• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Silent Hills』のティーザーゲーム『P.T.』でシリーズ恒例の「アレ」の小ネタが発見される
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/21/50988.html
1408614107998

記事によると
・『P.T.』のゲーム内でスウェーデン語が流れるラジオが登場し、その内容がシリーズ恒例のUFOネタではないかと海外で注目を集めている

・ラジオの内容
「目を閉じてください。ラジオに耳をかたむけて。私の声が聞こえますか?自分の魂の叫び声が聞こえますか?選択しましょう、未来を語る私の声か、困難にもがき苦しむか。どうです?なにを選びますか?あたなは選択できるのです。あなたの人生だ。あなたの未来だ!

もしあなたが懸命なら、もうすでに気づいていることでしょう。75年前のラジオドラマは現実となった。彼らはここ地球にに居るのです。そして彼らは監視し全てを見ています。ニュースを信じないでください。警察を信じないでください。すでに彼らにコントロールされています。

そしていま75年が過ぎた。彼らを食い止められるのは我らの指導者(マスター)だけです。あなたは権利を持っている。我々の一員となることができる権利だ。ようこそ我々の世界へ。とにかく急ぐんです、新たな時限の扉が開きます。」
















UFOエンディングとは (ユーフォーエンディングとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

UFOエンディングとは、サイレントヒルシリーズ恒例の笑劇のラストである。

サイレントヒルシリーズのストーリーは大抵、残酷かつ陰惨、そして悲劇的な鬱展開であり、各登場人物の言動は、
グロテスクなクリーチャーや裏世界の壮絶な光景と相俟ってプレイヤーの精神を限界まで追い詰める一因なのだが、
UFOエンディングでは突如ギャグ作品かの如きハチャメチャな物語が展開されてしまう。

大抵、UFOエンディングは二週目以降に解禁される為、シリアスな一週目のストーリーを知るプレイヤーは、
腹筋が崩壊するか、あまりの超展開についていけずに唖然とすることになる。













P.T.が怖すぎてUFOネタとかすっかり忘れてたわ

製品版にもUFOエンディング仕込んでくるかな 期待しよう











PlayStation 4 Destiny Pack
PlayStation 4 Destiny Pack
posted with amazlet at 14.08.21
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 58



コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:13▼返信
そらあるでしょう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:13▼返信
ヒルズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:13▼返信
全然怖くなくてガッカリだわ
本編はもっとちゃんと頼むよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:14▼返信
4はなかったUFOエンディング
評価低いけど4好きなんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:15▼返信
電話ならない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:15▼返信
おお、UFOエンドまでちゃんとあるのか!

これマジでサイレントヒルシリーズ復活だな
3以降は最初からコジマ監督が作ってればよかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:16▼返信
静岡ズ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:16▼返信
ヒルズ族かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:16▼返信
さすがサイレンヒル 抜け目なえなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:17▼返信
宇宙戦争の事かw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:17▼返信
怖さならサイコブレイクだろうな
でもサイレントヒル面白いよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:17▼返信
めちゃ良い雰囲気のホラー
本編もすごく楽しみ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:17▼返信
なにがすっかり忘れてたわだよwwwwwwwwwwwwwwwww
どーせサイレントヒルなんてやったことねーだろ糞ニワカの知ったかバイト君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:18▼返信
こういう伝統好きだからね監督
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:18▼返信
鳴らない電話
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:18▼返信
よいこのみんなそろそろUFOエンディングとかあきちゃってんじゃないのかいぃ~??
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:18▼返信
さーいれんとひーーるーのーうたぁーー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:18▼返信
△様が出るかどうか……まずはそこからだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:18▼返信
ラスアスPS4リマスター、爆死ゼルダ無双より売れてほんと済まんなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:18▼返信
vita版は絶許
これは期待してる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:19▼返信
コジカンがネタを拾っていかないわけが無いよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:20▼返信
ラスアスPS4版はそんなにPS3版より綺麗なのか?
俺はPS3版しか持ってないが
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:20▼返信
>>3
まあ怖くはないが、これ以上の画質でホラー作ってくれるのはありがたいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:21▼返信
VITAは無理だろ
箱1とPS4とPCだろうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:21▼返信
やっぱ2のUFOだな
あの気の抜けた音楽がたまらん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:22▼返信
ギレルモだからクリーチャデザインが
一番得意な監督だしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:22▼返信
コジマ監督もUFOネタ好きだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:22▼返信
犬EDのほうが面白い
オマエダッタノカ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:22▼返信
>>24
つーかVitaなんぞに出してほしいと思ってる奴居ないだろ
そもそもリモプだってできるだろうし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:23▼返信
ホームカミングのUFOエンドたけ何故か笑える
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:24▼返信
小ネタ仕込むのなんてコジマのおハコじゃないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:24▼返信
三角様エンドはあれはいろんな意味で笑えるというか只の就任式だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:25▼返信
各社が次世代ホラゲ次々に出してるのにソニーときたら使い回しリマスタ…SIREN新作はよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:25▼返信
コジマだからメタルギアみたいに下らないステルス要素入れたりするんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:28▼返信
ギレルモはクリーチャデザインを担当するんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:28▼返信
サイレントヒルズ、、、?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:28▼返信
>>33
ソニーもGCでホラーゲームを発表しただろ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:29▼返信
>>33
なんかジャパンスタジオが変なゲーム作ってただろ
つーかSIRENとかもうブランド死んでるっての・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:30▼返信
ヒル「ズ」?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:31▼返信
犬の、お前だったのか!?ネタがまた来るのを切に願う
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:32▼返信
P.T.が直接サイヒルではないにしろこういう感じになるってことなのかな?
FPS視点よりキャラが表示されてる方がよかったな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:32▼返信
超ヒルズだぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:33▼返信
ゲームが凄すぎてネタに気づかない、か・・・。
罪作りなハードだ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:34▼返信
サイレントヒル「ズ」だが何か問題でも????
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:35▼返信
Diablo3おもろすぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:35▼返信
ヒルズ、であってるよ
わざわざSILENT HILLのあとにSをつけるムービーがあったから
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:36▼返信
サイコブレイクはバイオ生みの親である三上さんが久し振りに作ったホラーゲームだし
今のバイオのホラーで無くなった只のアクションゲーム
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:37▼返信
サイレントヒルシリーズを予習のつもりで遊ぶ場合、どれを選べばいい?
初代PSのはあんまり遊びたくないんだけども
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:37▼返信
3のSILENTヒルの歌好きだけど
海外でもあのままなんだっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:38▼返信
>>37
いいんだけど、もっと日本人向けのが良かったねぇ日本人主人公の
さすがに白豪ゲー多すぎ
>>38
アレは没ネタって結論出てたよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:38▼返信
今のバイオなんてホラーでもなんでもない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:38▼返信
>サイコブレイクはバイオ生みの親である三上さんが久し振りに作ったホラーゲームだし
>今のバイオのホラーで無くなった只のアクションゲーム
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:39▼返信
1と2をやったが、UFOエンディングなんて初めて聞いた…周回プレイしないでクリア後即売りしてたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:40▼返信
日本人はSの発音できないからサイレントヒルが正しいよ
あくまでカタカナ表記するならね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:41▼返信
TechCrunchがWiiUをディスる
>PS4絶好調の理由をSony自身も知らない
>ここでは、PS4の好調をXbox OneやWee Uと比較しているのではない。

