• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PlayStation 4版『Minecraft』がソニーによる最終テスト段階に移行、4J Studiosが報告
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/13/50763.html
Bu3BrJxIcAAD-S3


記事によると
・8月発売予定といわれていたPS4版マインクラフトがソニーによる最終チェックにはいった

・価格は20ドル程度を予定しており、PS3からのアップグレードは5ドル程度。

・ワールドの描写距離が広がっており、PS3からワールド移行も可能


















Vitaでリモートもサクサクできるしこれは捗りそうだな








コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:22▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:22▼返信
任天堂ってカンファレンスなし?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:22▼返信
あいうえお
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:22▼返信
任天堂wwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:23▼返信
マインクラフト面白すぎて

ニシ君は宗教上の理由でプレイ出来なくて

すまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:23▼返信
任天堂なにもなし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:24▼返信
???「いいよ来いよ!早く発売して、早く!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:24▼返信
PS3ディスク北米版で買ってあるから5ドルで・・は無理だろうなぁ
もう20ドルチャージしているからDL版で買い直しでもいいけどw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:24▼返信
これは本体牽引しそう
2000万台もあっという間だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:25▼返信
宮本「マイクラ作ってる人の電話番号誰か教えて・・」
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:26▼返信




wiiUの勢いが止まらない



12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:27▼返信
もうどこもPS記事ばっかじゃねえかwww
MSもカンファレンスしたんだぞ?なのに取り上げられたのはトゥームだけ

任天堂は・・・参加すら出来てなかったwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:27▼返信
ゲームズコム見た人、サイレントヒル新作ってPS4独占なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:27▼返信

うん、そうだね

1000万台なんだよね PS4

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:28▼返信
PS3版をやり込み捲ったからPS4版をやってもすぐ飽きちゃうかも。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:28▼返信
>>12
だってMSって他に何かあった?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:28▼返信
任天堂、在庫処分が捗らない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:28▼返信
マリオ宮本「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。高橋のほうが詳しいと思うが、このゲームのスタイルは好き。マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」

ゼノワロス高橋「いつも、WiiUゲームパッドはマインクラフトにピッタリだと思っていました。3DSならもっと簡単で、おそらく多数の子供にウケるとも思っている。面白いことに、日本ではまだ欧米のような人気は出ていません。もし我々が協力することができれば、日本でより人気になる手助けができると思います」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:28▼返信
はーい終戦終戦PS4大勝利〜✌️✨
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:28▼返信



宮本「誰か連絡先知ってる?」




21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:29▼返信
「こちらはWiiUです。お掛けになった電話はお客様のご都合によりお繋ぎ出来ません。」
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:29▼返信
>>13
どーだろ?SCE自体は独占に拘ってないからマルチになっても不思議じゃないけど・・・
ただ、もう体験版配信されてるからマルチの場合もPS先行だと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:29▼返信
宮本「誰か連絡先知ってる?(震え声)」
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:30▼返信
ショボっ
PS1のゲーム?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:30▼返信
PS3でやったらマインクラフトは酔った
VITA版はよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:30▼返信
これPS3版買ったけど、何して良いか全く分からず放置しちゃってる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:30▼返信
あーこれWiiUにピッタリだと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:30▼返信
>>24

きちんと記事読んでからコメントしろよ チンカスw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:31▼返信
マインクラフトが遊べるハード
360
XB1
PC
PS3
PS4
Vita
iOS
android

全機種確認
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:31▼返信
    イ壬_月豕    \
  ノ─  u ─  uヽ   ヽ
   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
 ノヽ'゜'ノ ヽ'゜'ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |  (.o  o,)ノ   u  | 0)|
 | ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
 | . l l___〉l  . u
  ヽ ノ `ー ' \    ノ  ノ
   ヽ__── 「任天堂の記事1つもなくて切れそう」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:31▼返信
>>24

