• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ubeat公式
http://eam.573.jp/aqb/blog/post/detailGuest.php?post_id=1474807
1408355989658

記事によると
大ニュース!!!


全日本アミューズメント施設営業者協会連合(AOU)主催による「天下一音ゲ祭 全国一斉認定大会」が開催決定!

KONAMIからはその大会にjubeat saucer fulfillが参加することが決まりました~パチパチ

それだけではありません!!なんと!!大会開催記念として各社音楽ゲームとの楽曲相互移植が実現!!

あの人気楽曲が!!各社音楽ゲームを代表するコンポーザーによる新曲も!?

対象機種はAOUの公式サイトでチェック!

詳細は順次公開!!続報を待て!!











何が凄いのかよくわかんない人向けの説明












コナミ鎖国がついに解かれる!

flowerが真の意味で全機種制覇も夢ではない













魔法少女リリカルなのは Blu-ray BOX
キングレコード (2014-10-01)
売り上げランキング: 255




ラブライブ! School idol diary ~μ'sの夏休み~
公野櫻子
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 5

コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:13▼返信
特許ヤクザが丸くなったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:13▼返信
へ~
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:13▼返信
カメラの特許どうにかせい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:14▼返信
アルゼみたいなもんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:14▼返信
あのコナミが…
もうゲーム制作から完全に手を引くんだろうか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:14▼返信
太鼓で冥とか叩きたいわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:14▼返信
ボカロやペルソナ、アイマス無いと売れなそうだしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:15▼返信
KONAMIは他社の丸パクリは平気でガンガンやるくせに
自社がパクられたら鬼のように憤慨するからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:15▼返信
FLOWERはまずBeatstreamにはよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:16▼返信
ゲームなんて全部くだらない 
そんなもの好んでする奴、全員ノータリンの生ゴミ未満
ゲーム業界なんか全部無くなってしまえや胸糞悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:16▼返信
ああ、ついにあいつらが太鼓とか他の音ゲーに来るのか…(震え声
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:16▼返信
ジャンプのキャラゲーでも作品の特許問題で出るか出ないか議論があったもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:17▼返信
オワコン和ゲーはこうでもせんとな、いがみ合ってる場合ではないてのにようやく気づいたか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:17▼返信
壁際カメラ特許もなんとかしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:17▼返信
最近のコナミどうしたの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:18▼返信
>>10
顔真っ赤にして何言ってんだこいつwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:18▼返信
どこも力がなくなってるのかねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:19▼返信
うぬら何処から来た
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:19▼返信
「ドラクエXIがPSでも発売!」とかなればいいなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:20▼返信
家庭用移植あくしろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:20▼返信
さっさと潰れろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:20▼返信
「任天堂がハード撤退!他社ハードにソフト提供開始!」とかなればいいなあ

すでにその子会社が動いているとか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:20▼返信
コナミの音ゲー…っつーか、アーケード事業がヤバい所まで来たから仕方なく~とか言う理由だったりするんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:20▼返信
モトローラ、ノキア、任天堂「Last Blockbuster症候群」

Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider

・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:21▼返信
いままでの全曲まとめた家庭用ビーマニ出して欲しい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:21▼返信
どこも力がないし
使用料頂きたいんだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:21▼返信
わーい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:23▼返信
任天堂株、一時6.9%高 スマホ対応に期待と平静
日本経済新聞 2014/8/18 16:42

18日の東京株式市場では任天堂が一時、前週末比6.9%高と大幅に上昇した。一部の海外メディアが「人気ゲームの『ポケットモンスター』のカードゲームが多機能携帯端末『iPad』に登場する」と報じたのがきっかけ。同社が手掛けていないスマートフォン(スマホ)へのゲーム提供の足がかりになるとの思惑が広がった。ただ市場では実現可能性についてはなお冷ややかにみる向きも多い。

「将来的にスマホへのゲーム配信を手掛ける方向転換への足がかりになる」(松井証券)との見方が広がり、買い先行後も買いが続いた。

「スマホへのゲーム提供はまずあり得ない」。報道への感想を聞いたところ、東海東京調査センターの角田佑介アナリストはにべもなかった。任天堂を担当する他のアナリストも同じく否定的な見方が多い。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:24▼返信
maimaiから凛としてが流れる日が来るかもしれんのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:24▼返信
音ゲーっておもしろいん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:25▼返信
よほど切羽詰まってるんかねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:25▼返信
家庭用DDRを出さない小波に存在価値などない。消えろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:25▼返信
>>28
ここでは大してスレが伸びなかったが投資家の間ではビッグニュースだったんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:27▼返信
あとは野球とサッカーゲーだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:27▼返信
音ゲー成功してるのセガくらいだからなあ
コンマイが擦り寄ったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:28▼返信
>>10
なんでここみてんだよ…
ゲームはだいたいくだらないのは認めるけどなぁ、そういうのがゲームであって、娯楽を求めてるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:29▼返信
あらから時代が流れて、コンテンツの共有化で妥協したんだろ。
※外注のアレンジャーも同じ。

