• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS3/Vita『真 流行り神』
シリーズ最多の累計出荷本数3万本を突破!







初週売り上げはこんな感じでした

【初週売り上げ】「ドラゴンボールヒーローズ」8.1万本、「閃乱カグラ2」4.6万本、「ウル4」4.2万本 WiiUが売れ始めてる!!

名称未設定 3





















前作超えで続編確定かな?

でもAmazonレビューだと不評なのよね・・・












真 流行り神真 流行り神
PlayStation Vita

日本一ソフトウェア
売り上げランキング : 262

Amazonで詳しく見る

真 流行り神真 流行り神
PlayStation 3

日本一ソフトウェア
売り上げランキング : 220

Amazonで詳しく見る

コメント(634件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:27▼返信
はちまでステマしたお陰やな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
しょぼ…(ボソ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
おめっと
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
3万wwww
しょぼwwwww




ぶーちゃんこれでいい?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
微妙だったわ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
トロコン余裕でした
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
Amazonレビュー()
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
ゴキちゃんコレ出荷本数やでwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
豚が荒らしまわる尼レビューで不評とか何の指標にもならんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:28▼返信
妖怪ウォッチの何十分の一になるの?
ちょっと計算してみてよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:29▼返信
お、おう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:29▼返信
一方3DSのカグラは前作割れテイル
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:29▼返信
一言 しょぼい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:29▼返信





任天堂に対するUBIとリアクションが違う~!w




15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:29▼返信
え、今までそんな売れてなかったの?
よくこんなんでシリーズ続いたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:30▼返信
ADVはやっぱスパチュンが頭一つぬけてるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:30▼返信
おめでとうございます
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:30▼返信
>>8
そんな、どっかの追加出荷100万でワゴンタイトルじゃないんだから、これ程度の数字で目くじら立てんでも。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
歴代で一番は素直に凄いことなのに煽りしか出来ないのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
ささやか過ぎる気がするけどやったー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
WiiUソフト
ファミコンリミックス1+2   28,751
The Wonderful 101    27,028
バイオハザード リベレーションズ   11,973
ワンピ アンリミ R       7,206
モンハン3HD  110,149       FIFA 13     集計不能
バットマン   集計不能        マスエフェ3  集計不能
ニンジャガ3  集計不能       アサクリ3    集計不能   
鉄拳タッグ    集計不能      三国志12    集計不能   
CoD:BO2    集計不能       スポーツコネ  集計不能
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
むしろなぜ今作出せたんだってレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
3DSならなんとかかんとか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
採算ラインというものがあってだな
100万売っても赤字のソフトもあれば1万で十分のソフトもある
特に無駄にCM打って売れないのは悲惨やね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
アドベンチャーゲームって安く作れるもんなのけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
なんもかんもvitaのおかげだと思う。PS3とのマルチにしたものはかなりの確率で前作越えしてくるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
ショボイって言うがそれしか出荷してないんだから仕方ないよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:31▼返信
良かったじゃないか
少なくとも売れなさ過ぎてツイッターから姿を消すようなレベルじゃないんだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:32▼返信
流行り神シリーズは怖そうで手が出ない
ホラー系ってやりたいけどやりたくないゲームばかりだから、ホラーゲーマーが羨ましいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:32▼返信
>>19
笑うとこ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:32▼返信
まだ買ってないけど、後で買うっす
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:32▼返信
糞だったわ
都市伝説でもホラーでもなんでもないただのグロ
思いつきで考えたような稚拙なストーリー納得できない犯人と動機
次回作出ても買わない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:32▼返信
>>27
え?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:32▼返信
おめでとさんやでー!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:32▼返信
これが任天堂タイトルだったらズタボロに言われてただろうなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:32▼返信
割りとパッケ絵がいいと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:32▼返信
お祝いします
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:33▼返信
カグラ2やスト4の半分弱売れれば超御の字だろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:33▼返信
日本一でこれなら十分すぎるほどじゃないの?
あとニシ君、お前らこれ3dsに出ても買わないだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:33▼返信
3万で利益でるんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:33▼返信
これがVITAのパワーなんだよなぁ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:33▼返信
おほーっ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:33▼返信
なにげに日本一のADVは良作多いみたいだしね、特報の続編待ってます
44.情弱さん投稿日:2014年08月19日 21:33▼返信
ADVは1万超えたら大体利益が出るっぽいね。
5万超えて売れてるADVって何があるんだろう?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:34▼返信
>>41
悪い意味でな…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:34▼返信
評判悪いっぽいのとキャンペーンで前三作安売りしてたの今やってるからとても手が出ねぇ~
47.投稿日:2014年08月19日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:34▼返信
もっと売りたければ3DSにも出してええんやで…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:34▼返信
任天ハードでこの数字じゃその会社が潰れちゃうもんな
PSだから余裕で黒字
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:34▼返信
1万もあれば採算は取れてるだろうしなあ
全てのゲームを同じ基準で見てる奴は阿呆なのかと
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:34▼返信
>>45
え、どこが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:34▼返信
>>50
は?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:35▼返信
>>41
紙芝居ゲーは1万でウハウハっしょ
54.投稿日:2014年08月19日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:35▼返信
ADVだし元々が1~2万も売れれば良い方だったソフトで3万は立派なもんやで
続編出来るとしたらどのルートからなんだろうな
どのルートでも重要人物、大抵死んでるし
可能性があるならやっぱりブラインドマンエンドからか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:35▼返信
紙芝居ゲーは四十八位に
ぶっとんだゲームじゃないとやる気が
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:35▼返信
>>48
正直視野入ってるとは思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:35▼返信
日本一はこれでPSハードにしか出さなくなるというな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:35▼返信
>>40
ノベルゲーだし十分だろ
これより売れてなくて今までシリーズ出てきたんだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信
つーか今まで1万とか2万とかのシリーズだからな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信
>>53
声優代だけでも相当なもんだぞ?馬鹿?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信
ショボ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信
>>35
開発費が無駄に掛かるハードだからな任天堂ハードは
まず、採算取れないから
こんな報告もされないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信
時代はVITAかな
こういう泡沫タイトルまで売れちゃうとはすごいぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信
お、おう・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信
ニシくん視点で見ればプリキュアが3万本売れるようなもんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信
>>61
お前さっきから手当たり次第に噛みついてるけどなんでそんなに必死なの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信

3dsが云々かんぬん言っているやつはタイムトラベラーズを思いだせよw

69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:36▼返信
PS2 流行り神 警視庁怪異事件ファイル 2万3165本
PSP 流行り神3 警視庁怪異事件ファイル 1万3987本
DS 流行り神DS 都市伝説怪異事件 4492本
PSP 流行り神2 PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル(The Best Price) 4243本
DS 流行り神2DS 都市伝説怪異事件 4126本

はい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
>>63
はぁ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
>>58
シリーズ最多なのに?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
>>57
ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀   日本一ソフト  3,538
これ見てもか?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
>>57
ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀   日本一ソフト  3,538
これ見てもか?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
これでシリーズ最多だったのかw
PS2時代でもこれより地味な売上げだったのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
>>61
へ~声優代ってのはいくらなの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
>>61
このゲーム、声あるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
>>61
でその声優って?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
>>45
この売り上げメーカー喜んでるやん
メチャクチャ良い意味やんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
>>64
ごめん気は確かかい?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:37▼返信
シリーズ歴代記録突破してスマンな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
>>57
珍天ハードとかありえんだろ自殺行為過ぎる
コア向け全滅ハードだもんなあそこ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
>>69
ニシくん買わなすぎワラタ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
なんだこの初週売り上げ・・・
ここまで落ちぶれたかゲーム市場
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
スゲー必死なヤツがいるww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
なおイメエポのソニプロは爆死した模様
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
>>61
お前の中で声優はどんだけ高給取りなんだよw
声は1字◯円とかだから、延々喋らせない限りそこまで高くならんよ
今時のADVもイベント時しか喋らんだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
歴代最多で3万ってw
同人ゲームみたいだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
>>57
DS版があんなに売れなかったのにか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
>>61
じゃあ声優使ってる工口ゲーは一万も売れないのにどうやって採算取るんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
>>61
お前がアホだろこのゲームボイスねーよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:38▼返信
>>68 すげえじゃ今作大成功じゃん

ゴキなんだかんだ言って買ってるとか優しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
評判は最悪だから
逆にシリーズ終了でも驚かん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
さっきから暴れてるの1人でワロタw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
3万ぽっちで売れた売れた言われる市場になってしまったか…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
>>61
このソフト声入ってませんぞ
というか流行り神シリーズはストーリーでは声優使ったことないぞ
96.投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
流行神1を少しやっただけだけど
これボイスあんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
ただのグロな胸糞ゲーと聞いた
前作からのファンはかわいそうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
>83

はいはい、いいからクソ豚はゼルダ無双買ってやれよ



100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
>>69
こういうニッチなタイトルは任天堂ハードじゃ無理なんだよねぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
みなさん落ち着いて!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:39▼返信
>>83
今や1万売れるとトップ20余裕だからな
オワコン杉
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
>>95
だから何だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
みなさん落ち着いて!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
歴代のファン?の人にはあんまり評判よくないみたいね。
俺はそこそこ楽しめたけどなー。秘密クラブ編まで終わったし。
ただライアーズアートの音楽が火曜サスみたいでちょっと笑ってしまったがw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
みなさん落ち着いて!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
無知豚ボコボコwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
これは、弟切草です……
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
よかったねー
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
つーかよしんばボイス入ってたとしても
声優のギャラってたいしたことないぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:40▼返信
>>94
ミリオン売れても回収できないゲームがあるんだから数字だけで判断するのは馬鹿だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:41▼返信
3万で良しとするような志が低いのはなんだかなぁ…
そういうのでいいんならスマホゲーでいいじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:41▼返信
声優代は要らなかったね。
声なかったし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:41▼返信
CEROZだから、もっとひっそりだと思ってたんだけどね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:41▼返信
>>103
お前が>>61なのはIDで丸わかりだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:41▼返信
>>40
ADVは開発費がジャンル的にかなり安い部類で1万程度でも黒が出る
というのも必要なのはライターと絵師がメインだし、
システムは凝ったものを用意したとしても、つまるところフラグ管理だからね
例えばアクションのようにモーションやグラフィック、AIを組んだりが必要ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:41▼返信
>>69
これ見たらPSNで出してた方がいいのは馬鹿でも分かるなww
任豚には理解できないだろうけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:41▼返信
>>113
しつこい
ウザ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:41▼返信
>>70
返す言葉も無いのか?
任天堂のポンコツハードじゃ赤字だったって言ってるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:41▼返信
これじゃあ和ゲーが洋ゲーに勝てないわけだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:42▼返信
正直買ったけど積んである
シャリーが一通り終わったらやる予定
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:42▼返信
>>94
勝ち組ハードDSでも5000本いかなかったタイトルだぞ
123.投稿日:2014年08月19日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:42▼返信
>>115
本気で言ってんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:42▼返信
すげーな
AVGでこんなにいくなんて
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:42▼返信
3万にケチつけてる人がいるが
マイナーなホラーゲーだし
WIIUにでる零も大差ないともうぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
3DSは幼児向けしか売れない上にその幼児向けも競争に負けたららびらん行きだぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
>>124
あれ、もしかしてID見る方法わからないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
豚はよく知ったかするからな 臆面もなく
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
紙芝居ゲーに興味が無いわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
ニッチなジャンルにン十万単位の売上を求めるとか…
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
しょぼい言ってる奴、前作それ以下だってことを無視してるだろww
積み重ねが大事なのにミリオンミリオン連呼してる豚ぐらいだろ、理解できないのは
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
制作側は嬉しいだろうなあ
まさかこんな伸びるとは思わなかっただろう

