PlayStationRHome 日本ならびにアジア地域でのコンテンツ販売およびサービス終了のお知らせ
http://playstationhome.jp/info/20140822.html
記事によると
平素は、PlayStationRHomeをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、日本ならびにアジア地域におけるPlayStationRHomeのサービスご提供を、2015年3月末をもちまして終了いたします。これに伴い、2014年9月24日(水)のPlayStationRHomeのメンテナンス開始をもって、日本ならびにアジア地域でのコンテンツの販売を終了いたします。
2008年8月のPlayStationRHomeクローズドβテスト開始以降、ユーザーの皆様より6年以上にわたりご愛顧いただきましたことを心から感謝申し上げます。PlayStationRHomeのサービスをお楽しみいただいている皆様に向け、「最後の大型イベント」を行うべく準備を進めております。イベントの詳細につきましては改めて、PlayStationRHomeオフィシャルサイトにてお知らせいたします。
サービス終了まで残り僅かですが、最後までPlayStationRHomeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、SCEAならびにSCEEが提供するPlayStationRHomeのサービスは、日本ならびにアジアで提供するサービスとは異なり、今回の発表は対象外です。
ついに終わってしまうのか・・・
次はPS4向けのアバターコミュニティアプリ作ってくれ
ほめ春香さんともお別れかぁ



ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
PlayStation 3
アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! School idol diary ~μ'sの夏休み~
公野櫻子,室田雄平,音乃夏,清瀬赤目
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-08-29
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
1 ゲットじゃ恐れおののけ
ホメ春香のイベとSIRENは良かったよ
Xboxにはアバターが、WiiにはMiiが。
だけどPSには結局アバターというものが残らずPS4になってしまった…。
アイコンだけ変えられるゲーマーカードしかないのが寂しいね。
どうせならPS4でマトモに動くhome作ってくれ
あのバカ、wiiをやたら褒めて
何かってーと真似しようとしたり、「家族で楽しめる何とか」などと有りもせんもの見えてた
あのバカのせいだよ
最近じゃログインすることも無くなったが
ピークはホメ春香とミクの時依頼だな
PS4でも似たような奴でてくれないかな、モーフィアスが使えたらいよいよ未来っぽいんだが
今から始めても間に合うだろw
ソニー版MIIバースみたいな感じ?
まだMSの方が日本風味の入りやすさがあるレベル
なんであんなことになったんだか・・・
今年の始めに大量にオン終了ソフトが出たんだよね。PS4買わせるために全て終了させたいってのもありそうだし
PS3でオンメインのゲームは今後は買うのためらう、終わりが近づいてるのは確かだしな
つーか明らかにPS3じゃスペック足りてなかったよね・・・
不愉快すぎてプレイを止めるレベルだったし
スペック不足のPCでゲームしてるような気分が味わえただけ
今はマイクソにいるフィル・スペンサーのバカの肝いり。
ハリソンのほうや
いやいや、オンの継続なんてハード関係ないだろ
そりゃソフトごとに決めることだ
何すれば良いのか分からないし何が出来るのかも分からなかった。
ずーっと邪魔なアイコンだなーって思ってたわ。
そう言えばhuluのアイコンとかも邪魔だな。要らないアイコン隠せれば良いのに。
Vitaだとフォルダ付くってそこに放り込んでおけば多少スッキリするんだけど。
手軽に出来るようにしないとだめだわ
馬鹿だなぁ
そのぶんをPS4に使ってくれ
それじゃグランゼーラどうなっちゃうん?
