• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ポケモンの世界を主観視点で歩き回れるファンメイド・ゲーム
http://www.kotaku.jp/2014/08/pokemon-open-world-free-game-powered-by-cryengine.html
名称未設定 19


記事によると
・『ポケットモンスター』をオープンワールドにして、主観視点で歩き回れるゲームを作るファンメイド・プロジェクト『Pokemon World』のプレ・アルファの動画が公開された

・開発には『クライシス』シリーズを始め様々なゲームで使われている『CryENGINE』を使用しており、今後戦闘システムなども作っていくとか

・このゲームは、完成後に無料公開予定となっている


























無駄に綺麗ですわ・・・

これで戦闘できたら楽しそうだけど、完成はいつになるやら













ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
PlayStation 3

アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)
PlayStation Vita

コナミデジタルエンタテインメント 2014-10-23

Amazonで詳しく見る

コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:57▼返信
つまらん✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:57▼返信
なにこれたのしそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:57▼返信
やめとけ
潰されてパクられるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:58▼返信
無駄…?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:58▼返信
もう3デスいらねーじゃんっw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:59▼返信
リザードンわろた
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:59▼返信
最強法務部がアップを始めました
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 23:59▼返信
任天堂より技術力あるなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:00▼返信
動画色々とシュール
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:00▼返信
コレがWiiUの底力だよ、ゴキちゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:01▼返信
任天堂だと10年経っても作れなさそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:01▼返信
なんともいえん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:01▼返信

モーション付けようぜ・・・



14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:01▼返信
公開する前に消されるだろうw
だって任天堂だものw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:01▼返信
著作権侵害で訴えてまるっとパクると
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:02▼返信
ネトゲ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:02▼返信
ポケモン以外のグラフィックが凄い     ポケモンいる?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:02▼返信
FPSか
早く撃てるように頼むわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:02▼返信
金属かよ!ってくらいツヤッツヤだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:03▼返信
ファンに負ける技術力ならゲーム会社やめちまえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:03▼返信
サムネだけで3dsよりすごいのがわかる
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:03▼返信
はちまの民って何でも否定するな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:04▼返信
デフォルメ物だからリアルにすりゃいいってもんでもないから
なんとも言えん映像になっとるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:04▼返信
お前らの大好きなオープンワールドじゃん
とりあえず持ち上げとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:05▼返信
世界観と全然合っていない・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:06▼返信
こういうのを任天堂は作るべきだったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:06▼返信
スクエニ、カプコン、任天堂「ショボゲーでユーザーからいつまでも搾取し続けるぜ!」

スクエニ、カプコン、任天堂「オープンワールドゲームを作れるくらい売れているけどそんなものは作らないぜ」

ファン「俺たちが作る」

スカ天「だが阻止する、ちょっと裁判所行こうか?」
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:06▼返信
これでFPSやったら最高!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:07▼返信
任天堂いらねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:07▼返信

珍天には作れませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカ豚、憤死
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:08▼返信
ポケモンと差し替えるデータも作っておかないとサヨナラだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:08▼返信
どうせ最強法務部()が完成間際に潰しに来るよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:08▼返信
ファンが作った物に負けるとかwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:08▼返信
ゴキブ李は宗教で動画も見れないクソ馬鹿wwwwwwwwwww






ポケモンはすべてのVita作品を合計した数以上売れますが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:08▼返信
モーションが無いから石像みたいになってるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:09▼返信
ちょっと連絡先教えてくれない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:09▼返信
CryENGINE使ってるだけあって地形の表現はさすがだな
でもポケモンの世界観に合ってない・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:09▼返信
ちょっとおもしろそうだな
著作権は心配だけどまさか許可とってないとかあるのか?
ところでPCゲームだよね??
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:09▼返信
こういうの作れよなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:10▼返信
どうせ法務部が黙っちゃいない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:10▼返信
製作途中なだけあってポケモンが作り物みたいだ、まともに動いてないのと質感の問題だろうけど
でも本家でこれクラスのを作れるようになるには十年以上は楽にかかるだろうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:10▼返信
最強法務部〜
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:12▼返信
Wii Uでこれできっか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:12▼返信
任天堂 初心会 で今すぐ検索
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:12▼返信
任天堂がつくるやつよりはおもしろそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:12▼返信
>>34
売れても会社が赤字じゃあ意味がないね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:13▼返信
インディーズなんだろうけど完全に任天堂の技術力を越えてますw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:14▼返信
このグラでマリオがやれればなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:14▼返信
営利目的でやってない限り著作権に引っかからんよ。
日本の法律を海外に押し付けられると思うな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:14▼返信
いやいや、普通にコレジャナイ感がハンパないだろ
ただリアルにしただけで全然凄いとは思えない

やるならポケモンのデザインもリアルにしないと
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:15▼返信
オープンワールドにするとアニメ見たいに「かわせ!」が最強技になるんでしょ?

