フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PS3/Vita「初音ミク Project DIVA F2nd」にDLCが8月28日配信決定
リズムゲーム(500円)
・DECO*27「愛言葉」
・ryo「積乱雲グラフィティ」
モジュール(300円)
・「TYPE2020」(セブンスドラゴン2020とのコラボ衣装)
・「シャイニー」
【ニコニコ動画】[初音ミク] 愛言葉 [オリジナル曲]
【ニコニコ動画】初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれたよ「積乱雲グラフィティ」ショートバージョンPV【Project DIVA extend】
DIVAはエディットのやりとりがもっと気楽にできる何かあるといいなぁ
![]()
ロードオブヴァーミリオンIII テオ
スクウェア・エニックス 2015-03-31
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2014-09-25
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
新曲よりリメイクが多いってどうよ?
二曲で1000円
モジュ合わせて800?
まぁ、いいけどさ
ryoのは全部入れてくれー
そしてSasakureは無しか・・・
なんという今さら感
疲れ、だるさ、むくみ、夜間頻尿だったら腎臓の病を疑った方がいいと昨日のTVでやってた
もうF2は諦めろよ
ゆめゆめが来たら
豚くん発狂ものw
>>17も言ってるけど
腎臓関連で尿管結石かも?
配信も出来るしね。
まぁ、まだたまにやってるけどさF2。
高いのもある程度しょうがないんだよね
別に音ゲーやらないけど、EX行けるよ。
何曲かはスタンダードが限界だけど。
知らない曲だとノーマルでも結構大変だ
ちょっと難易度上げすぎー
寺とか指はまったくできないけどF2はエクストリーム全部エクセレント以上とれてるから他の音ゲーに比べたら簡単ではあるんだと思う。
まったく買う気しないな
そう思ってアーケードやってみたらボタン配置が一直線で撃沈したわ
あるあるだな。あとあとの同時押しは家庭版にはない使用だしそっちでもやられる。
なお、PVは作れん模様
つまんねー曲ばっかだしスクラッチがまじでクソ
作れないの?
mirai2との差が酷いな
発売までに変更してほしい!
悲報 X-menフューチャー&パスト
セル版剛力吹替変更ならず
追加楽曲はイラネ
スクラッチ中にスピード変わるのだけはマジ要改善ですわ。他は良いだけにね。
さすがはちまバイトさんですね
せめて画面をインジケータ通りになぞるとかのがいいかな、と思う。勿論他の譜面との兼ね合い次第だけど。
邪魔なのはどちらかと言うとダブルスクラッチの方。
何度使い回せば気が済むんだ
立体視込みで
わかるわ桜が手前にも飛んできたもんな
あとは分岐などの新要素次第かな。
ラブライブがクソゲー確定だからって余裕こくな
fと比べると明らかに難易度跳ね上がってるよね
ノーマルでもハード並の譜面とかあるし
マジカルミライ2014
8月27日
情報解禁
って来てるね。
みんなどんだけ上手いねん
その意見だけは変えん
明らかに調整不足。
あとリンクスクラッチは完全に蛇足。あんなのはもうこれっきりにしてほしい。
発売前からリメイク曲の収録を投票で決めたり
DLCでリメイク曲を追加すると散々告知してたのに。
結局EXが一番音取りやすかったりするよね。前のfもそうだったけど。
ボタンならボタンだけのモードに分けるとか
大幅な刷新が欲しい
次も性懲りもなくリンクスクラッチが生き残ってたらもう買わない
Vita版のスクラッチはただの休憩ポイントだけど、PS3版だとスティックが反応しすぎでミスるからひたすらウザい。
圏外からも再収録したくせに上から10番以内が無いとか……
俺の腕前ではって意味、紛らわしかったな
譜面はエディットできるが、PV作れる人は尊敬するわ
モジュールも付けてくれや。
VITAでもスクラッチは普通にウザイ
ボタンに集中したいのに画面にタッチしろとかウザイ
親指だけ伸ばして画面の隅をスクラッチしようとすると親指がつってウザイ
あと関係あるかどうかわからんがタッチオンリーの575はウザさMAX
物理ボタンゲーなら買ってたんだが
しかも、長いしダレる
うーん、そうか。まあ人次第かな。
判定甘いから俺は普通に息抜きポイントくらいにしか思ってなかったわ。
あれこそ真のリズムゲーだわ。ミライみたいな目押しゲーはリズムゲーとは言わないし
リンクスクラッチは目押しキラーノーツだよね
目押しでやってる奴ほどFine減らせず嘆いてる
音ゲーだから音に合わせることが基本なのに目押しして合わない
言ってる奴らはどうかしてる
大草原不可避
diva出来ん体の俺になんて仕打ちを・・・・・・。dlだけしとくか。手術後に出来ることを祈って。
楽曲の好みだけはなんともならんが、f2ってf1に比べてボタン押した時のSEが細かく設定できるじゃん?
