絶滅寸前!?今の学校から消えかかっていることに驚いたもの1位「アルコールランプ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1185886
(記事によると)
Q.絶滅寸前!? 今の学校から消えかかっていることに驚いたものを教えてください(複数回答)
1位 アルコールランプ 20.1%
2位 チョーク 19.6%
3位 消石灰 16.2%
4位 焼却炉 14.7%
5位 チャイム 14.4%
■アルコールランプ
・「マッチの使い方を学ぶ良い機会だから」(36歳男性/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
・「理科の実験はどうするの??」(22歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「私の時は定番だったから」(28歳女性/情報・IT/経営・コンサルタント系)
(※現在はアルコールランプではなくガスバーナーを使うところが多い)
■チョーク
・「ホワイトボードなのか気になる」(32歳女性/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
・「教育実習のとき、電子機材を使っていたから」(23歳女性/生保・損保/事務系専門職)
・「チョークのカツカツって音がいいのになぁ」(30歳女性情報・IT/秘書・アシスタント職)
(※文部科学省では「学校ICT(情報通信技術)環境整備事業」を推進していて、ホワイトボードや電子黒板を使う学校が増えている)
その他にも連絡網、そろばん、名札などが消えかかってるという
黒板消しを二つベランダに持って行って「パンパン」とやるやつはもう失われた文化になりつつあるのか・・・


チョークアートが消え去るのも時間の問題か・・・


デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXposted with amazlet at 14.08.10Happinet(SB)(D) (2015-03-03)
売り上げランキング: 4
デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)posted with amazlet at 14.08.10TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-01-09)
売り上げランキング: 13
あと今は黒板消しは窓でパンパンすると怒られる
専用の機械でやる
バカだね日本
通りで遅刻魔が増える訳だ
かなり前からあのうるさいのあるだろ
体罰教師にチョークの粉付いた黒板消しで頭殴られた
後、自分じゃないけどチョーク飛ばされた奴もいたな
漫画みたいな話だけどこれ実話
チョークなんて手は汚れるし粉で床も汚れるしで散々だわ
生徒教師含めて誰も望んでねーわあんな非合理的な道具は
あれ吸うと体にも良くないだろうし
薄く書くやつがいたり、前列だと粉が舞ってきたりする
わりとずっと昔から黒板消しクリーナー使っとるわ
アルコールランプとガスバーナーは昔から実験の用途によって使い分けてなかったか?
さすがにもう姿を消し始めたか・・
書く道具自体が無くなるわけじゃないからどうにでもなるわ
私生活でアルコールランプとガスバーナーどっち使うよ?
5位は想像もしてなかった
>焼却炉はダイオキシン問題で
あ、それだった
完全に忘れてたわ・・・
え?
白黒逆転した絵を描けばいいだけか
そういうのは私生活でも出来ることだから、学校では逆のことやってていいと思うんだけどね
社会人だってアラート機能とか普通に使うわけだし
なにが優れてんの?コスパ?
直ぐなくなるし
チョークが別の物になるとは思えん
無くなるなら無くなるでいいと思うけどね
先に電気で吸わせてから、後で窓から手を出してパンパンしてたわ
おかげさまで、今ひとつレイコップが信じられず、布団干しでパンパンしてしまう
一概にいえんよ
ガスバーナーならガス漏れくらいしか危険はないけどアルコールランプは炎が見えにくいから消えてると勘違いして火傷したり机から落として割れたりしたら大惨事だしな
今から思えばやらなかったら絶対後悔してた
電子黒板ってなんすか?
おかげで生徒も先生も時間に超ルーズ
無くなりかけているのなんでよ?
20年前以上からクリーナーあるだろ
ただ火と刃物の扱いはどこかでちゃんと教えてあげないとな。
個人情報保護
火を熾せる教師って、今の時代ならラノベの登場人物以外なにものでもないな
理科の実験以外で使った記憶が無い
近所にある
石灰をまき散らさないために役立ってたんじゃね
板書が見やすければ別にチョークと黒板でなくてもいいんじゃない
黒板消しを掃除する機械に粉すいとらせてたけど。
馬に説法
…いや、割とマジで
通信教育だけで良いと思える
モンペに体罰、給食費未納…
色んな問題あるかわりネット技能ばっかり
変に発達しやがって…
だったら端からパソコン使った教育でよくね?
クラブ?やりたい奴だけその時だけ体育館やら教室に呼べば良い
私立どもの話か。
今でも頭によぎるだけでうああああってなるw
って事で黒板は無くてもいいわ、チョークの粉も汚かったし無い方が掃除も見た目的にも良いだろ
どこの私立の話だよ
ハゲドウ
公立はエアコンもない所が多いよな
10年位前にもう死んでる
老害叩きの若者が老害になっていくさまを
そんなのタダのノスタルジーだろ…
肌弱い教師とかチョークで指がボロボロになるんだぜ
粉吸い込むのは体に良くないし
代替品あるなら速攻で全滅させるべきモンだ
窓の外に黒板消し2つ突き出してパンパン
風が吹いて全部自分にw
ホワイトボードの方が使いやすくていいよ
宮崎県民乙
なんか卑猥
旧スク
セーラー服
チョークの粉はげずっても消えないし
身体に入ったら身体によくないし、
臭いもキツい
指もパサパサするしな
絶滅危惧種
良い時代になったものだ
黒板以外にもなんかあった時に書き置きに使える
災害時とかに、瓦礫や壁に伝言書きとかにも使うことが出来るのがチョーク
アルコールランプも電気が止まっても使える優れもんなんよ
学校はたいがい避難指定場所なんだからそこらへん多角的に考えておいた方がいい
IT会社勤めだからつくづく実感するけど、安易にIT化すりゃいいってもんじゃなんだよ
さすがにそれはないだろ、今よりもっと馬鹿がふえる