機動戦士ガンダム マ・クベの壺 | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト
http://p-bandai.jp/item/item-1000092814/
販売価格
:41,040円(税込)
お届け日
:2014年12月発送予定
商品詳細
マ・クベの壺は「機動戦士ガンダム」に登場する、ジオン公国の突撃機動軍大佐マ・クベが愛蔵する北宋期のものと推定される白磁の壺。物語の中でも、この壺をマ・クベが指ではじくシーンや、出撃前に上官のキシリアにこの壺を渡すべく、部下に託すシーンが特に有名で、「あれはいいものだ」とつぶやくマ・クベの強烈なキャラクター性と共に、ガンダムファンの心に強烈に残るアイテムとなっています。
番組登場の壺そのままの龍の口を象った注ぎ口が特徴的なデザインで、上部のふたを取り外すことも可能です。
ノリタケの誇る長年の伝統と技術で作られた磁器の美しい壺は、お部屋に置くだけで、シルクロードの悠久に思いを馳せつつ、ジオン公国随一の策略家気分を味わえる圧倒的な存在感。分かる人にはわかる「逸品」として、末永くご愛蔵いただけます。
ネタ商品かと思ったらまさかのノリタケとガチコラボ
高えよ!


The Last of Us Remastered
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター 星井美希 (1/8スケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2015-02-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
マドマギもコラボってたよな
ジーク・ジオン!
ま、ノリタケの磁器なら高いのはしょうがないけどな
ちょっと違う気がするw
これは良い物なのか?
40万ならむしろ食いつく人が増えるかもね
注ぎ口ってことは飲み物でも入れるのか
「来たな、原価厨め。書き逃げによほどの自信がついたのか、それともノリタケの人件費をなめているのかな?」
つかたった4万で良い物が買えるんだから安いくらいだろ!
なんてったって良い物なんだからな!
でも40000円は高い
せめて10000円なら買ったと思う(鬼嫁に怒られるだろうけど)
その値段だといいものではないだろ!
でもコラボ物と思うと高く感じるよなぁ
こんなツボに4万とかゴミ
むしろネタなら400万でもいいような
えらい無理あるよな
でも壺に4万って厳しいもんなあ…
ノリタケもう少し頑張れよ‥4万もとるんなら‥
値段は忘れたがもっと小さいやつだったけど
北宋だぞ北宋
ノリタケとは格が違うっての
「いいもの」と思えば安い、しょぼすぎ。
アニメ出てたのと同じってだけでこんなガラクタに4万も払うんだろ?
こーいうの買う奴って悪徳宗教に騙されたり高額な壺とか買っちゃうアホなんだろうな
マ「いい音色だろ?」
ウラガン「はい。良い物なのでありますか?」
マ「ノリタケだよ」
ジオニックの賄賂攻勢とステマにジオン軍部が騙されなければ今頃ジオン公国は…
映画だと存在抹消された機体の一つだがな・・・
というか、前にも無かったか?この壺。
ちょいちょいやってる気がするんだが。にしても、マ・クベの壺が4万だったらガッカリだなw
本物はきっと国宝級だよ
多分
4万だぁっ!!!????
違くてニセモノの可能性もあるってことかよw
まあ買わないけど
良い壺にしては安いだろ
400万くらいにしろよ
つまり遠い未来の宇宙世紀ではこの壺が国宝になる日が来るやもしれんな
売れそうにないものが余計に売れなくなるぞ
ついでにティーカップもセットにすればいいのに
微妙な金額だな。
乗りやすさの問題で量産機としてゲルググに負けたとか言われてるけど新兵が乗ってもギャンの方が強かったんだって?
アニメ中ではウン百万するもんなんだろうけどまあ売ろうと思ったらこうなるのは仕方ないかw
数百万っていうのは骨董的な価値があるからだ。
これだって1000年後にはすごい値段になってるかもしれない(…ないかw)
?
こんな安っぽい物に、金出すバカいるの?
海外のガノタにオクで売れば小遣い位にはなるんじゃね。
ガチの高級メーカーだぞ…?
しかし元ネタだけに買う気がおこらんw
北宋あたりの白磁はほとんど現存してなくて、名窯のほまれ高い定州の白磁となるとお茶碗サイズでも2億円以上の値段がつく
重要文化財級の白磁をマ・クベはいったいどういうルートで手に入れたのやら
歴代ガンダムでもあんなシュールな死に方したキャラは何人もいないだろうw
飾るための壷として見たら安すぎるよね。
印象変わったわ。
112の方の書き込み辺りが元なんかね。
あほか
で、それは良い物なの?
ガンダム博物館にでも本物の壷(推定数億)とか言ってネタで置いておけばいい。
そうすれば売り上げあがるやろ。
まぁ壷に四万なんて出さないけどね。