一部抜粋
SCEE Jim Ryan氏インタビュー: 独占におカネを払う必要性は感じていない
http://ameblo.jp/seek202/entry-11910183164.html
Q:「Rise Of The Tomb Raiderが話題になった。AAAに対するソニーのスタンスは
A:「ご存知の通り、当社には極めて強力なスタジオのネットワークがある。これらのスタジオはみなPS独占のタイトルを開発している。これは筋の通った3rdパーティとの提携関係として最高だと思っている。DestinyについてのActivisionとの提携は、彼ら3rdパーティにとって大いに意味のある提携関係の例だし、こうしたゲームのプレイヤーにとっても意味があり、有意義なものだと思う。こうした二つの方法をぴったり組み合わせることで、マーケットにおける当社のポジションはかなり完全なものになるのではないかと思う。
だから、こちらから出かけていって単なる独占契約を買う必要があるか?といえば、たぶんそんな必要はない。昨日、メディア・ブリーフィングの前に、E3の発表からのアップデート動画をお目にかけた。ショウ自体は新しくフレッシュなもので一杯にしておきたかったからだ。そうした(新しくフレッシュな)ものこそが、私たちにとっての素晴らしく、強力で、皆さんに納得していただけるような独占作品のラインナップなのだし、私たちはそれに満足しているのだ。
『ライズ オブ トゥームレイダー』の独占騒動
【【マジかよ】シリーズ最新作『ライズ オブ トゥームレイダー』、Xbox独占で発売決定!!】
【マイクロソフト「トゥームレイダー新作は時限独占ではない」】
【MSのフィル・スペンサー氏「トゥームレイダーは時限独占だよ」】
SCEはファーストタイトルを強化して、MSはサードタイトルの強化(独占)ってことなのだろうか
新規IPならともかく、シリーズ物のトゥームレイダー独占は誰も幸せにならなかったね・・・


PlayStation 4 Destiny Packposted with amazlet at 14.08.16ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 46
Xbox One発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)posted with amazlet at 14.08.16日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 92
現実は厳しくて本当に済まんな…
Wii U 13,598
PS4 5,470 ↓更に売り上げ落ちテイル↓ ↓引き続きテイルズ人気、落ちテイル↓
Vutaで発売されたソフト245本中
1万本も売れていないソフトは138本
100本以上のソフトは測定不能である
作りゃいいんだよ作りゃ
マリオが独占でも誰も文句は言わないからな
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l \,, ドゴォォォォン!! /
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l _____
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl ; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) ヘルス! , (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
ヽl ノ___ノ /ノ (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ゝ、 ____ノ ノ ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
/ノ \ ___ノ\ (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
本来はこれが健全な考え方だろう
わざわざ無駄金払って独占を買う必要はないわな
皮肉もわからんのか
MSにはファーストスタジオが無いから自分達で作れないんだよ
コレついに一体化したのかw
話の本質がわからない残念な子
サードソフトを独占契約しなくとも
自分とこのソフトで十分にやっていけるってことじゃないの
もちろんサードがいらないとかいう意味ではなく
タカリ屋サード脂肪のお知らせ。
ファーストに金かけた大作作らせたほうが間違いないわな
日本でのPS4の売上見てから物言えよ無能が
サードとの独占契約なんてしょせん、金切れ目が縁の切れ目だもの
最終的に得をしているのはSCEなんだよね
サードを独占しなくても勝手に向こうから来るんだから しゅごい
ランキングに載らないタイトルは存在してないと思い込みたい無様なアンチが滑稽ですね。。
それが低性能ハードなら尚のことなw
このハードなら,他社に出来ないこれができます ぜひ作ってくださいならともかく
日本人向けのソフト作るようにさせろ
トリコはもう諦めろ
日本向けにサードが今更wiiU独占や箱独占タイトルを出すとでも?
必然的にPS3PS4にならざるを得ないだろ
それにTGSも待てないのかよ
SCEEが何で日本に限定して発言しないといけないんだ
MSや任天堂アメリカが海外インタビューで日本のみに目を向けて発言したとこなんてあるのか
PS4が日本で全然売れない訳だわ
邪道、魔道に堕ちたクズエニのトゥームレイダー騒動、問題を忘れないし
クズエニは多くのユーザー、ゲーマーを敵に回した報いをこれから受けるであろう
クズエア・エニックソ
死んどけ
そもそもSCEJAのスタジオなんてものはない
SCEのスタジオは全世界のスタジオ全てWWSの下に並列に並んでるんだから
Vitaはシコゲー祭り
もうゲーム事業辞めたら?wwww
アンチャ4とブラッドボーン買います
時限独占に大した効果が無いのは前世代で証明済み
そんなものに大金かけるのは馬鹿らしいよね
このハードで出さないと発売すらできませんってのがギリギリのラインだわ(´・ω・`)
そういう意味じゃないだろ
ジャパスタみたいな日本が拠点のスタジオって事だべ
解る自分もなんだかなぁって思うし
結果が退化や足踏みだったら余計訳わかめ
お前はps4持ってねーから関係ないだろう、何で売れない国優先しなきゃならないの?ビジネスなめてんの?
だからSCEEだってばさ。
これは皮肉なんだぜ?
MSはファーストスタジオを閉鎖しまくってるから、サードの独占を買うしかないんだろ?って皮肉。
私たちは自社スタジオを沢山抱えているから、態々サードに金払ってまで独占ソフトを持ってくる必要は無いって事
箱1程度の性能のPCならwin7世代に買い換えたPCの大半で動くからな。
独占しても無意味。
MSファーストすらもPC版出してた過去あるからな。
任天堂の独占?
Wii版とWiiU版の違いが分からんのだが。
その分の金をファーストの開発に回せるとかPS4は磐石過ぎだな
ところで先輩の卒業はまだですか?
SCEの保有してるスタジオで日本にあるのは2つ
SCEジャパンスタジオとポリフォニーデジタル
ってかps4が売れてて、ソフトの売上も良い中でサードは無視しづらいよね
PS4起動率とか酷いことになってそう
PS3も日本で死んだと言われて結局覇権獲ったね。
どれだけ留年してんだ
VITAとPS3で持ってるから
PS3から移行してくるのを待ってるんだろ
箱1はまだ出てないし1年先行してるWIIUにはサードが行きそうにないからな
死んだのは任天堂とmsのゲーム事業だから気にする必要ないっすよ?
奪うことしかしないメーカーがある
決算赤字堂と違うんで^^;
自社の倒産でも心配しててください^^;
赤字決算堂の方が良いw
モンハンはブランドが崩壊しちゃうかもねwww
壮絶に先行逃げ切り大失敗したハードと追い込み成功したハードの実例があるしな
全く無意味な煽り
また、ハードウェアをアピールする手段としてこの上ない手法であり、波に乗れればマーケティング上強力な武器になり得る。
それはユーザーである俺も望んでるよ。
ハイエンドマルチでも構わないが、出来ることなら”最もパワーのあるコンソール”で独占してくれるというなら、やはりそれに越したことはないわけだ。
和田みたいなアホがロイヤリティ0にしろとか調子乗ってくるからな
舐められたら終わりだよ
捏造してんじゃねーぞ豚野郎!
>Vutaで発売されたソフト245本中
>100本以上のソフトは測定不能である
Vitaソフト売上げ
157位 戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜
全然計算合わねーじゃねーか
任天堂オワコン過ぎてすまんなw
汉族不能有创意什么白死.世界的污秽是汉族.
汉族的蝗虫你送上最的美誉.汉族奴役的历史,这是占主导地位的自卑蝗虫复杂的不称职的.
この状況が続けばサードも生き残るために国内向けタイトルをPS4からWiiUに変更せざるを得ないだろうな
時限独占なんぞゲハ戦争バカしか喜ばない
出したせいで道連れになってますよw
しかも、今回は1年先行したのに半馬身しか差をつけられてないからな
国内の話な
海外はもう10馬身差ぐらいで追い抜かれてる
普通はビジネスパートナーとしてそれなりに仲を考えるもんだがな
カプンコとかは置いといて
ファーストスタジオに投資したほうが賢いとは思う
PS4も立ち位置的には同じ、WiiUとXboxoneとのマルチが出来る中間を持てる。
さらにネットにも溶ける予定でメーカーを通さないインディーズタイトルはさらに多くなるという・・・
PS3は日本だけでなく世界で死んだとか言われてたけどな
そういえば韓国でもPS3が海に溺れてWIIと360が悠々としている画像とか作ってたけど
WIIUには全然そういうのないな
当時のPS3よりもよっぽどヤバイ状況なのに
携帯機が売れて据え置きが売れない国に注力するとでも思ってんの?慈善事業じゃねーんだよ。
PS4日本ハブされないで洋ゲーが遊べるなら別に文句はねーけど
日本普及が軌道にのる2年くらいまでは国内は中小はともかく大手のソフトリリースはかなーりゆっくりしたものになるだろうし
洋ゲー頼りの比重はTGS次第だけど今んとこ早めでも来年春のブラボーくらいしか国内産は大作がない現実
他に割と早めに来そうなのはメタギアとコエテク辺りの縦マルチくらいだが国内最大手のスクエニ、カプコンは2年は絶対なんも出さないと思うわw賭けてもいい(DeepDownは開発中止に5000ガバスw)
その方が業界が盛り上がっていくと思う
PS4というCSの中で1番ユーザーにとって価値のあるハードを作った事が大きい
国内も独占は関係無いがとにかく大作ブランドタイトルが必須
PS4「次世代機で最も速く1000万台に到達して…すまんな(笑)」
糞豚邪魔なんだよ
独占なんてのはサードの利益を潰すだけ、サードは利益を考えたらマルチで出したいに決まってるからって
日本の根付いてる意識や文化があるからねww
全く目新しい物には飛びつくが、前のがあるからまだいいや ってのがPS4に限らず製品系は日本の意識だからな。
ソニーの戦略の方が正しいんでしょ
そうそう
一度それすると 俺は? なんで俺は無いの?が引っ切り無しに来る様になる
※これが本当の現実
3DSで発売されたソフト368本中
集計不能のソフトは121本である
任天堂「ドラクエさん……? 11は据え置きハードってもちろんWiiU……ですよね?」
あれは誰が見てもクズエニが悪いだろう…
絶対色々なものが手元に残るってのは間違い無いよ
あとはちゃんとパブリッシングするかね
ドラクエ「出すもんだしーや?わーってるやろ?」
日本のサードやゲームファンを舐めきってるSCEの奴らは一回痛い目に合わした方がいい
カプコンだけじゃなく他のサードも一緒になってやらないとSCEは反省しない
てかVITAの集計不能とか煽ってるけどそれ9割は紙芝居や
そういう事やね
頭大丈夫?