↑とか→とかの矢印のSEを変えられるだけで、爽快感が段違いなんだよね。これ経験してからf1やっても物足りない。
今からでもいいからf1もアプデでf2みたいにしてくんねーかなー
俺もf2楽しかったけどね。
曲のラインナップはfのが好きだけど、PVはf2のが好き。
もう遅いよw
2は歌ってるだけみたいな動画が多くて
1のほうが良かった
モーションが意味不明で楽しくない
フィーバー時の左右に動くのとか毎回同じでキモイし
特にカイトが女と同じ動きするのが許せない
この機械音声のみのクソゲー
DIVAの新作はオール新曲っすね
30位以下や圏外いれといて7位いれないとかないわ
あまり話題にならなくなってきた
登場して7年だしそろそろ飽きられてきたか
ガチの音ゲーマーから見ればExtremeすらヌルいけどね。
DIVAは今くらいの難易度であってほしい。
これからもっと追加曲増えていくのかね・・・?
新作でもいいのよ?
PSPの頃はなんちゃらパックとかやってたし
できれば、ドリーミーシアター2ndのときみたく過去作持ってる人はその曲プレイできるようにしてほしいけど
どんどん追加してくれよ
ローリン!ローリン!
曲目が暗めなF 2ndに華が出るね
ゆめゆめも好きだから来て欲しいや。どうぶつ占いも
ホントにな
上位入賞曲をここまで無視し続ける理由が全く見えない、流石にここまで来ると
wowakaと何かあったんじゃないかと勘ぐってしまうわ
まぁ裏表入ってるからwowakaとどうこうってことでもないのかね
でもちょっと曲少なすぎやしませんかねー
終末シリーズ
こないだ初めてゲーセンのDIVAアーケードやったんだがグラ凄えな。最初に出たやつはマネキンっぽくて駄目だったが今のはアリ。背景や演出も凝ってる
据え置き機が性能的にも強くなり過ぎてゲーセン行く意義が薄れてたがDIVAは100円入れてしまう魅力があるなあ。やるじゃんセガ。PS4で動くミクさんはアーケード並になるのかな。なったらいいなあ。日本でのPS4プレイ動画配信サービスの重要タイトルな気がするな
ちょっと高いがPVも入っているから安い方なのかな…と思うしかない
mirai2でGUMI出したんだからDIVAでもアリにして欲しいよな
なんだかんだ激しい曲を遊びたいからGUMIは採用して欲しいわ、そりゃもう遊びたい曲膨大にある
髪型や衣服変わればそこだけ違うモーションあてなきゃいけない
キャラによって胸のサイズ(巨と貧しかいないけど)も違うから揺れ方も変えなきゃいけない
手間は凄くかかってるでしょ
moon
もってるよ
(^O^)
え、半コピーだがな
ピノキオP出すならやっぱり腐れ外道かね。
個人的に来てほしいのは日向電工かなぁ……。
どーせリメイク曲が来ても「使い回し」、
新曲が来ても「知らん曲」言うんでしょ。
批判したいだけなんですよ。理由じゃなくて結論が先に来てる。
メジャーな曲やキャラ増やせば、divaシリーズは完璧だと思う!
スクラッチも、スティック対応なら許す(PS3のスティックは知らんけど)
画面たっちは邪魔すぎだったけど。
まず、手汗とかかいてると滑らなくて終わる
まあ、わざわざリンクする必要性は謎だけど、スコアに複雑性をつけたかったんじゃないの?
難易度は上がったか?
音楽工場とかリズム難だし、え?あぁ、そう。の交互譜面も、ズルしないでやろうとすると難しくないか?
まあ、F2でも、羅刹と骸の最後とかは苦労したけど(笑)
なおFもF2もプレイ時間100時間越えてる模様