• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Destiny』のレイド参加人数の決定経緯をBungieが説明「一定人数を超えると楽しくなくなってしまう」
http://www.choke-point.com/?p=17066
200ccc


記事によると
・「デスティニー」のレイドは3人のフレンドで構成されるファイア・チームが2チーム、計6人でのみ参加できる

・当作品のプロダクション・ディレクターJonty Barnes氏がその決断に至った経緯を説明

・最高の戦闘バランスを安定して供給するためには、4人ではなく3人がスイート・スポットだと判明した

・夜に1人か2人のフレンドならすぐに見つかるが、4人目だけは思ったよりも見つからないもの

・我々は数多くのプレーヤーを使った試作品を試したが、一定人数を超えると楽しくなくなる事が分かった





















まぁ人数が多ければ良いって訳でも無いからなぁ

バンジーの判断を信じましょう








関連記事
約463万人が参加した『デスティニー』のクローズドβプレイ統計が公開!同時接続人数85万人、ゲームプレイ総数は8800万回www
『デスティニー』のテーマソングはあのポール・マッカートニーさん!豪華すぎぃ!!
『デスティニー』の最新日本語PV「新たなる始まり」が公開!初回生産特典も明らかに!!












Destiny(初回生産限定特典プロダクトコード3種同梱)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 18

PlayStation 4 Destiny Pack
PlayStation 4 Destiny Pack
posted with amazlet at 14.08.22
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 35

コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:03▼返信
おおけりゃいいってもんじゃない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:03▼返信
アンケートにちょうどいいくらいいれてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:04▼返信
このレイドってなんのこといってんの?
PVPのこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:05▼返信



多かったら数の暴力で勝てちゃうからね


6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:05▼返信
ダンジョン攻略って意味だろレイド
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:06▼返信
6人とか少なすぎだろwwwCoDよりも少ねえじゃねーか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:08▼返信
ヘイローのデスマッチみたいなソロがあると良いなぁ
チームプレイは面白いが疲れるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:10▼返信
任天堂のイカは8人

まー少ない方がいいかもな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:10▼返信
アンケになんで丁度いいがないんだよクソバイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:11▼返信
あ? コールオブとバトルフィーDisってんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:12▼返信
>>6
なんか当たり前のように語られてるけど
2チーム6人で挑めるミッションがあるんだね
デビルズみたいな自動マッチとは別なのが
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:12▼返信
フレンドのみか
キャンセルしてくるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:13▼返信
ジャンルが違うからアレだけど
そう考えるとMAGの124人対戦は凄かったんだな
マジでどこか引き継いで続編出てくれねーかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:14▼返信
キリトくん多すぎや
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:15▼返信
丁度良いが無いとか相変わらず偏った選択肢だな鉄平
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:15▼返信
まあ、そうだわな。
多人数だと自分がいる必要性が下がるからな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:16▼返信
俺はソロのビーターだぜ^^
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:19▼返信
「EA Access」はEAがXboxONE独占で行なわれるサービスです。
月額4.99ドルか年額29.99ドルで様々なお得なサービスが受けられます。
「旧作のフリープレイ」
「新作のDL版を10%オフで購入可能」
「製品版の発売5日前にセーブデータの持ち越しが可能な体験版をサービス」
ユーザー側にしてみれば文句なしにお得なサービスです。
もちろんメーカーとしても月額&年額の安定した収入が見込める事になります。
このサービスに旨みがあると他の海外メーカーも判断すれば追従して行くのは容易に予想が出来ます。
この先のゲーム業界はますます厳しくなりますからね。
メーカーとしては安定した収入が見込めるこのサービスに強い関心を抱くのは当然となります。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:19▼返信
実際にUbiがサービスを開始した場合はプラットフォームは「EA Access」同様にXboxONE独占となる事でしょう。
(自社コンテンツに乏しいSCEではこのサービスを許可する事は死を意味しますから)
ただどちらにせよSCEは更に追い詰められる事になります。
EAやUbiが動き出せば他の海外メーカーもXboxONEに傾くであろう事は明白です。
許可したら「PSN+」と「PSnow」が死亡して終了。
許可しなくてもユーザーとメーカーはXboxONEを選んで終了。
どちらにせよSCEの未来はほぼ絶望となりました(すでに終わっていたかもしれませんが)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:23▼返信
>>20
なんかフォルツァ大先生の妄言っぽい文章だな
そうだったらすまん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:23▼返信
ゆうたやキリトがオンライン上では邪魔だからね。
いいんじゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:25▼返信
20
フォルツあ先生まだゲームやってたんだ・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:26▼返信
フレンドが見つからないではなく、フレンドの要らないゲームを作ってくれよ
こういう早朝に時間が有る時もあれば、夜早くに時間の有る日があったりで、ちょっと入って短い時間で軽く遊べる対戦とか欲しいけどなぁ
時間が長く取れないと遊び難いってのは厳しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:26▼返信
>>20
あいたたたwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:27▼返信
>>20
何でUBIがサービス始めるの?妄想か

