• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






飲食店などの「禁煙条例」=東京五輪へ検討-舛添都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014081700065
1408250275322

記事によると
・東京都の舛添要一知事はテレビ番組で、「飲食店でたばこが吸える先進国は日本だけ。都議会の協力を得て(禁煙)条例を通したい」と述べた

・舛添知事は記者団に対し、「全ての公共機関や飲食店は禁煙にしたい。法的にどこまで強制できるか(議論する)」と話し、飲食店などの全面禁煙化を検討する意向を示した



















居酒屋でも禁煙になるってちょっと想像できないな・・・
















これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

コメント(739件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:00▼返信
とりま辞めろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:01▼返信
たまには良い事言うじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:01▼返信
早く辞めろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:01▼返信
文化の違いだろ、なんでも揃えりゃいいってもんじゃない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:01▼返信
禁煙は賛成だわ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:01▼返信
煙たいしくせーんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:01▼返信
どうぞどうぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:01▼返信
マジかよ舛添最高だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:02▼返信
オリンピックまでにはやっとくべきではある
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:02▼返信
きちんと分煙すればいいだけ
頭が悪い奴はすぐ極論に走る
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:02▼返信
タバコは料理の味を消す
これについては賛成せざるをえない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:02▼返信

汉族不能有创意什么白死.世界的污秽是汉族.
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:02▼返信
批判されることばかりだったから簡単に賛同される様な事を言ってみた感じかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:02▼返信

釣魚島是中国的領土!清国奴的猴子不合理乱叫笑话爆笑^^
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:03▼返信
すでにカナダでは、ホテル、レストランなど屋内の施設はすべて禁煙。
喫煙者はどこで吸うのかって?
屋外の灰皿が置いてある場所のみ。

それだけ厳しいってことだ。
当然自販機もないし、コンビニでしかタバコは買えない。
カナダに旅行したのをきっかけに俺は禁煙した。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:03▼返信
そこまでしなくてもとは思う
それよりも禁止区域での歩きタバコとかポイ捨てとかマナー悪いのを
もっとしっかり取り締まれよと
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:03▼返信
タバコが吸える店が無いと言って変なところで吸われるよりは分煙を進める方がいいと思ってる。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:03▼返信
ぶっちゃけ分煙しても甘い分煙だから煙が流れてくる
ビッグサイトも完全分煙できてないから恥ずかしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:03▼返信
丑陋的外表,只有盗窃汉族猴子死了,没有理由为客户

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:03▼返信
禁煙は大賛成だが、舛添は許さん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:03▼返信
ヘイトスピーチやる奴も喫煙者もマジでウザいし邪魔なだけなんでさっさと禁止条例通しちゃってください。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:03▼返信
禁煙は評価してやるが韓国での発言は忘れないよ禿
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:04▼返信
初めて知ったわ・・・でもよく考えれば当たり前だよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:04▼返信
>>15
ここは日本ですよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:04▼返信
天安門
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:04▼返信
タバコ自体を危険ドラッグ指定しても良いんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:04▼返信
何して何言っても次回当選のない一期のみの知事だから実行力はない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:04▼返信
この無能ジジイほんと禁止が好きだよなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:04▼返信
もう都内ではタバコ販売すんなよ
吸いたい奴はよそへお引越し
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:05▼返信
バカで阿呆な喫煙厨にも逃げ場ぐらいは残して置いてやれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:05▼返信
これは妥当
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:05▼返信
タバコ自体いらんわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:05▼返信
選挙前に言えよハゲ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:05▼返信
飛ばしてますなぁwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:05▼返信
喫煙者追放の街
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:06▼返信
禁煙エリア作るのはかまわんが喫煙エリアも応じて作らないと税の不公平
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:06▼返信
バカは極端だなぁ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:06▼返信
文化の違いだから一々他国と比べるな
それでいうなら他国の市長は外交しないんだよ、弁えろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:06▼返信
公約を全部やりきってから言え
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:06▼返信
つけ加えれば分煙禁止して、喫煙店と禁煙店にすべき
ごく少数なら喫煙者が落ち着ける店があってもいいだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:06▼返信
ネトウヨにバッシングされてるからネット民に好評な喫煙者叩きで人気回復
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:07▼返信
オリンピックがあるからこれは納得だな
国際的基準で考えるべき
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:07▼返信
たまにはいいこと言うじゃん

でもタバコの税収率はかなり高いのに自ら首を絞めにいったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:07▼返信
煙吸いたきゃ勝手に吸え、でも吐くな
煙たいねん
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:07▼返信
そこまで言うなら、謀略のズヴィズダーみたいに
東京都だけタバコを完全販売禁止にして所持者は
問答無用に罰金刑にすればいいじゃん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:07▼返信
>>30
自宅という逃げ場があるだろ?
引きこもってタバコばかり吸っていれば良いんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:07▼返信
煙の中で飯食うとかおかしいだろ
きったねぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:07▼返信
煙草興味ないが、それにしても短絡的なやつだなあ
これを受け入れたら調子に乗ってまた違う暴論を振りかざしそうだから怖い
嗜好品を過剰に締めつけても仕方あるまいに
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:08▼返信
ただ
子供お断りの店もあってもいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:08▼返信
これは良い。
が、てめぇは駄目だ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:08▼返信
禁煙は賛成でも五輪中心で物事判断してる舛添の考え方は反対
同じ理屈であれこれ規制される
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:08▼返信
>>48
タバコは実害があるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:08▼返信
パチ屋禁煙してみろよ
テョン
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:08▼返信
>>30
流石に飲食店の店内で吸わせるとかマジであり得ない状態。
仮に吸える場所を作るにしても当然店の外。ただそれも店先に溜まられるとウザいんでホントは完全に締め出して欲しいけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:09▼返信
できるならやれや
お前は支持しないが
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:09▼返信
そんなに他の先進国に習いたいなら、核兵器や原潜、弾道弾も持たないとな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:09▼返信
俺は嫌煙だが、こいつは単細胞なバカ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:09▼返信
これはいいがこいつはさっさとすっこめ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:09▼返信
嫌煙厨だけど、
このハゲが言うと無駄に反対したくなるのは何故だろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:10▼返信
禁煙店と喫煙店に分けるのは賛成だわ。
イギリスとかそうみたいだしな。
で、喫煙店には税金たっぷりかける。
それならば皆が納得だろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:10▼返信
有料喫煙BOX作ったら儲かるんじゃねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:10▼返信
そんなことない。アメリカも州によってちがう
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:10▼返信
煙草吸うけどこれはまぁしょうがないだろ
吸える場所で吸うだけの話なんで別にどうということもない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:10▼返信
現職の東京都知事様は、法的な強制と大韓民国が大好きなんだな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:10▼返信
他人の赤ん坊の前で遠慮なく吸うにおつおっきな兄ちゃんが注意してるの見たときはテント張った
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:10▼返信
公共機関の禁煙は賛成だが、飲食店は店主の自由だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:10▼返信
やっぱり舛添さんを都知事にしてよかったー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信
居酒屋は難しいかもしれないけど
酒を出さない飲食店はなるべく全面禁煙にして欲しいと思う
個人店舗だと混雑時でも灰皿置いてるところとかあるけど
隣の喫煙者の煙吸いながら食べる羽目になったりすると心底嫌な気分になる
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信
舛添は五輪を返上するんじゃなかったのか

あれはただの脅迫だったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信
そんなことしなくても喫煙できる場所はどんどん減ってるしなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信
排気ガスみたいなもんだしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信
食いもんの近くでタバコ吸うんじゃねえよ、灰がかかるだろうが
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信
歩きタバコしてる人とすれ違っただけでニコチンの臭いがすぐ移ってクラクラするわ
吸ってる人には解らないだろうけどそれだけ強烈な臭いだってこと
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信
これは良いことだな。喫煙馬鹿は日本から締め出そう
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信
嫌煙にゴマ擦って支持得ようってかレイシストめ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:11▼返信

禁煙したばこが売れなくなりその税金は・・w
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:12▼返信
無能な政治家の点数稼ぎに利用されたせいで
この10年で大分変ったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:12▼返信
居酒屋以外なら日本もほとんど禁煙か分煙だろ。
つうかタバコの害は火なんだよ。
火を使わなきゃ吸うやつも減るし、害も大幅に減る。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:12▼返信
汉族妓女猴的猴子都在世界各地卖淫.
丑陋的外表,只有盗窃汉族猴子死了,没有理由为客户

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:12▼返信
また極端な嘘言ってる
だめだなすぐこういう息するように嘘つくような奴は
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:12▼返信
喫茶店とか別にいいだろ
ただし喫煙可の表記をちゃんとさせろ
ちゃんと喫煙喫茶は避けるから
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:13▼返信
店で飲酒喫煙出来る施設があっても別に構わんだろw 何でもかんでもアホの一つ覚え見たいに規制規制言うなボケ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:13▼返信
>>69
ヘイトスピーチ禁止にできないならの話だろ。
当然あんな対外的にみっともないマネは禁止にされるだろうから
五輪返上もないだろうねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:13▼返信
タバコは違法にして喫煙者は公開処刑で言いと思う
投石刑とかいいんじゃないか?
もしくは火あぶり。せめてもの情けでタバコの葉っぱで焼いてやんよ。たっぷり吸え
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:13▼返信
喫煙者からたんまり税金とってこの仕打ち
政治家ってマジ馬鹿じゃね?
税金とりたいならじゃんじゃん吸えるようにすればいいし、禁煙させたいならガンガン規制すればいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:13▼返信
少なくとも分煙にすべきだわなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:14▼返信
レイシスト桝添

レイシスト桝添

レイシスト桝添

韓国移住を進める
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:14▼返信
○○してないのは日本だけって言うのいい加減にやめてほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:14▼返信
街中に年中無休の賭博施設ある先進国は日本だけだろ
そっちも頼むわこの朝鮮ハゲ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:14▼返信
お前は嫌いだが、これに関しては賛成だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:14▼返信
天安門事件
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:14▼返信
もうコイツを選んだ東京都民は打ち首でいいよ
売国過ぎるだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:14▼返信
日本「だけ」…? て考え方が理解できん

「うちはうち、よそはよそ」て母ちゃんに言われた歳だろ。爺ちゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:14▼返信

甲午战争令日本开始跻身东亚地区强权的行列,而清国奴的国力则进一步衰弱!清国奴吃蟑螂屎.
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:15▼返信
分煙してくれるならどうでもいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:15▼返信

居酒屋別で都内はほとんど飲食店吸えないけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:15▼返信
>>84
直接喫煙者には怖くて何も言えない雑魚がwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:15▼返信
さっさと禁煙にしろ
あとちゃんと取り締まれや、喫煙禁止地区内で歩きタバコしてるクズをよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:15▼返信
オリンピックだなんだと言っておきながら、所詮この程度だからな
普段散らかし放題なやつが人が来る時だけ全部まとめて押入れに詰め込んでるようもんだ

個人の自由や公平性なんて全く考えてなくても、適当に支持が得られそうな事言っときゃ
こんだけ馬鹿が釣れるんだもんなw そりゃこんな奴も当選するって
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:15▼返信
タバコしか楽しみない人いるだろうし完全には規制しなくてもいいが、分煙はしっかりしてほしい
あと未成年者には絶対に売らないような制度作ってほしいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:15▼返信
タバコは吸わないがそこまで極端にしなくてもいいだろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
分煙は逆に気分悪い
飯食いに行ったとき、喫煙席ならすぐご案内出来ますとか何度やられたことか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
たばこ潰すのは良いけど売り上げ減ればその分の税収どうするの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
先進国で日本語が使える国は日本だけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
なんで分煙をすっとばしていきなり禁煙に行くのかね
俺は吸わんし、飯時に隣で吸われたらたまらんと思うが
喫煙厨の受け皿もちゃんと用意してやらんと無法地帯になるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
これには賛成だわ
ただ日本だけってのはマジなのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
ミエミエのヘイト下げに乗せられてんなよ
桝添を降ろす動きが出てきてる最中である事と、日本ダケガーの常套句の時点で気付け
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
>>97
そりゃ○○○○には関わらない方が吉
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
食事するのに味、香りを味わうのに、たばこ一本で周りの人の食事台無しにしてる事にはやく気づけよ。

帰宅してたばこの臭いがついてるから、また腹立たしいわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
コメ欄も結構アホおおいすなぁ
五輪中心で極端な思考はサブカルに平気で規制入れてくるで
幾ら批判してもレッテル貼ってガン無視して終了
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:16▼返信
これはいいんじゃない?
喫煙犯罪者を許すな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:17▼返信
それで神奈川県がどうなったか知らんのか馬鹿が
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:17▼返信
まあ居酒屋も分煙ぐらいはしろよとは思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:17▼返信
>>68
喫煙可の店に嫌煙者は入らなきゃいいだけだろ
なぜ店主が喫煙を許可してるのに行政から文句を言われなければいけないのか
別に店の外まで煙草の煙や臭いが行くわけでもないのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:17▼返信
お前等すぐ騙されそうだよな
結果コイツの手柄にされるのがオチだぞ

