• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




3DS LL向け「アーケードスティック」が発売決定、VCに最適か?
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/08/79291.html
1407476731651

記事によると
・サイバーガジェットは、ニンテンドー3DS LL用「CYBER ・ アーケードスティック」を10月31日より発売

・ニンテンドー3DS LLに装着することにより、ゲームをアーケードスティックで操作できるようになるアタッチメント

・バーチャルコンソールのアーケードゲームや格闘ゲームに適しているそうで、3DS LLでもアーケードの感覚を味わいたい人に向けられた商品です



501312
501313
501314
501316

















新たなイワッチメントはまさかのアケコン

すぐへたりそうなんだけど・・・














CYBER ・ アーケードスティック ( 3DS LL 用)
サイバーガジェット (2014-10-31)
売り上げランキング: 425




コメント(484件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:22▼返信
どうだろう笑
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:22▼返信
ゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:22▼返信
ボタンはどれですか?
右に黒豆あるけどボタンがないよこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:22▼返信
その昔コンマイから初代ゲームボーイ向けに出てたハイパーな奴を思い出したwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:22▼返信
今2014年とは思えないゴミみたいなハード
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:22▼返信
あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:22▼返信
(そもそも、そこまでして3DSでやりたいのか?とか言っちゃダメなんだろうな…)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:23▼返信
サイガシェって改造ツール作ってるところじゃねえか
MH4での地獄を忘れるものか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:23▼返信
売れるわけが無い
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:23▼返信

これで何すればいいんだょwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:23▼返信
つかボタンの位置おかしくね?
6ボタンのゲームなんか余計にやり辛そうだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:23▼返信
バカじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:23▼返信
クズ会社にはクズしか作れんのかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:23▼返信
だっせえw
こんなの付けてまで3DSで格ゲーなんかやらねぇよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:23▼返信
神谷がRTしてたKONAMIのGB用周辺機器に比べたら
全くインパクト無い普通の周辺機器ですわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:24▼返信
3DS()
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:24▼返信
もはや意味不明
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:24▼返信
ボタンが小さすぎで、なおかつ寄りすぎ
まともな会議を経て商品化したとは思えん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:24▼返信
これゲームボーイの時にもあった
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:24▼返信
あーファミコンにもあったね
全然使えないゴミだったけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:24▼返信
このコメ欄ではたぶん豚はモンハン連呼系の発狂をすると思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:24▼返信
携帯機の格ゲーとかワンボタンで必殺技が出るお手軽バージョンでいいんだよ、本格的にやるなら据え置きかアケいくだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:24▼返信
周辺機器だからいいんzya
24.投稿日:2014年08月08日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:25▼返信
スライドパッドも大概だったけど
こっちも醜悪極まりないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:25▼返信
スマブラ用に悪くないかもな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:25▼返信
>>2
確かにVitaはゴミだな
あんなゴミハード持ってる奴なんてキチガイぐらいだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
どう頑張っても3DSの操作性は糞というw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
これマジ?
スティックに対してボタンが貧弱すぎんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
mixi記事まだー?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
普通にアケステ繋げればいいだろ
え?3DSは無理なの?
どんだけゴミなんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信








33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
3DS   最高にダサいの略
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
>>21
ゲーム好きな一般人になりすまして、良いアタッチメントだと結論づけるというのに!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
7974その他製品
15:00リアルタイム株価
任天堂(株)
10,835 前日比-250(-2.26%)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
ちょっとワロタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
イワッチ「スティックつけるから格ゲークレクレ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
こう言うときにこそ使えよ。


益体もない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
昔のゲームウォッチ風LSIゲーム機に、こんな操作レバーがついたのがあったなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
ボタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
やってる奴見たら指差して笑う
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信

3DSで格ゲーwwww

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
3DSの安物感
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
最強のイワッチメント登場ですね(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:26▼返信
斜め入力とかまともに入らなそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:27▼返信
これはハイパーボーイ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:27▼返信










48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:27▼返信
>>37
サード「じゃあゼルダの格闘ゲームでも作るか…」
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:27▼返信
これで格ゲーやったら本体吹っ飛びそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:27▼返信

任天堂株価やっとヨンケタンになりそうだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:27▼返信
>>26
スマブラでもつかわねぇだろ・・・
こんなアケコンもどき使うくらいだったら素直に「Wii U版買え」って思うわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:27▼返信
ボタンちっさ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:28▼返信
これはないわー
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:28▼返信
どこに向けて作ったのかよくわからんな
55.投稿日:2014年08月08日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:28▼返信
格ゲーはともかくシューティングにはどうだろうか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:28▼返信
だっせーんだよwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:29▼返信
十字ボタンめり込ませるぶーちゃん多発しそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:29▼返信
>>18
左側のスティックもアナログなボタン押し込み式なんだろうなぁ。
絶対思うように動かないタイプのやつでしょ…。
で、右側は手で持って操作しろって感じかな?
形だけでももっと努力するべきだな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:29▼返信
そもそも3DSに格闘ゲームなんて無いだろうに…
あ、関係ないけどドラクエのラビッツランド入国おめでとうございます
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:29▼返信
相変わらず遅いなはちま
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:29▼返信
                  ./妊_娠\
                  |ノ-O-O-ヽ|
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;::6| . : )'e'( : . |9  ;;:;:)):).) .    ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂ ‐-=-‐ ' ;:;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ  ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)     ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;:: (⌒)  | どどどどど・・・  ┛┛
                    三  `J
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:30▼返信
>>60
スパ4あるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:30▼返信
ボタンも頑張れよwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:30▼返信
マジで任天堂やんぬるかなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:30▼返信
3DSでというか携帯ゲームでそこまでして遊びたいのかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:31▼返信
任天堂ハードで「ゲーム」なんてやるゲーマーは一人も存在しない事が良く分かるアタッチメントと、それに対する任天堂信者の反応だな。
実際任天堂eShopの没落ぶりは「IphoneのAppStoreのクズゲームのさらにパクリまで発売されてる」状態なんで、コミュニティ自体が崩壊してるんだと思う。
子供騙しだけが頼りで、それも日本だけ。これが任天堂の抱えてる本質的な問題だと思う。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:31▼返信
ぶっ壊れそうw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:31▼返信
白菜でDQがラビッツに・・・3DS版も出るのにねえ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:32▼返信
スティック操作してるときに外れそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:32▼返信
ボタン4つの段階でお察しですわwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:32▼返信
ボタンがないんだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:32▼返信
>>60
3DSロンチかその直後にDOA4出てたでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:32▼返信
>>66
VITAですらごめんだわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:33▼返信
>>60
背景ペラペラのスト4かなんかあったはず
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:33▼返信
改めて見るとLLでけえw
携帯機かよwww
外でやるとか恥ずかしいだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:33▼返信
小さい画面でワイン持ちはしないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:33▼返信
アタッチメントがないと操作性が糞であることが証明されたね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:33▼返信
こんなんだしても
結局携帯ゲーム機の格ゲーは
Vitaに集まってるんだよな。
ブーちゃんにはパン/ツゲー
しか見えてないから
気づいてないみたいだけど。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:33▼返信
VitaガーVitaガー

