• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




苦節18年、回収不能だった『スーパーマリオ64』のコインをゲット!
http://www.kotaku.jp/2014/08/the-super-mario-64-coin-that-took-18-years-to-collect.html
1407735827919

記事によると
スーパーマリオ64の「ちびでかアイランド」の地面の下にあるそのコインは「インポッシブル・コイン」と呼ばれ、ちょっとググってみただけでも、これまでの18年間、大勢の人がいろいろな方法を試して失敗

・しかし、ついに2014年6月、このインポッシブル・コインを手に入れた人が!

・獲得者「水から横側に出るときに、1フレームだけマリオがジャンプできる時があるんだ。それを利用してジャンプとキックでコインの方向にマリオを動かして、コインを取ることができたんだ」

・TASを使用しこれを実現しているものの、理論上はツールなしでも可能なはず





















よく気づいたなすげえ!
 
まあそもそもなんでそんな位置にコインが(ry












デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX
Happinet(SB)(D) (2015-03-03)
売り上げランキング: 3




コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:07▼返信
鳥山求をクビに
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:07▼返信
そうですか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:07▼返信

任天堂っていつも
10年以上の前のゲームしか話題にならんよな

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:08▼返信
努力は認めるw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:09▼返信
そう・・・(無関心)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:09▼返信
TASかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:09▼返信
sce関連ソフトは初動しか話題にならないよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:10▼返信
そんな所あったけ?
64はすごくやってたけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:10▼返信
チートじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:10▼返信
TASとか何も努力してねえじゃん
TASやれば誰でもできるわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:10▼返信
当たり前だがただのバグゲーである
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:10▼返信
つかなんでそんな位置に配置したんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:11▼返信
これバグじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:11▼返信
だから何?としかw

大昔のソフトホルホルしてないで面白いソフト作れや無能堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:11▼返信
なつかしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:12▼返信
>>7
というよりは任天堂が今何も無いから話題が遡るんだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:12▼返信
海老食おう
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:13▼返信
やっぱマリオ64は偉大だな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:13▼返信
↓俺のほうが先にコインとったとか言い出す奴
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:13▼返信
載せてある動画がすごすぎるwややややややっふぅー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:13▼返信
すげえ 俺も挑戦しよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:14▼返信
1フレームか…
sakoならやってくれる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:14▼返信
>>3
最近の任天堂のゲームってクソつまんないからね
マリカだって64までが面白かった
最新作はクソゲー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:15▼返信
TASを使用ってなんだよ日本語大丈夫かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:16▼返信
ていうかこんなクソゲーやってる人いたんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:16▼返信
RTAでよくオブジェクトに入り込んでるし新鮮味は無いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:16▼返信
今やるとつまらないけど当時は面白かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:16▼返信
信仰心のたまものです
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:16▼返信

今のマリオは
5回死んだら無敵アイテム出てくるからな

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:17▼返信
>>25
それだけ新しいゲームがないんだよ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:17▼返信
マリオはギャラクシー以降はパッとしないよなぁ、オワコン
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:17▼返信


というステマ

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:17▼返信
任天堂マジこんなつまんねーネタしかねえな・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:18▼返信
任天堂のミスを信者が無理矢理正しいんだ
と、言っているようなもんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:20▼返信
またHAL研がステマか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:20▼返信
GKはこんな記事でも任天堂を批判するのか呆れたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:20▼返信
つーか、TASかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:20▼返信
○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!
○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!
○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!○○参戦決定!


やれることは昔のゲームと「参戦決定」だけ
それが任天堂なんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:20▼返信
こういうのはワクワクするわ、マリオに限らず
「発売から何年も経って「○○がクリアされる!」「○○が発見される!」とかその手の話題は浪漫
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:21▼返信
>>39
手動ならな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:21▼返信
こういうのは今のご時世だとパッチで修正されちゃうんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:21▼返信
まあロマン的な何かだろなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:21▼返信
1フレームは無理だろほとんど

