• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






バスカッシュ! Blu-ray BOX DUNK SHOT-1

バスカッシュ! Blu-ray BOX DUNK SHOT-1
ポニーキャニオン (2014-10-01)




バスカッシュ! Blu-ray BOX DUNK SHOT-2

バスカッシュ! Blu-ray BOX DUNK SHOT-2
ポニーキャニオン (2014-11-05)





内容紹介
「常識をぶち破れ!!」

河森正治×サテライトが作り上げた新感覚ロボットアクションアニメ「バスカッシュ!」。
有名クリエーターが大勢参加した本作は、当時としては画期的なCGワークに、
傑出した美術・世界観の中で、豪華キャストにより息を吹き込まれたダン、アイスマン、そしてエクリップスたち・・・
魅力的なキャラクターが繰り広げる冒険アクション!!


宇宙のどこかにある地球に似た星・アースダッシュ、そしてアースダッシュを見下ろす月を舞台に、主人公・ダンがビックフットというロボットと出会い物語がはじまりまる。
妹の脚に怪我を負わせたビックフットバスケットを嫌い、その潮流に抗いながらも、やがて仲間と出会い、ダンはビックフットバスケットを新たなステージへと導いていくことになる。
その物語は、やがてアースダッシュだけではなく、数多の星たちを巻き込んだ壮大な陰謀と戦いの物語へと展開していくのだった!

河森正次が総指揮を取り、豪華スタッフ&豪華キャストで贈るアクションメカニカルアニメーション!
HDマスター&5.1チャンネルサラウンドにて収録のBlu-ray BOX!

ルージュ(CV:戸松 遥)、ヴィオレット(CV:早見沙織)、シトロン(CV:中島 愛)のアイドルユニット・エクリップスの大ヒットシングル曲を中心としたスペシャル・ノンストップ・ミックスCD付き!

















驚異的な売り上げで爆死 伝説となったバスカッシュ!のBOXが発売

世界観は割りと好きでした












TVアニメーション「バスカッシュ!」オリジナルサウンドトラックアルバム 「バスカッシュ!」O.S.T
Audio Highs(音楽) 吉川慶(音楽)
ポニーキャニオン (2009-09-16)
売り上げランキング: 251,448

コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:06▼返信
ゴキブリゴキブリ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:09▼返信
ドッジボールアニメか…
円盤買ってたが途中でやめたなぁ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:10▼返信
ライダイハン
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:10▼返信
バスカァアアアアアッシュ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:10▼返信
来たか!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:11▼返信
エウレカセブンにすら匹敵するクソアニメ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:11▼返信
犬ハサBDボックスも早く!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:12▼返信
スラムダンクより劣るな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:12▼返信
バスカッシュってマクロスFの後番組だっけか?
全く話題にならなかったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:12▼返信
CMだけは覚えてるけど本編を観たことは一度もないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:12▼返信
一話だけ見たが公共物を壊しまくる主人公が賛美されてて気分悪くなった。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:13▼返信
バスカァァァァアアアアッシュ!!!!!

歌とか良かったようん
それなりにおもしろかったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:15▼返信
そんなに売り上げ悪かったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:17▼返信
途中でなんか録り損なってそれっきりだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:17▼返信
みた記憶はあるのに全然覚えてないのだからさぞつまらかったんだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:17▼返信
1話はヌルヌル動いてた気がする…話はバスカァーッシュだったけど…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:18▼返信
バスケが死体です。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:18▼返信
主人公が投獄されたところまでみた
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:20▼返信
バスカスとか言われてそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:21▼返信
>>13
全巻3桁レベル

まあ、今はそれほど珍しいことじゃないけど
バスカアアアアアッシュは金もかかってたんだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:21▼返信
昔のアニメを掘り返して見ると、だいたい映像関連のニュースが出て来るんだけど、これ特殊能力?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:21▼返信
前半は面白かったよホントだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:21▼返信
円盤爆死したのによくこんな…
河森は何か握ってんの?
24.投稿日:2014年08月19日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:22▼返信
いつの間にか途中で観んくなってたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:22▼返信
ロボットにバスケさせるアニメか…
リアルだったら凄いけどアニメで見る意味あんのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:24▼返信
デストロォォォォイ