壊れたラジオみたいに豚が発狂します!w
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:33▼返信
馬鹿みたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:33▼返信
奇形
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:33▼返信
汎用性のある3DSだからこそ実現できるね
VITAってこういうのなーんもねぇじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:34▼返信
次回は持ってても疲れにくいハード作れよ
久しぶりに使うと本当にしんどい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:34▼返信
>>69
客層固定されてる爆乳も危ない数字だね
まあ天下のドラクエ様がラビッツに旅立つ日が見られるなんて我々は運がいいぞ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:34▼返信
もう携帯機じゃないよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:35▼返信
>>83
ボンクラ性の3DSの間違い
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:35▼返信
>>69
まじラビッツランドのDQ10
オワコンだなぁDQもwww
カグラ2も3割とか・・・

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:36▼返信

こんなの有って3DSでやりたくない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:36▼返信
携帯ゲーム機の壁を越えたな



ただこれは本当に必要なのかね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:36▼返信
任天堂って、なんで四角い形に拘るのか

持ちづらいんだよ!

あ、ファミコンも四角だったな

スーファミは丸かったのに

退化してますね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:37▼返信
>>85
カグラはやっぱVitaの後となるとナンバリングでもキツかったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:37▼返信
アホや
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:37▼返信
やっぱ操作性が糞だと補助のために色々出るよね・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:37▼返信
俺は前からずっと思ってるけど

WiiU よ り も 圧 倒 的 に 3DS の 方 が 糞 ハ ー ド だ か ら
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:37▼返信



臭そう…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
>>83
VITAは標準でアナステ2本も付いてるからこういう無駄な物が必要無いんだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
>>85
今回のドラクエってオールインワンパッケージとかいう、今までの全部入りのお得版だっけ?
やりたい人にはもうとっくに行き渡っているという事でしょう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
コソワロタ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
サードパーティ製アタッチメントで任天堂ガーw馬鹿かと。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
ボタンちっさwwwww
これ手が大きい人だとグリッド動かしたときに画面当たるんじゃね
ほんと無能
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
もはや携帯ゲーム機の存在意義を無視した商品だな
ここまでしたいなら据え置きでやれよといいたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
>>92
まだ出荷数が多い可能性が残ってる(視線逸らしながら
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
なにこれ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:38▼返信
あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆


この塩っけ...
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:39▼返信
3DSにこれが必要なゲームって何があるんだ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:39▼返信
ニシくん、いまだ!ゲーム好きの一般人になりすますんだ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:39▼返信
>>103
にゅうにゅうはVitaで完売だったよなぁw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:40▼返信
3DS TVって出ないかな?タブレットにHDMI出力とコントローラーくっついた感じでいいから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:40▼返信
ネタツールだな
携帯ゲーム機のキーやボタン磨滅を防ぐための交換用とかのキーやなんか付けれたほうがなんぼか需要が有る気がする
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:40▼返信
>>100
いやこの用具もゴミだが
3DSも完璧なゴミだからなw

改めてその糞っぷりが確認されるよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:40▼返信
いや普通に使いづらそうなんだが…
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:40▼返信
もう無茶苦茶だなガキ向けクソハード
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:40▼返信
イカス!こういうの大好き
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:41▼返信
>>98
すんません。PSO2のパケ特典目当てで2回買いました

Vita版も2回ともランクインしてた気がする
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:41▼返信
ニシ君の妨害工作も必死だねえ・・・まあ、白菜のアレ見たのなら無理はないと思うが
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:41▼返信
WiiUを買ってやらないニシ君のせいでとんでもないのが発売される
119.shi-投稿日:2014年08月08日 16:41▼返信
今日はエイプリルフールじゃないんだぜ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:41▼返信
※エボラゴキブリ大量発生中
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:41▼返信
いやいやいやww
いやいやいやいやwwwww
こんなんでレバー動かしたら本体持ち上がって画面ブレブレでまともなプレイできねぇよwwwwww
せめて裏は強力な大型吸盤にしとけよw
てか、ボタンは何なんだよwww
親指で押すんですか?wwwwwwwwwwwwwwwww

写真もレバーには触れてるけどボタンはノータッチなのなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:41▼返信
GBAspとDSライトは名機だと思うわ
特に海外spバックライト装備はGB最終形態の究極の形
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:42▼返信
任天堂ハードなら奇形が普通
この形が当たり前なのが任天堂ハード
例えるなら異国の文化に驚くようなもんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:42▼返信
>>117

まーた釣られたんか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:42▼返信
本体の一部分に物凄く力掛かるから本体も壊れるよw
でも豚が糞ハードでアケコンで格ゲーやりたいって言うからできたんだぞ、買えよなwそして本体壊して新しいの買ってゴミハードの売り上げに貢献してやりな、もう自社買いもきついだろうからwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:42▼返信
サイバーガジェットの商品だからイワッチメントじゃないだろバイト
質が違うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:42▼返信
日本人タイで人身売買
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:42▼返信
>>109
ただ、爆乳Pのツイッター見る感じだとポツポツ通常版が売り切れてるとこもあるみたい
今後に響くとアレだからあんまり盛大に爆死してほしくない・・・(だが買わぬ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:43▼返信
あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:43▼返信
ここぞとばかりにゴキブリが湧いててワロタ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:43▼返信
ま あ 豚 は 3 D S 本 体 も ソ フ ト も 買 わ な い か ら 関 係 な い ん で す け ど ね w
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:43▼返信
VITAには作ってもらえないんだなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:44▼返信
3DSの格ゲーって、タッチパネルも使うやつ
多いが大丈夫か?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:44▼返信
>>132
そもそも必要ないからな・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:44▼返信
ボタン押しズラw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:44▼返信

