バスカッシュ! Blu-ray BOX DUNK SHOT-1
バスカッシュ! Blu-ray BOX DUNK SHOT-1posted with amazlet at 14.08.19ポニーキャニオン (2014-10-01)
バスカッシュ! Blu-ray BOX DUNK SHOT-2
バスカッシュ! Blu-ray BOX DUNK SHOT-2posted with amazlet at 14.08.19ポニーキャニオン (2014-11-05)
内容紹介
「常識をぶち破れ!!」
河森正治×サテライトが作り上げた新感覚ロボットアクションアニメ「バスカッシュ!」。
有名クリエーターが大勢参加した本作は、当時としては画期的なCGワークに、
傑出した美術・世界観の中で、豪華キャストにより息を吹き込まれたダン、アイスマン、そしてエクリップスたち・・・
魅力的なキャラクターが繰り広げる冒険アクション!!
宇宙のどこかにある地球に似た星・アースダッシュ、そしてアースダッシュを見下ろす月を舞台に、主人公・ダンがビックフットというロボットと出会い物語がはじまりまる。
妹の脚に怪我を負わせたビックフットバスケットを嫌い、その潮流に抗いながらも、やがて仲間と出会い、ダンはビックフットバスケットを新たなステージへと導いていくことになる。
その物語は、やがてアースダッシュだけではなく、数多の星たちを巻き込んだ壮大な陰謀と戦いの物語へと展開していくのだった!
河森正次が総指揮を取り、豪華スタッフ&豪華キャストで贈るアクションメカニカルアニメーション!
HDマスター&5.1チャンネルサラウンドにて収録のBlu-ray BOX!
ルージュ(CV:戸松 遥)、ヴィオレット(CV:早見沙織)、シトロン(CV:中島 愛)のアイドルユニット・エクリップスの大ヒットシングル曲を中心としたスペシャル・ノンストップ・ミックスCD付き!
驚異的な売り上げで
世界観は割りと好きでした


TVアニメーション「バスカッシュ!」オリジナルサウンドトラックアルバム 「バスカッシュ!」O.S.Tposted with amazlet at 14.08.19Audio Highs(音楽) 吉川慶(音楽)
ポニーキャニオン (2009-09-16)
売り上げランキング: 251,448
円盤買ってたが途中でやめたなぁ。
全く話題にならなかったな
歌とか良かったようん
それなりにおもしろかったわ
全巻3桁レベル
まあ、今はそれほど珍しいことじゃないけど
バスカアアアアアッシュは金もかかってたんだよね
河森は何か握ってんの?
リアルだったら凄いけどアニメで見る意味あんのか?
割と好きでしたが、欲を言えばボールの動きが見づらいのが厳しい。
ボックスでも伝説的な爆死すんじゃね
ホンマ世界観とか好きだったけど
要素詰め込み過ぎてチャンポン状態だったのが頂けなかった
そうだったのか……なんかNIKE?adidas?とかマクロスFのプロデューサーとか海外のデザイナーとかが協力してえらい注目度が高かったのは知ってる
お前の地元のバスケってスニーカーはいたロボがバスケとスカッシュ足したようなスポーツすることを指すの?
スゲーな
監督降板のゴタゴタやら中盤以降の評判を聞いて視聴やめたので
悪い印象こそないが後半の展開は全く知らない
はじめは妹のけが?病気ではないはずを治すため、ロボでバスケする。
大会出てすごい白熱するかと思いきや、
体弄られたボロボロのアイドルバスケチームの女と恋愛が混ざってきたり、
デストロイばっか言う、きち外や
男のふりしたお姫様
ついには月に乗り込むというしだい
というか1話しか見てないな、コレ。
月が落ちてきたからやったと思う
今でも曲入れてるわ。
nO limiTは名曲
円盤の売上関連の記事には顔だしてたけど
売れないアニメが何本か出て話題にもならなくなった
下町で普通に能力者バスケやるなら見た
後半はクソ
監督交代した中盤からはただのクソアニメになった
バスケだからバスカッシュです
結局壮大なクソアニメになった上に、関東では最終回がまさかの"繰上げ"放送をぶちかまして
多くの関東民が最終回を見逃すという別な意味で伝説のアニメ。
物凄い赤字が出ただろうなぁ・・・
でも好き。
覚えてないけど
前半の試合してるとことか良かったけど後半の伝説とかファンタジーみたいなのはいらなかった
2013辺りから糞量産でバスカッシュとかキルミーですらマシと言う自体