ニンブタも口だけじゃなくてちゃんと買おうなサードに逃げられたくなかったら(もう逃げまくりだけど)
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
ホラーかつ紙芝居でこれは普通に快挙だろ。ホラー系は客層が限られすぎてて売れねえのよ
Wii全盛期に出た零月蝕でも初週3万がいいとこだったろ
開発費は零のが何十倍とかかってるぜ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
なおぶーちゃんの持ち上げる零もこれと大差ない模様
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
>>94
ここ数年ニッチになり過ぎて確実に一部の愛好家の物になりつつあるからな・・
CSが90年代の頃のような勢いになるのは無理
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:43▼返信
ADVってほんと安上がりなんだなw
3万が過去最高で4作も出るなんて
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:44▼返信
一人の馬鹿のおかげで米が伸びる伸びるw
これは続編くるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:44▼返信
これで稼げるんだからある意味凄いジャンルだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:44▼返信
>>118

自分で声優ダイガー
言い始めたのにw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:44▼返信
いやまあ会社が喜んでるなら良いじゃないか
ただ続編出すならライター変えてくれよ
シナリオ変わるたびにキャラが変わるのは勘弁して欲しい
ちゃんとライター同士で統合性を取らないと・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:44▼返信
ホラゲー?しかもADVだしジャンル的にそんな売れてるシリーズではないんだろうと思ってたけど3万出荷でシリーズ最多って今まではそれ以下なんだろ?よく続編だそうと思えるな・・・
ADVって開発に金かからないんかねー
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:44▼返信
豚今日1日で何回リンチされんだよww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:44▼返信
>>118

自分で声優ダイガー
言い始めたのにw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:44▼返信
2ハードで3万というね・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
流行り神は1~3全部やった。今回、期待して発売日にも買った。

そしたら、これ流行り神じゃない!!!!、このゲーム!
超クソゲーだった!!!! お前ら絶対に買うなよ。
日本一ソフトウェアは、流行り神のブランドをぶち壊したからな。

ブラインドマン、生贄編、パンデミック編をやったが、
ただの、残酷なグロゲー。犯人もただの精神異常者。まだ他に隠しストーリがあるがやる気がない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
>>112
スマホでフルプライスのゲームってあったっけ???
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
生贄偏とかホント気分害したわ
あれが楽しめるとか脳に欠陥があるに違いない
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
ゼルダの伝説 風のタクト HD 任天堂  45,741


150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
流行ってない神
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
>>103
いや声優のギャラがどうとか訳のわからん事言い出した
バカに返しただけなんだが?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
>>142
DSで出したのは危ないけどPS系列の過去作も採算ラインは超えてるべ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
>>112
有料ソフトをスマホで3万売るのは大変だぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
>>142
かからないから出てるんだろ
そうじゃなきゃ今頃紙芝居ゲーなんて絶滅してるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:45▼返信
内容は過去最低だった
日本一もこんな商売してるとろくなことにならないぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:46▼返信
>>124
うわwはっずかしいwID見えるんだぞここwwアホだwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:46▼返信
>>137
まあ実際安上がりだが任天堂みたく宣伝費かけないのもあるよ
任天堂はあんなに売れて赤字、こっちは黒字だしね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:46▼返信
せっかくTSUTAYAがスマブラ持ち上げてくれているのに、3万ショボイとかいいつつこの記事で暴れるんだか…
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:46▼返信
はちまのステマのおかげやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:46▼返信
しょっぱ。この程度で祝とかこの業界クソやな。終わってるわまじで
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:47▼返信
キャラデザを萌えよりにしたらヒットかあ
うーん
なんだろね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:47▼返信
お、ニシ君がたった三万でってイライラする記事か
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:47▼返信
ADVに真と付けるとろくでもない事になるのかねえ
…かまいたち
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:47▼返信
フリーダム→俺屍→流行り神→カグラ2と予約したゲームがクソゲーラッシュで死にそうなんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:47▼返信
>>161
どこが萌えだよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:47▼返信
>>160
終わってるのはミリオン売っても赤字の企業やでw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:48▼返信
スマホだと85円のソフトにすげえ長文の不平不満書くような奴がいるんだぞ、フルプライスで乞食が三万本買うわけないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:48▼返信
>>156
IDなんていくらでも変えれるのに何はしゃいでんだ?
住所でも割り出せるんかねスーパーハカー君
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:48▼返信
>>164
その次のソフトはなんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:48▼返信
散々暴れてた豚がID見られてると分かった途端いなくなったw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:48▼返信
>>160
だったらさっさと自慢のミリオン連発で黒字化して業界救ってくださいよー
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:48▼返信
かまいたちみたいなの出ないかな
スマホでも良いから
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
>>168
>>61から変わってないIDで馬鹿晒したからつっこまれてるんだよ、雑な割り込みするなよ低能
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
>>168
クソワロタwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
>>164
次のオススメソフト教えてくれ、全力で回避する

というのは冗談で、最近何処もちゃんとしたゲーム作る気が無いよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
アドベンチャーで10万↑はあんまりないと思うぜ。
最近だと売れたのはシュタゲじゃないかな? セールやってるおかげでストアのランキングTOP3もシュタゲが独占してる
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
>>120
単純に疑問なんだけど洋ゲーでノベルゲーってあるのかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
日替わりIDには何の意味もないで
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
>>164
俺屍2がクソゲー?
色々詰めが甘いのはあったが、楽しめてるわ
鵺子鵺子言うのも馬鹿の一つ覚えとしか思えなかったし、前作も神の騒ぎに巻き込まれた形で2も根本は変わらんだろうに
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
>>146
まあ、幽霊みたいなオカルトは2話しかなかったな
そして同僚のクズさが回を重ねるごとに悪化していく…
どのルートでもマトモな人が教授と美鈴しかおらんやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
ADV普段やらんけど今のADVって考えなくても先進めるし会話を見てるだけで分岐の選択肢だけ選んでるような感じ
ほんと紙芝居ゲーだな
不親切でも昔みたいなコマンド総当たりのADVのほうがまだゲームしてる感じある
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
>>169
ネプU予約してある。クソゲーでも俺を怨むなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:49▼返信
>>168
変えられるって、ただ単に書き込む携帯とかPCを変えてるだけでしょ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:50▼返信
>>168
小学生かよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:50▼返信
豚はおもいっきりバカにしたらすぐ豚走するからちょろいもんだぜw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:50▼返信
>>142
まぁ普通に作れば5000本で黒と言われるジャンル
1万でウハウハ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:50▼返信
>>184
夏休みだからな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:50▼返信
かまいたちの夜2が好きな人なら楽しめるんじゃないかな
流行り神シリーズとして期待してた人はご愁傷様
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:50▼返信
>>168

ID変えないでヘンテコ返答してるから
みんなツッこんでるわけで。
恥ずかしいなぁw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:51▼返信
普段5000本も売れなかったソフト(PS2、ds、pspなどのハードにも関わらずが3万本突破なんて誰が見ても大成功だと思うけどね

ニシくんからしたらプリキュアが3万本突破するようなもん

悔しかったらちゃんとプリキュア買って3万本超えてみ?口だけのゴミだから無理か
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:51▼返信
>>158
あっちで大人しくミリオン連呼してればいいのにね
馬鹿丸出しであーはずかし
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:51▼返信
こんだけシリーズ続いてるってことは
この売上げでもぜんぜん利益出てるってことだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:51▼返信
明日は開発期間3年の大作ゼルダ無双の初週売り上げが出るよ!
楽しみだね!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:51▼返信
>>120
和ゲーは洋ゲーに勝たなくていい
日本映画とハリウッド映画が違うように
日本独特のテイストを大事にしてほしい

かと言って、変にオタに媚びてアニオタしか喜ばないような物は嫌だが
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:51▼返信
>>56
セーブデータがぶっ飛ぶんですね分かります
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:52▼返信
出荷3万で最高ワロた

197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:52▼返信
かまいたち4まだー?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:52▼返信
>>193
は?3年とか嘘だろ?
…マジで?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:52▼返信
>>175
なんでこうするんだ?っていうゲームが増えてきた気がする
結果的にファンを落胆させてるものが多い
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:52▼返信
>>190
プリキュアって3DSで出しても8000本くらいしか売れないしなぁ
3DSが子供向けに強いとか嘘っぱち
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:53▼返信
なんで今回はほぼサイコパスばっかりにしたんだろうな
今までは結果的に大差がないとしても科学編とオカルト編で
心霊現象なのか、人間の仕業なのかどっちとも取れる内容で面白かったんだが
Xファイルが初期は宇宙人や怪奇現象があやふやなままでどっちでも取れるような話で面白かったのが
後半は宇宙人はいるのが確定した感じで話が進んで面白くなくなった感じと同じだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:53▼返信
IDわかってるオレって凄い(プ

夏だねぇ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:53▼返信
買ったのはいいが、ダークソウルDLCとP4U2とアトリエのせいでやる時間がない
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:53▼返信
買ったけどクソゲーだった
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:53▼返信
一方ニシ君はカグラを爆死させていた
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:53▼返信
豚ってリアルガキも居るからやっぱ幼児人気の3DSをバカにしたらムキになって怒るんかねw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:53▼返信
スマホだとフルプライスじゃ売れないからね
コンソールはボロい商売だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:53▼返信
PSで躍進してすまんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:53▼返信
シリーズ初めてやったけどめちゃくちゃ面白かったわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:54▼返信
日本一ソフトウェア「『真 流行り神』ッスが、PS3版・PSVita版あわせて累計出荷本数3万本を突破したッスーーー!「流行り神」シリーズ最多ッス!
応援してくれたみなさんのおかげッスー!ご購入してくださった方ありがとうございますッスー!」

