• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






甲子園西嶋投手の超スローボールは「世の中を舐めている」 岩佐フジテレビ元アナ、ツイッター発言で袋叩きに
http://www.j-cast.com/2014/08/15213227.html
1408097343416

記事によると
・元フジテレビアナウンサーの岩佐徹さんが、夏の全国高校野球に出場している、東海大四高の西嶋亮太投手の高い山なりの「超スローボール」についてツイートした

・岩佐徹さん「東海大四のピッチャーのスローカーブ・・・ダメとは言わないが、少なくとも、投球術とは呼びたくない。意地でも。こういうことやってると、世の中をなめた少年になって行きそうな気がするが。ハハハ。 」

・これに対し、頑張っている高校球児を貶めるような発言は許せない、などといった苦情が殺到した

・元朝日新聞記者でスポーツジャーナリストの岡田忠さんは、「私は甲子園大会を30数年以上取材してきましたが、あのようなふざけた球を投げるピッチャーを初めて見ましたよ」と話す




岩佐徹さんのツイート
















岩佐 徹

岩佐 徹(いわさ とおる、1938年9月28日 - )は、フジテレビ・WOWOWの元アナウンサー。

来歴・人物
慶應義塾大学文学部を卒業後、1963年フジテレビに入社。フジテレビ時代は『3時のあなた』『FNNニュース7:30』(1975年から放送されていた平日朝のニュース)、『スター千一夜』に出演した。報道部、スポーツ部を経て、1988年、WOWOWに出向。2005年9月、WOWOWとの契約終了、全米オープンテニスの実況を最後に42年間のアナウンサー生活から引退した。










弁解ツイートが火に油を注いでるような

投球術かどうかはともかく、「世の中をなめた少年になって行きそう」は言い過ぎなのでは












デジモンTHE MOVIES Blu-ray 1999-2006(初回生産限定)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-01-09)
売り上げランキング: 27



コメント(937件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:36▼返信
TDNが・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:37▼返信
なんで世の中をなめた人間になっていきそうだっていう発言が

世の中を舐めている になるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:37▼返信
たまげたなぁ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:37▼返信
スローボールの何が嫌なの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:37▼返信
こいつの方が世の中舐めてるんだけどそれは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:37▼返信
TDN「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:37▼返信
新しいことをやろうとするとこうやって老害が発狂する
それが日本
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:38▼返信
そんなにジジイをいじめんなよ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:38▼返信
まぁただの感想だとは思うが
元フジテレビ←この肩書が火に油な気がwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:39▼返信
世の中なめてんのはフジテレビなんだけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:39▼返信
百歩譲って、何か言いたいことがあるなら生徒本人に言えよ。
Twitterで悪口を世間にばら撒いてる時点で、ただのクズ。こいつは長い人生で何も学べなかったのか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:39▼返信
ああやったらストレートをより速くみせれるんだろ

そんなことも知らずに馬鹿な発言はやめとけよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:39▼返信
スローカーブは実際に試合に使うのってもの凄く度胸がいると思うんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:39▼返信
負けたからともかく結果を出してるしやったほうが正しいんだろう
老人の名将の最終試合がこんな負け方でぶーたれちゃったのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:39▼返信
76歳でこの発言かよ...
ノートの隅にでも書いてろ
世界に発信すんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:39▼返信
ん?実際甲子園に来る実力があるんだからいいんでないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:39▼返信
フ ジ テ レ ビ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:39▼返信
ただのスローボールならともかく
あれは相手を舐めてるだけというか舐めてないと投げないだろうから
この意見はわかる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:40▼返信
ルール違反とかではないんだよね?

いいんじゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:40▼返信
世の中を舐めた老害が誕生した瞬間か
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:40▼返信
今のフジテレビについて一言
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:40▼返信
よくわからん
何がいかんのこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:40▼返信
バッターが嫌がるなら、立派な投球術なのでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:40▼返信
こういう老害爺にはなりたくないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:40▼返信
世の中なめている連中が甲子園まで行けるかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:40▼返信
山なりのスローボールって結構いやらしい球だから戦術としては別に間違ってない
こいつの言ってる事って「正々堂々」とか「高校球児らしく」とか古臭い精神論だろ?
老害ってほんと害にしかならないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:41▼返信
千葉叩かなかったクソ爺が偉そうに
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:41▼返信
野球はよくわからんから誰か戦国時代の戦闘で例えてください
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:41▼返信
日ハムの多田野や元オリックス、阪神の星野に謝れよ。プロにもスローボールを駆使したピッチャーいるんだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:41▼返信
プロ野球でもスロー投げてる投手はいるわボケ
ネットで叩かれる事を呟くこのZZEがネットを舐めてるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:41▼返信
>>13
リスク高いよな
大体フォームで見破られるから狙い打ちされる
速球とまったく同じフォームで投げられると厄介だが
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:41▼返信
相手が打てないんだがら立派な投球術じゃん。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:42▼返信
これこそ人権侵害で訴えるべきではないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:42▼返信
本当にすぐ噛み付くやつ多いな
まぁツイートの内容は頭悪いのは間違いないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:42▼返信
最初の投球術がどうのと言うのは問題無いとおもいたいが、
その後のなめた人間~の部分がまずいのではないか。
そして極めつけは最後の「ハハハ」。
たったこの3文字で傷つくと思うわ・・・。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:42▼返信
この爺さんが一番世の中なめてるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:42▼返信
基本的にボール球になることが多かったし、直球との球速差で翻弄する為の球だな
そのあとヒット打たれてた場面もあるが立派な投球術だろう。

ただ、これを打たれるとすげー恥ずかしいと思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:42▼返信
>>28
刀で斬り合ってるのに弓射かけてきた
世の中舐めてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:42▼返信
大リーグボール3号は超スローボールだけど
体に大きな負担をかけ選手生命を立たれるほどなんだぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:42▼返信
ん ゴミ記事
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
俺はアンチじゃない感想を言ってるだけ厨の正体は団塊ジジイだったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
ウジテレビのことかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
こういう人が去年の花巻東の千葉選手みたいなカット打法を否定するのだろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
イーファスとスローボール一緒にしてる人いるな
でもまあ北海道だし相手有名校だしダルビッシュとか西武の嶋とか出した名将だし、普通にしてれば勝てないんだしこういうことして勝てたんだからこういう戦い方を批判できないよなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
緩急も立派な投球術の一つじゃないの・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
「投球術とは認めたくない」までなら個人の感想で済むがなぁ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
>東海大四のピッチャーのスローカーブ・・・ダメとは言わないが、少なくとも、投球術とは呼びたくない。意地でも。
>こういうことやってると、世の中をなめた少年になって行きそうな気がするが。ハハハ。

>攻撃してるわけじゃなくて、こういうのはやだねえ・・・と、感想を述べてるだけなんだが。

前半は確かに個人の感想と取れるが、後半は全く別だろ。さすが元フジだな、根っから腐ってる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
打たれてんならナメプだけど、実際抑えてるしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
変化球ってものを最初に生み出した人間もこういうジジイに卑怯とか言われたんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
ウヘッが気になって仕方がない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:43▼返信
同性愛者を差別するな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
ちゃんとキャッチャーの胸元に行ってるやん
どこがナメてんだよこれ、むしろ大真面目だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
俺の知らない技を使うな、という事?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
このボールを見てTDNの三文字が出ない奴はニワカ
A・ロッドをこの球で打ち取ったんやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
老害すぎる、こういうのが新しいものを潰してくんだろうね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
舐めてたらこんなボール甲子園で投げられるかよ
練習して自信あるから投げてるんだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
ウジに関わるとキチガイが生まれます
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
ルールで規制されていないなら
問題ないのでは
これを問題とするなら高体連に文句言えばいい
投球だけで人を見抜けるなら
投球フォーム占い師やればいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
こういうのはやだねぇって
自分が直接叩かず他人に叩くよう仕向けるくそじじい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
キャッチャーミットではストライクに見えるけど
あれだけ山なりだとまずボールなんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
本人は大真面目なんだろうけど効果あんのか?これ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
ただのすろーぼーるだってあるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:44▼返信
大した結果も出せてないアナウンサーレベルのやつが語っても愚痴レベルwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:45▼返信
北海道の予選でも普通にスローボール投げてたんですけど・・・
これってただの戦法でしょ?
こんなおっさんにはなりたくないわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:45▼返信
メジャーでカーブですら無いただの山なりのスローボール投げた多田野は舐めてたんですね
てか馬鹿だろ、スローカーブ投げるのが舐めてるとか
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:45▼返信
んまあ
しょせん 高校野球だけで消える投手なんだから・・・


卒業後は草野球チームでもやってください
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:45▼返信
老害
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:45▼返信
ジジイがTwitterかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:45▼返信
え?スローボールって投げちゃいけないルールでもあるの?

…あっ、元フジ…(察し)
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:45▼返信
どーでも
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:45▼返信
世の中をなめた球だね、あんな球を投げるやつは甲子園党首にふさわしくないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
狭い範囲でしかものを見れないフジテレビの鑑のようなヒトだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
おまえら見たことないと思うけど実際かなり舐めた球だと思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
>>26

ということは、甲子園の舞台でプロ野球選手みたいな戦い方をしてるってこと?
凄いなぁ・・・。これはスカウト間違いなしでしょう。5年後は期待できそう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
甲子園出場校のエースにド素人が投球術どうたらとか笑い話しだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
>>2
言ってるようなもんだろ。
少なくとも見下してるのは間違い無い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
もっとしゃぶったれよオラァァン  (アッ"-)
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
>>71
この球をメジャーで投げた日本人投手がいるって知ってるか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
あれ最初すっぽぬけたか、ふざけてんのかと思った
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
>>54
こんなところでそんな無駄なこと知ってるアピールして、おまけに下手くそな猛虎弁使ってる君の方がにわかっぽいけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
俺は敬遠の露骨なファーボールのほうが見てて不快だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:46▼返信
このクソジジイはスローボールって知らないのか?無知馬鹿もいい所だなw

元フジ納得
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:47▼返信
人格攻撃は如何なものかと
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:47▼返信
打てない方が悪い
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:47▼返信
何にも出来ない奴が知ったかぶって批判するってガキと変わらないことを70超えた爺がやってるのがなw
30年見ても何も理解できない脳みそってのも才能だと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:47▼返信
>>61
バッターのリズムを崩す狙いかな、
この後に速球のストレート投げれば、より早く見える
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:47▼返信
こういう炎上って特に興味のないやつまで面白がって群がるんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:47▼返信
プロが同じ球投げて解説に褒められてたぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:47▼返信
>>78
は?お前同じと思ってんの?
こいつのとは別もんだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:47▼返信
Twitterの発言しかも有名な人ならどれだけ影響があるかつぶやく前に分かるだろうに
そこまでして世間に言いたかったのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
こいつ任豚らしいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
いや舐めてんだろあんな糞ボール
まじめにやれって
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
案の定、団塊世代の老害だったか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
このような新しいものを認めない老害は早くいなくなったほうが世の中のため
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
わざとぶつけようが何だろうが勝てばいいんだよ勝てば
野球ってのはそうおうスポーツなんだよわかっとんのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
>>82
ちなみにこいつがいた時期のフジテレビは超保守だぞ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
>>89
同じだぞ
あとで動画見て顔真っ赤にしないようにな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
おじいちゃん、ボケちゃったかな?

ご家族の方、放置はいかんですよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
ドカベンでは普通に戦術で投げられていた
こいつ殿馬を知らんのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:48▼返信
神室町なら当たり前
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:49▼返信
俺が監督なら試合後このピッチャー呼び出して説教もんだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:49▼返信
ダルビッシュのスローボールに憧れてるとかじゃねぇの
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:49▼返信
高野連なら、高校生なんだから真っ向勝負しろやくらい言いそうなんだがな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:49▼返信
>>97
現地で見てたんだが・・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:49▼返信
一発勝負の甲子園で相手を舐めた投球なんかするかよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:49▼返信
スローボールって打ちにくいから苦手。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:50▼返信
こんなアホな弁解して逃げてる老人のが舐めてるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:50▼返信
スロー=遅い=手抜き
に見える短絡的思考なんだろw
まあ、クソジジイだししゃーなしだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:50▼返信
ひとつにストライクゾーンになげる高い技術が必要。
ボールになる確率が極めて高くカウントをひとつ潰す気でなげなければいけない。
ふたつ、フォームから投げる球種がまるわかりなので甘いところにくれば当てるのは容易。

こんなリスク背負ってなげてんのに何がふざけてるだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:50▼返信
舐めてるとか投球術とかどうでもよくて、抑えるのに必要と考えたなら投げたらいいと思うよ?オッサンらしくガッチガチの頭で投球術とやらを美化し過ぎやね。キングからディッキーまで色んな投手おるんやし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:50▼返信
あらゆるスポーツはルールの中でどれだけ相手の虚をつけるかを研究して
許容できるものと新たにルールを作って規制されるものに分類されていく
相手のリズムを崩すのも立派な戦略だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:50▼返信
>>2
たしかに
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:50▼返信
加害には鈍感で被害には敏感
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:50▼返信
まぁ、仮にへぼ投球だったとしても本人は舐めてるつもりなんてないだろうし
言い過ぎましたね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:51▼返信
>>109
リスクと思ってる時点で舐めてんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:51▼返信
野球畑の人間は精神論者ばかり
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:51▼返信
世の中を舐めてるって関係ないよなぁ??
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:51▼返信
自称評論家様達がたくさん沸いてるなwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:52▼返信
結婚してほしいと思ってヤジって何が悪い
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:52▼返信
>>104
アルプスか?多田野も横からだと冗談みたいな山なりだぞ
ちなみに甲子園は何遍も言ってるから嘘はバレるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:52▼返信
>>109
ほとんどの球種に言えそうなリスクですね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:52▼返信
高校野球児ごときがプロへの憧れとかまね事とかしてる時点で相手選手なめてる
身の丈にあった投球しろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:52▼返信
野球やってる人(やってるのかわからないが)はそういう意見の人がいるのか
見てたけどルールにのっとって投げれば良いんじゃない?
頑張って投げてて偉いと思ったけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:52▼返信
この投球はルール上問題ないなら別にいいじゃないか
千葉のカットはルールではバント扱いだったから問題になったけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:53▼返信
普通のストレートと同じ振りでスローボールが投げれるダルビッシュにも言ってやれよ世の中を舐めてるってよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:53▼返信
引退して羽伸ばしすぎたな。これもバカッター類
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:53▼返信
>>76
全然違うよ低学歴くん
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:54▼返信
自分は好き勝手に攻撃しておいて、いざ自分が攻撃されると泣き入れるこの岩佐ってのは実に情けない男っすね
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:54▼返信
いやいや、これはふざけてるだろwww
ウジテレビの名がちらついたからって苛ついてんなよwww
ウヘ、お前ら気持ち悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:54▼返信
たかだか高校野球だろうが。規約に投げたらダメと有るならダメだが、ないんだろうがよ。世の中舐めてんのこのジジィだろうが。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:54▼返信
これって打てんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:54▼返信
凄い外れた後笑ってたのはあまり良い印象は持てないな
草野球ならそういうのもいいかなと思えるが
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:54▼返信
つーかこんなのがスポーツ中継担当してたのか…
スポーツと無関係な仕事ばかりしてたなら
じじいだしまあ仕方ないかと思うけど…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:54▼返信
不知火「決め球の一つでスマンな」
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:54▼返信
野球詳しくないけど、プロ野球選手の多田野のスローボールとは違うの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:54▼返信
長嶋茂雄のバットもたずに打席に立つのとたいしてかわらんだろ。こういう老害のせいで野球人気が落ちてるんだろうな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
ドカベンとかこんなんばっかりだろwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
>>26
鳩ヶ谷監督が嫌いな言葉だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
バントまがいのカット&塁上でサイン盗んだ千葉くん今どーしてるんだろか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
>>122
これでボコスカ打たれたならともかく快勝で、
しかもこのボールのパクラレ元の多田野が絶賛するというオマケ付きだぞ
勝つためのボールにナメるも糞もあるかボケ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
 いやー、動画を見る辺りなんかわかるんだけど。
 甲子園でこれはないんでないか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
>>125
チェンジアップとかダメなんだろうな。
ストレートの振りならまっすぐ投げんかい!って感じか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
典型的な老害発言w
舐めプで投げてるわけじゃねーだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
多田野は似たようなスローボールをプロでも投げてたけど。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
感想なら何言ってもいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:55▼返信
既に現時点で世の中を舐めてるお前を先ずなんとかしろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
糞玉だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
世の中をなめたツイートするからだよ