先生!それでもFHDでサルゲッチュしてみたいんです!
まあ任天堂信者のわいでもここまで差がつくともう認めざるを得ないというかもうPS4が勝ちハードなのが分かルンだけどね
お前アスペってよく言われない?
少なくとも平気で発売日を10ヶ月遅れにしやがったMSよりは日本市場に目を向けてると思うが…
ねえねえ
モンハン、ドラクエを独占したのに
なんで任天堂って4年間、赤字なの?
雑魚豚朗報ばかりだなwwww
独占契約はむしろ他のサードのやる気を無くさせる
自社の強化ではなく、他社のサードタイトルを減らすために行われるのが独占だよ
袖の下寄越せってか?一昨日来やがれってんだカスw
紙芝居や移植ソフトでもソフトに変わりはないからいいが
豚ちゃんはソフトの販売数を数えるときにはADVや移植、完全版を除外とか言ってるのに
こういうときはその除外分を入れてくるよな
せめてどっちかに統一しろよとは思う
余裕なさそうだねw
そんな甘いこと言ってるから零やモンハンやカルドは囲われたんだぜ
結果、ファーストの怠慢でユーザーが不利益蒙ってるって理解してほしい
低性能機に独占の結果、クオリティが半端なく下がってるし
ほんと勘弁してくれ任天堂
サードの独占ってのが異常なんだよな・・・技術的に出せ無いわけじゃない以上
まじで思うのは中小メーカーがサード大手の下請けになるのは仕方ないとしても
サード自体はソフト出せる体力あるのにハードメーカーの下請け化したり
シリーズで出ていたソフトのオフシェアはゲームに限らずどの業界でも悪でしか無い。
なんでSCEが舐めきってるになるんだ
その理論なら今までのファンを捨てて金をくれないことを理由に
3DSにモンハン出してPSPにマルチさえなかったカプコンの方だろ
する必要ないからなw
負けハードはつれーわ
金出さないとソフトすら出してもらえないんだもんw
それやって一番苦しんでるのが他でもないカプコンってねw
普通に、サードが現状の次世代機全般をなめてるだけと思うけど?
WiiUに大作を出したの?
PS4に出したの?
Xboxoneに出す予定?
見ても大作の影が見えてないぞ?
そのうち集計不能タイトル数 28本!
任天堂タイトルは全体の3割!
集計不能タイトルはトータルで6割!!
サードに限れば8割が集計不能!!
サード爆死率は9割・・・・・・
最新作 Wii Sports Club 初週2,566 (任天堂)
任天堂「死にたくない」 あれ?
いい加減この事理解しろや
新規IPならともかくシリーズ最新作を独占されてヘラヘラしてんじゃねぇよカス
ユーザーが何に怒っているのかまったく理解できてないな
日本だけだよ売れねえのでも現状日本でもタイトル数はWiiuより上だし焦る理由がワカラン
二年目に入っても小規模市場である据え置きのほうがヤバいだろ
理由がわかったわ
WiiUの週販最低記録
2598台(集計期間:2013年10月21日~10月27日)
週版200台ハードの後継機が伸びる訳ないし
マリオ信者専用機なんてサードのゲームが売れる市場ではない
現在の据え置き市場を、長年一台で引っ張ってきたPS3の後継機
世界統一機のPS4に集まらないわけが無い、ソフトもユーザーもね
ユニークでかつ面白いゲームを作ればそれらも本体台数の普及につながるのだから
SCEの行動は正しいのよ。
MSはよそにちょっかい出す金しか出さないから自社のスタジオを幾つも潰す羽目に
なっている。
その結果の一つにバンジーに逃げられ、国内ではDestinyがPS系でのみ販売。
いやー本当に嬉しいわ。 ああいう面白いゲームを遊ばせてもらって。
もう洋ゲー>>>>>>>>>>>>和ゲー()ぐらいに差は拡がりつつある。
MGSV、サイレントヒル、サイコブレイク、ブラボンぐらいは負けず劣らずぐらい
にはなりそうだとは思ってるが。
MSやサードが妙な独占をすれば叩かれてドンドン企業イメージが下がるだけになったね
SCEは何もせずに勝てる状態になったわけだw
AAAタイトルならサードのソフトでも独占の価値は有るけどさ、
数十万本程度の中堅ソフトを独占にするのは、サードに不利益しかないと思うね。
洋ゲータイトル独占にしても海外じゃもう無理なんだから資金を日本に集中しろよな
やった方もやられた方も得しないよ
そのソフトのためにハード買うなんて時代じゃねーから
出なきゃ出ないでそのまま買わん奴がほとんど
3DSなんて1600万台も売ったのにいつ収穫期が来るの?
しかも二年も先行してw
売る気無いってはっきりわかんだねw
どこの世界線だよw
?どこの世界の話だ?
少なくとも地球じゃないなぁ
すまん、サルゲッチュは大作というイメージがなかったわ…パラッパもね
良いタイトルだと思うけど、自分の中では小粒な良作ってイメージだった
そういった独創的な新規IP期待してるんだよ
まあ前作ユーザーが明らかに多く、かつクオリティも高い方を切るというのはどう考えてもあり得ない選択だったからね
それは、ないわ。
それ喜ぶのはゲハ豚だけだろ。
その2機種はコテンパンに負けてサードに黒字を与えてるのか・・・
ある意味凄いね。
うん、君も自分の足でいろいろ調査したほうがいいよ
現場にでないと現場のことはわからんよ
もう日本日本しか言えんのかw
任天堂もソニーも海外が主戦場なのにな
視野が狭いとしか言いようが無いなw
囲ったとうよりカプコンだけはたんにPSハード市場が第一勢力なのがいやなだけだろ
スーストXのときも3DOやら他ハードにはだしてPSだけ出さなかった事もあるし
箱初期もそうだが新ハードでPS以外がでると必ず注力するのがカプコン。
まじで締め出していいと思うよカプコンだけは
まあ任豚とかは嫌いみたいだけど
しょうもないゲハ争いで独占するくらいなら
可能なら全ソフトマルチでもいいくらいなんだよな
足引っ張りまくる論外ハードは除くが
今後独占とかやりたがるのはよっぽど頭が残念なサードぐらいだろうな
流石にWiiUで独占やるほどトチ狂ってはいなかったみたいだけど
そんな連中と交渉しても言葉が通じないレベルで馬鹿だろうから
もう相手する必要ないわ
あ、逃げたw
現場www
どこの現場だよw
世界各国でアンケートでも取ったのか?w
現実見ろハゲ^^
北米も欧州も箱1がPS4を抜いたことなんてろくにないのに
どこを調査すればいいんだ
これぞ現実逃避
ブヒィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
どう考えてもダダでモンハン出してもらおうと思った図々しいSCEが悪いだろ
日本人ならサードの空気読めよ
しゃぶれよ
単に即金で動いてるだけだからな。
別に営利企業だから、それ自体はいいと思うけど、
単純に長期目線が無いのがなぁ。
他社の足を引っ張るだけでゲーム業界に何も生み出さない。MSはゲーム業界の癌
現実を知る努力をしろや、このゴミ豚野郎。
バッカじゃねえええの!!
妖怪みたいな売り方が通用するのって日本だけでしょ。
コクナイガー、ヴィータガー、モンハンガー、スマホガー、ピーシーガー
見てりゃわかるけど
任豚の煽りパターンってこんくらいしか無いからww
低学歴低知能社会経験無しだから
幅がないんです
わざわざ言わなくてもサードが独占契約で無視出来る台数では無くなった
商売したいならPS4独占orマルチしか選択肢が無い
今出てる独占契約はPS4がここまで突き抜ける事が予想出来なかったから
次はもう無い
日本人なら今まで買い支えてきたPSユーザーを第一に考えるべきだろ
その結果…MSとスクエニの好感度が下がりました。
これほど(震え声)が似合うコメントも珍しい
去年までがピークだったんだよね。任天ハードで3年目がピークってのはいつも通りなんだけど
ただし3DSに関しては据え置き不在の状態で全てのリソースを注ぎ込んでたというのがあるので
集中させた割には弱すぎたというのがある。据え置き分をカバーするほどの圧倒的な売上が必要だった
独占を金で買うことが良くないのは当たり前
そんな卑怯なことやるバカは朝鮮堂MSだけ
サードが日本の空気読めよ
サードの有力タイトルは独占なんてできないのだから理にかなってはいるが
カルドみたいな埋もれてる作品に投資するのも見習って欲しい
ベヨネッタ2尼特典あり
ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 526位
発売もうすぐだけど。
神谷ストレスで禿げるなコレは
だめだ、PS4は強い
よく(そのソフトの)ファンならハードごと買えってやついるけど次世代機でもない限りなんで同世代の(しかも劣化)ハードをわざわざそのソフトのためだけに買わなきゃいけねーんだっての
むしろそんな大作なら技術、コスト的にできない訳でもないなら積極的にマルチしろっていつも思ってました
ハードメーカーはサードからおこぼれマルチはもらえる性能とマルチコストは回収できる開発環境、市場を持ってるハードを最低限作れ
それが出来ないなら独占で市場荒らさずにさっさと撤退しろ
てめーのことだよ任天堂
対PS優先させすぎて
肝心なユーザーから反感買ってるんだもんなw
アホですわ
カプコンだけ優遇して他のサードを蔑ろにしたあげくソフトがでなくなるぐらいなら
カプコンをシカトしといてもらったほうがいいわ
モンハンがやりたいなら3DSでやればいいだけだろ
おれは小粒でもソフトの種類が多い方が嬉しいし
PS4の性能を活かしたいから、
という理由なら独占も頷ける
逆にそれ以外はどう考えても金積まれてる
↓
任天堂:赤字
コエテク:討鬼伝で収益増
最大の弾は日本のGTだけどな
共同開発って場合もあるけどさ
うわぁ…マジで…?