ナムコもあれから波乱だったしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:29▼返信
ドラクエとかモンハンがPS系で出来たらいいなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:30▼返信
この流れでCS版を出してくれよ
アーカイブスも何で来ないんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:31▼返信
コナミ調子乗って音ゲー業界は一気に死に体と化したからなぁ
この件で得をするのは一体どのメーカーか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:33▼返信
音ゲーというジャンルをパラッパが切り開いたのにな
SCEは本当にソフト育てるの下手だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:33▼返信
音ゲーとサッカーと野球はコナミ様の物だ
使用料払え
セガバンナムの音ゲーはコナミ様のパクリ
野球サッカーはコナミ様の所有物
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:34▼返信
洋ゲー以外のゲーム音楽とか要らんわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:34▼返信
独占を維持するのが厳しくなってきただけだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:35▼返信
>>39
市場が小さすぎるからだろ
ポップンとか毎回CS出せ出せと信者の声だけはデカいけど3万本安定だからな
移植と動作チェックだけで赤字確定 慈善事業で続けてたようなもんだわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:35▼返信
>>10
課金したのにレアガチャでいいの出なかったからってスネるなよwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:35▼返信
paseri取り入れて値上げされるぞー!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:35▼返信
任天堂の腐ったトマトとどっちがましなの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:37▼返信
落ち目になったら他に擦り寄るって感じ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:38▼返信
これ、今度コナミがPASELIリーダー(ゲーム筐体にPASELIでの支払い機能を追加する物)出すから、
それを見越しての事じゃないかな。
要はコナミは太鼓とか他社ゲーにもリーダー付けさせて手数料取りたいだけ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:39▼返信
>>35
初耳です
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:39▼返信
>>40
コナミ、セガ、バンナム、タイトー共に延命措置。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:39▼返信
>>40
なんかここ10~15年くらいは一握りの勝者が調子にのってでかい顔してたら
自らの土台を崩しまくって身動き取れない状況ってパターンが目立ったなあ。

ソニーもPS4で勝ちは決まったが、PS3初期の苦戦を忘れないで欲しいと思う。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:39▼返信
>>48
どっちもクソ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:40▼返信
これを期に家庭用で弍寺をまた出してくれよ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:43▼返信
ドラクエの例えはなんかちがくね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:43▼返信
またスマホでどんなパクリソフトを出すんさあ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:44▼返信
コナミマジクソだな
視点の特許もフリーにしろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:45▼返信
お米タルが全音ゲーに収録される日も近いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:45▼返信
コナミはナムコ・コナミ系列のゲームセンターに音ゲーを入れない嫌がらせをしてきて
かつ特許でガチガチにして類似ゲームを訴えまくってたのに

太鼓やmaimaiなど独自ヒット音ゲーが出てきてコンマイ以外がコラボする中、孤立したヤクザがついに折れた形
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:47▼返信
>>55
コントローラーの問題がデカいやろな PS2の専コンは引き継げないし
USB版の新コントローラーやPS2コンバーターを新たに設計してお釣りが来るほどの市場じゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:47▼返信
ニッチな衰退ジャンルで競合しても意味ないもんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:48▼返信
今作まだやっとらんけどビーマニ最後の良心だったポプは今どうなっているんだい?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:49▼返信
……どうせキーボードマニアの続編が出ないのなら関係ないわ('A`)
65.TPP投稿日:2014年08月18日 19:49▼返信


〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。

「官制経済体制」で検索!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:50▼返信
スクエニからSNKの漫画が出るレベル
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:50▼返信
ビーマニ.ダンレボは毎日何千円も遊んでたけどギタフリ以後は遊んで無いな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:51▼返信
>>43逆だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:51▼返信
AOUっていう第三者がいてこそ実現できた話だからまだまだこれからだろ
次はAOUの大会無しでも定期的にコラボとか相互イベントをやってほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:54▼返信
何もかもが遅すぎた
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:55▼返信
セガが減資…資本金が599億円減少し1億円に | Social Game Info