つかEAのサービスもメリットばかりじゃないんだが
色々な制限有るし買って楽しむ方がいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:30▼返信
文章見ただけでアフォルツァって分かるのがすごいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:30▼返信
バツ1って買ったIP以外に自社コンテンツとかカイムだろうよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:32▼返信
・夜に1人か2人のフレンドならすぐに見つかるが、4人目だけは思ったよりも見つからないもの

マリカーwiiでオンライン潜ってるフレンドが常時こんな感じだったからこれにはすごく共感できる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:34▼返信
ストーリー(PvE・ランダムマッチ無) ストライク(PvE・ランダムマッチ可) レイド(PvE・チームランダムマッチ) クルーシブ(PvP) パトロール(探索)
のレイドの話かぁ。 Cβじゃプレイできなかったから分らんの(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:34▼返信
確かに3人なら集まるが4人目はなかなかってあるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:35▼返信
PS4が低性能だからに決まってるじゃんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:38▼返信


銃撃で何人もいたら獲物の取り合いになるし、ボス戦なんて10人も20人もいたら火力でゴリ押しとかされて詰まらなくなるって事だろ


まぁこの手の物なら妥当な人数なんじゃない?


34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:39▼返信
まぁ、俺は良いと思うよ適正人数ってあるし
タイタンフォールの時煽ってたカスは死ねって感じだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:39▼返信
>>20
この状況下で何という血迷い事を・・・:(;゙゚'ω゚'):だめだこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:40▼返信
オタクってほんとクズだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:40▼返信
つまらん煽りだなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:41▼返信
キリトとか発言してるオタクはキモいな
きっと童貞なんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:48▼返信
>>34
PVPとPVEは違うんじゃないかな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:50▼返信
>>32
それより遥かに低性能な糞一ヾ(⌒(ノ'ω')ノ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:50▼返信
すげえな
PS3時代の初期ならまだしも、このPS4最強時代にもまだSONYのネガキャンしてるやつがいるとはw
もう100パーセント在日じゃんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:52▼返信
>>41 正しくは在日に乗せられている馬鹿な
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:55▼返信
ゴキ捨てヨンケタンが最強だってWWWWWWW
さすが全角キッズWWWWW
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:57▼返信
>>43
ういーうんこはコケタん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:59▼返信
ウヒーウンコは600万台(もうすぐ3年目)だからかてぃ~
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:01▼返信





PS4独占のAAAタイトルDestinyはよく考えて作り込まれてるなぁ!!




47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:02▼返信
ハードだけはそれなりに出てるのにまるでソフト出ない方が凄い
まあ、出ても売れないんですが
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:03▼返信
レイドはファイアチーム×2の計6人のままでいいけど
それとは別にオートマッチングで大規模PvEとPvPは欲しいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:04▼返信
>>47

WiiUって不憫だね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:05▼返信
>>43
あ、在日がファビョったw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:07▼返信
βスルーしたしよく知らないけどぱぱっと見た感じ
エンドコンテンツ用の高難易度クエストのことなんだろ
なら少数精鋭用で調整するのは妥当なんじゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:08▼返信
人数が増えすぎると連携感がなくなっちゃうからな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:13▼返信
豚よわっ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:14▼返信
ファイアチーム4人じゃ少ないってフィードバック送ったけど、これじゃぁ増えなさそうだな
ベータでもフレンドとやってたんだけど、ほかのゲームで仲良くなった人とかリアともとやるからか3人じゃ少なかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:19▼返信
ま、現物を触ってみないことには何とも言えんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:19▼返信
あ。わかった。こういうのってダメなパターンだ。