割と好きでしたが、欲を言えばボールの動きが見づらいのが厳しい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:26▼返信
正直どーいった層に需要があるのか分からない
ボックスでも伝説的な爆死すんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:29▼返信
俺は好きでした(便乗)
ホンマ世界観とか好きだったけど
要素詰め込み過ぎてチャンポン状態だったのが頂けなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:29▼返信
俺は割と好きだったけどお世辞にも売れるとは思えない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:31▼返信
お色気しか記憶にない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:34▼返信
バスケ舐めんなと不快になりました
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:34▼返信
常識をぶち破れ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:35▼返信
>>20
そうだったのか……なんかNIKE?adidas?とかマクロスFのプロデューサーとか海外のデザイナーとかが協力してえらい注目度が高かったのは知ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:35▼返信
円盤買うほどじゃないけど毎週見る分には悪くなかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:38▼返信
>>32
お前の地元のバスケってスニーカーはいたロボがバスケとスカッシュ足したようなスポーツすることを指すの?
スゲーな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:38▼返信
月面バスト
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:39▼返信
当時ボロクソ言われてたのは覚えてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:43▼返信
一番最初は面白かったけど、旅に出て伝説がどうこう言い始めてアイドルが出張ってきた辺りからつまらなくなった
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:48▼返信
チチ以外の記憶が無い
41.投稿日:2014年08月19日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:58▼返信
確か円盤初週で400いかなかったんだっけか・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 20:59▼返信
序盤は面白かったと思うが
監督降板のゴタゴタやら中盤以降の評判を聞いて視聴やめたので
悪い印象こそないが後半の展開は全く知らない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:00▼返信
深夜向きじゃなかったな・・・そもそもスタッフがやたら豪華なのに活かしきれてなかったし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:02▼返信
これ見てたけど、
はじめは妹のけが?病気ではないはずを治すため、ロボでバスケする。
大会出てすごい白熱するかと思いきや、
体弄られたボロボロのアイドルバスケチームの女と恋愛が混ざってきたり、
デストロイばっか言う、きち外や
男のふりしたお姫様
ついには月に乗り込むというしだい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:03▼返信
1話見た時に下ネタ(+バスケ)アニメだと思ってました。
というか1話しか見てないな、コレ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:03▼返信
月乗り込んだのは
月が落ちてきたからやったと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:08▼返信
月産まれの女は重力の影響でバインバインになるってアニメか。うん覚えてるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:09▼返信
ロボットがバスケってなんだよ(哲学)
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:11▼返信
主題歌・挿入歌は結構良いんだよなぁ。
今でも曲入れてるわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:18▼返信
デストローイしか覚えてない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:26▼返信
アニメは序盤面白かったけどな
nO limiTは名曲
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:27▼返信
最後の方当時なんかいろいろあって見れんかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
最終回が何かで時間が延びて見れなかったのは覚えてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:29▼返信
監督変わるまでは面白かった
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:33▼返信
月面バストの新アニメは或るのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:42▼返信
街出るまでは面白かったよな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:44▼返信
一応3年間くらい伝説のアニメとして
円盤の売上関連の記事には顔だしてたけど
売れないアニメが何本か出て話題にもならなくなった
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:11▼返信
EDの二人の約束を聞くために観てたわ
60.投稿日:2014年08月19日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:27▼返信
玩具はナイキに途中で見捨てられたせいで(当初はナイキシューズを再現というのがウリだった 検索すればまだ出てくる)青いヘンな靴に差し替えられてた
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:33▼返信
ヒロイン?のアイドルなピンクの奴が大嫌いだったなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:40▼返信
えろくて熱くて好きだったんだけどなバスカッシュ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:44▼返信
同じサテライトならヒートガイジェイのBDBOX出してくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:58▼返信
かつて無い勢いで1話切りした歴史的アニメ
下町で普通に能力者バスケやるなら見た
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:00▼返信
OP2の僕が僕のままが好きすぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:18▼返信
つーかここ何のブログ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:35▼返信
すごくつまんなかったデストロイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:45▼返信
↑せやな デストロイ言葉しか覚えていない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:48▼返信
前半はわりと楽しめた

後半はクソ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:55▼返信
バスカッシュか、後半結構グダグダだった気がするが途中までは面白かった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:03▼返信
eclipse大スキ!今でも聴いてるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:04▼返信
こんもりの褐色爆乳工ロ同人だけみた
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:18▼返信
最初からストーリーに伏線張ってたらもう少し評価されていた
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:41▼返信
曲は好きだったよそれなりに
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:58▼返信
途中までは良質なクソアニメだったけど
監督交代した中盤からはただのクソアニメになった
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:28▼返信
デストロイさんと褐色整備娘が好きだったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:48▼返信
ココがいつ復活するか期待してたのにな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:01▼返信
お前らなんだかんだでみてるんじゃねーかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:44▼返信
誰需要なの。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:14▼返信
>>2
バスケだからバスカッシュです
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:43▼返信
特大の風呂敷広げて、予算も使ったのに早々と監督交代などドタバタして
結局壮大なクソアニメになった上に、関東では最終回がまさかの"繰上げ"放送をぶちかまして
多くの関東民が最終回を見逃すという別な意味で伝説のアニメ。

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 05:49▼返信
まさかの2期ないかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:25▼返信
ラストの展開以外は好きだった
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:48▼返信
バカいってスカしてんじゃねぇ!! バスカッシュ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:16▼返信
前半は良かったんだ、しかし途中でどうにもならなくなって監督交代で終わったw
物凄い赤字が出ただろうなぁ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 15:57▼返信
アンケートで「ある」の方が多くて笑う
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:00▼返信
世界観や舞台背景等がとても素晴らしい作品。ただロボットが異様にダサい。
でも好き。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 14:35▼返信
おもしろかったよ
覚えてないけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:01▼返信
今更ながら見た。

前半の試合してるとことか良かったけど後半の伝説とかファンタジーみたいなのはいらなかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 12:50▼返信
ただのクソアニメw ギャグとして見ないとまともに見れない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:12▼返信
爆死で有名だったけど
2013辺りから糞量産でバスカッシュとかキルミーですらマシと言う自体

直近のコメント数ランキング

traq