記事によると
就活でも見られている「魚の食べ方」 きれいに食べれば「高評価」?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1185585
・三鷹光器では、採用試験で学歴にまったくこだわらずに「魚の食べ方」を見るという
・現代ビジネスの記事によると「箸の使い方が不器用だと、細かい作業ができないとみなされ、血合いを取り除かないような無神経さもマイナス要因と判断される」という
・水産庁の調査では、骨の魚料理を「上手に食べられる」小中学生は半数以下
学歴は評価しないで、魚の食べ方で採用を決めるってすごい話だ
育ちの良さの指標にはなりそう


討鬼伝 極(通常版)(特典防具「なりきり装束・相馬(男性)/暦(女性)」ダウンロードシリアルコード 同梱) 店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付posted with amazlet at 14.08.10コーエーテクモゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 29
予約がいつのまにかアマで始まってた
クソバイトは頭空っぽだなw
結局、育ちの良さを見るだけなんだろうな
当事者は「当社はあえて普通の事をやらない」と思い込んでるんだろうけどさ
まだ艦船のプラモ組み立てさせる方がましだと思う
あれ恥ずかしすぎる
魚嫌いなら落とされるのかw
そんなこともちゃんと出来ない奴を雇う方が怖いw
ゴミブログ
雇っておくれよ
次に骨ごと噛み砕きます
ごちそうさまでした
ようはお前みたいなやつが人事ってことだろ?
やっぱり怖いじゃん
どうせならここまでやらせれば?
コンドームつけない男は挨拶出来ない奴と一緒ですよ
という言葉もあるし、これもそれと一緒だろ
ある価値観を否定するために極端な価値観を代わりに持ってくるのはアホのやること
複雑な仕事に適正があるヤツを求めるなら一日会社の仕事の一部を教えてみて
適応力を見ればいいのでは
箸の使い方だから魚嫌いとか関係あんの?
評価点の一つとしてこういうのも悪くない気はする
理屈で反論できなくなると「馬鹿といったおまえが馬鹿ってな」って返ししかおもいつかないやつを落とすのが目的じゃね
基本的な人間の素養と常識が備わってるかの良い指標かもなw
全然ありだろ。職場によって求められるスキルは違うんだから、
そこの採用担当がそう判断したのなら間違いないわ。
ニート自称するならニートらしくしてろ
左右対称の箸を左利きだからって繋げられるお前は凄いわ。
身と骨とわたに分けたらいいんじゃない?
今までいろんな人から指摘されたはずなのに改善をしない、
人の話を素直に聞けない人とみなされる。
ってのはなるほどと思った。
最近はこういう選考多いらしいしやっぱ人間見られてるのかね。
そんなわけないじゃんとしか言いようがない
相手を言い負かしたいからってよくそんな発想ができるなと感心しちゃうわ
それでも綺麗に食べられない不器用な人、または練習する情熱が無い人には向いてない仕事ってことだな
国際力重視とやらで中韓雇いまくって重要機密盗まれまくったのよりはマシか
賛成が多くて焦った(´・ω・`)
就職ですら直さないんだから最早ヤバい人間でしかないよね
接待多い会社なんでしょ
>>9
>>23
>>31
と続くレスのやりとりをよく眺めて全体を把握してみなよ
見事に「馬鹿といったおまえが馬鹿」ってな鸚鵡返しのレスしかできてないから
逆に見苦しい人は即悪印象につながるしな
集中力のある仕事だったら椅子に座って箸使えってことやろ
今時のやつでそうそう他人の箸の持ち方指摘するやつなんていないわww
そこまで見てねぇよ
・食べづらいから食べない
・ママン・・・
これ系は「僕まともなこと言ってます!!」って言いながらずれてることが多いわ
面接に召使い呼べばいいんじゃね
俺の目には鸚鵡返しは>>23が発端でそれに面白がって乗っかられてることに相手が気付いてないように思えるけど気のせいかな
無職です(´;ω;`)
・・・とかいう話しはないの?