PSHOMEのアバター製作が収益メインなのに…
完全に終わっちゃうじゃん
FF11はPS4でオフライン版出して欲しいな。
2、3年したらFF11はサービス終了してもおかしくないからな。
これほど無駄なものもない、やるならせめて快適な環境を作ってからだな
さようなら
もっともらしいデモを作り、すぐベータテストできると言ったが、
実際は期間も予算も大幅にオーバーし、クオリティは上がらなかった
フィルハリソンは負の遺産を残してSCEEを辞め、MS行った
閑散とした映画館もさ、もっと使い方あっただろホント・・・
ちょっと画質下げてでも、もっさり感は無くすべきだった
今日本で一番売れてる絶好調のWiiUと世代交代に失敗したPS4
どうしてこうなった
1/1ガンダムの設置とかアイマスライブ、マクロスライブとかもやったんだよあ。
終わるのは残念だな
そして、MSはドン底になったwwww
あーそういえばそうだな・・・
快適性も広さもGTAの方が圧倒的だわ
服を試着して似合ってたらリアルでも買ってもらうとか
構想だけは凄い立派だったのにな
コミニティ要素だけに絞ってアバターはデフォルメタッチ
全体的に軽いものにすれば良かったのに
理想は博物館とコラボして、360度から国宝見れるとかそういうやつ
ジャングルとかも行きたいが、オブジェクト数的にヤバそうだし
博物館くらいなら高解像度でもなんとかなると思うんだよな
データとして保存するのもいいことだと思うし
オレ屍2の顔の写真とってキャラに反映させる機能をホームに応用すればワンちゃんあるで
WiiU警察
PS3みたいな洋ゲーキャラなんてライト層がいやがるに決まってる。それでも8年くらいよく持たせたな(笑
やはりリアルな分身を作るというのは日本には相性悪いというのがよくわかった
まいいつのニャバターを使って同じようなことができたら多分もうちょい認知されてたと思う
最初ちょっといじってそれ以降全く使わなかったなぁ
まぁネタにはなったからいいんじゃないかね
はじめたの遅かったから何にも面白くなかったな。アバターも少ないし
もっとキャラメイクさせてくれ
でもソニーの悪口いったら怒られちゃうんでしょ?
じゃああいつらしゃべれなくね?
やれよ!
消えても任天堂に客は集まらないよ?
homeはまだしもストアとか利便性が売上に直結する部分じゃん
トロフィーが実装されてから「フレの部屋へ行く」のトロフィーが取れないのでログインしてない
PS4向けになんかまた作ってほしいね
トロ追加されたの聞いてからデータ削除したし
ゴキブリおわったああああああああwwwww
骨組みの段階で失敗だったんだろうな
やっぱり無能集団はセンスねぇな
え!?
アバターでブラつく→誰かと出会って同じゲームで遊ぶなんてのはシェアプレイでこそやるべき
同じゲームを持っているのが前提でわざわざクソ重homeを介してマッチングなんてメリットが無い
ミーバースとは全く違うサービスだろ・・・
まあなんにせよ、SCEにはクソもっさりなサービスとか今後一切つくらないでほしいわ
さすがにHOMEは酷すぎ。
「PS3ならなんとかなる!」とでも思ってたのかね・・・
っていうかしばらく前に日本では終わってなかったっけ
まだやってたのか
そもそもhomeを開くだけでもストレスヤバいからな・・・
去年で国内300万台
世界で3000万台の差があったんだが追いついたのか?