やるなら禁煙はハゲと関係ない組織でやった方がいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:17▼返信
>>106
大嘘に決まってるやろ
YesNoのアメリカでさえそんな極端な事やってない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:17▼返信
喫煙禁止にする前にタバコ自体禁止にしろよ
禁煙外来の金も国が出せよ
今まで喫煙が依存症になるの分かってて煙草売って喫煙者から税金巻き上げて来たんだから治療費も国が出せ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:18▼返信
その前に政治家の給料を他の先進国並にしようか
禁煙は賛同を得やすいからって話題逸らししてきたな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:18▼返信
なんでもかんでも制限かけるのは嫌いだねぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:18▼返信
ハゲに発言権は無い
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:18▼返信
全席禁煙化賛成
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
先進国だと思い込んでるイルボン
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
何でもかんでも国際基準か…
言っておくとアメリカは州によって大、麻が合法な良く分からん国だが、世界2の中国は大体どこでも吸える
で世界3位の日本は分煙をきちんとしている。何でそれ以下の国の標準を当てはめるんだようぜぇ
徹底的に分煙する方向で日本は取り締まって、歩きたばこは禁止にするくらいでいいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
別に分煙でいいだろ
ただしただ仕切りを設けた程度の分煙ではダメだけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
都条例でとっくに分煙化されてるはずだろ
所詮人気取りの発言で一喜一憂してやる必要はない
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
煙草吸わないっていうか やめたけど
他がどうとか比べんでもいいがな

公共機関は禁煙でもいいけど
飲食店はそこのオーナーが決めることや
そこまでいうなら
もういくとこまでいって
日本たばこ禁止ぐらいしてみろ

127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
汉族奴役的历史,这是占主导地位的自卑蝗虫复杂的不称职的.
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
税収の話してる奴バカだろ
そんなの別の増税で済む話
他人の健康のために身銭切るくらいタバコが消えてくれるなら嫌煙厨からしたらなんてことないんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
どうやったら東京がオリンピック開催を返上できるのか
そればっかり考えてる人のような気がするわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
極論言っちゃう俺カッケーですねわかります
てか好感度上げようとしてるの見え見え
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:19▼返信
>>93
「○○さんちの息子は賢いのに」とも母ちゃんに言われてきた世代だからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:20▼返信
吸うのは勝手だが他人に迷惑かけんな中毒者共
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:20▼返信
薬物万歳の人?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:20▼返信
チョーセン人の甘い言葉に騙される日本人多すぎだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:20▼返信


【DV ・ト.ン ...ス.ラー】が首都の首長になれるのは、日本だけ。

136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:20▼返信
天安門事件
で遮断されない中華は偽物のコピペバイト君
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:21▼返信
他の人に迷惑、健康被害を加えるような個人の自由はない。
分煙と言っても席を分けるだけのところが多く、煙が漂ってくる。
分煙するなら喫煙場所から煙が出ないようにしないとダメ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:21▼返信
東京オリンピックを中止する理由「タバコが喫煙できる飲食店があるから・・・」
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:21▼返信
公務員と議員からニコ厨排除するほうが先
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:21▼返信
タバコ吸うヤツは半永久的に吸うんだから禁煙にしたってどっかしらで吸うよ
俺は嫌煙家だから全面禁煙にしてほしいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:22▼返信
>>114
なにかしら基準化されたマーク作れば良いのにな
禁煙店はこのマーク
喫煙可はこのマーク
分煙対策店はこのマーク
みたいなのを店の前に掲げるのを義務化する
客はそれ見て選ぶ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:22▼返信
こいつ持ち上げない方がいいぞ

今までの流れみろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:22▼返信
現状歩きタバコとかする奴はいなくならないんだから絶滅させるべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:22▼返信
これは支持する
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:22▼返信
コンビニ備え付けの灰皿を入り口から10m以上離して欲しい
飲食店の看板に喫煙席の有無を明記して欲しい
タバコの自販機を屋外に置かず、人目の届くところに限定して欲しい
お通しと喫煙がNGの居酒屋が増えて欲しい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:23▼返信
タバコとパチは存在を目にすること自体が見苦しいから
最低限一般市民の目につくところからは完全に排除して欲しいね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:23▼返信
吸わないからどうでも良い話だけど、しかしどうして外国に合わせる必要があるのかマジでわからん
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:23▼返信

釣魚島是中国的領土!清国奴的猴子不合理乱叫笑话爆笑.清国奴的猴子只有性欲.清国奴吃狗喝的水沟槽,清国奴吃蟑螂屎.


149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:23▼返信
無理にことを進めると新しい問題が増えるだけだったりするけどね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:24▼返信
喫煙者の自己満足の領域
非喫煙者にとってはただの迷惑人
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:24▼返信
分煙というアホを許さなきゃ別にいいよ
テーブル分けたところで煙は来るからw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:24▼返信
舛添言い事言うじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:24▼返信
84
こんなとこでわめくな
ひきこもりの
ヲタク。
働いてから言えよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:24▼返信
分煙は賛成だけどもコイツの言う先進国ってどこまでの事をいうんだろう
イタリアは男女関係なくどこでもスパスパ吸ってたよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:25▼返信
>>116
ヨーロッパ各国、フランス・イギリス・スペイン・オランダetcは
FCTCの提言に従って屋内の飲食店は全面禁煙

アメリカは州ごとに異なるのでちとややこしいが禁煙にしている州もある
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:25▼返信
>>147
日本人じゃないから
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:25▼返信
スペースで区切られてれば別に気にならんけどなぁ
なんでどうでもいいことばかり海外と比較したがるんだろ、もういい加減飽きてきたし日本は日本でいいやんけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:25▼返信
タバコ禁止するならついでに酒も禁止すれば良いのに。
あと待つZOE都知事には消えて貰いたい。
まさか隠し子認知しない糞野郎だとは思いもしなかった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:25▼返信
>>142
とは言え、コイツ以外に禁煙強制化を謳ってる奴がいないのも事実だからな
他の人がするならそいつを支持するさ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:25▼返信
煙草と酒は法律で禁止しろよ
あとコーヒーも
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:25▼返信
まずはタバコの税金をもう一段あげろ
喫煙者が減ってるのに税収が減ってないからまだいけるやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:25▼返信
禁煙ファシストどもめ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:26▼返信
まともな喫煙者は反対しないだろ
発狂してるのは一部のマナー悪い喫煙害虫だけです
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:26▼返信
タバコを喫煙する外国人旅行客にはおもてなしは無し
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:26▼返信
先進国でも全面禁煙じゃない国あるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:26▼返信
全力で指示する、実現させたら今までの失態許すわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:27▼返信
良識的な喫煙者はまぁしょうがないと諦めてるわ
家で吸えばいいんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:27▼返信
有料喫煙所を作ればよろしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:27▼返信
はよやってくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:27▼返信
飲み屋は厳しいとは思うが普通の食事くらいは我慢出来るだろって思うけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:27▼返信
禁煙は別にいいけどお前は辞めろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:27▼返信
禁煙つってもあくまで屋内の飲食店で吸うな、ってだけだぞ

自宅ほか喫煙スペースならいくらでもあるし
日本のタバコはいまだに小学生の小遣いで買える値段だ
いや買っちゃだめだけど

まだまだ日本は喫煙者天国だよいやマジで
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:27▼返信
はよやってくれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
煙草吸ってる奴って何で吸ってるの?w
まさか煙草吸ってる俺チョイ悪っぽくてカッコいいとか思って吸ってるんじゃないだろうな?www
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
こんなもん、店側の判断だろ
全面禁煙にしたカフェや喫茶店なんて閑古鳥鳴いてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
受動喫煙症持ちですが煙が流れて来るため分煙は意味がありません、と言うより”ここでは吸っていい”の免罪符を持っていると勘違いしている為より酷いですね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
分煙でちゃんと禁煙席がガラス張りの個室になってればいいんだけどな
席を分けただけなの多すぎる
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
>>159
日本が韓国のロビー活動で負けまくってるわけだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
>>147
同意見だわ。そして何か腹立つんだよな。外国人とは言っても国によって文化が異なるのに、目に見えない外国人のステレオタイプに
日本の行政が倣う。この舛添に票を入れたドアホは責任取れよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
うるせーだよハゲ添。
お前は植毛でもしてろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
特亜が禁止されてない事の方が問題ですけどねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
イヤなら東京に来るな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:28▼返信
この件に関しては大賛成
でも早く辞めろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:29▼返信
飲食店の数や種類が多すぎて一括でこうとは出来ない
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:29▼返信
煙草は吸える場所で吸うから、どっかに喫煙場所作ってくれればいいよ
煙草が嫌いな人もいるから、喫煙者はマナーよく行こうぜー
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:29▼返信
あと自販機も廃止すべきだよな
タスポなんて借りればだれでも買えるしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:29▼返信
ポイ捨てするし、喫煙スペース以外で吸いだすし、基本喫煙者ってマナー悪いからこれは賛成だわ
ついでにタバコ税もっと上げろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:29▼返信
それを言うなら、
タバコによる地方自治体に配られている税金を受け取らないから全面禁煙しますまで言わないとダメなんじゃないかね

189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:29▼返信
まぁ喫煙馬鹿は不遇だのいくら担っても辞めるかって思ってるかも知れんけども
世の中はタバコの値段は上がる一方、喫煙可能箇所も減る一方なんだよあw
ニコチン中毒者は辞める苦しみと迫害される苦しみを味わう事になるけど、ざまぁねえよwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:29▼返信
>>161
税収は美味しいから完全禁止にすることはない。
ただ一般市民の目につくような場所では吸えないように規制を強めれば良し。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:29▼返信
分煙と言うか、吸う人は体も息も、臭い・・・。
でも、やめろと言ってもやめられない、「ニコチン依存」が騒ぐから、税金マシマシで・・・。
健康にもよくないのも数値であきらかなんだし、1本50円ぐらいになるように、税金マシマシで。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:29▼返信
家なら喫煙ありとか言ってるやつ
集合住宅の煙草火事で毎年何千人死んでるのか知らねーのかよ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:30▼返信
>>176
免罪符でも勘違いでもなく吸っていいんだわ
分煙の意味分かってるか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:30▼返信
分煙なら分煙でいい
迷惑かけなければいいだけ



ただ喫煙者の多くがポイ捨て・公共トイレの喫煙等の迷惑行為してるんだよな・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:30▼返信
てめーは飯を食ってる横でうんこの臭いがしたらどう思う?
いや、うんこの臭いはまだ身体に害はない
お前の一時の気休めのために毒ガスを吸わされるここのすべての人間は寿命を縮められるんだ!
いいか!周りをよく見てみろ!
吸ってない人間は吸ってる人間を許してるわけじゃあねぇ!
吸ってないすべての人間がお前を呪い、お前の死を願ってることを覚えておけ!
失せろ!お前の命がまだあることを運命の女神に感謝してな!
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:30▼返信
タバコって時間掛かるけど人殺しなのは変わりない行為だし、そんぐらい大賛成だわ

197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:31▼返信
たばこは屁みたいなもんで
吸ってる方は臭いとかわかってないだろ
だからこれは賛成
でもハゲは許さない
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:31▼返信
寧ろ歩道や公園を禁止して欲しい。飲食店はその店の問題だからね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:31▼返信
ちゃんと分煙すりゃすむ話じゃねーか
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:31▼返信
>>172
禁煙ファシストの宣伝では「世界的に見て日本は安い!」になってるが
本当は日本より高い国はほんの一部で大部分特に東南アジアは日本の半分程度
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:31▼返信
>>174
思ってんだよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:31▼返信
在日ハゲが、公職に付くのを、禁止しよう!
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:31▼返信
>>192
最近は
放火が火事の原因の1位

たばこの不始末は減った
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:31▼返信
喫煙厨も禁煙捗っていいだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:32▼返信
タバコそのものを無くせばいい。税収も無くなるから出来ねえのかなァ?
結構なカネが入るもんなー、地方に
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:32▼返信
>>197
ハゲ禁止法つくるか
違反したら懲役
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:33▼返信
まぁ いいんじゃねぇ? ただ ハゲが偉そうに喋るとムカツクから取り合えず ねずみ男 ハゲ添は
都知事をヤメロ! 飲食店 全面禁煙も結構だが、そんな事より確実に禁煙者を増やしたいなら
タバコ 一箱 2000円くらいにすれば いいんだよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:33▼返信
これは賛成
ハゲにもたまに同意するときあるから困る
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:33▼返信
先進国って日本より民度が全て下ばっかりじゃないか
日本より民度の高い先進国ってどこよ?
電車も時間通りに来ないような先進国様()のマネする意味あるのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:33▼返信
国が本気で煙草を止めさせる気が無いのが根本の問題
外国云々言うなら1箱1000円とかに何故しないのか?問題はそこ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:33▼返信
むしろ酒を禁止しろ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:33▼返信
タバコは薬物と同じ
タバコやめられないのは病気

