• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マクドナルド、全店を禁煙に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08H77_Y4A800C1TI0000/
OyItJvcL6UMnOHn


記事によると
・日本マクドナルドは8月から全3135店を禁煙に

・2013年末には約300店で喫煙可能だった

・禁煙にしてファミリー層を狙う

















禁煙の店増えてるし喫煙スペースをしっかりつくったほうが客入りそうだけどな








デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)
藤田淑子,坂本千夏,木内レイコ,野田順子,野沢雅子,細田守,山内重保,今村隆寛

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-01-09
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

討鬼伝 極(通常版)(特典防具「なりきり装束・相馬(男性)/暦(女性)」ダウンロードシリアルコード 同梱) 店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付討鬼伝 極(通常版)(特典防具「なりきり装束・相馬(男性)/暦(女性)」ダウンロードシリアルコード 同梱) 店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 32

Amazonで詳しく見る

コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:05▼返信
そんなんしても客は戻らないんやで
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:05▼返信
良い事だ!だけどマックには行きません!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:06▼返信
良い判断だと思いますよ

でもマックに行くくらいなら立ち食いそば屋に行きます
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:07▼返信
喫煙者に居場所はありませーん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:07▼返信
むしろ味覚障害者の喫煙者はマックがお似合いだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:07▼返信
んで?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:08▼返信
これはナイス判断。
世の中からタバコを排除すべき。

ただマクドナルドは値段もカロリーも高いので行きません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:08▼返信
また客が減るな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:09▼返信
だが行かぬw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:09▼返信
嫌なら来るな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:10▼返信
タバコ吸うような底辺しかいかない店なのに?
どうすんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:10▼返信
マジかよこれは素晴らしいわ




行かないけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:10▼返信
やっとか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:10▼返信
戦争をさせない全国署名で検索

集団的自衛権は反対
戦争反対
みんなで止めよう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:11▼返信
タバコ並みに体に悪い物売ってるくせにー
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:11▼返信
支持する
だが食べに行くのは断る
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:12▼返信
ファミリー狙いでこれは逆効果だろマック行く層は子供がいても平気でタバコ吸う層だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:13▼返信
ファミリーでマックwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:13▼返信
値下げしないからダメなんだよなぁ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:13▼返信
マックで煙草吸うやついるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:13▼返信
やったぜ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:15▼返信
また戦略が裏目にデルー
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:15▼返信
二度と行かない(-.-)y-~~
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:16▼返信
喫煙者ぐらいしか行かんだろこんな店
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:16▼返信
モス行くわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:17▼返信
DQNな客が主な層なんだから、全面禁煙にしたら客が減るだけじゃまいか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:17▼返信
よっしゃ!!!スーパーの惣菜コーナー行くわ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:17▼返信
素晴らしい判断だね 

行かないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:18▼返信
今でも喫煙可能な店舗が全体の1割ってことに驚いたけど。
マックいってないから知らんかったわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:21▼返信
よっしゃ!
モス行くわ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:21▼返信
喫煙者は健康保険も実費にすればいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:21▼返信
喫煙厨は肺気腫になって窒息死しろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:22▼返信
こんなときでも香川県の田舎者は、マクドナルドにならんでいる。。。家族連れで行くって親が低脳すぎ。
子供のこと考えたらいけないはず
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:22▼返信
元々吸えた店は全店舗の10分の1だったなら別に良いだろ

喫煙客の減少分、嫌煙派の増加分、掃除費用の削減を
総合的に勘案したらプラスだと判断したんだろ、間違っちゃいないと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:23▼返信
夜中にたむろすDQNは減りそうでいいな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:23▼返信
禁煙になるなら頻度上げて行くわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:23▼返信
必死でクリーンなイメージにしようとしてんのかこのクズ企業
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:23▼返信
ハッピーセットとか3DSとの連携とかで子供多いんだから当然ではあるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:24▼返信
全店を対象にしなくてもちゃんと分煙出来るなら良いと思うけどね

ただ、マックに限らずちゃんと分煙出来ていない店がまだ多いよ
トイレが喫煙エリアの先にある店とかアホか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:24▼返信
中高生以上でこんなジャンクフード食ってる奴いんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:24▼返信
客層がクソだからな
少しでもよくなれば
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:24▼返信
たばこは滅ぶべき
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:25▼返信
何でマックの動静を一々報じるのか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:25▼返信
禁煙の店増えてるし喫煙スペースをしっかりつくったほうが客入りそうだけどな

