• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ロビン・ウィリアムズについて

ロビン・ウィリアムズ(Robin Williams, 1951年7月21日 - 2014年8月11日)は、アメリカ合衆国の俳優、コメディアン。イリノイ州シカゴ出身。

主な出演作
映画

ポパイ(ポパイ)
グッドモーニング, ベトナム(エイドリアン・クロンナウア上等兵)
フック(ピーター・バニング)
アラジン(ジーニー)
ジュマンジ(アラン・パリッシュ)
パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(パッチ・アダムス)


(詳しくはWikipediaへ)


Robin Williams dead in apparent suicide
http://www.cbc.ca/news/arts/robin-williams-dead-in-apparent-suicide-1.2733770
1407800914344

(記事によると)

俳優・コメディアンのロビン・ウィリアムズ(63)が北カリフォルニアの自宅で月曜日に自殺した。

保安官検視官は現在死因について調べている。













- ツイッターでの反応 -




















- 『ゼルダ』が大好きでCMに出演
(娘の名前を「ゼルダ」にしたほど) -



ロビン・ウィリアムズの娘、ゼルダ・ウィリアムズがE3に登場「とってもスペシャルなことをします」
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/29/48845.html
1407801179343

(記事によると)

米国の俳優、ロビン・ウィリアムズの娘で女優のゼルダ・ウィリアムズが、来月に控えたE3 2014に出演する予定であることをほのめかす発言をツイッターに残しています。




「E3に行く人ー? とってもスペシャルなことをする予定です。詳細は後ほど!」と意味深な発言をするゼルダですが、彼女の名前が任天堂の世界的な著名作『ゼルダの伝説』シリーズに登場するゼルダ王女から付けられたことは広く知られており、以前に同シリーズのTVコマーシャルにも親子で出演しています。

























ジュマンジが大好きでテレビ放送されるたびに毎回見てたほどだったけど「自殺」と聞いて呆然



パッチアダムスで泣かされ、アラジンで笑わされた人はたくさんいると思う。



衷心よりお悔やみ申し上げます












コメント(418件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:55▼返信


  PS4  5,695台      ベヨネッタ2はWiiU独占で本当に済まんな

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:55▼返信
自殺って
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:55▼返信
信じられない・・・・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:55▼返信
マジかよ・・・・。
何があったんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:56▼返信
自殺とかなんでや
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:56▼返信
>>1
空気読めないクソガキ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:56▼返信
ゼルダで煽るコメする奴は外道
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:57▼返信
南無南無。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:57▼返信
ニシくん、、、、
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:57▼返信
ニシくん・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:57▼返信
まじかよ。ビックリだ
12.投稿日:2014年08月12日 08:57▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:58▼返信
まさかね…と思って名前似てる知らん人かと思ったら(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:58▼返信
うそーん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:59▼返信
>>12
そっちのほうがどうでも良すぎてワロスw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:00▼返信
自殺するような奴は単なる負け犬。気にかける必要なんて微塵もないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:00▼返信
おい嘘だろ・・・超名優じゃないか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:00▼返信
任豚ってゼルダファンの訃報の話題でもネガキャンするのな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:01▼返信
信じられんな、自殺なんて・・
ほんと何があったんだろう?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:01▼返信
グッドモーニングベトナムだな、この人の映画で記憶あるのは
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:01▼返信
アンドリューェ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:02▼返信
マジかよ・・・
ご冥福をお祈りします
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:02▼返信
割とショック
フラバーもジュマンジもパッチアダムスも好きだったなぁ
5か10出るまでジャングルだ。御冥福
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:02▼返信
何が不満だったんだか…金持ってるだろうに。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:03▼返信
>>16
人の死に対してそんの事しかいえないお前の方が最低の屑だよ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:03▼返信
好きな俳優さんだったのに残念…
何があったんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:03▼返信
>>18
ガチで屑だからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:03▼返信
全然そういうふうに見えない人ほど急にこういうことになってくなあ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:04▼返信
自殺・・・マジかよ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:04▼返信
ジュマンジとフラバーが好きでした...
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:04▼返信
うわあああああああああああああああああああ!嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:05▼返信
ええ・・・っ・・・。人柄の良い役が多かったけど、それでもご本人から滲み出る雰囲気がよかったんだろうね。あの人が自殺とか、同じく生きてるこの世界の恐ろしさを少し感じてしまうわ。天国息のパスポートはみんなの認証で行けるでしょう。アーメン。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:05▼返信
PS4  5,695台      ベヨネッタ2はWiiU独占で本当に済まんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:05▼返信
コメディじゃないけど「今を生きる」好きだったのに。
オー!キャプテン。我が船長!残念です。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:05▼返信
フック好きだったなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:05▼返信
Mrs.ダウトやフックが好きだった
残念
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:06▼返信
ゲーマーならジュマンジ好きだろ?。
ネガる奴の気が知れない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:06▼返信
嘘だろ...こんな終わりかた嫌だよ...
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:07▼返信
>>33
黙ってろよ!お前は!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:07▼返信
うわ…マジでショックすぎる
奇蹟の輝きとかアンドリューとか好きだったのに
お悔やみを申し上げます
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:07▼返信
ゼルダ無双に絶望したのが原因じゃないことを祈ります・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:08▼返信
まじか……ショックだわー
パッチ・アダムスが自殺しちゃうなんてな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:09▼返信
自殺、、、、なにがあったんだろう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:09▼返信
娘のゼルダちゃん・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:09▼返信

アルコール依存に鬱病か
マジショック・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:10▼返信
>>35
あれもよかったな
謎の食い物投げ合うとことか、記憶思い出すとことか…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:11▼返信
マジかよ…マジかよ…

こられは凄いショックだわ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:12▼返信
ロボットが人権得る映画好き
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:12▼返信
ゼルダ無双遊べなかったか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:12▼返信
死んだのもショックだが
自殺ってので二重にショックだ