お前記事も読めないの?w チンカスw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:32▼返信
ミヤホンに連絡先誰か教えてあげろよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:32▼返信
>>29
スマホでも動くというのに・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:33▼返信
でも、マリオより売れないwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:33▼返信
vitaしか、持ってない
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:33▼返信
マイクラっていつまであのグラなの?
もうちょっと滑らかにならんものか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:33▼返信
>>34
え?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:34▼返信
Vita版マインクラフト=PS3版とクロスバイなので同レベルのものがプレイ可能
3DS版マインクラフト(そもそも発売予定無し)
=「3DS版は絶対に無限の広さを持つ世界にはならない。私の知る限りせいぜいPEエディションのバージョン0.8のグラフィカルダウンスケールにしかならないでしょう。」

どうしてこうなった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:35▼返信
今年の動画でマリオがゲームプレイしている海外の子供の後ろで存在感アピールしてたけど全無視されている動画思い出したwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:36▼返信
>>27
システム的に大容量なストレージが必要だから相性最悪だけど。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:37▼返信
まさに現実はGK
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:37▼返信
>>12
仕方ないだろwMSほとんど新情報なかったもん
同梱、トゥーム、へいろーぐらいしか俺も覚えてないってか途中でつまらなくて音声だけ聞いてた
既存情報を長々やりすぎなんだよね、会場も微妙な雰囲気流れててダメだわって思った
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:37▼返信
くにおくんも脱任しちゃったね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:38▼返信
スナイパー対決のトロフィー取れない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:39▼返信
クロスバイだっていうからPS3版買ってVITA版待ってるんだが、VITA版いつだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:39▼返信
貧乏人以外はpc一択w

MOD(影、木こり)が使える。
綿密で無数のテクスチャ。
最新のバージョンで遊べる。(csは数年前のバージョンで停止)
バージョンアップで追加された様々な地形。
多人数での賑やかなマルチプレイ。
それなりのpcであれば、1080p60fpsは当たり前
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:39▼返信


誰か連絡先知ってる?wwwwww


 
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:39▼返信
スマンな宮本。連絡先教えてやれなくてw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:40▼返信


ps4< そう!私が1000万台だ

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:41▼返信
>>34
え?
マリオ軽く超えてたような?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:41▼返信
宮本「へー、いいよWiiUにも出してべつに」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:44▼返信
マイクラとテラリアはもう飽きた似たゲームほかに無いのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:44▼返信
老害みやもっちゃんわい連絡先知ってるから知りたかったら土下座はよ笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:45▼返信
>>46
MOD製作者でもないMOD乞食は帰ってください
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:45▼返信
PCの方が面白いだろ MODも入れれるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:46▼返信
>>46
( ´,_ゝ`)ハイハイ寄生虫は発言しないでねwそれ位の嗜み持てよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:47▼返信
お前らがサードの連絡先を任天堂に教えないからWiiUに全然ゲーム出ないじゃないかよ
あやまれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:47▼返信
1000万台もゴミも作ったのか
さすが世界のソニーさんやw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:48▼返信
PS3出来た当時は、PS3のクオリティを持たないゲームは出さないと息巻いてたのにw
今は糞画質のマインクラフトをPS3とPS4で出して喜んでいるのかw
こんなのPCで遊べるだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:49▼返信
あ、宮本がクレクレしたやつだ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:49▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:49▼返信
いつ発売するんだよ 8月終わっちまうわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:50▼返信
>>46
なんで散々記事になったXBOX版のときはいなかったの?
ねえなんで?ww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:51▼返信
トゥームレイダーが糞箱独占でもうどうでも良くなった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:52▼返信
マイクラに画質もとめる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:55▼返信
>>65 マイクラに画質求める必要は無いって書きたかった。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:58▼返信
あーね、テクスチャごときで金とるPCの劣化版マイクラね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 12:58▼返信
WiiUじゃ出せないから
微妙なパクリゲーを出すんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:00▼返信
MOD入れられるようにしてくれ
スチームのワークショップみたいな感じで
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:02▼返信
>>66
ちょっとくらいは欲しいけどスペック落としてまでしなくてもいいよねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:04▼返信
PC版で十分
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:05▼返信
PE???
なんだそれ・・・あ、ゴミクズカスか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:06▼返信
>>33
スマホは簡易版だけどな(3DSはスマホ版も無理らしいけど)
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:06▼返信
はよおおおおおおおお
明日かな?ねぇ明日かな?
明日といえばtomorrowchildrenの続報も早く知りたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:07▼返信
>>67>>69>>71>>72
悔しいからって連投はいかんぞ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:09▼返信
・ワールドの描写距離が広がっており
え?それだけ?
クソワロタwww
ハードの性能なんて関係ないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:09▼返信
意外と長かったな
やっと俺のPS4が起動するわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:09▼返信
バージョンが最新じゃない方をやる意味がない
あとテクスチャに100円?馬鹿にしてんの?PC版ならタダなんだけどなに?ぼったくり?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:10▼返信
体験版やったんだけどあのクラフトを一覧から選ぶのと初めから街的なところからスタートするのは納得行かない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:10▼返信
>>75PC版持っててなんで悔しくならないけんのだゴキ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:11▼返信
あしびきの
     山鳥の尾の しだり尾の
               AV盗み観 支那チンしごく