火星探査機にこの会社の観測機器が載せられるような高い技術持った町工場的な会社だし、
募集要項見ると高卒・高専卒を採用してるから、
接待用じゃなくて、技術者の卵を募集してるんじゃね
面接官にやらせてみろよ。不器用だから。
いや、見てるよ
でも精神年齢的に子供なやつに指摘しても逆ギレされるだけだから言わないだけ
ただ、他人の指摘を受け入れることが出来る人間はそもそも指摘されなくてもキレイに食べるから、指摘する場面はないね
まあ、他人の指摘を受け入れられる人間なら普通にそれまでの人生で指摘されて直してるから当たり前の話なんだけどね
魚?汚い食い方は問題だが普通以上なら人それぞれだろ
取り除くとかなに寝ぼけたこと言ってんの
直るよ
大人になってから直すのは結構根気がいるけど、俺が直ったんだから誰でも直る
1.テニスボールをハガキに描いて送ってもらう
立体的なものをどう表現し、相手に伝えようとするかを見る。
2.自分の顔のデッサン
モノづくりはバランス感覚が大事なので、目、鼻、口のバランスを見る。また、観察力、想像力も見る。
3.昼食で魚の他、なるべく複雑なおかずを出す
不器用で魚をきれいに食べられない人に細かな機械部品は作れないため、はしの持ち方、使い方を見る。
4.4時間かけて模型飛行機を作る
紙の切り方、のりの付け方、竹ひごの曲げ方などを見て、モノづくりが好きかどうか、小さいときの経験などが手に取るようにわかるため。羽根の位置の調節には、バランスや重心について知っていなければならず、こうした総合力があって初めて飛行機を飛ばすことができるため。
収益にまだ貢献してない人間を厳しく評価する前に
現経営陣や管理職をまず先に鍛え改善しようという気概は無いのだろうか?
まぁ、普通は親が子供の時分に直させるものな、みっともないからって。
教育や躾ができる環境、育ちの良さは地味にでるよなこういう食事とかの日常行為に。
フォークやスプーンも誰に突き刺す気だよって感じの持ち方する子が稀にいてビビるわ。
総合的に見てるうちの1項目に過ぎないからね
やったことない作業の出来、不出来だと器用さや丁寧さより要領のよさや理解力とかで差が出る
慣れた作業も丁寧に出来るかを図るなら食事は最適だと思うよ
少なくとも親がDQNかどうかのチェックにはなる
ちゃんとした両親なら、汚い食い方は幼少の時にしっかり矯正してるはず
最近は職場に怒鳴りこんでくるバカ親とかいるらしいし
ばっかじゃねーのw
あれ普通に行儀悪く見える
って突っ込み入れたくなるやつ結構いるからなー
それが上司でゲンナリしたのを思い出したわ
お前すし屋に行っても手を使うのが行儀悪いとかいいだすの?
日本食は手を使って食べるものは沢山あるんだよ
それで採用失敗したら企業が責任負うだけなんだから
素晴らしい制度だ。なにせ誰も不幸にならない。
学があっても素養がなければ社内不正を働く確率が上がる。全企業はこれを導入するべき。ついでに水も用意すれば、日本人か帰化人かどうかもわかるんだぜ?
ぶっちゃけ新人の内面なんてまったく分からんもんな
試験管が見て分かる方法でテストしたらいいと思うよ
俺の価値観だと無理ですねぇ
本当に育ちがよかったらこうだろうjk
その前は明るくてきぱきした人たちを採用してたけど、
要領が良いだけで真面目に仕事をして力をつけようとする人が少なかったとのこと
自分箸の持ち方おかしいが、とある手製工芸品を作る世界では一応端くれでも他人からプロと呼ばれているが?