それにしても面白そう。
そのうち任天堂がwiiuで出して来そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:15▼返信
>無料公開予定

任天堂からストップかかるフラグじゃん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:15▼返信
妖 怪 ウ ォ ッ チ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:16▼返信
ゼニガメとゴースこっわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:16▼返信
リザードンVSギャラドスのシーンはかなりシュールだったなww
でもなんでだろう、3DSで見るより面白そうだな
まあポケモンはもう出ても買わないと思うけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:16▼返信
>>43
一応CryEngine4はWiiUをサポートしてるから動くとは思う。
草少なめエフェクト控えめになると思うけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:18▼返信
適当なワールドにポキモンのオブジェ配置しただけとか酷すぎないか?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:18▼返信
思ってたのと全然違ったw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:18▼返信
海外おくれすぎだろw
いつまでパケモンパケモンいってんだよ
時代は海外での成功が約束されている妖怪ウォッチ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:18▼返信
任天堂に潰された上での没シュート
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:26▼返信
>>25
普通にあってると思うけどw
最近のポケモンはキャラがリアル路線だしw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:28▼返信
ポケモンが完全に等身大フィギュアなんだがこれから動くようになんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:28▼返信
廃園になった遊園地みたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:32▼返信
フィールドだけはめっちゃいいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:32▼返信
こういうポケモンをやってみたかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:35▼返信
このクオリティだとポケモンが逆に不自然だね。なんか塩ビ製フィギュアみたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:35▼返信
やったことないけどWiiUで出してみればいいんじゃないかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:39▼返信
これって、ポケモン世界を自由に歩き回れるだけで、RPGではない感じだろ…
子供が楽しめるのかな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:39▼返信
最強法務部来ちゃう~www
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:41▼返信
草とか岩とか元からあるような物と、
建物とかポケモンみたいな自作の素材の間でのクオリティの差が凄いなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:41▼返信
>>34
▲94億
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:41▼返信
時代はオープンワールドだな~
なんで国内サードはオープンワールド作らないんだろう
エリアマップ繋げればいいだけじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:47▼返信

最強法務部w

3DS特許侵害で惨敗www


74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:49▼返信
>>72
オープンワールド系のメモリのフラグメンテーションとメモリリーク
あと細かいパケットデータをメモリに転送してリークする技術が難しいんだよ
新規で日本で出来るプログラマー50人いないだろ?マジで
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:54▼返信
また止められるだろうな
クロノトリガーもそうだったし・・・
てかスクエニはクロノのリメイクぐらい作りやがれ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:56▼返信
これが公開されたらマジで任天堂のそもそものHDに関する技術力の無さがより明らかに人々に伝わるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:56▼返信
自然はすごいのに、肝心のポケモンのやっつけ感
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 00:59▼返信
>>74して作れないから手っ取り早いスマホに行く

何より気に食わないのがクソゲーなのと据え置きのゲームとかと同じ土俵扱いなの
まあ技術力ないから仕方ないんだけどさ  本当フロムさんにしか期待出来ないは
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:00▼返信
これは任天堂には作れないな

技術的にwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:05▼返信
???「誰か連絡先知らない?」
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:07▼返信
こういうリアルオープンワールドのポケモンを待っていた。
でも日本のメーカーにはハードル高すぎて作れないという現実。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:11▼返信
若干チープなとこが素晴らしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:11▼返信
≫81
×日本のメーカーには作れない
◎任天堂には作れない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:17▼返信
キャラが全部ずっと棒立ちなんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:18▼返信
任天堂は本家でありながら、このレベルにすら達せてないというw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:36▼返信
素人よりショボいのしか作れない任天堂って…w
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:40▼返信
警告して配布停止させてパクったあと岩っちや宮本の能無しが独自開発と言い出すぞw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:40▼返信
動画ちょっとワロタ
けど頑張れ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:44▼返信
うんこのファーストゲーってマジでこれ以下だよなwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:46▼返信
???「ポケモンが邪魔だなあ」
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:50▼返信
ゲームをリアルにする必要は全くないな
自分で想像できるから面白いんじゃねーの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 01:53▼返信
なんで外人ってこういうの平気で作るんだろう
同人とかの域超えたらあかんでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 02:00▼返信
無駄にリアルだなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 02:01▼返信
ポケモンワールドをオープン化しても、GTAよりも不自由だから尚更つまんないんじゃww
ま、ポケモンユーザーではない俺には無縁の話だ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 02:02▼返信
cryengine使ってるから、画質が良いのは当たり前。
どれだけ面白いものを作れるかどうかはセンスの問題やね
今のところまともなゲームにすらなっていないから、どうなることやら
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 02:05▼返信
フルダイブシステムはよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 02:19▼返信
任天堂の技術力<ファンメイド
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 02:35▼返信
>>97
当たり前だけど、技術は任天堂の方が上やね
ロクなソフトないけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 02:40▼返信
こういうのをやりたいんだよ、
据え置きで大画面で画質も良くて、前に出したダークルギアみたいなポケモンをよお
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 02:45▼返信
任天堂はこれを買い取る器量があるか

