記事によると
USBにオモテウラのない新型Lightningケーブルの箱が流出か
http://www.gizmodo.jp/2014/08/usb_172.html
・iPhone 6に付属するかもしれないと言われている、新型Lightningケーブルのパッケージが流出した
・このLightningケーブルはUSBコネクタの表裏を気にせずに挿入できるリバーシブル仕様
・アップルはリバーシブルなUSBコネクタの特許も出願している
http://www.uswitch.com/mobiles/news/2014/08/iphone_6_exclusive_photos_of_reversible_lightning_cable_retail_box_appear_for_first_time/
裏表のないUSBコネクタは使いやすそう 耐久性は大丈夫なのだろうか


ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付posted with amazlet at 14.08.19アトラス (2014-08-28)
売り上げランキング: 11
討鬼伝 極(通常版)(特典防具「なりきり装束・相馬(男性)/暦(女性)」ダウンロードシリアルコード 同梱) 店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付posted with amazlet at 14.08.19コーエーテクモゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 16
いつまで独自の接続端子にこだわるんだよ
逆向きにしてやっぱり入らなくて
結局最初の向きが合ってるのがUSB
行政指導食らったのはEU市場だけだし、
そもそもUKを除いたその他のEU各国ではiPhoneシェアはそんな高くない(酷いところだと既にWindowsPhone以下の最下位の国も有る)からEU版だけUSBとかいう劣化仕様を少量生産して出すつもりなんじゃね。
現行のコネクタで使えるリバーシブルなら歓迎するよ
訴えられるわ。
本文に特許出願中って書いてあるから、
バッファローのは特許出してないんじゃない?
「あなたたちの規格もしっかり使わせてもらいますよ♪」的な
そこまで敵視するなら母艦側にUSB使うなよw
何本買わせりゃ気が済むのさ💢
こんなんだからストアに自分のアホさ棚上げのクソレビューが溢れるんやな
こういうのはアップル早いね
Lightning側じゃ無いぞ、これはUSB側の話だぞ
AndroidユーザーはtypeCで総買い替えwwwww
なりませんwww
アフリカとか低所得地域ばっかじゃん
G8だとiOSデバイスが低いのはドイツくらい
コレまた特許取るもんなん?
USBのケーブルは安いからね。
なぜ簡単な日本語が読めん
SONNYはもっとクソ
いちいち買い直す必要があるし、無駄遣いにも程がある。
他のケーブル類と雑多になるのがなによりもスマートじゃない。
あと金属の端が尖った状態だから液晶や筐体を傷付ける
ホコリも入りやすく耐水性から見ても加工の隙間が多い
アンペアによる違いも諸元をしっかり確認するか差し込んでみないと分からない
Lightningはホントに良く出来ているよ。USBの問題点をかなり解消している
耐久性でもライトニングは弱いし。
サンダーボルトもあだ花で終わりそう。
いつまでも殿様商売できないぞ
予備で1本1500円するのを2本くらい購入した人多いのでは?
マイクロUSBは裏表確認しながら差しこむのがめんどい。
ヨーロッパだけマイクロUSBにすれば?