国賊戦犯朝日には責任とって潰れて貰おう。

ま、それだけで許されるはずはないが
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
爺になると自分の考えを改めるという気がまったくなくなる
これを老害と呼ぶ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
大した技術もない高校野球とプロ野球を一緒にするのはなんか違う気がする
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
この舞台、この場面で勝ちへ向かう行為以外ができるとでも思ってんのか
全ては勝つためだ ナメるなんて意識は微塵も無いわ
というか、ナメて勝率が上がるならいくらでもナメる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
カーブ投げる人は性格ひん曲がって
フォーク投げる人は転落していくと?
一所懸命に身に着けた球じゃないとなんで決め付けられちゃうのかね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
星野・多田野・杉内だって投げているスローボール、どこが悪いのだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
多田野なにげにそんな事しとったんかwww
大物だわ、そらホモビにも出る(当若金ェ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
>>122
小さいなお前w
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
スローボールについて特に何も思わないからこそあんなこと言われたらこっちまでむかつくわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
戦術じゃなかったらこんな弾投げるわけないだろうが
アナウンサー如きが子供とはいえ選手相手に知った口を聞くな
自称監督様による居酒屋実況レベル以下じゃねーか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
>>122
したら身体出来てないんやし、投手は最低中5日、ストレートかツーシーム、チェンジアップくらいしか投げれなくなるぞw
肩肘酷使は論外やしなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:56▼返信
>>135
ぜんぜん違う
プロは金もらって観客を喜ばせる目的でパフォーマンスとしてあり
高校球児は学校やチームメイトのためにプレイする
こんな超遅球投げて仮に打たれでもしたらどう責任取るつもりって話
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:57▼返信
なんかもう 日本の野球が世界に遅れを取るのも時間の問題かもな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:57▼返信
スローボールでも、山なりカーブでもない、ストライクをとる気もないだろう
バッターのリズムはずすためだけの、相手を舐めたばかげた投球。
サッカーなら非紳士行為で、警告が妥当なはず、チームも監督も考え直すべき。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:57▼返信
オリックスに星野ってのがいたけど?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:57▼返信
まずプロにコレを投げる奴が日ハムにいること叩こう?それからだわ
多田野を叩かず高校野球を叩くのおかしくね、マスゴミって言われる最高の所以だわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:57▼返信
>>26
正論だわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:57▼返信
教育だからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:57▼返信
さすが糞フジに在籍してただけのことはあるな 岩佐徹
個人の感想で逃げようとしているところも姑息な上に 発言は低脳

高齢化で岩佐徹みたいな馬鹿ジジィがますます増えて 長生きさせるために若者は年金を納めるわけだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:57▼返信
じゃあダルさんも世の中なめてるわけっすね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:57▼返信
今時の高校野球なんて、相手高校のデータ取って弱点調べつくしてやってんだぞ
昔の高校球児らしさなんてどこにも残って無いだろw


つか、このボールってストライク取れるの?
取れなきゃ投げる意味が無いんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:58▼返信
>>141
何故甲子園の試合でこれは駄目なのか精神論以外の論理的な理由を述べられなかったら無意味な批判だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:58▼返信
世の中を舐めている老害がいるなんて悲しいなぁ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:58▼返信
スコールボール・・・じゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:58▼返信
>>159
速ければ打たれてもお咎めなしなのか(困惑)
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:58▼返信
感想をいちいち発表してんじゃねえよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:59▼返信
>>134
ハエってどこから出してるんですか
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:59▼返信
>>143
甲子園で舐めプといえば桑田
負けた対戦相手「あの桑田から7点も取った(^^)」
なお、消耗を避けるための棒球ばかりだった模様
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:59▼返信
>>168
こっちの有名な監督はこの試合で負けたら引退
ガッチガチに緊張してる中こんなボール投げられてみろ
面白いくらいガッチガチだったぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:59▼返信
rt数の差にtwitter民の民度がみてとれる
そもそも元ネタが吹かし記事だしつまんない
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:59▼返信
なめた球投げてる選手相手に1点とか、九州国際大付がなめてんじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:59▼返信
ハハハが無ければ一つの意見としては良かったかもしれない
ちゃんと考えてから書こうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:59▼返信
>>168
>つか、このボールってストライク取れるの?
取れなきゃ投げる意味が無いんだが

お前野球知ってるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:59▼返信
>>163
多田野も初めの頃はマスコミや解説者だけでなくファンからもふざけるなと叩かれまくってたけどな
今ではなんかネタ扱いにされてるけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:59▼返信
まあ結局決め球はストレートなんだよな
このスローボールが逆に打ちにくいというのは確かだろうけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:00▼返信
イーファスって投げるの結構難しいのよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:00▼返信
フジテレビ


これだけで分かるよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:00▼返信
老害+ついったーって最強すぎるだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:01▼返信
ご丁寧にタグまでつけて愚痴るとかみんな見て下さい反応下さいって言ってるようなものじゃんw
そりゃ野球ファンから叩かれるにきまっとるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:01▼返信
個人の感想を述べる事は自由だと思うけど
>こういうことやってると、世の中をなめた少年になって行きそうな気がするが。ハハハ。
こんな内容を「自分の実名を出して」言えちゃう神経がおかしいって事でしょう。

よく「匿名は卑怯」みたいな言われ方するけど、
関係者にまで迷惑かけてる時点で実名のほうがよっぽどタチ悪いわ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:01▼返信
いや、これはそのとおりでしょ。
超スローは通常と変わらない投球フォームと劇的な遅速の
両方が揃って初めて武器になる。

この人のは後者しかない。単に遅い球を投げてるだけだ。
これがずっと通用するって誤解すると将来、痛い目にあってしまうと
思う。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:01▼返信
いいんでない、ルール規定にないんだし
まあプロ野球でやったら総スカンだろうね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:01▼返信
明らかな人格否定しといて感想述べただけはないわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:01▼返信
緩急付けちゃダメなのか
野球って糞ですね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:01▼返信
超スローボールだろうとさ
バッターアウトできたなら問題ないやん
緩急は重要なんだしどんなやり方だろうと結果が全てやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:01▼返信
多田野は本人がネタに生きてる投手だから許されてる感あるからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
>>168
プロの話だけど、ミットが少しでも上向いてたら取らない、って明言してる審判いる
甲子園でも、ストライクとはコールしづらいんじゃないかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
相変わらずフジテレビは糞だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
みんな感想言ってるだけなのに攻撃されてると勘違いされても…
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
ジジイがめんどくせぇから高校野球はストレートのみしか投げられない様にしろよ
直球勝負で男らしいだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
>>178
もし本当になめてたとしたら(なめてないと思うが)それは言えてるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
>>29
星野とかが投げてるのはスローカーブで
この子が投げてるのは完全に山なりで高さも全然違うキャッチボール球だからね
しかも他の球と同じフォームで投げられるように練習してるわけでもない
一緒にするのはさすがに失礼すぎるよ
素人の始球式みたいな球を真剣勝負の場で見たいかといったら
うなずく人はあんまりいないと思う

まあなんかゆとり世代は年長者を老害と叩くのが大好きだから大騒ぎしてるんだろうけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
戦法として実用化できているのに舐めているとかどういう意味ですかね?
その理屈でいくなら舐めたプレイで討ち取られるだらけきった選手が叩かれることになりますが
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
老害
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
清々しいまでの老害
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
相手を怒らせることで注意を引いて寂しさをごまかす
強がりの心情ってのは決まってそうなんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
何でも新世代の思い通りになってきた時代なんてあったとでも思ってんのか?
世界でもまれな成功と豊かさを築き上げてきた先人を老害認定して早くいなくなれってぬかすことしかできねーアホ世代
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
うっさいわクソ老害!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:02▼返信
この結果を想像できないような老人は黙ってた方が良いね
弁解も不要、火に油だ
ツイッターもやめるべき。またいつか同じようなことやって本人だけが泡喰うよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信
フジテレビは韓国人だからな仕方ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信
>>180

知らね。教えてみろよw
209.TPP投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信


〜アメリカにより日本は戦争へと誘導された〜

1941年、アメリカの無線傍受局は太平洋を囲むようにして25カ所に設置されており、それぞれ無線監視・暗号解読・無線方位測定の機能を分担していた。
1924年から1941年まで日本のあらゆる海軍作戦暗号と航路通報暗号の解読に従事していた米海軍分館主任暗号解読官アグネス・マイヤー・ドリスコールなどの活躍により、日本海軍の暗号は部分的とはいえ、アメリカへ筒抜けだった(全体的に日本の暗号自体はかなり解読されていた)。
日本海軍による真珠湾攻撃の前日、フランクリン・デラノ・ルーズベルト米大統領は、最後通牒ハルノート(当時日本が持っていたあらゆる国際的利権を剥奪するための傲慢な要求)に対する日本政府の回答を解読したものを受け取り、それを読み終えた彼は側近のハリー・ロイド・ホプキンスに向かって、『これは戦争を意味する』と期待を込めて述べた。そう、あえて日本からの攻撃をアメリカは放置したのだ。

「見事な配備」←YouTubeで検索
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信
ザ老害
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信
打たれる可能性が高い球を投げたらナメプなの?
じゃあど真ん中にストレートとか一球も放れないじゃん

空振りを誘う球、ゴロを打たせる球があるように
ただ相手のリズムを崩すだけの球ってのもあるんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信
>>188
大袈裟だなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信
相手が厳しい打者だからこそ緩急つけてなんとかしようとしてるんだろに
若者の努力を嘲笑うとか酷い大人もいたもんだわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信
>>122
身の丈に合ったちっさいちっさい※だな

215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:03▼返信
甲子園に出場してる物に対して素人が舐めてるとか阿呆かw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:04▼返信
アホが氏ねフジテレビ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:04▼返信
世の中ナメて生きてるしち◯こも舐めたことあるんだが?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:04▼返信
ワシの認めた行動をとらないやつは
世の中を舐めている大人になる!

わかりやすく野球のとこはぶくとこう言ってるも同然だからつっこまれる。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:04▼返信
じっさまは真っ向勝負!! 豪速球!! 目が燃えてるようなベッタベタなスポコンがお好みなんだよw
でも皆それではツマラナイよ
勝つためにあらゆる奇策を練ってくるから面白いんじゃん
これもまたひとつの勝つための努力の証
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:05▼返信
実名で誹謗中傷できるメンタル
そこにしびれる憧れる
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:05▼返信
投げるのテレビで見てたけど、なんだあの球、ふざけてんのか?って思ったわ
監督は知ってたんだろうから止めなきゃ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:05▼返信
大淫夢ボールを否定するとか・・・(怒りが)出、出ますよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:05▼返信
>>185
確かにw
ガキの炎上よりも気持ち悪いわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:06▼返信
めちゃイケ?知ったこっちゃねぇよフジテレビ糞亡くなれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:06▼返信
点差開いてるときにこれやられたら舐められてると思われても仕方ない気もするな
0対0とかの場面でも使ってるなら本物だと思うけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:06▼返信
この件を老害って叩いてるゴミどもは思考指定してるだけだな。本当の老害以下の存在。
スローが悪いって言ってるんじゃない、この球はただのキャッチボール球なんだよ。
自分で見てから、考えて物言えよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:06▼返信
ウケねらいでスローボールを投球してヘラヘラ笑っていたらご指摘の通りだけど・・
プロでも使用するし、なぜ高校野球でしてはいけないのかが分からない。
子供のクセに生意気って感じてしまったのかね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:06▼返信
世の中をなめた少年になって行きそうって事はないと思うけどなあ
球児よがんばれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:06▼返信
投げるのは相当難しいと思うし、度胸も必要だぞw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:06▼返信
>>66
甲子園で活躍中の男について
消えていなくなっている屑に
言われてもなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:07▼返信
プロでスローボール投げてる投手が聞いたらなんて思うかねえ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:07▼返信
ここウジ虫しかいないのかはちま
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:08▼返信
>>188
多田野はスローボールのフォーム同じようにはみえないけどw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:08▼返信
本当に馬鹿発見器は優秀。そういうことを書けばどういう反応されるか考えもしない無能だと証明されたね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:08▼返信
あれはアリだろw
どこもルールに違反してない。
違反していないのなら認めるべき。
度量が狭い昔の人間に未来のある野球少年の創意工夫を規制する権限はどこにも無い。
こういう工夫は可能な限り広げておくべき。
出来なかった人間が出来なかった自分を規準にして世界を狭めている典型だ。
小さい器の人間はキャンキャン吼えていればいい。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:08▼返信
ああいう山なりのボールって芯で捉えにくいんだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:08▼返信
相手を欺くフォークボールやチェンジアップも
世の中を舐めたピッチングだから禁止って事だわな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:09▼返信
勘違いしてるゴミが多いが、プロで投げてるスローボールは投球フォームが
普通の球と見分けがつかない、高度な技術。この子のはただの遅い球。
見てから言えよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:09▼返信
フェイントみたいなもんだろ
エンタメならおもしれえじゃん
頭の堅い老害はしねよ
240.F投稿日:2014年08月15日 20:09▼返信
>>159
じゃあどんな球なら打たれても責任とらなくていいの?
この世の中に絶対打たれない投手なんていないと思うけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:09▼返信
少なくとも甲子園に出場できた時点で通用したやり方ってことやん
プロだったらこういったプレイは通用しないなんてのは
プロじゃないんだから無意味
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:09▼返信
ストロークだけでテニスは勝てないのよ
スピンもそうだけどドロップもロブも効果的に使わなきゃならん
野球で言うスローボールやカーブもそういうことだろ
ストレート一つで勝てる奴なんてそれこそ漫画の中だけだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:10▼返信
はっちんてどうなんやろ?野球ファンとか結構おるんか?ちな虎
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:10▼返信
勝ち上がって甲子園まで来てるんだし、いいじゃん別に
キャッチボール球だろうがなんだろうが、投げちゃいけないボールじゃないんだろ?