『下半身親日の支那人』 より抜粋
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:11▼返信
構造に耐震設計考えたりトイレや風呂.釜戸用の煙突とかリアルな生活考えた家作ってるだけで時間泥棒される。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:12▼返信
PC版ではタダとか言うのかよ
用意してくれた人へ寄付する心遣いもないのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:12▼返信
>>79
チュートリアルだからな

普通のマップは町ないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:12▼返信
>>72
PEは今Ver0.9.5で、Ver0.9.0以降は
それなりに良い方向に化けたよ。

ちなみに3DSで引き合いに出されたのは
それ以前のショボかったPEのことね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:13▼返信
>>82マイクラに今のところ地震はないよwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:13▼返信
ニシくん怒りのあまり語尾がゴキになってるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:14▼返信
PCで一番ハマったゲームだから色んな人にプレイしてもらいたい
テラリアも面白いけど個人的にはマイクラ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:14▼返信
PSNOVAの体験版ヤバくない?
これ要望はアンケから送るんか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:15▼返信
これってキーボードとマウスに対応してたりする?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:15▼返信
>>83心遣いもあるけど、ようするに配布って無料ってことじゃない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:16▼返信
>>84
なんだ、製品版買えばほっぽりだしてくれるのか。
なら一つ解決だな。
一覧から選ぶのも便利なんだろうけど素材並べるタイプと選ばしてほしいな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:16▼返信
>>86 爆発はされるけどねw
まぁ気分の問題だよ。
ギルドハウス的宿屋とか作ったり妄想が捗るわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:18▼返信
>>89
足場はどうにかしてほしいよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:18▼返信
8月だと漫然と思ってたがこれからディアブロ3で忙しいので10月くらいでおk
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:19▼返信
>>92
あんまり細かく見てないけど素材並べる設定はなかったと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:20▼返信
3DSじゃPEのver.0.9.0以前より更に酷いのしか出来ないって本当?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:21▼返信
>>93匠に足音追加してほしいww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:22▼返信
連絡先聞けた?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:23▼返信
ハード変わるたびにクライアント購入させられて大変だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:24▼返信
おっそろそろ発売かな
でも、PS3の海外版ですら日本語表記あったのになかなか発売しなかったんだよね
足引っ張ることしか能のない某社のせいなんだろうけど、はぁ・・・。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:24▼返信
>>97
それすら動かないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:25▼返信
>>91
無料ではなく値段を付けないということ。言葉遊びに見えるけれどもね
お礼のメッセージも返すつもりもなくMODを誇るのはどうかと思うよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:28▼返信
WiiUじゃ動かないw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:28▼返信
いい加減、公式にAmazonあたりでPC版のコード売ってくれよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:29▼返信
PC版からどこまで劣化するんだ...
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:29▼返信
ホント豚来ないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:30▼返信
>>107
残念ながらお前の↑に・・。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:31▼返信