UBIソフト「任天堂の客は『アサシンクリード』を買わないことがわかった。全然売れなかったよ」
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:54▼返信
前作ミリオン割れ連発の赤字堂見習えよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:54▼返信
ホラーADVやりたいならフリーノベルゲーあさるのも一興
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:54▼返信
>>168
言っとくけどお前の今日の書き込み
IDで検索かければ全部引っかかるからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:54▼返信
>>202
いや、普通の事なのに知らないほうがおかしいだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:54▼返信
>>202
恥ずかしいなぁw
と、言うか恥知らずだなwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:54▼返信
>>193
今のブヒーブーって精鋭ニシ君と全ハード買っちゃうさんしか居ないから凄く売れそうに無いなあw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:55▼返信
>>198
インタビューで3年って言ってる
俺も目を疑ったわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:55▼返信
>>190
一応、PS2の初代、PSPの3は1万越えしてたみたいよ
PSP版の2、DS版は1、2ともに5000未満だったみたいだけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:55▼返信
>>202
いやいやいやいやww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:55▼返信
ショボいと言うが紙芝居だから相当低コストで制作出来るから利益率はかなりいいはずだぞ?
続いていると言うことは儲けやすいんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:55▼返信
(IDってアプリあれば誰でも見れるハズじゃあ……)
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:55▼返信
>>213
わーこわーい(棒)
是非やってくれたまえ

ついでに住所も引っこ抜いてくれていいのよ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:56▼返信
>>202
お前が夏王だなW
何か背中が痒くなって来たわww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:56▼返信
>>199
最近だとペルソナがそうだけど、『待望の新作』ってのもあるだろうな。期待値が高くなってしまうのはどうしても止められん。
そのゲームのことをずっと考えてきたファンと、作れるようになったから久々にプロジェクト動かした程度の開発側とでズレが出ているとかかな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:56▼返信
初めてやったけど
特殊報道部ぽくて遊びやすかった。

プレイ順序逆でスマンけどw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:56▼返信
続編出ても相変わらずグロゴア押しじゃな買わないなー
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:56▼返信
開発費2億かけて累計2万5千のなんとか都市ってのが3DSにあるらしいよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:56▼返信
>>222
なんかこいつ盛大に勘違いしてるな
229.投稿日:2014年08月19日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:57▼返信
>>199
和ゲーはシリーズ物に頼りすぎなんだろ
シリーズ物でマンネリ打破や新規層獲得で今までのファンの想像を裏切ってるだけ
新規だけの声聞けばクソゲーって評価だけじゃないのは分かる
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:57▼返信
雑魚豚よっわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:57▼返信
流行り神シリーズは任天堂のもんやったのに糞ゴキめ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:58▼返信
Q. 流行り神は何でVitaで売れたの?

×Vitaのユーザーはゲームを買う
○主人公が美少女だった
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:58▼返信
>>222
寒いコメントだなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:58▼返信
ID君は根本的になんで馬鹿にされてるか理解出来てない
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:58▼返信
まさかIPアドレスと勘違いしてるのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:58▼返信



ソニーハードのゲームって次元低い戦いしてて終わってると思わない?



こっちはミリオン競ってるんですよ?ゴキハードは?一万の戦いですか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:58▼返信
主人公美少女?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:58▼返信
>>217
マジかよ。3年もかけたのにあのフリーズ具合といい、毎年出してるガストレベル、いや最悪それ以下じゃねぇか。
しかも、無双なんて出しまくってるから例えチーニンでもコエテク側にノウハウあるだろうに、それすらも崩すのがWiiUか…
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:59▼返信
>>224
なるほど何か判る気がする
映画でも久々のリメイクとかで似たような感じになる
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:59▼返信
>>237
企業ってのは商売やってんねんで
ミリオン売れようが赤じゃ意味ないんやで
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:59▼返信
PSユーザーはしっかりCSでゲーム遊びたいって人多いから好調っすな。
カグラ2もそうだけど、ソニー寄りのゲーマーが3DS見限ったら任天系のコアゲーム市場は崩壊してしまうんではなかろうか
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:59▼返信
なおIDとIPを勘違いしてる模様
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 21:59▼返信
>>201
本当に怖いのはね…人間の狂気なんですよ…
まあ、俺は昔のB級映画を意識したのかなと思ったけどね
俺みたいなB級映画好きからすれば楽しめたけど今までの流行り神とは毛色が違うから
受け入れられない人も居るかもな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:00▼返信
バカ豚語録1
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%、トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金、圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン、王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!、スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6、Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?、3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん、ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、排熱は高度な流体気象力学で解決してる、無理問題にもほどがある、能あるタカわ蹄を隠す、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ、揚げ足取りを気取る、ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派、ゴットイーター、ドンキーゴングとやりてぇな、社内同朋メール、バイアスに飲まれた奴、ビーターとは雲梯の差だよ、ドンコーキング、トロフィー率、触れてやらないおが優しさだろw、3DSはマリカで軽く数百本ですまんなぁ…、ぢんだけ必死なんだよwwwww、目視的認識解像度、逆風説の流布、ゴキ同士のダブスタだろ、アカウト、バケツを掘る、づぼし、GTO5、Aiphone、メンテンツ、No Tankuyou、lt(LT)の社長なんですが、A:アイマス、なんでいが、貧すれば純す、武田謙信、ミリオンキラータートル、ヨシダシュウ、クレイジークレイマー、NINTANDO、プロ狂信者、せい器晩成型、マリカオート、デザイリング、市場的クオリティ的、Last of asとLast of uss、100万本のミリオン突破、武田信玄の「敵に塩を送る」だな。、ジャブやってんじゃねえだろうな?、nasene、ウッチドクッス、Don't stop GOKI-ILLA
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:00▼返信
バカ豚語録2
鬼作な任天堂、美希って、高嶺の花を貴音の花って打ち間違うのも普通だろ!、手のニラで踊らされている、現実張飛、TSP、ミイナイID、薄暗いグラフィック、スパック、D3S、フリイップス、ソニーと関係ないニャースで暴れるゴキ、クォーツミリオン、傷の馴れ合いでもやってろ、Vitaタイテル、freedmo Words、ゲムー、トリプリ、ウンレアルエンジン、PS 4とWii U で歪みあって、ハイスペーク
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:00▼返信
>>237
じゃあハーフすら売れないバグフリーズ無双買ってやれよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:00▼返信
>>238
電気鼠とか地縛霊猫とかしかないから、もう「種族:人間 性別:女」ならなんでもいいんだろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:00▼返信
ショボイな
ほんとゴキはゲーム買わないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:00▼返信
赤字って追いつめられた時の逃げ道みたいで惨め
そうとうイライラしてる時しか赤字って出てこないからね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:00▼返信
クソゲーとは思わんが流行り神っぽくなかったのと
出てくるキャラがどのルートでも早々に死にまくるから感情移入しにくかったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:01▼返信
ガストたんのフリーズは愛のあるフリーズだからゼルダ無双なんかと一緒にすんなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:01▼返信
>>250
なるほど任天堂はイライラしてるから赤字が出たのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:01▼返信
くっそしょべぇw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:01▼返信
【「ゼルダ無双」の完成発表会が開催。「ゼルダの伝説」生みの親である宮本 茂氏も登壇した会場の模様をレポート】

>最初に登壇したコーエーテクモゲームス 代表取締役社長 襟川陽一氏によると,「ゼルダ無双」の開発には3年の月日がかかったという。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:01▼返信
>>237
意味わからんミリオン競ってるって誰と戦ってんだ
売れるにこしたことはないがゲームが出てちゃんと採算とれれば御の字だろ
2億もかけて流行り神より売れなかった3DSのゲームとかどうすんの
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:01▼返信
これより売れてない任天堂ソフト何本あるやらw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:02▼返信
任天堂ハード「ソフト売れた!300万本!」
SCEハード「ソフト売れた!30万本!」

なぜなのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:02▼返信
>>252
シャリーは流石にキツかった。
防具潜力集めるのに便利なボスと戦うたびにフリーズの危機に直面するとかマジ勘弁して欲しかった。ただでさえプロトタイプ強いんだから。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:02▼返信
所詮この程度って事ですよ日本一なんて

な~にが日本一だか
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:02▼返信



特殊報道部も早く続編だしてよ!



262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
>>255
うわあ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
もちろんぶーちゃんご自慢のゼルダは100万売れるんでしょ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
これ個人的には面白かったし次回作出ても買うけど、シリーズプレイしてる人には不評だし次回作はだいぶ落ちるんじゃないかっていうのが心配
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
あれれ? このシリーズって、
ハードの数だけは売れた自称国民機でも
発売されたことなかったっけ?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
ゼルダ無双煽ってるバカに言っておくと、
ネプUが売上げ下回ったらブーメランだぞ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
あーあ
任天堂で出せば1000万本は売れたというのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
夏豚や わめき散らして 豚走か
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
>>258
SCEはその三十万本のタイトルが任天堂ハードの二十倍あるからじゃね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
>>250
じゃあそんなに追い詰められた任天堂終わりじゃないか
追い詰められて赤字に逃げるなんてw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:03▼返信
>>238
ゲーム中じゃあ殆ど美女扱いされてないけどなw
友人の美鈴の方が美女扱いされてるし自分を自称美人とか言ってるところもあるから
残念な美人って扱いの方がしっくりくるわw
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:04▼返信
>>266
ゼルダがソレ相手に勝負でいいんすか……
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:04▼返信
>>266
え?なんで?
ねぷってゼルダに匹敵するソフトなの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:04▼返信
>>256
ゲーム買わせるゲーム買うときどうしてるんだ
これミリオン売れてるんですよって説明するのか
一万も売れてるんですよってミリオンの方が魅力あふれる
ミリオンだから楽しめるゲームもある
ミリオン売れる=面白い
数万本=つまらない
俺たちを楽しませろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:04▼返信
>>266
悲報:ゼルダ無双、豚の中で売上比較勝負対象がネプUに確定した模様。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:04▼返信
全ルートやったけど微妙だったな
都市伝説関係ない話が多かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
>>266
ありえるからなあw
精鋭ニシ君は純正任天ソフトしか認めないからなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
>>273
ゲハの知名度は互角だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
>>274
日本語しゃべれよマジで
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
売上どんどん下がってる任天堂ソフトは擁護して
ちゃんと売上伸ばしてるソフトを叩く豚
あとシュッカシュッカ言ってる豚がいるけど、二次出荷とか済ませた数字だから
出荷だけ多いワゴンとは別物だからね
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
>>258
それで売上が倍以上勝ってるからいいんじゃないの
なんでミリオン連発の任天堂は売上最下位なの
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
>>237
ミリオンって言われても妖怪や任天堂の幼児ゲーなんて要らんしなあ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
おお、ミステリアスなノベルものをやってみたかったから買ったよ。おめでとう。
まだ檻に入れたばっかやけどな。
でも大体のゲームが、初代が至高、とか何とか宣われるし、最新作が最多売り上げってのは評価はともかく嬉しいことッスね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
>>274
日本語を喋れ、な?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
それでいいんかゼルダ無双

