gamescomで発表
レイマン作者による大自然アドベンチャー
どんなゲームになるのかよくわからんけど、大自然移動するの楽しそう


サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付posted with amazlet at 14.08.12ベセスダ・ソフトワークス (2014-10-23)
売り上げランキング: 31
Destiny(初回生産限定特典序盤の戦闘が有利になる武器&装備が手に入るプロダクトコード、広大な地形の移動に差がつく、加速力・トップスピード・耐久性が優れた、「スパロー」と呼ばれるエアバイクの高性能な機種が手に入るプロダクトコード、PlayStation Plus 「15日間無料体験」のプロダクトコード同梱)posted with amazlet at 14.08.12ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 6
E3前に今年は発表しねぇって言ってただろうが
はちまはチカンだからな
これはかなり良いな、わんわんおかわいい
ただ日本では出なさそう
箱1酷かったよな
楽しそう!
山鳥の尾の しだり尾の
AV盗み観 支那チンしごく
『下半身親日の支那人』 より抜粋
これは超面白そう
犬かわええ
キャラクリできなかったらイラナイ
でも流石にトリがこれは無いわ
見ててこれで終わり?ってなったもん
海外ももう終わりなんか見たいな反応が多かったし
山鳥の尾の しだり尾の
AV盗み観 支那チンしごく
『下半身親日の支那人』 より抜粋
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l \,, ドゴォォォォン!! /
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l _____
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl ; '.| SONY | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) ヘルス! , (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
ヽl ノ___ノ /ノ (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ゝ、 ____ノ ノ ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
/ノ \ ___ノ\ (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
見てくと結構面白そうだったじゃん
俺も太陽のしっぽを思い出したわwww
結構太陽のしっぽは好きだったから、これにも期待しておこう
これ大事
まあ良いんですけどね・・・
チェケラですね
日本でも出してよ
あれは好き嫌いがはっきりするクソg…趣のあるソフトだよなw
こっちはどうなるやら。
会場めっちゃ盛り上がってたが
すでに神ゲー臭がしてる
ちょっと気になる。
期待してるよ
友達の家でやったなあ
走ってても泳いでても寝る時間になったら強制的に寝だしてワロタ
>>53
twitchのチャットは結構そういう書き込み多かったで
もふもふしたいゲームは久しぶりな気がする
プレイ動画出してくれないと何ともいえねぇわ
何のサプライズも無くどうでもいいインディーでお茶を濁して終了
AAAの新作が一本も発表されない時点でMSに完敗です
ソニーはもう勝ったと思って完全に慢心してるんだな
おまけに犬可愛いし
それにおっさんタイプだし
買わない理由がないな
>>63
あれプレイ部分を撮影したやつだろ、どう見ても
MSも新作AAAタイトル発表はなかったが・・・
スパイク辺りお願いします買います
なんでソニータイトルをスパイクがローカライズできるんだ?
ソニーちゃんとローカライズしてくれよー
今回知らないゲームばっかだったから最初から最後まで飽きないで見れたよ
大自然での生活が主なオープンワールドゲーなのかな?続報に期待
時代遅れもクソも関係なく「ワイルドだろ~」ってやらせるわ。
山のフドウっぽい体型がいかす、主人公のデザインかなり良い
アフリカもなんだかんだいってやりこんだし
あとゼルダみたいなRIMEな
あれを今のコンシューマで作ったらこんな感じだろうさ
これとは別でもいいからいつか作ってほしいものだ
PC版はよ
早く詳細だしてくれ
- WiLD is the size of Europe
- Dynamic weather and seasons
- Filled with interactive opportunities
- Every creature should be playable
- Every time you play you’ll discover new things, even in the same place as before
こすったり、ひっぱったり、ぺろぺろしたり
買って、積んでおよそ15年
だが、初代PSの頃の匂いがするな
このゲームは
マシンパワーに余裕出来たおかげってのもあるか
巨人とかスケルトンとかおるし
依頼を受けない場所も指定されないこういう自由な狩ゲー待ってた
なんか海にもデカいやついるし
BGMが最高すぎるだろwwwwwwwww
サバイバル要素クラフト要素多目なら欲しい
駆け回ってみたい
俺の中でファークライや血骨よりいい
いちいち相手にすんな
こういう記事と関係の無いことを書くやつは頭おかしい
あと、タイトルのアフリカってなんだそりゃwアフリカ舐めてんのかw微塵もアフリカじゃないw
面白そうな感じはする
>>109
実験的なゲームが出るのはPS1と似てるかも
あくまで生きるために狩り、広大なフィールドを移動して獲物を自力で探すってのを妄想してたからかなり理想に近い!
巨人とか動く骸骨がアレだけどこれは楽しみなんで日本でもぜひ
主人公ガチモリだし期待して待ってよう
新作はいいな
絶対買うわ
巨人w
おお~これ欲しいわ!PS4か!よし買おう!
モーション直るとええな
キモいからせめて服着てくれよ
白人って寒いところに強すぎだろ
太陽のしっぽじゃん
面白そうやな 発売が楽しみ
これは目が離せない作品になりそう
だがオッサンが横長なのがな…もうちょい縦長のオッサンはいねえのかよ
たぶん○そげーだろうけど。
まだか