Weeとは、
英語で「小さい」「ちっぽけな」。または「非常に早い」と言う意味の形容詞。
または、「weewee」の略。幼児語で「ちっち」「おしっこ」を意味する。peepeeとも言う。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:45▼返信
↑日本人が発音できないのはLとRだバカ
Sが発音できなかったら先頭のSも無理だろ中卒
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:47▼返信
ちゃんとシリーズを踏襲してくれるのはいいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:48▼返信
>>54
じゃあ千葉ロッテマリーン、東京ヤクルトスワロー、西武ライオンが正式なのか。へぇー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:49▼返信
ヒルズ
ヒルズ
ヒルズ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:57▼返信
>>11
PTやったら多分逆になると思う。
三上はあまり怖すぎたら売れなくなると言ってたし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:58▼返信
DL数ミリオン超え来たw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:04▼返信
教団を出したら小島は分かってる
△を出したら小島は分かってない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:06▼返信
怖いと評判だったから期待し過ぎたのか、それほどでも無かったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:06▼返信
サイレントヒルズって新しいビル何かですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:07▼返信
>>48
作品ごとの繋がりはなくは無いが、そこまで関係ないので、ストーリー的には新作から始めても問題ないと思う
サイレントヒルシリーズの傑作をやりたいなら、サイレントヒル2を勧めるが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:08▼返信
岡が集合しちゃったよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:09▼返信
六本木
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:10▼返信
正式にコジマがサイレントヒルズって発音してるんだけど、gamescom見てないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:10▼返信
>>65
2プレイしちゃったら他をプレイする意味なくなっちゃうけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:17▼返信
静岡の富裕層が暮らしてるのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:18▼返信
ヒルズ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:20▼返信
バイアラン、英語表記にするとBYARLANT
Tは発音しねぇのかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:23▼返信
老害「おい坊主。小島の電話番号出せ」
若手「はい、これです」
老害「あー、オレや俺。WiiUにサイレントヒールってやつくれ」
コジマ「えー・・・当店ではそのような作品の予約は行っておりません。ガチャン」
老害「おい坊主。ナムコは締め出せ」
若手「はい・・・???」
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:25▼返信
てことはハリーとジェイムスと犬も降臨か
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:36▼返信
コジゲーは本来あるべきゲームの要素を今の技術を用いてシッカリ入れてるだけ。他のゲイムクリエイタはコレが出来無い。ただのゲーム好きスタッフ wwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:42▼返信
2のオマエノシワザダタノカがくっそ好き

>>48
2か3でいいんじゃない
日本で作ってたのは3までだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:08▼返信
UFOエンドはなきゃね
SH3並に面白いの頼む。2の犬ENDみたいのでもいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:19▼返信
warframeは超えてないんだろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:34▼返信
4なかったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:45▼返信
犬マダー?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:56▼返信
スウェーデン語を初めて聞いたけど心地いいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 21:59▼返信
フタエノキワミ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 22:12▼返信
ヒルズに突っ込んでる奴はゲームプレイしてないんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 22:21▼返信
ヒルズ??
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 22:34▼返信
エボラの方が怖い
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 22:48▼返信
静かな六本木ヒルズ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:53▼返信
やっぱり発音厨が沸くんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 04:47▼返信
MGS3の無線でネタにされてなかったっけ 宇宙戦争
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 08:33▼返信
ヒルズで草生えた
バイト君勉強しなwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 10:20▼返信
>>89
お前もなww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 23:43▼返信
俺的と似たような間違いだからソース元一緒か?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:21▼返信
サイコブレイクより怖くないってwサイコブレイク自体もまだ出てないのにそういうことをいうのはどうかと…。

直近のコメント数ランキング

traq