カプコン 買収の危機
も追加で
他ハードの独占からorderやブラボーを超える物が出てくるかな
まぁどう足掻こうが今後それを超える物がSCEWWSから出てくるけどね
日本は縦マルチ進行だろうね
実際ぶっ叩かれてひよっちゃったのはMSのほうだったねwwwww
大体ベヨネッタって売れたの?
独占するほど集客力あるの?
技術集団を作り上げた結果得られたものだし
単純にソフト周りだけの恩恵じゃないんだよね
自業自得じゃね
PSユーザーは新ハードへの動きが鈍いんだから
ハード立ち上げの時くらいはSCEが負担するのが筋ってもんだろ
SCEはサードのゲームに頼ってるくせに自分勝手すぎるだろ
ハードメーカーはサードの負担も考えろって事だよ
それにしたって金積んだわけでもないだろうけど
ブラッドボーン作ってるじゃん
他もあると思うしな
判断はTGSまで待て
サードの独占がなくても馬鹿売れだからな(笑)
初代ベヨはGOTYノミネートされるほどアクション面では評価高かっただけに期待されたが
こうなった・・・って感じそもそも本数自体は新規IPで宣伝もそこまでしてなかったので売れてはいないが。
いや売れないの売る前からわかってるでしょ
多分、売上関係なく任天堂が開発費ペイ出来るくらいの金は貰ってる
でなきゃ前作のリードプラットフォームが箱のソフトなんか
任天ハードなんかで出すわけ無いし
損するのはまたまた頭悪い珍天だけw
箱1は…というかMSはちゃんと独占をかこったりだの努力をしているので支持されてるんだよ
PS4はどんどん支持失ってるわ ゲームやりたいのにまったくゲームでないんだもの
そんな筋ねえよ
サードが縦マルチすりゃいいだけ
サードがするべきことをしてないだけだ
普通にマルチだったらPSWで小粒感とか言われたタイトルの1つに過ぎないレベル。
それが無茶ぶり独占だったから突然,AAAタイトルとかwww何これレベル。
独占をやりたけりゃ新規IPを自社で作るのがユーザー的にも業界的にも健康なんだよ。
また妄想?
知らないなぁ、どこで言ってるのか教えてくれない?w
早めに頼むわw
売上出せなくて結局PSに移植ってのをもう10年以上繰り返してんだよなぁ
で、PSで得た利益をまた負けハードに突っ込む➡︎大損とか
バイオをあちこちに移植しまくった挙句ブランド殺しちゃったし
PS生まれのディノ、バイオ、鬼武者を自分だけの都合で
各機種に散らして全滅させるとか無能を超えた何かだと思う
ベヨ2はコケるだろうし、MSでの新作も間違いなくコケる
プラチナゲームズはスタジオ閉鎖したポストCrytekだな
いや、当時圧倒的に普及してたPS3からWiiに変更しただろ
カプコンのDEEPDOWNみたいに技術協力はしてるんだよな?
その技術協力に金が掛かってないとでも思ってるのか?
アホめ
クソすぎる解像度かつショボイ液晶という最悪の組み合わせになった。
本当にカプンコは無能の極み。
11月に出るドラゴンエイジのハイドラゴンを見てこい。
あれが新世代機で求められているクオリティだよ。
来年はウィッチャー3も出るしな。
ドラゴンの表現の仕方も高性能機か超低性能機かで露骨に差が出るので
面白さも全然変わるわ。
結局PSが覇権取るのになんでそんな無駄なことするんだよ
それにPSで出したサードはどこも成功してるんだが
箱1の売り上げがその理屈を完全に否定している
あれ?現場()の事はもういいんですか?w
サードが面白いの出してくれるからファーストが頑張らなくても別に良い。
え?マジで言ってるの?(´・ω・`)ヤダコノココワイ
いやあれは出来と予算的に紛れもなくAAAタイトルだと思うよ
北米や欧州でもタイタン以降ゲームランキングで箱1のサード独占タイトルを見たことないけど
ここ2、3ヶ月で箱1の独占タイトルは何が出たんだ
ハード気にせず楽しめるのがベストかもな
いや、トゥームレイダー(時限)独占の時は炎上してたろw
他業界じゃ信じられん程の不義理だよなあ
信頼無きゃ商売できんのに
まあ和ゲーメーカーが多いんですけど
そりゃ廃れる訳だわw
箱のトゥームはムカついたな、スクエニは自社で出せるうえに独占にする意味ねえだろ
しかも時限だったけどさ
タイタンもそうだし
てか実際もう箱一の方が全然独占なくね?w
WWSで独占なんか圧倒してますよ
ナック面白かったのに何言っているのおまえ
ファーストで今一番ソフトが売れてるのはSCEだと思うけど
クラッシュとかパッパラ、サルゲッチュの新作とかリメイクとかコないか・・・
流石にリマスターは辛いだろうし
は?こいつなに言ってんの?
和ゲーが出てもホストみたいなキャラが、可愛いキャラがいれば
気持ち悪いとか言うし本当に和ゲーマー(笑)は意味が分からない
トゥームはトリプルAタイトルだぞ
というより箱の場合はあれよりクォンタムブレイクのほうが良作だとおもうが
サード独占という事でああなってる
トゥームは公式ブログが続編は独占でオシリスとなにかをps独占するって言ってる
いや、、、SCEより上の和サードなんて存在しないし
世界でも屈指のソフトメーカーやで
PS4 9ヶ月で1000万台
XONE 9ヶ月で500万台
WIiU 20ヶ月で700万台
これwiiuが発売から9ヶ月で仮定するとどれくらいになるの?
独占した所は信用無くしユーザー離れてるんだよ
もうそう言うやり方は古い
400万くらい
ユーザーから反感かうからメリットが薄いって散々学習してるはずなんだがなぁ。
日本でPS系独占にしてたのは他の据置が死んでて出す意味がなかっただけだし。
せっかく出だしでは箱1に勝ってたのに
もう世界では潮目変わりつつある
現実はお前の言っている事とは真逆だったな!!
お前の脳内世界のゲーマなんて知りたくもない。
現場臭がする
現場の話早く聞かせて?
QBはプレイ映像見る限り初期映像から劣化してたし
戦闘がイマイチで面白くなさそうだったぞ
あれが良作だとか到底思えん
いやそれ言ってんの和ゲー好きじゃねーだろ
どう考えてもやりもしない和ゲー叩いてる洋ゲー厨か豚だから
ありゃ元々箱に居たバンジーが制作してるんだから、箱が空気に
なっていることぐらい彼らは知っているだろう。
それに今回は、PS4をリードプラットフォームにするって明言してずっと
開発してきたんだから、日本発売どうしようってなった時にSCEが手を
挙げたから彼らとしても納得した結果だと思うよ。
PS3の苦戦してた時代から同じスタンスだからね
健全な競争をしてタイトルに触れるユーザーを増やす事で
IP、業界を含む全ての価値の最大化を目指すって事
WiiUは9ヶ月で考えたら350万台も行かないって事だな
単純に考え半分の10ヶ月で350万台だからw
計算くらいしろw
つ 315万台
その独占も資金も無いPS4に負けるハードってwww
SCEが参入してなかったら、販路とかどうなってたん?
ベヨネッタ
上の二つはWIIUとは中身が圧倒的に違うでしょ。
アヒルボートとイージス艦の強さを比べるようなもの。
正直WIIUがかわいそう、もう少しWIIUにやさしくするべき。
特に今世代は勢力的に差が付き過ぎちゃってるのが問題ではあるんだよな
MSにしろ任天堂にしろ、マルチで出されたら負け確定になってしまっているので、何が何でも独占タイトルを増やそうとしている
PS4独占と余り変わらないしなあ
頭悪そう・・(´・ω・`)
創造性のかけらもないニホンザルだけだよ、これがわからないの
不思議
単に、9/20をかければいいだけだろう。 答えは315万台。
うっは!! 酷い数字だなこれww
金で裏切るやつは誰でも何度でも裏切る
そんなテヨンは泣きつかせる外交が一番。それが今のPS4
○独占契約を買うお金が無い
箱1はそれなりのユーザーがいるからそれはないでしょう。
しかもそれが新ハードの普及に貢献してもらえるタイトルなら開発費全額負担しても元が取れる
ハードの普及はゲームファンの望むタイトルをちゃんとハードメーカの経営陣が判断出来るかどうかにかかっている
ゲームファンはハードじゃなくゲームタイトルを見て選ぶんだからな
任天堂がイージス艦作ったらもっと売れないよ
これでもWiiUは任天堂として最高の結果なんだよ
×独占契約を買うお金がある
〇(せいぜい頑張っての時限)独占契約を買うだけのお金しかない。
結果完全版がPS4、PCで出る。 以上だ。
その独占を買う金もないPS4に負けるハードってwww
元が取れてなくて赤字になってる会社がありますけど
SCEはファーストタイトルが弱い
って豚が吹聴していたが
豚の印象操作も限界がきたようだなwwwwwざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
そもそも前世代機を買ってなかった人が多いというのも忘れちゃいかんな今世代は
ちょい前だと鼻で笑われてたかも
でもまあ、ファーストが弱い言われた時期からずっと、馬鹿にされてもファースト強化を掲げて頑張ってきたからこそ、今があるんやけどね
それ、ゲンバってやつの結論ですか?