リンクが草葉の陰で泣いてんぞw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
ゼルダが4万売れたら勝利だからな
ネプUはどうせ3万以下のゴミ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:05▼返信
>>266
行くぜ!4~5万本で満足なのかゼルダは
ねっぷねぷにされてもしらんぞ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
>>278
ゲハが現実なの?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
>>277
あっごめんw277だけど間違えたw普通にゼルダ無双がねぷに負けかねないなあとw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
グローバルで100万売りたいって言ってるソフトと目指せ4~5万って言ってる会社が作ってるソフトを比べるのか。たまげたなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
>>255
闘神都市も3DSアンバサ前後に企画が動いてたっぽいし
3DSのアンバサを見て「任天堂がここまで本気ならついていくぜ!」みたいに考えたメーカーは多かったのかもな
アンバサは任天堂を万年赤字に追いやっただけでなく、いろんなメーカーに迷惑をかけてる事になるなw
すべて自業自得ではあるけどw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
>>274
出たよ売り上げが戦闘力かなんかと勘違いしてる残念な人が
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
[WiiU]大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U - 22pt
[PSV]超次元アクション ネプテューヌU(通常版) - 21pt

ゴキブリっていつもノワールのこと過小評価してるよね。
実際はスマブラと互角のブランドなのに。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
>>266
おまえの中ではゼルダとネプが同レベルなのかw
ゼルダも落ちた物だなあww
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
>>266

ネプは安定の3万本。
比較はネプシリーズとだけ。
他と比べてもあまり意味ない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
主人公が女でも良いし絵柄は別に今回の人でも良いんだけどライターがなぁ
正直今回はあまりホラーとしてのストーリーは良くない
真かまいたちの夜のときと同じような残念感
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:06▼返信
>>286
開発3年のゲームが4万売れて勝利なのか
ゲーム業界って儲かるんだなぁ(棒)
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:07▼返信
>>286
それ利益出んの?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:07▼返信
>>269

Vitaにそんなにあったけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:08▼返信
ネプと引き合いに出してるのはさすがに酢飯だろよ恥ずかしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:08▼返信
>>233
主人公はほとんど画面に映らないんだけど
むしろヤローばっかなんだけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:08▼返信
ゼルダ無双初週3~4万本かな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:08▼返信
ぶーちゃん、利益を出したものが勝者なんやで
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:08▼返信
ワンピ×無双が100万売れるんだから
任天堂の看板ゼルダなら200万いかないとおかしいよねぶーちゃん?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:08▼返信
>>286
あのゼルダが4万てハードル下がったなぁ・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:08▼返信
>>286
ww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:08▼返信
>259
マジかよw
そろそろいい感じに埋れてきたんで消化しなきゃなーと思ってたんだけどw
今は修正きてる?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:08▼返信
>>251
特に風守、美鈴の殉職率の高さが異常w
風守さんは前作の小暮さんポジションかと思ってたら
全然違うやん!?ってなったw
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:09▼返信
>>266
ねぷUのことはよく知らんけど
ゼルダのショボさはよく分かる文章だ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:09▼返信
Vitaにミリオンは出ないだろうな・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:09▼返信
あれに3年かけたとか、完全に片手間だよな
時間空いた奴が少しずつ進めてくとかそんなんだったんかね
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:09▼返信
ねぷUはVitaでカグラ買ったような奴らが食いつきそうな感じもするからなあw意外と侮れないかもなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:09▼返信
豚の中ではゼルダとネプって同格なんだw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:10▼返信
>>302
さすがに7~8万は行くでしょ・・・?
どのみち爆死だけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:10▼返信
負けハードだから仕方ない
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:10▼返信
>>312
(開発はタムソフトですから、タムソフトを追っかけてる奴も買うかも…)
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:11▼返信
ホントに面白いというか怖い
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:11▼返信
>>314
精鋭ニシ君が偽ゼルダを買うようには見えないんだよなあw
後は全機種買っちゃうさん達がどれだけ買うかかなあとw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:12▼返信
>>266
せめて他の無双と比べろよ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:12▼返信
利益より売り上げで勝負しろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:12▼返信
>>316
ああやっぱそうなのかw何か似てるなあとw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:13▼返信
>>311
だからバグ盛り沢山なのかw
今はバグ修正作業で片手間どころじゃないなwwwww
それともバグ放置で信用失うのかな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:13▼返信
>>274
発売日に買ってる人は売上で判断しているの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:13▼返信
>>313
ニシ君自慢のゼノブレもトトリと比べてたし
ある意味妥当なんじゃない
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:13▼返信
まず最低でもネプUがゼルダに勝つぐらいじゃねぇと
Vitaの復活とか無理だから
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:13▼返信
これでも信者から見たらVita>3DSだからなw
ガキゲーとか何たらレッテル張りするだけで実際は負けハードよ
海外の真っ白な予定表見てこいやww

ファーーーーーwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:13▼返信
>>299
なんでいつの間にVITAだけの話に?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:13▼返信
どうせwiiuで完全版だすんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:14▼返信
>>320
企業が勝負するのは利益です
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:14▼返信
>>321
電プレのねぷUの記事に、開発:タムソフトってありますね
個人的にはデンゲキコをメインで使いたい…
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:14▼返信
これで黒字なんだっけ?
GKこれにどう答えるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:15▼返信
>>331
それGKに聞くことじゃねーだろ
黒字ですとしか言うことないぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:15▼返信
>>320
利益無視して売上で勝負する理由は何なんだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:15▼返信
>>276
まあ、どの話も都市伝説で有りそうな話だったけどな
シリーズをしてると教授の言ってる死なない死刑囚にはニヤリとしたわ
特報も流行り神も真流行り神も同じ世界なんだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:16▼返信
>>326
ぼうや3DSでバブバブゲーでも遊んでな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:16▼返信
>>327
あ、ごめんVitaで30万超えてるのは2,3本だけだね・・・、負けハード乙
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:16▼返信
それより目標50万本のフリーダムウォーズどうすんだよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:16▼返信
>>331

メーカーの勝利だね。
ホタルに続いて順調でなにより。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:16▼返信
>>325
(そうなったらどのサードも、任天堂を全力回避しだすぞ…)
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:16▼返信
>>331
報告するくらいだから好調なんじゃない?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:16▼返信
>>307
今は修正されているよ。
ただ、ソールさんの必殺技でのフリーズと、エスカで一部システムに不具合らしきものが報告されている模様なのでそこは注意かな?
DLC採取地「深淵」のフリーズも一応修正は来たので自分もシャリー達の水着と深淵の無料分だけ落とした。キャラ追加はちょっち様子見。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:17▼返信
>>336
勝ちハードってあるの?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:17▼返信
そりゃ黒字に越したことはないけど
消費者からすればもっと市場を拡大して欲しいやね
数年前から比較すれば今の週販の数字なんてみすぼらしいにも程が有るわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:17▼返信
ゴミ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:17▼返信
5000円で売り逃げ出来て良かったって感想しかないわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:18▼返信
>>336
何年前の話?
豚の脳って数年前から時間止まってるのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:18▼返信
>>343
少なくともADVに要求することではない
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:18▼返信
>>337
あれはなんだかんだでハーフ行くんじゃない?
自分も俺屍2ほっぽり出して再開するほどに熱中してるし、DLCもかなりの割合で買ってるしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:19▼返信
>>337
目標20万なんですけど…
既に30万越えしそうですけど…
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:19▼返信
>>341
詳しい詳細ありがとう、修正きてるならそろそろやるかね(虚ろな目)
351.情弱さん投稿日:2014年08月19日 22:20▼返信
これより、特報の方が流行神の系譜を組んでると思ったり。
ということで、特報の続編を望んでます。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:20▼返信
>>336
別にいいんじゃねメーカーが黒時出してるなら十分意味のあるハードだろ
赤字で売るようなハードは失敗作とPS3初期の頃のチカニシの言葉だけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:20▼返信
>>336
負けハードっていうのは早々にソフトが出なくなってすぐに寿命が尽きたハードのことだけど
まあ、簡単に言うと市場作れなかったハードのことな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:20▼返信
>>337
達成しそうだけども?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:20▼返信
>>343
今の状態で10年耐久できれば昔みたいにブームを作れるようになるよ
モシモシゲーや洋ゲーがそうだったようにね
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:21▼返信
>>349
勝手に下方修正すんなよwww
ブーム起こすんだから最低ハーフだろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:21▼返信
こういう中小サードの小さい成功の積み重ねがあるからサードがPSにあつまるんだよな、
任天ハードみたいに一部優遇されたサードが大成功、他は死亡じゃあ
逃げられてもしかたないよね
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:21▼返信
>>348
俺もPDM1パック買ってしまったわw
1って事は2以降もあるって事だよな?そうだよね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:22▼返信
事前に売れる売れないの区別ぐらいつくだろ
売れるゲームが面白いのは当たり前
売れないゲームの続編がいくら出ようとも
開発費が出ないの負のループ
本数が出れば売上でゲームも楽しくなる
売上をみてる方も楽しめることがゲームの需要
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:22▼返信
>>342
携帯機なら3ds、据え置きならPS3だね

信者じゃないなら普通こう思うだろ、お前ら認めないけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:22▼返信




豚「3DSはに結局1円も利益を出さずに任天堂に5000億のダメージを与えて、しかもソフトは売れなくなってきてるし、しかもソフトが出なくなってきてピークアウトしてきているけれど、勝ちハードなんだよおおおおおおおおおおお!!!」


362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:22▼返信
>>356
目標50万とスタッフが言ったソースはどこだよ
なんでお前が勝手にラインを決めれるんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:23▼返信
>>356
お前の中ではだろ?
それに普通にDL込みで達成出来そうだがな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:23▼返信
数字はそれでいいんだけど内容が・・・
ミステリーなホラーじゃなくてただのちんけなグロになって散々な出来だったわ
ゲーム買わない人にはシリーズ最低作を手にしてしまったこの絶望はわからないでしょうね
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:23▼返信
>>346
国内でね、もしこれが違うと言うならお前の頭がおかしい
病院行ったほうがいいんんじゃないですかね
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:23▼返信
>>356
目標50万本ってお前が決めたのかよwww
SCEのプロデューサーさんコンバンワwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:23▼返信
>>356
勝手?
公式が20万目標っていったら20万が目標だろw
煽るために勝手にハードル変えるなよww

ていうか、歴代最高の売上を目標にしてたMH4はどうなんだよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:23▼返信




馬鹿「3DSはに結局1円も利益を出さずに任天堂に5000億のダメージを与えて、しかもソフトは売れなくなってきてるし、しかもソフトが出なくなってきてピークアウトしてきているけれど、勝ちハードなんだよおおおおお!!
信者じゃないなら普通こう思うだろ、お前ら認めないけど!!!」