ヤニカス涙目wwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:25▼返信
余計客減るだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:25▼返信
禁煙の店増えてるし喫煙スペースをしっかりつくったほうが客入りそうだけどな

ヤニカス涙目wwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:25▼返信
これは完全にトドメだろw
別に潰れるのはいいけどwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:26▼返信
マックなんてタバコ吸う味覚バカにしか受けないだろ
まあ、禁煙企業が増えるのは良い事だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:27▼返信
タバコ吸わないやつ(嫌煙)は、喫煙場所(のある店)には近づかないのだよ。

臭い だろ。

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:27▼返信
タバコが嫌いだからマックは行かなかったって人と
禁煙になったから行かないって人と
どっちが多いか楽しみね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:29▼返信
客層がわかってないんだろうな
ブランドイメージ変えたいならローソン見習えよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:29▼返信
マックからバカが居なくなるのか 実に和むな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:29▼返信
喫煙者はガンで早く死ぬから可哀想ww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:30▼返信
今さらだよ
もう二度と行かないから
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:30▼返信
良い事だ。
これに習って他の飲食店も禁煙化してもらいたいものだ。

マックには行かぬが。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:30▼返信
いいんじゃね?
ただファミリー層にアピールするならまずは安全でバランスの良いものにするのと安くすることじゃねえかって思うが
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:31▼返信
メインの客層が底辺なのに喫煙者追い出してどうするんだよ
最近値段もやたら高いし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:31▼返信
なんという朗報・・・だが行かぬ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:31▼返信
禁煙は賛成だが、今のマックに客選ぶ余裕と資格があるのかは疑問
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:32▼返信
>>59
ヤニカスを排除するくらいの資格はあるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:32▼返信
まあオリンピック始まれば東京は路上も全面禁煙だろうけどね
何にせよいい傾向だと思うわ
でもマック的には客減りそうな気もするが
どこ行っても吸えないから、仕方なくマックで吸ってた人も居そうだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:33▼返信
喫煙糞がいなくなるのが嬉しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:33▼返信
元々喫煙者行ってなさそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:33▼返信
>>51
つまりオタに媚びればいい、と・・・?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:34▼返信
ほう…完全閉め出しか。まあ喫煙者は層自体がいらない内容という判断だな
いろんな分析の上でだろうし、デミリットしかないという事が明確化したのな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:36▼返信
>>63
じゃあなおさらいい判断じゃね?無駄なスペースがなくなるんだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:36▼返信
ガキの喫煙野放しだったからな
やるのが遅すぎたくらい
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:36▼返信
まあぶっちゃけ飯食う場所で喫煙とかたまったもんじゃないよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:37▼返信
喫煙者は外で食えばよくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:37▼返信
マックはけっこう分煙してあるからどうでもいい
ラーメン屋は禁煙のとこ少なすぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:40▼返信
喫煙者もっと迫害するのじゃ
72.TPP投稿日:2014年08月09日 14:40▼返信


〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜

ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「・・・キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである・・・(弁護の途中で速記録の翻訳停止という妨害がなされた)」