これ叩くくらいなら盗塁の方がよっぽどふざけたルールしてる
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:10▼返信
まぁこの球が大暴投になってそれが敗因にならないことを祈るわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:10▼返信
プロがやってるんだ、真似して文句あるならプロから叩きな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:10▼返信
岩佐 徹 @toruiwa
フォローする
東海大四のピッチャーのスローカーブ・・・ダメとは言わないが、少なくとも、投球術とは呼びたくない。意地でも。こういうことやってると、世の中をなめた少年になって行きそうな気がするが。ハハハ。 #高校野球 #甲子園

岩佐 徹 @toruiwa
フォローする
ウへ、恐ろしい。袋叩きに遭ってる。攻撃してるわけじゃなくて、こういうのはやだねえ・・・と、感想を述べてるだけなんだが。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:11▼返信
>>238
ただの遅いボールなら叩かれる意味が分からない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:11▼返信
動画見たけど……流石に褒めるようなボールでもないな
打者の気が抜けるわ、てそれが狙いか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:11▼返信
>>25
喫煙で出場停止とかになるよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:11▼返信
>>226
ん~・・・ちゃんとストライクゾーン狙ってたからいいんじゃないの?
見当違いの方向投げてたらいかんけどさ、ちゃんとバット届く位置だし
山なりボールって打ちにくいから、コースに投げられればかなり有効だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:11▼返信
この世はアホしかいないのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:11▼返信
通用してるならいいだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:11▼返信
この元アナウンサーのせいで
投球した子の人生が変わるかもしれない。
自身の経歴による影響力とか考えないんだね
マスコミってのは無責任って事だ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:12▼返信
元フジテレビアナウンサーの「世の中をなめた少年になっていきそう」発言だが、こんなことを言い続けると、手の施しようの無いボケ老人になっていきそうな気がする。

あ、別に悪口言っているわけじゃないよ。ただ感想を述べているだけなんで。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:12▼返信
なにが問題かってこの人は人格攻撃してることに気付いてないってこと
これで感想を述べただけとか自分のツイートも読めないのかと
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:12▼返信
本当に遊びでナメた球投げたというのならボッコボコに打ち崩してやれば二度と投げんよw
この大舞台で使っているということは戦略上有効ということ 何故それがわからんのだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:12▼返信
>>246
あほか。プロであんな球投げてる奴は一人もいないわ。
「スロー」って共通項目だけしか見れない奴は黙れ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:13▼返信
最近ツィッター炎上多すぎwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:13▼返信
袋叩きにしてるほうがたちが悪い
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:13▼返信
老害乙乙
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:13▼返信
>>245
甲子園にまで来てる時点で凄いんだけど?w
運だけで来れると思ってんの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:14▼返信
最近のツイッターカスすぎワロタ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:14▼返信
相手の打撃を恐れての投球だからちゃんとした投球術でしょ
勝負しにいって負けるより良いだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:14▼返信
超スローボールきたらプロでも打ち損じるんだぜ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:15▼返信
投球の是非以前に、頑張ってる高校生を、いい歳こいた爺が上から目線で吊し上げてること自体が醜いわ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:15▼返信
きっしょいじじいだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:16▼返信
>>245
お前精神科行け絶対行けゴミクズ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:17▼返信
ルール上全く問題ない。松井の四打席敬遠と似たようなもん
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:17▼返信
ボールを棒で打つ・・・ダメとは言わないが、少なくともスポーツとは言いたくない。
こういうことをやっていると、世の中を壊したがる少年になる。
271.はちまき名無しさんはトイレに行ってきました投稿日:2014年08月15日 20:17▼返信
アホしかない
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:17▼返信
>>18舐めて無いから投げたんだろ知ったかすんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:18▼返信
>>258
これと多田野のイーファスピッチは違うのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:18▼返信
また老害か…と思って動画見たけど…
オレもこれは舐めてると思うわwwwwwwwwwwwwスローボールってレベルじゃないだろwwwwwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:18▼返信
カスすぎ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:19▼返信
というか高校生にプロ並みの技術要求してるバカはなんなの
プロに通用しなかろうが高校生に通用するならいいだろうが。相手が高校生なんだから
というかナメてるっていったらプロ野球で一回だけ背面投げしたやついなかったか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:19▼返信
この投げ方を許してる監督は素晴らしい
個性は潰すべきではない
将来伸びる可能性はあるよ
野茂、イチロー、落合しかり
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:19▼返信
大体、多田野のスローボールも感じ悪いだけで魅力感じねーしなー
今中のスローボールみたいのが見たいね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:19▼返信
思ってるだけならいいがそれをいちいちツイートすんな老害
消えろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:20▼返信
投球の所作から人格は判断できない ましてや人格の未来など予見出来ない
このアナウンサーは重度の痴呆か統合失調症の可能性がある 病院へ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:20▼返信
ウヘ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:20▼返信
これ投げるのって結構度胸いると思うけどな
タイミング間違えたら相手に撃ちやすい玉投げるわけだしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:20▼返信
多田野の超スローボールは、まさにフォームもあんな感じだけどな。このピッチャーどんだけ練習したんだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:20▼返信
クソじじぃ舐めるな死ね消えろこの世からいなくなれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:20▼返信
これをきっちりストライクゾーン狙って投げられるようだと、
相手が長打が欲しい場面だとかなり有効だよな
全球これでいかれたら2塁打以上は難しいよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:21▼返信
「変化球なんか卑怯だ」というレベルからほとんど進歩してない
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:21▼返信
まーたフジテレビか、ほんとゴミだな
速球に混じって咄嗟にこんなのきたら打てないだろ?しっかりした技術で戦略だろうがアホかよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:22▼返信
負け惜しみw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:22▼返信
クソバントもどきの後四球でガッツポーズして雄たけび上げるのは
さすがにイラッとしたが
これは別に遅延行為でもないし何の問題もないだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:22▼返信
べつにいいけど試合に勝って勝負に負けた感が満載だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:22▼返信
老害にマジレスしてもなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:22▼返信
TDNはプロ野球をなめてる
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:23▼返信

>世の中をなめた少年になって行きそうな気がするが

普通に中傷じゃん
アナウンサーなのに言葉がわからんのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:23▼返信
外から見てるだけの奴がイラつくんだから
目の前で投げられたバッターは完全に冷静さを失ってしまうな

すごい効果的な球じゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:23▼返信
ストレートと同じフォームからスローボール投げられたら反応出来んぞ
老害の感覚ではわからんか
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:23▼返信
西嶋投手はインタビューで「58キロくらい」と語ったことがある。バッターのタイミングを狂わせたり、自身の投球リズムを整えたりする際に使っているという。番バッターに2球続けて超スローボール。次の球は137キロ。

6対1で勝利という結果を残した
勝ち投手に文句付ける老害がおかしい
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:23▼返信
正直この試合はちゃんと観てたらそんなこと言えないレベルに面白かった

この球でボールプレゼントしまくってるのにフォアほぼ無しで奪三振11回だぜ?
完璧すぎる投球だった
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:23▼返信
昔大洋にいた高橋重行とか知らんのか。あんなもんじゃねえぞ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:23▼返信
>>290
どこが勝負に負けてるの?
全部ストレートじゃないと勝ちじゃないとかって考えならマジで病院行ったほうが良いよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:24▼返信
ツイッターが炎上するくらい日本は平和なんだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:24▼返信
小宮山がこんな球投げていたなー。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:25▼返信
日本人をさんざん舐めくさった
フジテレビ、しかもその中でも害虫のゴキブリ世代か
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:25▼返信
ジジイはTwitterやるなカス
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:26▼返信
やくざ興行のプロ野球ならOKだろうけど、これ2段モーションでだめな奴だろうな。
次から審判にとられて、おしまいだろ。

相手を舐めた行為なら、スポーツマンとしてアウトだし。
これが投球術なら、ワンバウンドもOK。
でもそんな野球を見たくないって言うのが本当のファンだと思うな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:26▼返信
この老害を叩いてるやつ全員で一斉に
攻撃してるわけじゃないよ、世の中を舐めた爺に感想を送っただけだよってRTしたらどうだ?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:26▼返信
大甲子園だっけ
あれで犬飼三男が「マウンテンボール」と名づけて投げてたと記憶しているが
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:26▼返信
金やんの180キロを見てるからこんなことが言えるのだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:26▼返信
まぁアホだからしゃなし
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:27▼返信
ツイッター+老害+ウジ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:27▼返信
実際バッターボックスに立ってみろよ
こんな球見せられた後で速球放られたら全くタイミング合わないぞ
これも立派な駆け引きのひとつ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:27▼返信
>>292
舐めたからスキャンダルのせいでメジャー行ったんだろwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:28▼返信
世の中なめてんのはフジテレビだろうがjk
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:28▼返信
フジテレビの年始看板にもコメントしてくれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:28▼返信
>>304
本当のファン()さんカッケーっすwww
試合内容も良くて11奪三振の投手を叩くのが本当のファンなんですかー、凄いっすねーw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:29▼返信
>>304
本当のファンwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:29▼返信
ガキのお遊び大会なんてどうでもいいです
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:29▼返信
>>310
効果があるなら大多数のプロ選手が使うはず。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:29▼返信
ウヘwハハハ
↑世の中なめてる
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:29▼返信
プロでも投げてる人いたろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:30▼返信
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日

ニート天皇は韓国出身です

世の中を舐めてるアホ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:30▼返信
やきう知らないからよくわからないけど、なんでこの球ダメなの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:30▼返信
いいコントロールしてるな
でもあの角度だとストライクにはならないんだよなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:30▼返信
プロでも昔からあるものなのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:30▼返信
>>304
スローボール→ストライクゾーンの中
ワンバウンド→ストライクゾーンから大きく外れた超ボール球
アホやん
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:30▼返信
>>314
じゃあ、ワンバウンド投手が出てきても擁護してやってね。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:31▼返信
能がないからその技を使う
それは悪いことなのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:31▼返信
世の中なめてるのはオマエだカス
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:31▼返信
元記事最後の

>「遊び心で使っていると思いますから、それを深読みしたり、分析しようとしても意味がないことだと思います」と分析している。

でワロタ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:31▼返信
叩かれた後の発言だけでこいつの精神年齢が伺える
この歳でほんっと2ちゃんの掃き溜めにいる連中と同レベルとか
どういう生き方してきたらこうなるんだろうか
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:33▼返信
>>325
流石に見苦しすぎるよ君、本当のファン()なんて名乗って良いのは現地に行って暑い中応援してた人だけだと思うよ
それに既に指摘されてるワンバンとスローボール、まともな野球知識もないんですね
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:33▼返信
>>324
あの角度で落ちてくるボールが、ストライク?
アホやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:33▼返信
元朝日記者ってのも糞だな

>だから、バッターとの間を外すためだったり、余裕があることを見せつけるパフォーマンスだろうとし、

間を外すのも立派な投球術の一つだろうに。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:33▼返信
プロ選手に憧れてやってるんでしょ、まあいいんじゃないふざけてるわけじゃないんだし
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:33▼返信
グレーでもない真っ白のルール上は問題なしの球
100㌔以下のスローカーブを投げる投手が気に入らないと言えば良いだけなのに…
世の中を舐めきった、はいかんね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:34▼返信
>>321
ダメでもなんでもないよ
このボールしか投げる奴いなくなったらタイミング合わされて逆にホームラン量産されるだけなの皆知ってるからこんなの誰も投げない
そしてたまたま投げる奴が1人いた→叩く

少数を叩く典型的ゴミの一言が発端ですわ
ちなみに簡単に投げてるように見えてストライクゾーンにこの速度でなげるのはなかなか骨が折れる
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:34▼返信
この試合をTV観戦で見ていたが
スローボールばかり言われているが
まずコントロールが良く制球力が抜群だった
打ち気を放つ相手に的を絞らせない投球をほめるべきで
これは一朝一夕で培われるものではなく
たゆまない努力をしたから可能にした投球術だと思うよ

高校野球を純粋培養的な見方するほがおかしい
特に甲子園に出場するレベルになれば
練習試合等もこなしてお互いを知っている訳で
晴れの舞台で勝ち抜くにはさらなる戦術を持って戦うのは当然じゃないかと
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:34▼返信
あの角度で落ちてくるボールが、ノーバウンドでストライク??

アホやん。(2人目)
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:34▼返信
どっちが世の中をなめているんだか・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:34▼返信
スローボールを投げた子より、このじーさんの方が世の中を舐めてそう。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:35▼返信
プロでもおるやん
あかんのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:35▼返信
プロにもいただろ
世の中舐めた球放る投手が
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:35▼返信
いい大人が人格攻撃はいかんが面白くないって気持ちはわかるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:36▼返信
反則でもないで活躍した人を叩くとか、チ .ョンですかねえ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:36▼返信
正々堂々投げろ腰抜け
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:37▼返信
>>325
ワンバンなんて当たり前のようにあるわけだがw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:38▼返信
ウジテレビのアナならしょうがない…
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:38▼返信
浅田真央を叩くし?キムヨナはアゲるし
お察しハハハ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:38▼返信
ダイジェストで見た限りだとスローボールでストライク入ってなかった気が
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:38▼返信
漫画とかでよくある直球勝負ってのはなめてる感じがする。
野球を知らないから、このスローボールもなめてると思われる要素があるんだろうと解釈した。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:38▼返信
普通そういうのって監督が教えこんでるもんじゃないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:41▼返信
>>345
え!!!
プロで、甲子園で、投球術として???
当たり前にあるの??

教えて!!当たり前に投げてるピッチャーとか、高校とか。勉強になるわ~。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:41▼返信
>>317
スローボール投げるのはスゲェ神経削るのよ
バッターのタイミングを外せなければヒット確定の棒球だもの
だからよっぽど制球に自信があって、その上で監督やチームメイトからの信頼がないと投げれないの
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:41▼返信
こんな球投げんの人生舐めたガキかホモビ出演者ぐらいだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:41▼返信
>>348

普通のスローボールは入ってたぞ。
スーパースローの方も入ってる臭いのあったけどボールだった

つーかこの試合はそこより重量打線を手玉に取ってた完璧な制球力が見物
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:42▼返信
>>331
バッターアウトにできたなら角度なんて関係ない
ストライクゾーンと無関係なワンバウンドでは同じことができない
スローボールで勝ち投手
ルール違反も一切してないんだし結果が全てやな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:43▼返信
隠し球使ってアウトを取ったら「犯罪者予備」とか言うのかな?
元フジテレビアナウンサーさん?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:44▼返信
>>351
お前野球見たこと無いだろ?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:44▼返信
高校生だからこそ姑息なことせずにぶつかりあえばいいじゃん
春だったかにサイン盗んでたやつとかさ、そういう指導してる部のコーチや監督たちが必死すぎるわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:44▼返信
まぁでも挑発だわな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:45▼返信
舐めてるのはこの老害だろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:46▼返信
激・天竜
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:47▼返信
根性論と儒教的思考が織り成す奇跡のゴツイートを御覧ください
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:47▼返信
駄目だと言うならじゃあマナー違反ってことでルールでスローカーブ禁止にすりゃいいだろ。
禁止でないならきちんとした投球術の一つだ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:47▼返信
舐めてんのはてめえだよジジイ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:47▼返信
多田野「世の中なめてサーセン、アーーーーーーーッ」
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:47▼返信
それ水島新司の前でも同じこと言えるの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:47▼返信
>>358
ルールの範囲なら姑息じゃなく、作戦じゃね?
あと姑息の使い方間違ってるぞ
姑息はその場しのぎって意味
卑怯って言いたかったんじゃないら
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:48▼返信
こいついつも日本人アスリート絡みでこういう発言してるよ。
それで反論されるとファンをゴキブリ呼ばわりだからね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:48▼返信
スピードガンの記録より投球モーションの技術の方が遥かに深い
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:48▼返信
TDN選手が舐めたのは世の中ではない!!
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:49▼返信
慶応出身者ってこういうバランスの壊れた人間が
とても多い

またか、って感じ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:49▼返信
ルールの隙間を利用した倫理感を問題にしてるんだろう。
勝てば官軍、勝てれば原爆を落とそうが一般市民焼き殺そうが何やってもいい・・・
戦後GHQがこぞって流した思想に洗脳されてる人も多い。

今までの高校野球の歴史など、正々堂々とか戦う姿の美しさとかそういったことが失われていくようで悲しいということなんだろう。野球じゃなくても最近の話で柔道で勝って大げさに喜んだりね。別にルール内だからいいのはいいんだよ。でもちょっと違うでしょ。そういう話。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:50▼返信
こんな爺さんがウへ、恐ろしいwww袋叩きに遭ってるwwwとか
ウケるwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:50▼返信
どうみても印象操作の記事
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:50▼返信
>>355
たとえば、ボールを打つためにバットを投げてもルール違反にならない
打つために投げたバットは、キャッチャーに当たってもルール違反にならない

あのボールに向けて投げたらキャッチャーに当たっても仕方ない。
でOK?

これは、勝つためでルール違反じゃないし、結果がすべてやからOK?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:50▼返信
やべえよやべえよ・・・朝飯、朝飯食ったから・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:50▼返信
マウンドに立つ勇気も投げる度胸も無いのに虚勢だけは一人前か
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:50▼返信
野球やってる奴ってやっぱきもいわぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:50▼返信
>>372
あの、別に隙間でも何でも無いんですけど・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:50▼返信
>>358
そうだね、ストレート以外は姑息だからやめろって感じだねwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:51▼返信
老害は消えて。どうぞ。
最近まで現役だった元プロだったら話だけ聞いてやる。
こういう発言がどう捉えられるかも分からないバカはもう社会からドロップアウトしろ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:51▼返信
>>351
野球見たことないのにこういうときだけしゃしゃりでるのやめたほうが良いよ、ボロでまくりだから
落ちる球が落ちすぎてバウンドすること、プロではしょっちゅうあります
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:51▼返信
TDNボールが認められてるのに・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:51▼返信
緩急織り交ぜるのが投球術なんじゃ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:52▼返信
クソボールじゃねーか
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:52▼返信
イーファスピッチは難しい
あの精度ではなかなか投げられないだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:52▼返信
老害はどうしてこう人を煽るようなことしか言えないのかね。尊敬したくてもできんわ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:52▼返信
去年もカットの上手いチビバッターがめっちゃ叩かれたよね・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:52▼返信
>>357

だれが、そんな投球術使っているのか教えて!!!

玄人さんなんでしょ、野球好きなんでしょ、教えて!!!