213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:33▼返信
>>195
これってコピペだっけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:33▼返信
舛添は、しゃべるな!
息が臭い!
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:34▼返信
これだけは賛成 !!
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:34▼返信
どうでもいいけど、何様なんだこいつは。
飲食店なんて、個人経営が大多数なのに、何で強制しなくちゃならんのだ。
自分個人の勝手な正義感を押しつけるな。
国会議員やってたときよりも数倍たち悪いぞこいつ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:34▼返信
タバコは大嫌いだけど○○なのは日本だけ~とかいうコイツの頭の悪い言い草はイライラする
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:34▼返信
重度の嫌煙者と喫煙者がいなくなれば平和になるのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:34▼返信
タバコが無くなれば、ライターも身近じゃなくなって放火や子供の火遊びも格段に減るからな

そうすれば、かなり多くのなんの罪のないが人が火事や放火で死ななくて済むし大賛成
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:35▼返信
喫煙者に人権はありません
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:35▼返信
まぁ天下りでズブズブの煙草業界が無くなるとは思えんが
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:36▼返信
これは支持する
煙草吸う輩は取り締まっていい
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:36▼返信
タバコって美味い?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:36▼返信
なら仕事時間も先進国見習って少なくしろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:36▼返信
>>126
同意。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:37▼返信
喫煙なんてただの堕落と馬鹿な行為。

そんな教育的な問題な行為を大人が子供に一切見せないのも大事だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:37▼返信
今朝の報道2001か
トンキン隅田川をシャンゼリゼに~とかアホな事言ってたな
大丈夫か?コイツ
カジノは中国人の宋が反対で
舛添がバックにパチ朝鮮がいるから賛成
どっちも日本人じゃなあという・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:37▼返信
どこにでもギャンブル場があるのは日本だけ。パチ店潰してみろと。前の五輪の時も規制しようとしたが無理だった。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:37▼返信
禁煙の強制ではなく禁煙店の方が儲かるという方向にシフトさせるのが正解
国はもう煙草税を諦める時
じゃなければこんな個人店レベルに強制はよくない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:37▼返信
都知事にハゲを禁止しろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:38▼返信
タバコ吸って何がいいのかよく分からん
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:39▼返信
これは悪くない
だから早く辞めろハゲ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:39▼返信
俺は嫌煙厨だけど吸うなと迄は言わない が、完全に分煙にはして欲しい
そして、分煙と言っておきながら何の仕切りもなく出入口付近が喫煙者用になってる店は頭悪いにも程がある。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:39▼返信
こら今後タバコ産業関係者はあのハゲを叩きまくっちゃうなww
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:39▼返信
タバコは吸わんし煙いのも嫌いだが、この手の政治家の「グローバルスタンダードだから
日本もやるべき」って論調の方が反吐が出る。こいつらの言ってるグローバルってつまり欧米だし
その付和雷同の精神はダメな日本人そのもの
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:40▼返信
タバコ税は重要な財源なんだから一方的に喫煙者を締め付けるのは良くない
それに喫煙者が大勢を占める店舗は潰れろと言いたいんだろうか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:40▼返信
ヘイトスピーチは、よそはよそ、うちはうち。
喫煙に関しては、よそがやってるから、うちもやろう。
頭の中身が子どもか。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:40▼返信
煙と臭いが出ないで吸う奴だけ死ぬ煙草なら、文句はないよ
239.投稿日:2014年08月17日 14:40▼返信
>>103
消費税ガンガン上げようとしているこのご時勢にタバコ税が占める割合ってどの程度なんだろうな
あと厳密に出すのは難しいがタバコが原因と思われる医療費ってのもあるらしいぜ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:40▼返信

煙草吸う=カッコいい

煙草吸う=かっこ悪い
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:40▼返信
なんというか極端だなぁ…
居酒屋は絶対禁煙には出来ないと思うからキチッと分煙を徹底すればいいと思うんだがなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:41▼返信
基本禁煙派だが度が過ぎる極論には賛成出来ない
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:41▼返信
本当ヤニ馬鹿は害悪でしかねえからなあww
文句いうなら副流煙全部吸い込め馬鹿がww
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:41▼返信
人気取りに真面目に仕事してるフリ
良いからやめろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:41▼返信
都知事の仕事をしろ
国政に口出すな
東京だけでやってろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:42▼返信
とりあえず道にタバコの吸殻を捨てるな、掃除するのが大変なんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:42▼返信
なんかこの人、いろいろと政治家としての
論点が違うような気がするんだよな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:42▼返信
他の先進国と同様に一知事が外交問題を起こすべきじゃないと思います
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:42▼返信
吸ってる本人より周りの人のほうが
悪影響受けるんだよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:43▼返信
ん~なんか極端すぎるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:43▼返信
>>243
じゃあネットで愚痴らないでその辺のリーマンに言ってあげてね
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:43▼返信
マスゾエさんには首相になって完全禁煙を実現して欲しい!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:44▼返信
なんでもかんでも押さえつける政治家はくそだよ。
ヘイトスピーチがなくならなければオリンピックは返上だとか
そんな権限もないのにえらそうなことをほざくな禿が。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:44▼返信
昔は日本でもヒロポン(阿片)が合法だったんだ
煙草も法律で禁止に簡単にできるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:44▼返信
どうせ無理だから分煙を徹底してくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:44▼返信
>>243
その論理ならあんたは車に乗らないの?
排ガス全部自分で吸ってるの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:45▼返信
舛添みたいな奴がトップとか可哀想な東京
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:45▼返信
これだけは賛成
ヤニカスくせーんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:46▼返信
東京オリンピックやるのにこのままでは海外から変にみられますよ?いいんですか?とかいうアホみたいな建て前で好き放題しようとしてやがるな、コイツ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:46▼返信
一つくらい喫煙専門の飲食店とかないのだろうか?
店内にタバコの自販機がズラッとならんで好きなだけ自己責任で喫煙できる店、喫煙居酒屋とか
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:46▼返信
俺は吸わないし目の前で吸われたら嫌だけどさ
酒や薬物ほどぶっ壊れた行動起こさせるわけじゃねえし税金取れるしべつにいいじゃん
ポイ捨て現行犯で罰金刑に出来ればいい
ていうか酔っ払いのほうがたちわるいわ、飲酒したら電車バス禁止にしてほしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:46▼返信
売国が堂々と出来るのは日本だけ。全ての在日もどきや左翼もどきは斬刑に処したい。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:46▼返信
>>256
車はおろか部屋からも出ない子なんだから察してあげなよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:46▼返信
タバコを一箱1万円ぐらいにしろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:47▼返信
舛添「ヘイトスピーチは駄目だ!法で規制すべきだ!喫煙者へのヘイト?全然オッケー。どんどん禁止にしちゃうよー」
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:47▼返信
俺はタバコ吸わないので別にいいんだけど、こいつが言うと反対したくなる。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:47▼返信
喫煙したいおっさん結構必死で草
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:47▼返信
しかし欧米から変な目で見られてるパチ.ンコには手を着けないというwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:47▼返信
飲食店も十分公共の場です。
不特定多数が出入りする。

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:47▼返信
こいつ自体はゴミカスのウンコだけど
タバコうんぬんは賛同するわ。臭くってありゃしない
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:47▼返信
これは本当にして欲しい
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:47▼返信
殆どの喫煙者ですら他人の煙はイヤって思ってるんだから
吸える所が少なくなっていくのは当然の流れ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:48▼返信
パ○ンコは禁止しないのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:48▼返信
昔 タバコを吸ってたけど13年前にヤメタ。 ニコチンガムやニコチンパッチは結構効くよ。
今なら禁煙外来にかかれば保険も適用されるから、ヤメタイ奴はチャンスかも知れんぞ!
これからタバコ吸う奴の肩身は狭くなるし、一箱の値段も上がり続けるから金も無くなる。
ヤメタイ奴は禁煙外来に今すぐ行け。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:48▼返信
どうせなら喫煙スペース以外全て禁煙にしろよ
臭いが臭い・煙やポイ捨てのせいで汚い・最悪火災の文字通り火種だ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:49▼返信
ヤニ臭い中で食いたくないから喫煙可な居酒屋は行ってないわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:49▼返信
いつも思うけど、こいつらが使う先進国ってどこのことなんだろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:49▼返信
賛成反対うんぬんの前に俺はこいつが嫌いです
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:49▼返信

DV 桝添「【財源】喪失と財政悪化が目的。脱原発や集団的自衛権反対(シーレーン防衛)と同じで『日本潰し』が真の目的。」

280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:49▼返信
次は二次規制ですか?舛添さん
欧米から変態言われて恥ずかしいですからね
女性を性の商品にする吉原も潰しましょうか?
欧米から女性の人権がないがしろにされていると言われかねません
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:49▼返信
マスゾエってさ、禁止すべきヘイトスピーチとして、どの程度を想定してるのかね。
「俺は韓国も韓国人も嫌いだ」ですら規制したいんじゃねえの?
相手がヘイトスピーチだと感じたら、それはヘイトスピーチだって理論でさ。
事実上の人権擁護法狙ってないか。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:50▼返信
極論に走るより長い目で見て喫煙者がジワジワ減るような政策を
進めて行って欲しい。
こういう事こそ表に出さないでコッソリやってほしいね
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:50▼返信
酒をまじでなんとかしろよ
クソ酔っ払いどもは公共機関を使うな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:50▼返信
実現してもパチ屋は除外される不思議ルールになると思う。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:50▼返信
おれの友達の家は隣の家のあんちゃんの寝タバコのせいで全焼したな

タバコがあるって事は、タバコ関連の火事もあるって事を忘れちゃだめよ

毎年それでかなりの人が焼け死んでるし
焼け死ぬってそうとう苦しい死に方だし、無念だわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:50▼返信
ガチ嫌煙厨だが、ファミレス程度に分煙できていればあまり困らない
喫煙厨はトイレの前で飯を食えや
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:51▼返信
タバコは税率100万%にしろ
ガチで
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:51▼返信
別にタバコなんてなくなってもいいんだが、「飲食店でたばこが吸える先進国は日本だけ。」ってのは本当なのか?
まず先進国ってどこだよって議論になるけど、確証もないのにこういうこと言わないほうが良いんじゃないかな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:51▼返信
>>277
筆頭はドイツだな
あとはスウェーデン、ノルウェー、おフランスあたり
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:52▼返信
嗜好品を全て禁止にすれば少子化は収まるというデータがあるが
日本の将来のためにはそのほうがいいのかもしれん
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:53▼返信
嫌煙だけど「全て」で規制する必要はねーわ
極論過ぎるこのハゲは
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:53▼返信
>>285
寝タバコ焼死は自業自得としか・・・