そもそも顧客の側がそう都合よく6人ピッタリ用意出来るわけもなく。
10人で遊びたいときもあるだろうに。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:19▼返信
そもそも国内じゃ売れないと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:20▼返信
この手のゲームって、どうせもともとたいして出来が良くないんだから。(洋ゲーだし)
こういうアホみたいな制限つけるとか、どうかしてるよ。

このせいで友達が入れなかったりするじゃん?そしたらマルチプレイの意味ないじゃん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:22▼返信
6人という枠に入れずに、部屋の外で待機するボッチ君が現れるんだろうな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:22▼返信
このゲーム最大何人で対戦とかできるの?
レイドとかじゃなく
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:23▼返信
>>57
国内で売れなくても鯖は世界共通だからマッチングで困ることはないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:25▼返信
みんなは何か勘違いしてる。
既にPS4は何度も死んでいるんだ、それを周りがステマで無理やり生き返らせているんだ 。
言わば、PS4は死にたくても死ねないハード(ある意味で不死身のハード)なんだ。
もしかしたらUBIもEAもPSじゃ出来なくなるかもしれない。
そんな可能性があるならそりゃ焦るよな。 トゥームレイダーはPCとのマルチ濃厚みたいだしな。
まぁ販売台数で勝ってるから満足してるみたいだし 出来なくなっても別に良いよね。
自分が遊びたいソフトが全然無くても 海外ではいっぱい売れてる!って
大本営発表さえ聞ければ満足なんだから とっても幸せなことだと思う。

これ以上の死体蹴りはよくない、PS4の運命は既に終焉を迎えているのだ 。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:25▼返信
>>60
今のところは6VS6の比較的少人数
まぁ長期的に運営するつもりだろうから
大型アプデで12VS12ぐらいはやってほしいかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:26▼返信
近接武器メインのファンタジー系RPGならともかく
射撃メインだと確かにプレイヤー数が増えればつまらなくなりそう

バンジーの判断はわかる気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:27▼返信
>>62
あんだけ騒がれたのにWiiUより売れてないしな。

それにしてもなんというか消費者って賢いな・・。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:29▼返信
>>62
すごい寝言っすね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:31▼返信
フレ必須なのか?このゲーム
本体ごと買おうかと思ったけど、様子見て最悪DAまでスルーかな。しかし、鵺子&鬼頭が強すぎて勝てんorz
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:32▼返信
マッチングがすぐ見つかって始められるのがこの人数てことかなるほどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:34▼返信
バランスの話は分かるがぽんぽん遊ぶゲーム変えてるような自分が紛れるには人数多い方が精神的に楽だな
少人数なら途中参加だろうがホストだろうが死ぬときは死んでその人達とは切れるデモンズみたいな方式が欲しかったり
これのβで言う所のデビルズですら2回も全滅すると味方に対してなんか悪い気がしてくる
まあ競技性が高いゲーム程事前に情報の詰め込みとか前提条件が厳しくなる感じはあるが
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:34▼返信
>>67
フレ必須なのはレイドだけだよ
FPS初心者だけどβテストをプレイした限り
別にレイドやらなくても十分楽しめるし、自分もレイドはやらないつもり(というかクリアできなさそうだ)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:35▼返信
>>67
レイド(廃人用のエンドコンテンツ)がフレンド必須ってことな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:36▼返信
もちろんSCEはこれも蹴るんだよね??
他社のサービスはゴミだ!と言いながら自慢のPS+とかPSnow()より優れたものは無いと思ってるんだからね??
まあ蹴れば海外サードは益々箱1に偏ることになりPS4死亡。
蹴らなくても蹴られた上に罵倒されたEAとの仲が確実に拗れる&PSnow、PS+が無価値状態に陥るけどね 。

どっち選んでもSCEにとって最悪の方向に転ぶ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:36▼返信
9月11日以降、俺らがDestinyをうひょうひょ言いながら遊んでる一方で、(日本での大爆死から目を背けつつ)エア箱一を愛でながらネットでネガキャンに一層必死になってる人が居ると思うと頭が痛くなってくるな
まさに現代社会の闇
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:36▼返信
>>57
たぶん国内でも30万は売れると思うよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:37▼返信
L4D
MAG