そんな簡単に死ぬなよ
ゼルダ楽しみにしてたんじゃないのかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:13▼返信
ベトナムが一番有名だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:13▼返信
ジュマンジ、 ロボット好きだったのに・・
残念
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:13▼返信
ところで、こいつ誰よ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:14▼返信
死んで楽になったのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:15▼返信
任天堂に関わると・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:15▼返信
なんか変なゼリー状の生物作る博士もやってたな
フラバーだっけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:15▼返信
誰?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:15▼返信
この人の作品「今を生きる」は、自分の人生を変えてしまった作品だ。
この映画を見て英文学を原語で読みたいと思い、気がついたらアメリカで教師になっていた。
今でもキーティングのように学生の心に火をつける授業をしたいと心がけている。
忘れる事など出来ない俳優だ。
Exult, O shores, and ring, O bells!
But I, with mournful tread,
Walk the deck my captain lies,
Fallen cold and dead.
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:16▼返信
レジーは墓前にゼルダ無双贈ってやってちょ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:16▼返信
淡路恵子

豪華なドラクエをプレイすることを夢見るが
PVを見ることすらできずに死亡

ロビンウィリアムズ

豪華なゼルダのPVを見ることは出来たが
プレイすることは出来ずに重度の鬱で自殺

健康は大事だな・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:17▼返信
無双に絶望したのか・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:17▼返信
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
マジで驚いた
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:17▼返信
平成生まれのガキんちょはロビンウィリアムズ知らないのか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:17▼返信
えーーー
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:17▼返信
今を生きる
良かったなぁ

今死んじゃったけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:18▼返信
ゼルダの変わりように絶望したのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:19▼返信
>>53
>>57

バカ丸出しだから黙ってた方が良いよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:19▼返信

PS4 1000万台突破か

69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:20▼返信
笑顔が好きだったー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:21▼返信
なんでどうした…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:21▼返信
あんまんはいのちのみなもとだよーっ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:21▼返信
ありゃー…
最近あんま見ないなとは思ってたけど、自殺かあ。

歌手のロビンウィリアムズと混同しててすいません。ご冥福を。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:22▼返信
ちなみにAppleのキャッチフレーズ「あなたの物語は何ですか?」(What will your verse be?}というのは映画「今を生きる」の中でロビン・ウィリアムズが言った名台詞だ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:22▼返信
悪役みたいなのやってから全く見なくなったけど
仕事が来なくなってたのかな
最後がこれって残念過ぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:22▼返信
トイズが好きだったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:23▼返信
アンドリュー、ロボットのやつ好きだったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:23▼返信
嘘だろ...
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:23▼返信
辛くても子供の為に生き続けるってならんものなのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:23▼返信
昨日なんとなくジュマンジ見たんだよね...
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:24▼返信
役柄だけじゃなくてご本人も繊細でやさしい人だったからなあ
何か思いつめるようなことがあったんだろうか
ご冥福をお祈りします
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:24▼返信
どうせ名前が同じなだけの別人だろw
って思っていたわ、マジかー
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:25▼返信
ジュマンジすげー好きだからショックだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:25▼返信
地獄に堕ちた恋人を助けに行くやつてなんだっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:25▼返信
ウッディ・アレンの映画でかなり皮肉られたり
サイコキラーを演じて空回りしたり
どうやっても良心の人ってイメージを崩せない役者だったなぁ
ちょっと枝雀を思い出して自殺にも納得してしまう部分があった
でも寂しいなぁ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:25▼返信
これまた大物チカニシがいったなー、つか自分でいった可能性あるとか
どんだけ絶望したんだよ珍天の今後に、子供にゼルダとかつけるくらいだったのに
今世代の珍天市場の罪はひどいね、ドラクエ大好きババアも大好きなドラクエの次世代を見れないまま旅立ったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:27▼返信
ジュマンジて最後はケームにと時込められてたけど昔に戻れたんたっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:28▼返信
釣りかと思った……思いたかった……
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:28▼返信
うわぁ…うわぁ…マジでショック…。 また好きな俳優が亡くなってしまった…。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:29▼返信
嘘だろ・・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:29▼返信
ニシくん・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:30▼返信
>>84
ゴキをこじらせるとこうなってしまうのか・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:31▼返信
嘘だろ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:31▼返信
>>1
こいつキチガイすぎだろ
任天堂はこんな人間を作り出すんだな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:32▼返信
陽の当たる教室はマジで良かった…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:32▼返信
つかこんな世界的に有名な成功したかに見えた俳優にまで法則発動とかゾーン怖すぎる・・・
そら日本の木っ端チカニシサードなんざひとたまりもねーわなこんなんだと・・・
ということは今一見成功したかに見えてる妖怪のあの人もいずれゾーンに飲まれるのか・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:33▼返信
貴方の演技と笑顔が大好きでした。
ご冥福を御祈りしています。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:33▼返信
>>83
あったな~
ロビンと息子と娘が事故死して天国へ
残された奥さんが自殺して地獄へ行ったんだっけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:34▼返信
傍から見ると順風満帆な人生も
ご冥福をお祈りします
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:34▼返信
インソムニアのサイコな殺人犯役は正直、ガッカリだった。作品そのものは面白かったのに台無しにしちゃったと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:34▼返信
今を生きるの先生役がめっちゃ好きだったわ
ミセスダウトとか割と最近のディアダディの役も面白かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:34▼返信
これは本気でショック受けた……何があったんだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:35▼返信
はあああああああああ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:35▼返信
もったいねえ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:35▼返信
レナードの朝は百回観とけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:36▼返信
フック見たわジュマンジも大好き
アラジンシリーズも蛇足続編以外は良かったよ

惜しい人を失った
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:36▼返信
個性的な俳優がいなくなるのはとても寂しい。自殺だなんて・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:36▼返信
グッドモーニング・ベトナムとかレナードの朝とかなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:38▼返信
>>83
奇跡の輝き
だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:38▼返信
物まね芸人出身という事を、大物俳優になってからも誇りにしていた。笑っていいとものテレフォンショッキングに呼ばれた時に、持ちネタのマーロンブランドに成り済まして出演したんだが、観客が全くそれを理解出来ずに会場が凍り付いていた。それでもめげずに最後までやり通し、かなりの数の日本人に「変な喋り方をする外人だ」と盛大な誤解を与えた、偉大なコメディアンだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:38▼返信
仕事うまくいってなかったんかな・・・なんでだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:39▼返信
>>83
奇蹟の輝きってタイトル
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:39▼返信
ニシ君なんでや...
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:40▼返信
自分から死のうとする奴はクズだな
岩田みたいなゴミクズですら必死に生きてるっつーのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:40▼返信
ガープの世界とか良かったよ
ショックですわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:40▼返信




     ゴキブリがWiiUを買わないせいだ!!! 責任とれ!!!     