セガは、この日(8月18日)付の『官報』に「資本金の額の減少公告」を掲載し、資本金の額を599億円減少し1億円にすることを明らかにした。

効力発生日は、2014年9月30日で、株主総会での決議は8月15日に終了したとのこと。

なお、同社の2014年3月の決算は、売上高816億円、営業損失19億円、経常損失130億円、当期純損失102億円だった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:56▼返信
35>
自分がやってるだけだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 19:59▼返信
むしろ他社がコナミをハブって欲しいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:00▼返信
音ゲーなんてまだあったんか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:02▼返信
太鼓で灼熱やろうず。皿はカッでw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:04▼返信
何を今更wwwww
せめて10年前にやれって話
音ゲーなんてもう数年やってないわ、でてもいらん、終わったジャンル
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:05▼返信
音ゲーなんてオワコンのゴミまだやってるやついんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:06▼返信
コナミはゲーム関係の特許取りすぎ
カメラの壁際での透過とかスポーツゲーム関係とか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:13▼返信
>>63
今作稼働直後に旧筐体で不具合が発生しまくってシリーズ終わるかという雰囲気だったけど
対応が済んで定期的に解禁要素もでてやっと安定してきた
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:14▼返信
>>77
むしろ音ゲーはアケゲーの数少ない生き残りなんやで
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:15▼返信
ていうか、有名な楽曲や東方なんかは、全ての音ゲーで使われているから、まだ驚きはしないね
けど、コナミオリジナルの曲が他社でも使えたら、完全に鎖国終了だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:16▼返信
Jリーグの権利も解放しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:17▼返信
>>81
今までの壁が高すぎたからね
ゲーセンの経営元がナムコになった途端にビーマニ関連だけ撤去したり
目に見えてすごかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:17▼返信
モトローラ、ノキア、任天堂「Last Blockbuster症候群」

Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider

・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:20▼返信
壁カメラの特許とか海外メーカーに取られるよりマシ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:27▼返信
コンマイは調子に乗って値上げしたら客飛びまくりで
最近jubeatは多少値段が緩和したけど、もう手遅れで客戻ってきてないからな
他社に擦り寄ってでも客を戻したいんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:29▼返信
こういう馴れ合いで競争心がなくなって衰退していくんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:30▼返信
太鼓でサイレント出来るようになるのか(白目)
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:31▼返信
任天堂陣営にはカプンコがあるやろ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:31▼返信
コナミが癌だったのか。
昔からそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:37▼返信
>>86
jubeatの客離れは値段だけの問題じゃないでしょ
ソーサーでの大量曲削除システムから露骨に客が離れていった
んでフルフィルの値上げで止めを刺した感じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:44▼返信
コナミはセガをモデルにいろいろとマネしてた。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:48▼返信
DDRが死んでるからもうなにやってもだめ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 20:55▼返信
>>91
まあそもそも指もリフレクもあんまり面白く無かったけどな
今押してるSVなんて同人ばっかで吐き気がする
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:18▼返信
flowerがコナオリで一番多機種で出てることを知ってるとはやるなバイト
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:29▼返信
コナミって昔セガの下請けだったことはあまり知られてないよな
有名なのだとフロッガーとかセガ販売コナミ開発
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:33▼返信
指で幽玄ノ乱が出来るのか
胸が熱くなるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:33▼返信
コナミ、いよいよゲーム撤退か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:42▼返信
また、曲解禁させるのにまったく違うジャンルの筐体をたらい回しにささるわけね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:44▼返信
要するにコナミの目当てはセガの初音ミク音源だろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:53▼返信
もうコナミはゲームメーカーって感じがしない

MGSみたいな"映画()"しか作れなくなって、なりふり構ってらんなくなっただけじゃねーの
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:56▼返信
こんなのどうでもいいから、CS弐寺復活させろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:57▼返信
これはこれでありがたい話なんだが、J-POPやアニメの曲で誰かわからんヤツが歌うのなんとかしてくれ
カスラックがからんでいるせいなのはわかるが、酷いのは本当に酷い。もうちょっと似たヤツ選べよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 21:58▼返信
まあ音ゲーの起源はコンマイだからね(棒読み
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:01▼返信
何年か前にナムコランドでポップン見たことあるんだけどなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:02▼返信
>100
ミライダガッキにメルト入ってたよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:05▼返信
セガとバンナムは旧ナムコがサターンにソフト出さなかったことを除けばコラボも積極的で仲いいのにどちらにも嫌われるKONMAIwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:08▼返信
コナミの音ゲーですら他社とよろしくやらないと採算取れないほどヤバイことになってると
完全にゲーセンがオワコンになってしまう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:35▼返信
開発チーム同士はいがみ合うどころか、何処かしら歩み寄ろうとしてたけど、コナミ側は会社の方針で公に触れることが出来なかった
今回、一番お上が仲裁に入ったおかげでやっとこさ、ってわけだ