後に、ブレイクニーは東京に法律事務所を開設したが、1963年3月4日セスナ機を操縦中、伊豆半島にある天城山の山腹に激突し死亡した。

「ブレイクニー」←YouTubeで検索
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:40▼返信
ジャンクフード食うのが煙草より不健康。自炊をメインに野菜を多く取りましょう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:40▼返信
行かないけど朗報
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:41▼返信
>>69
外の空気を汚しちゃうからなあ
いっそもう密閉した個室の中で食事と喫煙をしてもらうしかないかもね
もちろん自分の吐いた息は全て吸ってもらう感じで
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:41▼返信
>>73
ジャンクフード+煙草がより不健康
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:41▼返信
>>73
健康とかどうでもいいんで
タバコはくっせぇのが問題なんでね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:42▼返信
今後一生行くことないなきっと
モスは吸えるからモス行く
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:42▼返信
ドトールの分煙する気のない分煙室
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:43▼返信
我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:44▼返信
これはうれしい
喫煙者を社会から排除してくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:44▼返信
購買者層を完全に見謝ってるな。可哀想に。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:45▼返信
>>78
モスは持ち帰りでしか利用しないな
しかしタバコなんてさっさと廃止して欲しいもんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:45▼返信
コメ欄が喫煙厨のハッキョーセットwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:45▼返信
>>79
やはりエクセルシオールが至高だったか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:46▼返信
まあ今のマックは中国産問題でどうしようもないレベルまで落ちぶれてるし
多少のことではどうにもならんだろうがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:47▼返信
へーそうなんだー。オレ喫煙者だけどもうマクド行けないなー悲しいなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:47▼返信
ガラス張りの小部屋みたいな喫煙席あったけど撤去すんの?
あれ増やした方が客増えそうなもんだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:48▼返信
マクドナルド高いから行かないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:52▼返信
どっちでもいい
今は行く気ないし
行ったとしても絶対に持ち帰りだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:54▼返信
喫煙スペース作るほど喫煙者がもういないんじゃないの?
数が少ないから本当に街中でも目立つようになったと感じる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:55▼返信
社会のゴキブリがまた一歩歩きにくくなったな
マックはゴキブリの掃き溜めだからな
てかこのご時世まだ全席禁煙じゃなかったことに驚愕した
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:55▼返信
外で食ってゴミ散らかすだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:56▼返信
タバコ吸ってるアホまだいるのwww?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 14:56▼返信
悪臭ランキング

オタクの口臭>デブの体臭>タバコ>酒

該当者は死んでほしいね 生きてるだけで臭いんだから

何でこいつらって自分の臭いに気がつかないの?オタクってタバコとかやらないんでしょなにあの歯茎の臭いやばすぎだろ 

ガチガチで不自然な作り笑い(というかにやにや)も相まって不快感が倍増する
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:00▼返信
こんなんで誤魔化されぬ。行かんよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:02▼返信
やっぱマックの上層部はなんかズレてるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:03▼返信
タバコ吸う奴はバカ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:04▼返信
ジャンクの役割わかってねーな
喫煙者集めて腐った肉と汚ねえ油でキメた方が客入るだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:04▼返信
いやいっそ全席喫煙可にして底辺呼び込んだほうがよくない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:05▼返信
>>51
POS導入してりゃ客の情報なんざ丸裸だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:06▼返信
いいね!とってもいい判断だ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:06▼返信
マックは階層分かれてたり壁で仕切られてたりとしっかり分煙してたのに、これは判断ミスかもわからんね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:08▼返信
ヤニカスはしね
マックも一緒にしね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:09▼返信
>>81 お前が排除されろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:10▼返信
なんでミクシィの記事消したのかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:11▼返信
>>95 >>98 お前ら死ね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:12▼返信
自分の家に帰ってから思う存分吸えばいいじゃん
喫煙者ってそのくらいも我慢できないの?

中毒で我慢できないならさっさと病院いけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:13▼返信
高級レストランが全面禁煙なら分かるけど
ゲテモノ大衆飲食店が全面禁煙ってそれ効果あるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:14▼返信
マックのメイン客層って喫煙DQNじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:17▼返信
顔真っ赤にして書き込んでる喫煙厨がいるなw
社会の癌だから来なくていいよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:20▼返信
自分で自分の首しめてるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:21▼返信
ファミリー層は間違いなく行かない、健康考えない喫煙者しかいかない店なのにバカすぎ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:21▼返信
お前らが見下してる飲食店の客層すら
もはや吸ってないという事実
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:21▼返信
貧すれば鈍するだね~w
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:22▼返信
マックに行く理由がなくなったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:22▼返信
喫煙者ってほんと脳みそ死んでるよな
118.はちまき名無しさ投稿日:2014年08月09日 15:22▼返信
むしろ、あまり健康を気にしないタバコ吸う層がマック食べるのに締め出したら誰も行かんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:24▼返信
喫煙だけ充電がある店舗もあったから喫煙もやめてコンセントもやめたんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:26▼返信
禁煙はいいけど、その前にトランス脂肪酸を禁止しろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:26▼返信
喫煙者ざまぁwww
迷惑極まりないからな