LLはデカ過ぎ。
モンハン殺るのにアタッチメント買ったやつに見せもらったけど幅かあるしさらに重くなって邪魔だった。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:44▼返信
ファルコムの営業利益は512.1%増だってさw
すげえ優良企業だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:45▼返信
WiiUのVCは充実しつつあるが
3DSって中途半端すぎじゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:45▼返信
>>131
じゃあゴキブリは何と戦ってるの?なんで3DSガー3DSガーって発狂してるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:45▼返信
ここぞとばかりにゴキブリが湧いててワロタ(震え声)
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:46▼返信
>>128
まあ固定のファンはいるだろうし爆死はしないだろうな。
ただ、残った固定客に通常版でいいや、と思われている感じだと、ねぇ。
え?俺ですか?もちろんスルーですよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:47▼返信
酷いなこりゃw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:47▼返信
>>132
悔しながらのコピペ連投
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:47▼返信
>>139
別にお前らがゴキブリ呼ばわりしている人は何とも戦ってないだろ、糞ハードの糞っぷりを笑ってるだけで

お前はさっさとゲハやらヤフコメやらまとめやらに行ってソニーと戦って来いよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:47▼返信
VITAにもグリップアタッチメントあるのに ゴキブリバーカ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:47▼返信
>>139

何故戦うことが前提なの?ソニーと戦ってるつもりの基地外任天堂信者の感覚はわからん。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:47▼返信
肝心の遊べるゲームがない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:47▼返信
>>141
んで来週あたりVita版新作の情報が開示されるかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:47▼返信
奇形ハードは相変わらず
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:48▼返信
もう据え置きでよくね?
3DSていうかもうコンシューマー自体が下火っていう
もうスマホでいいし
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:48▼返信
>>132

何を?
これならいらないよ。VITA持ってないから分からないだろうけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:48▼返信
本体側が耐えられるのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:48▼返信
>>139
馬鹿にしてるだけww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:48▼返信
>>148
あるとしてもSVの時みたくTGSだろ多分
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:49▼返信
ここぞとばかりにゴキブリが湧いててワロタ(白目)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:49▼返信
>>97
アナログスティックにハメ込むやつ位だなwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:49▼返信
こういうの付けないとゲームすら満足に出来ないのか・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:49▼返信
ちゃんと押せなくてゴミになるのは目に見えてる
通信式で出直してこい
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:49▼返信
これで本体破壊させて在庫処理する戦法か
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:49▼返信
本体耐えられるのこれ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:50▼返信
カグラ2、クリアしたけどSVよりヌルイな
くそハードのせいで疲れた
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:50▼返信
>>141
SVが消化8割超えの難民発生レベルだったから同規模か上回る出荷しちゃったのかもねぇ
限定版が売り切れどころか尼よりマケプレのほうが安いし
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:50▼返信
>>152
やったねイワちゃん!また本体が売れるかもよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:50▼返信
>>159
岩田「(ビクッ!)」
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:50▼返信
>>150
イワッチ「ですよねー、それではWiiUで・・・」
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:50▼返信
VITAは背面タッチパネルに指が触れて意図しない操作が発生する欠陥ハード
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:51▼返信
まあこれでもさレバーのほうがマシなんだよな
3DSのスラパクソすぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:51▼返信
ニシ君買えよwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:51▼返信
>>166

ビータガーwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:51▼返信
日本でも既に4割売上が落ち込んでピークアウトしてる3DSはもう無理じゃあ(^_^;)
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:51▼返信
>>166
そもそも背面使われてないんですがソレは
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:51▼返信
>>97
携帯機で2本はあり過ぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:52▼返信
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:52▼返信
そもそもアーケードスタイルで遊びたい人向けの商品で
操作を快適にするものじゃないだろ

>>146
前提じゃなくて何かと戦ってるように見えるって話だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:52▼返信
圧倒的勝ちハードと豚が誇ってたのも今じゃ懐かしいなw

ピークアウター3DSさんはVitaより劣ってるのが常識として浸透してきた
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:53▼返信

プレイステーション公式 ‏@PlayStation_jp

PS Plusフリープレイで8月19日まで配信中のPS3®『Demon’s Souls』にて、ゲーム内オンラインイベント「白い夏」・「黒い夏」が8月11日(月)より開催決定!
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:53▼返信
でけえええw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:53▼返信
いやこれやりにくそうなんだけど…

>>138
3DSのVCって、5月7日で止まってるんだよな…やるきなさすぎ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:53▼返信
>>172
別に携帯機とかじゃなく必要でしょ
アナコンは大体2本だし
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:53▼返信
>>166
VITA発売直後にコールドスリープでもしてたのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:53▼返信
置いて使うものだろうけど置いたら画面が小さすぎて見えにくいだろうになぁ
実際使ってみたら二度と使わないんじゃないかなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:53▼返信
いらね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:54▼返信
>>172
それは無知なお前だけの個人的な意見であって どうでもいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:54▼返信
>>172
無くて困ることはあってもあって困ることはない
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:54▼返信
>>176
やべえデモンズ積みっぱなしだったw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:54▼返信
本体を逆ザヤで安く売る、ただし最低限の機能とスッペックに抑える
アタッチメントを大量に用意し売りつける
・・・良い商売ですなぁwwwww

WiiUのコントローラ然り、3DSのイワッチメント然り
GCじゃGBAのソフトプレイする為のアタッチメントも出したよな?
64でも謎の機器出したよな?64乗せる奴
成功した試しあったっけ?wwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:55▼返信
>>178
単純に今の任天堂には2つのハードを同時進行する体力がないだけでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:55▼返信
やりにくそうだし本体壊れそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:55▼返信
>>186
ディスクシステム
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:55▼返信
>>173
後からより進化した物が出るのは世界じゃ当たり前なんだがお前んとこは違うの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:55▼返信
>>172
ポンコツ感満載のイワッチメントがなぜ発売されたのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:55▼返信
>>141
カグラ2は本スレ見てるとスルーして良かったと思わざるを得ない
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:56▼返信
勝ちハードはいろいろな拡張キットが出て楽しいなw
負けハードVITAにはなにもでないね…
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:56▼返信
>>173

まちがいだな。任天堂とソニーが逆だ。なにしろ対馬を韓国領表記する任天堂だからな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:56▼返信
抑えないと動くから抑える→熱中する→両端に負荷かかる→バキッ♪