今のコナミは仮想敵にカプコンを置いてる気がするわ。大御所が逃げた先だし
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 22:54▼返信
>>108
実際にすごい勢いで閉店してるからね
全体で生き残ることを考えないといけなくなってるんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:04▼返信
ビーマニ勢が太鼓に来るのか
胸熱
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:04▼返信
>>109
カプコンが仮想敵ってのは昔の話だろ
クロスビーツ潰しにリズミン作ったけど結局クロスビーツが自滅して終了
今はビートストリーム作ってmaimai潰そうとしてるところだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:08▼返信
任天堂のゼルダやポケモンがソニーハードで出るみたいな感じ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:14▼返信
このツイッターの主、中の人の事情知らないからしったかぶりだなw
それを信じている人も情弱過ぎて笑えるww
これだからツイッター民は時代遅れなんだよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:16▼返信
フリーカメラでの壁が透過する権利解放して
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:21▼返信
太鼓とか小学生しかやってないし、maimaiは洗濯機だし、時代はグルコスなんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:23▼返信
ぶっちゃけ音ゲーというジャンル自体オワコンだし今更館
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:41▼返信
>>102
弐寺17~21はPS3とPS4に実現してほしい!あとポップンはラピストリア家庭用に移植希望!
頼む!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:42▼返信
指プラXperia以外でも対応してくれないかなー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 23:52▼返信
>>9 ほんまそれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:10▼返信
>>116グルコスあれ本当に面白いか?凄くプレイ感に手応えがない印象なんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:17▼返信
コナミとセガ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:21▼返信
うわぁ…こりゃロクな事が起きねぇぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:37▼返信
コナミのおかげでファミスタが出ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 00:52▼返信
ユビートって面白くないんだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 01:34▼返信
いいから キャラボイスシステムどうにかしてくれ。
EVSだっけ?他社にも使わせてやってくれ-
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 01:39▼返信
確かにビッグニュースだが楽曲連携程度じゃ革命ってほどではないかな
コナミが独占してる「ノーツそれぞれに音を割り振る(いわゆるキー音あり)」の音ゲーが他社から出たら心底驚くけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 02:28▼返信
グルコスもビートストリームも死臭が漂ってるからなあ
キモい音ゲーマー以外にまともにプレイされてるのって、太鼓とmaimaiだけじゃね

パセリ普及が目当てなんだろうけど、そもそもそのパセリ戦略のおかげで死にかけてるんだよなあ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:06▼返信
jubeatからはFLOWERかEVANSあたり?
太鼓はさいたまだろうか
maimaiもGARAKUTAあたり来たら楽しそう

グルコス?そんなもん知らん
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:32▼返信
版権ヤクザの小波が丸くなるわけないやろボケ(笑)


ゼニのために決まってるがな(ゲス顔
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 05:22▼返信
熱く語られても、どうでもいいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:32▼返信
Jubeatで新しい音源出来ます、但し100%にしてくださいorポプンしてください等……(面倒くせぇ、キャラメルリボンよこせ!)
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:46▼返信
アイマスはよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:22▼返信
76573クルー?


Tat…世阿弥のRoseシリーズなら他機種行っても違和感ないな

135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:37▼返信
コンマイもズタボロやな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:26▼返信
まあ全力でジャレコのステッピングステージやVJをぶっ潰しに来たときから始まった鎖国がようやくってことか
それでも遅すぎた感は否めないけどね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:52▼返信
んなもんどーでもいいから、にでらのCS版とっとと売れや!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 15:24▼返信

 反論する奴はパソナ送りだ!!! 

139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:10▼返信
コナミの稼ぎ頭 7鍵、ポプ
ナムコの稼ぎ頭 太鼓
セガの稼ぎ頭 洗濯機
タイトーの稼ぎ頭(?)グルコス
どう考えたって7鍵は他機種と混ざりそうにない5鍵ですら混ざらなかったし
それ以前に楽曲ごっちゃ混ぜにするよりもデータカード(aime,nesica,bana,e-amu)統一してくれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:19▼返信
flower超好き

141.投稿日:2014年08月20日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:08▼返信
>>139
aimeとバナパスは相互利用可能だったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:57▼返信
SNKプレイモア「ついにリズムオブファイターズの出番が来たようだな」
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 05:24▼返信
>>139
ポプが稼ぎ頭なのか?
弐寺とリフ辺りかと思ってたわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 05:31▼返信
愛無双がいっても良さそうだが
一応指発の超移植曲だし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 11:10▼返信
太鼓でコスモドライブがやりたいですわぁ、相互移植が今回だけかどうか・・・か
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:28▼返信
わたしがまともにアーケードの音楽ゲームができたのはポップンだけ。今はどこに設置してあるかわからないけど、夢中になってたことは忘れない。見つけたらプレイしたい。…今、金欠だけど。
それよりも、ポップン15~ラピストリアまで家庭用に移植してほしい。好きな曲が多いから。
maimaiとか太鼓にポップンの曲があったらいいかも。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:27▼返信
コナミ機にゲキテイとか入ったらいいけど。

直近のコメント数ランキング

traq