K+G押してGだけ1フレームで離す

これだっていつでもどこでも思い通りに出せるやつはいない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:21▼返信
18年間「このコインはどうやって取るの?」という質問を任天堂にした人間が居なかったのかね?
信者がこの1Fジャンプを前提にした意図的なコインとか擁護しそうで怖いんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:22▼返信
任天堂って、過去の栄光ばかりだね・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:22▼返信
HAL研究所「今日もトン.スル飲みながら任天堂社員と一緒に反日活動と印象操作に100%の力を出すぞ!日本消滅万歳www」
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:23▼返信
マリオなんて64以降やってないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:23▼返信
任天堂のバグは綺麗なバグだから・・・
まぁこの当時のハードでパッチなんてまともに当てられんのだから仕方ないけど
ん?今でもまともにパッチ当てられないハードがある?
HAHAHAそんな馬鹿な
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:23▼返信
TASなら普通
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:24▼返信
これでもGC前に







精一杯、話題作りしてるんですよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:25▼返信
明日、ノヴァの体験版の配信日かぁ。楽しみだな~(遠い目)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:25▼返信
普通に取れるんだな
バグじゃなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:25▼返信
3Dのマリオとか微塵も面白くないけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:26▼返信
未だに3DSはパッチ当てられないと本気で思ってる奴が居るから怖いよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:26▼返信
>>39
えりかとさとるの夢冒険の
隠しメッセージはたしかに
ドキドキしたわ

56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:26▼返信
1Fなら余裕じゃねえか
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:27▼返信
ソニーハードで18年間プレイされるゲームってないくせに偉そうだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:27▼返信
任天堂の話題っていつも同じソフトだよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:27▼返信
>>54
いまだにMH3Gのピアスバグは残ったままですが?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:28▼返信
>>57
19年前のアークザラッドをアーカイブスで遊んでてすまんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:29▼返信
結局マリオ、これしかないんだよね
信者も白痴じゃなきゃやってられんだろ、マリオマリオマリオでさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:29▼返信
>>57
VCはアカウンコだから買わないが、アーカイブスでは遊んでますが?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:30▼返信
そのコインを取る時間で何ができたかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:31▼返信
なにこのクソグラ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:31▼返信
TASじゃなくて実機で取ってから言え
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:31▼返信
豚は論破されるとすぐソニーガーゴキステガーと自由に話題転換するから好き
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:31▼返信
バグみたいな仕様なのにニシくんは任天堂の神設計とか言い出すんでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:31▼返信
お前ら嫉妬すんなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:31▼返信
マリオ完結編 ここで進化は終わり
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:32▼返信
(こいつ>>54のID、どっかで見たなと思ったら)

39.はちまき名無しさん
b5YocSkA0
2014年08月11日 02:53
1930年代时,日本已决定在外交正式场合弃用,但是“清国奴”一词依然为日本上下广泛使用!清国奴的猴子只有性欲.清国奴吃狗喝的水沟槽

深夜の記事でこんな※してた奴か…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:32▼返信
おめでとうううううううううううううううううう




で?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:32▼返信
>>57
何年前発売か忘れたがPS3でPS2アーカイブスのSIREN遊んでるぞ。
まぁPS3のソフトもプロスピ2014とエスコンアサルトしか持ってないだけなんだけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:33▼返信
だからどうした感が半端ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:33▼返信
バグってない?
マリオってふつうに取れないコインあるんだな
チェックが手抜きなんだろうなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:34▼返信
あしびきの
     山鳥の尾の しだり尾の
               AV盗み観 9cmしごく

『下半身親日の支那人』 より抜粋
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:34▼返信
ソニーのゲームだったら絶賛されていた。
はちまだから仕方ない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:34▼返信
虚しいステマだ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:34▼返信
>>70
は?してませんけど捏造すんなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:35▼返信
>>64
当時はこんなもんだろ何年前だと思ってんだボケ


とここで先日発表されたばかりのダービースタリオンGOLDを
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:35▼返信
TASやっただけでできるなら18年もかからない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:36▼返信





っでっていう




82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:37▼返信
>>78
(なんで違うIDが反応してんだ?)
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:38▼返信
テクスチャすり抜けるのも遊びの一部だった
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:38▼返信
今の任天堂には面白いソフトが無いから昔のソフトやってるのかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:39▼返信
こいつはそれをやるために無駄な時間を費やしたわけか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:39▼返信