一部の喫煙者で、車で信号待ちの間に車内の吸い殻入れをひっくり返して路上に捨てるクズがいるからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:27▼返信
マックなんて行くのは一番喫煙率の多い低所得層とDQN層なんだから
全面禁煙なんてやったら益々客こないだろwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:28▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
タバコを吸う人の権利はどんな形で補償されるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:34▼返信
>>123
人権があるとでも
思っているのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:35▼返信
状況が良い時は好意的に見られるけど、状況が悪い時はその客層を逃がすだけととられるだろうな
それに今の問題は別の所にあるからなぁ
メニュー全体から見れば中国依存自体は変わらない、喫煙者は切り捨て
元々行かなくなる店がさらに行かれなくなるだけになりそうだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:40▼返信
ついでに馬鹿騒ぎしてるガキも禁止にして
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:45▼返信
喫煙できたのかよ
しらんかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:45▼返信
狭いのに喫煙スペースがあった店は広くなってうれしいな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:46▼返信
ぶっちゃけ今って客選べる立場じゃねーだろ
なのに自ら客数を削るのかよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:48▼返信
好きにしろ、行かないから
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:52▼返信
マックの禁煙なんかどうでもいいけど食事する所は全面禁煙でいいよ」
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:53▼返信
うーん、そもそもドトールやスタバみたいなカフェを狙って迷走してたんだよな。
ちょっとコーヒー飲んでタバコも吸って、それでサッと出て行く客層を狙ってた。

それがまたファミリー層回帰ですか。
なんともチグハグだなぁ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:54▼返信
喫煙席のほうが禁煙席より大きい飲食店とか見るたびに目を疑うよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:55▼返信
>>123
補償なんかするかよ
喫煙豚は死ねということだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:58▼返信
超大手飲食店が全面禁煙にしたって、他も追随する可能性だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 15:59▼返信
嫌煙厨しか行かねーだろうからなw
せいぜい健康に良いハンバーガー食べてると良いゼ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:01▼返信
食事の時程度も我慢出来ないとか病気かよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:09▼返信
えっマジ!?
5年ぶりに行ってみようかな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:12▼返信
今までどおり分煙のがいいだろ
確実に客減るわ
客層がDQNなのに、タバコ吸えないとか業績悪化だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:12▼返信
大賛成。だがマックには行かない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:13▼返信
食事の時間くらいすら煙草我慢出来ない人って、おしゃぶり取られてぐずってる赤ちゃんに見えるんだよね
ちゃんと乳離れ出来なかった人なんだろうなあって思ってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:14▼返信
遅報ですよww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:15▼返信
道程ネット民の煙草嫌いは異常wwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:16▼返信
>>143
煙草吸わない人は普通嫌いだと思うが
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:19▼返信
残された客層のDQNすらこなくなるな。
つうか食事中くらい吸わなけりゃいいって言うが、食事しながら吸うやつはさすがにいないだろ、居酒屋じゃないんだし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:19▼返信
法律でタバコ吸っていいっていってんのに吸わないやつはあほか?自分から自由を減らしてんのわかんねえんだなバカだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:20▼返信
マクドまた客へらすわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:23▼返信
これはいい判断だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:24▼返信
そうでなくてはな。
禁煙スペースからの煙が禁煙席に流れてくる店なんていっぱいあるんだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:24▼返信
お前らDQNDQN言ってるけど
マックの客層単価は家族連れが一番高いんだけど、次に学生
つまり喫煙者なんていらんって事
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:25▼返信
バカだなw裏目に出るの見え見えだぞw
リーマンとかの客層も大事だろ。
喫煙コーナーと禁煙コーナーキッチリわければいいんだよ。
ま、モスしか行かないからどーでもいいけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:27▼返信
喫煙室(ガラス張り)がある近所のガソスタのコーヒー店は繁盛してるな
禁煙席はめちゃくちゃうるさくて喫煙室はめちゃくちゃ静かだから、よく喫煙する人と行って喫煙室利用してるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:28▼返信
>>146
タバコ吸ってるとこういう馬鹿になります
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:31▼返信
え、マックってタバコ吸うようなアホで情弱なDQNが行く店なのに禁煙にしても大丈夫なの??^^;
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:33▼返信
つーか、飯食う場所でヤニ吸うんじゃねぇよ。脳みそがマヌケか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:38▼返信
>>144
嫌いまでは無いよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:39▼返信
売り上げ下がっているであろうところに喫煙者も締め出すという
マック経営陣に脱帽wwwホントバカなんじゃないの?www
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:40▼返信
そっか、じゃぁもうマックいかないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:41▼返信
タバコを旨い旨い言うような味覚障害者がメインターゲットじゃなかったんか?
これは売上落ちそうだな
まぁマックがどうなろうと知った事じゃないしヤニカスの肩身が狭くなるならありがたい話だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:42▼返信
>>156
いや当たり前だが嫌いだよ
煙草吸う人はここまで都合がいいのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:42▼返信
モスでいいです。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:50▼返信
タバコも吸えないほど貧乏なんだろ
とうぜん彼女もいないと
アニメとゲームだけやってろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:50▼返信
これは経営者GJ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:53▼返信
タバコ吸いたければ決められた場所で吸いなよ
それすら出来ないのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:54▼返信
行く気はないさらさら無いけど、いいことだと思う
タバコ吸ってるのなんて頭おかしい人だけだからね
立場低いんだからせめてルールは守って欲しいけど守らないやつの方が多いと思ってるの俺だけ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:55▼返信
ざまあww
くせえんだよヤニカス笑
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:03▼返信
タバコで味覚やられてるような奴しか
マックなんて食わないと思ってたよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:05▼返信
これはちょっとだけ好印象
ポテトぐらいなら買いに行ってもいいかな
ヤニは臭いも嫌だが喉に痰が絡むような喉の違和感を感じるのが嫌
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:07▼返信
評価するけど、売上はますます落ちそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:16▼返信
分煙はどうしたんだ??
ヤニカスは好きじゃないけどこういう一方的な隔離はもっと嫌い。
吸う自由あってこその民主国家だろ??
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:25▼返信
外で吸えばいいやん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:28▼返信
>>170
分煙は維持にも結構なコストがかかるんだよ。
店じゃなく、喫煙者が負担するならいいんじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:34▼返信
>>162
マナー違反な吸い方してる人って、ド底辺な感じの人多くない?服もヨレヨレ、背筋曲がってて、その割に偉そうでダサイというか余計に目に付く。