結論、作り方次第。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:38▼返信
>>67
フレいなくても,PT組んでいけばいいんじゃねーの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:38▼返信
開発者がそう言ってんだからそうなんだろうよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:39▼返信
世界的Maid in China!!! !!! !!!
世界的污秽是汉族.
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:44▼返信
豚がなにいようが世界的に大ヒット間違いなしなんだからな

ps信者としてはそのおこぼれもらえればいいよ
待ってれば日本もps4に追いつくだろうし
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:45▼返信
人数多いと他人にイライラするもんなレイドみたいな高難度コンテンツは。 例:ff14
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:51▼返信
人数が多いとサボりが目立つから一生懸命やる感出すには少数がいい
あと人数集めると中心メンバーというのが出来て末端メンバーに発言権がなくなって
ただ火力として存在するとなってしまう

MMORPGみたいにバッファだとかヒーラーだとか職分岐が細かいのだとカバーできるんだけど
そこまで数が居ないとなるとPT人数絞るしかないわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:52▼返信
フレンド?何それおいしいの?(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:52▼返信
>>79
pvpに興味ない俺としては,運命はすごく楽しかったけど
微妙って評判もおおいんだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:53▼返信




Destinyできないブーちゃんかわいそうw
やるもん無くてバグフリーズ消化率5割無双やるしかないブーちゃんかわいそうw



85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:54▼返信
このゲーム自体が楽しくないんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:54▼返信
>>72
誰だよ、この基地外の飼い主は?
さっさと隔離所に連れて行けよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:56▼返信
以前jinの記事にもいたけど、このゲームのコンテンツ全部がフレンド必須と勘違いしてる人結構いそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 07:57▼返信
>>85
fpsできないレベルの神経の持ち主はだまってろよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:01▼返信
このゲームのためだけにPS4を買ってもいいと思う
そのくらいβ版でも面白かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:02▼返信
この決断をフリーダムウォーズの対咎人ミッションで火炎放射アンド滅多撃ちされたオレには理解できる。
人数が多くなると回避テクニックなんて無意味なんだよね・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:02▼返信
おらMAG厨擁護しろよwww
人数いりゃ楽しいんだろwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:04▼返信
>>83
COOPは楽しいけど、PvPはまだバランス調整が出来ていないように感じた
というかβの雪原MAPが糞なだけで、金星は普通に面白い
cβだったしちゃんと調整取ってくるでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:04▼返信
大人数で四方八方から
鉛の弾を浴びせたら
ゲームも何もない罠
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:04▼返信
>>91
あれほど◯◯板参戦!とか散々持ち上げて流行らなかったゲームもねえな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:05▼返信
>>90
スマブラとかでも超上級者でも3人相手にしたら勝つの無理だからな
FPSでも前方の数人相手している時に後ろから撃たれた時はむかつくだけで何の醍醐味も無いし

制作費が死ぬほどかかっているのに、ちゃんとした判断ができるバンジーは流石
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:05▼返信
>>91
人数多かったら楽しいのは事実
でもこれは,楽しい楽しくないよりもゲームデザインの問題じゃないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:07▼返信
>>93
でもそれもマルチプレイゲームの醍醐味だとは思うw
いっせいにロケランとかすげぇ楽しそうwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:09▼返信
爆死ゼルダより売れそうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:11▼返信
乗り物あるしPVPなら人数増やしても楽しいだろうな
その分マップ広く無いとダメだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:11▼返信
大爆死のゼルダ無双()などより遥かに売れる。
早く遊びたいぜ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:12▼返信
今時、和ゲーがそんな発言したら技術不足なだけだろって言われちゃうけど、洋ゲー、というかバンジーみたいなスタジオなら本当に考えてやってんだなって納得しちゃう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:12▼返信
>>98
ゼルダという超有名ブランド+無双というこれまた人気ブランド
この組み合わせのゲームと

