gamescomに小島秀夫登場!!
ダンボール便利すぎワロタwwwwwwww


メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)posted with amazlet at 14.08.12コナミデジタルエンタテインメント (2014-03-20)
売り上げランキング: 248
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版posted with amazlet at 14.08.12コナミデジタルエンタテインメント (2014-03-20)
売り上げランキング: 348
【朗報】シリーズ最新作『ライズ オブ トゥームレイダー』、Xbox独占(時限独占ではない)で発売決定!!
ベヨネッタ2はWiiU独占、済まんな… PS4 5,695台
マップも新情報としてはもう代わり映えしないし早く発売してー
何しに来たんだよ小島はwwww
wiiuにもでるんだってな、、、、、、、
、、、、でるよね!?
買うわすまんなニシくんwww
おい!
もはや内輪ネタ。
おわってるな
ダンボールと麻酔銃さえあればどこでも攻略できそう
ユーザーが知りたいのはそんなのじゃなくて発売日だって
明日自分のとこの放送で25分のMGSあるよ
そこがなんかヘラヘラしてるというかチャラチャラしてるように感じて個人的に嫌いだわ。
そういった要素が出てくると世界観全体が軽薄に見える。
もうメタルギアは完全におふざけ要素ありきだから否定まではしないけど、俺の中では自分がその世界観に没入して楽しむゲームじゃなくて、はたから茶番を観て楽しむゲームという印象になってしまった。
他の会社はまともな発表してるのに小島の芸人じみたスクリーン芸
ただただ恥ずかしい
所詮発想がプレステ止まりだな。
せめてちゃんと中身のある発表してからにしろ
敵兵が馬鹿なんて今更かよ
他のクリエイターが出て来た時より小島が出て来た時の方が盛り上がってたんだが
頼んだぞw
箱にも出ますよ
この手のゲームってやりようによってはすごく簡単にクリアできたりするから不殺縛りとかやるけどね
はやく高二病が治れば良いね!
ゲーマーぶるならゲームの本質、可能性をちっとは考えた方が良いよ
あなたは偏った考え方に凝り固まってる
日本の勘違い系洋ゲー厨は気に入らないみたいだけど
そっか?
俺もなんだコレって思ったわ
頭固いってのw
アンチの中じゃ小島は海外でも不人気・落ちぶれたってことらしいからなwナニ言っても無駄無駄
>>53
Sonyのカセットテープも箱版にあるらしいから多分あるんじゃね?w
MGはファミコンが初じゃないからMSXだよ、だから裏切りじゃないよ落ち着こうね
こういうふざけプレイも出来るという一例になったかな
硬派プレイしたい人は使わないで進める。
まあワニキャップや太陽銃みたいなもんやな
なんで?お前は親に恥欠かせてるくせに、良くそんな偉そうなこと言えるなwwww
頭かったいなぁ~そんなんだから洋ゲー厨は馬鹿にされんだよ
ゲームに硬派とか求めてる馬鹿なの?
人それぞれだから色々あるけどさ・・・え?やっぱり馬鹿だろこいつ
フルトン回収っつって、MGSだと捕らえた敵を風船で飛ばし
上空にいる回収用の飛行機に収容して仲間にするシステムだったはず
現実では有用性が失われて20年位前に運用中止になった
そこら辺が洋ゲーには足りないんだよ。
現実にあったことに驚いた
監督さすがに年取ったなぁ…なんかショックだ
体は今もマッチョなのかな
大変身するんかもしれんなとなんじこりわ
これは期待できる
和ゲーで1番のゲームだわ
MGS=ダンボール
っていう一般認知があるから内輪ネタじゃねーよ
敵がアホとかやってないのバレバレ
ここの開発はどれだけダンボール好きなんだよ
普通にわろてもーたわ
フルトン回収も知らない奴が叩いてるのか(困惑)
ワタミとかのブラックで働かされてる人みたいになってんぞ。
ちゃんと休みや睡眠とらせてやれよ。
病院連れてったほうがいいんじゃね?
PS4は、箱がメイン。 本体はゴミ。 はっきり証明されたんだね。
お前らはスコスコゲーでもやってナニ擦ってろ
これよこれw
最後のは一体何の意味があるのか・・・
4はドラム缶が・・・
シナリオとかネタとか関係なくリアルでありゃいいんだろ?
リアル全開じゃないのが良い
段ボールで隠れてるときのワクワクドキドキ感がなくなりそうで悲しい
ダンボールにはバリエーションがあるから硬派な使い方が好きなユーザーは、そっちも選べるわけ。
ネタ好きならネタ、ガチ好きならガチをそれぞれ選べる窓口の広さがゲームでは大事になるし、なにより選択肢が増えるのは嬉しいよね。
「今日は敢えてリスキーに行こうぜ・・・」とか、「今日は楽しく行こうぜ・・・」とか、その日の気分によって遊び方が変わるよね、ゲームやってるとさ。だからこそ、プレイスタイルをバリエーションで上手くカバーできるのはナイスだし、それは遊び場に必要になってくる。色々な道具があるから楽しめる。
小島さん顔色も悪いな。
ゴミ
早くプレイしたい。
死人が出る事故発生&ヘリコプターが進歩してくと危険すぎてやる意味が無くなった
PWでもその辺の事ボスが突っ込んでたが
ゲームの都合上カズが色々それっぽい採用理由付けてた
こういうとこ好きだわー
なんで段ボールの中から麻酔銃が撃てないんだ? 意味ないだろ。