つーかこれ下に置いて使うのか?やりづらそうだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:57▼返信
「こんなのがないとまともに遊べない」とか言ってる奴は記事内容読んでるの?
「アーケードのデバイスでプレイしたい人向け」の商品だろこれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:57▼返信
>>27
いつから3DSのことをVitaと呼ぶようになったんだろう
ロ.リ犯罪者の暗号かな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:57▼返信
>>193
VITAは本体が完成されてるからこんなクズパーツいらねえんだよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:57▼返信
>>190
パクってか?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:57▼返信
自称勝ちハードはゲームでないけど、いろいろな拡張キットが出て楽しいなw 負けハードVITAにはなにもでないはずなんだよおおおおお!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:57▼返信
>>172
あると困る理由でもない限りはあった方が可能性が広がるぞ。
202.投稿日:2014年08月08日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:58▼返信
>>172
え?本気で言ってるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:58▼返信
>>196
あっても無くても3DSじゃゲームをまともに遊べないよwクスクスw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:58▼返信
ボタンの上にボタンのっけただけってこんなのに3000円出すバカいるのかよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:58▼返信
>>173
当たり前だが十字キーの特許などは存在しない

しょっぱなから捏造ってことw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:59▼返信
こういう遊びの幅が増えるアタッチメントがもっと増えて欲しいね

ゴキ「付けないほうがいいニダ(悔)」
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:59▼返信
流石無能、もう3DSである必要全くないよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:59▼返信
>>199
後から来た物がより良くなっててもパクだと思うならそれは勝手にすればいいよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 16:59▼返信

3DSがゴミ度10000なら
この周辺機器は8000ってとこかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:00▼返信
>>199
そういやwii用にPSやら箱やらパクッたコントローラ出てたなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:00▼返信
>>193

意味が分からないんですが、拡張キッドが出て楽しいってどう言うこと?

任天堂信者はなるべく学力が高い人だけ煽りに来て
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:00▼返信
>>196
そもそもこんなのでまともに遊べるわけないしな

てかこれのどこが「アーケードのデバイス」なんだよw
見た目それっぽいだけじゃねーか
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:00▼返信
vitaみたいな産廃ハードじゃあるまいしこんなのいらねぇだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:00▼返信
周辺機器記事にしちゃコメ伸びてんなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:00▼返信
>>112
それが馬鹿だって言ってんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:01▼返信
>>192
欠陥って言ってもいい、はめ技あるからなぁ
アクション好きな人には興醒めするかもね
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:01▼返信
え?これギャグアイテムでしょ?友達とかに見せてネタにするような

まさか本気で「これでアーケード感覚だぜ!」とか言ってる豚ちゃんはいないよね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:02▼返信
>>192
2って確か結構早い段階で出すみたいな話はあったから出さないって訳には行かなかったんだろうけど、SVが売れたせいか消化試合感があるんだよなぁ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:02▼返信
実際使ってプレイしてるところを見てみたいなw
かなり無理な体勢になるだろうにw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:02▼返信
こんなものまで擁護しないといけないなんて、豚ちゃんって大変だな^^;
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:03▼返信
>>204
エアプレイヤーの意見は訊いてないです
「こんなのがないと」の話してんのに「あってもなくても」とかもうアホかと
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:03▼返信
>>210

-9000点

やり直し
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:03▼返信
さすがの豚も擁護が難しいから、Vita叩きやらゴキ叩きに持って行こうと必死に頑張ってるだろうが!!w
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:03▼返信
ボタンも配置おかしいやろ・・・ちゃんとアーケードっぽくしろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:04▼返信
ここまでしてやりたいんなら据え置き使ったほうが良いよなぁw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:04▼返信
>>220
ノートパソコンを机において使うのと変らんよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:05▼返信
このブログのコメント欄ID製にしてくんねーかな
この中の何割が管理人の自演なんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:06▼返信
テコの原理で十字ボタンを潰すツール
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:06▼返信
>>227
そんなにでかくなかろ
大きさはスマホくらいで解像度は劣悪でかなり見にくいやろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:06▼返信
格闘ゲームに適している(格闘ゲームに適しているとは言っていない)
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:06▼返信
>>228
いやもうID製だけど
豚が発狂してもバレるよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:06▼返信
>>225
元のキーにカバー被せただけのポンコツにそんな期待するなよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:06▼返信
やりたい人だけ買えばよし。ゴキブリと違って強制購入じゃないから。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:06▼返信
何だろう
色々と中途半端な代物な予感
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:07▼返信

俺はこんなギャグみたいな物に金掛たくないから。
発売したら誰か買って使ってる動画上げて。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:07▼返信
>>214

3DSが産廃だからだろ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:08▼返信
ニシ君怖すぎ。3DSに拡張キッドが出て楽しい。て嬉しいなら分かるけど。

拡張キッド一心不乱にガチャガチャやって楽し~。ってやんの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:08▼返信
>>231
言ってる言ってるw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:09▼返信
>>232
だからなんだよ
管理人の話してんのにそういう話に持っていくところで民度を察せるんだよなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:09▼返信
>>228
3DSからはちま見るとID表示されるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:09▼返信
そもそも携帯機で格ゲーやんねぇわ
壊れそう
243.投稿日:2014年08月08日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:10▼返信
昔、バンダイがファミコン用にこんなの出してた(バンダイ スーパーコントローラー)
800円程度(もうちょっと安かったかも)だったけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:10▼返信
普通にアケコン繋げられないの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:10▼返信
>>234
強制購入ってなんぞ?
宗教的な意味合いなら本人は強制されたなんて思ってないはずだしな。
わからんから教えてくれ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:10▼返信
>>227
んな無理矢理な擁護せんでも
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:10▼返信
ネトウヨ餓鬼ニート豚 半泣きw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:10▼返信
買って悔しかったガキ「通はこれでモンハンやる」
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:11▼返信
>>240

ここにはこんな奴らしかいないからね

しょうがないね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:11▼返信
夏だから新鮮な子豚くんが入ってくるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:11▼返信
>>196
3DSLL持ってるけどアーケードのデバイスで遊びたいなんて一度も思ってねーよアホ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:11▼返信
タイで日本人が人身売買だってwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:11▼返信
うーんまあこれはいらんなぁ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:11▼返信
うーんまあこれはいらんなぁ…
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:11▼返信
やはりサイガジェはキチガイ・・・(褒め言葉)
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:11▼返信
>>199
そもそも任天堂がどれだけSCEのアイデアをパクったか知らないのかね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:12▼返信
スライドさせるアケコンなんてただのガラクタじゃないか
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:12▼返信
>>247
擁護もなにも体勢の話だろ頭沸いてんの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:12▼返信
買ってよかった周辺機器、買って後悔した周辺機器
ってあるよな
コレは多分後者になるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:13▼返信
ファミコンの頃からこの手のアイテムはあるけど
十字キーやボタンの上にかぶせるボタンなんて