まぁWiiは異常だったよ
あそこでフレンドたくさん出来たけど今でもHomeやってんのかなー
千早がボッシュート連発だったのはいい思い出
ホントにサクサク動いてりゃ、
毎週のようにそういう宣伝イベントやりまくって盛り上がったかもしれんのに。
みんなでYouTube見るとか、配信見るとか、可能性はいくらでもあったんだよなあ・・・
全てがスペックのせいで台無しだった
そりゃ違うさ
任天堂はこんなクソなサービスを作るはずがない
なくなっちゃうのは残念だな
そういうの求めてるならFF14とかDQ10国内人口の多いMMOやればいい
DQ10なんかは緩いから毎日のようにユーザーイベントや実況集会あるしな
つか体重計として売れた分を別計算にすればフツーにPS3が抜いてそうだなぁ
まぁ豚が卑怯ニダ!って言うだろうから別計算はしないけど
トロフィー全取得しておいて良かった
無くなっても誰も困らない
ハード会社が直接やってるサービスってのが大事なんだろうに。
まあ結局SCEにはそんなものは無理だったわけだが・・・
都市伝説レベル
なんだアホな中学生か
宿題やれよ
ロード?が長いのが難だったなー
ちゅら海水族館は楽しかった、というか、そこ以外は何度も見たいと思えなかった
うわー…ホームレスゴキブリがミーバースに流れ込んで来るどー
なんで抜くのか意味不明・・・
それも需要の理由だろうに
PS2がDVDプレーヤーとして売れたのと同様に、Wiiは健康器具需要が確かにあったよ
やらないだろうけど
哀れだな
DVDプレイヤーだったPS2の悪口は許さん
チョニー余裕ねぇなw
とりあえずトロフィー削除してね
PS3発売前は「超絶高スペック!!!」って感じの期待があったんだけどなあ・・・
蓋を開けてみたら1年前の箱○にむしろ劣ってるっていう・・・
PS4はホントに優秀だと思うわ。
まあ全部SCEAの手柄だけどな・・・
でも販促だと思ってたミニゲームで急に課金迫られるのには冷めたな・・・
トロフィー削除なんて俺が許さない
なんでも悲報付ければいいってもんじゃないぞはちま
巣から締め出されるゴキブリwwww
相当な課金地獄だよな
それがまた起動しなくなる理由になるわけだが・・・
ゲームしろよって感じ
任天堂はゲームに真摯に向き合ってるから
全方向に愛されるんだよな
もっとユルいアバターで似たようなのあればよかったんだけどな
起動にすげー時間かかるから軽い気持ちできんかったよ
いや、西洋かどうかも怪しい
いらねえよ
本体ぶっ壊れたらDLしたの全部パーか
どうしようもなかった
GTAは大人数でのオンに加えて、シームレスフィールドも同じハードで達成してるんだよなあ
まさか売り逃げるんじゃねーだろうなクズ
絶体絶命都市みたいなのはよ
オンライン有料に文句を言うな
代わりに各ゲームの
オンラインパス制度が無くなったんだぞ
いいと思うだろ?
中古買ってもパス不要なんだぞ?
相当だったんだな
ガキなのはわかったからさっさと夏休みの宿題終わらせろよ・・・
そもそも中古ゲーのオンなんて過疎りまくりなんだからやらないんだよなあ・・・
撤退に向けて着々と準備を進めているな
PS4も全く売れてないし今が撤退チャンスなんだろうな
マクロスFのイベントは多少未来を感じたが
そうだよなwwww 「no、no WiiU」だもんなwwwww
フリープレイもあるから我慢しろ
イベントが継続した流れにならなかったからねぇ・・・
負荷重すぎたんかなぁアレ
てかPS3のスペックがカス過ぎたんだ・・・
ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶwwwwwww
でもまあ海外はそもそも本家のセカンドライフが普通に人気っていう
イベントとかが盛んだったころにやってたらハマってたかもしれない
そこは任天堂の勝ちやで?
有料プラス会員のみにするんだろう
汚い、実に汚い
任天堂はオン無料で提供してるというのに
高速のHDDに交換した時のテストでよく利用したw
純正の鈍足HDDじゃ辛かったよな。
SOCOMは後継作があるけど、MAGの後継作ないのが悲しい...
セカンドライフも今や壊滅状態だぞ
俺が見た時はでかい都市が2,3残ってるだけで後は殆ど空き地状態だった記憶が・・・
初音ミク、アイマス、マクロス、他にもイベントは楽しかったよ。
R-9のバスは笑ったw
何もかもが重くてカクついてたからアプデで改善されると思ってたんだがなぁ
気付いた時には起動すらさせなくなってたわw
あとロードがね...もっと簡単なキャラでいいからサクサクできたら使用頻度高くなってたかもしれん
なにげにあれ好きだったのに
クラウドで軽く動くようにして
アイマスとかミクのライブは良かったし
トロの夏休みのラジオ体操とかの場所取り争いもいい思い出だな
本気でPSが終息に向かっていねえか?