バグを放置するだけで
信者が神とか言ってくれるゲーム

87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:39▼返信
>>82
ID見えるなら>>54と>>78のそれぞれのID言えよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:40▼返信
みんなに愛されるマリオ、そして任天堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:40▼返信
>>70
読めねぇんだよゴミ野郎!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:40▼返信
思えば64から任天堂の暗黒期が始まったんだよなぁ
任天堂自身のアホな裏切りから始まったんだから自業自得だけどなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:41▼返信
バグじみてるのはつまらん、しかもTASとか
何回もやれば誰でも出来るわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:41▼返信
バグでしかとれないっていうのは設計ミスなんだから
昔から珍天道ってたいしたことないんだなって改めて思った
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:41▼返信
>>87
>>54がb5YocSkA0
>>78と>>87がhWJ06h2S0

これで満足?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:41▼返信
>>87
豚ダセェw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:41▼返信
ソニーのバグは酷いバグ
マリオのバグはキレイなバグってか
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:41▼返信
コインの配置なんてただのバグやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:42▼返信
>>36
ぶーメランなげるなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:42▼返信
いまだにID見えるの知らない馬鹿がいるんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:43▼返信
>>79
当時でもPSはPS3並のグラだったとか思ってる記憶障害なんだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:44▼返信
>>94
なぜID言えと言っただけで豚になるのか説明お願いします
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:45▼返信
逆にIDを利用して、自作自演している奴がいるだろ
「IDが違うから自演じゃないよ」みたいなやつ

どっちにしろ暇人だよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:45▼返信
>>100
満足ですか?
hWJ06h2S0
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:46▼返信
>>93
スマホから書き込んだからID変わったかもしれんが>>54と同一人物だけど
>>70で言ってるが深夜にコメした覚えがマジでないんだけど?ホントID合ってるのか?
104.102投稿日:2014年08月11日 15:46▼返信
>>102は、シカトされた>>93の※書いた方です
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:46▼返信
>>94
ダメだなぁ逃げ道作っちゃ
コイツなら勝てそうだとそっちに噛み付いてきたぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:46▼返信
そもそもやった事ないわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:47▼返信
これはエミュだから、64のグラはもっとひどいよ
任豚曰く「64はDS以下」だからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:47▼返信
>>103
IDが一緒なの、見えないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:48▼返信
>>60
あんなんバーングラウンドゲーじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:48▼返信

ツールを使っての証明だけど理論上は可能だということが証明されたわけだ。

ツール不使用の初の快挙をおまえらがんばってくれ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:48▼返信
昔はバグを裏技と言い張れば騙せてたからな
マリオがブロックの中に埋まって右に滑っていく現象とか三角飛びとか
開発時に気づいてりゃ当然直してるよそんなもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:48▼返信
GK発狂不可避wwww
113.はちまき名無し投稿日:2014年08月11日 15:48▼返信
まず発売から18年も経った事に驚いた
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:49▼返信
この頃からチャールズ・マーティネーの酷使が始まったのか

ブラックだな任天堂
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:49▼返信
>>108
でも>>70で言ってるコメを書きこんだ覚えがないマジで
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:49▼返信
マリオカートのCMが気持ち悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:49▼返信
今更だけど、マリカってなんでバイク出てるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:50▼返信
TASなんかでも任天堂アフィ出してんのかな
なんかやだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:50▼返信
シナ豚さんいい加減諦めろん
ていうか俺ら豚がシナチョ、ンなのなんてとっくに知ってるから今更取り繕う必要ないんやで
まぁチョ、ン豚さん来年消滅するからシナ豚さんは寂しくなるだろうけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:51▼返信
>>115
そうなん?じゃあ心の病院に行くか、PCに詳しい人や店に遠隔操作されてるか調べてもらえば?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:52▼返信
わりとどうでもWiiU
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:52▼返信
コメ欄が任天堂叩きで溢れかえってて草はえるわwww
もうちょっと優しい心を持てよお前ら
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:52▼返信
>>120
それどこの記事のコメか教えてくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:52▼返信
>>117
知らんがバイク反対派だから1度も使ってねぇわ
バイクが出ないだの言うならもうマリオバイクでも出せばいいのに。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:52▼返信
>>119
お前は何を言っているんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:53▼返信
いやいや
これバグじゃん・・・
なんかジャンプとか駆使してとると思ったのに
ガッカリ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:53▼返信
>>116
あれって、まるで8人対戦できるような誤解を生むよな
タブコン複数で対戦している錯覚を起こすし