それとも、知らないの・・・。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:52▼返信
正々堂々云々をいうならまず敬遠がちょくちょく見られる現状について
文句言わないとねぇ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:52▼返信
スローボールってリスク高いと思うんだけど?
ハ”力なのこの人達w
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:53▼返信
雉も鳴かずば撃たれまい
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:53▼返信
つまりTDNは世の中をナメてた・・・?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:53▼返信
美味しんぼの雁屋がバントとか姑息だってキレてたな・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:53▼返信
ルール上なんの問題もないわけだけど
やっぱ対戦してる打者にとってはいい気持ちはしないだろ
スローカーブとかナックルならまだしもあんだけ上に投げてたら投球術でも何でもないわ


396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:54▼返信
終いにゃサインとかバントにもケチつけるんだろうな池沼共は、ほんとアホらしい
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:54▼返信
これ叩いてる人に聞きたいんだけど、よく行われてる敬遠や満塁策とか犠牲フライや送りバントは卑怯じゃないの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:54▼返信
超スローボールからの130キロストレートが剛速球に見えるからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:55▼返信
俺は岩佐を支持するわ
ガキの草野球にマジになっちゃうのは大人げないけどな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:55▼返信
塁を盗むとかモーション盗むなんて姑息すぎる
泥棒め!
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:55▼返信
>>397
ここで叩いてるやつらはそもそも野球見たこともない奴らばっかだから聞くだけ無駄
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:56▼返信
>>372
隙間も何も全くルール違反では無いんだよ。野球知らないならあんましそう言うこと言うべきじゃないよ。
こいつを擁護し、戦争を持ち出すって、あっ…(察し)
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:56▼返信
頭が固いと、とっさの判断で痛い目を見ると思う。ってか、この人すでに、叩かれてるから、痛い目を見てるのか。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:57▼返信
こういう爺はやだねえ…ってのも俺の個人的感想だよな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:57▼返信
プロやきうの影響だろ
だったらまずプロで禁止しろよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:57▼返信
>ウへ、恐ろしい。袋叩きに遭ってる。攻撃してるわけじゃなくて、こういうのはやだねえ・・・と、感想を述べてるだけなんだが。
お前を攻撃してる、とされてる人たちも感想を述べてるだけなんだが…
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:57▼返信
>>382
それ、わざとワンバウンドと違うやろ。

わざとワンバウンド投げる、投球術が出てきたらどうする言うてんのに、全く返答になってないわ・・・。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:57▼返信
射角までルールに入れないといけなくなるな。
射角○度以上はボークってな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:57▼返信
>>393
俳優デビューした理由を「当時は若くてお金が必要だった」ってバレバレな嘘吐いてるし、2本録りだったことも隠してたからな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:57▼返信
審判!ビデオ判定お願いします!
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:57▼返信
実際こういう球種は高校生には投げて欲しくないよね
舐めてると言われてもおかしくない
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:58▼返信
>>372
戦争について言えば勝てるなら手段は問わないのが現実だろ
正々堂々真正面から名乗り合って撃ち合いましょなんて戦い方の方があり得ん
イスラエルも一般市民相手にもやりたい放題やん
それとなサインを盗むとか倫理観を疑うレベルの話しならともかく
タイミングを狂わせるために糞遅い球を投げるのが同レベルなのはどうかと思うんだけどさ
投手がインチキしてる訳でもなく正面から投げてるんだからかさ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:58▼返信
この程度のコメントしかできない方がアナウンサーやっているとはナメているとしか思えない…
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:58▼返信
プロでもない、アマチュアな野球でスローボール投げちゃいけないルールやら批判材料でもあんのか?あ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:59▼返信
なんだTDNボールじゃねーか
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:59▼返信
そういや盗塁と牽制、隠し球なんかも正々堂々とは言いがたいねぇ
小狡くやれば上手くいく、の見本みたいなやつだし世の中舐めてるよ
このじーさんはその辺も叩いてみるといいかも
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:59▼返信
パワプロでめっちゃ使ってたわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:59▼返信
ルール違反がどうこうとかじゃなくて
高校球児はこういう人を舐めたような小細工しないで
真面目にまっすぐに正々堂々とやってそれで負けてもいいじゃないってことだろ
日本人なら大半は同じ感想持つと思うが
あ、勝つためなら何をやってもいいっていうどこぞの国の人々かな?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 20:59▼返信
どこぞの日ハム選手への風評被害
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:00▼返信
プロやきうの解説者は魔球TDN喜んでたけどな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:00▼返信
この投法が世の中舐めてるってんなら
敬遠の方がよっぽど酷いだろ、わざと外してんだから
勝負に勝つためにルール内であらゆる手段を考えるのはスポーツマンの鏡だろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:00▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:00▼返信
>>405
プロ野球なんて、ただの興行だろ。
乱闘騒ぎもOKのプロレスみたいなお遊戯と、スポーツを一緒にしちゃいかん。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:01▼返信
TDN涙目
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:01▼返信
ふと関連記事見たら、多田野がこの投手絶賛してて笑った
わざわざ多田野に感想求めにいった記者w
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:01▼返信
これでもストライクゾーン通れば、立派なストライクだぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:01▼返信
>>407
つまりお前の言うてるのはなにか
そもそもキャッチャーまで球が届かないことをワンバウンド投球と
球速も100k未満の奴のことを言うてるのか?

それこそお前野球をみてねーただの叩きだわ
それと超スローじゃ全然難易度ちげーっす
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:02▼返信
正々堂々とか言ってるから日本は外交もサッカーもヘボなんだよ
世の中ずる賢く戦える武器はなんでも使う奴が勝つのさ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:02▼返信
昔ジャンプに掲載されたウサギとカメとストライクっていう読みきりが面白かったなと思い出した
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:02▼返信
>>418
野球って小細工しまくりだよ。真っ直ぐ正々堂々なら変化球投げちゃいけないね、バントも盗塁も牽制もしちゃいけないね
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:02▼返信
>>402
ルール違反とはいってないだろう。隙間=誰もやらないことをルール内だからといってやる行為。野球以外でもね。
だからいいのはいいが、野球の歴史など今まで積み重なってきた戦う姿を姿勢と比べているだけだろう。
戦争を出したら何故だめなのか明確な理論だてて説明してくれないかな。そこが勝てば官軍教育のスタートだからだよ。
(察し)などと逃げずちゃんと書けないのかな。そういう逃げの論法で叩いてる人が本当に多い。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:03▼返信
>>423
プロレスと野球が一緒とか流石にドン引くわ
いかにもリアルで疎外されてそうな奴が言いそうな、ズレた発言
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:03▼返信
>>425
愛弟子にされて掘られるな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:03▼返信
>>418
そうそう、高校野球はストレートのみの一本勝負だよねwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:03▼返信
ウホッならよかったのにな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:03▼返信
動画見たがこのスローボールはすごい
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:04▼返信
>>433
忘れてあげて!
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:04▼返信
かつて消える魔球とか試したプロ野球選手とかいたけど
同じように舐めていると言えてしまうけど良いのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:04▼返信
これで西嶋君が日ハム入ったら
さすがに大草原禁じ得ない
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:06▼返信
>>418
敬遠、盗塁、牽制、隠し球
等々についても一言
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:06▼返信
>>418
しょーもないレッテル張ってる辺り、お前がまんまどこぞの半島民だよ
練習の土台の上に成り立つのがこのスローボルなんだよ浅いバカな知識で語ってると恥ずかしいよ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:06▼返信
一本足打法とかナメプだよな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:06▼返信
プロだったら観客満足させないことには商売にならないから
こういうおっさんのわがままを聞くことも必要なんだろうけど
学生野球なら好きにすればいいんじゃねーの
常識に囚われず勝つための手段を考えることは学生にとっても良い社会勉強というか訓練になるだろう
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:07▼返信
「世の中舐めるな」と声高に叫ぶ人が一番世の中舐めてるという
非常に良く有る構図の典型例ですな・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:07▼返信
>>439
多田野投手がお払い箱になるからダメ DeNAに行け
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:07▼返信
>>440
今までの歴史があるだろう。慣習とか風習とかマナーをすっとばして
ずっと野球を見てきた者として大きな違和感があったから出た言葉だと思うが。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:08▼返信
社会を舐めプボール
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:08▼返信
打席でバットぐるぐる回すのも傍目には舐めプだよねぇ、何人か居たけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:08▼返信
>>418
負けてもいいじゃない、なんて頭にお花生えてる考え厳しい甲子園でもってるやつ一人もいるわけねーだろバカかよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:09▼返信
こういうのは老害だと言っていいと思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:09▼返信
30年もやってて緩急つけることすら知らないのかよwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:10▼返信
>>446
あの球も立派な投球です
ふざけるのも大概にしろてめぇ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:10▼返信
>>449
何やっても勝てばいいのと、
勝つまでの過程が美しいから人に感動を与える

この2つは全く違う

2002WC韓国とか世界はどう見たか
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:10▼返信
>>446
典型的な老害じゃないかwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:10▼返信
>>446
その凝り固まった思考から抜け出せずにアホな発言撒き散らして周りから邪険にされるやつがなんて言うか知ってるか?
老害
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:11▼返信
袋叩きじゃなくて皆もこの爺の発言に感想言ってるだけだからw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:11▼返信
プロが同じボールなげてんだからいいじゃん
プロが使うんだから通用するだろってなる
監督は舐めプだからやめろとか言わなかったんだな、若い監督なのかな
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:11▼返信
死ね老害
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:11▼返信
舐めてる舐めてないとかじゃなくて
こーゆう投球スタイルのピッチャー好きか嫌いかってことだろ?
俺は好きにはなれんわ
野球知らんウチのかーちゃんがあんな遅い球も打てないのとかバカにしてるし
擁護してる奴らはそーゆう見られ方するってのも理解した方がいい
投げてる本人は至って真面目だろうが見てる側は面白おかしく捉えんのよ


460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:12▼返信
スローボールで相手のタイミングを外すことも出来るけどしません←よっぽどナメてる件
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:12▼返信
>>452
痛いところを突かれると君みたいな暴言をはく人間の多いこと多いこと

そういう考え方も尊重するが、その反面ちょっとおかしいだろうと思う人間も多数いるということだよ。
そうでなければ取り上げたり話題にならないからね。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:13▼返信
低身長の奴は小さく構えて、四球狙いが出来るから身長低い奴は駄目。去年?いたファールにするのが上手かったカットマンもいるから、ファールも駄目。敬遠や牽制球も姑息だから駄目。ルールは破ってないけど、俺が認めないといったら、認めない。俺がルールブックであり規律だ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:13▼返信
>>453
で、このボールは反則なんですかー?やっちゃいけないってんならルールで制限されてるんじゃないですかー?
いい加減現実みろよアホ、てめえのちっけえ腐った脳みそじゃ恥晒してるだけだぞ
ちなみにこの試合のピッチングは見事で過程も美しかったぞ?まさか試合も見ずに批判してる恥ずかしい人でしたか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:13▼返信
TDNボールてけっこう嫌われてたんだな・・・TDNカワイソス・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:13▼返信
老害ばっかり
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:14▼返信
>>461
痛いところ突かれたのはお前の方だろう、突然無茶苦茶な理屈並べやがって
何を言っても聞く耳持たないつもりか
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:14▼返信
>>462
去年もカットファールで球数投げさせる小さい子が叩かれてたね
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:15▼返信
>>455
じゃあ今後この投球が流行るのかね。
昔からの伝統を「凝り固まった考え」と揶揄してどんどん崩すことはとても良いこととは思えない。
古いものは全て悪いという考えなのかもしれないが、じゃあ何故いままでそれが続いてきたのかということを知ろうとももしない。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:16▼返信
WIISPORTでもスローカーブはあったぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:16▼返信
>>461
さすがにそれはどうかと思うが・・・
話ずらそうとしてません?
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:16▼返信
>>459
観客がその球に特別興味を持ってくれるのなら選手冥利に尽きるじゃないか
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:16▼返信
>>467
カット自体は意見別れるけど、フォアボール貰った後のニヤニヤガッツポーズと2塁上でのダンスは擁護の使用がない
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:17▼返信
スローボール=TDN=淫夢
淫夢厨は世の中ナメてる・・・?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:17▼返信
最近の甲子園はどうでもいいことで炎上するな
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:17▼返信
これ。何年かに1度くらいならいいけど、高校球児の試合でこんなのばっかり投げてたら流石に面白くなくね?いや。プロ野球でもいいんだけどさ。投げた後のフォームも決して綺麗なものでもないし。世の中を舐めた云々よりも、世の中が甘いんだと思う。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:18▼返信
>>468
これまた老害発言wwww
もうお前釣りだろwwwwwwはちまのバイトかな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:19▼返信
>>459
そうそう。ルール上は問題ないが、今まで野球を見てきたものならば
かなり違和感がある投球なんだよ。その姿勢から出た言葉だから感想としては問題がない。

俺もアナウンサーと全く同感だからね。見てて気持ちの良い姿勢ではない。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:19▼返信
去年のあの子はどちらかというとサイン盗みで批判されていたような
まぁそれは指示した監督も悪いんだけどさ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:19▼返信
「気がするが。ハハハ。」「ウへ」
世の中このような発言する大人がいても、比較的平穏な社会なのだから。
若者が超スローボールを甲子園で投げても、社会はそんなに変わらない。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:19▼返信
>>459
舐めてる舐めてないの問題です
概ね批判されてるのはピッチャーでは無く
元アナウンサーの老害ジジイの発言なので
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:19▼返信
心配せんでも、おいそれと投げられるような球じゃないし
それなりの練習も必要だよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:20▼返信
元フジテレビ
元朝日新聞記者
なんていうかビックリするくらい、あぁ言いそうねって感じ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:20▼返信
>>473
ナメてるってかべろべろしてるってか気持ち悪いんだよな
動画見せてきて感染させようって連中もウジャウジャいるし
むしろ舐めたくも舐めさせたくないので病原体は近づかないで下さいってレベル
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:20▼返信
たしかに世の中舐めてるよな
高校生なら野球よりも勉強したほうがいい
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:21▼返信
結果が出てるかが問題だよ
この馬鹿は物事の本質が見えていない
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:21▼返信
>>418
スクイズとかの小細工もなし
全部ストレート、全部フルスイングが好みか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:21▼返信
別にいいだろ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:21▼返信
批判している連中は老害とかレッテルをはって批判をそらすことしかできないのな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:22▼返信
WOWOWのサッカーの実況は好きだったけどな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:22▼返信
爺さんの個人攻撃は褒められないが。

投球自体は明らかに手の振りのスピードが変わってて、
ストライクにもならないボールを投げる、2段モーションでしょ。

これ取れない審判の質のほうが問題じゃないの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:22▼返信
>>482
こういう強情なのがやきうだけならいいけど
政治とか日中日韓関係とか憲法とかそういうのにもこうあるべきだ!って強情偏屈なのばっかだろうから嫌になる
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:22▼返信
タイミング外すのは立派な技術だと思うけどね
493.どすこい酒造投稿日:2014年08月15日 21:24▼返信
通用している、これが全て
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:25▼返信
そもそも高校野球事態クソだろwww
派手なガッツポーズや投手に対しての威嚇吠え
細く整えた眉毛wwwwwwwww
相手に対しての敬意も何もない
それ考えりゃスローボールなんてカワイイもんだわ
495.どすこい酒造投稿日:2014年08月15日 21:25▼返信
484
ピントがずれてる
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:25▼返信
ま、別にいいんじゃねぇの。
老人になると、若いやつに嫉妬の一つもしたくなるもんだ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:25▼返信
言い方が悪いよね。
フォーム、モーションがストレートと大きく違うので投球術として未熟、ならまだ分かる。

隠そうとしてないなんて見方もあるけど、途中までは一応ストレートに見せようとしてる。(全く隠しきれてないからそう見えるだけ)
一般的なスローカーブと違って握りで球速を落としてるんじゃなくて、腕の速度を途中から変えてる。
一瞬止まってるようにも見えるから2段モーションでボークを取られる可能性もある。