ネット専用新規IPを比べるなんて
ゼルダが10倍差ぐらいつけて勝つに決まってるじゃない!!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:13▼返信
発売前から、神ゲー&超爆売れが確定しているゲームなんて前代未聞
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:15▼返信
うーむ、フレ集めしなきゃなー
楽しみですが、ディアブロとTLOUに思ってたよりハマってしまいそう
TLOUは正直舐めてました
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:17▼返信
>>102
その有名ブランド+無双で爆死してたじゃん
新ipのps4版ウォッチドックスの初週とそこまで変わらないっていう
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:18▼返信
コミュ能力が高くない人は参加できないタイプのネトゲなのかな
プレイが大味になっても大人数で適当に遊べるモードもほしいね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:18▼返信
人数多いほうが楽しいのは事実
しかしMAGが失敗したのは32v32×4でシステム的に収まってしまったから
6人が楽しいんじゃなくて大人数でシステム的にしっかり作りこむことができないので少人数に逃げますってのが正しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:18▼返信
案の定PS系ステマサイトはXbox One版「FIFA14」国内発売中止の情報だけを前面に押し出している模様です。
相変わらず悪意まみれの印象操作を行なう腐り果てた連中です。

それはそれとしましてEAの判断はまともとしか言いようがありません。
何が悲しくて1ヵ月後に新作が出るというのにわざわざ旧作を買わなければいけないのですか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:19▼返信
>>101
というか普通にフリー探索MAPで多人数入り乱れて共闘とか出来てる訳だから
わざわざそれをせずに最大人数絞りましたって言っても技術不足だろとは思わない
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:19▼返信
それに「FIFA14」はEA Accessのフリープレイタイトルに入っています。
EA Accessに加入すれば月4.99ドル&年29.99ドルでプレイ出来るますので、ますます発売する意味がなくなります。
(海外でも9月4日がロンチの国が結構あります)
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:20▼返信
EAが良心的な対応をした事は間違いありません。
FIFA14を店舗に押し付ける&ロンチ需要でユーザーが購入した後にFIFA15の発売日を発表という事も出来たはずです。
それを行なわなかった事はまぎれもなく正しい判断です。
(何しろそのぐらい平然とやりそうな鬼畜外道メーカーが某陣営にはいくらでもありますから)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:21▼返信
こういうの公式にいってくれるのありがたいわ人数だけ気にしてるB○信者とか痛すぎる○Fをはじめとする大人数化は初心者の”たまたま”を増やすためでしかないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:21▼返信
FPSはPS4買ってからのBF4しかやったことないけどβ版やった限りBF4の方が面白かった
RPG的な装備を更新してく部分は結構面白いんだけど肝心のFPS部分が格ゲーでCPU相手にしててもつまらんみたいな感じ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:21▼返信
ジャンルがよくわかんね
オープンワールド系のFPSじゃないのかい?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:21▼返信
>>107
レイドってCOOPの事だから、PvPのMAGと比べるのはちょっと違うんじゃないのか
対戦とCOOPってシステムバランス取る面全然違うしね
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:22▼返信
>>106
運命内じゃエモート以外のコミュはとれない
フレンド探しはネットでいくらでもできるとおもわれw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:24▼返信
>>114
ハスクラオープンワールドMMO型FPS
ボーダーランズのシステムを広げてHaloっぽくした物だと思えば大体合ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:24▼返信
>>113
難易度あげれば鬼畜やで
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:26▼返信
何故かちょうど良いがないという頭の悪い
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:28▼返信
>>115
仮に,数十人入り乱れるようにレイドをつくったとして,多分そればっかりじゃたのしくないよねw 毎回疲れると思う
小型の敵大量にだしたところでPC側が殲滅するだろうしw そうなるとやっぱり大型の敵とずっと戦うだけのクエストになりそうだし
大人数クエストがあってもいいけど,それはPSO2でいうところの緊急クエストみたいな,特別なクエストだけでいいんだよね
たまにあるから面白いわけで
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:31▼返信
でもイベントとかで大人数戦もやって欲しいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:32▼返信
>>108
事実が悪意。それは販売を遅らせたMSが悪なんだよな
そもそもロンチに入れると言っていたのを無くしたという”嘘”なんだから
息を吐くように嘘を吐きまくるXBOX ONEがまた嘘付いたんだよね
トゥームで全世界のゲーマーからも批判されたし、やっぱりマイクロソフトはゲーマーの敵だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:33▼返信
FF14と同じで固定パーティ集まる、ギスるor集まり悪いで解散、固定パーティ集まる、ギスるor集まり悪いで繰り返すゲームにはしないでくれ
ゲーム楽しむ時間が極端に減るのはうんざり
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:33▼返信
>>118
別に高難易度を求めてるわけじゃない
個人的に対人のほうが楽しかったというだけ

