ところでバイト先コミケ会場近くなんだけどもう駅もコンビニもお祭り騒ぎだったよ こんな中普通のサラリーマンが出勤していく光景超シュールだった pic.twitter.com/oL9SE3Eibc
— スーツのこうげき!ドッタロはたおれた!▽ (@dottarotarotaro) 2014, 8月 12
国際展示場前のLAWSONは今年もコミケ準備万端ですわ pic.twitter.com/Ul4kovzofE
— もっつ@一級フラグ建築士 (@mottsu_pad) 2014, 8月 13
ビッグサイト逆三角下のファミマ、ついに週末に控えたコミケに向けての準備が徐々に進められております。 pic.twitter.com/Nyu3bHnaEu
— 774の学生@富士山オタクドライブ (@Sky_0717) 2014, 8月 10
ビッグサイトのファミマが、全線補給所の資材置き場とかしてきた!! #C86 pic.twitter.com/Pz1v97A6U7
— yg@(´゚ω゚`) ばきゅーん!! (@tw200in1988) 2014, 8月 12
ビックサイトファミマそろそろ臨戦態勢整えてきてる pic.twitter.com/LvgJpXKWEF
— ポッポ (@poppo1008) 2014, 8月 13
関連
【【C84】コミケに備え、国際展示場前のローソンが臨戦体制にwwww 今年も始まったか・・・】
【【恒例】冬コミに備え、国際展示場前のローソンとビッグサイトのファミマが臨戦態勢に入ったぞwwwwwwwww】

今年もきてしまったか
これが綺麗になくなってしまうのね・・・


ソードアート・オンライン (15) アリシゼーション・インベーディング (電撃文庫)posted with amazlet at 14.08.13川原礫
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-08-09)
売り上げランキング: 2
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナル マイクロファイバークロス 付posted with amazlet at 14.08.13任天堂 (2014-09-13)
売り上げランキング: 31
多分運動不足によるもの
なんかね、年齢的にも漫画に興味をなくしたし
描く情熱もなくなったのよ
絵よりも楽しいことたくさんあってね
ファンの人ゴメンね
暑い中汗垂らしながら待ってるオタ連中とか地獄絵図すぎるわ・・・
ホントによく行くなあと思うよ
もし仮に行くとしても冬だわ
「俺はヲタじゃないからライトヲタだから、あんなキモい奴らと一緒にするな」ってか?
テレビとかに写ってるヲタクに向かって「こいつキモい」っていう奴ほど
お前のほうがキモいわ!って奴多いよな
結局金が入るということでお流しになりました
まあ世の中カネだし多少はね?
コミケ批判されてファビョるなよキモヲタ
でも気のせいじゃなければ毎年コミケと日程被ってるような
日本サブカルチャーに関わった時点で犯罪者確定だから
コミケと遊園地は楽しむためにある。
ディスるのは心がキモオタである現れ
違法著作物の販売イベントなのに
ここまで堂々としているとか
日本サブカルチャーなんざ全面規制でいい
日本の恥なんだから
山鳥の尾の しだり尾の
AV盗み観 支那チンしごく
『下半身親日の支那人』 より抜粋
まあ奴らのおかげで何か大事になれば徹夜どころかコミケ自体終了だから楽しみに待っててくれ
今の社長の竹花はコミケ嫌いみたいだし
毎度終わった後ゴミニュースが韓国みたいに見えるから
参加する人は民度低く思われるからやめてくれ
温泉にも行けなくなるし、迷惑以外の何ものでもないわ。
そういう意味ではタンス貯金で絶対に使わないジジババは害悪
夏コミ会場のガチ熱射病予備軍にレッドブルとか危険すぎる…
その後中止になったらメシウマ
1日で2000万円くらい売り上げてるんじゃねーのw
サークル参加の時にお世話になったな…。
ヲタ共は臭いから絶対向かない季節だと思うんだが。
俺は音楽関係のためだけに行ってる
お前らなんか死んでも世の中困らないし目障りなんだよ!
全員死ね!
キモオタ死ね!
全ての芸術や文化を廃止しろ!そして元の軍国主義に戻せ!
漫画・ラノベ・同人を書いたり読んだことがある
ゲームを作ったりやったことがある
アニメを作ったり見たことがある
コスプレをやったり写真に撮ったことがある
あくまでも一例だがこれらをしたら逮捕しないと駄目
それ位厳しくしないと日本は世界からまた白い目で見られるよ
見せしめに妖怪ウォッチを持っている小学生を次々逮捕するべき
ちょっと詳しいじゃねぇかwwww
てっきり140円くらいだろうと思って買って270円もしてビックリしたわw
罠だよw、わざと値札つけてないんだからw
じゃ、あなたは『1984年』とか『フリーダムウォーズ』とかの世界が理想なんですね。そう解釈したが。
わざわざクソ暑い中で買わなくてもいいよな
好きだった絵師は絵柄が変わっちゃったし
コスプレ撮影くらいしかすることがなくなった
日本人だから仕方がない
どんなにクスであれ コンビニにとっては売る絶好のチャンスだけどね
なんか、それだけで幸せな気持ちになれる気がする
店は1日中混むのかな?
補充をしたらすぐに売れる様子とか見せて欲しい
コンビニの監視カメラで撮った映像をyoutubeにでも上げて欲しい
もうあるのか?