• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




冷却シートが海外で人気
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2014/08/18/24kobayashi/
名称未設定 13


記事によると
・小林製薬が20年前に発売した冷却シート「熱さまシート」が、海外で人気を集め2013年に海外売り上げが国内を上回った

・発熱や頭痛用のほか、暑さ対策など新たな使い方を開拓し史上を更に拡大している

・熱さまシートは国内売り上げが約20億円で、海外では13年度に25億円を売り上げている






















熱さまシート大人気!

水に浸すと凄いことになるんだよなぁ












熱さまシート 大人用 12+4枚熱さまシート 大人用 12+4枚


小林製薬
売り上げランキング : 1031

Amazonで詳しく見る

内田真礼 2ndシングル ギミー! レボリューション (初回限定盤)(DVD付)内田真礼 2ndシングル ギミー! レボリューション (初回限定盤)(DVD付)
内田真礼

ポニーキャニオン 2014-10-22
売り上げランキング : 501

Amazonで詳しく見る

コメント(106件)

1.投稿日:2014年08月19日 03:01▼返信
ガンダム富野由悠季(72) 「新作は大人は見なくていい。黙ってスマホやってる人には役に立たない」


2014.08.18


――『G-レコ』の対象年齢は?

10歳から15歳。だって、それ以上の年齢の人は見ても役に立てられないと思いますよ。みんな、黙ってスマホやってるだけでしょ? そういう人たちには改善能力がないからです。「どうせ見てもわからないだろう」というほど、馬鹿にはしていません。「わかるよ、そうだよね」と共感はしてくれるだろうけど、じゃあ、改善する能力があなた方にあるかと言われたら、ないでしょう? というだけの話です。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:01▼返信





     はるかぜちゃん




3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:01▼返信
いちげと
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:01▼返信
熱上げシート
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:02▼返信
ひとけた
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:03▼返信
おむつやブラックサンダーの次はこれかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:03▼返信
暑い時に背中に貼って出掛けたけどコレすぐ剥がれるよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:04▼返信
へぇ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:05▼返信
課長すごいな
10.投稿日:2014年08月19日 03:05▼返信
>>1
10歳から15歳。

G-レコ、対象年齢せまっ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:05▼返信
有野のイメージしか無いわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:08▼返信
有野課長の影響で結構使うようになったわ。今も貼っているが気持ちいい。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:09▼返信
感触が気持ち悪くて39度以上出る時以外は使わないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:09▼返信
汗をかくと酷い事になる件
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:10▼返信
上にも下にも熱さまシート
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:10▼返信
>>1
何言ってもガノタは見るし結局その世代しか見てくれないからな
稀に腐が喰い付くが
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:11▼返信
「史上」とかホントバカだろここのバイト
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:11▼返信
授業中に貼って自分熱出してますが頑張ってますアピールするためのアレか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:11▼返信
使ったこと無いなぁ
くそ暑い熱帯夜の夜とか効果あるの? これ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:11▼返信
有野のおかげかな?と思うのはゲーマーだからかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:11▼返信
ああ、水につけるとONAHOになるあれね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:13▼返信
温度は下がらないから意味ないよな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:14▼返信
ひりひりするだけな気がするんだけど気のせい?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:15▼返信
貼った瞬間しか冷たくない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:16▼返信
有吉の番組でメーカーに凸って担当者に熱は下がりませんよねってやってたな
この商品名とイラストは結構ギリギリな気がする
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:16▼返信
海外つっても日本以外の全部ならそりゃ上回るだろうさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:16▼返信
また日本のものがぐぬぬぬ・・・


あ、そうだ、我々が発明したことにすれば
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:17▼返信
非常食にもなるしな
一人暮らしの強い味方
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:18▼返信
PS4に貼ってます
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:19▼返信
白元の奴とどっちが先だっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:23▼返信
(一度も使った事が無いなんて言えない)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:23▼返信
わーい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:23▼返信
この手の冷え方のやつあんまり好きじゃないんだよなー
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:24▼返信
熱出たときにたまに貼る
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:27▼返信
いうまでもなくこのアイディアの発祥は韓国です。
日本で韓国のアイディアが世界的人気を得ていることに、敬意を払わずにはいられません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:29▼返信
>>35そうですね。取り敢えず死んだらいいと思います
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:30▼返信
強冷却タイプのやつ愛用してる
助かってます
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:31▼返信
ゲームセンターCX結構海外で人気出たから
有野から知った人多そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:31▼返信
課長が使っているやつ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:34▼返信
活路は海外にあり
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:40▼返信
海外はノーカン
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:40▼返信
スチームアイマスクとか海外でバカ売れしそう。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:44▼返信
熱でた時はこんなもん使わずにちゃんと冷やせよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:46▼返信
これ風邪にあんまり効果ないんだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:47▼返信
ハードなスパンキングプレイ時に、ケツさまシート
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:52▼返信
こういうのって大抵パクられて終了
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:53▼返信
数カ月後に中国が類似品作って爆発させるんだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:54▼返信
これ脳にダメージ与えるから使わない方がいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 03:57▼返信
>>48
ならおまえが使わなきゃいいだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:02▼返信
>>49
それはないわ
問題は実際に脳にダメージ与えるうんぬんのほうでは
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:07▼返信
実際に効果あるのかよくわからんが熱でたら使ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:09▼返信
実際の効果ってアスピリンじゃないから解熱作用ないでしょ
これメントール分で冷んやく感じるのか、実際に冷たくなってるのか、使ったことないので分からんが
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:11▼返信
VITAはクソ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:13▼返信
>>48
ソースは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:18▼返信
>>48
お前が脳にダメージ負ってるのは別の理由だと思うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:20▼返信
極めてお手軽だからな
氷ねえ!水でびしゃびしゃに!とか無いからほんと助かる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:28▼返信
口では冷えピタ、冷えピタって連呼しておいて
有野が実際貼ってるのは熱さまシートっていう・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:38▼返信
有野はいろいろ使ってね?
なんかよーわからんとこのもたまに使ってる気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:41▼返信
100均とかでなんちゃってタイプが売ってるんで間違って買うとえらい目に遭うからな。
ハッカ系の奴で体感温度は下がるが、実際に温度は下がっていないって奴な。
本物はジェルの水分の蒸散時に温度が下がるのを利用してるからな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 04:52▼返信
少なからず有野課長の宣伝効果が関わってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 05:04▼返信
発熱には効果ないんじゃなかったっけ
下手したら海外で訴えられるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 05:25▼返信
キャンタマに貼ったら気持ちいいんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 05:34▼返信
カスどもの国「よしパクろう」
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 05:48▼返信
ゲームセンターCX観たくなってきた
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 05:55▼返信
冷えすぎて風邪の時寒いんだよ。