116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:41▼返信
嘘だ!!!!!!

マジで・・・??
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:42▼返信
え、なにこれ
えなに言ってんの……うそ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:42▼返信
リアルマリオ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:42▼返信
悲しい。。。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:42▼返信
ゼルダ無双の情報聞いてショック死したんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:43▼返信
いまを生きる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:43▼返信
ロバート・デ・ニーロと共演した「レナードの朝」が印象に残ってるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:44▼返信
ゼルダ好き?
そりゃ、韓国と任天堂に関わったらそういうオチになるだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:45▼返信
明日の糞ゴキブタどもの姿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:45▼返信
E3で宣伝してたのにマジかよ・・・ほんとこえーわあの市場は・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:46▼返信
日本に来日したときのサービス精神旺盛過ぎるくらいの姿をよく覚えてます。
根がまじめな人なんだろうなとは思ってましたが、それだけに内に抱える思いが
大きくなり過ぎてしまったんでしょう。ただただ残念です。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:47▼返信
死んでもいいけど俺に金くれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:48▼返信
ありえない・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:48▼返信
コメしてるGKがマジ屑しか居なくて引くわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:51▼返信
フィリップセイモア・ホフマンが死んだ時にも思ったんだが、役にのめり込むタイプの俳優って自滅か自殺で終わる場合が多いよね。仕事が途切れると耐えられない、役柄が会わないと耐えられない、映画の世界からかえって来れない、色々な理由で命を断ってしまう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:51▼返信
アルコール依存+重度の鬱病かこの歳じゃ治る訳ないな自殺して救われるしかなかったんだねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:51▼返信
嘘だろ.....。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:52▼返信
>>129
相手にされない任天堂信者が成り済ましでやってるのは明白なんだが。
ここでも嘘の付き逃げをするか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:52▼返信
まじかよこの人死んでしまったのか…大好きだったのに…
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:53▼返信
はあ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:53▼返信
ほんとショックで悲しい。
ジュマンジュよアンドリューも、ほんといい演技で名優で…。
鬱病でリハビリセンターに通ってたりしたらしい、相当抱え込んでたもんがあったんだろうな…。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:55▼返信
まじかよ。ショックだな。ご冥福をお祈りします。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:55▼返信
娘ゼルダわろた
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:55▼返信
自殺とか雑魚だなwこいつ知らんけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:56▼返信
アンドリューとジュマンジ何回もみてるほど好きだったのに・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:58▼返信
なんでや・・・
無双楽しみやなかったんか・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:00▼返信
ミセスダウトもこの人だったよな。
面白い俳優やったのに、、、
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:01▼返信
ええええええええええええええええええええええうわああああああああああああ




安らかに
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:01▼返信
大金掛けて失敗した映画が原因だろうな...あの後悪役やりだしたし...ご冥福を
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:01▼返信
信じられない・・・
生きていてほしかった。
悲しい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:01▼返信
アル中になってたのか
そういえば最近見なかったもんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:02▼返信
鬱はこれがあるからなぁ、ショック度ではジャック・マイヨールの自殺ぐらい重いなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:02▼返信
ふざけんなよ、早すぎんだろ、、、
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:03▼返信
ゼルダの宣伝に出て新作楽しみだとか言ってたのに・・・やはり所詮宗教ポジショントークだったか・・・
ほんとに楽しみだったなら自分でとかないもんな、新作見るまで絶対いけねえ、てなるもの
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:04▼返信
鬱病で自殺とか友人思い出して泣きたくなった
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:06▼返信
誰だよ

つうか誰だよってアンケ用意しとけよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:08▼返信
あぁ、残念でならない
心からのご冥福を
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:09▼返信
むらまつ とよふみ

くず
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:09▼返信
>>151
わざわざ無知を晒さなくても
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:09▼返信
マジかよ…

ご冥福を御祈り致します。

RIP...
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:09▼返信
>>151
ロビン・ウィリアムス知らないのはさすがに知的障害者レベルだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:09▼返信
俺は「ストーカー」の怪演のイメージが強いな
朝っぱらから凹むわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:10▼返信
コメディ色強い人の自殺って倍ショックだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:10▼返信
これはショックすぎる・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:10▼返信
更正→更生
鬱が激しくて睡眠障害に陥っていたのでしょうね。グッドウィルハンティングでの名演がしのばれますね。

161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:10▼返信
この人犯人役とかも意外と上手いんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:11▼返信
最近全然映画の話聞かなかったから何となく納得・・・
ハリウッドの人達って躁鬱の乱高下が激しすぎるんだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:11▼返信
名前がZeldaって悪くないなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:11▼返信
キャプテン・・・オーマイキャプテンが自殺かよ・・・信じられん、ご冥福をお祈りします
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:13▼返信
ああ、やっぱりここでもこの人知らないって書くと頭オカシイ扱いされるのか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:13▼返信
このおっちゃん、めっちゃ好きだった
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:13▼返信
真面目で繊細な人ほど思いつめたり鬱になったりするからな…
(逆に自己中でいいかげんなヤツは絶対に鬱にならん)悲しいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:15▼返信
やけにテンションの高い、明るいおじさんだと思ってた。
でもそれは、サービス精神が旺盛で、他人に対する気遣いだったのかも。
凄く残念です。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:15▼返信
生真面目な人だったと聞いてたからなぁ…
惜しい名優を亡くした。ご冥福をお祈りします。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:16▼返信
病気だったんか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:16▼返信
この人の出演してる作品あんまり覚えてないけど アンドリューとフックは今でもよく覚えてる・・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:16▼返信
あー、この人は 家で自殺してたんだってな♪(*^^*)
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:17▼返信
流石にこういうのまで煽りネタにしてる奴は精神鑑定した方が良いよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:17▼返信
ネガコメ空気読めよ。言っていいときと悪いときがあるだろ!!
おかしいんじゃないの!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:17▼返信
>>165 知らないのに訃報スレに書くから頭おかしいと思われるんだろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:18▼返信
「今を生きる」は本当に素晴らしい映画でした。
まだ63才での旅立ちは早過ぎます。