逆にキッチリしてる人もいるから、全非難はどうかとも思うけどね。
174.ワンセグ投稿日:2014年08月09日 17:39▼返信
確認中ワンセグ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:42▼返信
小手先のことしても無意味
高い、マズイ、うるさいは最早覆せない

とにかく値段高すぎなんだよ
話にならない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:46▼返信
嫌煙厨ってなんでヒステリックなの?
タバコなんてコーラ飲むのと同じような感覚だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:52▼返信
21世紀にもなって未だに煙草とか何処の原始人だよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:53▼返信
コーラを飲んでる奴が周りにコーラをかけ始めたら嫌だろ

そういう事だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:55▼返信
>>嫌煙厨ってなんでヒステリックなの?
タバコなんてコーラ飲むのと同じような感覚だぞ


喫煙者にはわからないかもしれないけど、吸わない人間からしたらめちゃくちゃ臭いんだよ

食欲をなくすくらいにな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:57▼返信
>>176
コーラと違ってタバコは吸ってるだけで周りに害が出るんだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:58▼返信
社会 → 喫煙者
PTA・政治家 → アニヲタ
中国・韓国 → 日本

みんな誰かを攻撃してうっぷんを晴らすか
自分たちより劣っていると勝手に見下しメシウマ状態に浸る世の中
・・・反吐が出る
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 17:58▼返信
臭いんだよ。
吸うのは構わんが一切吐くな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:01▼返信
>>179 タバコの起源はすごい古くて何千年も歴史があるのになんで今になって臭いとか言い出したのかわからない。障がい者の権利主張に似てる気がする。とりあえず一服してよく考えてほしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:14▼返信
>>183
昔から臭いだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:16▼返信
タバコ吸える店は絶対に行かないわ
全席禁煙しか認めない
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:17▼返信
そもそも喫煙できるほうがおかしいわ
吸うない奴はべつに店内で吸わなくてもいいだろ そとで吸えばいい
吸わない人は吸われるとマジで迷惑