と思ったら飛び火かよ・・・悲惨すぎるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:53▼返信
酒も税率1000%アップでいいよ。俺飲まないし。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:54▼返信
小さな飲食店でも空調完備で分煙出来てるとかさすが先進国なんじゃねw
禁煙とかいぜんに他がやってるから~とか他国を頼るあたり枡添の情けなさがよく表れてる
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:56▼返信
禁煙は大賛成。タバコってあんなに高いのによく吸ってるな。
俺は9年前に止めた。皆もタバコ止めた方が良いよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:56▼返信
分煙は本気でやろうとすると
空調の強化とか設備投資がかかるからなんちゃって分煙多いんだよなあ
吸わない人にとってはそれなら完全禁煙化の方がありがたいのは事実
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:56▼返信
>>261
じゃあ飲酒運転しろと?
そんなに飲酒が嫌いならイスラムの国家にでも行けよ
サウジとか
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:56▼返信
店内で禁煙は賛成するが、その代替え案を出さないことには意味がない。
仮にも税金を取ってるモノなんだから少しは考えないと。
禁止だけなら俺でも言えるもの
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:57▼返信
やっぱり舛添は最高だな!
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:57▼返信
そもそもチェーン居酒屋がいらない
宅飲みしてろ
オリンピックでも外人は禁酒させろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:57▼返信
嫌煙派だが、タバコで飯食ってる人がいるんだから、あまり極論はイケナイ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:58▼返信
>>先進国は日本だけ
仮にそうだったとして、日本がそれを真似する必要がどこにあるのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 14:58▼返信
喫煙者どもざまぁw
タバコ吸いたいなら田舎に住みなよ?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:00▼返信
桝添は嘘ばっかりや・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:00▼返信
400円の遅延性の毒を購入するやつは奴隷
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:00▼返信
私有地まで法律で決めちゃうのはやりすぎじゃねぇかなぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:00▼返信
ヤニ中毒者が顔真っ赤www
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:01▼返信
ズビズダーでも言ってたけど、喫煙してるお前はウンコの匂いのする場所でメシが食えるのかっていう話だよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:01▼返信
んなもん店が決めて客が選べばいいんだよ。ほんと頭の中が独裁者気質だなこのハゲ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:01▼返信
ハゲの外出禁止はよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:02▼返信
そもそも喫煙率が10%切りそうな勢いだし
禁止にしなくても無くなるんじゃないかね
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:02▼返信
かいがいがー
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:02▼返信
日本のビールやタバコを買いまくってるのハゲ桝添の大好きなチョ.ンだぞ。
御主人が癇癪起こるニダ!って言って来るよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:03▼返信
タバコはくっさいけど売れなくなって税収が減ったらその分の税金は非喫煙者から取られるだろうな・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:03▼返信
俺は煙草吸わんが嫌煙でもないので、ちゃんと分けてくれるだけでいい。
つか、やりすぎの規制は、煙草に限らず容認できん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:03▼返信
タバコ吸わないけど居酒屋まで禁煙とかやりすぎだ
そもそも飲食店じゃなくても禁煙かどうかなんてそこの店の人が決めるべき
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:03▼返信
禁煙でとれなくなったぶんの税金は酒にかけようぜ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:04▼返信
タバコ吸うけど飯食ってる時は吸わないからいいよ
純喫茶とかでは吸うけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:04▼返信
オリンピックを人質にしてやり放題の舛添です
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:05▼返信
バカウヨ「在日ガー韓国人ガー」
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:06▼返信
喫煙DQNが死ぬのは勝手だけど非喫煙者に毒ガスを撒くなや
日本は喫煙DQNに甘すぎ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:06▼返信
まぁタバコ禁止でいいけど取れなくなった税金はパチ税か宗教法人から取ってよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:07▼返信
禁煙には賛成だが「○○してるのは日本だけ」って思考の奴にパフォーマンス以上のことができるとは思えんわ
あんな毒物を規制するのにさえ他所との違いを煽るしか論拠に出来ないんだから
大方、最近集まってる批判をかわそうと耳触りの良い事を言っただけなんだろ?
トンキンは馬鹿だからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:08▼返信
こいつ初めてまともなこと言ったな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:08▼返信
ネトウヨ苦しいのうw苦しいのうw

右翼ホシュどもは、日本中に居場所無しじゃんww
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:08▼返信
先進国は皆禁煙だしっていう理由なら阿呆だわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:08▼返信
煙草禁止にして代わりにネット税取ればいい
ある議員が1パケット1円とればかなりの収入になると言ってたな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:08▼返信
これは有能
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:08▼返信
一箱千円にしたら?
あいつら中毒になってるから搾り取れるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:08▼返信
タバコの国内販売と単純所持も違法化でいいよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:10▼返信
アメリカ人の友人は酒とタバコに甘い日本に喜んでたなぁ
向こうでは飲食店の禁煙はもちろん
酔っ払いが外出しているだけで逮捕されるんだってな、外での飲酒も禁止(祭りや海も)
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:10▼返信
酒タバコパチどれもゴミだが禁煙が進んだ今一番よく出くわすゴミは酒飲みなんだよあれマジでなんとかしろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:10▼返信
これは支持したい
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:10▼返信
そりゃぁ個人的には賛成だがね、先日の政府の頭飛び越えての訪韓といいこの人やること性急過ぎるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:10▼返信
「吸っていい?」って聞かれたら
大抵の人は「いいよ」って答えるだろうけど
飯時くらい吸わないで欲しいってのが本音

今後は喫煙者はボッチ飯になるだろうね
「あいつタバコ吸うから飯に誘っちゃかわいそう」みたいな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:11▼返信
喫煙者と非喫煙者が共存出来るようにしたのが分煙じゃないの?

ハゲの言い方が極端過ぎてルールとマナーを守ってる喫煙者は腹立ちますよ


337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:11▼返信
まず危険ドラッグを撲滅しろよ
それすらもできないくせに
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:13▼返信
>>323
さすがキチガイは捻くれてるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:13▼返信
税金とってるからとか、それで生活している人がいるからとか
そういうことで規制できないというなら、過去から続くすべてのことが規制できない。
過去には問題ないと思われていたものであっても現在問題ありとされたのなら
何らかの規制はやむなしだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:13▼返信
タバコが売れなくなったらその他の税金がバカみたいに上がるだけっしょ。消費税20%も夢じゃねーな。
つか、他の先進国のバーなんかも禁煙ってことかいな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:13▼返信
土方やガテン系はタバコ吸いまくってるイメージがある
なんでかわからんがw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:14▼返信
余計な事すんなハゲ
他にやる事あんだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:15▼返信
>>339
じゃあ手っ取り早くJT潰したら?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:17▼返信
可哀想なくらい浅い。舛添もおまえらも。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:18▼返信
居酒屋帰りのアホは自分じゃなにもしてないつもりだろうが
つり革持ってグラグラしてるだけで半径1mは迷惑被ってんだよ
乗るなとは言わん車両の継ぎ目でドア閉めてじっとしてろ3人くらい押し込めるだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:18▼返信
アニメ 漫画 

規制も よろしく
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:18▼返信
>>344
おまいう
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:18▼返信
トラックとか運送業の運ちゃんとか仕事中でも車内で吸ってるぜ
飲食店だけ禁煙しても意味ない。もっと税上げるしかないんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:18▼返信
「たまには良い事言うじゃん」
みたいな米があると思ったら案の定
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:19▼返信
舛添ってほんとバカ
都民もほんとバカばっかり
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:19▼返信
これは評価するが、好感度は上がらんやろうなぁw
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:20▼返信
>>10
なにが分煙だ
なぜキチガイ喫煙者の為に店が配慮しなきゃならんのだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:20▼返信
日本に対するヘイトスピーチ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:21▼返信
海外の事例持ち出すバカはほんとダメなやつ多いな
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:22▼返信
税収減りゃ嫌煙も犠牲になる増税来るに決まってる
嫌煙もタバコが日本から減るなら増税やむ無しで納税するさ
健康第一で長生きしたいんだからさ
健康は金で買う時代くらい認識してるわな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:22▼返信
それやるならタバコ禁止にしたほうが早いだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:22▼返信
たばこよりもオタクの方が害があるから規制した方がいいだろ
臭いし気持ち悪いし子供産まないし低収入
そのわりにネットでだけ声がでかい
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:22▼返信
分けても煙は流れてくるからなぁ
禁煙は賛成だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:24▼返信
日本の犯罪の9割は日本人が起こしてるって知ったら
ハゲは日本人を禁止するのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:24▼返信
酔っ払いのほうがくそは多い
酒の税金爆上げして、タバコは売るのも禁止にしよう
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:25▼返信
これは正論かな
地方に出張行くと路上喫煙とか普通に見かけて
田舎くせーなって思う
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:25▼返信
禁煙賛成なんだけど理由がみっともないな
よそがやってるからうちもって非常にみっともない発想だ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:25▼返信
>>336
ルールを守れない、守っているが非喫煙者に配慮できない奴が多いんだろ。
いずれ全面禁煙になるのは容易に想像できた。
未だに歩きたばこしてるアホも多いし、マンホールに吸殻を捨てる奴も多い。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:25▼返信
外交の件で評判落としたから、イメージアップ戦略か。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:25▼返信
ズヴィズダーの3話見よう
ヴィニエイラ様が言いたいことを全て言ってくれている
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:27▼返信
煙草吸ってる人の口臭って糞みたいな臭いがするんだよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:27▼返信
他所の先進国ガー!とか言い出すのは馬鹿
ただルールを守ってる喫煙者はいいんだけど未だにホームで吸ったりルールも守れない奴が
居るからなぁそうなると禁止に賛成せざるおえないのが厳しいやね
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:27▼返信
禁煙は基本的に賛成だけど全ての飲食店で禁止は少しな
居酒屋とかくらいは許してあげてもいいんじゃないかと思う
まぁ俺吸わないし、そもそも外出ないから関係ないけどな!
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:28▼返信
>>358
オタクを法律で禁止したら日本終了
日本人のほとんどが何かしらのオタク
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:28▼返信
何いってんだこいるw。国民のみなさんはおまえが辞めるのを期待しているのだが
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:29▼返信
禁煙推奨と煙草大増税して、喫煙は交渉な趣味みたいにして、葉巻みたいに楽しむようになればいいのに
372.-y-投稿日:2014年08月17日 15:29▼返信
喫煙するヤツらにもそれなりに権利あるんだろうし、全て排除というのはいくらなんでも侵害だろ。

良いことしますよアピールは見てて反吐がでるね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:29▼返信
禁煙より先に、一箱2000円にしろ。
374.投稿日:2014年08月17日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:29▼返信
>きちんと分煙すればいいだけ
>頭が悪い奴はすぐ極論に走る

そう。きみw
きちんと分煙するのは莫大な費用が必要なんだよ。でも全面禁煙はほぼ0円だ。
お金の用意も出来ないのに

「きちんと分煙すればいいだけ。頭が悪い奴はすぐ極論に走る」

とか頭が悪いとしか言い様が無い。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:30▼返信
ヨーロッパは吸えるだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:30▼返信
>>15
カナダは建物から10m離れていれば何処でも吸っていいんだよ。但しポイ捨てはダメ。
10m以内の場合は灰皿のあるところだけ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:30▼返信
分煙の技術全て捨てるつもりか
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:30▼返信
うち飲食店やってるんだけど
はっきり言って分煙とかめんどくさいブームがうざい
いっそのこと全面禁煙にして欲しい
きちがいな喫煙、嫌煙どっちも気持ちわりぃわ消えてくれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:30▼返信
実際分煙なんてたいして出来てない
それより喫煙者自体が臭い
つーか早く辞めろよハゲ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:31▼返信
完全分煙してくれりゃいーんだよな
席離すとかじゃなく壁作って完全分煙
確かに子供、妊婦も入れるような店でタバコ吸えるのは日本くらいだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:31▼返信
きちんと分煙すれば言うやつは喫煙室から出るときに服や体、口の中に付いた臭いもちゃんととって出てこいよ?
あれマジで臭くて吐き気するから。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:31▼返信
集団的自衛権はよそでは当たり前ー認めてなないのは日本だけーのネトウヨ怒りの舛添海外がやってるからはみっともない叩き
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:31▼返信
早くリコールしろよ
クズ都民
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:31▼返信
先進国でコリアンに施し与えてるのは日本だけ
日本全土から強制排除してくんね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:32▼返信
ここまで喫煙者の立場が弱くなってから、こんな事を言い出すのは
弱いものいじめの精神でしかない
これは喫煙者に対してのヘイトスピーチです
辞任してください
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:32▼返信
店が配慮したくなければ舛添とか都とか関係なく分煙や禁煙にすればいいだけのことである
完全喫煙、分煙、禁煙に応じた客層が来るだけであって全て経営者の匙加減
舛添はちょっと頭あったかく見えるが経験則でそういうのにろくなのがいない
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:32▼返信
ふぅーん
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:33▼返信
ガンのリスク高まるのにホントいい迷惑なんだよ
たばこ吸ってるのがかっこいいとかいつの時代だよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:34▼返信
ブサヨがバカな例え話をしていて草
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:36▼返信
税金で食わせていただいているって感覚無いからそういう事が平気で言えるんだなwwww

賛成反対はさておき、煙草の金額の大半は税金なんだが?
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:36▼返信
喫煙自治区と老人自治区を作って隔離しよう