369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:23▼返信
それはお前が勝手に掲げたんであってメーカーの目標は達成してるんだよなあ、ついでにDL合わせると35万本ほど売れててハーフも達成できそうだけどね
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:24▼返信
これはZ指定にしたおかげなのか?それともZ区分じゃなければもうちょいいったのだろうか
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:24▼返信
なぜフリーダムウォーズは50万売れなかったのか
・ライバルが空気
・ヒロインも空気
・インフラ実装が遅い
・自称ゲーマーは難しいゲームは嫌いw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:25▼返信
>>348
ないね、SCEのハードはじわ売れしないし
DLCは基本パケ版の1割、おまけで2割にしても国内ハーフ売れることは絶対にない
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:25▼返信
33時間楽しめたとはいえADVの適正価格って5000円以下だと思うの
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:25▼返信
>>350
ま、要約すると今のパッチ当てれば普通にやる分には問題ないから大丈夫。
日数撤廃によりイベントフラグがユルユルなのは、まあ大目にみてやってくれ(白目
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:25▼返信
なんで50万本売れない確定になってんの?
今でもランキング入るほどロングセールスしてんのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:26▼返信
>>371
(ソースは提示できず…と)
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:26▼返信
>>369

それ35万ってどこか信頼のおけるサイトに書いてあんのか教えてくれよ
まさか推測なんか書かないよなここにいる奴なら
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:26▼返信
勝手に自分で数字ハードルを決めて馬鹿にするってw
いや、過去にいたよ?
任天堂の過去の数字から割り出したハードルを言う奴ってw

でも、さすがの根拠が自分が決めた数字なのは笑うw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:26▼返信
>>372
初動30万本のGE2が春先に70万本行ってましたが何か?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:26▼返信
>>359
ハンバーガーとコーラは世界で一番売れている。
だから世界で一番美味いものに決まっている
とか信じちゃう方?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:26▼返信
ジワ売れしない(ランキング入り)
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:27▼返信
最近の満を持しての続編は大体失敗してるよなぁ
売上よりも内容でね
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:27▼返信
>>372
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:27▼返信
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
ウイイレ開発者「WiiU版は利益をもたらさない。ドリキャス版を作ったほうが利益が出ると思う」
ベセスダ「Wii Uをサポートする計画は全くない。Wii U向けにソフトが来ないことを保証する」
エピックゲームズ「Wii UでUnreal Engine4が動作するかって?ハハハ、ノーです」→会場大爆笑
ジャストコーズ開発者「Wii Uの開発キットはホコリをかぶっている」
ラチェット&クランク開発者「Wii Uは次世代機ではない。開発中のタイトルもない」
THQ前社長「WiiUは競争相手にはならない。ノイズだ」
セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
マインクラフト開発者「MSとの独占契約が切れたらPS版を出すことを考えている。WiiU版?ないよ」「充電して欲しそうなタブコンに枕をかぶせてやった」
UBI「Zombi Uは赤字で続編も考えていない。Wii U独占だったレイマンのマルチ化もZombi Uの赤字が理由」「任天堂の客は『アサシンクリード』を買わないことがわかった。全然売れなかったよ」
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:27▼返信
そういやフリウォ初週売上出たときに、なぜか「100万売れるシリーズに育てたい」ってコメントを「この一作で100万突破させたい」と曲解していたぶーちゃんがいたなぁ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:28▼返信
>>360
何をもって勝ちとするかでかなり意味合いが違ってくるぞ
携帯機は普及台数なら3DSで確かだろうが、ソフト数、利益、性能を基準とするならVITA
まあ、PS3は相手がいないし勝ちだろうけど
据え置きなら数年後PS4になってそうだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:28▼返信
3まーん(笑)
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:28▼返信
出荷3万(笑)
誤差の範囲やん、しょーもな
これも駄作やし次はないよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:28▼返信
フリヲはベスト版でてDL含んで50万ってとこじゃね
新規とすりゃ充分だと思うが

あとPSWがジワ売れしないのはゲハ世界だけだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:28▼返信
なお、3万本だとネプテューヌ以下ですw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:28▼返信
>>375
それは悪魔の証明、50万売れる可能性もあるけどVitaの客層やソフト自体の評判も考慮するとハーフに届く可能性は限りなく低い。あれより評判のいい討鬼伝やソルサクもたいしてジワ売れしないんだぞ。ハーフに届くのではないかというののはお前の願望じゃね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:29▼返信
>>385
討鬼伝でも同じ事してたんです…
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:29▼返信
やってみたけど。
PSPの時のが良かったなぁ…
1話のみなのが飽きる…
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:30▼返信
>>385
しかもそれ、討鬼伝での鯉沼が言ったことを混ぜてるというエクストリーム解釈だしなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:30▼返信
トクホウの続編出してくれないかねぇ
超常現象もあの絵師のデザインも好きだったから、初ADVだったけどかなり楽しめたし
まぁ一週目が強制で欝エンドだったのはあれだが
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:30▼返信
>>390
>>362に応えてあげて
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:31▼返信
3DSでも1万くらいは売れてたんじゃ無いかな
開発費ががくんと上がるけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:31▼返信
一般的に成功したタイトルというのはハーフ売っている
だからハーフをハードルにしているだけだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:32▼返信
絵だけじゃなくてシナリオも酷いのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:33▼返信
>>397
どうだろ過去にDS版出して売れてないしな
3DSに出すくらいならまだPSPの方がましな気がする
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:33▼返信
>>398
メーカーの発言はノーカンですかw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:33▼返信
>>386

ふむ、ではお前の言う「ソフト数、利益、性能を基準とするならVITA」だが
①にソフト数、これは圧倒歴に3DSのソフトが多い
②利益、3DSのほうがVitaより利益はあるだろ
③性能はVitaのほうが高い、だが性能で勝ち負けが決まるならPS2よりキューブが勝ち組になるが一般的にそのような認識がないだろう

Vitaのソフトは国内では確かに増えた、だが海外の真っ白の予定表はどう説明するのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:33▼返信
あ~あ、バカやっちゃったなあ・・・任天堂ハードで出せばミリオン行ったのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:33▼返信
>>391
PSP版も含めてフリウォと同じぐらいの売り上げをだした
討鬼伝はDL込みの出荷累計50万をとっくに超えてるけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:34▼返信
>>398
(つまり、目標50万のソースは自分の偏見って事か…)
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:34▼返信
豚は3万を舐めすぎだろw
3DSとWiiUで3万達成できてないソフトどんだけあると思ってるの?
もし流行り神が3DSで出たら1万も売れなかっただろうし
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:34▼返信
VITAで50万って無理でしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:34▼返信
>>391
討鬼伝はじわじわ売れて合算55万突破しましたけどねw

409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:35▼返信
3DSで3万本売れるゲームってごくごく一部しかないからなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:35▼返信
>>398
成功したかどうかは売上の絶対数じゃなくて、ある程度以上の利益があげられたかどうかだけど?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:35▼返信
>>402
3DSの海外のソフトはなにがあるの
てか利益出してるならなんで3DSを値下げした年から
任天堂は営業利益を黒にできなくなったんだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:35▼返信
フリウォは確定している本数は
パッケ出荷30万本とファミ通集計(6月分)DL数3,5万本の計33,5万本だよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:35▼返信
>>398
ヨッシー大失敗じゃないですかーやだー
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:35▼返信
>>398
一般的に成功したタイトルって、黒字であることが絶対条件だと思うが・・・
宣伝に金かけまくってミリオン売れるけど赤字の某N社じゃあるまいしw

ちなみにネプも黒字だから十分成功してるねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:35▼返信
バイキングポイポイ早く来てくれええええええええええええええええええええええええええええええええ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:35▼返信
>>404
「討鬼伝はDL込みの出荷累計50万をとっくに超えてるけど」

Vitaだけでか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:36▼返信
なんだよ妄想豚の戯言かよ
ちなみに初代モンハンの初週は10万くらいだったんですがそれは、、、
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:37▼返信
3DSのイリヤとかAmazonとか集計対象外店舗で売れてそうだがな、3万ぐらいは
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:37▼返信
流行り神は前作から売上2倍

同日発売のカグラ2は前作から売上半減

これがPSと任天堂の現実か
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:37▼返信
>>409
本体普及率からみたら
10万20万本タイトルはゴロゴロあってもおかしくないんだけどねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:37▼返信
トロコンしたから昨日売ってきた。
今までの流行り神は手元に残したい作品だったが真流行り神は手元に置いときたくない作品だな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:37▼返信
>>416
マルチタイトルに機種絞りこもうとするのはなぜ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:37▼返信
>>416
なんでマルチで出てるのにVITAだけにするんだ
他社のハードの数を含めてるならともかく
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:37▼返信
>>398
意味不明理解不能w
開発元は目標20万本と言っているのに、ブームは50万本から(キリッ)だってよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:37▼返信
もっと流行り神の話しろよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:38▼返信
3DSだったらサンケタンの売上だったろうな
豚はゲーム買わないから
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:38▼返信
前3部作未プレイでかまいたちの夜2が好きな俺は大満足だったけど、そうじゃない人達の評価は結構悪いな
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:38▼返信
ADVで3万は凄い
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:38▼返信
流行り神はニンテンドーDSにも出てた事をぶーちゃんは知らない
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:38▼返信
3DSって本当にソフトが売れないよなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:39▼返信
なぜフリーダムウォーズは50万売れなかったのか
・ライバルが空気
・ヒロインも空気
・インフラ実装が遅い
・貢献Girl'sが本編に登場しない
・自称ゲーマーは難しいゲームは嫌い
・ソニー宣伝やる気なし
・美少女がいない
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:39▼返信
しょっぼいなぁ、わざわざ記事にじゃねーだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:40▼返信
>>418
(偏見君が妄想を語ってる…)
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:40▼返信
なぜ3DSで出したゲームは必ずシリーズ中最低の売上を記録するのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:40▼返信
カグラ2爆死
クロニクル脱任

ピークアウトハードはお先真っ暗よ
モンハンもポイント見る限り売り上げだいぶ落ちるぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:40▼返信
>>402
3DS利益出てるはずなのになんで赤字なんですか?
というか最近の出てるソフトも前作割れ起こしたりしてるのに
利益出てるのか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:40▼返信
>>402
おw海外の話をしていいのかwwww
海外はPS4の一強状態だから、それこそ問題ないだろw

なんせWiiUは一年先行して、
すでに300万もPS4に差をつけられる始末だからなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:41▼返信
3DS『閃乱カグラ -少女達の真影-』       累計 79,113本 初週 53,951本
3DS『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』    累計 91,811本 初週 70,569本
Vita『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』 累計 145,979本 初週 91,639本

3DS『閃乱カグラ2 -真紅-(限定版含む)』 初週 46,494本

売れてないねぇ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:41▼返信
>>425
友達の友達から聞いた話なんだけどさ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:41▼返信
ちなどっかで聞いた話だと
紙芝居ゲーは5000がペイラインらしい
単純移植限定の話かもしれんが、それでも左団扇だろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:41▼返信
今でこそ有名なシュタゲが1、6万本箱⚪︎で売ってチカくん大歓喜だったの知らないのwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:41▼返信
>>411
自分で確認して来い、USの表記に切り替えるとかあんだろ