法律で~ とかいってるバカってやっぱ喫煙者だねw
モラルって言葉知ってる?
たとえば電車内ベラベラ話す 床に座る とかも法律でダメだって言われるの?
迷惑かも知れないことはしない 迷惑なことをしている自分がはずかしい 
そう思うのが普通だろ タバコ嫌がる人がいるかも知れない ってなんで思わないのか不思議
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:21▼返信
モスバーガーは全席禁煙やめて
喫煙席バコバコ作って売上げのばしてる

モスバーガーは健康的なイメージだけの
喫煙推奨企業
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:21▼返信
ゆっくりタバコ吸いたい時は喫茶店とか行くんで
どうぞどうぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:21▼返信
>>152
うるさいのは嫌だが、タバコはもっと嫌だわ
そもそもそんな店行かない テイクアウトできるならそうする

うるさいのはその時だけ タバコは体に匂いがついてシャワー浴びても完全には取れない
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:22▼返信
くそが
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:23▼返信
ドライブスルーするからどーでもいいわw
社内か、持ち帰って食べるほうが絶対にタバコの弊害受けないしな ガキがうるさいこともないしw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:24▼返信
賢い大人ならまずマックなんていかないんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:32▼返信
喫煙ルームは見せ物小屋wwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:38▼返信
「だからなんだよ」というレベルの記事
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:40▼返信
喫煙できてた店舗がまだあったのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:41▼返信
そもそも行かないので何も感想なし
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:47▼返信
>>181
反吐が出るのはお前の思考回路だよ^^;
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 18:59▼返信
ヤニカスが消えるのは良い事だが、店舗前で吸うヤニカスが増えそうだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 19:10▼返信
禁煙とはいわずに閉店すればいいんじゃないですかね
○ホームレスのエサ
○冷暖房目当ての難民
○wifi乞食もどき学生
○貧乏家族の休日玩具つき子供だまし家族サービス

このあたりからしか需要もうないんじゃ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 19:20▼返信
喫煙者はどんどん排除しろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 19:40▼返信
いまさら禁煙してクリーンなイメージ作ろうとしても遅いだろ
俺の中ではマクドナルドはもう浮浪者と低賃金の労働者の巣窟で固まってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 19:43▼返信
子供に腐った肉を食わせるバカ親はくいあらためよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 19:57▼返信
ファミリー層を狙うなら、しっかりした工場で安全な物を作れよ
自分達も騙された被害者だの何だのと、管理出来る立場に居たのに言い訳するような企業は誰も信用しないぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 20:33▼返信
最近は回転率上げる事ばかり苦心してたのに、いまさら親子連れでゆっくりしろって
言われてもなぁ・・オマケのオモチャぐらいしか無いじゃん。

元々そんな吸える店ってあんま無かったよな・・

205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 20:34▼返信
マクドナルドで子供に食わせている親は異常だ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 21:12▼返信
マック最近必死だなww
今更遅いけどwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 21:16▼返信
はい、ヤニカス発狂wwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 21:31▼返信
これはマックはもう行かないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 21:37▼返信
>>200
同意
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 21:40▼返信
既に10店舗に1件って場所によって全件ってイメージじゃん
俺もそうだったし
記事が捏造すぎる、ちゃんと300件って書けよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 21:41▼返信
腐った肉でファミリー層は釣れないだろ
迷走しすぎww
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 22:08▼返信
すばらしいねw

213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 22:09▼返信
たばこ吸ってるやつ!ホント迷惑自己中多過ぎ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 22:09▼返信
吸えないなら 行かない
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 22:10▼返信
もう行かない
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 22:15▼返信
は?でもアレなんだろ?入り口に灰皿が置いてあって
ヤニ中がたむろしてるんだろ?
どのみち行かないが多分この予想は当たるw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 22:16▼返信
昔タバコとコーヒーの混ざった臭い先生がいたせいでタバコやコーヒーには全く興味がないわww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 22:18▼返信
婆さんの私や、煙草を嗜むんでね。そんな禁煙禁煙の下らない思想に凝り固まっているあんたらが気の毒だわよ。婆さんの楽しみを潰す様な汚いマクドナルドなんかにゃ寄りませんよ。激怒
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 22:23▼返信
いいことだ。正しい判断だと思う。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 23:23▼返信
どっちにしろ行かないから意味ないな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 23:36▼返信
素晴らしいな!