心よりご冥福をお祈りいたします。 合掌…
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:18▼返信
いつでも優しい人柄の俳優だったな、この人の出演した映画は大体知ってるよ、でもまさか最後が自殺とはね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:19▼返信
>>165
小中学生とかなら知らないかもな
それ以上だと知らない人が少ない程有名な俳優
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:20▼返信
もうさ普段は任天堂煽ってもまあいいわ。
人が亡くなった時に荒らすやつ非常識にもほどがあるだろ。
誰とかさ知らないなら書き込むなよ。真面目に病院に行くことをおすすめするよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:20▼返信
うーんこれはショック・・・レナードの朝とか大好きだわ・・・
ご冥福をお祈りします
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:21▼返信
いまを生きるとレナードの朝は名作だった
グッド・ウィル・ハンティング良かったな~
御冥福をお祈り致します。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:22▼返信
>>1
お前ふざけてんの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:22▼返信
そうとう悲しい…。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:23▼返信
まじかよ!!
ジュマンジ好きなのに!
ご冥福をお祈りしてます
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:24▼返信
ずっとアル中と薬中の繰り返しだから、最後まで抜けられなかったね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:24▼返信
>>165
訃報に対してわざわざ自分が知らないとかどうでもいい事を書きにきてるからでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:25▼返信
知らないなら調べて、まず作品見てこい。話はそれからだ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:26▼返信
う・・うおおお
哀しい・・・
哀しい・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:26▼返信
映画スターになる前はジャングルクルーズで船長やってたらしいね
のちにビジョナリアムのタイムキーパーやアラジンのジーニーと色々とディズニーと縁のあった人でした
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:27▼返信
うわあああああああああ!! マジか

今を生きるはめちゃくちゃ好きだった!
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:28▼返信
バトラーのアイゼンハワーが最後の役?
つい最近銀幕で見たと思ったのに…
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:28▼返信
観るたびに元気をくれて、大好きな役者だったのに…
悲し過ぎる、もっと演技観たかったよ。
追悼にフィッシャーキング借りに行こうかな。
名作なんで皆さんもぜひご覧になってください。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:29▼返信
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
なにが すまんな だ!!し○!!バーカ!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:29▼返信
>>165
普通に頭おかしいだろ
お前が無知な事なんかどうでもいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:29▼返信
え、嘘だろ・・・!?
この人主演で好きな映画いっぱいあるわ、最後がこんなんとか寂しすぎる・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:30▼返信
あー
言葉が出ないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:30▼返信
ページ開くまでたちの悪いネタ記事かと思ってたのにマジかよ…
昔この人の映画結構見たな…
ご冥福を御祈りします
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:31▼返信
裏心よりお悔やみ申し上げますってなんだよwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:32▼返信
最後にジュマンジって言ってれば…
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:33▼返信
知らないのはしょうがないと思うし、頭おかしくないと思うが
数々の名作を残しているんで見てないのは非常に可哀想だなぁって思う。
確かに小中高あたりだと、見てないだろうなぁ
201.バルタン星人投稿日:2014年08月12日 10:34▼返信
自殺だと・・・。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:35▼返信
是流陀
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:36▼返信
いまを生きるで知った俳優さんだったわ・・・
キーティングのイメージが強いから自殺とか悲しすぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:36▼返信
知らないのは別におかしくない

でも、訃報の記事に「誰こいつ知らない」なんてコメントしちゃうのはどうかしてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:38▼返信
きみは悪くない
It's not your fault.
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:41▼返信
ご冥福をお祈りします
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:41▼返信
ショック過ぎて悲しいとか感情がでてこない。大好きでミセスダウトとかパッチアダムスとか、ビデオテープが擦りきれるほどに見た映画だった。私の苦しい若い時代を支えてくれていた俳優さん。ご冥福をお祈り致します。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:44▼返信
ああ、アルコール依存症って末期は鬱に直結する。
ジャコ・パストリアスもまた同じ症状で
最後は奇行に走るなどの精神崩壊してたからなあ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:46▼返信
あんまりこの人の映画みたことないけどレナードの朝は素晴らしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:47▼返信
久々に外国人で死んだのショックな人だわ
ジュマンジ面白かったよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:48▼返信
グッドウィルハンティング大好きだった…
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:48▼返信
「今を生きる」で映画見て初めて泣いたわ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:49▼返信