総じて糞だよね
なんでなくらないのかほんと不思議だ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:13▼返信
>>240
見ようと思えば見られるんだから管理人自演なんかもあったらもうバレてるって意味での>>232じゃないのか?
ID見られないという前提で浮かんだ疑問にID見られるよって答えるのがそんなにおかしいとは思わんのだが。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:13▼返信
トランスフォーマーみたいでカッコいい

とでも言ってもらいたいのかねこれ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:13▼返信
不細工な上に実用性皆無だろこれwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:13▼返信
携帯機で格ゲーやりたいやつおるんか・・・?
使いづらそうだし、携帯機の利便性が・・・。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:13▼返信
>>252
お前の話は誰も訊いてないです
自分の意見=全体の意見だとでも思ってんの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:13▼返信
SAOもPS4に行くしVITAから売れるIPがどんどんなくなっていくねw
ファンタシースターゴッドイーター討鬼伝もいずれは据え置きに行くだろう
やはり携帯機はモンハンポケモンDQMレベルファイブその他諸々がある任天堂でないと務まらん
コアユーザー重視のSCEが携帯機をやるなんて無理があったんだよ
コアユーザーは据え置き重視するし
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:14▼返信
なんじゃこのゴミコンwwwwwwwww

しかも3000円以上とかwww


ばっかじゃねーの?^^;
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:14▼返信
これ作ったやつ自分で触ってみるどころか格ゲーやったことすらないだろ
評価してもらうのもおこがましいぞこれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:14▼返信
いかにも安っぽいプラスチックって感じね…
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:15▼返信
昭和かよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:15▼返信
>>267
急に降って湧いたヴィタガーでなんかクスッときた
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:15▼返信
夏ゴキが紛れてんな、先輩が論破されていくのよーく見とき。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:15▼返信
>>244
あった!持ってた!w
ガキの頃は操作性が良くなるって信じてたwwwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:15▼返信
さきっちょ蜂に刺されたのかな?
痛そう
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:16▼返信
>>262
だったら普通に自演はバレるよってだけ書きゃいいいのに
いちいち豚だとか云々抜かすから民度が察せるって言ったんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:16▼返信
任天堂頭さん不可避www
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:16▼返信
>>243

お前が帰りましょう。ちょっと市役所いって戸籍調べてこいよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:16▼返信
ガキ「ロンパ ロンパ」
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:17▼返信
3DSさん((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:17▼返信
つか何でこれ3000円すんの?値段高くね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:18▼返信
クソゴミデスにお似合いのクソゴミスティック
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

股間のスティックでも触ってろよ、糞ゴキブタども
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:18▼返信
こんなの池沼しか買わないだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:19▼返信

ダンガン論破やっとけ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:19▼返信
格ゲーだと6ボタン系の強攻撃の類いを捨てて
微妙なスティックと持ち方からしてあまりにも小さいボタンでの使いにくさを選ぶ謎コンセプト
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:19▼返信
>>278
この時間に役所行っても無理だろ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:19▼返信
>>276
そこ気にしてたの?
最近あからさまな自演で延々自己レスし続ける豚くんが発生してたせいじゃないかな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:19▼返信
はちま民の民度?






ゴミ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:19▼返信
まあ持ってたらネタにはなるで
縛りプレイやけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:19▼返信
任天堂(株)
10,835 前日比-250(-2.26%)

止まらねえw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:21▼返信
>>278
証明したいならてめえが調べて持ってこいよアホ
こっちはあの不自由な日本語で察しただけだアホ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:21▼返信
安定のサイバーガジェット
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:21▼返信
ゲームボーイの時からこんな感じだから驚かないよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:21▼返信
ここまでして格ゲーしたいなら素直に据え置き機とやっすいアケコン買ってきた方がいいような…
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:22▼返信
ゴキブリが共食いしててワロタ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:23▼返信
つかスティック付けてもボタンがこれじゃ結局やりにくいだろww
開発者バカすぎるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:23▼返信
誰得
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:23▼返信
DSTVにしろよもうwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:23▼返信
>>269
スティックついてりゃいいってもんじゃないんだよなあ
ぶっちゃけ十字キーがちゃんと押せればVCとかは問題ないんだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:24▼返信
>>276
豚の単語に反応してる時点でおまえさんは"豚"ってな証左になってるじゃない
豚じゃないと主張するんだったらぐっとこらえて我慢するべきだったな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:25▼返信
こんなのに3000円出すなら安物のアケコンの方がいいんじゃねえの
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:25▼返信
>>293
ファミコンの頃からなんだよなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:25▼返信
こんなん買うくらいなら中古のRAP買いますw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:26▼返信
>>291

あの程度で不自由って感じるってゆとり。偏差値56以上取れてる。ないなら授業料もったいないね。やめたら
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:26▼返信
つかこんなのをつかってまでプレイするような3DSの格ゲーなんてどんなのがあったけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:26▼返信
もうやだ任天堂なにしてんの・・迷走し過ぎでしょ・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:27▼返信
>>306
サイバーガジェットにいえよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:27▼返信
あのアーケードのスティック感を味わえないとか、一生VITAの短小スティックで我慢してな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:28▼返信
>>267
>SAOもPS4に行くし

マジなら嬉しいからソースよろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:29▼返信
任天堂信者ってすぐ発作おこすらか政治家向いてんじゃないの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:30▼返信
>>305
ストリートファイターとDOAがあるみたいよ?
ロンチ付近で発売されたとかでスゲー今更感があるけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:30▼返信
>>300
単語じゃねえよ論点逸らしのこと言ってんだよ
豚だろうがゴキブリだろうがどうでもいいわ
揚げ足とってレッテル貼りするような思考の奴しかいないのここは?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:30▼返信
コレを持ってお外で遊んでいたら人気者間違いなし
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:31▼返信
>>309
開発者がPS4で作りたいっていったようなきがする
ファミ通かなんかで
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:31▼返信
>>308
これでアーケードのスティック感を感じるってスゲーなwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:32▼返信
これで最適とか無いだろ…
ネタで買う可能性は理解する
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:33▼返信
ガチャがちゃやってる間に3ds破壊しそう(笑)
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:33▼返信
>>319