この気持ちがなくなったら終わりだよ
独占の必要がない
所詮ビジネスだからね、確かに慈善事業ではない。
活気のある国が優遇され、望みがない国と判断されれば、その国でのプラットフォーム事業は当然切られる。
そうならないようにする為には、マジコンの徹底した撲滅や路線変更による混乱誘発の抑止は当然として、携帯機・据え置き機・ソーシャルとの連携構築や、それらを見据えたソフト開発、ソーシャルアプリゲームを前提とした事業に逃げない、または媚びない開発姿勢、豊富かつ斬新なイマジネーションの創出、ハードホルダーとサードパーティーによる密な連携・パートナーシップは、企業が抑えるべき基本概念になる。
単純に言えば、これらの基本点はSCEは心得ているが、任天堂やMSでは不十分であると云える。
ユーザーであるならば、無料・中古に媚びずに、パッケージやDLソフトをフルプライスで買うことが、業界を助ける最大限の行為になる。
無論、対象が本人にとって魅力的なソフトであることが、購入を動機づける最も重要なポイントではあるが。
持ってくるのは良いがマルチではなく独占するとそれまでのシリーズのファンに嫌われるのはしょうがないよ
まあ自社タイトルとスタジオに金使ってるからね。
>>ゲームファンはハードじゃなくゲームタイトルを見て選ぶんだからな
違うよ
ハードで買う
アカウントで紐付けされてるから
玩具屋が出したポンコツを除けば
もう数本のビッグタイトルのためにハード買うような時代じゃねーから
360のRPGラッシュが懐かしいw
任天堂は確実に赤字
MSもゲーム部門は赤字との噂が多い
元取れてないじゃん
VITA新型とTV導入でバランス取ってたしな
モンハン4Gかなりやばそうだけどね
ハードとユーザー層が合わず不釣合いのソフトはガッカリされて
結果市場の縮小につながるんよ この先数年で泣いて土下座するカプコンが見られるぞw
わかってないわーw
ソニーの人間はお前と違ってよくわかってる
だからPS4が圧勝したわけだ
MH4だって半年ぐらいでワゴンになったし
MH4買った奴はフルプライスでMH4G買わないと思う
あと飽きてるし
何気にパペッティアも面白かった。
子供と一緒に楽しめるアクション人形劇だったよ。
それはスクエニが飲まなかったのだろう。
箱1って実売数が怪しいので実際のユーザーがどれほどいるのか分からないよね
アメリカのソフト売上ランキングでも箱1ソフトがランクしてるの殆ど見たことないし
あれでいっぱい会社つぶれた
そしてメーカーとシリーズ自体が嫌われて売上を棄損する。
正にカプウンコの現状ですね。。。
それな
MSはどうでもいいけど(国内死んでるし)高性能ハード作れない任天堂はお子様向けのおもちゃ売ってりゃいいのに
ゲーマー獲得したいとかいって迷惑な独占かますんだよね
パペッティアはタイミングのがしたからリマスター版とか出ないかなぁ
何気に3Dの表現が凄いんだよねあれ
一つの選択肢になるとは思うけどねw
劣化ハードではやりたくない
ゲームタイトルで見るからこそ
ユーザーとしてはマルチが有難いんだろ
すきなハードを選べるし、好きなソフトが多い機種を買える
むしろ最初だけ金だして金がなくなったら他のハードに出されるとかされるより
よっぽどいいだろ
マルチタイトルがPS4と共に出て行くからいいけど
マリオとゴミとフリーズゲーしかないWiiうんこは終わってる
独占買えるなら買いたいにきまってるじゃん、ソニーだってなぁ
「買う必要は無い」なんて負け惜しみにきまってんじゃん
でも今のソニーはサムスンとかにケチ.ョンケチ.ョンに負けて企業的に糞ヤバくて余裕ないんだよ…orz
理論的な事を書いているが的は得ているな。
だから俺がした行為は、Destinyとサイコブレイクは現物を予約して
ディアブロ3はDLを予約した。 あ、勿論全てPS4版な。
今遊べる最高のCS機を支えなかったらこの先がマジで無くなるからな。
なので今年はPS4のタイトルしか買っていないし。
それはもう下請けって呼んだほうが話が早い
身の程を弁えろ
ってことね
玩具屋風情がSONYとかMSとかいう
規模も技術もケタ違いの世界的企業と
張り合おうって時点で正気とは思えんが
つーかマジで任天堂の経営陣と社員って頭おかしいわ
勝てる訳ねーだろってのww
で、現場の話まだ?
外野が言わんでも痛感してるだろうが
それ、使い回しのマリオより売れるのww
ゼルダのリマスタより売れるのwwww
ちょっとボタン押すだけのミニゲーム集より売れないよねww
答えてくれてありがとう。しかしカプコンはブランドクラッシャーだよな~
任天堂が新ハード出せばいいだけだろ
同ペースでハードを出さなきゃいけないルールは無いからな
Vitaより高性能の携帯据置兼用ハード出してモンハンをロンチに持って来ればいい
それで日本市場は統一出来る
お前より、まし
売れてるけど何言ってんの
余裕で売れますがなw
その余裕が無いPS4にケチ.ョンケチ.ョンに負けるハードってwww
救いようがない
頭悪いみたいだけど、大丈夫?
PS3で独占を金で買ってるものってあったかな?
それで、PS3が売れてるのに。
据置き兼用になるハードを作れるわけねえだろうが、珍天堂如きにww
寝言は寝て言えよ、ボケカス豚が。
で、それをいくらで売るの?
VITAより絶対に値段上がるよ。
売れるけど・・・
マリオとかゼルダが売れるとか
何百年前の話してんすかw
面白いソフトは自分とこで作ればいいだろがw
サードも売り上げ落とすしユーザーも買うつもりない一本のソフトのためにハード買わされる
日本のキラータイトルドラクエ、FF、モンハンやるのにハード3つ必要だけど
その結果どうなったかみんな結末しってんだろ
キラーの場合売り上げの大半がライトユーザーなんだから下手な独占やれば買わないだけ
ねえ、現場の話してよ
余りまくってるwiiuどうすんだよw
そしてゲーム市場を考えればサードはマルチでという文化を作りたいんだろう。
しかしファーストタイトルは日本国内が手薄だな。
ついでにいえばSOEもPS独占で出せばいいのにPCにも出してるんだよな。
今後将来の世代交代を考えた場合キラーソフトを自社で持つのは絶対必要。
日本市場だけを見て高性能ハードを任天堂が作るとか
本気で倒産しろと言ってるようなもんだぞ
そんな素人が考えるようなことをマジで社長がやってるから今 任天堂は困窮してるんだよ
スクエニの株を売却したのは遅すぎだったけどまあ縁切りとしてはよかったな
株を保有し続けていてもスクエニだったら平気で今回みたいなX1独占(ドヤァとか
やってた可能性高いし
ナックはおもしろくなかったよ
これは新しいゲームが生まれるチャンスを与えてるから有能
しかし独占で囲うことによってビッグタイトルに育たない
例えば最近だとタイタンフォール
有名続編を囲う行為は業界にとって有害
SCEはMSほどお金ないなりに最近だと新規のウォッチドッグスをブランドタイトルにする手助けが出来た
デスティニーも成功させられたら有能
Wii Uどうなんの?www
こいつばか
言うだけなら簡単だよな
逆鞘で赤字まで出して普及させた3DSも死ぬけど大丈夫?
3DSでも逆鞘なのに
Vitaより高性能機なんて作れる訳ねーだろww
据置も携帯機も赤字事業な上
5000人程度の従業員も養えないほど貧弱な企業に
「次のハード」なんて無い
WiiU、3DSが任天堂最後のハード
国内とか採算取れないから今後も冷遇されるよ
特に据え置きは日本人だけのためのゲームってのは絶対出ない
フィリップス「新ハード出す前に…俺との裁判が先だろう?」
かたや任天堂とMSが考えてることは「PSにソフトを出さない、奪い取ることでソニーの邪魔すること」
こういう腐った外道な経営が二社の業績にも反映されてる
現実はミエナイキコエナイ
いや、sceはサードのタイトルはマルチで問題無いと思ってるだろ。
実際その方が売上大きいと判ってるんだから。
売上の保証なんてしても利益が出るとは限らないんだから、サードの側でもリスクは回避して欲しいだろうよ。
利益出なくて良いと割り切ってるのはインディーズだけで、それでも1、2本ヒットが出れば回収出来るからって判断らしいし。
あのKNACKに負けたマリオが何だって?
CSには一切関係ないけどねw
そんなこともできずにサードのソフトを金で買って独占にする会社もあるらしい
独占契約金で駄目になるサード作品が多くなったのは
あんなこといいな、できたらいいな♪
ニシ「3DSはPS3並の高性能wゴキステオワタw」
↓くるっ
3DS発売後
ニシ「ゲームは性能じゃないブヒ!!グラじゃないブヒイイイイイイッ!!」
実際の代物は噴飯物だったし
任天堂にできるのは実機の伴わない工作だけでしょ
↓
金もらってるので仕事がおざなりになる
↓
クソゲー
ソフトもハードも売れてない
モンハンも味方につけたのにな
海外はとくに酷いことになってる
いくら任天堂と言っても次世代携帯機は厳しいことになる
サードから出させてくれって言ってくるだろうしな。
ただ肝に銘じといて欲しい。傲慢になるなと。
涙声ですか?w
しかもコード盗作製品だったMSとは違いますな
早く現場の話聞かせてよ
待ちくたびれたよ
それとも嘘なの?
ブラッドボーンは外人向けって訳でもないだろう
ナックやパペッティアに割く開発リソースでトリコとかそういうタイトル作れやと思う
和ゲーの大作はなんだかんだで海外でも売れるし
分かってないのはMSと任天堂くらい
現場?
除染作業員でもやってた人なの?
裸の王様珍天堂とは偉い違いやね
高くなって売れないから高性能は無理
海外だけ狙ってるわけじゃ無いだろうけど海外に重点を置いてると思うよ
>>388は
こいつ>>170
ワールドワイド向けだよ
ソウルシリーズだって日本より海外のほうが売れるんだから
WWSの吉田さんも言ってたろ
日本のクリエイターが出した案を海外のマーケ担当に評価してもらって興味を示したものだけを作らせるって
某信者が新ハード発売前になるとスペック厨になるのは風物詩ですね
必ずマルチしてたCoDが来そうにない・・・
これはおかしい。ソニーが裏で手を引いているに違いない
以前、WiiUのマルチをハブると金を出すという噂があったが
やはりソニーがあやしい
今年はサードのマルチが全く出なくなった
自分達に都合のいいように言うよな
それが大問題だと思う
tomorrowchildrenはやっぱり面白そうだ
任天堂がマルチ出して貰うのに金出さなかったんだね、しょうがないよ、任天堂も苦しいのさ
JAPAN STUDIOはGCでThe Tommorow Children発表しただろ!!!
俺は期待しているんだからな!
ねぇ、どこの現場に居たの?
