「ぷよぷよテトリス」のPS4/Xbox One版が2014年12月4日に発売決定。他機種版ではDLCだった要素を,アドベンチャーモードの進行によって入手可能
http://www.4gamer.net/games/270/G027056/20140821039/
記事によると
・ セガは「ぷよぷよテトリス」のPS4版とXbox One版を,2014年12月4日に発売すると発表、価格は両機種ともに5480円
・他機種版ではダウンロードコンテンツとして配信されていた要素を,本作ではアドベンチャーモードを進めることですべて入手可能
http://puyo.sega.jp/puyopuyotetris/spec/index.html
PS3、PSVita、WiiU、3DSで既にでているぷよテト、強気なお値段で次世代機に登場
DLCがゲーム内で入手可能とはいえ、今更買う人は居るのだろうか?


ぷよぷよテトリス 特典なし
Nintendo 3DS
セガ
売り上げランキング : 795
Amazonで詳しく見る
ぷよぷよテトリス 特典なし
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 1570
Amazonで詳しく見る
3DSとかいう糞ハードで続編出しとけよ
中古で
何があった?
ゼルダ爆死?
一発ネタ感溢れるソフトを後追いとかさすがに…
なお
フルプライスの模様
オレは買わないけどw
こう無料パズルゲーがあふれている世の中だとどうしても見劣りしちゃうよね。
いっそのこと課金要素いれて安くしても良かったと思う。
それにフルプライスはちょっと…
しかももう中古出回ってて安いしな
いったいどんな判断なんだろう
( ⌒,_ ゝ⌒) このゲームで一番クソなところは、テトリスのほうが強いことなんですわぁ
なんだこれ
もはやゲームブログじゃないね
ゲーム関係ない記事ばっかの時もあるし
ネタも探そうともしない
こういうのはVITAでいいから防衛軍V2戦国クロニクル3討鬼伝2をPS4に持ってこいよ
3DSは別として、他は似たようなもんだろうけど。
WiiU+3DS
て感じで鯖が分かれてるけどオンが有料のPS4と箱は鯖どうなるんだろ
ぷよテトはVita+PS3の人口が少なすぎるからこっちに纏めてくれれば良いが
3DSやVitaの糞十字キーじゃパズルゲーは厳しいよ
一応スティックやスラパに対応してるが、精密な操作には向いて無い
税込み2000円が関の山だろ…
昔からだけど
ありえんだろ
売る気無いだろこれw
PSですらコレ系は5000も行かないでしょ
作って流通させるだけで赤字な感じなんだけど
それを待ちます、てかこれこそシェアプレイ向きのゲームだな、本人
が目の前にいないから殴り合いにならなくて済む。
みんな大好きローグギャラクシーもあるでよw
そういえばはちま記事にしてないな。何のブログだっけ此処
いや、PS4って原則DL販売対応じゃなかったっけ?
ウン十GBする巨大なゲームもDL販売があるのに何を考えてるんだ?
こういうお手軽ゲーでDL版が無いのは理解できん
つーか格ゲーと違って落ちものパズルも気が付いたら廃れてたな
弾幕STGみたいな明確な戦犯もいないのに不思議なもんだ
本当によ
もう諦めよ
テトリス側もだな
コンシューマなめんなよ
真逆じゃねぇか
馬鹿かよ
ああ豚の成りすましねw
一応ぷよぷよはWiiDS初期に新規層を取り込んで一時的に盛り返してたんだけど
WiiDSは鯖共通のオン付、PSPは一応移植するけどオン無し、PS3は完全ハブという露骨にゲハ臭い展開を5年近くやったせいで
任天堂ハードのぷよは3~4種類の続編タイトルにユーザーが分散してオンが過疎って売上もどんどん右肩下がり
PSハードはオンが出来ないという状況を5年続けたせいでファン層をまったく育てられず
結果として任天堂ハード・PSハード両方で爆死続きという自業自得な状況を作り出してしまった
で、今年の2月にようやく反省してPS3VITA・3DSWiiUにオン搭載して出したわけだけど、やっぱり爆死
今回のPS4箱1は次世代機が好調な海外市場を狙っての事だろうけど・・・まぁ爆死だろうな
狂ってやがる
テトリス側から反撃受けたら、ぷよぷよはおじゃまぷよ1つ落とされるだけでも連鎖遮られてオチる場合があるってんだから不利にも程がある
SEGAの技術力すげーわ
テトリスのお邪魔ミノを上から降ってくる仕様に変えるだけでも全然良いのだが
これがシェア出来るなら
購入間違いなしだね!