VITAで作りたいって言ってたけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:33▼返信
>>312
あ、ここに置いときますね。
つ[鏡]
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:33▼返信
先生、21世紀にも、奇形ハードがあったんですか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:33▼返信
間違えた318
>>314
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:34▼返信
開発者の○○で作りたいなんてまだアテにしている奴いるのかw
PS3やWiiUでどれだけ裏切られたと思っているんだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:34▼返信
サイガジェは一切アケ系と関係ないからスティック感とか噴くわ
せめてこれがホリ製だったらまだ言えた
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:34▼返信
>>309
横だがいつかPS4でガチなMMO作りたいとは言ってた
まあ実現させるにはもっと売れるようにならんと駄目だがw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:34▼返信
>>314
それps4で じゃなくて

ps4でも じゃなかった?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:37▼返信
>>312
揚げ足取ってレッテル貼りするような奴しかいないよ。
もう十分わかっただろ。
だいたいここで自演するのなんて豚しかいないんだから自演=豚なんだよ。
管理人とか出る幕無いから。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:40▼返信
管理人が雇った煽りバイトはいるがなw
328.309投稿日:2014年08月08日 17:40▼返信
>>314
>>318
なるほど分からんw
どちらにせよ新作は出そうな感じで良かった
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:40▼返信
見れば見るほどアホな設計だよなぁこれ
スティックつけても、前面ボタンが小さいままでしかも四つしかないとかふざけてんの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:40▼返信
豚よわw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:46▼返信
これすげええええええええええええええええ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:46▼返信
ゴミすぎる
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:48▼返信
スティックの所すぐ壊れそうだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:49▼返信
ダイソーで売ってたら買うかな
というレベル
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:50▼返信
そして発売後・・・

ユーザー「折れたんだけど」

豚1「は?また買えばいいじゃん」
豚2「それだけ?いう必要なくね?」
豚3「お前ゲーム向いてないから3DSさわるなよ」
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:51▼返信
純正じゃねぇwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:51▼返信
対象年齢10歳以下か?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:52▼返信
小学生の発想だなぁw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:52▼返信
>>318
http://dengekionline.com/elem/000/000/800/800341/index-2.html
多分自分が見たのはこれ
続編あるならなんでもいいけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:54▼返信
>>335
折れたってこれ? それとも3DS本体? もしかして両方?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:55▼返信
なんでこんなのが3000円もするんだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:58▼返信
三千円もするけどこれプラスチックの塊やからね
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:59▼返信
くっそwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 17:59▼返信
原価とか需要とか考えたら適正価格500円とかそんなんだよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:00▼返信
これ煽り抜きに酷すぎる
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:03▼返信
ビックリするほど糞ハードw
サンデス流石やわw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:04▼返信
こういう需要皆無な意味不明なのを実際に販売してしまうのは良い事だと思うw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:04▼返信
>>341
買うなよって遠回しに警告してるんだろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:06▼返信
良かったなぶーちゃん!
これで電撃文庫ファイティングクライマックスが捗るね!



あ・・・3デスハブられてた(笑)
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:06▼返信
ほんと、どうすんのこのゴミ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:08▼返信
>>347
そして10年か20年後ぐらいにゲームセンターCX的な番組で紹介されるわけだな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:09▼返信
フルアーマー化してますます最強になったな

353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:09▼返信
ソフトは発表されないけど変な周辺機器は発表される

それが3DS
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:10▼返信
真イワッチメントきたか
355.ネロ投稿日:2014年08月08日 18:12▼返信
何より、3DSがまずゴミ

つーか、任天堂がゴミか 笑
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:14▼返信
ハイパーイワッチメント
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:14▼返信
ていうか何で今頃w
2、3年前なら奇跡的に需要はなくもなかったかもしれないけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:15▼返信
明らかに豚だったやつの手のひら返しが甚だしいな

残飯にこれ買ってやれよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:15▼返信
どうせ釣りだろ

こんなバカみたいなもん売るわけない
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:18▼返信
置いて使うのかな?
じゃないとあの持ち方できないよな…
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:19▼返信
>新たなイワッチメントはまさかのアケコン
そもそもサイバーガジェット製じゃねーか
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:20▼返信
ウメハラに3dsのスト4やってもらうか
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:22▼返信
まーたクソッチメントかよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:23▼返信
(笑)
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:28▼返信
ほんと、どうすんのこのゴミ
366.TPP投稿日:2014年08月08日 18:30▼返信
〜SCAPINの対日拘束〜

SCAPIN(スキャッピン)とは、アメリカ合衆国が主導する連合国軍最高司令官(SCAP)から日本政府宛てに出された指令。
1945年9月2日のSCAPIN-1から1952年4月26日のSCAPIN-2204まで出されたほか、行政的(Administrative)な指示「SCAPIN-A」もあった。
例えば、SCAPINには以下の指令がある。
1945年9月10日 SCAPIN-16 「言論及び新聞の自由に関する覚書」、
1945年9月21日 SCAPIN-33 「日本に与うる新聞遵則」(プレスコード)

「SCAPIN 報道」で検索!!
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:30▼返信
日本一広告に金かけてて電通ともべったりなのはソニーなんだが
任天堂と電通がどう繋がるのか訳が分からない
任天堂ソフトが売れるのは宣伝のお陰ってことにしたいんだろうが、宣伝だけで物が売れるならソニー製品は日本一売れてるはずなんですけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:30▼返信
カグラ限定版昨日予約なしで余裕であったぞ
大量に
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:31▼返信
>>367
なんでここでソニーガーなんだよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:36▼返信
閃乱カグラ2 -真紅- 「にゅうにゅうDXパック」 閃乱カグラ2 -真紅-
消化はこちらも3~4割ですが、ドラゴンボールとはいろいろな意味で性格が異なるのでちょっと物足りない数字。お盆期間に売れるようなタイトルでもないんだよなあ…。

今週のラビッツランド
あーあ…
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ Wii
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ WiiU
例えば「ハイレベルガール」とかいうタイトルのドラクエとFFをキーにしたラブコメ漫画が描かれたとしたら、たぶんスクエニは秒速で訴えると思います。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:46▼返信
3DS自体に格ゲーがロンチ付近で出したスパ4、ブレイブルー、DOAの3つしかないうえに
3DSのVCにアーケードタイトルがほぼ皆無なのに何故こんなもん出したのやらw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:48▼返信
進化するハード
それが3DSなんだよねぇ
VITAみたいなゴミじゃ無理だからなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:49▼返信
・・・・・・・・・・何コレ?馬鹿なの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:50▼返信
なにこれKAKKEEEEEe!!!!!!