教えてよ
言葉も理屈も理解出来ないなら黙ってた方が良いよ。単純な経済の論理。
馬鹿を晒して意味が在るのは道化だけだぞ。
サードが一切来ずにデビルズサードとか死にかけタイトルを買い集めてる任天堂と違って
モンハンを独占することでvitaは死に体になったし
普及台数のお陰で妖怪ウォッチみたいな新たなミリオンも産まれたし
第2のモンハンを目指したソルサク、フリウォはそれぞれ爆死してるし
素直にモンハンを引っ張って来たほうが良かったに決まってる
まあこの次の新型携帯機出しても今度は3DSよりも売れない可能性高いからな
今世代は資産溶かしてなんとか売ってるが次は倒産間違いない
いつも思うけど任天堂はソニーばかりに気を取られて肝心の客が全く見えてない
どう考えても任天堂の敵はスマホなのにな
その結果赤字になったら意味ないってことね!
あれを「経済の論理」とか言っちゃう君がかわいすぎw
モンハン独占するために死に体になったのは任天堂だろ
モンハンごときじゃ市場の大半を占める海外じゃほとんど影響ない
なんで大問題なのに圧倒的に売れてるのか説明してw
ひょっとして君の頭に問題があるのかもしれないよ
その話はいいからさ、君の現場の話を教えてよ
チカニシがよく妄想してる
ハードが高性能だから~
とか
MSや任天堂は尊敬されてる・好かれている
なんてことはないんだよ
欧州の話なのになんで国内の話してんの?
「単純な」が抜けてるよ?
それすら理解出来んのね。。
なのに爆売れw
PS4スゲーw
ノーティだって大したことないし
GTシリーズの総売り上げのほうが上ですけど
モンハン独占しても赤字になるって凄いよね!
今まで一匹も答えられた豚がいないのが答えだけどな
信者がPS見てるだけでしょ。
ファンと子供とファミリーとでぶれてない。
時間の奪い合いって意味ではPSのライバルもスマホだよ、特に日本は。働きだしてから次々と家庭用なんて卒業してくし。
というだけじゃないの?
PS3の時も時限じゃなく、コンテンツ追加とかで付加価値つける、という話があったし。
そもそもPSPでめっちゃ稼いだのに裏切るって相当だよな
Pシリーズはドラクエ本編より売れてたんだぜ
ドライブクラブも地雷臭しかしないし…
本気で疑問、これから何が期待できんの???????
かといってPS3が終了してもPS4を買いたいとも現状では思わないかな
マリカ8より売れてすまんな
で、現場の話まだ?
独占契約する位なら、デモンズや重雨みたいにサードに金出して作ってもらえばいい
あ、jinのところの記事見たのかw
あとカプコンがすり寄るのも苦戦の証
世界的な大作を持ってるMSと日本でのトップメジャーの任天堂が経営不振になって
大ヒットの少ないSCEが今世代のトップになるんだから経済は面白いなw
イ ヤ ミ か 貴 様 ! !
売れてるから今のとこ問題ないよ
いきなりミリオン超えてたが、悲惨てのは何を意味してんだろうな?
PS4ラスアス24時間で150万本も売れたのに悲惨なのか
じゃあ任天堂は悲惨の塊でしかないな
デビルズサードに関しては任天堂の株が上がったと思うけどな
弾数ないから何でも欲しかったってのはあるだろうけどね
本来ユーザー層的にSCEが助けないと駄目でしょ
海外とか日本のゲームファンには関係無いだろ
日本人にとっては日本向けの人気タイトルが出るかどうかしか重要じゃない
海外で売れてるタイトルでも日本人にとってはゴミタイトルにしか見えない
任天堂が奪わなければ普通にPS4で出てたと思うよ
ぶーちゃん知らないかもだけど、PS4版ラスアス一日で君が大好きなミリオンだよw
お前2年くらい前までPS2で十分とかスマホは普及しないとか
もっと前だと地デジ移行は失敗するとか言ってたろ
そう言うの聞き飽きた
お前がいくら否定しても時間は進んでるから
モンハンをVitaで出しても国内だけだしSCEにとっては焼け石に水じゃない?
どっちかと言うとカプコンの方が損しているのでは3DS、Vitaそれぞれの特色を活かしたモンハン出しても良かったのでは?
発売時期を上手く空ければ両手に花だったかも知れないのに・・・
ぶれてるから赤字なんだよ
国内だとほんとPS3でのSCEの存在感はゼロだったぞ
つまり、特定タイトル専用機じゃソフトウェア市場にはなり得ないって事だろ。
豊富なラインナップと、其れを許容するユーザーが居なければ市場足り得ない訳でね。
そう思うんならそうだろう
お ま え の な か で は な
海外で売れないと商売続けられないよ
任天堂みたいに
もう俺が何を言いたいかわかるよな?
それガラパゴス諸島だけの話やで
今はその過渡期
ぶっちゃけガラパゴスの生態系バカにしてるよなそのたとえ
まあそうだよね、SONYは自分で売れるソフト作れるからな
雑魚MSと違って
支えたユーザー約500万人を切って札束追っかけるような企業は信用に値しないっすわ。
モンハンの続編などまるで興味なしっす。
信用があるからカネが付いてくるというのに。Pシリーズでモンハンは終わったよ。
スマホっつうか配信サービスとかになるだろうね、PS nowみたいなのが主流になる
ほかのハードに独占取られたらそっち買うよ宗教じゃないんだからさ
あれ~、箱1支持してたのにCS全滅論ですかぁ?w
だってあいつらすぐ完全版出すやないっすか、、、
んじゃスマホ作って無い任天堂はスマホ向けのデベロッパに成るのかな?
HALOは北米のみ MSよりSCEのがソフト力は全然上でしょ
もう日本で本気出すメリット無いだろう
それがまずいってわかったのが今回のトゥーム騒動だろ
あれみたら他のサードは独占に二の足踏むだろ
独占を買う金がないが正解、ソニーの場合。何十億も払えんよ。
でも、PS4の記事開いて
そんな書込しちゃうくらいって
相当PS4のこと気にしてるよねw
まさに・・・
糞 食 ら え
要らんよ、ソシャゲーなんざ。
世界的な大作作ってるってそれSCEじゃね?
その結果がWiiUですね、実感こもってんなw
スマホやらPCやら持ち上げて大変だな
タイタンはその限りじゃなかった様だね。
モンハンも随分売上落っことしてるなあ。ワゴンだし。
トゥーム売れると良いよね...
さすがソニーを否定したいだけの馬鹿アンチソニー
一本のソフトに何十億も払うわけ無いだろ
全滅論+スマニシの合わせ技か
やるな
後はパソニシも折り込めば完璧だった
独占で引っ張った客はそれ以外のゲーム買わない客なんだよね
ID見えてますよw
だらだら連投した結果→全滅豚さんでしたか
任天堂も次世代機はゲーム機じゃないだろうし
SCEだけでコンシューマを支えられるんだろうか
独占とられたけれど 箱1とWiiUは売れてるかな?
答え. 独占取ろうが誰も買わない
PCで
出たー、お得意の根拠のない全滅論!!!!
もうその手は通じないのにww
あほだろ、このクソガキ豚。 さっさと氏ね。
おれは友達の前でがち泣きした
余裕だろ、ハードが最高の出来だし、ファースト力も最強なんだから
アンチソニーどころか、PS4持ってるけど。PS系は全部もってるけどw
MSや任天堂は余計なことして世界中のゲームファンの反感を買ってばかりだな
ただし日本は除く
独占うんぬんってトゥームはMSが時限独占ってバラしてなかったっけ?
世界的な大作を持ってるMS ←無知馬鹿乙
日本ではトップの任天堂 ←無知馬鹿餓鬼乙
ヒットが少ないソニー ←無知馬鹿餓鬼底辺乙
PS4の勝利が決定付けられると思う
旗色が悪いので即バラしましたって感じだったけどあれかえって火に油注いだだけだよねぇ
じゃあ、敢えて独占に金を使わないってのもわかるだろ普通?
人気取りのために独占獲得したら一般ユーザーたちから恨まれたでござる
それじゃあ只のアホか?
PSNowやらスタジオ買収、ソフト開発費にソニーは何百億も払ってます
独占ソフトを持ってくるほうが安上がりだけれど、ソニーはあえてしていないんだよ
ホラーゲーで泣く意味がわからん
そんな無駄金使うなら、サードと組んで新規を立ち上げるのがsce。
シリーズに拘泥しないのは、良くもあり悪くもあるな。
嘘吐きアンチソニーチンパンジーはだまって森へ帰りな
その根底は「価値を感じない・金を出したくない」精神によるもので、大概対象に対してまともに触れていない。
業界はそういう論調を徹底的に叩き潰して、消費者にどんどん宣伝してどんどん触れさせる努力をしないといけないかもな。
わかるが、実際金がないからな。今のソニーは。
なんでや!!
そうやって甘やかすからGT6をPS3で出したりいつまでも出ないトリコ先輩
みたいなことになるんだよ
正直SCEこそ任天堂やMSみたいな手法すべきなんだよ
独占を買うとかではなくゲーム出さないなら開発会社にお金払ってゲーム作ってもらえ
PS3だと白騎士やデモンズは売れただろ
横だけど 金をかけてる部分が違うだけのような気がするが・・・
PSの場合サービスとハードに金がかかってて、それが薄っぺらな独占よりも正解だったってことだろ
数千億の金をゲーム開発に注いでる現状へひと言
作ってもらってるだろ
マジでイライラするわ
ブラッドボーンはミナイキコエナイ
そうですか
MSも任天堂も地獄に落ちた今
ソニーはゲーム開発に数千億使ってるよ
ペルソナとられたの?
PS3で出るのに?wwww
PS4との差も縮まりつつあるし
だからブラボーとか作ってるやん?