赤字の話は確かに赤字だ。だが今あなたと議論しているのは3DS,Vitaどちらが勝ちハードであるかだ。
据え置きを含めた企業の最終利益とはまた別の話であり論点のすり替えでしかない。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:42▼返信
3DSってなんでどのソフトも売れないの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:42▼返信
まぁあのくにおくんですら脱任してPS3に出るくらいだしなぁ

最近の任天堂マジやばい
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:42▼返信
3DSはいまハード台数を稼いで市場を実質制圧するために動いている時期
いうなれば雌伏の時であり利益を出せなくても問題ない
来年とか再来年に市場のデファクトスタンダードになれば金は勝手に入ってくる
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:42▼返信
>>442
勝ちハードは全会一致でvitaだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:43▼返信
あらゆるゲームが売れないハード

それがニンテンドー3DSなんだよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:43▼返信
子供はソフト買えないしニシ君は子供にしか興味ないから
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:43▼返信
>>402
海外真っ白なの3DSもですけど…
それにこのままソフトの数で差がつき続けるといずれソフト数でも抜かれるんですがそれは?
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:43▼返信
この三万売るために今まで流行り神を買ってきたファンを裏切ったんだから、まあ最後の花火だよなあ
次回作出たら一万切るんじゃん。もう出ないんだろうけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:43▼返信
モンハンも4Gがマイナストリプルミリオンを凌駕するって噂だしなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:43▼返信
>>442
ならどこで3DSのほうが利益が出てると確認したんだ
会社の決算以外に見れるところはないだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:43▼返信
>>446
病院行け
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:44▼返信
まあ主人公がむさいオッサンだったら100%爆死してた
美少女にした日本一の判断は正しいというか市場特性をよく見てると言える

あ、ゴキは馬鹿にされてるって気づけよ?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:44▼返信
>>437
!?!!!?!!?!?!?!!!

俺もそう思うよwPS4,PS3の勝ちだねwでも海外ではVitaは目も当てられないクソハードだねwww
俺は上でも据え置きはPS3の勝ちだと言っているのだが?w
何喜んでるんだよバーカ

ファーーーーーwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:45▼返信
>>450
何を妄想してるんだ?
俺ずっと流行り神買ってるけど、次回作も余裕で買うぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:45▼返信
>>445
来年とか再来年とかの前に目の前のフィリップスとの裁判に集中したほうがいいんじゃないw
あと、来年と・再来年はWiiUが完全に死んでるだろうねwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:45▼返信
モンハン無かったら通期でカプコン終わるから、
来年の秋もモンハンだぜ

当然、ハードの切り替えなんて不可能だし、エンジン使いまわさなきゃだめだし
5(仮)がどれだけ売れるか、4Gと引き続いて楽しみだわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:45▼返信
早く作り直すか続編だせ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:45▼返信
>>450
今作評価高いし売れてるし、次は絶対でると思うよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:46▼返信
>>450
なんで次回作が出ないと思うのかがわからん
明らかに主人公続投するENDだったじゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:46▼返信
>>439
今作じゃあFOAFは殆ど出てこなかったな
教授が少し話してくれた程度だ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:46▼返信

Vitaが勝ちハードか否かは判断が難しいところだけれど、3DSが負けハードなのは明らかだよ

5000億の赤字作っておいて、ソフトは売れないし、サードが離れてソフトは出なくなってきてこのままピークアウトする
ハードが勝ってるわけないだろ

464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:46▼返信
新シリーズ立ち上げるなら1作目が肝心なのに
なんで手を抜いてチャンスを棒に振るアホが多いんだろう
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:46▼返信
全てのゲームが売れないハード

それがニンテンドー3DSなんだよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:46▼返信
今週発売する3DSタイトル
鉄道にっぽん!路線たび 鹿島臨海鉄道編(ソニックパワード)

次は~、ラビッツランド~ラビッツランド~です
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:46▼返信
なんとか都市さんェ・・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:46▼返信
>>445
おめでたいやつ、去年までに制圧できなかったら3DSは終わりだったんだよ
来年から急激に衰退していくよ3DS
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:47▼返信



シュタゲ xbox360 初週1.6万本 累計5万本




これ考えるとすげえ方じゃん
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:47▼返信
そーいや、ゴキが歓喜してたフィリップスの裁判もとんと話を聞かなくなったよね
まあそういうこと。結局大した問題じゃなかったって事だよ。
10億ぐらいで手打ちして終了だろうね。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:47▼返信
流行らない神
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:48▼返信
>>468
今年既に去年から4割以上衰退してるのに、来年はもっとかよw
もう消滅レベルじゃんw
473.投稿日:2014年08月19日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:49▼返信
韓国ウヨ押し勘弁してください
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:49▼返信
勝ちハードの条件
・市場が形成維持されていること
・ソフトが途切れなく発売発表されていること
・割られていないこと

利益は抜きにしろって言ってたから抜いたけど、だいたいこんな感じやろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:49▼返信
>>461
最後の最後でブラインドマン編の黒田課長が生きてた事が発覚したし
もしかしたら前作のあの組織の人間なのかも知れんな
前作キャラとの絡みも期待できるかも
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:50▼返信
>>470
日本人が話題を維持し続けられないだけで、訴訟は着々と進んでるよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:50▼返信
全てのゲームが売れないハード

それが3DSなんだよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:50▼返信
>>472
今年は最後の打ち上げ花火が上がるからとりあえずは維持できるよ
もっとも、その花火もどの程度かね・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:50▼返信
>>463
これがPS9に侵された害児か。。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:51▼返信
なんだこの煽り記事は
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:51▼返信
内容に関して触れてるやつ少ないなwまあ糞なんですけどね
一番売れたのに糞とか逆転裁判4とおんなじじゃねーか
フリヲ→俺屍2→これって稀にみるクソゲーコンボ勘弁しろや、こんなんばっかかよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:51▼返信
>>455
おw海外での任天堂大敗を認めてくれたかw
ちなみに任天堂の売り上げは7割以上がその海外に依存してるから、
もう任天堂に黒字の目はないねww

海外でVITAが負けてても、PS4で大勝してる
SCEは今後10年は安泰だなwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:51▼返信
>>480
で、そんなことしか言えないのか馬鹿餓鬼は?
理論立てて反論できないの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:52▼返信
>>470
ひと月ふた月で終わるわけ無いだろ
世間知らずのバカは恥かくから黙ってろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:53▼返信
>>482
まさかとは思うがそれぜんぶ踏襲してないよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:53▼返信
>>470
任天堂が控訴したから今だ審議してるよ
話題が出てくるのはもうちょっと先だね
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:53▼返信
おめでとう^ ^
日本一にはこれからも頑張って欲しい
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:53▼返信
またモンハンマイナスミリオン達成したらどうすんの

さすがに目が覚めるんじゃない
このまま任天堂にだしてたら終わるってw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:53▼返信
DSで出してた時にブーちゃん達が買わなかったから、脱任しちゃったんだよ?

3DSでソフトが出ないのはブーちゃん達の責任なんだよ?

任天堂を赤字と父さんに追い込んだのはヴーちゃん達なんだよ?

ちゃんと責任とれるの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:54▼返信
フリープレイで特殊報道部を遊ばせてもらえて、
面白かったので真はやり神予約させてもらいました。

グロ多すぎでちょっとつらかったんで特殊報道部みたいなので
もうちょいボリューム追加したの希望します。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:54▼返信
あの、今だに逆ざや解消してないのは決算で出た紛れもない事実なんですが、、、

任天堂を今の窮地に追い込んだ3DSは絶対に勝ちハードなどではないよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:54▼返信
真流行り神があまりにも酷すぎて
流行り神1・2・3DL版で買ってしまった
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:54▼返信
>>482
まぁシリーズの中じゃ売れたのに実際のゲームの評価は低いなんてよくあるしなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:54▼返信
>>402
ふむ、なるほどねぇ
①にソフト数、これは圧倒歴に3DSのソフトが多い-3DSの発売日は2011年2月26日。Vitaは2011年12月17日。時期は若干だが、まだこのころは3DSもいいスタートダッシュやソフト誘致はできていたからそこでの差が開いているだけ
②利益、3DSのほうがVitaより利益はあるだろ-利益があるなら、ミリオン連発している任天堂がソフトで収益をえられていない、故に決算は赤字、決算短信でも岩田が「ソフトの売り上げが伸び悩んだ」と言う始末。なにより2013年度の売り上げ・本数総数でSCEに大差をつけられたのは記憶に新しいよな
③性能はVitaのほうが高い、だが性能で勝ち負けが決まるならPS2よりキューブが勝ち組になるが一般的にそのような認識がないだろう-勘違いしていますが、キューブのトータルスペックはPS2より劣ります。それを何とか目立たなくさせていたのは当時としてはPS2よりライブラリが複雑ではなかったこと、1T-SRAMの特性が活かせていたから。大体メインメモリからして、PS2が32MB+4MBに対してキューブはUMA方式24MB。
Vitaのソフトは国内では確かに増えた、だが海外の真っ白の予定表はどう説明するのか-少なくとも、3DSよりかはまだ海外はVitaのラインナップは充実しています
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:54▼返信
>>470
そりゃあ裁判の結果が直ぐに出るわけ無いだろうに
和解どころか任天堂は控訴してるし徹底交戦の構えだぞ
まあ、和解だろうが敗訴だろうが10億なんかじゃすまない額払わされるし
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:55▼返信
>>489
その分任天堂から搾取出来るから
カプコン的に美味しいんじゃない
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:56▼返信