買わないけどね
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:52▼返信
格ゲーやるなら3DSだね!(白目)
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:52▼返信
いよいよ携帯機は重さ1Kgを越える時代が近づいてきたな
Vitaとかいうゴミは鼻糞程度分軽くするために持ちづらくした糞ハード
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:52▼返信
これでスマブラするの楽しみだわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:53▼返信
ゴミにゴミくっつけてもゴミ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:55▼返信
補助輪付けた自転車みたいだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:55▼返信
VITATVでPS3のアケコン使えるからそれでいいわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:56▼返信
3DSにアケゲーなんて出てたっけ??
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:58▼返信
カチャカチャカチャカチャ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:58▼返信
すぐ折れそうwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 18:58▼返信
格ゲー3つしか出てないハードでこんなもん出してどうするんだよw
そもそも操作性最悪だろうし確実に壊れるだろw
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:01▼返信
右側居るか?というか無かったら1500円だったのになw
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:01▼返信
3DSってBluetoothに対応してないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:03▼返信
>>376
携帯ゲーム機重量(軽い順)
 Vita 219g
 3DS 235g
 2DS 260g
 3DSLL 336g
 3DS+イワッチメント 367g
 3DSLL+デカッチメント 508g
 3DSLL+真デカッチメント ???g ← new!

Vita軽すぎてすまんな・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:04▼返信
そういうゲーム機じゃねーからこれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:05▼返信
これ昔ファミコンの十字キーにつけるこんなんあったよな…
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:06▼返信
うぬらぁあぁああ何処から来た
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:06▼返信
>>381
かなり初期にストリートファイターあった
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:09▼返信
これスティックは確実に、下手したら3DSLL自体も壊れるだろw
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:10▼返信
ぶっさいくなゴミハードにはお似合いじゃんかwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:12▼返信
これ折りたたむ為に毎回取り外すんだろ?
怒らないで聞いて欲しいんだけど馬鹿じゃね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:15▼返信
この手のサードの周辺機器も任天堂の実績配分にはいっているのかな
小売に出荷したらもうその先なんかしらんってな考えが透けて見えるわ

396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:17▼返信
>>394
馬鹿だからこれまでのアタッチメントも生まれたんだろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:18▼返信
>>386
そんな通信装置積んでません。
それどころか3DSには外部周辺機器と接続できるような端子もない。
あるのは赤外線送受信機くらい。

拡張スラパが赤外線で操作されてるのはこれが理由。
拡張スラパ自体無理矢理な周辺機器なんだよね。

398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:20▼返信
USBか何かの接続端子でアケコン繋げることはできないの・・・?
固い物理キーの上からかぶせ物とか・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:25▼返信
ここまでやるなら
ボタンももう少しなんとかすりゃいいのにw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:26▼返信
さすが豚ご自慢の任天堂様の3dsさんですわwww

安いんだから買ってやれよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:27▼返信
さすが豚ご自慢の任天堂様の3dsさんですわwww

安いんだから買ってやれよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:30▼返信
豚買うの?これ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:32▼返信
ボタン6個無いと格げーとかできなくない?4個でできるのか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:34▼返信
任天堂に関わるとどんどんゴミが増えていくよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:35▼返信
これでどんどん3DSLL壊して買い換えろって事を任天堂は言いたいのかな?
非公式商品だから責任もとらなくてもいいし
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:38▼返信
>>397
BluetoothってPSPだって対応してたのにね
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:44▼返信
なんだこれは・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:49▼返信
これ絶対本体ごとガチャガチャなるやつやんwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:53▼返信
あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆ あ͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆͆
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:56▼返信

今日の豚は中立先輩でいくんけ?

411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:57▼返信
>>1
こんな物、携帯機の意味ねーよ
素直にアーケードか据え置きでやった方がいい
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:00▼返信
>>376
いやこれ酷いの度を超えてるから
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:03▼返信
>>372
進化しないのが3DS
アプデガーが豚のデフォじゃねーのか…
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:05▼返信
へたる以前に
携帯機を置いて使うって発想がだな…
415.Snow White投稿日:2014年08月08日 20:09▼返信
>>372あの・・・これ、あたしのハンカチです使って下さい。(目真っ赤ですよ。)
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:20▼返信
目が良い人、勘の良い人専用だな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:23▼返信
記事見た瞬間
素で、馬鹿だろこれ!!って叫んだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:26▼返信
逆に操作性悪くなりそう。
ゴアマガラブラックのグリップだけで充分でしょ。
できれば3DSで使ってたマリオカート7ハンドルのLL版が欲しい所なんだけど任天堂がやってくれない。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:32▼返信
固定できるように下に吸盤でも付けとけww
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:35▼返信
これも赤外線で接続するんだろ?
遅延が致命傷の格ゲーでどうなの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:40▼返信
これはVITAが悪いわ
間違いない
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:41▼返信
3DSのVCでアーケードなんてあったっけ?
スーファミやGBAもないのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:41▼返信
そもそも携帯機で格ゲーなんてやらなくね?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:42▼返信
>>420
よく見てみろ・・・。
赤外線を出す装置なんてついてないぞ。
これは本体十字キーの上にスティックを取り付けるだけの簡素な周辺機器だ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:42▼返信
>>420
そんな上等なもんじゃないよ
赤外線接続を上等というのもあれだが
単に3DS本体の十字キーとボタンをスティックとボタンのカバーを被せただけの力技だよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:45▼返信
そこまでするなら据え置きで巨大なアケコン使う方がいいだろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:52▼返信
イワッチメント3とでも言った方が良いのか?(^_^;)
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:54▼返信
なんだろう
携帯ゲームの良さみたいなのが殺されてるようなこの感じ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:57▼返信
>>372
なんかかわいそう・・・哀れむのはよくないんだけど・・・w
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 20:59▼返信
ファミコン時代にあったうさんくさい周辺機器のようだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:00▼返信
>>430
ようだっつーかまさにソレ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:01▼返信
>>421
たしかにな・・・
価格発表だけで任天堂を傾けたり罪深いな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:05▼返信
どのゲームに使うのこれ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:09▼返信
進化するVITA
外道に落ちる3DS
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:32▼返信
すげーな
使ってたら合法ドラッグきめてるのかと
疑われるレベル
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:33▼返信
3DSはスライドパッドが壊れやすいからゴミハード
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:36▼返信
馬鹿にした感じのタイトルだったからまさかこんなゴミみなたいなの公式で出したのかwwwと思ったら公式じゃないじゃん
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:37▼返信
ビグラングを初めて目にした時のオリバー・マイのセリフを思い出した
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:39▼返信
そのうち巨大ロボットと合体しそうだなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:37▼返信
これはさすがにわざとふざけてるようにしか見えんなwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:55▼返信
こういうの使い勝手悪いんだよな、すぐぶっ壊れるし
SPのアナログスティックの奴装着してたけどやりづらくて取った記憶がある
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:58▼返信