まあscejはvita向けの方が多いけどな。
豚イラMAXwww
3DSでも買ってモンハンドラクエでもやっとけよw
日本は投資やら銀行からの借り入れが難しく、人数も少ないので期間が長い=決算を何度も迎える、
こういう事情が少なからず影響しているんじゃないかと思うんだ。商売が下手という一言に尽きるんだが。
ブランドを潰し、潰れたカスを高額で買い取り続け、ユーザーは去り、静かに確実に沈んでいく任天・カプ。
独占 : 2014年 +1億、2015年 -5000万、2016年 -5000万 + 売上5億 ・・・ 年度での赤字なし、トータル利益5億(売れなくても損はない)
2社 : 2015年 -1億、2016年 -1億 + 売上10億 ・・・ 2015年度赤字、トータル利益8億(でも本当に売れるかは賭け)
広がる一方です
今は倍程度だけど
数倍になるのも時間の問題
PSとの差も縮まりつつある(販売台数ダブルスコア負け)
世界でもなんかヤバいことになってきてるけど
知ってるよ
そうじゃなくてもっとたくさん出せよってことだよ
例えばPS4が今ゲームがまったく出ない状態じゃん
でサードに新作は最低限縦マルチやれやとか文句言ってるでしょ
でも新ハードの初期こそファーストがガンガンゲーム出していかないといかないのに
今何しとんじゃってことなんだよ
いまだに本拠地の北米ですら逆転できてないのにどこが縮まってんの?
先週は3倍くらい売上に開きがあったよね...?
トゥームの一件でスクエニも解っただろう
もうWiiU抜かれちゃうかもね
結果任天堂が消えるよ 歴史はVitaが任天堂を殺したと判断するからもうちょっとだけ堪えて待っとけw
そろそろ現場の話してくれる?
ようするに豚フィルターかかってるだけ
FUDばかりしてるT10や反日工作してるHAL研じゃ対抗使用がないわ
世界でもなんかヤバいことになってきてるけど(販売1000万台突破)
むちゃくちゃ出してるじゃん、知らないの?
あと日本だけで売れるソフトは作れないんだよ
お前みたいに声がでかいやつも居るが、ネガキャンするゴミも居るし、結局日本人は買わなさそうだし
行った先でハードが原因でクソゲーと化して向こうの評判下げてくれてますやん
黙っててもソフトが揃いそう。
国内でももっと洋ゲーはヒットしてると思います
スクエニとカプコンは駄目だわ、トップの頭が涌いてる
今のゲーム開発がどれだけ大変か微塵も考えない人っているよね 魔法じゃないんだから
GCで嫌というほど新規タイトル発表したのに?
続編ものも発表されている中であれだけ新規に費やしたのSCEくらいだろ
国内だけとかいうならTGSはまだだろ
どうせ数年後にはPSハードだのPCだので出てるだろうし
わざわざ箱買うほどの事でも無いわ
ID見えてるならわかると思うが俺が言いたいのは国内市場への対応とSCEのジャパンスタジオの話
海外の頑張ってるところは一切文句などない
GCで嫌というほど新規タイトル発表したのに?
続編ものも発表されている中であれだけ新規に費やしたのSCEくらいだろ
国内だけとかいうならTGSはまだだろ
正直言うと、ムリポ
日本の企業の海外支社である事を忘れるな。
まあ、今だけ箱を持ち上げていろよ。 どうせ初週1万台で次から4桁は確定事項だし。
第一WiiUnkoは工場を売り払ったんだからどうやってこれ以上生産するのか。
現実を見ろって言ってんだろ、ks豚。
文中にスペースを入れてくるのは韓国人です
言い方も韓国人みたいな陰湿さが出てるなw
もともと自社製タイトル少ないのにパペッティアとナックにリソース割いちゃったからね
Vitaは共同が多いから年に3本とか出せてるけど
しかしパペッティアは出す時期もハードもターゲット層もズレてたなぁ…
ブラボー出ますやん、それにガストたんですらPS4タイトル開発中やで
日本は無理だよ、いくら願っても無理なものは無理
いい加減世界が自分中心じゃないことに気づかないと・・・
ジャパンスタジオの仕事
ブラッドボーン、GravityDaze2の制作
サードへの技術提供、営業
もう1ラインが何かソフト作っているという噂もある
かなり仕事してるじゃん、任天堂に滅ぼされたサードたちを蘇生させて回ってもいる
SCEJAよりも仕事をしているSCEWWSってノーティくらいだろ?
正:「ソニーのスタジオ以外どこもPS4を相手にしてくれない。独占契約を買う金もない」
あなたが何を言ってるのかさっぱり分かりません
安価ミスかな
Vitaのときと同じで日本向けは時間かかるよね。
日本での売上は微々たる物だし。
とりあえずPS4発売後初のTGSに期待かな。
もう少し視野を広く持とうぜ?
そもそも旧アトラスは3DSでかなり出してるだろ。今回はあくまで世界樹コラボだ
P4アニメやP3映画で初めて「ペルソナ」を知ってファンになった人は、
3DS持ちはPQを買い、またはPSを買いP4やP3を買うようになる
そこに満を持してP5だよ。すでに広告戦略は動いてるんだよ
PSに新たなファンが集まってくる構図を歓迎しろよ。どこぞの独占病で死にかけ堂じゃあるまいし
徐々にってほどのペースですら売れてないよね…orz
ゴキちゃんたちは捨てられてるんだよ
バカ餓鬼アンチソニーは現実が見えないのか?
まあ常にネットの世界に浸ってるから無理もないw
カンファでマルチと時限独占のソフトしか発表出来なかったX1がなんだって?
WiiUはまだ700万台届くか届かないかであと
1年近くで1000万台かな
これで記事一個作れるだろはちま
1つのスタジオ,ファースト + サテライト含むとかなりのソフト数が出るし
大丈夫
次世代機でダントツで売れてるから
サードにカネ払ってとかは任天堂の二の舞になるだけだろ
SCEJにはどんなタイトルを出して欲しかったんだ
てか洋ゲーに興味ないならなんで今PS4買ったんだ
和ゲーの発売予定が発表されてからの方が良かったんじゃないのか
P5がPSでスマソ
煽ろうと必死の中学生に見えてきた。
WiiUはまずこの世に900万台しか存在しないから、どう頑張っても1000万は無理だよ
今年度の目標達成でぎりぎり届かないくらいだよ
正直それすら届くか怪しいが
スケジュールを見てから物を言え。
PS3とのマルチでPS4も出している現実をいい加減受け入れろ、ごみかす豚。
別に売れるゲームがやりたいんじゃないよ
やるゲームぐらい人の流れを見ず自分で選ぶわ
スクエニはFF13独占のままだったら死んでいただろう
箱とのマルチで生き延びる事ができた
カプコンは最初から独占契約じゃなかったのでモンハン3をWiiへ
逃がす事が出来た
この大手2社の行動を見れば一目瞭然だろう
日本では、って話ですよ?
日本では最低の売り上げですが…PS4
どうせそのうちなんか出るだろ
糞骨に和ゲー出しても売れない
ウンコに和ゲー出してもフリーズする
それならPS4しかあるまい
どこに奪われてるんだよ
任天堂はサードにソフト出してもらえてない
MSは紙芝居ゲーとデットラの紛い物だけ
「金で独占したモンハンドラクエ以外どこもWiiUを相手にしてくれない。マルチにすらしてくれない」
ソーニーブログだから作れないかw
なぜ箱を無視するのか・・・
そして糞化してるなどちらも
何時鎖国が再会されたんだ
MSもそんな金はないよ。というか、1本にそんなに払う価値を見出してない、という感じか。
わざわざ時限独占だよ、と言ったのにはそういう意味もあると思う。
独占したら他機種へ出さない損失分含めて契約に入るだろうから、巨額の契約金が出るだろうしな。
日本では箱1のほうが最低だろ
世界で売れればいいんじゃないの?
キミの住んでる地域は世界に含まれないのかな?
ソーニー?
涙目でタイプミスですかソーロー豚
お前らが散々馬鹿にしてるVitaよりも、売上もソフト売上も利益も性能も低いぞ>WiiU
日本だけでCS商売が成り立つと思ってるのが馬鹿が
日本で最低でも海外で売れてるなら
和サードも無視できないぞ
据置ゲーで国内のみでやってるところなんてごく一部なのに
しかも今年のソフト発売予定は次世代機の中で一番多いのに
なんで本体売上のみを気にしないといけないんだ
WIIUとかにサードがソフトを出し始めてるならアレだが
全然そんな気配もないじゃん
かといって、任天堂MSと独占契約しても現状CS最大規模であるPS4市場を逃すだけ・・・。
そしてマルチソフトのクオリティは意図的に操作しない限り、PS4が一番よくなる。
マルチでは任天堂MSはソニーに勝てず、下手に独占したらサードが不利。
もう勝負は決まっているんだよね。
やってるんじゃないの?
なんでWIIUにソフトが出ないの
それ書いていて面白いの
ユーザーに嫌われている大手2者
今フリーズで大変だねぇ
チャンスがピンチになってるねぇ
もう任天堂に騙されるのをやめるだろうねぇ
まぁ家庭用ゲーム機の信頼を地に落としたいゲーム業界の癌任天堂としては狙い通りなのかねぇ
いや
日本でもダントツ
俺はブラッドボーンかサイレントヒルが出たら確実に買う
WiiUは殆どのソフトが1万本も売れずw
デモンズがブラットポーンになったじゃないか
国内好調の任天堂さんは今年も赤字ですかね?
この記事は欧州の話だけどね
国内のはなし
PS4ウォッチドッグスだけの売上数で、今年のWiiUの全サードソフト合計売上数を越えたw
360だからイマイチな結果ではあったがもしPS3で同じことが出来てたなら2年は早くPS3の時代が来てたと思う
SCEがPS4で同じようなこと出来たら一気に国内での流れは取れると思うんだけどね
WiiUは発売から20ヶ月経過=1,850,000÷20=92500台(年末年始2回)
PS4は発売から6ヶ月経過=643,000÷6=107166台(年末年始0回)
日本でもPS4が勝ってすまんな
勿論やるのはPS4版だけどね
ならドラクエもモンハンもとっくに脱任されてるじゃん
でも赤字じゃん?
でも買わないとそのまま消えてしまう運命だ
金で買わねばならぬ己の存在
詰んでるんだよそういうのは
PS4
セカイガー:1000万
コクナイガー:65万
XB1
セカイガー:450万
コクナイガー:0w
日本はゲーム人口でいうと全世界の2割り程度だから作られるゲームの8割りは海外製って事に。
日本人だけが楽しめるゲームってのもその内発売されるんだろうけど、今は海外製のゲームも楽しんじゃうのが良いと思うけど。
WiiU本体の赤字を埋めるのに1台につき最低4本サードソフトを売らないといけないが
国内のタイレクシオ多く見積もっても1.2
新作すら聞いてないんだが
日本ゲーム市場はもう全体の9%だったと思うよ
浅はかな馬鹿がスマホにいってしまった
スマブラにメタナイトが参戦!
キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。
国内65万も売れてないだろ
週5000台ペースだぞ
前作でもいましたが何か?
和ゲーも縦マルチに移行してくれば自然とPS4が売れる様になってくると思うけどな
散々勿体ぶってそんな発表をあの時期によくできたもんだわな
初週から今までずっと5000台って計算してるの?
で?
国内の話まだ続ける?
そのRPGクラッシュに加勢したサードはPS3をことごとく軽視したところばかりだからね
SCEもゴメンだろうしw
ソースとしては微妙だがゲームデータ博物館でググれ
勝手に50万でも30万でも脳内補完しとけやw
大して重要なことじゃねーからな
国内ガーも現実逃避ww
どれぐらい金積んだんだろうな
総額でいいからいつか暴露して欲しいわw
君はローンチをご存じか?
新しいニシ算?
豚はPS4がこれを下回ってからコクナイガーと鳴け
5000台なんて今週だけだよ。
来週からは3000台になるからw
>>632
自社買いがほとんどのローンチの販売台数に何の価値があるの?
実際の販売台数がゴミみたいな数字だから和ゲームに相手にされないのに。
ホワイトスケジュールで
ロイヤリティ入らず赤字と、出荷出来てない本体在庫多数とか馬鹿?
寝る前にお薬飲むの忘れんなよ
実際の販売台数がゴミみたいな数字だから和ゲームに相手にされないのに。
だからWiiUにソフト出ないんだね
そうなるといいでちゅねーw
ソフトを購入する際に和ゲーと洋ゲーの間に線引きなんかしないんで。
ソフトがでないどっかのハードは論外ですね。
PS4は自社買いの数字なのか?
ソースよろしく頼む
あれ?上でPS全部持ってるとか言ってた馬鹿豚くん?
まあ一生、「自社買い」やら「ソースはソニー」やら仲間内で言い合ってホルホルしとけばいいよw
さっさとゲハに帰れよ底辺餓鬼
ロストオデッセイは開発費100億だからな
ミリオンいってないし大赤字
公式中古販売してる任天堂のこと?
からの~
はちまw
要は、日本の状況としてはPS3・PSPの時とあまり変わってないんだよな。
PS2が現役、PS3が高くて売れない、で、wiiがスマッシュヒットしたがサード殺し、
結局、PSPがPS2の受け皿になって、そのうちPS3へ移行して現行の主流に。
現状、PS3が現役、PS4は互換ないしソフトもないしで売れてない、
wiiUはファーストソフトラッシュで多少売れてきているがサードは近づかない、
(前世代では先行と時限独占で多少存在感があったXBは今回は未発売で空気)
PSPがやっとVitaに移行開始。
ここからどうなるか、というと同様にVitaとPS3を継続するところが出て、
そのうちにPS4へ移行する、という話になるだろうな。
ロンチは自社買いしてるのか任天堂
道理でロンチの収益をもってしても赤字になるわけだわ
はい
NS: CVG Sonys Jim Ryan Interview:We dont need to buy exclusivity
まあアホな餓鬼のアンチソニーにはソースは読めないだろうけれどw
遅かれ早かれ買うことなるだろうから今お金に余裕があれば是非
今は無いなら慌てなくてもよいと思う
つか煽り屋以外のニシ君なんているのかって言う
思わんな
買い時は消費税が10%になる直前
年末から新年度にソフトが揃い出すから
ただし
ラスアスのPS3版やって無いなら今が買い時PS4白でも狙ってみたらどうだろうか
ゲームデータ博物館見たらマジだった!!
笑えるぜ。 新規IP、洋ゲー、18歳以下禁止と不利な要素満載でも85,348本だな。
対してワンピース7206本、仮面ライダー6827本、ぷよテト5232本、ドラクエX4470本、
ソニック2242本
全部足し合わせても25977本wwww
酷すぎるーーーwww ゴミ市場もここまで来ると焼畑すぎだろが!!
PS4版無双7でさえ、39371本なのにww
これはアカン。 ここに投下しようと思うこと自体愚かすぎる。
キラータイトル手に入れて何年も赤字やってる場合のコメントも欲しいなw
体験版出たのPS4だけだぜ
どうせ買うなら先に買ったほうが良いと思うけど、
Destiny、サイコブレイク・・・・
PS4で楽しんだほうが良いでしょ?
洋ゲーを好んでやるなら買いかと。ps3だと色々無理してるからね。和ゲー好きなら、まだPS3で出るものの方が多いし、まだ良いんじゃないかな?
どうしても欲しいと思ったなら買え。
「買いたい時が買い時」だよ。
あとはバイト西くんと ときおりでてくるガチな人 思考が完全に反日マンセーばかりなコメントの人かな
>>653
MSが撤退しなければマルチじゃないかと、steamにTPPでるからPCもあるかもね、
ただ前世代は切ってくれると思うよ
監督はクオリティ高いもの作りたいから 海外に追い付きたいだろうし バットマン アサクリユニティ アンチャ4見て影響受けてるはず
で、ファーストの売上は?
うっ、頭が...
買いたいときに買った3ds赤色+ゼルダ時オカががが...
予算があれば是非。 一番いいのはDestinyパックだな。
プラスのコードも1ヶ月分だか付くようだし。
Destinyは、FPSながらRPG、ハクスラ、COOPと上手く様々な
要素を混ぜた超大作の名にふさわしい作品。
FPS苦手でもスーパーチャージって言う必殺技もあるから活躍の場も出来る。
あとは、ラスアス、ディアブロ、BF4、ウォッチドッグスと面白いのは沢山
あるから予算と相談で。
TGSまで待って買ってもいいんじゃね?
お前ら風に言ってやろうかw
なんでもかんでもカウントするんだろ?
ナック>マリカ8やでw
お前は俺かw
PS2レベルで高解像度が定着してきてるよね。
だとしたら国内向けで予算さいてる任天堂は素直にありがとうだろう
零もベヨネッタもゼノブレイドもデビルズサードも
任天堂の予算無しでは開発ストップしてんだろうし
SCEE Jim Ryan氏インタビュー: 独占に払うおカネがない
PS2レベルで高解像度ってWiiUで出るソフト以外無いけど
まだ、積みゲーのウォッチドッグとチャイルドとキルゾがあったりしますがw
明後日から仕事かと思うとやっぱり憂鬱~
ファーストしか売れないから、サードから避けられて、任天堂は一人ぼっちになってるんやで
サードの話をしているのにファーストに逃げるな。
俺は>>606の指摘が正しいかを確認してやっただけだ、数字の上でな。
ファースト、ファースト言うなら全てのサードソフトの取り扱いを止めて
珍天堂だけで商売してろや。 そうしたら文句を言わねえよww
本当馬鹿だな
スマホだのPCだのコクナイガーだのファーストガーだの
際限なく限定的に都合の良いデータ抽出して
PSsage試みても全然成功してねーじゃんw
つーかそのコクナイファーストガーもナック持ちだされるだけだからw
頭使えよ少しは
俺らみたいなのもっと沢山いるはずさ...
>>673
お金が余裕あれば海外ファーストの強化
マーケティング プロモーションに力いれます
に訂正しとこう
国内向けはPS2の高解像度だとおもうぞ
逆に国内向けで次世代らしい規模のゲームが任天堂バックアップ以外だと
見当たらない
なんかある?
ゼノブレは最初から任天堂のだし
零はともかくベヨ、デビルと洋ゲーの違いはどこなんだ
この2本は国内メインじゃないと思うけど
うん
任天堂ハードで任天堂ソフトしか出ないなら何の文句もない
ワンパターンなゲームは買わんし
マリオカート出したのにWiiUもたいして売れてねーな
Wiiの時はすごかったのにねw
独占に金払って、トゥームみたいな事になるんなら、ファーストに力入れてくれた方がいいわ。オーダーにアンチャ4、ブラボ楽しみでしょうがない。
世代らしい規模のゲームって任天堂ではファースト含めて1本もねーじゃん
任天堂公式中古販売の中古品ってどこから調達してるの?
アキスト2のマップがPS2レベルってギャグか?
それが本当にメーカーにとっていい事なんだろうか
悪いのは、「他のハードに出させない権利」を買うことだ。それはまったくユーザーにとって益がない
アトリエですらPS2レベルを遥に越えてるな
今現在出てる任天堂のソフトで龍が如く維新に
どこら辺が勝ってるの
ガチで買おうとしたけど、試遊したら、クラクラして辞めた。俺は左右の視力の差が結構有るから、それが原因だったのかも。ちなみに2週間後にアンバサしてました。
そもそもゼノは国内向けじゃねーよ
セガ「盲はソフト買わないからU切るわ」
オープンワールドゼルダみたいな
女の子苦手な男前キャラのRPGなんて作れないからな
海外は自己主張激しいし完璧な男主人公が望まれるから
日本人が好きなエヴァやガンダム的な主人公のゲームは先ずでない
だからゼノブレイドに期待が集まるんだろうし
大規模RPGにはハードメーカーの予算が必要
今の時代2000万台も据え置きが普及することはないから300万RPGなんて無理だし
Destinyはなあ
PS4でもいいんだけど、箱コンでやりたいんだよ
ちょっと待て
WiiUってスペック的にPS3と同世代だと思うんだが・・・
>次世代らしい規模のゲームが任天堂バックアップ以外だと見当たらない
これってPS3規模のゲームが任天堂バックアップ以外だと見当たらないって読めるんだが?
PS3のソフトってファースト、サード大量に出てるんですがね~
自社洋ゲーのみのソニーになりそう
WiiUはもう在庫処分だし、それで終わりの任天堂とこれから増えるPS4を比べても惨めになるだけだぞw
1・A社優遇
2・BCD社 うちは?
3・BCD社去る
4・Α社は新作でるたび金を要求。結果ハード会社はその都度利益を吸い取られる。
え?野球やサッカーだって金出して有力な選手募るだろ、って?