完全に詐欺だろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:55▼返信
>>123
横からだが時間帯でわかるだろ。カンナムスタイルだかの記事
俺も確認したがIDはお前だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:55▼返信
>>123
はちまが深夜2時30分に上げたどーでもいい記事の39※
他の前後した記事の※欄にも、中国語?で書いてあるのか散見されたけど、それも同じIDの書き込み
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:55▼返信
そのコインをとったからなんだと言うんだ?すーごいって言ってほしいのか?
・・・・無駄な時間を過ごしてお疲れ様 
チャンチャン♪
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:56▼返信
有名韓国歌手って奴か?この記事今始めて開いたんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:58▼返信
>>126
そもそもこのコインの存在自体バグなのに何言ってんだお前
バグ以外で壁に入る方法があるなら教えて欲しいもんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:58▼返信
お!?
中国からの乗っ取りか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:59▼返信
まあソニー信者の為のブログだからね。
叩かれて当然
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:59▼返信
64ゲーやり込んでるやつ多いな
64は良いゲーム多かったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:59▼返信
>>131
そうか、やっぱり心方面の診察が出来る病院か、端末に余計な物が入ってないか調べる事をお勧めします
出来れば両方行った方がいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 15:59▼返信
>>127
7は8人で出来るのに8は出来ないって劣化してるよな
138.投稿日:2014年08月11日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:00▼返信
>>136
ウイルスかも知れないから調べてみる教えてくれてありがとう
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:00▼返信
・PC遠隔操作
・二重人格
・家族の犯行
・酒飲んでて記憶が飛んだだけ
・オボみたいに真顔で嘘をつき続ければ「ここまで言うなら本当なのかも」と信じる擁護派が出てくるのを期待してる

さあどれが正解だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:01▼返信
知ってた
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:01▼返信
>>140
(ぜ、全部否定出来ないから絞り込めねぇ…)
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:02▼返信
やはり任豚は、中国と縁深いようだな
しかも韓国スレw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:02▼返信
>>134ブログ記事自体は平等だけど見てる人がGK寄りの人間が多いのがここ


嫌なら見ないでいいと思うの


世間はGK. By大手ブログはちま
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:02▼返信
どのコメ欄も任天堂叩きばっかり…
ゲームの話が全然できない
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:03▼返信
>>134
豚が見ているソニー信者って何者なんだろうな?
マリカの悪い所を言い合っているのにソニー信者って?
妄想の世界に入り込んでしまったのか
と、言うか病院行けよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:03▼返信
まぁソニーのブログだから
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:03▼返信
>>36
もしこれがソニーなら発狂してるくせに何言ってんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:04▼返信
ホントは>>54とは別人だけどねwww見事に引っかかっててワロタwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:04▼返信
ソニー好きのためのブログだから叩かれて当然
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:05▼返信
バグゲーだから仕方ない
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:05▼返信
>>145
(すればいいじゃん。どっかの紳士の方々は、豚にギャーキャー言われてもどこ吹く風でキャラ談義、ゲーム談義をしてるじゃん。PSソフト系でも大体ゲーム談義に移ってくし)
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:06▼返信
期待してみたらただのバグ利用だったんだぜ
そりゃ叩くだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:06▼返信
ほんと、こんな何年も前のゲームのバグとか
いちキャラ増えたくらいで話題にするなよwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:07▼返信
この記事で今の任天堂は〜とかいい出す奴らは明らかにアレだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:09▼返信
>>155
(任天堂を見限ったやつ?自分はWiiをCMで見て、ゲームが好きなやつ向けじゃないなと感じて見限ったよ?)
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:10▼返信
理論上はというが
実際問題TAS無しでは無理だろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:11▼返信
というか64持ってるor持ってたやつ見たことないんだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:12▼返信
ただのバグとチートじゃねえか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:14▼返信
豚走WWWWWWW
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:17▼返信
2001年に消滅したハードですやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:22▼返信
開発者が間違えて置いたけど自分で周りの壁作って隠しちゃってわからなくなったって感じだろうな。
見たこともないコインだわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:25▼返信