何このゴミ・・・

443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:59▼返信

肝心のソフトがホワイトスケジュールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:17▼返信
本体壊れんのちゃうか?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:22▼返信
ストとかの格ゲー用か?アケコンにするならボタンもしっかりしろよ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:41▼返信
携帯機なのに置いてプレイか…ムネアツだわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:44▼返信
それでも頑なにつけない右ステ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:52▼返信

これって携帯機として重くてでかい欠陥品っていう皮肉で出したんじゃね
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 23:55▼返信
そもそも任天ハードって耐久性高いっていうけど
ほとんど中身入ってないから落としても壊れにくいだけで素材やパーツ品質は悪いから壊れそう
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:03▼返信
米国任天堂で長年インディデベロッパー担当だったDan Adelman氏がインディーズゲーム業界へ転職
インサイド 8月8日(金)22時30分配信

Adelman氏は、3DSのリージョンロックについて、「任天堂はもう少し柔軟な姿勢を見せるべき」だという考えを数ヶ月前にツイッターで述べましたが、その後インタビューを始めとする公の場に会社を代表して出てくることがなくなっていました。

しかし先日、久しぶりにツイッターへの書込みが再開。 任天堂との合意により、再びツイッターを使えるようになったこと、そしてすでに会社を離れたことを報告しています。

あの人、会社の方針に逆らったからクビ切られたんか
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:08▼返信
ファミコンの時出てた周辺機器とたいして変わらん感じだなw
デザインといいやっぱおもちゃw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:28▼返信
本体を下において小さな画面を見ながらプレイすんのか
やってる姿を想像したらシュールだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:46▼返信
ごめん・・・普通にこれを出した経緯が知りたい。
なぜ、3DSにこんな無駄な周辺機器を出したのかを本気で知りたい。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:47▼返信
3DSの格ゲーなんてスパ4以外にあるの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 00:53▼返信
ああそうか…ウル4が出なかったのが悔しくてこんな…( ´,_ゝ`)プッ
456.投稿日:2014年08月09日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:20▼返信
>>397
いらんオプションは付属してるくせに、必要になりそうな機能はまったくついてないんだよなあ
長期間の運営を狙っていたとは思えん
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:24▼返信
これでガンダムvsできそうだな
3DS版早く出せよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 01:34▼返信
こんな小さい画面でやれるかボケ!
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 04:32▼返信
本体がズレるから大変そうだし、ボタンも気になる
それでも開発する勇気に拍手!
売れるかと言えばかなりニッチになりそうだけど。。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 06:13▼返信
豚ああああああああああああああああああああああああ!当然買うよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 06:16▼返信
これは全世界のゲーマー必携・・・!
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 09:47▼返信
3DSと拡張スラパは持ってるけど、これは心の底からいらねー
つか、アケコンにするならLRも一緒に並べて6ボタンにしとけよ。開発阿呆か
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 10:02▼返信
相変わらず無駄なオプション器具だして金を吸い上げる商法なんだなwさすが任天教w
信者ならお金だすよね?って考えが見て取れる・・・・
そもそも3DSで格ゲーってどれぐらいあるの?スマブラが格ゲーとかゆとり感覚はやめてほしいけどw
これ出すんだったら、本気でコマンド入力できる格ゲーだしてみろよな
ボタン2個同時押しで超必殺とか考えてるくせに・・・・・半ば悪徳商法だろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 10:25▼返信
流石、ゴミハード3DSwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 10:54▼返信




     え?! VITAは1画面しか無くて、こういうの出来ないの?!wwwww     




467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 11:03▼返信
これはひどい
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 11:34▼返信
>>466

うん、素直に3DSスゲェと思ったわwwww

フタ閉まらないけど
Vita敗北を認めざるを得ないwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 11:40▼返信





韓国堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 11:41▼返信
スティックでゴリゴリしたら十字キー磨耗しないの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 11:54▼返信
>>470
問題はそこじゃあない
3DSはアナログスティックではなくスライドパッドという事を忘れちゃいけない
あんなもんグリグリやったら一瞬壊れるぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 12:12▼返信
>>464
周辺機器やサプライたくさん出すのはしょうがないと思う
サプライや量販店だって利益ださないといけないから
任天堂ハードの利益率は極端に少ないから
本体より周辺機器やサプライを全面に展開しないと利益でないんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 12:12▼返信
>>471
お前、3DSはしたに十字キーがついてんの。
470が言いたいのはあの付属機器をつけたときに消耗すんじゃねってことだと思う。
構造ぐらい知っとけ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 12:14▼返信
この構造だとスティクとスラパが干渉するね
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 12:31▼返信
>>473
いや構造は知ってるけど画像見てなかったわ、十字キーについてんのな・・・
どっちみちすぐ壊れるだろう
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 13:20▼返信
>>475
それは同意する。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 13:59▼返信
うん!
これはすごい!!
これで対戦格闘ゲームはわくわくする!!!
下の画面にはコマンドが表示されて・・・
・・・そこバッカ見てると全然勝てねーわ・・・
・・・はっはっは・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:08▼返信
イワッチメントとか描くから任天堂製かと思ったじゃねーか。紛らわしい
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:59▼返信
つうかこれ買ってまでやるゲームなんてあるの?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:35▼返信
てかLRも前面右側につけなきゃ6ボタンのストリートファイター4とかできねーじゃねーか
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:44▼返信
3DSにブレイブルーコンティニュアムシフトⅡを装着
そして決め手はイワッチスティック
豚「アーケードと遜色なくプレイ出来るぜ! VITAじゃ出来んだろこんな事!」
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 20:42▼返信
普通にUSB端子にスティック繋げるじゃダメなのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 02:55▼返信
ネオジオVC出すしかないなこれは
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 18:49▼返信
Vitaユーザーも3DSユーザーにも、わざわざ携帯機で格ゲーやりたがるやつ居ないだろ。

直近のコメント数ランキング

traq