ぷよぷよ上手い人ならまだしとそこそこ自信がある程度だとテトリスには勝てない
確かにな
あとテトリスはRENの火力調整してぷよにハードドロップと連鎖を一瞬で終わるようにしないとテトリスに勝つの大変なんだよ
1980くらいにしておけよ
わかもの=ぷよぷよ!!クエスト
おっさん向けに作るセガのやさしさをだきしめてやれよw
パズルゲームでグラ比べとかアホか
彼女ぷよぷよ好きだし接待用に買うかな
対戦バランスが糞すぎるからあっという間に過疎ったんですけど…
そのために10億円でミドルウェア買った
売れて続編は同発か、売れずにマルチから消えるか、そもそも次が作られないか
スチムーのパズルゲー20本買ったほうが得だわ
ボンバーマンオンライン相当ハマってたんだよなぁ赤字だったけど
コンマイもIP死蔵してないでどんどん活用しろよ
なら仕方ないな
ねぇよw
ここでも盛大に馬鹿にされてるけど、目か脳がふじゆうなのかな?
なんやかんや言われてるけど普通におもしろいぞこれ
現状で出てるソフト各種\4980(税抜き)×8%+DLC1~3弾(全て税込)=¥7878になって、発売当初の5%の値段で計算すると\7729になる。それをフルプライスで\5480(税込\5918)で出す=約75%オフ…って相当な覚悟だぞ。
本編に直接かかわらないキャラは漫才デモにでてくるし、おなじみの強制解放コマンドも仕込まれると思う。
キャラがたくさん出てるぷよぷよやりたいなら15周年か20周年版やってればいいだろ。
こんなのより普通のテトリスとかボンブリスがいいわ
どう計算すれば75%オフになんの?
圧倒的にテトリスが有利で糞つまらん
SEGAは何も改善しようとしない
スマホ病も抜けてるといいな。
それだったら実はお買い得なゲームだったんだけどね…
ぷよぷよとテトリスで対戦した時のバランスが本当に糞みたいだからなぁ…
時代はスマホだっていい加減認めないと未来ないとおもうけどね
5000円オーバーはバカらしい
マジでバランス修正してくれ
スマニシ乙wwww
しかも5000円超えてるし
スマホでぷよぷよ、テトリスなんかいくらでも出てるのに出す意味ないし、人が集まったときに対戦で盛り上がったりなんかも無理だろ
まあ値段が高いのは同意だけど、個人的に買おうかどうか迷って結局買ってないタイトルだから、これを機会に買うと思うよ
ぷよ対テト とか最初から無理なの分かってるから誰も期待してないよ
ぷよぷよプレイヤー達は普通のぷよぷよネット対戦を求めている
ぷよテトはラグッラグだったけれど、PS4版は直るのか?
俺くらいしか需要ないかもしれんけど
オンはPS+なんだからあまり売れなくてもぷよらーがずっと金落としてくれるだろ!!
しかしPS4の移植版でフルプライスは高杉
トトリ算
いくら高解像にしてもこの絵師のぷよはやりたくねぇ…しかもフルプラ
カットイン使い回し多過ぎだしオリキャラのデザイン総じてクソだし
自称オリンピック以上のビッグニュースならそこら辺手抜くなよと