ubeat公式
http://eam.573.jp/aqb/blog/post/detailGuest.php?post_id=1474807
記事によると
大ニュース!!!
全日本アミューズメント施設営業者協会連合(AOU)主催による「天下一音ゲ祭 全国一斉認定大会」が開催決定!
KONAMIからはその大会にjubeat saucer fulfillが参加することが決まりました~パチパチ
それだけではありません!!なんと!!大会開催記念として各社音楽ゲームとの楽曲相互移植が実現!!
あの人気楽曲が!!各社音楽ゲームを代表するコンポーザーによる新曲も!?
対象機種はAOUの公式サイトでチェック!
詳細は順次公開!!続報を待て!!
音ゲーにあまり興味の無い人向けに説明すると
コナミは音ゲー絡みの特許で他社を訴えまくった過去があり
それが原因かアーケードの音ゲーはコナミVSその他みたいな勢力図が形成されて
セガ、バンナム、タイトーの3社は互いに協力し合いメーカー間での版権許諾が行われていた。
— Ryu-TSP@似非クロスビーツ好き (@ryutsp) 2014, 8月 18
今回の約15年に渡る「コナミ鎖国」が崩壊した出来事は過去のゲーム業界で例えるなら
「ドラクエⅦがPSで発売!」とか「セガがハード撤退!他社ハードにソフト提供開始!」レベルに匹敵する。
それくらいの革命だと思っていい。
— Ryu-TSP@似非クロスビーツ好き (@ryutsp) 2014, 8月 18
コナミ鎖国がついに解かれる!
flowerが真の意味で全機種制覇も夢ではない


魔法少女リリカルなのは Blu-ray BOXposted with amazlet at 14.08.18キングレコード (2014-10-01)
売り上げランキング: 255
ラブライブ! School idol diary ~μ'sの夏休み~
posted with amazlet at 14.08.18
公野櫻子
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 5
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 5
もうゲーム制作から完全に手を引くんだろうか?
自社がパクられたら鬼のように憤慨するからな
そんなもの好んでする奴、全員ノータリンの生ゴミ未満
ゲーム業界なんか全部無くなってしまえや胸糞悪い
顔真っ赤にして何言ってんだこいつwww
すでにその子会社が動いているとか
Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider
・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
使用料頂きたいんだろう
日本経済新聞 2014/8/18 16:42
18日の東京株式市場では任天堂が一時、前週末比6.9%高と大幅に上昇した。一部の海外メディアが「人気ゲームの『ポケットモンスター』のカードゲームが多機能携帯端末『iPad』に登場する」と報じたのがきっかけ。同社が手掛けていないスマートフォン(スマホ)へのゲーム提供の足がかりになるとの思惑が広がった。ただ市場では実現可能性についてはなお冷ややかにみる向きも多い。
「将来的にスマホへのゲーム配信を手掛ける方向転換への足がかりになる」(松井証券)との見方が広がり、買い先行後も買いが続いた。
「スマホへのゲーム提供はまずあり得ない」。報道への感想を聞いたところ、東海東京調査センターの角田佑介アナリストはにべもなかった。任天堂を担当する他のアナリストも同じく否定的な見方が多い。
ここでは大してスレが伸びなかったが投資家の間ではビッグニュースだったんだな
コンマイが擦り寄ったか
なんでここみてんだよ…
ゲームはだいたいくだらないのは認めるけどなぁ、そういうのがゲームであって、娯楽を求めてるからな
※外注のアレンジャーも同じ。
ナムコもあれから波乱だったしな
アーカイブスも何で来ないんだよ
この件で得をするのは一体どのメーカーか
SCEは本当にソフト育てるの下手だな
使用料払え
セガバンナムの音ゲーはコナミ様のパクリ
野球サッカーはコナミ様の所有物
市場が小さすぎるからだろ
ポップンとか毎回CS出せ出せと信者の声だけはデカいけど3万本安定だからな
移植と動作チェックだけで赤字確定 慈善事業で続けてたようなもんだわな
課金したのにレアガチャでいいの出なかったからってスネるなよwwwwww
それを見越しての事じゃないかな。
要はコナミは太鼓とか他社ゲーにもリーダー付けさせて手数料取りたいだけ。
初耳です
コナミ、セガ、バンナム、タイトー共に延命措置。
なんかここ10~15年くらいは一握りの勝者が調子にのってでかい顔してたら
自らの土台を崩しまくって身動き取れない状況ってパターンが目立ったなあ。