あ、シナチ.ョンは強制送還な
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:36▼返信
さすがキチガイ独裁者気取り
ヤニ中はヤニ中で集めておけばいいだけだろ
そこまで弾圧する必要はないんじゃねーかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:37▼返信
嫌煙のやつはなんでファびょったキチガイみたいなやつ多いの?
一般の人からするとどっちもキモいんだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:38▼返信
煙草は嫌いだけど喫煙席くらいあってもいいんじゃないの 他国と比べる必要はないやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:38▼返信
何が禁煙だョ そんなことまで てんじゃねえよ。俺は吸わねえがいちゃもん付けてんじゃねえよ。そんな長生きして何が有るんだよ。やりたい事をやってサッサと氏ね。それがお国の為ぜょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:39▼返信
公共機関は問答無用で禁煙
サービス関連は喫煙禁煙キッチリ
分けて煙をしっかり処理できれば良いな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:40▼返信
喫煙場所ないと路上で吸うヤツが増えて
ゴミが増えるだけだぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:40▼返信
これはいいな、どんどんたばこ中毒者を排除しろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:41▼返信
小さい飲食店は現実的に完全に分煙にすることは難しい
だから全面禁煙は大賛成
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:41▼返信
枡添がめずらしくまともなことを言ってて驚いた
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:42▼返信
マスゾエはあなたの健康を害するおそれがあります
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:42▼返信
喫煙エリアで吸ってるのは放置でいいから路上喫煙取り締まってくれよ。何の罰則もないじゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:42▼返信
住みわけすれば良いのに
ただの一都知事があんまり一方的に押し付けるなよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:42▼返信
そう言うことは、貴様の母国韓国で言えよ舛添朝鮮
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:43▼返信
たばこも危険ドラッグに指定しちゃえばいい
めんどくさい条例作る必要なし
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:44▼返信
集団的自衛権や軍隊を持ってない先進国は有りますか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:44▼返信
店側が経営判断でやるっていうなら理解できるけど都が動くことではねーだろ
そんな事より路上の方をもっとどうにかしろよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:44▼返信
これパチにも適用するの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:48▼返信
飲食店より道路とかでの歩きタバコと煙草のポイ捨て禁止してくれよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:48▼返信
珍しく朗報じゃねえか
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:48▼返信
こいつのやってること言ってること全体に言えることだが、批判する側にしても、擁護する側にしても面倒臭くないのかね
正直、たいした意味もないと思うんだが
まあ、批判したり擁護してる本人達はたいした意味があると思ってやってるんだろうが
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:49▼返信
タバコもビールも売れない
どんどん税金高くなっていくで
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:50▼返信
このハゲが言うと裏に韓国が絡んでると思ってしまう
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:50▼返信
あんま世の中を潔癖にしないでほしい
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:52▼返信
いいぞ舛添その調子だ
他は何もしなくて良いから愛煙厨を抹殺する事だけに専念しろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:52▼返信
ヘイトスピーチやる奴も嫌煙者もマジでウザいし邪魔なだけなんでさっさと嫌煙禁止条例通しちゃってください。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:52▼返信
臭い、煙でメシマズもあるが、ほんの僅かで頭痛だからきつい。目にも来るし吐き気も。飲み会で煙があると、ただただ我慢するのみ。
喫煙者は依存症という病気だから、タバコに関しては脳内で全てが肯定されてしまって話にならない。子が親にやめてくれと頼んでも聞きゃぁしないわけ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:53▼返信
分煙してるから迷惑かけてないって?
何で喫煙者の為に金かけて喫煙室なんて作らなきゃならないわけ?
その時点で迷惑かけてるって気付いてないわけ?あと自分の口臭とか体臭嗅いだことあんの?迷惑でしかねーんだよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:53▼返信
仮にタバコを完全禁止にしたら、消費税ってどのくらいに上がるんだろう?
平均寿命が伸びたりで国の収益もなくなるから15%くらいになるのかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:54▼返信
なんでもそうだけど極端な方向に走るのは人としてつまらないと思うわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:54▼返信
煙が漏れない様な喫煙スペース作るならいいけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:55▼返信
トンキン人は頭おかしい
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:55▼返信
桝ハゲ日本で仕事しなくていいから、早く韓国帰れハゲ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:56▼返信
税金のこと除けば別に。
つか臭いし。喫煙ダメなとこでも吸う奴いるしな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:56▼返信
外食しなければ解決じゃね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:58▼返信


DV 桝添「【財源】が無くなっても【腹案】があります。w 」

428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 15:59▼返信
韓国に媚びを売るし、喫煙者を差別するし、本当に最悪の知事だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:00▼返信
さあ調子に乗り始めました。
「東京都知事」を王様か何かと勘違いしてねえかこいつ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:00▼返信
このハゲは嫌いだけどコレには同意しとくわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:01▼返信
>>418
自分と同じだ
吐き気と頭痛が辛いよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:01▼返信
だまれハゲドクロ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:01▼返信
ドイツはヨーロッパ一番の喫煙国家やで
飲食店の禁煙化は進んでるけど入り口に普通に灰皿と喫煙用のイスが置いてあって本気で締め出す気はないらしい
歩きタバコにも日本以上におおらか
434.TPP投稿日:2014年08月17日 16:02▼返信


〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:223兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。

「官制経済体制」で検索!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:03▼返信
これは全力支援w

>>10
じゃあ,排煙装置のない喫煙ルームつくってそこに閉じ込めようぜwww
煙好きならたまらんだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:04▼返信
禁煙にしたら売り上げ響そうだな
客の循環ははやくなるだろうけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:04▼返信
コメ欄見てもネット上で嫌韓だけで喚いてる奴らの矛先変えるには禁煙は格好のエサだって事が証明されたな
このハゲ心底反吐が出るけど少なくともお前らより頭は悪く無いわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:04▼返信
もうタバコメーカーやJTは営業妨害で嫌煙派を訴えてもいいと思う
タバコ吸うのだってれっきとした権利なんだから
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:04▼返信
禁煙にしてもいいが代わりにタバコ税下げろよ
何のために文句言うだけの奴より高く税金払ってるんだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:04▼返信
米15
アホか?
あっちは屋内一切禁止だが屋外なら街中のどこでも吸っていいって環境だぞ
あっちのやつに灰皿どこ?って聞いたらこんなに大きい灰皿があるじゃないか、って地面指差してたわ
441.お毛毛投稿日:2014年08月17日 16:05▼返信
ハゲゾエ「ハゲ禁止!!!」
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:06▼返信

おいおい レイシスト!じゃないですか!!

いいんですかね!?
分煙で共存っていうのならわかるがね

タバコは国が認めてるんだから吸えない場合にするのなら愛煙家に禁煙さすためのタバコ保険料を作れよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:06▼返信
どうせトイレやらで大量の人間がタバコ臭まとわりつけて店内歩き回るから分煙は無理
外で吸って10分散歩してから戻って来い
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:06▼返信
分煙を義務付ければいいだけだろ
葉巻とか据えるシガーハウスが酒出してるけど
禁止したところでそういうタイプの店が増えるだけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:06▼返信
これは賛成
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:06▼返信
何でもかんでもすぐに先進国を例に出すが
先進国並みに政治家の給料下げてから言え
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:07▼返信
>>435
なら嫌煙派を閉じ込めても問題ないだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:07▼返信
煙草より変態マンガを何とかしてほしいです。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:08▼返信
>>440
そうだね。事実、NYもロンドンもパリも店内は禁煙だが路上喫煙が当たり前だし、人々もポイ捨ても普通にしてる。
それは事実。
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:08▼返信
こう言っておけば、バカな日本人はダマせると思ってるのが、見え見えすぎる
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:09▼返信
これは賛成
食べる時は煙が来ない場所に
連れて行かれても
レジ、入り口が煙臭い場合がある
来店いきなり食欲が急降下
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:09▼返信
嫌煙厨は煙たい喫煙家より迷惑。合コンでも嫌煙厨1人いるだけでだいぶ空気悪くなるわ。自分が正義だと信じて疑わないお前らみたいな気持ち悪い奴ばっかり。早く氏なないかな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:09▼返信
おいら煙草吸わないし、喫煙者好きじゃないけど、エアカーテンとかできちんと分煙してるなら、飲食店でもわりと気にしないよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:10▼返信
まんまとタバコの話題で持ちきりじゃない。マスゾエの思うツボだね。単純だなあ君ら
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:10▼返信
カイガイガーってのはウザいけどこれには支持
これだけな
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:11▼返信
都内は条例で罰金高額にしてもいい
朝吸いながら駅来て階段でポイ捨てしてる奴見るとマジで気分わるいわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:11▼返信
そんな事よりハゲ税作れよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:12▼返信
大反対
やはり桝添は敵だな
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:13▼返信
あんなことしたあとに突然まともなこと言っておどかすな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:13▼返信
>>455
海外の大都市の方が喫煙マナーは圧倒的に悪いよ。
店では快適だけど、路上では煙が蔓延してるよ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:13▼返信

タバコ吸ってるが法で吸えなくするのなら喫煙保険とか適用しろよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:14▼返信
東京都民は第二の鳩山を生み出したようだね。コイツかなり勘違いしてるぞ。都知事ごときが国政レベルに口を出すという。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:14▼返信
そういうのは店に任せろ
お前が決めることじゃねえよ
ちゃんと知事の仕事しろ穀つぶしが
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:14▼返信
そもそもお前ら外に出ないんだから誰がどこでタバコを吸っていようと関係無いだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:15▼返信
海外がそうなってるから日本もそうする、とかいう論調が気に食わないが公の場での喫煙を禁止するのは賛成
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:18▼返信
あと子供たちも利用するゲーセンも禁煙で!

467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:18▼返信
タバコだせーよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:18▼返信
店内禁止するのはいいけど、なら外で吸えるようにしろよ。
海外はオフィスや飲食店など室内は吸えないが、外で吸えるようになってる。
日本の場合、自治体の条例で外がダメなのだから、店内で吸えなくなったらどこでも吸えなくなる。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:19▼返信
むしろヤニカスは家で一人で餌食ってろよ
どんだけタバコ吸っても誰も文句いわねーよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:19▼返信
お前が決める事じゃねーよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:20▼返信
舛添が言うなら取り敢えず反対しておこう
472.ソラリス投稿日:2014年08月17日 16:21▼返信
そこまで言うなら売らなきゃいいよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:23▼返信
どうぞ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:25▼返信
他人の健康まで害するからね
仕方ないね
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:26▼返信
ちゃんと分煙出来てないからこういう流れになるんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:28▼返信
舛添は嫌いだが、これに関しては全面的に賛成するわ
あまりにも喫煙者のマナーが悪すぎるからな
飲食店で喫煙する以上、自分のテーブル以外のところにまで配慮して
少しでも周りに食事をしている人がいたら喫煙を遠慮するべきなのに
自分が腹いっぱい食ったからってスパスパ吸ってる奴見ると本当に腹が立つ
こっちはてめえのタバコの煙の臭いを嗅ぎに来たんじゃねーんだぞ
食事しに来たんだぞって思うわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:28▼返信
舛添はキライだがこの件は同意見
ま、何が何でもとは言わんが
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:28▼返信
急に禁煙はひずみが出るから、分煙→禁煙を段階的にしたら?

まあハゲ添はもうリコールでいいけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:29▼返信
ヤニ中毒者ざまぁw
顔真赤で発狂してるw

まぁタバコ吸えよ、落ち着くんだろ?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:29▼返信
何のための喫煙席なのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:31▼返信
喫煙喫煙て言うけどさ
酒もタバコもしない身としては酒も大迷惑なんだよね