あと最後の「世の中を舐めたような~」のコメントは余計。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:26▼返信
>>494
騒音レベルのブラスバンドもな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:26▼返信
メジャーとかで時々こういう球投げる投手いるけどね
こういう事言うとそれこそ個性が無くなるだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:26▼返信
>>401
体育の授業のソフトボールとかで三振とかエラーしまっくてたやつも多そうだのう
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:26▼返信
高校野球てこういうオモロイプレイする人がチョイチョイいるから楽しいんだけどねー
頭の古いお爺ちゃんやの
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:26▼返信
こんなの増えたら、そのうち規制されるぜ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:27▼返信
何言ってんだジジィ⁉︎
野球知らねぇだろ? な?
高校生がどんだけ苦労してきたか分かってんのか?暑い中練習、時には熱中症になることもあっただろう時にあんたは涼しい部屋で生活を送ったいたんだろうな!
投手には戦略が有るのにそれを批判してどうする?しかも公平な立場でなければならないアナウンサーがよぉ
はずかしくないか?ちゃんと超スローボールと言う球種があるだろ?
なんでそれを使ったら世の中舐めてんだ?よっぽどだけどなお前の方が世の中舐めてやがる!
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:28▼返信
なにがあかんねや
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:28▼返信
言うほど炎上してない
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:29▼返信
>>490
体全体が止まらなきゃ2段モーションにはならない
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:29▼返信
あのTV画面からボールが消えるくらいの山なりボールでストライクがとれるのなら、相当打ちにくいと思うけどな。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:29▼返信
こういう舐めプボールでバッターをイラつかせるのも心理投球術なのに
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:30▼返信
バッターのタイミングを外すためのスローボールってかなり難しいだろ
510.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年08月15日 21:30▼返信
なに上の奴等マジになっちゃってんの。
さっさとホモネタやれや、得意だろボケ共。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:31▼返信
???「このままスローボールを極められたらタイミングが外されまくって一生勝てなくなるニダ。とっとと批判するニダ」
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:32▼返信
さすがバカッター
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:32▼返信
TDNに弟子入りして愛弟子ならぬ穴弟子になれよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:33▼返信
>>509
ふわっとした球投げるのが苦手っていう人もいるしイップスの人もいる

ましてやストレートと同じ振りで本来より遅い球は高等技術
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:33▼返信
卑怯なチョウニチ新聞記者に卑怯だからやめろって言われましても…
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:33▼返信
単純に「俺はこの球は気にいらねぇ」だけで終わっときゃ良かったんだよ
世の中舐めた子になりそうだ、とまで言ったんじゃ立派な中傷だ
アナウンサーだったくせにその辺の線引きも分からんのか
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:34▼返信
>>503
練習に苦しんでる奴らに眉毛整える暇なんてあんのか?
あの細い眉毛見ただけで萎えるんだよアホ
ピンセットで眉毛整えてる姿想像したら真面目に見れないわ
甲子園来てまでも宿舎で格好ばっか気にしてる奴らに感動も何もねーよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:34▼返信
記事タイ見ただけだったら別にいいだろって思ったけど、動画見たら「ふざけてる」を押さざるを得なかった。
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:34▼返信
>>514それな(╭☞•́⍛•̀)╭☞
遅い球でストライクゾーンに入れる高等技術すごいだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:35▼返信
甲子園という大舞台で、このスローボールがなげられる心臓は半端ないと思うんだけれどなぁ。
なぜ、舐めた投球だと思えるのだろうか。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:35▼返信
ナメてんのはお前だろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:36▼返信
TDNが世の中をナメてるとでも言いたいのかコラ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:36▼返信
じじいにはTwitterの恐ろしさは理解できなかったかw
ベースボールじゃなくゲートボールやってろよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:37▼返信
>>520
清原好きなんじゃねw
ストレートの真っ向勝負で打ちとったらすばらしい!ってw
宜野座とかすげぇ憎んでそうw
525.投稿日:2014年08月15日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:37▼返信
TDNが舐めとるのはティムポと尻穴だけじゃ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:37▼返信
野球を勉強しなおせよ糞元アナ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:37▼返信
韓国ウヨ全開のフジテレビの方が世の中なめている訳だが
そこはいいんだねwwwwwwwwwwwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:38▼返信
>>524
オティンティンついとるのかってこと?
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:38▼返信
古い世代は高校球児に「神聖さ」を求めてるからね
そういう人間が見ると「スローボールは小賢しい」となるワケだ

まぁ自分もオッサンだから そういうコト言う爺さんの気持ちは分かるけど
勝手な片思いで批判される今の学生はタマランな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:38▼返信
舐めてるも何もそれで抑えてんだから技術の一つだろ阿呆
それを言い出したら敬遠だって卑怯な戦術だカス
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:39▼返信
>>525
ま、政治家ですら顔真っ赤にしてアレだから
日本人の煽り耐性もないし、今までそういったことを言われてこなかった
ネット慣れしてないヤツが急にこうなると顔真っ赤になるんでしょ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:39▼返信
何キロ以下のスローボールを投げちゃいけないルールでもあるのかよハゲ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:39▼返信
フジテレビ
朝日新聞

駄目だなこいつら
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:39▼返信
ウへwwwwwwwwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:39▼返信
否定してる奴は馬鹿か
ルールに則ってる上に反則スレスレでもなく、現時点で相手を翻弄してんだから効果のある戦術の一貫じゃねぇか
プロ並の技量&作戦無しの正面衝突じゃないと高校野球失格なのかよww
まず、この舞台でもスローボールを効果的に投げられる投手を褒めたれよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:39▼返信
熱闘甲子園でやってたけどそもそもあのスローボールは単品で使うんじゃなくてその後のストレートのためだし
遅い弾を見せて速い球を投げることで体感ではさらに早く感じる
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:41▼返信
心配すんな、ウジと朝日は年中袋叩きやないか
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:41▼返信
遅い球って投げるの難しいんだぜ。

速球なら誰でも投げられるが、遅球は演技力ないと簡単に見破られるからな
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:41▼返信
まあ、相手を舐め切ってないとこんな投球術は思いつかないよなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:41▼返信
>>517
高校球児には寝るか野球するかしか許されないんですね…なんとも世知辛い…オヨヨ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:42▼返信
>>536
TDNが褒めてるからプロ並みの技量のボールだよ、コレ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:43▼返信
言葉の選び方がまずいだけである意味誉めてるようにも聞こえるけどな
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:43▼返信
こども野球だしいいんじゃねw
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:43▼返信
投球術としてどうかは良く分からんけど、
野球部のコーチ、監督が認めているなら良いんじゃないかね、他人がとやかく言う事ではない
別にルール違反という訳でもなし
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:43▼返信
50%、50%。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:44▼返信
>>517 高校生=眉剃り イメージ止めろ
全高校生が眉剃ってるわけじゃねぇよ
ガチでやってる奴等は眉なんて関係ないから気にする暇あったら素振りしてるから
それにあんたらにも格好気にする年齢あっただろ?無かったか?そっかだから童貞なんだな
とにかくあんたも時代を受け入れる寛容な心があってもいいと思うぞ、大人ならな 確かに幸薄くしてなんになる?って話だが 若者(馬鹿者)は何故か人相悪くする そういう時代だ
時代は常に変動して行く
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:44▼返信
>>543
元とはいえ、言葉のプロであるアナウンサーができる言い訳じゃないね。
・・・フジだった。有り得るな 訂正する。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:46▼返信
ルールに則った戦術じゃないのか?
それを実践する度胸も素晴らしいと思う
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:46▼返信
この無駄な騒ぎで投手の子が調子狂わせたらとか考えもしないんだろうな
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:47▼返信
今年は圧倒的怪物ピッチャーがいないからこういう楽しめるピッチャーがいるだけいいじゃん
並以下のストレート、変化球なんておもしろくもない
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:48▼返信
メジャーリーグをディスってるぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:48▼返信
>>550
むしろ元アナウンサーの調子すら狂わせる魔球だと考えられるなw
元アナウンサーもバッタアウト状態やん
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:50▼返信
たかが部活でごちゃごちゃ言わんでいいがな。所詮部活なんだからさ。いちゃもんはプロに付けなさいよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:50▼返信
高校生『変な球種投げたら批判される((((;゚Д゚))))))』
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:52▼返信
スローボールで緩急つけようとするのは相手を舐めることになるって??
なんでだ?意味が分からないですね。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:52▼返信
この爺さんのTwitterみたけど酷いな

全く反省してないどころか
「私公人じゃないのなあ」とか抜かしてる
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:53▼返信
76にもなってツイッターやってる時点でお察し
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:53▼返信
所詮は朝日やフジでしか生きていけない程度の人だもの
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:54▼返信
>>557
今までろくに叩かれたことない世代だし、年齢もいってるから
認められないんでしょ。なんとか言い訳で逃れることしか考えてない。
一言余計な暴言があったことすら認められないんじゃねぇ。
スローカーブの是非だけならこんなことにならんよ。
さすがフジのアナウンサーは質が悪い
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:54▼返信
てかスローボールは立派な戦術的投球なんだがスローボール知らなかったのか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:54▼返信
意味のないボールだとは思うけど
それでなんで世の中ナメることになるのかおせーて
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:55▼返信
ダルの超スローカーブはオールスターでも絶賛されてたのに高校生だとダメなのか
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:56▼返信
スローボールを投げるのにも技術がいるんだけどな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:57▼返信
この爺さん じゃあTDNと杉内にも言えよ 
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:58▼返信
むしろ30年も業界に関わってきてそんな事もわからないのかと…。
長く生きていれば何でも知った感を醸し出しているのが如何にも老害丸出しだなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:58▼返信
山なりスローボール使用するピッチャー →→→ 将来は世の中をなめた少年
これを感想とは言わないよな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:58▼返信
>>562
意味のないボールを投げる分け無いじゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:59▼返信
ググって引っかかったこの爺の他の発言見てみたら
この人年がら中こうなのね…
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:59▼返信
あれか、とにかく真っ向勝負しか認めないよというやつだな
練習でこんなボール打ってこなかったろうから十分投球術になるだろうに
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 21:59▼返信
世の中にゃんペロペロ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:00▼返信
もうお前の知ってる野球の時代じゃないんだよ 
野球だって時代と共に変わっていったんだよ その変化に対応しやがれ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:01▼返信
さて日曜にハリーがアッパレをだすか喝をだすか・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:02▼返信
本当にこれがいいボールで、野球に対する姿勢も正しいのであれば流行るだろうから
今後を見れば誰が正しかったのかわかるよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:02▼返信
お爺ちゃん世代でもクズは居るんだな……
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:03▼返信
別にスローボールいいじゃないか
てかプロって訳でもないのにここまで酷評される意味が分からねえ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:04▼返信
まぁ、こんなんだから野球はつま
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:04▼返信
>>572
昔は変化球も多くはなかったのに今じゃ130キロのナックルを投げるやつもいるからなぁ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:06▼返信
>>574
いちおうプロにも何人か使い手いるよ
まったく利がないなら投げないと思うけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:08▼返信
ハエが止まるとまで言われた超スローカーブを知らんのか!
だからゆとりは!プンプン!
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:11▼返信
岩佐徹や岡田忠の発言の方が世の中を舐めた嫌な大人そのもの
感想ならノートにでも書いていればいいのに分別も身につかないのか
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:11▼返信
>>574
160キロを超えるストレートを投げることの出来る投手がなかなかいないように、落差のあるスローボールを投げることの出来る投手もなかなかいない
どちらも努力に加えて才能が必須だからだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:13▼返信
まあみてて面白くはないわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:15▼返信
R・O・U・G・A・I!!YEAH!!

タブーンすろかーぶナゲータトウシュヨリコイツノホウガヨノナカトタニーンヲナメテルトーオーモイマース
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:18▼返信
昨日熱闘甲子園でやってたじゃん!
西嶋はとりあえず目立ちたいってw
実際勝ってるんだから批判するのはおかしい!現に誰も山なりボール手を出してないじゃん!しかもボール判定だしw
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:21▼返信
なにが悪いんだよ。
立派な投球術だろ!!つか、世の中舐めてたら甲子園なんか行けねーつーの!
そして、さいごの<ハハハ>やめろや!!それこそ、舐めてるべや笑笑
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:21▼返信
ほんと野球に関わるやつはゴミが多いなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:24▼返信
高校野球みたいな若い選手を潰しかねない大会なんて止めてしまえ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:26▼返信
ま、野球なんて所詮は球打ち遊びだからね
あっても無くても人類の未来には大して影響無い
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:26▼返信
野球のことはよく知らないが
学校名まで出して批判しておいて
自分が批判されると感想を述べてるだけと逃げるのは汚いな
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:28▼返信
使えるかどうかなだけだろ。このおっさんも軽い気持ちで言っただけかもしれないが。謎の正義感で熱くなる奴等いるから迂闊な発言だけど。選手からしたら擁護してくれて嬉しいけど個人攻撃までしてたら若干迷惑だと思う。
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:29▼返信
打てなきゃ正義だろ
プロで通用するとは思わんがな
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:29▼返信
こんな爺にはなりたくないきれいなお手本じゃねぇかw

「ああいうのに年金がいくなら払いたくない」で通るんじゃね?wwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:29▼返信
隠し玉でもやったならともかく
う~ん、これはまあ別になんとも
俺なら投げないけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:29▼返信
本当にこれがいいボールで、野球に対する姿勢も正しいのであれば流行るだろうから
今後を見れば誰が正しかったのかわかるよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:30▼返信
山形のスローボールがダメだと意味が分からない。正々堂々って言うなら盗塁、犠牲フライ、バント。
全てダメになるじゃないかよ。

勝つための手段の1つとしてある事に文句言ってんじゃねぇよ。なら正々堂々上記の物全て行わなかったチームは特別優勝にしてもらえるのかよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:31▼返信
クソ野連が「高校生らしくない」と厳重注意したらしいが・・・
じゃあ高校生らしいって何?なんで予選の時は黙っといて今言うの?悪意ない?
この投手も自分なりに考えてやってるわけでしっかり通用してて何が悪いんだ?
定義もはっきりしない「らしさ」なんてごたくでおじいちゃんが努力してる若者の檜舞台を壊すなや。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:31▼返信
凄いホームラン打つバッター、凄い速い球を投げるピッチャー、たまに凄い遅い山なりカーブ投げるピッチャーいても別にいいだろ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:32▼返信
今時、不正確な人間の審判が絶対で、それを覆す手段が無い時点で
旧時代の遺物ですわ
少しはコンピュータ判定を取り入れたテニスでも見習ったらどうかな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:32▼返信
ウケればいいんじゃないの?
楽しくなければテレビじゃないとかほざいてたのはどこのどいつだよ
たしかにフジテレビは世の中なめているんだろうけどさぁ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:33▼返信
まあそうなんだよなぁ
この手のスポーツは、ある種欺くことで勝利が近づくもんだしなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:33▼返信
日ハムのファームで同じ球投げてるピッチャーいたけど、これも戦術じゃないの?なんで世の中なめることになるのかイミフ。高校生だし、監督の指導が根本にあるというのに。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:33▼返信
>>599
でもサッカーよりはマシなんだよな・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:34▼返信
この件ここのブログで初めて知ったけど
別にルール違反でもマナー違反でも無いんでしょ
何の問題も無い
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:34▼返信
>>59
前にもバッタースタイルで甲子園準決勝辺りで厳重注意食らって負けたチーム居たけど、ギリギリまで言わないクソ野連は何なんだ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:35▼返信
朝日にはこういう捻くれた批判をする人間が大勢いるんだね
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:37▼返信
でも高野連に逆らうと、彼ら個人の野球人生も終わりになってしまうし
まあなんとも
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:38▼返信
だったら、打ちゃええやん。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:39▼返信
本当にこれがいいものならこのピッチャードラフトでひっぱりだこだな
楽しみだわ。このアナウンサーの言ってることが間違ってることになるし
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:40▼返信
>>606
そうだよ
こういう捻くれた価値観正義感で日本を叩き続けてる
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:41▼返信
去年?カットする選手も批判されなかったか?何が良くて何が悪いんだ?日曜に張本何て言うかな?笑
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:41▼返信
ストレートで勝負しないとブーイングみたいなショーモナイ時代の遺物
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:42▼返信
>>604
プロでもこういうボール投げてる
ウケも狙ってるだろうけど結果が全てのプロがまったく意味のないウケ狙いだけのボール投げないわな
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:43▼返信
>>609
嫌味のつもりで言ってるのか知らんが、
自分で、バカなこと言ってるな、と思わない?
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:43▼返信
高校球児への固定観念からだろうなぁ。
直球勝負で正々堂々みたいな。
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:44▼返信
>>611
ハリーは高校生らしく真っ向勝負で投げて欲しいねとかいいそう
ついでにとばっちりでTDNが怒られそう
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:46▼返信
だから多田野は登録抹消されたのか
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:46▼返信
>>614
具体的に理由を言ってみろよ。このピッチャーを擁護している人の話を聞けば
希少な特別な能力をもった投手以外投げれないらしいからな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:48▼返信
これで点をやらないなら技術だと思うがな
たとえば非常に打ち易いけど、打ったらほぼ確実にフライか内野ゴロになる球とかなら非常に強力な武器だろう
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:48▼返信
このおっさん曰くプロなら別にいいけど
高校球児がやると世の中なめてるらしいw