何でマジかよ何でや
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:49▼返信
>>1
流石に空気読めよ
まじでさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:50▼返信
まじか……子供のころ一番好きな俳優さんだった。
記憶に残ってるのは、ジャック、フラバー、フック、アンドリュー、あと妻を探しに地獄へ行くやつ。
特に『ジャック』は大好きで何遍も観てた。本当に残念だ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:52▼返信
>>1
おまえ地獄で苦しめ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:54▼返信
>>9
おまえの肝は嫌な匂いがする
目立たないように生きろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:55▼返信
>>33
おまえに息臭うな
息するなと言わんが
人前で生きるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:58▼返信
ジュマンジ好きだったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:02▼返信
ロビンウィリアムズも任天堂陣営だったか
ソニーってこういう系の味方がひとりもいないよな
そりゃ債務超過レベルまで凋落するわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:05▼返信
素晴らしい俳優だった。子供の頃からずっと見てたし、最近この人の演技を見てホント感動した。
マジで悲しいんだが…
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:05▼返信
ジュマンジの人か
俳優って精神病む人多いよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:06▼返信
もっかいレナードの朝見よう…
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:09▼返信
俺はミセスダウトで、コミカルで憎め無い俳優だなって思っていた。急な訃報に驚きました。御冥福お祈りしますm(_ _)m
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:09▼返信
まじかー( ´д`)
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:11▼返信
アンドリューはホントに素晴らしい作品だったな、ジュマンジは何回も見たし
ジュマンジはBDでリマスターされてすでに持ってるけど、アンドリューはまだなんだよなぁ…出たら絶対買うのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:14▼返信
残念すぎる・・・
「この人の演技が見たいからその映画を見る」に値する数少ない好きな名優だったのに
お悔やみ申し上げます
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:15▼返信
パッチアダムスは笑って泣いた。
ジュマンジも大好きだ。
なんてこった。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:19▼返信
ファンだったから今本気でショック受けてる
全俳優の中で一番好きだった
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:19▼返信
ジュマンジ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:24▼返信
俺もジュマンジは見たな。
マジかよ・・・。 正直信じられない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:24▼返信
レナードの朝
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:25▼返信
そんなに思い詰めていたのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:25▼返信
STAP細胞を必ず再現してください…
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:25▼返信
>>24
物事を金でしか考えられないようなお前には一生わからんと思うよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:33▼返信
ジャックって映画が好きだった
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:35▼返信
以及激进台独支持者所用!清国奴的猴子只有性欲.直至第二次世界大战日本战败之后,“清国奴”一词才从日语的正式场合中被迫退出!
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:37▼返信
≫16 は
fugly nutcase!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:38▼返信
ジュマンジすきだったなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:40▼返信
幼少期にこの人が出演してる映画よくレンタルしてもらってたな
ジャックとフックが好きだった
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:42▼返信
あまりにも演技がベタすぎで、途中から胸焼けがする演技だったわ。だけど、自殺する前の最後の映画は見てみたい、こいつの表情は、アメリカ映画の表情のベタだったから、それがどうなったのかは知りたい
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:43▼返信
役どころが同じすぎて、可哀想だったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:43▼返信
任天堂なんて好きだからこうなった。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:43▼返信
レナードの朝とアンドリュー
どちらも命に関する映画で感動した
ご冥福をお祈りします
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:44▼返信
机の上に立って見送らないと…
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:44▼返信
アンドリュー今でも見てその度に泣いてます。
何があったかは分からないけど本当に残念。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:48▼返信
マジかよ…
パッチアダムスなんて未だに観るのに…
ご冥福をお祈りします
素晴らしい感動をありがとう
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:52▼返信
こんなことがあっていいのかよ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:53▼返信
ああぁぁ~・・・Orz
マジかぁ~すげぇ悲しいよ・・・
アンドリューは本当に感動させて頂いた。御冥福をお祈りいたします。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:03▼返信
自殺じゃあ地獄行き
冥福しない。業火に焼かれる。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:05▼返信
ご冥福をお祈りいたします
アンドリューNDR114のロボット役が印象に残ってます
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:09▼返信
レナードの朝や今を生きるはいい映画だわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:13▼返信
お金があっても幸せになれないいい例だな。
人が羨むハリウッドスターでも死にたくなるほどの悩みがあるのか。
お前らは幸せですか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:18▼返信
そんな……
何があったのか分からないけど、こころから冥福を祈ります
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:19▼返信
>>253
気持ち悪いから黙ってろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:21▼返信
アンドリューーーーーーー!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:22▼返信
>>255
一々反応すんな低脳チョ.ン豚
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:22▼返信
鬱って相当重いみたいだな…
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:25▼返信
ミセス・ダウトは字幕版も山ちゃんの吹き替えも腹抱えて笑わせてもらい最高だった
自殺は悲しすぎんよ・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:25▼返信
陽のあたる教室は子供心にも感動したな。
ご冥福をお祈りします。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:25▼返信
任天堂の呪い
著作権侵害ニダ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:26▼返信
グッドモーニングベトナムやミセスダウトファイアで笑わせてもらいました
御冥福をお祈りします
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:27▼返信
>>257
一々反応すんな低脳チョ.ン豚
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:29▼返信
>>263
まーたコピペ豚かよ
大人しくゼルダ無双買って売上に貢献しろやwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:30▼返信
金や名声があれば幸せだっつう愚かな考えが間違ってることの証明だろ
マイケルジャクソンしかり
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:31▼返信
なんで…

ご冥福をお祈り申し上げます
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:31▼返信
アンドリューのように200年とは言わないけど、もっと生きて欲しかったな。
ご冥福をお祈りします。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:31▼返信
だとするなら、安倍がやろうとしてることは地獄への道なんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:33▼返信
謹んで哀悼の意を表します…
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:33▼返信
>>264
まーたコピペ豚かよ
大人しくゼルダ無双買って売上に貢献しろやwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:35▼返信
ナイトミュージアムの新作は大丈夫なのかな…?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:39▼返信
汁マン痔どうすんの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:39▼返信
プレステの糞つまらないゲームに絶望したんだろうな・・・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:42▼返信
朗報って書いてあったから、つい全然別の話題の釣りかと思ったけど本物じゃん!
悲報だよ完全に、、ショックすぎる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:42▼返信
>>270
きめぇな
お前高校生か?
ちゃんと宿題してWii Uをママに買ってもらいなよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:45▼返信
>>275
きめぇな
お前高校生か?
ちゃんと宿題してWii Uをママに買ってもらいなよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:45▼返信
>> 274
あ、ちゃんと訃報って書いてあったわ、、、。
ごめん読み違えてた。

278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:47▼返信
娘にゼルダなんて名前付けるから
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:51▼返信
誰だよと思ったら、グッドモーニング・ベトナムとジュマンジの人か
ジュマンジ好きな人多いけど、テレ東昼映画の金字塔って感じのB急臭さあるよねw
大公開時代のスペイン兵みたいのがハイテクライフル買うのがツボにはまった
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:52▼返信
角野卓造じゃねーよ

いや割とショックだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:55▼返信
ゼルダって名前は子供の提案らしいよ
ロビン自身は好きなわけじゃないって
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:56▼返信
まじかよって今まで使う気がしない言葉だったけど、今出た。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:00▼返信
仕事激減して酒に走った挙句アル中&鬱のダブルパンチでノイローゼ
その後自殺か廃人ってのはハリウッドじゃなくてもよくある話だな