スクエニのキャラクリ使った創作ゲームやりたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:32▼返信
まあいくら悔しがったところでPS4爆伸び確定なんだけどねー
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:33▼返信
マインクラフトは任天堂のハードに向いてるって世界のミヤモトが言ってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:33▼返信
>>106
バージョンは旧くても箱版PS3版の動画見たら凄いスペックアップしてるようにも感じるけどな
画面の描画スピードが段違いだった
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:35▼返信
>>111
マリオペイントよろしくマリオクラフトでも作ればいいと思う
また訴えられるかもしれんが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:36▼返信
これ容量少ないし、WiiUとか3DSでも余裕で動くだろ
移植すれば爆売れ間違いなしだからいずれ来ると思ってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:36▼返信
PS3版にも利点はあるよ。
クラフトで材料の配置まで覚える必要がないし、何よりフレンド同士で簡単にマルチプレイできるから。初心者でもやりやすい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:37▼返信
>>114
WiiU3DSにそんな性能はない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:37▼返信
北米版からの以降も対応してくれませんかねぇ・・・
なんで情弱日本ユーザーの為にファンが犠牲にならなきゃいかんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:38▼返信
>>114
3DSは作ろうと思ったけど無理だったってノッチが言ってたよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:42▼返信
自らを情強だと思い込んで北米版を買った情弱の愚痴って情けないね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:43▼返信
日本含めて同時配信本当!?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:45▼返信
洋ゲー嫌いなんちゃうんかいw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:46▼返信
誰か連絡先教えてくれえええええっっっw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:46▼返信
もう待ちきれないよ早く出してくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:46▼返信
3DSじゃ無理でもwiiUならPEくらいのは作れるんじゃないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:47▼返信
mod入れれるんかな?あれないと退屈だよな、意外と
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:48▼返信
>>118
ノッチ?開発者か?
だとしたら無能だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:48▼返信
早速、パソニシがわいてるじゃんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:48▼返信
任天堂のライトユーザー層にマイクラは受けると思うんだけどね。
3DSにとか言ってたり連絡先知ってる?とか上層部が無能なんで駄目だろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:49▼返信
MODは無理なんじゃないか?
PSストアで配信されない限り
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:49▼返信
現行の36倍だっけ?
十分広いな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:49▼返信
うんこ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:52▼返信
>>124
CPUがWiiUは糞だからな
物理演算が要求レベル以下だから開発も無理だって発表したんだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 13:55▼返信
5SでやってるPEですら処理落ちでアプリ落ちる事頻繁にあるもんなぁ…
やっぱwiiU3DSじゃ無理なのか…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:00▼返信
木こりMODは欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:03▼返信
ついに来るか、楽しみだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:07▼返信
>>128
まあ、マリオメーカーだっけ?あれで我慢しとけって事だ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:07▼返信
>>128
キャラをマリオにしないと売れないだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:08▼返信