お前が高校野球なめてるだろww
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:49▼返信
元・オリックス星野とか超スローカーブで成績残してるだろ。
こんな無知でよくアナウンサーが務まったな。
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:52▼返信
このおっさんはネット初心者かな
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:53▼返信
フォローしてる人は全て好意的だからフォローしてるんだと
勘違いしてるぞw

ヲチっていう概念がまだ無いらしい
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:54▼返信
「世の中を舐めている」とネットで発言しちゃうほど「ネットでの発言力を舐めている」。イメージ悪いフリーアナウンサーだな。
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:54▼返信
>>595
ナックルボールって知ってる?
速球とかと混ぜて使えばかなり有用な球で、知ってる人も多いはず
でも流行ってるっていうほど投げてる投手居ないんだよね
なぜかっていうと「投げられれば」かなり有用、だからさ
いざって時に使えるほどにするには大変らしいよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:57▼返信
この爺さん、夜は愛人♂の球を舐めてるんだろ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 22:57▼返信
>>618
あれ、この投手なんかルール違反とかの悪い事をしたの?
なんでか擁護とか言っちゃってるけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:01▼返信
140キロ後半以上のストレートとかキレのいいスライダーみたいな絶対的変化球がなくて、このスローボールがあるんなら多少色物視されても勝つためには活用すべきだと思うが
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:01▼返信
打てない奴が居る以上立派な投球術だろ
韓害と老害対策は急ぐべきだと思う
630.ムーミン投稿日:2014年08月15日 23:02▼返信
野球に対しては詳しい知識を持ち合わせていないので、スローボールうんぬんに関してはコメントできない。
ただ、一回負けたらハイ終了の高校野球の世界で『舐めた』態度の投球なんて出来るわけが無い。
ようするに、この岩佐と言うアナウンサーは『高校野球は常に全力で直球勝負しなければならない』という固定観念に囚われているだけだ。
それだけなら未だしも、自分の固定観念に合わないだけで超スローボールを投げた投手に対し『世の中をなめている』という有無を言わさず上から目線でレッテルをはった。
非難されて当然。
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:03▼返信
振らなければボールじゃん!
ストライクゾーン通っていないし…。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:04▼返信
スローボールが投球術じゃないとか、よくもまぁ言えたもんだな
ほんとツイッターは年齢関係なくバカ発見機だわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:06▼返信
好みとして好きじゃないってのはかまわんが、世の中なめた少年になりそうってのはどういう根拠があって言ってんだろ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:06▼返信
>>611
ハリーって老害で在日で、このバカッターの親玉みたいなヤツだぞwwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:07▼返信
超スローボールをなんかすげーって空気になってるけど
あれストライク率超低いから
まあ極端な緩急付けるための方法で超スローボールの次の球を打ちにくくするのが狙い
でも超スローボールは超スローだからランナーが居るときは絶対投げてこないし
超スローボールはすぐ超スローボールだって分かるから下手に手を出すこともないし
次にストレートが来ようがカーブなんかの変化球が来ようが超スローボールを無視すれば全然怖くないんだよね
超スローボールはただ一球ストライクを捨ててるだけ
それでも投手にかかる負担は極端に軽いからただのパフォーマンス
いちいち叩くような物でもない
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:10▼返信
まあ世の中をよく知らない老人が言いそうなセリフだよね
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:12▼返信
こいつ去年もラグビー関連で無茶苦茶な暴言吐いて
反論してきたファンを罵倒してたクズだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:13▼返信
どれだけ練習して制球してるのかも分からないのかねえ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:13▼返信
そんな人間が甲子園のマウンドに立てるとは思わない。
何も知らないくせに表面だけ見て人格否定か。お前みたいのを世間ではクズって言うらしいよ。
高校野球は負けたら終わり。そのマウンドを任されてる人間。信頼関係が無ければ成立しない。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:15▼返信
このじじぃは野球を知らんのだろう
スローボールがふざけてるとか初めて聞いたぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:17▼返信
>元フジテレビアナウンサー
>元朝日新聞記者
あー
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:18▼返信
世の中なめてるのはこのジジイの方
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:18▼返信
635
投球から打撃モーションまでのコンマ数秒の間に
超スローボールっていう選択肢を挟み込まれた打者の負担は
どうなんだろうね
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:19▼返信
まあ本当にこれがいいボールで、野球に対する姿勢も正しいのであれば流行るだろうから
今後を見れば誰が正しかったのかわかるよ。慌てずともね
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:19▼返信
世の中をなめてる岩佐氏
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:24▼返信
※644
既にとっくの昔にプロでも使われてるボールなんですがそれは
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:26▼返信
ルールの範囲内でどんな事をしても勝つ
ベースボールじゃなくて野球ってそんなスポーツだと思ってたんだけど
最近は高校球児らしくとか正々堂々としろとかいつからそんな生ちょろいスポーツになってしまったのかねぇ...
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:30▼返信
>>643
超スローボールは
まずランナーゼロの状態じゃないと投げてこない
ストライク率は超低いからスリーボールの時にも投げてくる可能性はほぼゼロ
全くの初見であればあまりの遅さにビビって動揺するだろうけど
今や知れ渡ってる投球だから
あー超スローねはいはいって感じだろう
釣られてバットを振り出しても途中で止めれば良いし
速い球を予想しててストライクゾーンに超スローが来た場合二段モーションで打ち返すことが出来る打者も居るだろうし
要は慣れよ
対戦相手のチームはビデオなんかを見て対策立ててるだろうしね
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:30▼返信
友達がバイトしたり遊びに行ってる間、毎日練習だからな。3年間公式戦に出れない奴だっている。
ベンチ入り出来なかった人間も、ずっと一緒に頑張ってきたチームの一員なんだよ。
そういう想いを背負って選手はグラウンドに立ってる。甲子園ってのはその中でも特別な場所。
ふざけたプレイなんか出来る訳ない。こいつの発言は全高校球児への侮辱。
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:31▼返信
>>644
もう3回目だなそのコメ
同じやつなのか知らんがしつこくないか
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:31▼返信
まぁ色物戦術扱いされるわ、あんな天井カーブ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:35▼返信
ハムのゲイの人に失礼
653.投稿日:2014年08月15日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:38▼返信
前の規制食らったバッターといい
最近はなんかこう…
世の中の性格が出てるよね
"要領よく裏をかけば許される"
の限度を一線超えて来る、それも要領よくね。
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:41▼返信

ろうがいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:42▼返信
この爺さん、元アナウンサーで半分公人にも関わらずプロの選手やそのファンを見下した発言して何度もプチ炎上してるかまってちゃんだから怒るだけ無駄。
浅田真央ファン叩いてキムヨナ擁護してプチ炎上してるのは何度か見てる。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:42▼返信


こいつもうすぐ韓国野球の方がレベルが高いとか言い出すよ


658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:43▼返信
超スローボールって確かに相手をバカにしてるようで好きじゃないけど、実際に打たれないこともあるしプロでも使ってる人がいるのに、「投球術とは呼びたくない」とか何様かと。
それにいい歳した大人がツイッターみたいな公の場で「世の中をなめた少年になって行きそうな気がする」なんつって高校生の人生をバカにした発言してることも何様かと。
高校野球って「部活」なんだから応援はしても人をバカにするようなことはいけないんじゃないかなぁ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:44▼返信
批判する世の中の連中も
甲子園球児も
なんかやり方ネチネチずるい感じだね
正面から とか 正攻法 なんてのはバカのやる事みたいな風潮だから
まぁ当然だろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:44▼返信
超スローボールをちゃんとコントロールして投げれるって逆に相当な高等技術だったと思うんだが・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:44▼返信
世の中舐めてるかどうかはともかく、この球に何の意味があるのか分からん
バッターも「え・・・」って感じで普通に反応して見送ってるし、
これでストライク取れる確率なんて微々たるものだろ
某TDNリスペクトなら納得
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:45▼返信
実際スゲー度胸だと思うよ
しかもこの投手チェンジアップも持ってんのな
緩急だけで3段階ってパワプロかよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:46▼返信
ホモビデオに出ないように釘を刺したんだよ

何て良い人なんだ(錯乱)
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:48▼返信
勝つための戦術の一つだろうが
それ以上でもそれ以下でもない
なにをガタガタ騒いでんだこの爺さんは?
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:49▼返信
>>661
目的を勘違いしてるね
もう何度もここで説明されてるけど、緩急付けて次の速球を活かすのが目的
ストライクやアウトは取れればラッキーみたいな感じでボールになってもいいんだよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:50▼返信
>>656
浅田真央もキム・ヨナも両方チ、ョンなのに何故か日本人は浅田真央の味方みたいな風潮にしたがってるよなw
ロッテがスポンサーなのにオマケにあの顔 浅田が生粋の日本人なわけねーだろってw
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:52▼返信
投手じゃなくて監督の責任だろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:54▼返信
>>665
なるほどそういうことね
それなら単にこの爺さんが俺が気に入らない戦法を使ったと勝手に突っかかってるだけか
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:54▼返信
と、耄碌したボケ老人が何やらわけのわからん供述を繰り返し
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:54▼返信
※666
ごめん、何言ってるか分からない
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:55▼返信
これはスローカーブとかのスローボール系の否定と受け取ってもいいと思うわ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:56▼返信
>>661
お前はこの投手に打ち取られるタイプ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:58▼返信
こいつ世の中とか舐めだしましたよ。やっぱ好きなんすねえ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:58▼返信
まず76のジジィがTwitterしてることが驚き。それで公にこんなこと発信できちゃうのも驚き。どんな人生観持ってんだろ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:00▼返信
やきう全然知らないけど
なんで打者はこれ打たないの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:00▼返信
お互い様もいいとこだろ
スポーツらしからぬネチネチしたやり方に
裏でネチネチ文句つけてりゃいーよ
この世の中がネチネチしてんだよっ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:00▼返信
>>11
ブーメランになってること気がついてる?
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:03▼返信
>>676
スポーツらしさとやらの定義を簡単に説明して下さい
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:03▼返信
投げられた方は屈辱だったろうな、まぁこのボールを打てたら最高だっただろうけど
別に悪いボールじゃないと思うよ、特にフォームとかにも問題は見受けられないし
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:04▼返信
まあ本当にこれがいいボールで、野球に対する姿勢も正しいのであれば「流行る」だろうから
今後を見れば誰が正しかったのかわかるよ。慌てずともね
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:04▼返信
>>675
スローボールは反発力あまり使えないから打っても飛距離でなくて凡打になりやすい
狙って相手の隙間通せるような器用なバッターならうちに行くけどそれでも普通の速球とタイミングが違いすぎるうえにたいていはストライクゾーンから外れるから気づいたら見送るのが吉
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:05▼返信
(スピード)あくしろよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:05▼返信
>>680
流行るとか以前に狙って投げるには相当な練習いるぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:07▼返信
>>676
高校野球はスポーツじゃないけどな
教育の一環とプロのスカウト現場
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:07▼返信
節子、星野のはスローカーブや無い全力投球や!
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:07▼返信
自分の技術に自信がないからあんなプレーが出るんだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:09▼返信
>>686
技術に自信がないとあんな超スローボール投げれねえよw
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:11▼返信
なんか適当に高く放ってるだけと思ってるアホが結構いるな。
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:12▼返信
まあ一回しか投げてないしな、まぐれだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:13▼返信
※689
釣られないよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:17▼返信
このおっさん確か錦織にもたまたまベスト8まで残ったぐらいで調子のんなよって切れてただろ
典型的な老害だわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:17▼返信
コイツは、ソチ五輪で浅田真央を応援したファンをゴキブリ呼ばわりした元ウジテレビ社員。
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:20▼返信
>>683
なげるほど価値があるのであれば流行るでしょ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:22▼返信
ザ・老害
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:23▼返信
このジジイ、女子フィギュアスケートでも問題発言した前科あるからね。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:24▼返信
高度な投球術だな
分からないこいつは、ただのメクラ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:24▼返信
>>688
工藤だか誰かが再現とかいうのがなかったっけ?
投げ慣れてなければストライクゾーンに入れるのすら難しいってやつ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:25▼返信
やたらキムヨナ絶賛しているよなこのジジィ。オリンピック中も執拗に浅田真央に寄生して侮辱しておった。何か個人的に恨みでもあったか?。それともフジテレビの為に敵討ち?。
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:27▼返信
つかあれでストラークゾーンに入れるのって凄いと思うのは俺が運動音痴なだけ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:27▼返信
プロで使ってる奴がいる時点で説得力がないね
素人記者がプロ選手の使用している球を馬鹿にしちゃいかんよ
高校生は真似をしているんだろうし
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:28▼返信
は~い、月曜日の深夜の馬鹿力待ちでーす
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:29▼返信
この人は炎上商法の人だからなぁ。
話題になればなるほどこの人の思うつぼ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:30▼返信
流行るだのなんだのとまだ言ってんのか
ゲームでボタン押すみたいに誰でも投げれるとでも思ってんのかね
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:30▼返信
マジ老害。この人が出演したラジオ一度聴いた事あるけど、虫ずが走るくらい最低だったよ。あの発言は立派な人権侵害だよ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:30▼返信
>>699
ほとんどストライクゾーンに入ってないよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:32▼返信
テリー伊藤といい勝負じゃね?
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:34▼返信
てか高野連が厳重注意して次から使えないってのはガチなの?ガセ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:35▼返信
サンデーモーニングで関口や張本となんかと組んだら面白いことになるな。間違いなく大炎上だなW。
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:39▼返信
>>705
まじか・・・
見ててもその判断できん
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:39▼返信
かの松井の全打席敬遠も技術というか戦術だよ。
汚いとかダサイとか言われてもさ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:41▼返信
スローボールは打ち気をそらす為だろ
相手高校のドラフト候補の強打者、清水にも効果はあったし···
なめてる、ふざけてるとか···お前らこそ選手の努力を愚弄してるだろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:48▼返信
スローボールじゃないやん天竜やん
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:49▼返信
30年取材してきた(野球自体はあまりやったことありません)
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:52▼返信
>>709
あの山なりのボールでストライクゾーン通すとキャッチャー手前でワンバンするから
ノーバンっでキャッチャーが捕ってるのはほとんどボール
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:52▼返信
速く投げるだけが能じゃないのになぁ
緩急入り混ぜて投げられたら調子狂うし
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:54▼返信
世の中舐めてるのはどっちなんだかw
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:56▼返信
>>709
山なりだからベースの上通ってるときはバッターの頭より上にある完全にボール
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:57▼返信
いやむしろすげえ球だろ
ちゃんと真ん中行ってるぞ・・・。
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:58▼返信
格ゲーで言えば挑発ポーズやるのは何ら問題ない
けどやられたほうは確実に嫌な気分になるだろ?
このスローボールも一緒
やっても何ら問題ないだろうが確実に相手は嫌な気分になってるよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 00:59▼返信
76歳にもなってバカッター炸裂さすのは止めましょうねおじいちゃんwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:02▼返信
>>719
論点ずらしが凄いなw
どこが挑発なんだか知らんがとりあえず一回脳ミソ洗浄しろよww
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:03▼返信
プロですらネチッこい投手戦でヒット一桁の試合で金取るなんてザラだからな
こうゆー緩急をつけた投球術は将来に向けて大事じゃねーの(鼻ホジ
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:05▼返信
別にえーーじゃーーーん!
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:12▼返信
コイツらはプロ野球で9年連続二桁勝利を記録した星野伸之投手の投球も認めないのか
(130キロのストレートを90キロのスローカーブで速く見せる投球術)
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:14▼返信
どこかで聞いたことがあると思ったら韓国キムヨナが大好きで、浅田真央さんを応援するファンが大嫌いな岩佐さんじゃないか。長光コーチ批判、羽生は愚かとも発言している。
日本の高校野球を見ているより自分にふさわしい場所に帰られたらいかがですかね。
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:27▼返信
プロでもやってるんですが・・・
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:32▼返信
>>719 挑発とは違うだろ・・・
戦術としてやってるだけで何ら問題はないわけだ 大体スポーツってもんは相手に嫌な気分にさせるような戦術を組んでるだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:33▼返信
ルールで認められている以上、ただのイチャモン
タイミング外す、相手への精神的な部分も含めて真っ当な投球術
超遅く投げる為に力を抜いてふざけているように投げざるを得ないだけ
最初のうちはちゃんとストレートと同じモーションになっている
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:37▼返信
小学生みたいで笑ったわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:38▼返信
>>719
だから?
インコース高めのストレート投げるのも相手は嫌な気分になってると思うよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:39▼返信
こいつ浅田真央にもイチャモンつけてたよ