テレ東で追悼特集映画を1週間ぶっつ続けでやってもらいたい
ご冥福をお祈りします
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:04▼返信
好きだった俳優だからショック・・・
ご冥福をお祈りいたします
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:09▼返信
ロビン・ウィリアムズの代わりに>>1のキチガイが死ねば良かったのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:11▼返信
久々にびっくりとショック…
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:18▼返信
>>276
id丸見えやで
大丈夫?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:18▼返信
>>251
俺も俺も
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:24▼返信
>>253
くっさい台詞だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:25▼返信
任天堂やっちまったな
サード殺しに加えて俳優殺しとは
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:26▼返信
>>ミセス・ダウト
そうだ、これだわ。なんでなん・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:28▼返信
え、マジかよ・・・ 映画なんて殆ど見ない俺でもこの人は知ってるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:31▼返信
信じられん・・・ちいさいころからいろんな作品見てたのに・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:32▼返信
この人、コメディー映画では凄い演技力あるし、戦争のグットモーニングベトナムも良かったのに…
ショックだわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:34▼返信
アンドリューもよかったな…
なんで、ナイトミュージアムが書いてないんだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:40▼返信
この人の笑顔というかくしゃって笑う表情がたまらなく好きだった
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:46▼返信
グッドモーニングベトナムが一番好きで、パッチアダムスもやりきれなくて涙が止まらなかったけど、一番泣いたのはミセスダウトだな。
おちゃらけて思いっきり笑わせた後に一気に涙を誘う、「明るく振る舞う人間に隠された悲哀」を表現させたら、この人の右に出る者はなかった。
まさに彼の人生そのものだな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:49▼返信
ヤク中だったことと、親がフォードの重役だったことと、娘がゼルダってことしかしらない
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:55▼返信
すげー悲しい それも自殺なんて
ジュマンジ、パッチアダムス、ミセスダウト、グッドモーニングベトナム…印象に残ってる映画ばかりだ
この前アンドリュー観て泣かされたところだったのに…
ご冥福をお祈りします
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:56▼返信
亡くなっただけでもショックなのに自殺って…
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:00▼返信
コメディでも憂いを感じさせる役が多かったからなー鬱と聞いてやっぱりかと思ってしまう。
ただ、そこまで追いつめられてたのか。どうか安らかに
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:01▼返信
現実とゲハ戦争をごちゃ混ぜするな。
ご冥福をお祈りします。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:05▼返信
ストーカーは迷走ではないだろ良い演技だったし流石だったよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:09▼返信
うわああああ
マジで好きな役者さんだったのに
フックとか大好きだったよ
こんな終わり方ってないよ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:10▼返信
人間ドラマとか難しい題材を扱った作品が多かったからかなあ。
俳優は役に入りすぎて、自分を保つのが難しいって言うし。
レナードの朝とかパッチアダムス良かったなー。
こういう観点からすれば、トム・ハンクスとかも人間ドラマものが多いし気をつけないとね。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:17▼返信
豚のクズさを再確認したわ
最低だな、ロビンの代わりに貴様らが死ねばよかったのに
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:18▼返信
この人とジムキャリーは昔から好きだったからマジでショック・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:18▼返信
うわああ…大好きだった俳優さんだっただけに、こんな別れは悲しすぎる…御冥福お祈りします。ジュマンジとミセス・ダウトが特に大好きでした。沢山の笑いと感動を、ありがとうございました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:19▼返信
この前映画アンドリュー見直したばかりだった。
安らかに…
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:23▼返信
あくまで個人的な感想だが
日本の俳優は表舞台からいなくなると「消えた」という感じ
ほぼ一般人みたいな生活をしている
米国俳優は映像媒体で見なくなると「堕ちた」という感じがする
覚えているだけでも、自己破産、デブってヤク中、自決etc…
どんなプレッシャーがあるのか想像もできない
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:27▼返信
いい俳優が逝ってしまった…
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:27▼返信
今なら「ダウト!」って叫びながら棺桶から出てきても笑って許すぜ(´;ω;`)
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:35▼返信
今を生きる、パッチアダムスなどの人間味あふれるキャラクター大好きだった
素晴らしい作品をありがとう!!
うつでなかったら是非最新作ゼルダで遊んでほしかったです・・・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:40▼返信
自殺した奥さんを地獄から助ける役やったのに
自分が自殺してどうする
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:47▼返信
ここの奴らってクソでゲハで気待ち悪いどうしようも無い連中だとばかり思っていたが。。。。
今は一緒に泣こうや。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:49▼返信
大好きな俳優だった 最近見なかったからどうしたのかと思ってたけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:02▼返信
この人、友人思いな人だったらしいね
俳優仲間が怪我だったか病気だったかの時、沈んだ気持ちでいたらアポなしで病室に来てくれて
そこで元気づけるためにトークショーをしてくれたんだって
無事回復したあとも俳優仲間はずっとその事を感謝してたそうだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:04▼返信
>>16

つ鏡
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:05▼返信
>>294
コメディー以外のシリアスな役もこなせる人だったんだぜ
コメディーを上手く出来る俳優はシリアスな役柄も大抵こなせる
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:11▼返信
残念です。御冥福をお祈り致します。合掌
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:14▼返信
というかまだ全然若かったんだなぁ
昔から老け顏だったから
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:23▼返信
一度も会ったことないけど、この人の演技好きだった。目が優しくてねー。
ジュマンジ上げてる人多いけど、自分的にはThe bird cage。最高。

ニュース見て今日一日悲しかったけど、最後の画像の”Gienie, you're free”って言うのみて、なんか納得した。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:33▼返信
ミセス・ダウトとかジャックとか好きだったなぁ…夢のある作品に多く出てて好きな作品も多かった…
なんでや、なんで自殺なんや・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 15:51▼返信
あぁ凄い俳優さんを失なってしまいましたね…。
ご冥福御祈り致します。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:07▼返信
優しい人は皆自殺する
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:14▼返信
個人的にはロバートデニーロと共演したレナードの朝のロビンウィリアムズがよかったです。いい俳優さんだったのに残念です
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:30▼返信
うわぁぁぁこれマジでショックやわぁ

山ちゃんの吹き替えのイメージ強いかったなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:31▼返信
アンドリューが好きでした
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:32▼返信
笑顔が大好きで次はいつ映画に出るんだろうって
楽しみにしてた。すごく悲しい。
天国ではずっとあの笑顔でいてくれるといいな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:35▼返信
ロビン・ウィリアムズは一番好きな俳優でフックは何回見たか解らないぐらい好きだったわ
ご冥福をお祈りします
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:40▼返信
アル中の後遺症じゃないかな
酒ってのは肝臓だけじゃなく頭(心)も壊しちゃうから恐ろしい
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:44▼返信
信じられない。
有名ではないけどファイナルカットっていう映画が好きだった。
もし映画のように記憶が見られたら、彼は何を視ていたのかわかるのに、
本当にショックだわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:49▼返信
まぁこういう人って仕事が命だからな
仕事がない=死んだも同然
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:53▼返信
うーん…この人の歌う「カナダのせい」がすきだったんだが…