テクスチャ変更したのもあるのか
サムネのところにCSEキャラが写ってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:09▼返信
Vita版待ってるんだけどマダー?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:19▼返信
8月っつってたのにもう半分か。今月中は無理だな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:19▼返信
VITA版はPV公開されたよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:20▼返信
こんなファミコンレベルの糞グラのゲームPS4にいらねーだろ
こんなもん旧世代機で遊んでろや
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:26▼返信
>>142
ノートPCでもマイクラは辛いよ
パソニシでそれぐらいの事知らないの?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:28▼返信
>>141
どうだった?
海外のVita2000のPV中に少し出たマイクラ結構重そうだったんだけど改善された?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:39▼返信
>>124
自らのブランドを「マイクラは据置機ですら携帯機と同じ事しか出来ない」と貶める必要ないじゃん
他ハードの倍の市場があるってなら魅力もあろうが、マリオですらナイアガラ、アサクリなぞ1000本というオワコン市場に突撃するバカでもそうなかそうて
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:40▼返信
PC版はうちの環境だといまいち安定しないからPS4版はうれしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:52▼返信
>>124
wiiUユーザーがマイクラなんてやるわけないだろ
あいつらが求めてるのは水汲みとかアナグマ運びだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:52▼返信
知り合いの小学生が、PS3版を手に入れたらしく
自慢げに話すんだけど、今更PS3版を手に入れても悔しいので
PS4版待ってたんだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:52▼返信
PC版よりいいよなぁ・・・
情弱だからアップデートする方法もわからない・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 14:54▼返信
>>149
何がいいんだよ・・・
PC版の方が全てにおいて上だわ・・・
いやマジでマイクラやスカイリムに関してはホントにそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:00▼返信
PCでやるとゲームという感じがしないんだよなあ
はちまやったりと、すぐ飽きてしまう
逆に、アニメなんかはPCで見るね。はちま見ながらとか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:01▼返信
>>150
なにがいいの?MOD入れてぶっ壊れるデータとか?入れなおす作業時間とか?
そもそもゲーム用PCじゃないきゃまともに動かないけど・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:02▼返信
PC版のが上なのは当たり前でしょ
ただPCだと色々知識が必要で初心者にはゲーム機のがやりやすいとは思うよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:04▼返信
>>151
はちま中毒か何か?
マジで人生崩壊する前にブックマーク外しとけよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:06▼返信
こいつら未だにスカイリムとか言ってるから笑えるわwやるゲーム他にないからしょうがないけど・・・w
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:07▼返信
>>154
ブックマークどころか、ホーム(最初のページ)だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:08▼返信
>>155
こいつらってどいつらだよ・・・気持ち悪いなあ

そもそもマイクラはPCで生まれたゲームだし、
あらゆる拡張要素もPCの方が充実しまくってんだから「PCの方がいい」ってのは当たり前だろうに
それを普通に受け取れないのがゲハ脳の連中なんだろうけど・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:10▼返信
>>156
これはある人からの受け売りだが、
何かの娯楽要素が一日の5分の1を消費しているとわかったら、
その要素に時間を使うのが本当に妥当なのかよく考えた方がいいぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:11▼返信
人がPS4版を楽しみにしてるのに
PC版のほうがいいとかしつこい人ってなんなんだろうねwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:12▼返信
>>158
4、5時間はちまとか
楽勝なんですけどw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:12▼返信
でも地図一枚のちっさい世界でマイクラして何が楽しいんだ?
流石にこれはPCでやらないと頭おかしいプレステ教狂信者と言われてもおかしくないレベル
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:16▼返信
>>159
ただ意見を言ってるだけだろ?
それともすべてのコメントがPS4版大絶賛の流れじゃなきゃ納得出来ない信者か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:17▼返信
>>161
ならCSで1500万本以上売れてないだろうw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:17▼返信
PC版の方がいいに決まってんだろカス


2年前はバリバリのgkだった俺も今じゃMODの入れかた、管理のやり方覚えて立派なpc厨ですよ(^_^)v
MODなんて一度ネット見ながら入れ方覚えれば楽勝、出来ない奴は池沼レベル
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:18▼返信
>>162
ただの意見なら
一回書き込めばいいじゃんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:18▼返信
>>162
何でそんなにしつこいの?
仕事なの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:21▼返信
コンソール版「マインクラフト」の売上が5400万本を突破、PC版の売上を上回る!!
コンソール版『Minecraft』の売上がPC/Mac版の売上を上回った。
『Minecraft』のデータ分析を担当するMojangのPatrick Geuder Saga氏が
ツイッターで明かしている。Saga氏によると、全プラットフォームの総合売上は
5400万本に迫る勢いとのこと。