プロもやってる投球になに言ってんだか
朝日の記者も阿呆だね
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:41▼返信
誰もが大谷や藤浪のように身長190以上あって150キロ超えるストレートを投げられるわけじゃない
体の小さい投手は緩急とか投球フォームとか工夫しながらやってる
無責任で極端で上から目線なジジイのこの発言の方が世の中なめている
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:52▼返信
高校野球とか少年野球って、いつもこんな感じだよな。
松井に連続ファーボールで叩かれた人いたよな。
隠し球で叩かれた人もいたよな。
ガッツポーズで叩かれた人もいたよね。

ルールに明記すればいいのに。 
勝つために、ルールに抵触しなように一生懸命プレーしているのに、老人から
「倫理観に欠ける」とか言われて、批判されて本当に悲惨だよな。
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:52▼返信
観客が超満員の高校野球よりも、フジテレビを心配してやれよ爺さん
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 01:56▼返信
つまりは日本人のガラパやきう
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:03▼返信
別に相手舐めた訳でもなく戦術として使ってんだから何言ってんだ?って感じ
プロ野球だって似たことやってんやん、プロや社会人がOKで高校野球がダメな理由が解らん
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:09▼返信
ツイート削除か
自分が何言ってるのか理解してないのか
さすが朝日新聞
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:11▼返信
さすが朝日新聞の社員さんは言うことが違いますなあ
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:15▼返信
「ウヘ」だってサ
良い歳コイて・・・恥ずかしくないのかね

世の中をなめている
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:18▼返信
ボケちゃってるのかな?w
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:25▼返信
イーファスピッチという立派な投球術なんですが、それは
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:36▼返信
ホームラン打たれたら面白かったのに
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:56▼返信
スーパーガチホモボールをdisってんじゃねーよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:57▼返信
ジジイ悪いことはいわん、ネットになにか書き込むにはあと100年ROMってからにしろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 02:58▼返信
この投手はスローボール云々というより、投球を終えてベンチに戻った時に
相手選手に向かってかクルクルパーみたいなジェスチャーしてるんだよなぁ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:02▼返信
勝つために工夫する人間こそが世の中に必要なのに
若者に努力根性という名の思考停止を押し付け(勿論自分はしんどい事は絶対しない)
日本を破滅に導く老害は死んだほうがいいわ

わざわざネットに発信しといて感想を述べただけとか・・・w
何がやだねえだ、意見を否定されたくないならチラシの裏にでも書いとけ
言いたい放題の意見を全世界に発信して叩かれたら嫌とか
世の中なめてるのはお前だろw

747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:04▼返信
※745
適当な話つくんなクズ
どんだけ叩きたいんだお前は
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:09▼返信
体格のハンディを技術で埋める立派な投球術だろ
どこでどうやったら世の中を舐めるって考えになるんだろう
どこの局だ?フジテレビ?あっ…
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:15▼返信
ルールで許されていて、ちょっと変わったことをするのは個性でよい。
熱い戦いを期待して、それを型に嵌めるのはよくない。
モラルの問題があるならそこを正面から語ればよい。
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:19▼返信
アナウンサーの失言は置いといて
スローを極限まで極めた結果なのは評価するけど、ルールの穴をついた限りなくアウトに近い魔球だと思うんだよなぁ
それに高校でならいいけどこれでプロ目指せるかと言われると…この投手のためにはならない気がする

751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:28▼返信
これストライクだったの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:30▼返信
ジジイ、そういう事はチラシの裏にでも書け。
ネットは何言ってもいいわけじゃない。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:31▼返信
>>750
高校球児がみんなプロ目指すわけじゃないよ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:53▼返信
>>750
通じる相手だから使ってるだけで頼りっきりになってるわけでもなければ苦し紛れで投げたわけでもない。
この球で抑えようってわけじゃなくこれを投げる事によって相手の心理に影響を与えるのが目的だしね。
相手は実際に抑え込まれてる訳で疑問を呈するならこんな事しなくても抑えられたんじゃないかってところの方だと思うけど。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 03:53▼返信
水島新司だったらこれ大絶賛してるんじゃないの?
鉄五郎とか不知火とかでよく使ってるし
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 04:04▼返信



通じる通じないじゃなくてリズムを変えたい時、戻したい時の息抜きに使ってるんですが


757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 04:06▼返信
感想を述べてるだけってアホなの?
どんな立場で、どんな場所でした発言なのかを理解できない程若くはあるまい?
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 04:17▼返信
スローボール、ストレートを投げる⇒打ち易い球をなげる若者は世間を舐めている
カーブやフォーク、変化球を投げる⇒打ち辛い球をなげる若者は世間を舐めている
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 04:18▼返信
アナウンサーの仕事なめてるだろコイツ
一般人どころか高校生を吊るしあげて暴言吐く老害に正義があるわけねーだろ完全悪め
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 04:19▼返信
>>751
ちょっと上の米に書いてあるけど、ボール
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 04:19▼返信
つまり、ダルビッシュはなめてるわけだ、こいつ的には。
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 04:43▼返信
超スローボールうまいやん。
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 05:04▼返信
スゲーとは思わんのかな
それなりに練習して習得してるんだろうに
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 05:36▼返信
こんなクソジジイとおなじ意見の人がいるのかよほんと気持ち悪いな
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 05:51▼返信
2ちゃんでこの問題のこと見てたら、ダルも投げてるけど、とか言ってる人結構いたけど、ダルのと比べるなよ。西嶋君のが駄目とは全然思わないけど、ダルのとはレベルが全然違うでしょ。同じ球とみなすなよ。
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:00▼返信
>>765
質やレベルについての言及じゃないように思うんだが。
スローボール自体の否定ならダルビッシュ選手のそれも同時に否定しているに等しいだろ。
これが例えばダルビッシュ選手について言及していてそのレベルに達してないから認めないとかだったらまた別な反応だったと思うぞ。
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:13▼返信
766
ごめん。僕の言い方が悪いな。
僕が見てた2ちゃんのコメの中に西嶋君の球とダルの球をレベルとか何もかもが同じって言ってる人が多数いたから、それについて、それは違うでしょって言ったんです。
勘違いするようなコメして、ごめん!
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:26▼返信
動画見たら思った以上にスローでワロタwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:28▼返信
読まれないようにフォームは変えず手元だけでスローにしてるね
しかもストライク。素直にうまいと思う。
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:29▼返信
まあ叩かれるのは分かるけど俺は全面的に同意だよ
甲子園でこんな球見たくねーし
投げて笑ってんのもうぜーし
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:31▼返信
なめてるボール打てないの?

そっちの方が情けない
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:33▼返信
だって…フジテレビなんでしょ…あ、やっぱりねWWWW
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:34▼返信
岩佐徹は朝鮮マンセーの立役者。
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:34▼返信
>>654
それはスポーツの種類による
サッカーは要領よくいかに相手の裏をかけるかが試されるスポーツ
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:35▼返信
ひとつ言いたいのは、打てない方が駄目だとか情けないだとかは言うの辞めない?
別に九国の選手が文句言ってるわけじゃないんだしさ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:36▼返信
これからの日本って高齢化で
こういう老害が増えるんだよね…
いやだねえ…

将来は外国にでも住もうかな…
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:40▼返信
投手はストライクを取れた
バッターはカウント厳しくなった

それだけ

778.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:40▼返信
>>767
いや、こちらこそささいな事に噛み付いて済まない。
全く同じと言っているのなら、それに関しては違うという意見に同意だ。
まず球速からしてだいぶ違うはず。
投げる意味や目的も違う球だな。
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 06:48▼返信
何度か実況を聞いた印象では、礼儀正しい人だと思ったわ
年配はみんなそう思ってるんじゃないの?
これ言葉狩りになる

政治家の失言(過去)
そこそこ有名な人が失言(現在)
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 07:01▼返信
>>779
たとえ心の中ではそう思ってても言っちゃいけない場所では口にしないのが礼儀ってもんじゃないのか。
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 07:09▼返信
やられた側は嫌な気持ちになるだろうな
自分たちが逆に大量リードされてたらこんなボール投げるだろうか
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 07:26▼返信
やっぱ野球よりサッカーだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 07:31▼返信
やっぱこれに文句行ってるのサカ豚だったか
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 07:48▼返信
この人の言ってる事は完全なる正論だよお前ら脊髄反射で馬鹿にしすぎ
この珠投げた時の主審の反応みて欲しい
横浜の三浦とも違う、ストライクを取る気が全く無い糞みたいな戦法だよ
個人的にはこいつヤバいから頭にボール当てとくか、レベルの姑息さの塊
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 07:58▼返信
気にするな
こっちもおまえの発言に対する感想を言ってるだけだ
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 08:01▼返信
朝日新聞社と大して変わらないよフジテレビも捏造が横行しまくり。最近自称日本人のモラリストもウヨウヨしてるね。
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 08:01▼返信
>>784
そんなクソみたいな戦法にまんまと嵌った九国はクソ未満ってことか
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 08:12▼返信
>>784
じゃあまずは模範となるべきプロ野球の投手が「1球ハズす」ことを止めないといけないね(ニッコリ
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 08:17▼返信
岩佐徹はスポーツを語っちゃイカン!。フジテレビはマスコミの風上にも於けないゴミ集団ダワ。
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 08:24▼返信
正直スローボールってホームランボールと同じだぞ
配球が上手さで良し悪しが出る球なんだからふざけてるとか未経験者丸出しだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 08:25▼返信
こういう糞ジジィはやだねえ、世の中をなめた低脳老人になってるな。ハハハ・・・と、感想を述べてるだけなんだが。
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 09:03▼返信
読んでいて悲しくなりました
ブログ炎上でヒドイ事書かれていると思うけど自業自得って事です

世の中なめた、ふざけた少年は強豪校のレギュラーとして甲子園に出れるわけないです
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 09:18▼返信
このジジイの方が世の中舐めてんだろo(`ω´ )o

794.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 09:23▼返信
こんなくだらねーこと言う糞ジジイが事あるごとにゆとり世代がナンチャラってほざくんだろーな。
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 09:43▼返信
大体バカッターやる人って世界中が見てるって感覚が全くない。
言っちゃいけない事も「何で悪い?」と開き直る。
まぁ売名だけどw
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 09:45▼返信
Twitterに、この投球に関して舐めていると言ってる訳ではありませんって今さら予防線はってたけどなに?
このおっさん投手の見た目でそんな事言ってるわけ?
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 09:46▼返信
岩佐は何様だ##
何処がなめているのだ!!
お前にそのような言う資格が有るのか?????????????

であれば何キロのスローカーブからがダメなのか

何でも規制すればいいと言うものでは無い
スピードが無ければテクニックで甲子園まで来た物に対して体の小さなものに対し愚弄している。
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 09:46▼返信
俺も舐めすぎだと思う
スローボールが悪いんじゃないよ
投げるならストライク投げろって話
今回4球投げて、全部明後日の方向にいってボールになってるやん
完璧にストライク投げれるようになってからなら文句無い
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 09:51▼返信
要するに「なんかかわいげがない」ってことだろ。
「全力投球=一生懸命=かわいげがある」っていう価値観。
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 09:58▼返信
朝日新聞の慰安婦捏造を完全スルーしてるテレビ朝日だってミソ糞。
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:02▼返信
岩佐徹が元フジテレビアナウンサーだか何だか知らないけど、私からするにサンデーモーニングの張本の「渇」みたいかな知ったかいちゃもんと同じレベル。
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:05▼返信
コイツ、都合が悪くなるとTwitterを非公開にする。そして忘れた頃、新たなターゲットを見つけ暴言を吐くの繰り返しだよな。一体何がやりたいんだ?。
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:06▼返信
基本、スポーツはでかいのが有利なのを小柄な人が工夫してるんだから良いじゃん。
長くは続かないだろうけど、何の問題があるのかわからん。
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:10▼返信
超スローボールっていう位のゆっくりな投球なら打てない方にこそ問題。スローボールだって投げる方もそれなりの技術が必要なんじゃない。ただゆっくりほうり投げたボールなら私にも打てる。
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:13▼返信
相撲の技もだけど、野球にだって見た事もないような投げ方や工夫があって面白いと思った。
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:27▼返信
朝日は世の中舐めてるな
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:35▼返信
山なりのボールを投げてはいけないというルールはない。だから批判するのはおかしい。だから明日張本さん『喝』はないよw 時代は流れていますのでw
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:37▼返信
別に普通だろう、金田正一名人が昔良くやってた。
このアナみたいにワカリヤスク相手が感じてくれればそれだけでも効果が有るが
逆に肩の力が抜けて打者がリラックスしてしまう本末転倒な事のほうが多い
釣られてあんな山ボールを終始目で追って次球との速度差で討ち取られる
アホな打者はそういない(いれば笑いもの、まんまとハマれば笑う所だ)

809.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:38▼返信
岩佐って誰?野球やった事ある人ではなさそうですね…
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:44▼返信
おい、岩佐!。世の中舐めているのは貴様の方だ!!。ふざけるな!!。このクソジジイ!!!。
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:53▼返信
慰安婦の大嘘を一切流さない卑怯なテレビ朝日は、安藤美姫のシンマザチラ見せ商法の最大の貢献者。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:53▼返信
不快だからテレビに出てくるな
フジテレビ関係者は視聴者のことを一切考えていないな
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:56▼返信
50代の妻帯者との不倫の赤ん坊なんか興味ない。しかし朝日グループはテレビでも新聞でもやる事が汚らしいよ。
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 10:59▼返信
>>18
意味わからん
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 11:04▼返信
この球そのものはもう論点じゃないだろ
それに対して「世の中を舐めた人間になりそう」ってのが何の根拠もなく
感情に任せただけの悪口でしかないことが問題
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 11:22▼返信
何球か連続してなげてベロ出して笑ってるシーンがあった。
そこを見て「図太い」ととるか「舐め腐ってる」と思うかはわかれると思う
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 11:24▼返信
えーっとベースボールゲームってふざけちゃダメなの?ゲームでしょ。
頭おかしいんじゃないの?野球って神事なのww?
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 11:29▼返信
世の中を舐めたツイッターをする爺なのは間違いない
老害すなぁ
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 11:35▼返信
ふざけてると決めつけているのは爺さまが考えたことであり
実際どうなのかというとふざけて投げてないと思う
最近の世代は漫画によって野球を始める子や指導者もいるので
創造的な組み立てをする投手がいてもなんら不思議ではないからである
最近の風潮のスポーツは楽しみながらするを理解できていない
スポコン世代である爺さまには一生理解できまい
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 11:37▼返信
読み合いとか駆け引きとかの域を出ないボール
相手は打てなかったんだから良いだろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 11:38▼返信
通天閣投法やで!
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 11:46▼返信
スローボールは別に悪くもないんだがなぁ
けど見てる方は明らかに面白おかしく見ちゃうでしょ?
それは打ち取られたバッターにしてみれば屈辱だろ
ニュースでもスローボールのとこだけクローズアップされるし
ウチの野球やってる息子も何であんな遅い球打てないの?と聞いてくるし
普通のボールで打ち取られるよりも明らかに恥ずかしいだろうしな
タイミングずらされて変な体勢で引っかけちゃったり空振ったり
んでTVではそこだけ流されるわけだから恥もいいとこだろ
相手の気持ち考えればオレならあんなスローボールは絶対投げようとは思わんね

823.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:01▼返信
人と違う事をすると叩く輩が必ず出てくるんだよなー。
西嶋君の緩急のつけ方は立派だと思うよ。
まぁ、どうせ野球を知らない奴らなんだろ。
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:05▼返信
信じられない
こいつらは元解説者なのにこれがプロ野球選手にも使用者のいるカウント調整球だということを知らないのか?
この球を使うことの是非以前にその無知ぶりに驚かされる
どうせもう野球の勉強なんて全然してないくせに過去の栄光だけで偉そうに新しいものを批判する
これを老害と呼ばずしてなんと呼ぶのか
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:11▼返信
まあ「こういうことやってると、世の中をなめた少年になって行きそうな気がするが。ハハハ。」は余計だよね。
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:27▼返信