えと、この記事でゴキブリが苛立ってる理由はなぜ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:56▼返信
とりあえずブライドマン編終わらせたぜ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:57▼返信
>>470
だって現在、任天堂が悪あがきの控訴中じゃん
そんなことも知らなかったのか豚どもは
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:57▼返信
>>498
豚ちゃんが苛立ってるからそう見えるだけだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:57▼返信
紗希ちゃんが金谷に膜破られたのが悲しいけど
続編期待してます
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:58▼返信
ぶーちゃんがあえて触れてきたから言うけど、フィリップスの訴訟は正面対決で負けた場合任天堂が消し飛ぶだけじゃ済まない賠償額だよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:58▼返信
任天堂には大作いっぱいあるから大丈夫だもん!利益なんかいらないもん!
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:59▼返信
全部終わったけど面白かった!
最後の秘密クラブ編もいい意味で期待を裏切られて良かった。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:59▼返信
>>502
あれは未遂で終わっただろ
どっかのBADでヤられたのか
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:59▼返信
なんで任天堂ハードではゲームが売れないんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:59▼返信
>>504
まあ要約するとブーちゃんが言ってることってそういうことだよな
ビジネスとしてどうかとは思うけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 22:59▼返信
この記事がここまで伸びるとは思わなかった
ニシ君・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:00▼返信
>>502
キッモ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:00▼返信
3万本で大勝利できる会社が有るかと思えば
ミリオン連発しても赤字になる会社もある
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:01▼返信
>>494
寧ろ売れれば売れるほど色んな意見が出てくるからな
そりゃあアンチも増えるだろうよ
否定的な意見からもアイデアを引き出せる場合もあるし悪い事ばかりじゃないしね
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:01▼返信
※505
そうか楽しかったか、なら次はPSPで1~3をやることを進める
こんなレベルじゃねーぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:02▼返信
>>508
ユーザーなんだし任天堂の利益までそんなに考える必要はないんだけどね、実際は
けどその割には売上に随分こだわってるみたいだけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:02▼返信
実に良い事じゃないか、これからもVitaには多くのタイトルが出る事だろう
名機PSPの後継として今後も栄えてほしいですな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:03▼返信
これPS3とVITAだとどっちのニーズが多かったんだ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:03▼返信
3万で大勝利とかADVはちょろいな
そりゃ逆転裁判が何作も出るわけだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:05▼返信
>>516
VITA版が12500本、PS3が5500本位だな
VITA版が2倍以上だ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:06▼返信

Vitaにポジティブな記事は毎回めちゃくちゃ伸びるな
どんだけブークンはVitaを恐れてるんだよw

520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:06▼返信
真かまよりかは続編の希望あるやろ(血涙)
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:08▼返信
日本一も順調に小遣い貯めてるなw
D2や魔女百が出るちょっと前まで本当にヤバイ感じだったけど
峠は越えたってことか
とりあえず俺は大江戸スミス待ち
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:08▼返信
凄いの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:08▼返信
>>518
そうなのか以外だな
前のシリーズがPSPだったこともあるのかな
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:09▼返信
未だにAmazonレビューのPS系の低評価信じてる情弱バイト
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:09▼返信
>>523
最初はPS2だったんだけどな
実際に据置と携帯機で差の出るようなソフトでもないし
携帯機のほうがやりやすいだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:10▼返信





任天サードに黒字無し




527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:10▼返信
>>521
なんかここのところ日本一って小ヒットだしては小銭稼いでは次回作で吐き出すってことやってて収支は0なんじゃないかと懸念してる
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:10▼返信
>>523
ノベルゲーは携帯ハードの方がどう考えても相性いいだろうし
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:11▼返信
>>523
VitaとPS3のマルチはたいていVitaが勝ってるじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:13▼返信
期待してたのに思ったほどは面白くなかったかな…
セールだからってことで何となく買ったルートダブルのほうがよっぽど面白かったわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:17▼返信
まぁとりあえず三万本突破おめでとう
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:19▼返信
たしかここで結構前だけど、各チップの性能をトータルして計算した場合、実は
ゲームキューブはPSPと同性能レベルだってことが解ったってのを見て吹いたな
任天堂ががんばって作った据え置き機がよもやSCEは携帯機でほぼ同レベルのスペック
で出してきたとかさ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:22▼返信
まぁ面白い事は面白かったが…流行り神っていう感じではなかったな…
やっぱり旧シリーズの雰囲気もうちょっと残して欲しかったなぁ

1はすごいわくわくしたし面白かった
2もまぁそれなりに…1ほどではないが面白い
3は正直…ストーリーもテキストももうちょっとがんばって欲しかった
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:24▼返信
※524
いいから黙って買ってきてやってみろよ
やりもせずに批判は全部ネガキャンとか、シリーズファン舐めてんの?
反省するつもりないならシリーズ潰れちまえ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:25▼返信
3万本・・・正直すげーしょぼいとしか思えん
なのに日本一って堅実に黒字を重ねているんだよな
PSフォーマットのペイラインの低さが異常w マジどーなってんの
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:26▼返信
ブーちゃん・・・流行り神で3万本で一番のヒットで叩いてるけど・・

アホなの?DSでも出てんだけど。買わねえのお前らジャン
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:27▼返信
>>535
製作費低いからに決まってんだろ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:27▼返信
532
そのGCは同世代のPS2より性能上だって知ってる?つーかGCとPSPって世代違うだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:28▼返信
>>535
逆に3DSごときに金かけるメーカーの神経が理解できんよ、あんなポンコツいくら金かけたってまともなものに仕上がることはないのに
それとも制作以外の部分に大金かかるんか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:29▼返信
536
日本語おかしい、なんか勘違いしてるけど羨ましくて叩いてる訳じゃないから韓国人みたいな事言うなよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:30▼返信
>>534
おそらく、※524の人は、真・流行り神をやってないでしょう。
今回は、Amazonの低評価は本物だ。
俺もファンだから発売当日に買ってやったけど、これ流行り神ではなく別ゲームだった。
ブラインドマン編、パンデミック編、死臭編、悪霊編までやったけど、酷い内容だった。
542.投稿日:2014年08月19日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:30▼返信
はっきり言って今回の出来悪いから次は落ちるだろうね
好き放題暴れるサイコパスやモンスター等他ゲーの既出ネタが出てくるだけで
推理モノとしてのストーリー放り投げてる駄作だもの、流行り神である必要がない
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:32▼返信
>>541
Amazonのレビューは豚が荒らしだしてから 本当かorデマネガキャンか が判別できなくなったからね

仕方ないよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:33▼返信
尼レビュー?
あ、工作員の溜まり場のことね
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:33▼返信

真流行り神から入った口だが、これってかまいたちの夜的な奴じゃないんけ?
かなり面白いと感じたが、別ゲーと批判されている様だが・・・

547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:35▼返信
全てはSONYが悪い。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:35▼返信
ん?流行り神主人公変わったの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:35▼返信
>>538
はい間違い
GCがPS2より性能が上ってのは妄信話な
まずコアとなるPowerPC-Gekkoは、PS2のEEの処理系統からしてバス本数やビット辺りの処理能力の差
そしてATI-GPUはそのCPUバスとの兼ね合いから、PS2のGSより基本スペックはあるが、ピーク時での
性能ではPS2のGSの2560bitバスのせいで追いつけない
それでもなんとかPS2に食らいついていたのは1T-SRAMという非常に高速かつマネジメントしやすいメモリが
サポートをしていたこと、GCのライブラリがそつなく完成されていたところだな
ちなみにPS2がメインメモリ32M+VRAM4MBに対して、GCが1T-SRAMという当時としては高価なメモリだった
ため、VRAMと共有する24MBだってことはご存じだったかな?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:37▼返信
>>541
そうか?俺は楽しめたぞ
因みに1、2、3とやってきてるがソコまで言われる程、悪い出来か?
因みに悪い評価もあるが良い評価も多いし一概には言えんだろ
今までの流行り神みたいなのを望んでたファンからは評価は芳しくないかも知れんが
他のファンや新規ユーザーからは概ね好評みたいだしな
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:38▼返信
>>416
今日のニコ生で世界での数字だけどVITA版で50万達成したって言ってたぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:38▼返信
549
適当言っただけなのにわざわざ時間掛けて長文ご苦労さんwwmwmwmwm
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:40▼返信
>>552
言い返されて草すらまともに生やせなくなってミジメにやれよなーw
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:40▼返信
>>552
なにこの馬鹿餓鬼

論破されたからって半泣きになるよなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:42▼返信
>>551
おお、やっぱり和風な感じが海外ユーザーにもウケたんかねえ
そういやP4Gも和風なソフトだけど海外でウケてるもんな
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:43▼返信
>>552
惨めだな…惨め過ぎるぜ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:45▼返信
この売り上げで、4出してくれ。特ラ課は忘れる。編纂室を返してくれ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:46▼返信
3万でシリーズ最高なのか…
まぁ基本的に過去作の売り上げをベースに予算組んで制作するわけだし、3万売れれば利益出てるんだろうな
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:46▼返信
>>538
>つーかGCとPSPって世代違うだろ
世代は違うが、任天堂が据え置き機で出していた性能を、SCEはそれを携帯機で出してしまったというのは
世代関係なくショックだよねー
あの四角い箱の性能に近いものが両手に収まる携帯ハードで出されるとかね
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:49▼返信
また豚が負けたのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:50▼返信
>>549
低脳豚:サウンドバッファ用の低速メモリ16MB足せば40MBだから!
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:51▼返信
>>552
くっそワロリンティウスwwwww




やっぱり夏は馬鹿が沸くんだねぇ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:51▼返信
豚のねたみ乙
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:54▼返信
>>561
低脳豚だとサウンドバッファという意味すらわからんよw
絞り込んで言うなら・・・
低脳豚「なんかWikiとか見てたらRAMと書かれている数字全部足すと48MBなんだけど?GKはどう答えるんだ?」
(UMA24MB+サウンドバッファ16MB+メモリーカード1019(8MB)合算)
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:54▼返信
でもこの手の記事は大体PS系だよね
3DSでシリーズ最高売上更新って話はあんまり聞かない気がする
やっぱ普及台数は張子の虎か
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:54▼返信
>>552
知識もろくに無いくせにそうやって適当に反論するからお前ら豚はアホなんだよwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:56▼返信
今回の「真・流行り神」も酷いが、「真 かまいたちの夜」も酷かった。
メーカーは、ブランド名を使えばクソゲーでも売れると目論んでるが、ファンを裏切るはめになった。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:56▼返信
553,554
わざわざ連コメごくろーさんw
さっきの人かな?自分の文章読み返してみたら?日本語やっぱおかしーぞwmwmwmwmwmw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:58▼返信
>>557
わかるわ。今回の流行り神じゃないよな。ただのグロゲー。
4が出ることを期待したい。3で完結とか言ってたけどね・・・。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:58▼返信
>>568
wmwmってのは…ワムワムって読めばいいのか
泣いてんのお前?
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 23:59▼返信
>>568
安価もまともにつれられず、IDすらわからん奴が日本語とは片腹痛いわw
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:00▼返信
流行り神は前作と違いすぎて既存ファンの期待を裏切ったからあのレビュー
始めから新作だと思う&ニッチなジャンルだと思えばそんなに悪いもんじゃない
まあ、俺は少なくとも紗希さんがかわいかったので楽しめたよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:01▼返信
>>568
もう悔しくて悔しくて言わずにいられないんだろうな…
まさにこういう言葉がよく似合う奴だな
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:02▼返信
今回のはほとんどのシナリオの恐怖演出がB級スプラッタ映画大好物の人以外はお断り
って感じのワンパターンで何かなぁって感じだった
まぁ秘密クラブ編後に開放される最後ので続編を匂わせて終わらせたから
この売上なら続編出るのかな…
そしたらもう少し恐怖表現のバリエーション増やして欲しいわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:03▼返信
3万本売るのって大変だよ
パッケ絵だけでかなり引っ張ったなと思う
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:05▼返信
そういえば最近は「半年ROMれ」って言葉を聞かなくなったな
印象は良くないかもしれんが、意外と優しい言葉ではあるんだが。
しかし、半年と言わず半時間で安価のつけ方くらい分かりそうなモノだが……
577.投稿日:2014年08月20日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:08▼返信