わろた
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:21▼返信
日本も今月出るんか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:21▼返信
cs版しかしらない奴にマイクラ語って欲しくないなぁ
cs版って馬すら居ないじゃん。いまPC版のバージョン知ってますか?アイテム増えたの知ってますか?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:21▼返信
PS4買ってよかったー
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:24▼返信
日本は今年中には出るとは思うけどねぇ
別に日本語対応してなくて良いから早く欲しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:24▼返信
>>164
そういうのを覚えていくのも楽しいもんだよな
テクスチャ実装の仕方とかも自分で学んで、そのうち自分で作ったりもしてさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:25▼返信
MOD入れまくったぱそこんwでやることは2ちゃんとブログで暴れるだけやろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:25▼返信
PS3版のマップ狭すぎだからせめてPC版の半分位は拡大して欲しいね
(´・ω・`)
後はPC版で作ったマップが使えれば文句ないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:26▼返信
>>169
2chPCマイクラのスレッドでも行ってくればいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:26▼返信
自分もPCでやってたけど、「PC厨」つって煙たがられるのも分かる気がするわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:26▼返信
>>167
え?
まさか言っちゃうんですか?
「売れたほうが勝ち」って言っちゃうんですかぁぁーーーッ!!??
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:27▼返信
国内PS3版、宣伝もしてないしあんま話題にもなってる気がしないけど、もう評価数3000だか4000いってて、結構DLされてるんだよね。
PC版のほうが良いって意見は分かるけど、CS版もちゃんと需要あるよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:28▼返信

ここでMODの話なんてしても無駄だろうにw
話が合わないの当たり前だろうがw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:28▼返信
確かにこれはゲーム機の記事だからPCはどうでも良いね
アニメや映画で原作は〜原作は〜って言う人と同じ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:29▼返信
>>177
いきなり発狂してどうしたん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:29▼返信
>>176
CSとPC版を比べるからじゃね?MODなんてCSは出来ないんだし
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:29▼返信
>>169
お前が決めることじゃないよね
なんで上から目線になってんのPC版やってるってだけで
そんなに人生に余裕無いのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:31▼返信
>>180
あー、いるいるw
お呼びじゃないのに、本人全然わかってないんだよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:31▼返信
>>181
ここでPC版の話をしていたのが豚だってことが証明された
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:35▼返信
パソニシの PC実は オンボード 

知識はみんな 2ちゃんの コピペそのまま



187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:40▼返信
俺のPCでも最高画質余裕のドラクエXを
WiiやWiiUのクソ画質でやっている連中にも言ってやってよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:40▼返信

パソニシ豚走

189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:42▼返信
PC版の楽しみ方をCS版に押し付けてもなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 15:43▼返信

誰か宮本に連絡先を教えてやったやつはいないのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:04▼返信
ゴキステ版の開発が終わったら任天堂版の開発にはいることになりそうだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:06▼返信
ハブられて豚
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:08▼返信
>>191
やらないって最初から製作者が言ってんぞw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:14▼返信
やらない じゃなくて やれない じゃない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:15▼返信
こんな糞グラ喜んでるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:17▼返信
>>195
グラフィックで楽しむゲームじゃないので・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:18▼返信
描写距離が上がるだけ?コンソールエディション自体のアップデートはしないの?
先日やり始めたんだけど、ワールドは狭いわ冒険行ったら家畜消えるわ…
レッドストーンの装置は作れるものが少ないし…早々にやる気無くなってきた
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:24▼返信
PCゲーマーからしたらPC発祥のマイクラがCSで広がって行くのは単純嬉しいんだけどね・・・
なりすましPC厨は消えてくれ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:30▼返信
俺「PC版一択」
ゴキブリA「パチョニチパチョニチ」
ゴキブリB「パチョニチはオンボードニダ」
ゴキブリC「wiiu ガー」
ゴキブリD「ナスリメシガー」
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:30▼返信
>>197
ポケットエディションですらワールド無限でダンジョンも行けるようにになったのにな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:31▼返信
>>199
だからここでPCの話しても無駄だパソニシw
キチガイかよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:36▼返信
俺「PC版ってMOD使えるしサイコー」
ゴキブリA「パチョニチパチョニチ」
ゴキブリB「ニンテンドウガー」
ゴキブリC「wiiu ガー」
ゴキブリD「オレゲーミングpcモッテルンダケドー」
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:46▼返信
>>197
PS4でワールドは広くなるが、PS3版はそのまんま
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:49▼返信
でもグラも凄いやつは
結構感動するよね、レゴの大作みたいで
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:52▼返信
>>29
宮本がマインクラフトやった事が無いと言ってたのは、
任天堂機で動かないからか。
やはり、任天堂は他メーカーゲーム機禁止令が不文律なんじゃね???
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:55▼返信
>>59
デマ流すな愚か者。
PS3レベルのクオリティと言われたのは、
“PS3ロンチ”でPS2レベルのシューティング出そうとした馬鹿が言われただけだ。
その馬鹿が逆恨みで言いふらしたデマを吹聴するな愚か者!!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 16:58▼返信
PC版でMODやりまくったからいまさらバニラでやるのもなぁ・・・