それに対人が楽しい格ゲーのP4U2が近くに発売するからそっち優先しちゃうしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:37▼返信
レイド行くにはフレンド6人いるのに更にはクリアまで数時間も拘束
これ外人でも条件満たすの難しそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:39▼返信
>>14
SOEのPS2は移植されるからそれでも待ってろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:41▼返信
>>124
AIの性能が上がればPCとNPCの差はなくなるわけだけど
単純にPVPルールが好きってだけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:47▼返信
でぃすてぃにーの広告なんて、ネットで見ない日はないくらい。
しかしPSのSCEグループが広告費を決算に計上していないのは驚き。
SONYの大基盤として、PS4に社運をかけているのが良くわかる気がする。

これで国内ミリオン到達しないと、とんでもない結果になりそう。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:53▼返信
>>128
FPSでミリオンって相当厳しい気もするんだよなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:53▼返信
>>128
社会の仕組みを知らない馬鹿ニート餓鬼アンチソニーらしい解釈だな
広告費を決算に計上していないわけがないし、ネットでの広告はTVCMなんかより格段に安価なんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:55▼返信
>>128
あと付け加えるとアフィリエイト広告はその人がよく見るものを分析して提示される
君がDestinyやソニーに執着しているから、その広告ばかり表示されるんだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:55▼返信
6人!?ええやん!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:55▼返信
ファイアチームに誘われたらそれなりの動きをしてればフレンドはどうにでもなると思うぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:55▼返信
>>127
ジャンルにかぎらず人間相手にやるゲームが好きなだけやね
昔はRPGやモンハンみたいにCPU相手にやるゲームも好きだったんだけど
格ゲー触り始めてから結構感じ方変わったと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:57▼返信
確かに3人はすぐ集まるな
それに3人のほうが動くやすいのもある
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:05▼返信
確かに2人はけっこうぱぱっと集まるんだけど3人目以降からつかまりにくいイメージあるわ
高難易度レイドだってきっちり連携しながら進まなきゃキツイ仕様らしいし多過ぎたら混乱するわな
早くやりてええええええええええええええええ
日本の発売日が遅れないのがほんと死ぬほど嬉しいわ
SCEよく仕事した
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:05▼返信
豚よわっ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:07▼返信
レイドの仕様に関してはこれでいいよ
少人数プレイと大人数プレイではメリット・デメリットが違うわけだし
その代わりに今発表されてるコンテンツ以外にも様々なモードを増やして欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:15▼返信
いつの間にかMMOじゃなくて、MOになってるじゃねーか!クソがw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:15▼返信
>>138
ネトゲにした以上,それなりのものを期待したいよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:17▼返信
steamでボダラン2無料だからやってきたけど
こっちをps4本体買ってまでやるかというと微妙な気持ち
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:17▼返信
タイタンフォールと同じ道をたどり始めた
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:18▼返信
これ1人じゃ楽しくなさそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:19▼返信
>>46
どこにPS4独占ってあんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:20▼返信
>>142
どこが?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:20▼返信
>>139
ネトゲのコンテンツってフリーマップ以外基本的に隔離されてるだろ
あとFPSで同じエリアに何百人もいてザコ狩りとかどうなるんだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:21▼返信
宗教上の理由()でこのゲームを遊べない豚w
嫉妬爆発させててワロタwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:23▼返信
>>143
むしろ一人で気楽にたのしめるゲーム
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:23▼返信
さすがHaloのノウハウが生かされてるな
ほんとこの通り
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:25▼返信
>>141
FPSやるぐらいなのにPS4も持ってないのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:30▼返信
>>148
マジかよ、買おうか迷ってんだよなあ
どこらへんが1人で楽しめそうなんだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:33▼返信
5人がベストかなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:37▼返信
7人じゃダメなんDSか
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:38▼返信
>>144
あ、日本ではDS
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:41▼返信
>>151
横だけど1人でストーリー進めてる最中でもフィールドマップ上に
他のプレイヤーが数名いてゆるいマルチプレイが出来るよ
協力してもいいし、好き勝手に行動しても別に迷惑にならないから気軽さは結構ある
ストーリーでのリスポーン制限エリアに入ったら
ファイアチームを組んでないと強制ソロプレイになってしまうけれども
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:56▼返信
モンハンが8人になったらどうよ
ただの動物虐待ゲーになるだろ?
もうそうなってるけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:58▼返信
ゴキブリdisってね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:03▼返信
まぁこんなんミリオンいかないだろうね(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:13▼返信
低性能なハードだから仕方ないね
俺は12人対戦のマリカーを楽しむわwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:19▼返信
簡単になりすぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:19▼返信
大人数はBFだけでいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:21▼返信
昨日ソニストで予約したお
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:27▼返信
蘇生に制限が無いからこのまま人数増やすとヌルゲーになってしまう
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:28▼返信
多かったら数の暴力とか思ってる人ってMMOのレイドボスやったことないんかな・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:29▼返信
はちま本スレ見てるならレイドに関してこっちで補足しとけよ