もう少し冷たさ抑えて欲しいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 05:58▼返信
韓国がパクリそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:18▼返信
>>66
ロッテはすぐパクルからなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:20▼返信
これって本当に体温下がるの?
メンソールで冷たく感じるだけで実際に冷やしてる訳じゃないでしょ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:37▼返信
>>1
こども向けって言えばいいのに わざわざ敵を作りたいんですねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:47▼返信
頭を冷やすと脳が体温が下がったと判断して汗を出さなくなるから夏場は控えた方がいいかも。

冷やすならやっぱ首、脇、股下かな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 06:57▼返信
あったらあったで便利
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:00▼返信
>>68
メンソールは入ってないよ
それ多分ギャッツビーのシートと間違えてると思う
20年前からあるって知らなかったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:24▼返信
お世話になってます
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:52▼返信
小林製薬の  糸ようじ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 07:53▼返信
仕事中火傷した時になぜか貼られた
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:02▼返信
小林製薬の社員の皆さん! ボーナス いっぱい貰った?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:22▼返信
ん~50万くらい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:26▼返信
これメンソールが揮発したら保温シートになるよねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:29▼返信
風邪引いた時に身体冷やすのは日本くらいと聞いたことあるが海外で売れてるのな
それとも頭は別とか使用例が違うとかなんだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:32▼返信
小林製薬の糸ようじ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:37▼返信
こういうニュース見てから小林製薬の株買って儲かるもんなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:38▼返信
でパクられて安物が出回り経営危機まで読めた
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 08:59▼返信
これ刺激が強すぎて苦手。
こんなの貼ってよく眠れると思うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:05▼返信
史上?市場だろクソバイト
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:29▼返信
寝るとき使うなら新型アイスノン使うわ長時間保つし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:45▼返信
アメリカのように「病院に行くと金がかかるから行かない」という国の人もいるだろうから
熱さまシートのような安価で手に入りやすい医薬部外品や医薬品などはまだまだ海外に大きな需要があるかもね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:45▼返信
>>79
頭は冷やさないと重篤な後遺症になる可能性あるからね。
実際は首筋とか冷やした方がいいんだけど…
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 09:48▼返信
>>79
ん?欧州とか北欧は風邪をひいたら水風呂に入る、と聞いた記憶があるが
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:21▼返信
冷蔵庫で冷やした後に使うと超効くんだよね
ただし効きすぎて頭痛することある
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 10:43▼返信
糸ようじ
小林製薬の糸ようじ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:00▼返信
日本では類似品がいっぱいあるから売り上げが分散しているのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:00▼返信
>>88
そのまま召されそうだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:04▼返信
カイガイガーカイガイガー
まるで日本で売れてないPS4みたいなゴキ病だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 11:57▼返信
頸動脈にアイスノンが一番
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 12:01▼返信
海外じゃどんな使い方をしてんだかな!?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 12:23▼返信
また海外が日本のものを使ってるのか
敗北を
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 12:27▼返信
首裏に貼って使ってる。冷たさは感じないが、汗は減った(と思う)。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 12:29▼返信
あんま神経の上には貼らん方がいいぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 13:22▼返信
これ効くか?熱出た時におでこに貼ってみたけど効いてる感じが全くしなかった 38度くらいあったからかもしれないけど、それにしてもなぁ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 13:59▼返信
100げっと
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 15:08▼返信
日本でも海外でも売れてないWiiUよりはましなんじゃないかなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:22▼返信
この手のやつは一度はがすと全然くっつかなくなるから微妙なんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 18:17▼返信
市場が史上になってまっせ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 19:55▼返信
>>99
最初の10秒くらいは冷たい気がするw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:46▼返信
首の後ろに貼るのが効果的
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 03:30▼返信
これ全然冷えてる感が無いんだが
しかも気になってはがしたくなってくる

直近のコメント数ランキング

traq