酒の匂いって臭くて不快なのもあるけど、嗅いでると凄い気持ち悪くなる
マジで大迷惑
公共施設での飲酒も禁止にして欲しい

酒もタバコも家でやれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:31▼返信
>>449
それは喫煙者がマナーが悪いってことでしかない。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:31▼返信
喫煙者がマナーよく吸ってればこういう事にはならなかったんだぞ?
税金払ってるんだからと好き勝手吸ってるバカを恨むんだな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:32▼返信
東京都知事...タバコ....ズヴィズダー...
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:33▼返信
禁煙は別に構わないけど、都知事ごときが全国って言っちゃうのがなぁ。かんちがい野郎。
コイツのやってる事、言ってる事ってダマされやすいジジイババアや純粋な心の若者を当て込んだものに思えてならん。
たぶん都民の事なんかぜんぜん観てないぞ。コイツが見てるのは自分の人気取りと選挙の事だけ。中身スカスカ。
民主党が政権を取ったときの事を思い出せよ、都民。
夢見がちな連中に任せるとロクな事にならないよ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:34▼返信
とりあえず在日も出禁な(笑)
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:35▼返信
>>481
酒は「居酒屋」ってのがあるんだから
タバコもそういう店作ってそこだけで吸えばいいんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:37▼返信
>>483
喫煙所を作ったはいいけど、マナーが酷過ぎて檻が出来た場所と監視員が常駐するようになった場所を知っている
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:37▼返信
>>485
で、お前は誰が良かったの?
誰がなっても同じ事言ってるんだろうけど(笑)
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:38▼返信
舛添といい長崎の田上といい身の程を弁えない奴のなんと多い事か
全面禁煙は賛成だがね
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:38▼返信
飲食店全店禁煙大賛成!ネズミ男もたまには良いこと言うな(笑)
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:39▼返信
まあなんだかんだ不摂生してっから禿げんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:39▼返信
>>468
JTが空き物件を借りて喫煙所を作ってるだろ。
あれをもっと増やせばいいんだよ。
煙草を後一箱あたり100円くらい値上げしたら一杯作れるんじゃね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:39▼返信
食事するとこでタバコとかありえんし、そんなとこで飯食わないし 当然やろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:39▼返信
へへ…
また馬鹿な通行人がやってきたぞ(シュボ)
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:40▼返信
喫煙者は批判されるとすぐ顔真っ赤にして反論して嫌煙厨がどうだとか喚くからこれは賛成
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:40▼返信
禁煙は賛成だが舛添が言ってる事だから判断に迷うw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:40▼返信
珍しく良いこと言ったな、珍しく
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:41▼返信
マナーが悪いのいたらその場で注意したら良いだけの話だよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:42▼返信
いいこと言ったからといって
今までに言った失言が消えるわけじゃない
辞任はよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:42▼返信
飯食うときにタバコ吸う奴ってどんな教育受けた来たんだろう
あと新聞読んだり携帯弄ってる奴も
502.投稿日:2014年08月17日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:42▼返信
>>489
国民に対しては選挙法違反だけでいらんことをしなかった分、猪瀬の方がマシだったんじゃねぇの?
オリンピック誘致したのだって猪瀬だろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:43▼返信
酔っ払いも臭いしウゼーから禁酒法作れよ
視界に入るだけで不快なんだよカス
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:43▼返信
オタクの横でわざと吸うのが楽しいw
ネットでは偉そうにしてるけどリアルじゃ何も言えないやつらだしw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:43▼返信
煙草なんか無くなれ!!!!!!!
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:43▼返信
喫煙者と同席すると持ち物もヤニ臭くなるから
本音言うと全面禁煙助かる
服は洗えるけど紙の資料、カバン等ファブって広げとかなきゃ取れないんだよ…
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:47▼返信
タバコと舛添は日本社会に被害を与える
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:47▼返信
>>501
飯食いながらタバコは吸わんだろ
晩酌とか吞み会だから話をしながらタバコを吸うんだろ
ランチとか食事メインの場では喫煙者だってタバコを吸わねぇよ
新聞読んだり携帯弄るのは育ちが悪い別の話だ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:47▼返信
プッハー!たばこうめぇ~(^o^)y-*~
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:47▼返信
喫煙所の設置を必須にすればいいだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:47▼返信
これヤニカス以外はなんのデメリットもないからなぁ、いまや文句言うやつ少数派だろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:49▼返信
百害あって一利無し
今からならオリンピックまで十分時間あるしみんなタバコやめるべき
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:52▼返信
※505
小っちゃいやっちゃなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:52▼返信
世界が禁煙に向かってるから禁煙にするって政治家に
国際法で認められて支持されてる集団的自衛権を賛成する人を聞いた事がない
嫌煙を隠れ蓑にまた勝手なことやるぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:52▼返信
後は酒とデブも罰金にしろ

酒もいまだに飲酒運転するやついるし
デブは醜い不健康そのものだからな
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:52▼返信
今年オランダに4日滞在したが
皆、普通に飯屋でボコボコ吸ってたぞw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:53▼返信
公共施設はいいとしても店は店の判断にさせてやれよ
やな奴はその店行かなきゃいいんだし
それより屋外喫煙をどうにかしてくれ、歩きタバコとかしてる奴タヒねよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:53▼返信
>>499そんな度胸ないよぉ(嗚咽)
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:54▼返信
百害あって一利なしとかなんで他人に決められなくちゃいけないんですかねw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:54▼返信
>>吸ってる本人より周りの人のほうが
悪影響受けるんだよな

これは禁煙ナチが作った嘘
吸ってる本人は吸った分と自分がはいた分の両方を吸っているから本人が一番悪影響を受ける
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:54▼返信
嫌煙厨が健康に人一倍気を使って長生きしたいのはわかるんだけど
他人のことなんだからそんな心配することもなかろう
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:55▼返信
飯食ってる時にヤニ臭がすると気持ち悪いし不快になる
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:55▼返信
>>482
自分は舛添の海外は〜という論旨に乗っ取って海外の現状を述べただけ。それでしかない
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:58▼返信
タバコが害悪しかないなら本当の禁煙とは、タバコの製造販売を禁止にすれば良い

製造販売を国が認めてるのに禁止にするなら吸える場所と駄目な場所の分煙ぐらい認めるべき
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:58▼返信
ま~たアホなこと言って体面だけ取り繕うしかやらないんだからw
煙草の煙より排ガスの方がヤバいってのに…健康志向になっても害悪しかならんよ。
みんな極端な方向にしか向かないんだから、分煙とか煙草禁止の代わりに
オランダみたいに大・麻認めるとかやらんとダメよ
でなきゃ結局危険ドラッグとか変な薬に走るだけなんだからさ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:58▼返信
全裸で女の顔ペロペロも全面禁止にしてくらさい
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:59▼返信
この条例だけは通して舛添には退場してもらいたい
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:59▼返信
タバコは嫌いだが他の国もやってるから同じふうにやるって考えのトップは脳みそが足りないとしか思えない
誰だよこんなカスに投票したヤツ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 16:59▼返信
タバコがダメなら女を抱く方がいいのかもよ。俺は今渋谷のラブホで斎藤ほのかを抱いてるぜ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:00▼返信
>>522
そんな長生きしたい奴が危険ドラッグに手を出したりしてるんだから世も末よ。
または性犯・罪犯したりな、抑圧されすぎなんだよ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:00▼返信
>>499
マナーの悪いやつは注意するとたいていこういう
「法律で禁止されてるんか?嫌ならおまえがよそ行け」
とな
マナーの悪いやつは注意しても逆ギレするだけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:00▼返信
吸える場所は、排煙設備が整ってるところに法律で限定したらいいと思うわ

家の中で吸えないからってベランダで吸ったりして、タバコの臭いがおとなりさんの洗濯物について
裁判になった例もあるしな

場所をちゃんと決めることは、喫煙者もトラブル防止になって良いんじゃね?
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:00▼返信
2020年のオリンピック開催には必要なことだろう。
オリンピック開催には疑問あるけどね、
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:00▼返信
481
超同意
まじで酒は禁止してほしいわ
飲んでる時の匂いも最悪だけど、飲んだあとの息も最悪
さらに酔っ払いはタバコなんか比較にならないくらい他人に迷惑
大体事件沙汰になるのは酒が原因なのがほとんど、もう麻.薬に近い
完全に酒抜けるまで店から出ないでほしいし、人前に出てこないでほしい
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:00▼返信
たばこ→やめろ
酒→やめろ
女→別れてしまえ
ギャンブル→無くしてしまえ
夜更かし→許す
口リコンテンツ→許す
イケメン→羨ましい

↑おまえらの思考はこうだろ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:02▼返信
>>499
マナーの悪い奴はだいたいDQNだから注意すると逆切れして何するかわからんぞ
刃物持ってて命を失う可能性もある(笑)
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:03▼返信
喫煙者は犯罪者予備軍。発狂して変なことするなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:04▼返信
車の排ガスの方がタバコ以上だけど嫌煙厨は鼻つまんでるからそれはおk
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:04▼返信
モラルモラルいうんなら当然の規制だからな…
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:05▼返信
タバコの利点って何?
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:06▼返信
斎藤ほのかの親はバカだな、あんな不細工で男が四人もいるんだからな~俺は三番目だったかな?ともかく助平な女だな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:06▼返信
>>521
密閉されてる場所ならそうだけど、基本的に吸ってる本人は煙が自分のところに来ないようにタバコを置いたり持つからね

後は吸ってる本人は、自分のところに煙が来たら手で煙をはらうが、周りの人は、それがしにくい
知り合いなら気を使うし、知らない人ならトラブルの元だわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:09▼返信
喫煙厨は日本の恥。規制して当然だよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:09▼返信
簡単に舛添支持に寝返るお前らw
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:09▼返信
>>532
君は自分の思い通りにならないから逆ギレしてるんでしょ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:13▼返信
喫煙者以外入店禁止の店を作ればOKw
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:14▼返信
初めて評価した。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:16▼返信
居酒屋のタバコは気にならないがDQNの客の方がタバコより害だわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:17▼返信
酒もおながい
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:17▼返信
分煙してるやん
なんでコイツはマニフェストに無いことしかしないわけ?
もう詐欺罪適応しろよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:17▼返信
タバコが嫌いな輩は「癌になる」とか騒いでるけど嘘だよ
本当に癌になるなら厚生省から「癌になる」と発表がでて脱法ハーブが販売禁止になったように
タバコも販売禁止になってるから

臭いだけで禁止するもんじゃない「歩きタバコ」とか危険な行為を5万円以下の罰金とか厳罰化してニュースでバンバンやって欲しい
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:18▼返信
税金余計に払ってんだからちっとは大目にみてやれよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:25▼返信
飲食店で煙草臭いって思った事ないけどなーつまり禁煙席ときちんと別れてるって事だろ
不満は感じないし別にどうだっていいがな
それよかお前さっさとリコールされろっつーの
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:25▼返信
タバコは体にいいぞ、寿命よりも早く死ねるから
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:26▼返信
こいつ何言ってんだ?海外行った事ないのか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:27▼返信
喫煙スペースで1~2本くらい吸うなら別にいいけどな
ただ、周囲が煙たくなるまで吸うやつは帰れ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:28▼返信
副流煙の問題があるから公共機関禁止は素晴らしいと思うよ
飲食店が難しい、全席禁煙又は分煙スペースの設置の条例とかやったとして設備投資とか負担になるし店内面積によっては全席禁煙しか選べず来客数が減少して売り上げが下がる可能性もある、一律禁止なら条件は平等だが夜子供が利用しないような飲み屋で分煙ならまだしも完全禁煙にして主なターゲット失う意味も無い気がする、外国人観光客が目当てなら観光客向けのサービスとしてそういう禁煙環境を売りにする店を推奨する仕組みでも作れば良い訳だし
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:31▼返信
ここで煙草やめろって言うコメントが多いのが意外だわ
喫煙者の肺なぞどうなってもいいからもっと税率高くしろってのが嫌煙厨の正しいスタンスだろ!
分煙しっかりしてるから他人の吐いた煙なんてそうそう来ないしな
職場の事務所なんかで先輩上司が吸ってるならご愁傷様です
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:33▼返信
飲食店で吸えないならシガーバーも営業できないし、
海外の飲食店さえVIPルームや商談用の特別室で黙認されてる喫煙も、
条例で規制したら内部告発で店の営業ままならない。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:34▼返信
分煙でいいじゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:36▼返信
分煙とかじゃなく全面禁煙っていうなら、都はもうタバコによる税収に一切手を付けるなよ?
しかしまぁ、一体どこの海外のことを言っているのやら。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:38▼返信
税金も有権者のご機嫌も簡単に取れて便利だよね
底辺に紙巻きタバコ普及させた奴がここまで考えてたか知らんがすごいわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:38▼返信
別に喫煙所作るなら構わないよ。
ただ、喫煙が体に悪いのは確かだし、
以前に相席でやられたが、人が飯食ってる側で食後の一服とかの無神経さに呆れる。
まぁコーヒー飲みながら喫煙してる時点で、味覚と嗅覚がおかしいというのは察したがね。
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:40▼返信
嫌煙厨論破した後のタバコはウマイな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:40▼返信
そもそも喫煙が寿命短くするってのは嘘だからな。
ヘビースモーカーでもピンピンしてる爺さん婆さん沢山いるし。
迷惑かけなきゃ構わん。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:41▼返信
桝添はコリアンハーフ

チョ.ンが日本の国政に口出しするな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:41▼返信
コンビニが半分位潰れるだろうな
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:41▼返信
飲食店はきちんと分煙できてればいいだろ
それよりも歩きタバコする屑を処刑しろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:42▼返信
だいたい喫煙マナー守らん奴らが多いから禁煙場所が増えてんだけどな
喫煙者は同じ喫煙者がマナー違反してても知らんぷりだし自浄作用が全くないんだから自業自得
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:42▼返信
在日の立候補権も禁止してください。
公務員もダメ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:45▼返信
喫煙マナー悪い奴ってそうそう見ないけど注意したらいいのにね
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:45▼返信
>>552
厚労省が
『Q 喫煙者本人への健康影響(がんへの影響)について
A  喫煙男性は、非喫煙者に比べて肺がんによる死亡率が約4.5倍高くなっているほか、それ以外の多くのがんについても、喫煙による危険性が増大することが報告されています。また、喫煙は世界保健機構(WHO)の国際がん研究機関(IARC)において発がん評価分類でグループ1(人間に対して発がん性あり。人間に対する発がん性に関して十分な証拠がある)に分類されています。

『たばこの煙による健康への悪影響は喫煙者本人にとどまりません。他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙についての健康影響は、流涙、頭痛などの症状だけでなく、肺がんや虚血性心疾患等の疾患の死亡率等が上昇したり、非喫煙妊婦でも低出生体重児の出産の発生率が上昇するといった研究結果が近年多く報告されています。小児では喘息、気管支炎といった呼吸器疾患等と関連があると報告されています。また、乳児では乳幼児突然死症候群と関連があると報告されています。』
と言っているが
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:46▼返信
まぁしかし十数年前を考えると、かなりスモーカーが減ったよな。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:47▼返信
>>571
おまえ公職選挙法しらんやろ
調べてから書こうな
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:47▼返信
ホント、飯屋でたばこ吸うとか汚すぎるよ日本のバカ共
うんこもらしてるのとかわんねえじゃん
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:48▼返信
賛成多数。よって可決。
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:48▼返信
>>572
そもそも禁煙席に座っててもたばこの匂いがします
これが現実
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:48▼返信