この記事のコメント見てはっきり確信した
ゴキブリってつまんない人間だわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:26▼返信
動画消えてるけどネタだったの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:27▼返信
64やってたけどここまで進められてないからなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:28▼返信
でっていうwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:28▼返信
シナから捏造豚かよw
何でもありだな任天堂w
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:29▼返信
この調子でWiiの零 月蝕の仮面の霊リストも全回収しそうだな!
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:30▼返信
ロマンがまた一つ消えた・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:31▼返信
こういうので楽しめる奴って幸せだろうなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:43▼返信
64は楽しかった、ただしハードは持ってなかったけどw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:43▼返信
ソニックアドベンチャーのパクリゲーム
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:44▼返信
>>170
時代に取り残されたかわいそうな連中だろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:50▼返信
理論上可能ならなんで自分でやらずにCPUにやらせるんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:52▼返信
昔は楽しめてたけど今じゃただのクソゲーだよな
任天堂のゲームしか知らない時だけは楽しめてた
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:53▼返信
これは、取る方法があるとわかってて仕込んでるの?
たんなる置き忘れ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:57▼返信
>>172
そっちの方が後じゃないか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:58▼返信
ワロタw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 16:58▼返信
64は結構遊んでたけど
コインがあったことすらしらないw
64出た当初は微妙だと思ったけど今考えると一番楽しかったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:01▼返信
イチャモンばっかりだな 老害か
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:04▼返信
>>1
いいね!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:05▼返信
紺野「こんなオワコンにマジになっちゃってどーすんのwww(完)」
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:09▼返信
そんなとこにあるのしらんかった
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:11▼返信
山内組長「他業種には手を出すな」
岩田教祖「うるせーよ、糞爺!死んだらやりたい放題やるから覚悟しなwww」
185.shi-投稿日:2014年08月11日 17:13▼返信
坂本竜馬<緑のやつが... 来る!?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:15▼返信
まあただの配置ミスだわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:16▼返信
つーか誰だよ!時代遅れの64やってるバカはwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:18▼返信
バグのひどさばかりが目について
コインがどうとか気にもならんという
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:36▼返信
笑えたw
しょーもなwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:37▼返信
豚天堂DSもゴキステvitaも全部くだらねー 
ゲーム業界自体オシマイに決まってる 
ゲームする奴、みんな時代遅れの知恵遅れだから、生きる価値無し 
目障りだから早く死ね!
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:40▼返信
>>190
夏休みかい?力抜いて、宿題終わらせようね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:47▼返信
64マリオプレイしてたらこの世界に住みたいって思ったやつって俺だけ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:47▼返信
もはやコインもただのバグだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:49▼返信
才能の無駄遣い
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:52▼返信
これって任天堂のゲームは欠陥品ってことでしょ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:58▼返信
動画を見てクッパ戦がワンパターンだなぁ、と思いました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 17:59▼返信
いつも1フレームの違いが判ると謳ってる格闘ゲーマーの出番ですね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 18:09▼返信
これはソニーの陰謀だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 18:16▼返信
設置ミスのコインか
初めて知った
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 18:29▼返信
お前らホント文句ばっかだなwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 18:30▼返信
>>14

ホルホルとかキメェ(笑)半島にお帰り下さい
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 18:34▼返信
>>200
はちまにまともな奴いないからね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 18:52▼返信
>>171
64がって言うより友達と遊んでるのが楽しかったんだろうなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 18:56▼返信
俺もスター自力で全部取ったな、次の日学校で自慢したら「まだやってたの?」ってここの※欄みたいなこと言われたわwww

あの時の冷めようったら無かったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:15▼返信
64大人気済まんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:21▼返信
バグにバグ技で対抗とか情熱家すぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:38▼返信
>>164
最強法務部に怒られたんじゃない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 19:53▼返信
マリオなら、こういうのがやりたい、wiiUでリメイクすりゃいいのに。
2Dのはもういいや。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:00▼返信
>>179
まったくもって同感
当時は楽しめてたが少しの物足りなさみたいな感覚も覚えた
しかし蓋を開けてみればあれがマリオシリーズのピークだった事が判り他が霞んで見える
結果的に64版が神がかって見えるという錯覚に陥る
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:14▼返信
チートは違法行為だ。捕まるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:15▼返信
なんでそんなとこにコインあるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:31▼返信
ゴキも豚も絶滅しろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 20:52▼返信
バグじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:10▼返信
これからも祖国・韓国を庇護します