お前ら
いい年して餓鬼をいじめるなよw
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:10▼返信
かまいたちになっちゃったんだよなあ
しかも2に
それはそれでいいんだけど求めてるものが違うから…
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:11▼返信
流行り神1~3を知ってる人にとってのこれは、「何か違う。」
それで、1~3と違うから尼で低評価…
何かレビューの付け方がおかしく感じ始めてきた。(こう言うゲームじゃないから悪い。クソゲー)
クソゲーってそんな風な感じだったっけ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:11▼返信
まぁおっさんが主人公のホラーノベルなんて
そんなに売れる方がおかしいっちゃおかしいからなwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:12▼返信
しかしこういうグッドニュースってPSばかりだな、ホント
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:14▼返信
ゲームで重要なのは売り上げだからな
評判悪いのはどうでもいい
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:16▼返信
>>581
これ、おっさんが主人公じゃない・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:24▼返信
シリーズプレイしてきたが今作の感想は『とにかくグロ』だな
おもしろかったかと聞かれると「ん~・・・」ってなる
過去作プレイした人からイマイチと評判を受けても仕方ない
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:42▼返信
>>580
日本人は他人を動かすのがど下手だからなー
例えば外人だと、良かったところを褒めた後にここを直すともっと良くなるって感じのメールを送ってくるけど(名乗った上で挨拶も書いてくれるw)
日本人はイキナリ要件のみ、命令口調だったり貶し文句付きだったりこちらを守銭奴扱いしようとしたりでもう散々だからなぁ。お客の為に身を粉にしたいなんて気持ち、木っ端微塵にしてくれるよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:45▼返信
他の人のグロ前提でもちょっとって感じだったけど

>>201
>どっちでも取れるような話で面白かったのが ~>変わった

短いけど一番ピンときました。ありがとう
無駄な買い物しなくて済んだ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:46▼返信
>>583
続編の売上に影響でるわ
ここまで酷いと特に
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 00:52▼返信
>>588
でも、3も大概な内容だったんだよね。
まあ、これは1~3の内容を汲んでもいないけど…
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:24▼返信
流行り神じゃなくても、前と較べなくても低評価よこれ
犯人が単におかしい人ってだけだし、べらべらしゃべってくれるから全く推理する必要ないし
ゾンビとか虫とかの話も映画でとっくに使い古された内容で何のひねりもないし
ADVとして今この世に出す必要性がない話ばっかり
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:26▼返信
VitaとPS3合わさせて三万って爆死だろ?一本で利益幾らよw
そもそも2、3が酷くて二度と出さんと行ってたのに出した意味がわからん?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:28▼返信
>>590
都市伝説ネタなんだからどっかで聞いたことがあるもんじゃなかったら逆におかしいだろw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:35▼返信
>>592
今作の都市伝説は味のしない漬物程度の扱いで、大抵関係ないグロ話ばっかりよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:44▼返信
プレイしてるから決めつけるような書き込みいらんよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:47▼返信
1.2.3とやってきたけど真は確実にクソゲー グロいというか汚いだけ
3が一番面白かった もう買わない
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:54▼返信
初代からベスト盤が出た時は、ベスト版の方が操作性が向上しているじゃないか
2が出た時は、ゆうかが猿になっているじゃないか
3が出た時は、今までよりもシナリオの出来が悪くなっているじゃないか
真が出た時は、今までよりもシナリオもシステムも悪くなっているじゃないか

不満は発売毎に出ているけれど今回の不満は製作者側も真剣に分析した方が良いと思う

トワイライトシンドロームも買っていたがムーンライトであごが外れて、
夕闇で見直して、DSで見放したが、新作がでたら買っちゃう(ビクンビクン
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:57▼返信
>>595
そうか?ただ単にこういうパターンの流行り神って事だと考えれば充分面白いぞ
そもそもこの流行り神は新シリーズなわけだし前作までのと同じようにする必要は感じられん
俺は前作まではXファイルとかホラードラマスタイル、今回はホラー映画スタイルだと考えてる
比較するのは難しいと思うぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:58▼返信
戦乱カグラ2の爆死記事で何故か流行り神を持ち出して爆死爆死騒いでたキチガイ豚息してる?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 01:59▼返信
不評なのはいつものこと
フラグ管理適当なのもいつものことだ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:25▼返信
そんな売上で良いって
どんたけ低予算の開発なんだ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:31▼返信
ホラーってかグロいだけなんだけどな
また小説版とか出てほしいが
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 02:35▼返信
>>600
ライアーズアートという名の時間制限式選択肢以外システム的な大きな新規要素ないんだぞ。
ライアーズアートの実装もクソ楽だろうし、他に金のかかるところもないから相当安く作れるぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:20▼返信
まあここの作品は低評価でナンボって気がする
俺もクソゲーだろうがいいやって気分で買ったし…
正直アドベンチャーとしては十分に面白かったよ
旧作やってると物足りないけどね
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 03:36▼返信
>>600
紙芝居なんてこんなもんだろ、特報ですら黒字
エ.ロゲの移植が止まらない理由もよくわかるだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 04:45▼返信
>>596
なんか貴様とは仲良くなれそう。
俺はそれに須田ゲーも追加で。新作やる度にガッカリしてもう買わねえよと思ってるんだが何故か毎回レスラー出てくるゲーム買ってるんだよな。

人にはシルバー事件やってみてくれとしか言えないなあ。あれがつまらなかったら多分その後のグラスホッパーゲーは9割クソゲーと感じると思う。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 06:28▼返信
流行り神はまだ許せるが、俺屍2てめーはだめだ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:22▼返信
アマレビューなんて糞も影響力無いから、あんなもん熱心にやってるのがどうかしている
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:40▼返信
>でもAmazonレビューだと不評なのよね・・・
PSゲーなんて限定版とかの初動で売れるだけっしょ?
評判で売れる事なんでめったに無いしwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:41▼返信
3万本程度で「売れたっ!」みたいな記事になるとか良い世界だなwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:44▼返信
これを買う位なら1と2をやった方が絶対いい
パケ絵のカッコいい姉ちゃんはゲーム内に存在しないぞ
待望の新作で予約買いしたが、シナリオがカスだったわ
ブッチギリでシリーズ最低な出来
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:47▼返信
>>602
キャラクターボイスもないしな
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 08:57▼返信
グロシーンがあるといっても漫画太郎タッチな絵だからそんな怖くないお
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:48▼返信
え、もう出てたの

うーん…討鬼伝までの繋ぎとして買ってみるのもいいかな
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:07▼返信
ライターが女だと聞いてあぁ…と納得したぐらいの出来だった
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:39▼返信
≫600
一本あたり4000円が日本一に入ると考えればこんなクソゲーでも1億くらいはつぎ込んでるかもしれんぞ
まあ実際にはその半分程度だろうが
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:16▼返信
これほんとにつまんなかったんだよマジで
相当期待してたのにさー

キャラ絵も前作とは比較にならない位劣化してるうえに、イベント絵とか最悪
ストーリーも全く怖くないしなんだこれ状態
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:19▼返信
>>545
最初は工作員が高評価つけまくってたよ
今の評価からは考えられない星4評価だったw
でも後でクソゲーってのが露呈されて低評価一直線
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 11:22▼返信
まあ初めから二機種で同時発売してるんだからこんなもんだろ
リメイクとかじゃなくて一機種だけで勝負してた前作とは違う
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:45▼返信
豚さんが喜びそうな記事やな
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 16:33▼返信
前作越えでおそらく黒字なんだろう、いいじゃん
宣伝費使いまくってミリオン売れないと赤字かもしれないソフトより全然いいんじゃね
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 18:04▼返信
>>605
そういえば、須田ゲーも毎度文句言いながら買っているなぁ

killer7も時系列が滅茶苦茶だとか
意味わからんとか言いながら公式本買ってチョーコーイーワー言っていたし
その後も値崩れするのは知りつつも発売日に手に入れる為、予約で買っていたりする
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 19:04▼返信
流行り神ってどんなゲーム?って聞かれて答える特徴が何一つ入ってないのが真流行り神だったわ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 19:13▼返信
しょうゆのおかげだな!
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 19:39▼返信
>>609
そうだね。
冗談抜きでいい世界だよ。
ぶっちゃけ利益さえ出てれば次に繋がるわけでね。
5万10万程度じゃ利益が出ないとかそんな世界は中小規模のタイトルや新規タイトルにとっては地獄だろうね。
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
ラブプラス3万本→オワコン嘲笑
朝鮮一3万本→賛美

あーあ
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:27▼返信
>>625
どうした、自分の馬鹿さ加減に嫌気がさしたのか?
単純な比較など意味が無い事くらいはようやくわかったのか。
同じ結果を出してもそれが意味するものはそれぞれ違う。
そこに気づけたのならようやく少しはまともになれたわけだ。
よかったな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:05▼返信
>>625
ラブプラスって大幅に売上落としたの
真流行り神は売上伸ばしたの
それすらもわからない無能は黙ってようね
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 03:28▼返信
ゲーム一本の粗利って¥6000で幾らだと思ってるのか…ぎりで4割✖3万…
Vitaの開発機材の費用と人件費…今日び規模のでかい18きんゲーでも5千万超えてるのに
広報費いれたら確実ヤバイラインだよなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:32▼返信
意外と売れてないんだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 17:15▼返信
ぶっちゃけこの主人公で続編遊びたいと思わんしかと言ってこのクソライターに前三部作の面子をこれ以上汚して欲しく無いし無能プロデューサーはとっとと干せ、そんくらいの超駄作だったわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:44▼返信
つまんなかったなこれ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 23:55▼返信
すごい楽しみにしていたのに、Amazonのレビューみてやるのやめました。
1.2.3と本当楽しめたから、待ちに待ったのに〜。
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:13▼返信
出して欲しい。
確かに流行神に比べると直接的な表現が多いし、
かまいたち形式みたいに、話が章仕立てじゃなくて、分岐形式になったのは
残念だけど、パンデミックとか他も雰囲気はやっぱり最強だよ。

まじで、続編出して欲しい。真のメンバーじゃなくて、特殊報道部とかあの辺のメンバーで。
真のメンバーでもいいけど、その場合はがらっと表現方法を変えて欲しいな。直接的な物理は簡便。
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
かまいたちみたいになったから、
キャラが使い捨てなんだよね。簡単に死ぬし、簡単に裏切るし、簡単に犯人に成り下がるし。
もっと流行神みたいに大事にして欲しかった。それだけで評価変わるわ。
つか、真流行神の状態でもかまいたちより上だわ。
流行神と比べたら劣るだけ

直近のコメント数ランキング

traq