平井が来てから散々だなー
純正のHDDじゃ辛かったな。
配信機能でソーシャルソーシャル言う前にPS4でhomeやれって感じだわな
でもホントにもっさりはもう勘弁だわ
メニューは瞬時に出てほしいし、キャラも常に30fps以上で動いてほしいね
日本がカスすぎるだけ
そしてその原因はぶっちゃけSCEにもある気がする
携帯機なんぞにかまけ過ぎなんだよ・・・
汚ない と思うなら
お前は払うな 加入しなくていい
それで解決だろ?周りを巻き込むな
アップデートで多少はよくはなった。
もうソニー撤退しか逆転できないもんなぁw
顔面崩壊気味のアバターやめろや
次世代もたいして変わってないのは想像できる
本当にPS4にhome欲しいな。
さすがにPS4はすげぇよ
でも明らかにPS3はスペック低かった。
買ってHomeを起動すれば絶対にわかるレベル
まあロンチガンダムの時点で察してた人は多かったろうけどな
マクロスライヴが最後にして最大の華だったな
それを今更始めたのが任天堂のMiiverse…
WiiUじゃ動かないよw
ここんとこは全然行ってないが
寂しくなるけどしゃあないかな
毎日の各リワードポイント集めだけでも1時間くらい平気使うし
でも水族館やライブは良かったな~
PS4でこれに代わる何かやってほしいわ+会員限定でもいいから
いまいちよくわからん内容だったので使わなくなったな。
アイマスライブ、ちゅら海、照英王国、旧アイレムラウンジとか、楽しかったよ
でも途中からイベントも減ってきて、広場で映像が流れなくなってき始めて寂しかった
最近ソニーのネガティブな話しか聞かないな
マジでヤバイんじゃねえの?
こういうのは
あんた最高に寒いわ
お前にはそんな話ししか耳に入らないのだろ?w
50日アクセストロフィーの為に時折起動してるけど間に合うかな・・・
本当はプラスに出来れば一番なんだろうけど
何で日本だけサービス終了?
さすがだな終わっているなwwwwwwww
PS4でやるべきサービスだよな
ま、夢は有るだろメモリが少なすぎたのが問題だったけどw
将来的にはモーフィアスで復活ですかねぇw
ゴキ工作員の消火部隊が必死に火消ししているが
あるいみ住居の立ち退き命令と同じ
なんもないんだからさ
homeは無くてもいいものだがストアが止まったり入れないのはイライラしたな、最近は安定してるけど
ソニーのゲーム機はもっさりが多いんだけど性能なのか回線なのか?
両方なのかも知れないが作るときによく考えて欲しいよね
ベヨネッタのメガネ貰うまではちょくっちょくやってた
海外の池で遊べたヘリコプターみたいなのは面白かった
子供かお前は
面白いと思ったことは一度もなかった
PS4まだ買ってないのと詳しいスペック知らんから、よくわからんけど・・・
もうこれ完全にSCEAに主導権持ってかれちゃってるんかね?