パッチアダムスもこの人だったのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:02▼返信
親日家で、すごくサービス精神旺盛な人だったよね
非常に残念
心よりお悔やみ申し上げます
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:04▼返信
重度の鬱+アルコール中毒は自殺率が高そう。
ただでさえ鬱で疲弊しているのに、アルコールを摂取すると死の恐怖に対するリミッターが外れるし・・・。
337.あふぃ〜ん(笑)投稿日:2014年08月12日 17:04▼返信
他人の死で食う飯は美味いか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:07▼返信
ダウトファイヤーとか今でも覚えてます。多くの笑顔をくれた方でした。
他人にはわからない色々なご苦労があったんでしょうね。
謹んでご冥福をお祈りします。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:10▼返信
非常に残念ですね 映画界の損失だと思う。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:13▼返信
色んな種類の笑顔を演じることができる俳優でした。表情で全てを語ることができる名優でした。ありがとう。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:19▼返信
かなり好きな俳優だったよ
自殺なんてすんなよ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:31▼返信
自殺で彼の出演作品が否定される訳ではない。
ただ彼の顔が画面に出る度に自殺したということを思い出されるだけだ。
かえすがえす残念だ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:40▼返信
えええええええええええええええええええええええええ
なんでなんで・・・(´;ω;`)
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:43▼返信
自殺ってマジかい…
いまいち信じられんが重度のアルコール依存症で鬱発症って書いてるとこもあるしなぁ…
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:44▼返信
マジか…
アンドリュー好きだったんだが…
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:51▼返信
グッドモーニングベトナムからすげー好きな俳優だったのにショックだわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:03▼返信
ジュマンジ、最高のゲームだった
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:18▼返信
ジュマンジ大好きだ。残念です

R.I.P.
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:20▼返信
ミセスダウト最高でした
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:30▼返信
グッドウィルハンティングの心理学者役が最高だった。こんな人気者でも欝になるんだな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:41▼返信
>>297
id丸見えやで
大丈夫?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:42▼返信
>>286
id丸見えやで
大丈夫?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:55▼返信
ジュマンジ面白かったな。。 どんなにおじさんになっても子供のような演技ができるかたいないのにな。。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:03▼返信
「いまを生きる」は劇中でキーティングが発するラテン語「Carpe Diem」の日本語訳。

厳密には「いまを生きろ」
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:48▼返信
葬儀は寿満寺にて執り行われる模様
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:00▼返信
悲しくて泣いてしまった
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:04▼返信
アルコール依存症と鬱病は双輪だからなー
鬱病だから酒飲むわけじゃ無くて
酒飲んでるうちに 酔う→ハイ 冷める→ロー
を繰り返して次第に酒が覚めてる生活がローだけになる(鬱状態)
でハイになるために酒飲むから依存症進んで
最終的には自殺するんだよ あまりにありがちなパターン
358.名無しのオカリナ投稿日:2014年08月12日 20:24▼返信
太陽の歌と魂のレクイエムを捧げます…(T人T)昇る太陽やがて沈み 生まれし命いつか消えゆく 太陽は月に 月は太陽に
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:25▼返信
「ミセスダウト」は初めてアメリカのコメディ映画で面白いと思った作品



360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:37▼返信
>24
親がフォード社の重役で大邸宅に住んでたけど、子供の頃は両親が多忙でお手伝いさんしか構ってもらえなくて寂しさを紛らわすためモノマネや人形遊びをしていたのが演技の原点だったらしい。

お金も名誉もあるけど、孤独は癒えなかったんだろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:42▼返信
奇蹟の輝きで、自殺して地獄に堕ちた妻を救いに行く役も
演じてたじゃないですか
自分が地獄逝ってどうするんですか、頼みますよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:49▼返信
人を笑わせる職業の人は
なんか鬱になりやすいねぇ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:51▼返信
普通に仕事舞い込んでんだよ、今年もNYで写メ取られてたし。とにかくロビン最高、フォーエバーベスト。涙TT
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:53▼返信
一番大好きな役者
何度あの笑顔に癒されたか

嘘であってほしい
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 20:56▼返信
この人は鬱というよりは、躁鬱的な感じだったね
アクターズ・スタジオ・インタビューでも、常に躁状態だったし
観てて心配になってたが、こんなことになるとは……。
今はただ、冥福を祈るより他無い
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:05▼返信
アンドリュー
好きだったよ・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:22▼返信
Sad to see someone who brought so much joy to the world wasn't happy himself.

本当にこれ。何という寂しさ。こんなお別れは全く、彼には似合わないのに…。
みんなが知らないところで苦しんでいたんだね。ジーニー、大好きだったよ。ありがとう。もう今は苦しくないといいね。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:46▼返信
双極性障害というやつなんだろうかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 21:56▼返信
ロードオブザリングで指輪の魔力に負けてたけど
現実世界でも病んでたとは
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:00▼返信
>>351
>>352

安価間違えてるよ〜(笑)


371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:23▼返信
オーキャプテン!マイキャプテン!
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:25▼返信
自殺だなんて私たちに笑を届けてくれた人に合わないよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:26▼返信
嘘だろ・・・?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:29▼返信
私の中のピーターパンはロビンウィリアムズさんだった…フックは名作T_T
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:32▼返信
悲しい
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:33▼返信
ミセスダウト見た数日後にこの訃報…ご冥福をお祈りします。
ゆっくり休んでください。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:51▼返信
ジュマンジ見たくなってきた
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:55▼返信
>>151
無知が恥だとは思わないけど、場をわきまえられないのは稚拙で愚かだぞ
そして人物の説明は記事に書いてある

ガープの世界もアンドリューもインソムニアも好きでした
昨年の主演ドラマはかなりの視聴率だったらしいし、残念です
ご冥福をお祈りします
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 22:55▼返信
思い出すのは、ジュマンジとレナードの朝だなぁ
アルコール依存症、そして重度の鬱か……

鬱は自殺と隣合わせだからねぇ
「死ねば楽になる」って、人生の道のりをショートカットしてしまう。

いくつも国境を越えて旅に出るくらい、劇的に環境を変えて連れ回す新体験の毎日ができれば
あるいは改善したかもしれないけどね

ご冥福をお祈りします
380.墓守ダンペイ投稿日:2014年08月12日 23:04▼返信
ゼルダ・ウィリアムズさんへ 貴女のお父様は地獄の自殺者の森なんかではなく、カカリコ村の墓地で安らかに眠っていますからね。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 23:07▼返信
クレイジーワンどうなるんだ...
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:12▼返信
ハイテンションが怪しかったもんね。
ジムキャリーも怪しい
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:13▼返信
有名人のこんなショッキングで哀しい訃報は他にない。
本人は辛いってもんじゃない苦しさの中で自ら幕をおろしたのだろうが・・。ファンの一人として素直な気持ちを言えば「何でなんだよ!!なんでこんなに沢山の命に関わる素晴らしい作品にいちばん近いところで携わっていたのに何でそんなことしたんだよ!」今はこうしか思えない
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:35▼返信
またマスコミの嘘かと思ったら、本当で本当ショックだわ・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:48▼返信
レナードの朝は良い映画だった
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 01:03▼返信
成功したから幸せ、とは限らんのか・・・
いやはや、人生とは難しい。 南無
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 01:27▼返信
はぁ~、駄目だ!!