対戦人数だと思って勘違いしてるやつが多すぎ
ここだけで馬鹿やってるならともかく、他のところで迷惑かけてるんだからそういう所で自覚しろと
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:30▼返信
>>159
対戦は6vs6でしょ?
これCOOPの話でしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:31▼返信
>>151
横だが
お使いソロミッション中に同目的の他プレイヤーと暗黙の共闘とかできる
お互いカバーしあったり裏取りしたり楽しかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:32▼返信
>>164
人数多過ぎたらで処理落ちしそうで嫌だね
せっかく快適にプレイできるのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:33▼返信
丁度いいが無いからその他しか選べねぇ・・・
大人数で攻略とかそれこそつまらんしせっかくの雰囲気ぶちこわしじゃねーか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:33▼返信
確かにBFの64人対戦とかカオス過ぎてクソだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:34▼返信
>>164
MMOとFPS一緒にするなよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:36▼返信
>>164
MMOなんてやるやつは一部の暇人だけだわ。
みんなそこまで暇じゃねーよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:36▼返信
所々意味不明なコメントがあるのはレイドを対戦だと勘違いしてる連中が居るのか…

174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:39▼返信
>>144
少なくとも日本じゃ独占、海外は(ウワサでは時限)独占
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:39▼返信
レイドってCOOPモードのことだよね?
対戦と比べてる奴ってアホなん?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:39▼返信
アンケートになぜ丁度良いがないのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:44▼返信
>>164
FF14のシルクスとかがいい例ただの人数でボコボコにしてるだけなようなもんだし。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:49▼返信
だからなんでアンケートに普通が無いんだよ、いい加減にしろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:49▼返信
>>177
MMOのレイドボスって動画で見てても
アクション性の欠片もないしこれで何が面白いの?ってかんじだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:31▼返信
>>108
次の作品が出たら過去の作品の価値はゼロになるような作りなの?FIFAって
普通に考えたら2,800ぐらいの安価で出せばいいのにと思うんだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:37▼返信
>>174
海外だと箱とも同時発売じゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:39▼返信
>>181
時限独占はDLCだったはず
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:44▼返信
フレンド限定はユーザーから批判が来まくって
そのうち解除されるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:47▼返信
さすがわかってんな
派手さ重視して、最大30人でレイド!みたいなのやってるゲームもあるけどつまんないもん
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:47▼返信
gc2014でも空気だったし
爆死かね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:53▼返信
PVPなら人数多いほうが楽しいがNPCボコるなら6人~8人までだな
12人や18人でやるゲームは色々つらかった
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:56▼返信
>>179
あれでアクション性無いとか眼科行けよw
それにジョブによって役割があってタンク(盾)はHPと防御力が桁違いで他のジョブだと瞬殺されるからボスがあっちこっち行って暴れないように自分に引き付けて固定するのが当たり前、それに全く動いてないように見えるタンクですら敵の攻撃に合わせてダメ軽減スキル使ったりデバフなどでMTとSTがスイッチしたり色々やってるんだよ、全く動いてないように見えるならそれだけ上手いってこと
まずちゃんと調べてから批判しようねw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:04▼返信
>>187
MMOのジョブ役割なんて聞いてねえよ
昔にMMO幾つもやってたからそんなの知ってるわ
やってても見てても面白くねえんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:11▼返信
FPSばっか
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:16▼返信
Borderlands: The Pre-Sequel 10月30日 発売待ち
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:40▼返信
>>62
PS4の文字をWiiUに変えるとあら不思議
ものすごくしっくりくる文書になります
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:40▼返信
たしかに深夜にオンラインになってるフレは少ない
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:42▼返信
>>187
大人数ででっかいの倒してもいまいちチームプレイってのが感じずらい気がするわ
3人でストライク、6人でレイドはピッタリだと思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:44▼返信
フレいない人はプレコミュにディスティニーのグループ結構あるからそこで作ればいいよ。
いつでも誰かがインしてる状態になるからお互い人数多いほうが良いし