んぎもぢいいいっぃぃぃぃぃぃっぃqwwwwwwwwwwwwwwwq

827.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:29▼返信
スローボールしか投げられないヤツは人間はカスだって言うならオレはカスだわ。野球なんて小学生の時しかやってないけど。このジジイもキャッチャーまで届くかも怪しいだろ。
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:36▼返信
プロでイファースピッチする人いないのは打者に対応する時間があるから
費用対効果が薄い(習得が難しい割に効果は打席数重ねると激減する)からであって、
高校のトーナメント戦だとかなり有効な投球じゃん。
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:40▼返信
>>828
おそらくこの2人はイーファスピッチの存在自体知らない
もう一線を退いて全然プロ野球なんて見てないんだよ
それなのに偉そうなことを抜かして、多田野にも擁護側に回られて
今頃この2人は大恥かいて顔真っ赤だろうな
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:41▼返信
>>147これを高校球児がみんなまねしたら大変だと思う。
それと、投球後のにやけ笑いと、守備姿勢をとらないのが悪い。
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:41▼返信
実際制球も難しい高度な投球だよ
俺も実戦で使う勇気はないなあ
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:46▼返信
またフジテレビと朝日新聞の最狂タッグかよwww
もういい加減にしろよw
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:57▼返信
>>825
そうだな。
ダメとは言わないが、少なくとも、投球術とは呼びたくない。だけで普通は止める
世の中をなめたジジイだから後先考えずにこんなふざけた発言しちゃうんだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:07▼返信
「ダメとは言わないが、少なくとも、投球術とは呼びたくない。意地でも」

意地はっちゃダメですよ、おじいちゃん。
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:12▼返信
老人はおだやかで豊富な知識と経験が…ってのは大うそだからね
9割はこんな頭カチカチで暴言吐きのクソジジババばかりだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:15▼返信
元フジで(察っし とか言ってるやついるけど、そもそも岩佐は日本人じゃないからな。
日本人はゴキブリ、韓国人マンセーなやつだ。
浅田真央騒動とかぐぐってみ
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:21▼返信
所詮はうじ出の老害だろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:22▼返信
思うのは自由だけどよー、不快に思う奴もいるんだからツイッターとかで流すなよ!
てめーの中で感想述べて処理しろよな。
最近こんな奴ばっかりだな…


839.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:34▼返信
>>830
心配せんでもみんなが真似するなんてありえんから。
プロでも超スローボール投げる人がいるがごく一部じゃん。
魔球じゃあるまいしデメリットがあるのだから当たり前の話だが。
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:43▼返信
ハハハ…
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:44▼返信
バッター完全にタイミング狂わされてるし緩急ついた駆け引きで良いんじゃない?
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:44▼返信
自分の発言は「感想」で、自分が叩かれてることは「袋叩きにあってる」か…
世の中を舐めた老人だなw
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:46▼返信
>>838
元フジのスポーツ実況、元朝日のスポーツ記者という立場を理解しているとは思えない
その上新しい野球技術を認めない老害だからもう手に負えない
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:47▼返信
地獄に堕ちろジジイ
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:48▼返信
安藤美姫もだろうが。あれは通名でアンミヒが本名。ちなみに弟はカンジュン。
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:51▼返信
この人がアゲる人物とサゲる人物を見比べると腹の中が読めますね。ある意味解りやすい(笑)。
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:59▼返信
なにが気に入らないのか理解できない
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:01▼返信
この老人の発言チンピラみたいです。それなりの経験を踏んできた70過ぎの大人とは思えません。
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:03▼返信
また岩佐?。いつも文句ばっかだなWWW。
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:44▼返信
TDNは世の中を舐めてるんじゃなくて別のものを舐めてたんだよなぁ・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 14:46▼返信
世の中のつまらない奴らは、普通じゃないことしたら毎度こうなる。くだらん。投球は駆け引き。ストレートやスライダーが生きてるのは直前のスローボールのお陰では?
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:06▼返信
岩佐徹の謝罪ツイート内で「西嶋投手とその関係者の目には触れていないと思いますが」だとさ。無責任にもほどがある。
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:19▼返信
そもそもコイツ自身のツイッターの内容も以前からろくでも無い炎上上等なかまってちゃんだからな(こんなジジイ相手にちゃんづけも気味の悪い話だが)

イチローに滅茶苦茶な難癖をつけて同時に松井秀喜をアホな論理で持ち上げたりする
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:38▼返信
炎上か、、
おじいさんでも避難殺到したら悲しいのかな?
それとも、もう何も感じない?
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 15:42▼返信
なんで監督を責めないん?
高校球児なんて監督のペットでしょでしょ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:08▼返信
※855
ちょっと意味が分からない。なんで監督を責める必要があるの?バカなの?死ぬの?
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:12▼返信
朝日が朝鮮日報の略と言うのは本当ですか
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:20▼返信
スローボールは立派な投球術だろ。
むしろ敬遠をやめろや。禁止にしろ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:33▼返信
スローボールや敬遠は立派な戦術なのにすぐにアホな文句抜かす奴らはどうにかならんかね。そしてそいつらが決まって言うのか「高校野球らしさ」とかいう謎のワードwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:44▼返信
フォームが綺麗でワロタwwwあれだったら絶好球でも振りたくないよ

というか、岩佐っていうじいちゃんの弁はどっちかと言うと完全否定してないし、暗喩的な感じであまり気にならないんだが。
むしろ、岡田とかいう人の「ふざけた投球」発言の方が癇に障る。ふざけてあんな球なげるやついねーよ、と
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 17:49▼返信
つぶせ
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 17:56▼返信
今Twitter見ましたが、この人は多分人を否定するのが仕事みたいですwまさに火に油を注ぐコメントですね…しばらく袋叩きされそうです。皆さんこの人のTwitterを覗いて下さい。完全に喧嘩売ってます。
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 17:58▼返信
この元フジテレビ爺さん、度を越えるともう人権侵害レベル。で、お得意の屁理屈を理屈て返されて敵わないとなると逆ギレで吠える。さすがにゴキブリ呼ばわりはマズすぎなんじゃないお爺ちゃん(笑)。
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:00▼返信
はいはい分かりましたから病室に戻りましょうねおじいちゃんwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:01▼返信
フジテレビはどいつもコイツもろくな奴がいない。バラエティーからニュースまで八百長三昧。テレビ局の世論調査なんてもはや笑いぐさー彡(-_-;)彡
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:04▼返信
だってそれがウジテレクオリティ(笑)
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:04▼返信
スローボールじゃなくてスローカーブだよ
「イライラしたと思う。うまくいって良かった」←本人談
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:07▼返信
有名なアスリートは自分の好みによりけりで、ブッ叩いたり褒めちぎったり。張本爺と気が合うよ、きっと。同じ穴のムジナ。
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:08▼返信
長い人生で何を学んできたんだかwこんな汚ならしい老人にはなりたくないな
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:10▼返信
いつものパターンだと、そろそろTwitter非公開にする頃。
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:25▼返信
俺は特になんとも思わんけど、もし東海大四が負けたらこのピッチャーは叩かれるんだろうなとは思う
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:30▼返信
Twitterでハハハ連呼w完全に馬鹿にしてるわ。来週にはニュースで取り上げられるんだろうなw明日張本楽しみだwちなみにさっき甲子園の解説者は西嶋のスローカーブ凄いって言ってたけどなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 18:58▼返信
>>859
彼らにとって甲子園とは、幼稚園のお遊戯会と一緒なんだろうな。
子供らしさを見て微笑ましいと思いたいがために見てる。
一番高校野球をなめてるのは彼らなんじゃないだろうか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 19:04▼返信
彼らとは誰?。
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 19:08▼返信
76歳の老いぼれと30年うんたらかんたらいってるおっさんにきまってんだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 19:18▼返信
世の中舐めてんのはお前だろwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 20:20▼返信
岩佐さん昔は好きだったんだけどね、的確で軽快な語り口なんか。若い子は知らないだろうなぁ。だけど今の彼は嫌いです。
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 20:31▼返信
まさに老害
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 21:44▼返信
なるほー
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:05▼返信
この子はもうプロ野球球団には入れないな可哀想に
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:12▼返信
※880
全球児がプロを目指してると思ってる痛い人
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 23:53▼返信
実戦でしっかり使えてるなら立派な武器だろ。関係ないおっさんがピーピーわめくな。
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:06▼返信
岩佐と岡田は西嶋の所に行って謝れや!Twitterで謝罪とかおかしいだろ?明日張本も批判したら袋叩きなw
884.リオル投稿日:2014年08月17日 00:09▼返信
頑張っている人にすごく失礼です。それも高校生にむかって…すごく残念です。
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:10▼返信
やはりどっちが世の中舐めてるか一目瞭然だなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 00:53▼返信
>投げられた方は屈辱だったろうな
漫画の見すぎですw 投げる方も必死、投げられる方も必死。それが夏の大会。
個人の自尊心なんて考えてる余裕は生まれない。負けたらその時点で終わりなんだよ。
誰だか知らないけど、この記者のおっさんの主張は当たり屋のそれと同じだな。
物事の本質なんて見ようともせず、難癖つけて批判したいだけ。自己顕示欲が強い捻くれ者。
友達とかいないタイプの人間だね。間違いなく
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 01:14▼返信
この老いぼれジジぃ野球知ってんの???
ボケ老人www
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 05:14▼返信
工夫した戦術や戦略をしたらなめてるってなんなの?
自分の劣る所を補う思考と努力はいかんのか?
しかも、言葉を重視するアナウンサーがなめた少年になりそうって大人になりつつある高校生に使うかね?
比喩で使ったなんて言い訳はこの場合は通用しませんよ~
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 07:11▼返信
詳しくないけど日本ハムにも超スローボール投げるプロいた
何がダメなのかさっぱりだわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 08:10▼返信
スローカーブも投球術なのに・・・ダルビョッシュ選手と何が違う?
甲子園だとダメで、プロ選手だとOKとは、同じ野球ですがね・・・・
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 09:10▼返信
近年、フジテレビ社員の質が目を覆わんばかりに酷いです。世論の誘導やイカサマ、韓流の押し付け。テレビ朝日も同じでシングルマザーを売り物にしてチラ見せして騒動を起こしたスケート選手の異様な持ち上げや慰安婦の捏造の完全無視。日本のマスコミは信頼性が全く無くなりました。これからも視聴者を騙せると思ったら大間違い!。
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 10:17▼返信
痴呆老人、ダルビッシュにツイートするの巻
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 10:56▼返信


スローボールはガチで打ちにくい。
真芯に当てなきゃヒットにならない。
ストライクゾーンに投げるのもかなり難しいし立派な投球術だと思うが。
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:12▼返信
何故、世の中を舐めていると言う発想になるのかが不思議だ。自身も高校当時は投手をしていたので時折投げていました。打者を抑えるには様々な工夫がいりますし、人間の感覚や視覚をなどを少し惑わす事で抑えられることもあり、打者はピッチングマシンなどの普及により、今の高校球児でも150キロ以上でも、いとも簡単に打つようになりました。それに比べピッチャーは、いつも生身の肩で勝負です。打者を抑えるしんどさは投手経験者しか分からないと思います。大人の発言としては非常に的はずれな発言ですね!
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:46▼返信
スローボール云々の前に高校生に投球術を求めてる時点でどうかしてるだろ
そんなものプロ野球でも見てろよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 12:52▼返信
今日張本サンデーモーニングで何かいいましたか?見てなかったから…
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:20▼返信
スローボールを投げるには
ど真ん中のストレート投げるより勇気がいるんだよ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:03▼返信
未成年を吊るし上げ知識人ぶって吠える爺様。
あとから言い訳するくらいなら最初から言わなきゃいいのに。この爺様に賛同するの自称日本人の荒らしのアンチだけ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:41▼返信
スローボールは立派な戦術だよなあと思って動画見たら何これwwwwwwwww
世の中をなめてんのかガキ
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:58▼返信
基本的に現役時代から間違いだらけ、独善だらけで視聴者を不快にするしか能がなかった。
引退して音消すことが減ったなと思ったら今度はツイッターかよ。どれだけ世の中なめてるんだw
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:28▼返信
またフジか
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:34▼返信
やっぱりフジ
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:31▼返信
なめたクソみたいな球だったな
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:40▼返信
さすがにダルビッシュ反応したのか…
Twitterやりとりしたんだ…また老害ハハハって言ってる…気持ち悪い
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:08▼返信
元アナウンサーの品格どこいったん(笑)
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:33▼返信
舐めた球だからこそ意味があるのにバカばっかなんだな
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:29▼返信
老害の言葉は気にせずスローカーブ投げまくれよ西嶋!高校野球は歴史が古いし、しゃしゃり出てくる年寄りも多い…昔は昔、今は今。目立ちたい結構結構!またスタンド湧かせてやれ!
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:00▼返信
わけわからん。
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:39▼返信
本人に直接言えないくせに。Twitterでしか発言しないなんて卑怯だ!
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:55▼返信
老害最低最悪
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 01:42▼返信
コイツよりも騒いでる連中よりも
一番バカなのはアホみたいにフジ叩きしていい気になってるお前らだよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:19▼返信
出た、ウジテレビ社員!
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:22▼返信
岩佐とフジをかばう???ほぇぇぇ~ついに出たッwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:58▼返信
世の中を世間をなめた投球やね、こいつじゃプロは無理
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 12:39▼返信
何で一斉にたたき出すんだろ
とりあえず乗っとけみたいな心理か
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 13:59▼返信
多田野はどうなん
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 14:51▼返信
皆が感じてる事だが、謝罪するなら初めから呟くなよ。
考えコロコロ変わりやがって!
みっともねージジイだな。。
こいつ今までの人生で何感じてきたの?ツイッターで問題起こす奴ってホントこんな奴ばっかりな
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:51▼返信
古巣のフジテレビから勧告あったんじゃないの。 コイツのブログもTwittre言葉の端々が内容以前に胸糞悪いわ。対象者を侮辱しているし視聴者を明らかに小バカにしている。
コイツは発言以前に人間性に問題がある。年端もいかない高校生に嫌がらせする暇があったら、これまで己がやらかした事について考え直すべきでは。
高校生や年端もいかない女性アスリートにまで絡む姿は惨めったらしい。
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:26▼返信
一応テレビマンだったくせに、言葉を間違えた?。貴方はいつも言葉を間違えてばかりなんですね。貴方のこれまでの数々の暴言、私は忘れません。あれは意見ではありません、ただの難癖です。
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:30▼返信
年金暮しのジジィが過去の栄光に勘違いしたあげくの悪あがき。時代は常に動いてるんだよ岩佐。
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:42▼返信
時代の長寿なんかと勘違いしてるんじゃないの。誰もあんたの持論なんて興味なちから。バッカじゃないの。
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:03▼返信
あー、フジテレビまたですか?!W
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:13▼返信
甲子園に出て勝利してる時点で通用してるとは言えないんですかねえ?
あなたたちはそれに気づいていない
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:44▼返信
本人か工作員ここにも出没か………見苦しいねwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:37▼返信
爺さん、今日の試合観てたか?あれが世の中なめた人になるピッチャーの投球か?ナイスピッチングで山形の監督も脱帽してたぞ?やっぱり野球やった事のない老害はわからんか?…ハハハ
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:39▼返信
こいつ元々キムヨナマンセーで浅田真央とそのファン叩きまくる爺さんだからなw
採点のおかしさを追求する声がよほど腹立つのか、浅田のヒステリックなファンが喚いているだけと決めつけ
あげくファンをゴキブリ呼ばわりw選手やファンの好き嫌い以前に駄目だろそれ
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:21▼返信
フジウジフジウジフジウジフジウジ (笑)
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:10▼返信
年寄りの冷や水
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
フジテレビにテレ朝に日本のテレビ局は鼻糞。
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:47▼返信
岩佐徹のブログやTwitterを遡って見てみなよ。鬼畜っぷりが炸裂だからさ WWWW
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:40▼返信
どっちもくだらないでFA
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:19▼返信
一般人の意見にハハハハハで返すのさすがにマズイんじゃね??
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:08▼返信
最低のクズTwitterだわ
批判する以前に人としてどうかと思う…ハハハ
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:13▼返信
ドンドン敵作ってどうすんの?w
いい死に方しないぞ!w
935.投稿日:2014年08月26日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 20:58▼返信
>>122
別にプロの真似してるわけじゃないけどね。
ニワカが口出しするなカス
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 21:47▼返信
こいつ日本人?
心底のクズ
馬鹿やね。

直近のコメント数ランキング

traq