私は彼をグッドモーニングベトナムで知ったのだが、今は只々寂しい!
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 01:43▼返信
首つりと違って、銃があればほぼ一瞬で死ねるもんな・・・
鬱のどん底の勢いで引き金を引きそうだ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 02:00▼返信
それで貴方が楽になるのでしたら…
悲しいけど健やかに眠って下さい
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 02:24▼返信
最近急に見たくなってジャックを見たばかりだったのに…
子供の頃ミセスダウトがすごく好きで何回もビデオ借りた思い出がある…
すごく残念です。ご冥福をお祈りします。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 03:50▼返信
 レナードの朝の医師役とか名役だったし、フックとかも何回か観たなぁ。

この人の、殆どの演技、元々持っている素?か解らないが観てると、面白さというか、自然と笑顔になれたわ。

ありがとうございましたって感じだわ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 04:10▼返信
信じられない、悲しい


ミセス・ダウトは今でも何度も見返すほど好き
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 05:58▼返信
俺の中で名作なのは、ジュマンジと、アンドリューだが、最近のではナイトミュージアム・・・3作目出るんだろ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 06:19▼返信
>悲しいけど健やかに眠って下さい

健やかって表現どうなんだろう
安らかになら分かるけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 06:44▼返信
自殺かよ・・・
コメディ系の人がこういう死に方するとなんとも言えんわ

ご冥福をお祈りします
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 08:03▼返信
まだ自殺と断定されてません。
胸が痛いです。
どうか安らかに…
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 08:36▼返信
この人サービス精神旺盛だったよなー好きな俳優さんが亡くなるのは辛い
398.すんちゃん投稿日:2014年08月13日 09:11▼返信
パッチ~ミセスが大好き。他も見ていて 大好きな俳優さん。私思います。サービス精神ありがとう。繊細でまわりを元気に笑わせて下さる。しかし病み苦しむなら休ませる…自分の安楽を優先してほしい。自分の奥底からの安定感。私は情緒 自律神経を長年病んできたから…こそ。うつの皆さん 逃げて 自分をほめるほめる 愛してあげてくださいo(^-^)o
399.すんちゃん投稿日:2014年08月13日 09:15▼返信
パッチ~ミセスが大好き。他も見ていて 大好きな俳優さん。私思います。サービス精神ありがとう。繊細でまわりを元気に笑わせて下さる。しかし病み苦しむなら休ませる…自分の安楽を優先してほしい。自分の奥底からの安定感。私は情緒 自律神経を長年病んできたから…こそ。うつの皆さん 逃げて 自分をほめるほめる 愛してあげてくださいo(^-^)o
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 11:16▼返信
急に自殺されるのは心中思わしくないかと。
急な話だったため驚きました。
何故か急に・・うつになられて何に追いつめられたのかは不明ですが。
早く治って欲しいです。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 11:25▼返信
一番大好きだった役者さん。訃報聞くちょうど1週間前に、ロビンウィリアムズみたいな人と結婚したいと思ってたのに…⤵︎
繊細で優しくて気難しい人に見えたけど、ロビンウィリアムズの多くの映画は私自身に一番影響を与えてくれた。ただ、ただ、寂しくて仕方ない。
生きてるだけでありがたいものなんだなぁと感じる。
402.すいか投稿日:2014年08月13日 11:52▼返信
ショック!ロビン大好きな俳優さんだったのにo(T□T)o

フィッシャーキング、大好きだった、何度、彼の出演作をビデオや映画館で見ただろう。沢山泣いて、でも最後は、心温かくしてくれた素敵作品に感謝していたのに。
本人にしかわからない辛さがあったんだろうけど、悲しすぎる。
ご冥福をお祈り致します。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:00▼返信
なんで自殺したやつのこと悲しむん?w
死にたいやつは勝手にしんでればイイジャン?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:02▼返信
自分の映画に出てもらう事が夢でした
大名優よ安らかに
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:04▼返信
もうやだーーー

ほんと、頼みますよ。。。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:12▼返信
まさか亡くなったとは露知らずでした。
かなり寂しいです。何故そこまでやったのか警察の方にも経緯を調べて欲しいですね
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:32▼返信
名優が…悲しすぎる
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:59▼返信
うわ~…
残念極まりない…ジュ・マンジとかアンドリューとか何回も見たよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:18▼返信
どこかしら疲れた顔してるな
日本人みたいな病み方したんだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 22:42▼返信
※403
コメ見りゃわかるだろうにサイコ通り越してただのバカ
自殺だとしても惜しまれる、そういう人だったからだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 12:19▼返信
NYアクターズスタジオのインタビュー番組に出た際に意味もなく騒ぎまくっていたから、なんとなくそういうこともあるかという印象。

意味もなく騒ぐ人は危険なかんじがする
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 15:22▼返信
じいさんになったら、すげー味のあるいいじいさん役になりそうだったのに…
なんか切ないな
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 11:49▼返信
アラジンのジニー役が1番印象深かった
周り何故気付いてやれなかった・・・。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 20:56▼返信
生きるのはそう簡単じゃないってことだよな

こんなに欝とは縁遠いひとっぽそうなのに
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 20:59▼返信
いいか、ヘンヘラかまってちゃんじゃない本物の鬱ってのは、マジで気づかないんだ
その人は隠そうとするから
隠すのがほんとにうまいんだよ。人よりものすごく繊細だからね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:09▼返信
船長好きだった
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 12:54▼返信
ジュマンジ好きだったなー
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:33▼返信
鬱で衝動的な自殺かな…
グーーッ、モーニンベッナーーム!!

直近のコメント数ランキング

traq