映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー」 エピソード1「三代目出動せよ」無料放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv190271341
映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー/第4章」が
8/30(土)より新宿ピカデリーほか全国にて劇場上映開始、
9/20(土)よりスターチャンネル[BS10ch]にて放送開始
&niconico・TNGパトレイバーチャンネルほかにて配信開始!!
これを記念して、
「THE NEXT GENERATION パトレイバー」 エピソード1「三代目出動せよ」を無料上映します。
今だからこそ可能となった驚異のプロジェクト始動!
あの「機動警察パトレイバー」を押井 守による完全新作で実写化!
【ストーリー】
エピソード1「三代目出動せよ」
レイバー犯罪に対処するという名目の下、
レイバー技術の維持だけを目的に存続している特車二課の日常は延々と繰り返されるルーチンワークの連続。
出勤し、時間を潰し、昼飯を食べ、雑用をこなし、当直という暇つぶしを行う。
動かせばどこか壊れる為、レイバーの操縦訓練もままならず、
時折入る出動要請も誤報ばかり・・・。
そこにくだる久々の出動要請に色めき立つ隊員たち。
工業用レイバー、クラタス2000を相手に、
見事、華々しい成果をあげることができるのか!?
【キャスト】
真野恵里菜
福士誠治
太田莉菜
堀本能礼
田尻茂一
しおつかこうへい
藤木義勝
千葉繁
筧 利夫
【スタッフ】
総監督:押井 守
シリーズ各話監督:押井 守/辻本貴則/田口清隆/湯浅弘章
脚本:押井 守/山邑 圭
音楽:川井憲次
原作:ヘッドギア
制作:東北新社
VFX制作:オムニバス・ジャパン
配給:松竹メディア事業部
エピソード0は無料公開中
もうすぐ4章上映かー
まだ見てない人はこの機会に見ておくんや!


機動警察パトレイバー 1/48 98式AV イングラム
バンダイ 2014-09-30
売り上げランキング : 1435
Amazonで詳しく見る
THE NEXT GENERATION パトレイバー/第4章 [Blu-ray]
真野恵里菜,福士誠治,太田莉菜,千葉繁,筧 利夫,押井 守
Happinet(SB)(D) 2014-09-27
売り上げランキング : 573
Amazonで詳しく見る
現実は厳しくて本当に済まんな…
Wii U 18,161
PS4 6,913
ありがとうはちま
これ売れないだろw
シゲさんが本人ってのもいいし、キャストもまぁまぁ合ってるんじゃない?
あのPS3はもっと落ち込んだことあるんだぞw
つまり、俺達には所詮関係ないのさw
見たって奴が周りに一人もいねえんだが
CGもチープすぎる
本人は日本人の醜さのせいにしてたけど
役者がどうこうという問題以前だ
アサルトガールズ酷すぎて心配だったが、レンタルで観たらハマった
原作の陸の孤島での人間絵巻
なのでレイバーはオマケ
今回は押井守の暴走を事前に関係者が食い止めてる感じ w
>久しぶりの金返せ映画だった
劇場に行くほど期待しちゃうと怒り感じるかもね 観たから言えるけどCSやセルディスク向きの内容だ
ん?え?実写??
あー オレ用事思い出したんで
それじゃ おつかれ
製作決定したときは結構騒がれてたのに…
相当内容ひどいのか…
ホントただそれだけ
それすら知らなかったっていう…。
本当にがっかりした
①一応アニメが原作なんだけど…(漫画の方を原作とか言ってる人はファンではない)
②全作見てるけどそれほどがっかりしなかったけど…
まぁ、「最高!」って言えるほどでもなかったけど俺はなんとかイケた
今回の放送に関してはBDを予約で買ってていつでも見れるから見ないけど
金返せと言いたい
劇場版2のこともあるし
でもまあ実写としては見れるレベルだよエピソード1は、これが嫌いなやつは押井守が苦手ってやつだろうよ、エピ2はちょっと地味だったけど
あとカーシャ腕細すぎるわ、心配になるレベル
あとクソバイトはいつものように、コレ観たことないんだろって断言できる
ほぼアニメ版押井回まんまなんだがアニメ見たことあんのか?
BD買ってるけど結構面白いと思うのだがなぁ
アニメ版観てればニヤリとするシーンは結構ある
怒りを感じるレベル
金返せ
それに勘違いしてる人多いけど
押井監督ってもともとシュールギャグ系アニメ作ってた人だから
パト1,2や攻殻機動隊のイメージ強すぎるから今の人は分からない
バイト君さあ その中途半端な関西弁やめてくれるかな
気色悪いねん まじで
普通は「まだ見てへん人は この機会に見とき」
くらいやで お前の関西弁気色悪いねん まじで
原作はアニメでも漫画でもない
昔から突っ込み待ちのネタだな
当初からメディアミックスする展開だったんだから
名義はヘッドギアだし、あえて言うならゆうき以下初期の喫茶店で構想練ってたメンバー
押井信者ぐらいじゃない
アニメが原作だと言いたがるのは
とは言え俺も押井信者なんだよなーアニメは原作じゃないが