ソニーもPS4で勝ちは決まったが、PS3初期の苦戦を忘れないで欲しいと思う。
どっちもクソ。
視点の特許もフリーにしろ
かつ特許でガチガチにして類似ゲームを訴えまくってたのに
太鼓やmaimaiなど独自ヒット音ゲーが出てきてコンマイ以外がコラボする中、孤立したヤクザがついに折れた形
コントローラーの問題がデカいやろな PS2の専コンは引き継げないし
USB版の新コントローラーやPS2コンバーターを新たに設計してお釣りが来るほどの市場じゃない
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
次はAOUの大会無しでも定期的にコラボとか相互イベントをやってほしい
セガは、この日(8月18日)付の『官報』に「資本金の額の減少公告」を掲載し、資本金の額を599億円減少し1億円にすることを明らかにした。
効力発生日は、2014年9月30日で、株主総会での決議は8月15日に終了したとのこと。
なお、同社の2014年3月の決算は、売上高816億円、営業損失19億円、経常損失130億円、当期純損失102億円だった。
自分がやってるだけだろw
せめて10年前にやれって話
音ゲーなんてもう数年やってないわ、でてもいらん、終わったジャンル
カメラの壁際での透過とかスポーツゲーム関係とか
今作稼働直後に旧筐体で不具合が発生しまくってシリーズ終わるかという雰囲気だったけど
対応が済んで定期的に解禁要素もでてやっと安定してきた
むしろ音ゲーはアケゲーの数少ない生き残りなんやで
けど、コナミオリジナルの曲が他社でも使えたら、完全に鎖国終了だな
今までの壁が高すぎたからね
ゲーセンの経営元がナムコになった途端にビーマニ関連だけ撤去したり
目に見えてすごかった
Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider
・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
最近jubeatは多少値段が緩和したけど、もう手遅れで客戻ってきてないからな
他社に擦り寄ってでも客を戻したいんだろう
昔からそうだな
jubeatの客離れは値段だけの問題じゃないでしょ
ソーサーでの大量曲削除システムから露骨に客が離れていった
んでフルフィルの値上げで止めを刺した感じ
まあそもそも指もリフレクもあんまり面白く無かったけどな
今押してるSVなんて同人ばっかで吐き気がする
有名なのだとフロッガーとかセガ販売コナミ開発
胸が熱くなるな
MGSみたいな"映画()"しか作れなくなって、なりふり構ってらんなくなっただけじゃねーの
カスラックがからんでいるせいなのはわかるが、酷いのは本当に酷い。もうちょっと似たヤツ選べよw
ミライダガッキにメルト入ってたよな
完全にゲーセンがオワコンになってしまう
今回、一番お上が仲裁に入ったおかげでやっとこさ、ってわけだ
今のコナミは仮想敵にカプコンを置いてる気がするわ。大御所が逃げた先だし
実際にすごい勢いで閉店してるからね
全体で生き残ることを考えないといけなくなってるんだろう
胸熱
カプコンが仮想敵ってのは昔の話だろ
クロスビーツ潰しにリズミン作ったけど結局クロスビーツが自滅して終了
今はビートストリーム作ってmaimai潰そうとしてるところだよ
それを信じている人も情弱過ぎて笑えるww
これだからツイッター民は時代遅れなんだよなぁ
弐寺17~21はPS3とPS4に実現してほしい!あとポップンはラピストリア家庭用に移植希望!
頼む!
EVSだっけ?他社にも使わせてやってくれ-
コナミが独占してる「ノーツそれぞれに音を割り振る(いわゆるキー音あり)」の音ゲーが他社から出たら心底驚くけど
キモい音ゲーマー以外にまともにプレイされてるのって、太鼓とmaimaiだけじゃね
パセリ普及が目当てなんだろうけど、そもそもそのパセリ戦略のおかげで死にかけてるんだよなあ…
太鼓はさいたまだろうか
maimaiもGARAKUTAあたり来たら楽しそう
グルコス?そんなもん知らん
ゼニのために決まってるがな(ゲス顔
Tat…世阿弥のRoseシリーズなら他機種行っても違和感ないな
それでも遅すぎた感は否めないけどね
反論する奴はパソナ送りだ!!!
ナムコの稼ぎ頭 太鼓
セガの稼ぎ頭 洗濯機
タイトーの稼ぎ頭(?)グルコス
どう考えたって7鍵は他機種と混ざりそうにない5鍵ですら混ざらなかったし
それ以前に楽曲ごっちゃ混ぜにするよりもデータカード(aime,nesica,bana,e-amu)統一してくれよ
aimeとバナパスは相互利用可能だったな
ポプが稼ぎ頭なのか?
弐寺とリフ辺りかと思ってたわ
一応指発の超移植曲だし
それよりも、ポップン15~ラピストリアまで家庭用に移植してほしい。好きな曲が多いから。
maimaiとか太鼓にポップンの曲があったらいいかも。