ま、こういう金以外で人間を計れない奴が無理に人事なんてやるから、DQNがDQNを採用し、一般企業は上から下までクズばかりなんだけど。
バカとしか
食事マナー信仰凄いし
そこから今度は食い方か
まあ好きにしろw
総合的に見て採用判断してるんだし、魚キライでも他が優れてれば入れるだろう
日本人を選びたいんだな
魚の食い方で親の躾がわかる方が重要だろう。
ホワイトカラーならビジネスマナーから生産性まで親から受けた躾と比例するだろうからな。
それに対して文句言ってる時点で受ける資格すらねぇわ。
そんな年で名刺とか完璧に渡されたら逆に怖い
いちいち筆記形式じゃないとダメなのか。
馬鹿らしいと思うやつはそもそも受けないだろうし
コネで採用するほうがよっぽど違和感ある
こら5年後は潰れてるなこの会社。
魚の食べ方は、特にうるさく言われる。
結局育ちの良い奴しか同席出来ない。
俺は魚綺麗に食えるけどだからって起用だと思ったこと全然ないわ
だからこの話は激しく馬鹿にしてる
ゆとりが人事になるとこうなるってことか
俺は食わないな
手も使っちゃう…
精密な動きが出来てるかどうかってだろ?
まず記事をちゃんと読もうな???????????????
どちらにせよ新卒なんか入社して実務をするまで優秀かどうかなんてわからん
アホそうだから
ちなニート
それは川魚の食べ方だろ
「焼き魚をよく食べて育って箸の扱いが上手い 躾と育ちの良い人材求む!」って書いとけ
血合い美味いやん。栄養価も高いのに勿体ない。残さず喰えよ!!
それで器用かどうか判断されちゃタマランね
他にも母親が外国人で食卓に焼き魚があまり出ないとか
ナイフフォークのが多い家庭とかどうすんだ?
不公平にならないよう種目が選べるならいいけどさ
そうでないなら 面接官の自己満足だね
アレルギーなどで口に出来ないなら、食べる振りでもいいじゃんか。
俺も異性と飲みに行くとき魚の食べ方よく見てるわ
骨のある魚嫌いなやつはわがままだったりめんどくさがりなことが多い
サンプル数少なそうw
世の中にはレゴやガンプラ作らせる採用試験だってあるんだから
左手を作業に使ってくれるかどうかを見るために。
別にクッソどうでもいいし良くも悪くもない判断。
数ある食べ方で求められてる作法を明確にしてないと意味がないだろうな。
箸の使い方もまともに教えないような家の奴はろくなものじゃないって事。
あとZAINICHIはまず箸が上手く使えないし食い方が汚いのですぐにわかるというのもポイントかもな。
お前は洞察力がないってことにそろそろ気づいた方がいいぞ。
お前のは個人的な好き嫌いの範囲でしか人を見れてない。
食事方でーとかは小さい頃から世界を飛び回っていろんな民族・階級と
交流のある人でないと正確に見極められんよ。
育ちの良さを見るのならフォーク・ナイフなどのテーブルマナーだろ。
箸の使い方や魚の食べ方なんかむしろ庶民が有利だろ。
両親の教養までを確認しようとしているね
営業に放り込むつもりならテーブルマナーまで見るかもね
どういう風に育ってきたかはこういう所作にでやすいからなー。
でも器用さの基準を測るのが目的ならこのやり方が適してるかというと
疑問だけど・・・
本当に存在価値すらないゴミ世代だなぁ
割りとマジで文化の違いって仕事上のトラブルになったりするからな
外国人感覚の人材はいらんってことだろ
色んな国籍の人材を入れてる企業あるけど、結局まとまりがなくなってて完全分業主義みたいになってるところが多いし、ここは個人プレイより組織としてのまとまりを優勢してる企業ってことだろ
動画のやり方とは少し違くて最初から尻尾の下に箸を入れて上の身ごとはがすやり方だけど
こんなやり方もアリだとは思う
出身中学まで重要視されるし
育ちの良さや家庭環境
その人間の素が出るからな
育ちいいとほんと綺麗に食べるよなw
親と一緒に夕飯を食べてかとかがわかる。
一緒に食べてたとして箸の持ち方が変だったら、
そういう躾がされてない家庭で育ったと判断する。
自分の親を恨めよな(笑)