行かないけどな('A`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 23:52▼返信
喫煙者は社会から嫌われ立場が弱い。そんな喫煙者をマクドは弱い者イジメしてる訳ですね、分かります。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 00:10▼返信
ナゲットは販売禁止、全席禁煙

サヨナラ!マック

てか、テイクアウト派だからどーでも
いいけど。長居するならロッテだね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 00:15▼返信
タバコ臭い店でメシ食えるかってんだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 00:17▼返信
朗報
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 00:42▼返信
まあお子さんが来るだろうからね
でも最初から別にお前らのためにじゃないよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 01:38▼返信




     は?!ふざけるな!!! これも間違い無く、SONYのせい!!!     




228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 02:14▼返信
まあ行かないんですけどね
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 02:40▼返信
喫煙とかの前に子供が安全に口に入れて食べれる物を提供しろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 02:46▼返信
サービスの向上もしないで客に色々押し付けてくるな最近のマクドナルドは、なんか全部ずれてるね。分煙したりとか努力もしないしメニュー排除してみたり
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 03:25▼返信
地元マック、喫煙7割、禁煙3割くらいの客入り
ファミリー主婦層はファミレスドリンクバーが定番やしな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 03:36▼返信
素晴らしい

まあ行かないが
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 03:58▼返信
マックでタバコ吸えるとこあったのが初耳だわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 04:13▼返信
路上タバコ禁止だからタバコ吸う為にマック行ったことが何度か、もう行くことは無いだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 04:29▼返信
分煙しっかりすりゃいいだけだろうに
全店横並びでやって売上げ増加にもならんと思うけどな。
ファミリー層狙うったって、子供に毒食わせる危険性は変えませんけどね
っていうんじゃ意味なんだろうしさ。
今やることか?って感じがする。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 04:53▼返信
どうせ行かないから関係無いや(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 04:56▼返信
つか、もともと健康思考の奴は外食なんかしないし、中国産だかタイ産だか、わけのわからない物食わないし…
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 04:58▼返信
やる事がハチャメチャなのは理解した
239.豆知識さん投稿日:2014年08月10日 06:07▼返信
俺が喘息持ちだからこれは有り難い
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 06:13▼返信
やることが数年遅すぎる分煙に余計なコスト使う前にやっときゃよかったのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 07:42▼返信
素晴らしいが客は減る
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 08:40▼返信
今頃かよ
日本は遅れてるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 09:11▼返信
これは評価する、というより遅すぎたくらいだ。
分煙では受動喫煙が防止できないことは科学的にも明らか。
2割切ってる喫煙者の中毒症状緩和より、全ての利用者、従業員の健康を守るのは企業の当然の使命。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 09:15▼返信
クセエから喫煙者だけ別料金採取
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 09:38▼返信
つーか禁煙の店舗で吸ってても店員注意しねぇし
長時間居座ってる客も然り
先にバイトの教育やれよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 10:55▼返信
なんてこった/(^o^)\
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:02▼返信
ヤニカスざまwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 12:54▼返信
マックは日本では世界と比べて量が少なくてすごく高いとかしてんのになぜ国産じゃないの?
ふざけるなと言いたい
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 13:10▼返信
>ファミリー層を狙う
なにこれギャグ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 16:59▼返信
え、主要客層のDQN共すら離れてったら本格的にやばいんでないの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:11▼返信
マずドナルド?まだやってたのか。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 02:37▼返信
埼玉は除く?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 07:04▼返信
よくない
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 13:41▼返信
飯食ってる時にたばこに匂いがするのがたまらなく腹立つ
オレは煙も調味料として食ってるのか!
こういうのはいいけど喫煙スペース完全隔離で作って欲しいね
入口の前で吸われても腹が立つし
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:19▼返信
やるじゃん
まあ行かんけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:23▼返信
いや、そこに喫煙者全部閉じ込めとけよ。それが貧民窟の役割だろうが。
てか、マクドナルドなんていわゆる「マナーを守らない喫煙者」の溜まり場だろ?
ホントに意味あんのか? タバコ吸ったらスプリンクラー作動したりでもするのか?

直近のコメント数ランキング

traq