土俵が同じプロ野球とかならな。N社がやってるのは草野球チームにプロ呼び込んで、その選手のファンに愛想つかされてる状態。まぁほいほい金でついてくのもどうかと思うがね…
女の子苦手な男前キャラ
リンクはそんなキャラじゃね~
ヴェスペリアはマイクロソフトマネーのお陰でかなりクオリティー高かったけどその後は、、、
やっぱ次世代らしい国産ゲームにハードメーカーの力は必要だと想う
よそに頼らないとダメなような連中は淘汰してしまっていいよ
罵倒されまくっても必死に食らいつく小島みたいなのがちゃんと評価されないとだめ
女の子苦手な男前キャラとか
リンクはいつからそんなヤツになったんだ
今まで女キャラとの掛け合いで苦手なんて言ったことあったか
そもそも男だろうと女だろうとろくに会話がないのに
あとエヴァもガンダムもそんな主役なんていないぞ
ヴェスペリアって1ボタンで永コン出来るテイルズでしたね
戦闘システムは近年ではツマラナイ方でしたね
ミサトやマチルダやゼルダに主人公は頭あがらない
海外では考えられないパターン
ストーリとかキャラの性格とかは知らんが
ゲーム全体のクオリティーで言えばエクシリア2の方が優れてるぞ
シンジが女の子苦手な男前キャラに見えたのか(笑)
病室でアスカをオカズにオナニ・ーやらかしたシンジが
戦闘だけならグレイセスFだな
どれだけグラフィックが素晴らしかろうが
主人公に共感できないので楽しめないユーザーがほとんど
コミケなんてキャラ愛の祭りだしね
ヨウゲーのその要素はない
お前見たことねえだろw
そこはマチルダじゃなくセイラさんだろ
シンジはミサトに結構反発してるぞ
ガンダムはなんでマチルダなんだ上官として意外は
頭が上がらなかったシーンなんてないだろ、アムロが一目惚れして写真を喜んでたぐらいで
リンクとゼルダはそもそもろくな掛け合いがあったか
初めてやったテイルズなんだが
あまりにガキっぽくてビックリした
リンクは当てはまらないな
王女に頭が上がらないのは海外ゲーも同じだ
最初から最後まで完璧な男、完璧な女
つまらん
リンクは風タクでは妹にすら頭があがらない
お兄ちゃん要素も日本ならでは
さすがに偏見強すぎだわ
シンジはミサトに反抗的だったはずだが?
アスカに対してはオカズにした上に首しめてた
レイは割と対等だった
むしろだらしない男が主人公の方が多いきが・・・・・
3DS モンスターハンター4 ¥ 1,820
日本人が愛するSF要素は日本人にしか描けない
それはスターウォーズからガンダムへと独自進化した日本人の文化だから
ゼノギアスなら納得出来るが
モナドではな~
日本のだらしない>女性には積極的になれない
これぐらいだらしなくても意味合いが違うし
日本人が愛する主人公はエヴァやガンダムやゼルダのような
戦いには真面目で女の子には積極的じゃなく正義感溢れる主人公
マルチのタイトルでもPS版を選んでもらえるような施策をする。
SCEのこの姿勢はMSにも見習ってほしいわ。
MSはともかく、任天堂独占なんてなったらそれこそ最悪や。
1stガンダムにスターウォーズの要素がないとは思わんが
あれはその当時大人気だったマジンガーからの独自発展の方が大きいんじゃないのか
WiiU ゾンビU 新品¥ 1,000
WiiU モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver. 新品 ¥ 695
WiiU バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 新品 ¥ 1,781
WiiU バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション 新品 ¥ 1,280
予算規模からいって国産ゲームのバックアップしないなら
スマホとのマルチか洋ゲー祭りなハードにしかならんし
戦いには真面目で女の子には積極的じゃなく正義感溢れる
エヴァ全部当てはまってねー
ゼルダのリンクはともかくとしても
戦いには真面目で女の子には積極的じゃなく正義感溢れる主人公に
なんでエヴァとガンダムがでてくるんだ最低でもこの二つが正義感溢れたことなんてないぞ
個人的は意地を張ったことならあるが
それよりなんでエヴァとガンダムにこだわるんだ、リンクだけでいいじゃん
あんなもん良く放送できたよね
6時台に
良いか悪いかわからんが今じゃ考えられない
この調子だと結局日本はスマホにやられるな
俺は洋ゲーでいいです
やっぱり変態が集まるPSハードで出すべきだったんだよ
スマニシ 日本はスマホにやられるな
【悲報】カプコンのスマホゲー『アイルーでバザール』など5タイトルがサービス終了
リンクも当てはまってないぞ(時のオカリナとか重要な事はほぼ女の子からの頼み事だし)
ガンダムもファーストでも正義感溢れてないし女絡みの話割とあるし他なんて女絡みばっかだしな
エヴァなんて真逆もいいところだよ
ロボット物で女に積極的じゃない男主人公って
ゲッターやマジンガーぐらい
あ~あ、やっぱり3DSはポークアウトしたんだなw
もうゲームが全然売れない市場を見て何か楽しいの?
ぶーちゃんってホント理解不能だわ。
PS4 性能良コスパ高
XB1 性能中コスパ?
WiiU 性能低コスパ低
本当そうだよねぇ。ユーザーの事を考えるならサードのソフトは独占にしないでマルチにすろべきだよね。自社の利益ばっかりでユーザー無視する所は独占多いよね。選択肢は与えたうえで選んでもらうようにする姿勢を見習ってほしいよ。
インファマス
MSだって追加DLCの時限独占とかしてるでしょ
顰蹙も買う諸刃の剣だが
タイタンは初週10000行って2週目で一気に消えたぞ。
国内で言えばインファマスの方がタイタンより5倍ぐらい売れている。
話にならんわ。
つまんないゲームばかり出しやがって
上と下の文が繋がってなくね?w
いや、独占するとサードはともかく、ユーザーにデメリットが出るから金出してまでやりません、だと思う。
単なる独占契約じゃなければ金を使うよ、とも取れるし
向こうから独占を持ちかけてくるなら金を出す事もあるよ、とも取れるね
競合相手は逆に独占契約させてマルチの芽を潰す。それが国内で起爆剤となる話題作が出ない原因となっている
力作が採算取れなくなった結果、そこそこの作品をファンだけに売る方向に特化してる今の日本市場を捨ててる感じがする
寂しいけどこれも時代の流れなのかもしれん
暁か最後の良心だ
まあ実際
PS4圧勝で任天堂とMSは熾烈な最下位争い中だしなw
そこだけ切り取ると話がおかしくなる
ここで大事なのはファーストがソフトを開発しその技術をサードに提供、共有しているということ
そしてそれがお互いの関係としてあるべきもので、単にお金渡してソフト作ってねというのは違うだろうって言ってる
独占契約を買うのでは無く
パブリッシングして一緒にゲームを作る事はあるって事だと思う
実際ブラッドボーンとかそうだしね
/ _,r"ーlニHニl-l,,/ l ,rー---ヽ、 l ノ ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" lヽ__・・_|. | ノ ,,/" ``ヽl lノ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| ーl二H二l-lノ l" ーO-O- | l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔 rノ ( o o) ヽ丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
ノ,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ ノ l l | .| ∪ l |.゙ト、
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
サンタモニカやゲリラとかのファーストも抱えてるし
海外はしっかりファーストが牽引できるだろうね
逆にMSはファースト切りまくってたよね
それで劣化アンチャでしかないトゥームレイダーの時限独占買うのがやっとww
XBOX360でわかったからなぁ
日本で売れてなくても
FF、MGS、DMC、KH、GT、バイオ等の世界で売れる日本の大作ゲームは間違いなくPS4で出るし
これらが揃う頃には値下げもされるだろうし、PS3コース
ファーストへの投資は無駄にならないもんな
目先の利益しか見えてないMSに未来は無い
国内独占とかやってるのは??
だって、国内で720に出しても売れないじゃん
やる気があれば自然に参入する
それにゲームファンは応えてくれる
777でソニー大勝利
SCEがどうこうできる問題じゃないのは分かってるけどさ
箱1はまだ出てないし箱○でだして採算取れるかどうかだし、WiiUは・・・最初から除外だしな?
それ考えたら、PS4PS3しか伸び白あるの残ってないわけですから、意図せずに独占状態になったんじゃね?
>とりあえずジャパンスタジオにはナックとかパペッティアみたいの開発させずに
>日本人向けのソフト作るようにさせろ
>トリコはもう諦めろ
正論すぐるw
まだまだ他にもあるだろソニーさんよ
マジ無能
--------日本 ---米国----- 欧州
2008 2000億 6200億 6300億
2010 1300億 3800億 2600億
2012 1800億 2000億 1500億
2013 1600億 1900億 1400億
赤字の主な原因は海外売上の激減
モンスターを4人でリンチするゲームやポケモンを奴隷のようにしてるゲームの任天堂
任天堂はただのクズだな
つまり、打つ手が無いわけだw
メーカー的にも
サード的にも
ユーザー的にも
健全な市場だと行っている訳。
それ全部どうでもいいわ。新規IPのほうが嬉しい
それはメーカー判断だろ
ローカライズして利益出るほど売れないからだろ
国内独占はソニー金払ってないからなw
そうだね!ジャパンスタジオだけでソフト開発とサードに技術提供してるけど仕事してないね!
ファーストとサード独占では全く違う
SCEはノーティドッグのお陰でファースト凄いようにみえる。
MSの方が金もラインナップの幅も広い。
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡
海外3DS: 死亡
海外WiiU: 死亡
さらに他社に比べて広告費が巨額、
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
サードを金で引っ叩いて無理やり独占するMS
どっちがゲーム業界のことを考えているかは一目瞭然だな
もうはげとりますがな.....
ファースト使い捨てにしまくりだけどなソニー
MSはファーストスタジオをかなり絞り込んだろ。
SCEWWSがスタジオを再編した後に、Microsoft Studiosの再編があって、さらにXbox Entertainment Studiosの閉鎖も視野に入れた再編もあってブーメランだ何だと騒がれたのはついこの間じゃないかw
だいたい、SCEWWSはノーティ以外にもゲリラだサッカーだMmだポリフォニーだとそろってるがな。
その金で他社がファースト作品の売上を伸ばして
次もまた独占契約を買わないと対抗策が見付からないって事態になる
それが箱のギアーズ
あれCMの代金までMSが肩代わりしまくってたらしいし、儲けになっとらんでしょ
MSのちょっと前のスタジオ閉鎖ラッシュは酷かった