日本軽視にも程があるだろ
PS3あるけどごみくそみたいに容量食うだけで本当に邪魔だったわ
ああ、にわかだよ
いつ完全版になったのよ
初期の頃は楽しかった
まぁそのフレとは今じゃ疎遠になっちまったけどな
あの頃に戻りたい
ふふふ
サーバ一台電源つけっぱなしにしてくれればいいのに。
ホメ春香さんの上着が出なかった・・・
いろいろ楽しかったです。次回PS4のPSHome期待か(でも高い)。白騎士物語古の何とかで
なりきりで手に入れたな、新作いれば白騎士、龍騎士、月姫、黒騎士、太陽王とか
なりきりで
ホームの雰囲気好きだった
サービス終わるのは日本から
けどPSHome目的でやってた人も結構多いんだよな
PS4でHome出たら本体買う、って人多かったのに…PS4で継続してくれないかな
Homeはめちゃ重かったけど、SSDに換装するとめちゃ軽くなるんだよね
楽しかった思い出が…(´;ω;`)ウッ…
まだ居るのかな…
もしもしゲーとか、PCのオンゲとか
大体みんなそうだろう
何を今更
なにすればいいかわからんし
どうぶつの森みたいならよかったのに
あそこ、ずっと誰か居るよね
この前インしてみたら今でも居たよ、踊り続けてる人
終了させんならトロフィーなんて付けるなよ、またゴミトロフィーが増えたわ…。
グランゼーラ独立のあたりで閉鎖しちゃって残念
PS4で似たようなもの作ろうとか考えなくてもいいよ、PS4でも使わないから
いつぞやのクリスマスイベントなんか本気ですごかった
エリア全体がFFやらテイルズやらで埋め尽くされてホント幻想的な空間だった
普通にゲームするわ
つか朝やるとキャバ嬢とか風関係が多くてびっくりした事がある
特に、どうやって登ったのか知らんが階段の手摺あたりに乗っかって踊ってる人達とか
あと、FF13コラボの自室は結構綺麗だと思った
無くなるのは本当に寂しいなあ・・・
こりゃ完全に撤退路線だわ
PS4でやれば良いのに
チョット期待してるんだが
リアルな日常が蝉時雨の日も桜吹雪の日も、あるいは
雪降りしきる日も永遠に夏休みの夕暮れを体験させてくれる
そんな非日常が大好きだった
また復活してくれないかな
終わる前に見に行こう~
面白くなかった、って人はそうだろう
コレのお陰でフレたくさん出来たし
今のコミュニティが無くなるのは悲しい
PS4でHome作ってください
大容量メモリでサクサク快適に動きそう
俺と同じミスをした人が減るなw
グランゼーラいよいよヤバイな
とにかく重いから話にならんかった
PS4は有料でサクサク起動できるようなの作ってくれ
起動が重いのがな~ さくさくできればまだ人いただろうに
知り合いとしかゲームしないから今後も利用しないだろうな
海外ホームも少しずつ終息を向かってる感じだし、今やってるグランゼーラのイベントも人が過疎ってるぽいしな。
アイレム10円エクスカリバー欲しいかったライアゲームラウンジ復活しとけ
けど欲しいアイテムクソガキたちも多いし
PS3のHome ミーにかんしゃです!
グローバルE3のハドウケンのお姉さんのクリスティーナ・リーさん今は何してますかね?
そういえば赤髪のともさんもやってたんだね
この一言があって良かった
課金ゲームは
いつかはサービス終了が来る
それを承知の上で課金する
当たり前のこと
ははぁーm(__)m
まあ酷いくらい課金した人もいるだろうにお気の毒様
つかβのまま終わるのか...
だからやらないんだろうし
その輪の中に新しく突撃していくのはやりづらかったな
どっちにしろPS3の方はアカウント使えなくなったから関係ないんだけどさ
PS4でもやってほしいわ できればグローバルラウンジをデフォで実装してほしい
知恵遅れ犯罪者ゴキブ李どうすんの……
どうすんの知恵遅れ犯罪者ゴキブ李wwwwwwwwwwwwwww
嫌だなぁ、好きなデザインとかあったのに
総課金の10%でいいから4のアバターコミュニティできたらの専用チケットみたいのくれよ
また初期からは辛い
そして課金してた人たちへの救済は・・・・あんまり期待してないけど
海外鯖と統合すれば済む話なのに・・・・てかSCEJは切捨てが早すぎでしょw
ちなみにホームの考案者はMSに移籍してるので続編は期待できない
何やっても半端って感想しかないなw
9月26になってもプレイステーションホームは起動するの?
みんなありがとう 元気でね~
変態風呂楽しかったよ~
映像はPS4と比べたらドット絵にしか見えないし。
て言うかスマホゲームに臨場感て言う言葉は存在しない
何が面白いのか俺には理解不能
ありがとう。
最近ps3買ったんだけど。
TVで放送しろよ。。
Home中のストアもなくなったって話w
車買いたかった