いまや和民グループも禁煙席あるし、
禁煙、喜んでー!
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:50▼返信
そんな事よりはよ売国知事のリコール作業はよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:50▼返信
>>569
だから↑をミロ
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:53▼返信
>>346
お前の存在を規制しよう
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:57▼返信
ベランダで吸われても困る
全部部屋に入ってくるんだよね
上下左右煙はどこへでも流れていくから
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:57▼返信
臭い臭い言う奴は自分の体臭と不細工と性癖は棚上げなんだろ?
話になんねーよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:58▼返信
ハゲゾエハ売国奴 ヒキズリオロセ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 17:59▼返信
キムチノミカタ ハゲゾエ
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:00▼返信
東京には年に数回しか行かないからタバコに関しちゃどうでもいいけど、舛添って何でもかんでも規制かけるの好きだなあ…
共産主義の街みたいだ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:03▼返信
どこでも吸えなくなるならいっそタバコ販売禁止した方が早いと言い出さんとも限らないな。

で、大反発くらってリコールされたらいいと思います。
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:04▼返信
煙草の煙で癌になるとか言ってる情弱w
お前らはいつも通りメデイアに情報操作されてて幸せそうだな
煙草は分煙すりゃいいよ、歩き煙草とポイ捨ては高い罰金取ってな
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:05▼返信
近年の猛烈な禁煙って
やっぱ韓国ウヨの利益になるんだろうね
代わりに麻、薬が売れるとか
舛添がしゃしゃってくると
もはや韓国ウヨか創価公明党がらみとしか思えない
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:05▼返信
店の自由で良いんじゃねぇの?勝手に規制するなよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:06▼返信
まあ万年金欠のNEET童貞には関係ないわな
そもそも外出しねーじゃん

とにかく何でも海外基準に合わせようとするのがバカの典型。
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:08▼返信
舛添マジで勘違い野郎、職権乱用
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:09▼返信
公共だけだよな?
居酒屋とか焼き鳥屋もなん?
東京の夜は静かになるんだなw
ははw
東京は夜も飲食を禁煙にして賑わう外食産業がさぞあるんだろうなww
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:10▼返信
煙草販売禁止にしようぜ
そこら辺に吸殻ポイポイすんのやめーや
近所のばっちゃんの家は吸殻投げ入れで半焼やぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:10▼返信
で、安倍に頼まれて安倍の親書を携えての訪韓だったという事実は未だに完全無視?

朝日の捏造と同じ吉田証言を根拠にしている河野談話について、取り消しせずに踏襲すると宣言した安倍の側近である萩生田の発言も完全無視?

検証で明らかになった、河野談話作成前から記載する文言について自民党と韓国政府が協議してたことも完全無視?

自民党の親韓売国行為だけ黙認するなんて、自民党と韓国の関係だけを保存したいのが見え見えだな
597.ネロ投稿日:2014年08月17日 18:10▼返信
どうでもいい

もっとやらなあかん事あるやろ?
ゴミが
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:12▼返信
分煙とか言うけど、空調の流れの関係でタバコの臭いが禁煙席と喫煙席の境に居る人だと臭ってくる場合もあるからな
居酒屋も含め、飲食店は全面的に禁煙でいい、店内に喫煙室を設けるなら換気扇付き密室を用意するべき
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:16▼返信
くっだらね~そんなの一般常識、暗黙の了解で無理だってわかりきってんだろ

んなくっだらね~こと言うほど暇なら有能なやつに席譲ってくれよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:16▼返信
喫煙できることを売りにするというサービスの選択肢を奪うのは関心しない

そういうのは各店舗の自由に任せるべきであって、一律禁止にするのは商売というものをわかってないわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:19▼返信
アメリカとイギリス、ドバイとシンガポール、北京に出張で行った時吸えたけど?
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:22▼返信
キムチくせえ都知事
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:23▼返信
朝鮮玉入れも禁煙だよな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:29▼返信
こいつ日本バッシングしかしてないけどなんで都知事なんてやってるんだよ
誰だよ投票した馬鹿
土下座して謝れ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:31▼返信
どちらでもいいが
舛添が要注意人物であることには変わりない
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:40▼返信
とりあえず支持されそうな事を言った感
出来るわけがない
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:40▼返信
タバコはもうやめたけど。
禁煙じゃなくて分煙でいいと思うわ。
元喫煙者から言わせてもらえば、こっちだって嫌煙家の前じゃ気分悪いから吸いたくねえっつーの。

先進国が~とかいって、欧米基準をただ模倣するとか、ナンセンスというかなんというか。
そういう煽り方はホントにやめろよな、いい加減むかつくわ。
禁煙にしたいならしたいで、お前自身の言葉で都民とメディアを説得しろよ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:42▼返信
居酒屋を禁煙にしてら喫煙者は都内で酒は飲まなくなるね。
それだけの未来。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:42▼返信
これはまあやりたければやればいいけど、都知事の仕事としてはずいぶんとどうでも良いささいな事だよね。
一番の問題は都知事がやるべきことをやらずに、どうでも良い事や都知事の仕事じゃないことをやっている事。
都知事の職責外の国の外交や区議会議員でもできるような瑣末なことに手を出す暇があるなら、都知事なら都民のためになる都知事らしい仕事をしろ。

職責範囲より逸脱して極端に大きいか極端に小さいことに手を出しすぎ。両極端すぎる。
外交がしたいなら大臣を目指せ。瑣末な条例をつくりたいなら区会議員になれ。
舛添が都知事である意味がない。
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:43▼返信
公共機関はともかくとして、飲食店は店の裁量に任せるべき問題だと思うが・・・・・・。
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:45▼返信
>>598 うーん、そこまで神経質になったら外歩けないよね?特に幹線道路沿いなんて車の排気ガスだらけで、分煙の店で漂ってくる煙なんてレベルじゃないのだけど。それとも飲食店で近くの席に居る女に向かって香水臭すぎwとか言っちゃうのかな? あんまりヒステリックな禁煙運動するのは良くないと思うけなー。 分煙は推進されるべきだし、ポイ捨てや歩きタバコなんかは論外だけど、その状況に対して構造的(喫煙場所の不足)にも、喫煙者、非喫煙者の精神的にも追いつけてないのも事実じゃない? これ自転車の車道通行とかでもそうだと思うのよ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:47▼返信
店の中のことは店の店長や社長が決めればええやろ
その決めた内容に納得した客だけ利用すればええやろ
税金使って取り決めるほど大事なこととはとても思えんわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:48▼返信
東京人はやくこいつどうにかしろよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:49▼返信
>>598
さすがにそこまでタバコの煙が嫌いなら、たぶん部屋から出ない方がキミのためだと思うよ
飲食店以外の場所でも他人のタバコの煙を吸う機会はあるだろうからきっと外出てもいいことないよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:49▼返信
まあ、オリンピックに懸けてるんなら当然上がるよね。
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:52▼返信
喫煙所増やせばいいんじゃね?絞るだけが仕事じゃないだろ
というか、窓あくたびに悪臭放つパチ.ンコも禁煙にしろよ

あ、ハゲの絵が書かれたバルーンがパチン.コ屋の前に置いてあるくらいだし無理かw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:53▼返信
そんなことよりパチ.ンコ禁止しようぜ。
後韓流グッズ店やショーやってるところもな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:53▼返信
>>613
ドーナツ化してジジババ左翼以外の全うな都民に愚痴るの頭悪いしやめないか?
都内に引っ越すなりWEBで支援するなりしてやれよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 18:54▼返信
海外がそうだから日本もこうしようっていう理論、
ちゃんと使わないと危ないよね。

いいこと導入はそりゃいいが、日本独自のいいものがどんどん食いつぶされていく。
日本は昔からキセルやパイプがあったんだから。
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:01▼返信
支持率を上げたければ
とりあえずタバコを叩いておけばいい
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:01▼返信
分煙とマナーの徹底をきちんとやってくれればいい
単なる喫煙者叩きはヘイトスピーチと何ら変わらんのではないか
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:02▼返信
嫌煙厨て自分本位の屁理屈ばっかでDQN並みのことしか言わないよね
ニコチン厨より頭沸いてるんじゃないの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:02▼返信
こうして馬鹿な都民はコロっと懐柔されたのでした
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:05▼返信
さっさと禁煙にすべき
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:08▼返信
タバコは嗜好品なんだから公共の場で吸わなければいいんだよ自分の家で吸え
特に飲食店はたばこの臭いを吸いに来ているわけでは無い、料理を食べに来ているんだ
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:10▼返信
本気なら自販機無くして1箱の値段もっとあげないと駄目でしょ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:14▼返信
求められてるのはもう分煙じゃないんだよ

人に害を与えるタバコは自宅以外では吸うな
路上でも即罰金、公共の場でも即罰金

って風に一律で処罰していくようにしないと
いつまで経っても歩きタバコするような奴は消えない

税金が上がるなら上がってかまわんよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:15▼返信
喫煙厨ザマァwwwwwwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:16▼返信
お前が言ふ前からやってゐる。
だから、安心して民衆の聲を聞きゐれてこの國から出て行くがよい。
ほら、クネの伴侶としてさっさと逝けよ。。
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:19▼返信
100回に1回くらいはマトモな事言うじゃん
だからって別に支持しないけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:24▼返信
禁煙は進めるべきだけど、舛添って大臣までやっておいて見識の視野が狭くてダメだな。
こいつが知事のままだと悪い方向に変わっていきそうだ。
表面だけで分かった風になってるよ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:25▼返信
珍しくマトモなことを

ついでにパチ.ンコも禁止したら?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:26▼返信
はっきり禁煙か喫煙か判るようにしてくれりゃあ文句ねーわ

ただゲーセンのタバコはダメにしろ、何で未成年が大量に来るゲーセンが喫煙可なんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:28▼返信
ネットに擦り寄ってきたな気持ちワリィ

老害のヤニカスとネットに板挟みになりそう
もう韓国好きだとわかった以上だれもお前のことなんか支持しないよ

あと1年の命ですなぁ、せいぜい足掻け
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:30▼返信
>>619
タバコ吸いすぎで
頭おかしくなったか?
歴史があったとしても
麻.薬は麻.薬なんだよ ゴミだ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:32▼返信
コメント欄 タバコ賛成派が多いな
やはりゴミばっかりだったか
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:33▼返信
嫌煙家だが反対だな。

住み分けができてればそれでいい。喫煙者が集まる場所もあっていいと思うぜ。

つーかそれって、舛添さんの母国の方がよくいう「しゃべつ」なんじゃ?ww
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:33▼返信
ヤニカス冷えとるかー?w
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:34▼返信
>>636
お前の眼腐ってるぞ?眼科に行くことをオススメするわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:36▼返信
タバコは吸わないが、他人が吸うのはどうでもいい。横で吸われててもどうでもいい。
度をこえた嫌煙厨がキモい。
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:38▼返信
桝添「これで韓国と仲良くできるな。都民ちょろいwww」
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:40▼返信
舛ハゲ帝国民が日本に入り込んだぞ!狩れ!
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:41▼返信
コミケ禁止、アニメや漫画や映画も禁止にしてやれよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 19:47▼返信
こいつの言う事すべて反対したい
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:00▼返信
禁煙には賛成だけど嘘はよくない
禁煙じゃない先進国は欧州にもある
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:03▼返信
全然、問題ない
やればいい
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:09▼返信
基本全面禁煙
喫煙席のあるお店には「喫煙席あります」と入り口に告知しておけば良い
それで店入って臭かったら自己責任って事で
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:15▼返信
マジで食事中に煙の匂いがするの勘弁
便所で飯食うのと変わんないわ
外で吸えば良いだろう
わざわざ食事の席にそんなもの持ち込まないでほしい
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:17▼返信
時おり賛同を得やすいことを持ち出すことで
自分への批判を一時的にかわす
ちょせん民族の常套手段
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:23▼返信
これだけは賛成
隣で遠慮無くスパスパやられるとすごい迷惑
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:24▼返信
お前自体の存在を禁じろ
お前が都知事じゃ日本は終わる
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:25▼返信
早くやめて
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:25▼返信
酒も宅飲みとかにしてほしいわ
臭いし、便所や路上でゲロ残してくわ騒いで人に迷惑かけるわで酒を飲まない人間にとって害悪でしかない
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:25▼返信
まあ禁煙は賛成だけどさ
この売国ハゲはさっさとやめさせろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:26▼返信
別に禁煙や喫煙席で区別するのは構わんが、人通りのなかで煙草吸うのはマジで規制しろ。臭いし、他の人にも害を与えるし、ポイ捨てするしで録なのいねえ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:28▼返信
場所による
子供も来る飲食店なら全面禁煙にすべきだが、居酒屋とかなら吸えてもありなんじゃねーかな
まぁそれより歩きタバコを全てにおいて禁止させろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:32▼返信
歩き煙草もどうにかしてくれ
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:42▼返信
まず辞職しろよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:44▼返信
毎年タバコの喫煙者数が減ってきているがこのまま日本でタバコを吸う人が極端に少なくなり
何処でも吸えない様な禁煙区域が増えて脱喫煙者が顕著に加速すれば
それだけタバコから発生する税収が減るので今度はタバコを吸わない人に向けての別の税金がかけられるようになる。
回りまわって自分たちの首を絞めることになるから喫煙者は生かさず殺さずの立場が一番良い。
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:52▼返信
それよりポイ捨ての罰則強化が先だろ
外国じゃ携帯吸殻入れ必須だからな
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:53▼返信
>>659
すでに自公がそれやってるだろ
過去にこの2党がどれだけタバコ増税法案潰したか
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 20:55▼返信
タバコを餌にすればお前らも簡単に操れるといういい証拠だわw
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:07▼返信
禁煙には賛成だが