チョ.ン天堂
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 21:23▼返信
チートはノーカウントだね
結局誰も取れない
腹いせに子ペンギンを崖から落とすか(´・ω・`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 22:24▼返信
マリオ64ってやり込み要素半端ないな
バグ加減など狙ってもできないことが多すぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 22:34▼返信
上手い = チート = 雑魚の極みwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 23:29▼返信
えっ、そうなの?
当日頑張って取ったようなきがするが?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 23:35▼返信
技術がすごいわけではなくこの方法にたどり着けたことが快挙だというのに、TASかとか言ってる奴は色々理解が足りない
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 00:37▼返信
>>219
同意だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 01:03▼返信
ここから実際に出来るかの挑戦が始まるわけですね!頑張れ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 01:20▼返信
64はほんと面白かったなー
GCとか出てもずっとやってたし。
ハードで一番好きかもしれん
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 01:54▼返信
マリオ愛凄いな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:19▼返信
223
愛すべき馬鹿とはまさにこれ(この達成者に対する言葉)
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 07:42▼返信
>>10
是非TASやってくれ
楽勝なんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:39▼返信

 一方、SONYゲーは10年以上前のゲームとか全く話題にならないよねw 

227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:43▼返信
この懐の深さが当時のマリオ

今のマリオはペラペラ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:03▼返信
>>222
当時、スーファミから一気に100MHz近いCPUへジャンプしたのはびっくりした
今じゃこんなアップ無理だろうね
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:36▼返信
>>195
どんなゲームにも何かしらはあった。
230.ZJMO投稿日:2014年08月12日 11:14▼返信
そんなのあったんかよ!!w
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:22▼返信
なんだTASか。そんでここでも>>14みたいなマヌケなバイトが沸くのな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:25▼返信
>>112
ガキとバイトしかいねえから無理だろ。こんなとこでも任天堂ガーとかバカじゃねえかと
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:13▼返信
18年も同じゲームやってるとか糞豚うけるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:23▼返信
64で一番永く遊んだのはバーチャルプロレス2だったな。それでも4年くらいだったけど。久しぶりに出したらバックアップのバッテリーが朽ち果ててた。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:28▼返信
64古┐('~`;)┌
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:27▼返信
>>233
豚以外にもバリエーション増やせばいいのに。
任信もゴキしか言わねーし。
ここの批判って爆死、ゴキ、豚とか一回でも使わないのって滅多にないよな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:45▼返信
こういうの燃える
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:48▼返信
公式で配置したコインなら超腐ったゲームだな。。。。。

なんだか幻滅したわ・・・・・・・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 23:47▼返信
そうだったのか!
今から やってみよう♪
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:59▼返信
クソクオリティWiiUでどうぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 03:26▼返信
バカは書き込むなよ。
242.投稿日:2014年08月13日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 16:59▼返信
もう1枚の入手不可能と言われているスノーマンズランドのアンリーチブル・コイン
入手成功したんだが・・・これ快挙なのか?
証拠動画を昨日youtubeに上げたんだが・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 18:02▼返信
さすがはちまキモすぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 07:16▼返信
>>9
>>10

いまだにTASがチートとか思ってるバカもいるんだね
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 07:29▼返信
回収不可って存在に気づいてはいたけど取れなかったってことだよな?
TASやRTAでこの手の壁抜けなんてよく見るけどそれじゃ取れなかったのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:26▼返信
で?っていう…
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:28▼返信
ジャンピングフラッシュなら話題にもならない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:33▼返信
18年も無駄にしてきた連中がいたのか…
そもそもこのマリオ専用機自体本当に売っていたの?
プレステやサターンはどこの店にも置いてあったけどさ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 13:07▼返信
どうでもいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 14:30▼返信
愛され続けてるな任天堂すげえええええええええええ
一方ソニーのゲームは忘れされれていたwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:24▼返信
俺、フツーにコイン、とれたよ。18年、無駄に神経使ったんじゃない?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 03:03▼返信
>>38
wwwwwww
企業の違いも理解できないとはwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 21:10▼返信
高橋さん、安倍さん、お互い政治信条は違うでしょうが悪意なく正しいと思ったことに真っ直ぐなのは共通だと思います
お二人共どうか安らかに天国でお眠りください(´・_・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 21:13▼返信
それにしても人の死をあざ笑う人はどうやってそんな人格になるのでしょうか?
人というのは不思議な生物ですね(-_- )

直近のコメント数ランキング

traq