でも一応買っとくか
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:00▼返信
PS4版にmodってあるんかな?性能的にできなくもなさそうだけど
つっても今更PS4版買う必要もないか…
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:09▼返信
>>178
PCでゲームするのは何かと面倒事が付いて回るからな。
自分のPCがドライバーのバージョンも含めて動作条件に合致しているか検証したり、
使っている常駐ソフトがゲームソフトを邪魔しないか調べたり、
PC厨は最高性能ハードに最高設定(そして最高価格)の限られた条件下での事しか言わないしな。
それもPCに変えるだけで直ぐにそうなるが如く。
連中の話に、うかつに乗ったら沢山金が掛かる。
ビデオカードの値段だけでPS4が買えるし。非効率極まり無い。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:10▼返信
ファビョるなよキムチ豚、イリヤで我慢しとけ^^
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:14▼返信
よっしゃきたあああああああああああああああああ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:24▼返信
>>161
PS4にケチ付けるために、PC持ち出すからPC厨って煙たがれるんだよ。
PCでゲームする事自体がそもそも万人向けじゃない。
そもそも今のPCはビジネス機で、最初からマルチメディアの扱いやゲームするようには出来てないしな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:34▼返信
これでps3 からps4 買い換え需要来たな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:36▼返信
宮本「連絡まだー?」
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:39▼返信
ネロが来た(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:42▼返信
クソネロくんが一言↓
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:46▼返信
>>212
ニコニコであれだけヒットして広まって未だにMODが作られるくらい人気なのにPCが万人向けじゃないってのは厳しい
日本でもPS3やPS4よりPCでマイクラやってる奴のが多いよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:47▼返信
modってどうやっていれるんですか?って質問で2chに湧くなよ?
219.ネロ投稿日:2014年08月13日 17:54▼返信
知るか
クソゲーばっか無駄に出すな あぁほ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 18:41▼返信
これ日本版出るんかね?出るんならやってみたいけど。
というかPCの方が良いとかこの場で言う人多いが、PC版知らん層の人がPS4版やって更に知名度上がるって良いことだと思うよ。
わざわざ水を差してやるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 20:38▼返信
>>23知らない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 20:38▼返信
ps4朗報しかないな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 20:38▼返信
そろそろps4も買うかな…今までずっと様子見してたけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 00:50▼返信
任天堂宮本「マイクラはやった事ないけど、3DSに合うと思う。」
マイクラ開発会社「任天堂のゲーム機だと性能が足りない。」
宮本「誰か連絡先知ってる?」
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 00:53▼返信
MOD使えないんじゃ、売れないでしょ・・・

やっぱりPC版しかないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 00:54▼返信
>>220
PS3版は日本版でてる。さらに、海外版でも日本語が最初から入ってるから、日本のPS3で起動したら勝手に日本語になる。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:00▼返信
PS3やPS4版だと、単純に人が多いから、簡単にマルチプレイできる。PS4コンで快適に遊べる。クラフトも一発で快適。
あと、一応言っておくけど、PS4のゲームの記事でPCがーなんて言うのは、ウザイ。マイクラ遊べるハイスペックPC持ってない奴もいる。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 09:50▼返信
mod無し リソースパック無し バニラ鯖のみ
ファーwww

PC版はスペックガーと湧いとりますが 何年前のポンコツ使ったら動作に影響するんでしょうかねぇ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 15:10▼返信
>>225
PC版よりCS版のほうが売れてる現実直視しようや
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 04:57▼返信
日本はいつになることやら・・・8月中はないかな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:25▼返信
やっぱりマイクラは、開拓していく所が好き。

直近のコメント数ランキング

traq