もう誰もお前の意見なんてあてにしてねーよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:10▼返信
煙を自分の体の中で循環すればいいのに
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:13▼返信
ほんまに日本だけか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:14▼返信
なんでもかんでも禁止にすればいいってものじゃないだろ、それが及ぼす影響も考えないと
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:30▼返信
孤独のグルメに出て来るような
昭和の雰囲気を残した店も無理矢理禁煙にするのは
いくら嫌煙家の俺でも賛成できない
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:38▼返信
魚釣島是日本的領土!
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:38▼返信
ああこれは全面賛成だわ
チッ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:42▼返信
ロスのバーとか普通に吸えるんだけど、アメリカって先進国じゃなかったんだ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:48▼返信
支持する
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:53▼返信
日本だけと言ってたのは舛添の周りの人間だけと言うオチの前振りですね、わかります
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:53▼返信
これで潰れる店もあるんだろうな。
まぁダメなんだけど、飲酒運転の取り締まり厳しくなってから、
個人の居酒屋がバタバタ潰れたっていうあれ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 21:54▼返信
それにしても「周りがやってないから止める」とか消極的選択なんかトップがするなよな
マジ無能行動の代表例じゃねーか
675.投稿日:2014年08月17日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 22:17▼返信
日本国民の半数の投票でこの在日を国外通報とか出来んかね!?(切実
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 22:39▼返信
きたかがたっ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 22:40▼返信
海外では屋根のあるとこは全部禁煙ってとこは多い
消防法みたいなもんで違法になってるから
自宅でも駄目で屋外に行って吸うしかない
ただし歩きタバコ、ポイ捨てとか結構普通で道とかかなり汚い
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 22:47▼返信
喫煙者はマナー守らないから禁止にしてほしい。
ただ舛添は一刻も早く辞任しろ。
680.掃司令官投稿日:2014年08月17日 22:57▼返信
ちょっと極論なんじゃないか
まあ俺は吸わんけど
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:23▼返信
禁煙は別に構わないけど、これ以上余計なことをせずはやく辞めてください
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:25▼返信
公共施設は別に分煙でもいいし飲食店なんてそれこそオーナーの自由だろうよ
俺はタバコ吸わないけどマナーさえ守れば喫煙は自由だと思うわ
こんな事するより喫煙者には携帯灰皿の携帯を義務付けて違反者は罰金にしてほしいし
歩きタバコとかは文句なしに法で取り締まって良いレベル
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:29▼返信
ほんと周りの目ばかり気にするよな
なんでもかんでも他国と同じにすりゃいいのかよ
でも俺は喫煙しないから全席禁煙は嬉しい
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:35▼返信
>>679
ひとくくりにするのはどうかと
嫌煙厨も罵詈雑言を浴びせる点においてはモラルがないよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:37▼返信
タバコ吸う奴は飯屋だろうとパチ屋だろうと道端と隔離だ隔離
てめーらは人間じゃねぇタール人間が
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:40▼返信
他所は他所、ウチはウチ!
って子供の頃よく言われたなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:45▼返信
はやく辞めろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:47▼返信
一応嫌煙家のつもりだが現実的じゃないよなあ。
路上とかで吸ってる奴見ると水撒きたくなるけど
飲食店で喫煙出来る場所は煙草肯定してんだからそれでいいじゃない。

軽々しく禁煙出来るわけじゃないんだから、こんな極論はどっかで膿がたまるぞ。
どういう所で吹き出すかは分からんがやるべきじゃないだろ。

それよりも住み分けをキッチリさせた方がいいよ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月17日 23:58▼返信
酒も潰してくれていいぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 00:09▼返信
禁煙云々関係なくちょうせんじんであるお前が日本がこうあるべきだとか、どうあるべきだとか語るな

いいから早く死んで
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 00:13▼返信
ガイコクニアワセナキャー
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 00:15▼返信
嫌煙家ではあるけど、全部禁煙にせんでも罰則やたら厳しくするだけでいいよ
法治国家なんだから、違反者には然るべき罰を与えればいいんでないかな
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 00:28▼返信
東京オリンピックの中止といい、舛添は本当にいい政策を掲げるな
多少親韓でもいい、どんどんやれ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 00:45▼返信
評価する。
タバコ中毒者は我慢してイライラしてうつ病になってじさつして下さいね。
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 01:07▼返信
これには賛成なんだよなぁ
まぁただそんなことしても吸う奴は吸うけどな
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 01:07▼返信
実害がうんぬんもそうだけどさ
渋谷のヒカリエってはじめて行ったんだ
田舎者だからすげーきれいなとこだって思ったんだけど喫煙所で灰皿あるのに
吸ってるやつらみんな地面にそのまま灰落としてて灰ゴミだらけだしきたねーの
マナーがなってない奴が目立つから全部禁煙にしたほうがいいと思うのには賛成
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 01:16▼返信
タバコは毒。吸うやつは、つまらないカッコつけではじめたはいいが、依存症になり、他人にまで毒煙り吸わせるアホ。税金取られてるとか開き直るアホもいるがJTがタバコ造らなくして輸入を禁止、厳罰化すればいい。新しい消費を担うものは必ず生まれる
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 01:21▼返信
ネズミの入店禁止
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 01:36▼返信
これは妥当な意見だが舛添は今すぐ辞めろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 01:49▼返信
>>659
残念ながらタバコ増税のおかげで喫煙者が減っても税収は増えてるんだよねぇ
減ってるから税収が減るマズイ!なんて言ってるのは喫煙者だけ

現状で生かさず殺さず状態

徐々に値段を上げ喫煙可能区画を狭めていき、喫煙者の減少を上回るようにコントロールしていけば最終的に完全なる納税奴隷の出来上がり
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 01:51▼返信
都庁の足元にあるゴールデン街やションベン横丁なんかで禁煙は無理だろ
歌舞伎町でも無理だけど
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:01▼返信
たばこの副流煙に文句垂れながら車には全く何も言わない
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:03▼返信
車は無いと不便だし
救急車が無い事で失われる命もある
で タバコは?吸わなくても生きていけるよね?
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:04▼返信
〇〇なのは日本だけってどうしてプラスに生かせないんだろう
右に習えしたいなら日本って国そのもの無くてもいいのに…
もしかして日本潰す気?
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:23▼返信
>>704
公共機関や飲食店は禁煙=日本潰す気とかこの人頭おかしい・・・(小声)
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:24▼返信
イスラム圏じゃ喫茶店(飲食店)でしかタバコ吸わなかったと思う、水タバコの器具の管理自宅でやるの面倒だとかで。売国ナマポDV不倫ハゲは池沼なの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:28▼返信
居酒屋で不快なのはタバコなんかよりも笑い声が超うるさい人。
ほんとに飯がまずくなる。
デシベル規制してほしいくらい。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:30▼返信
タバコなんていらないねん
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 02:35▼返信
ついでに公共の場で酒呑すぎの酔っ払いどうにかしろ。ゲロたり暴れたり叫んだり迷惑なんだよ。酔ってましたテヘっじゃねーんだよ。つか路上酔っ払いの刑罰軽すぎだろ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 03:02▼返信
この件に関しては賛成するが、五輪やら朝鮮がらみの対応がクソだから一刻も早く辞めろ
そして二度と口を開くな
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 04:26▼返信




ヤニカスイライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 04:59▼返信
ハゲコラボケカスゥ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 05:37▼返信
じゃあはげも禁止な
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 05:48▼返信
職権乱用してきたなコイツ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 07:28▼返信
舛添支持者=禁煙厨
基地外同士仲がよろしいようでw
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 07:52▼返信
先進国で働き過ぎなのは日本だけ!
週休3日制を導入したい、くらい言えんのかこの禿添が
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 08:24▼返信
舛添が推進するなら反対
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 08:29▼返信
これ国政ちゃうのん
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 08:45▼返信
今より厳しくする必要があるとはおもえないな
720.投稿日:2014年08月18日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 08:53▼返信
はっはっは!
タバコ吸わなきゃならない奴らは大変だな!!

はっはっはっはっは!!!!!
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 09:38▼返信
サッカーの試合みてると、

スタジアムで、タバコ吸って、飲酒して、
発炎筒炊いてるの、海外の方がなわけだが。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 10:05▼返信
当然の処置。飲食店でタバコの煙吸い込みながら食うとかどんなだよ。更に飯食い終わったら煙草をそそくさと吸い始めるくされには閉口するは。煙草吸う奴は、飯食い終わってから煙草吸うんじゃなくて、煙草吸いながら飯を食えよ。
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 10:09▼返信
先進国で軍を持ってないのは日本だけ
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 10:39▼返信
もうタバコ1本1万とかにしろよ
隣で吸われるとマジで迷惑
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 11:20▼返信
>>723
タバコの葉ふりかけにした方が手っ取り早くニコチンを摂取できると思う!
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 12:13▼返信
禁煙は賛成だがこいつは許さん
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 12:20▼返信
どこで吸えばいいんだよ!?

ってニコチン中毒者はキレるけど、家で吸えば?って思うわ。
公共の場にまで吸える場所求めんなって話。
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 12:34▼返信
禁煙者続出で税金入らなくて、
都税と消費税UPでもOK?
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 14:18▼返信
そこまでするならタバコを法律で禁止しろや。
公共施設は理解できるが飲食店はそこのオーナーの判断に任せろよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 18:31▼返信
是非とも実現してくれ
喫煙豚に神など居ないのだから
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:23▼返信
オリンピックまでにはやらんといかんだろうな。
有害物質が含まれていると分かっている物が文化なんて言い訳は通じない。
後進国扱いされるだけ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:26▼返信
>>730
普通に考えれば飲食店も禁煙にしないとダメ
なぜかって?お前が飲み食いタバコを吸ってる場所は飲食店従業員にとっては職場だから。
それを見て見ぬふりされている現状が異常なだけ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:28▼返信
厳しくしすぎて、隠れてどこでも
吸われるようになったら困る

あと早く辞めて下さい
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 19:32▼返信
これは大賛成

よく喫茶店行くけど、形ばかりの分煙のところが多くて喉が痛くなるし、禁煙席が混んでるのに喫煙席はガラガラの場合が多くて納得いかない
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 11:38▼返信
タバコ吸わないし禁煙はいいんだけどさ
>飲食店でたばこが吸える先進国は日本だけ
理由がこれなのが納得いかない
ソース出せよって思うし世界基準になんで東京が合わせるのかが言及されてない
鬼の首を取ったみたいに日本だけって言われてもだから何?としか思わない
タバコはたまたま意見が合っただけでなんでもこのロジックで進められちゃたまったもんじゃない

737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:56▼返信
なんだ?このアンチ日本知事は?
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:11▼返信
大賛成だわ
歩きタバコの馬鹿をまじでなんとかしてくれ
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 20:50▼返信
WHOに加盟してる欧州各国では室内禁煙で当然飲食店でも禁煙になってるはず。
ただ、テラス等での喫煙は可だった気がした。
でオリンピックで観光客誘致して多数の観光客が来ていざ食事しようとしたら室内喫煙可だと
世間体が悪いとか思ってるとは思う。
なにせ日本もWHO加盟してるんだから室内禁煙追従するべきなんだが…。
税収としてのタバコ、そしてJTの筆頭株主である日本国(財務大臣らしい?)からしたらそれで税収、JTからの配当が減少となればやはり困るのでなかなか室内完全禁煙とは出来ないと素人考えでは思ってる。

直近のコメント数ランキング

traq