非営利の無料公開予定だったなら、完全に封じ込めるのは無理だし

負けを認めるべき、自分たちには作れないと、

潰しにかかったら日本の妊娠は支持してくれても海外の任天堂ファンボーイは許さない人も出てくる

いつまで過去の栄光にすがってるんだ、カスタマーサービスだけよくてもファンはこういうのをやりたいって分かってるはず
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 03:04▼返信
こりゃあ任天堂法務部が黙っちゃいませんぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 03:20▼返信
臨場感重視するならFPS視点だが…
ポケモンならトレーナー容姿カスタマイズしたいからTPS視点がいいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 03:36▼返信
背景の現実感とつるつるなテクスチャのせいで公園のアトラクションみたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 04:06▼返信
中国のパクリ遊園地って言われるとしっくりきそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 05:34▼返信
>>92
アメリカはこういう人を自社で雇って社員にするのよねw
日本は在野の優秀な人を雇われると、「私達のしごとがああ」とか
いう小市民が、かなり上の方にいるので無理な訳だこれが!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 05:52▼返信
>>103
つるつるなのはテクスチャじゃなくてマテリアル
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 06:43▼返信
カメ吉がひょこひょこ着いて来てかわえええぇぇぇ!!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 07:35▼返信
ゼニガメの怖さが異常www
それと曲のクオリティが異常w
最後の方のボケっ!♪ポケモン!♪ボケっ!♪ポケモン!♪
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 07:43▼返信
木がいい他はのっぺりしてるなぁ
ゼニガメもうちょいアクションあったら良かった何かシュールで面白いけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 07:46▼返信
リザードンが火を吹く姿がシュールw

まぁ本家よりはずっと綺麗だよ
まだほとんどポケモンの動きの再現はないみたいだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 07:58▼返信
ファンの方が技術的にはるかに先に進んでるてどうなのよ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 08:27▼返信
ポケモンがしょぼいなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 08:49▼返信
つぶされるぞー
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 09:00▼返信
海外じゃこのレベルのグラを個人で作れちゃうんだな。
そりゃWiiu売れないしPS4売れるわけだ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 09:44▼返信
オープンワールドこそ一番楽しい
無駄なロード少ないし広いMAPでのんびり遊べるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 09:45▼返信
同じの作ってるけど、俺のほうが早そうだわ。
無料公開とか言ってる時点で任天堂に潰されるだろうしなw
ちなみに俺のは独自鯖で三人称視点MMORPGとして開発中だ。
設定をアニメ順守で始めちまったから世界観がえらいことになってきたが頑張って作るつもり。
招待制にするつもりだからネット公開はしねぇ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 09:45▼返信
同じの作ってるけど、俺のほうが早そうだわ。
無料公開とか言ってる時点で任天堂に潰されるだろうしなw
ちなみに俺のは独自鯖で三人称視点MMORPGとして開発中だ。
設定をアニメ順守で始めちまったから世界観がえらいことになってきたが頑張って作るつもり。
招待制にするつもりだからネット公開はしねぇ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 10:08▼返信
任天堂やゲーフリには無理な技術力だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 10:23▼返信
法務部が仕事しまぁす
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 10:27▼返信
任天堂「はい、逮捕」
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 10:38▼返信
なんつーか
・モデルぶっこぬき
・ワールドはサンプルプリセット
・マテリアルもサンプル
・エフェクトもサンプルプリセット
臭が凄いんだが色々大丈夫なんかえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:39▼返信
任天堂のクソがまともな新作作らないからファンメイドでこんなのがでてくるんだよな・・・
いつまで15年前と買わないゴミを出すんだよ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 13:52▼返信
もぉーポケモンも3DSじゃなくPS4とかで出した方がいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 14:42▼返信
豚に聞きたいけどなんで任天堂はこれ以下なの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 15:33▼返信
ポケモンが完全に置物になってんじゃねーか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 17:44▼返信
任天堂の技術力ではこのレベルのゲームでも作るのは無理だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:43▼返信
ポケモンスナップの新作ですか?

直近のコメント数ランキング

traq