こういう展開をバンジーも望んでるみたいだし↓
すべきことを説明したりはしない。自分で見つけるんだ。我々の過去の作業とは大きく異なっているので、とてもエキサイティングだよ。プレーするほどに組織化されていくだろう。他のMMOで、レイドをする相手を見つけるサイトを作っている人も見かけるよ。同じことが起きるかもしれないね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:57▼返信
>>155>>167
なんだかよくわからないがソロでも楽しめるなら買うぜ
レスありがとう
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:05▼返信
ゲームでもサボる奴いるからな
BLオンラインにならない為に少ない方がいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:05▼返信
レイドか~
顔も知らん奴らと共闘とか面白そうだw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:14▼返信
なんでタイタンの時は散々叩いていたのに、皆掌返して擁護しとるんや?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:20▼返信
>>198
タイタンとデスティニーは元々ジャンル違うだろ....
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:26▼返信
最近知ったんだがDestinyってスマホのコンパニオンアプリもあるのね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:35▼返信
>>198
タイタンってストーリーモードないじゃん
タイタン自体がキルゾーン3のオペレーションのみにして売ってるようなもんだし
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:43▼返信
ちゃんと研究してるんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:44▼返信
>>200
英語版しかない上にデーターの検索先が基本的に海外のものだから日本国内からだと非常に使いにくいよあれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:53▼返信
楽しみだな。
FPSは初めてだったけど、βやったら時間を忘れてしまったよ…
フリーの探索してたらいきなり拠点防衛クエスト?みたいなのが始まって、たまたま近くにいた人と共闘するのもいい感じだった。
下手くそだが、試行錯誤しながら月までソロでなんとかなったわ。
大人気なく、今からワクワクしてるよ。
205.F投稿日:2014年08月23日 14:01▼返信
>>191
WiiUっていうより任・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:04▼返信
レイドってなんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:12▼返信
はちまの奴隷人数もこれくらいにしとけ
誰も反応しない煽りだけしかないコメ欄とかあるから
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:16▼返信
テストプレイの範囲での評価だが何から何まで中途半端としかいえない
バンジーの作品としては確実に過去最低といえる完成度だった
ヘイロー+ボダランを期待してた人が多いみたい、そのどちらの良さや面白さも無い

FPSなら他に完成度の高い作品が山ほどあるし、協力FPSなら4人で出来るボダラン2や新作で遊んだ方がいい
かなり安くなってからでも充分な作品だから現時点でこれをやりたいとも思わない

209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:18▼返信
>>208
抽象的で、なにが気に入らなかったのかさっぱりわからない批評だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:19▼返信
>>208
どの部分が中途半端なん?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:30▼返信
EvolveもBFも発売延期したから今年はPS4のゲームはこれ一本しか買わないわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:38▼返信
>>208
少なくともあの世界観であの完成度は他にない。
HALO+ボタランを期待してた人って誰?お前だろ?

とりあえずやりたいと思ってないみたいで嬉しいよ。お前が居なくて安心した
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:42▼返信
巨額の制作費やら広告なんかで期待させすぎちゃったのはあるよね。悪くもないけどこんな感じかみたいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:43▼返信
>>211
俺はこれとドラクラ+版(楽しければ製品版)とアサクリユニティとCoDAWを買う。
シャドウオブモルドールは欲しいけどまだ迷ってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:53▼返信
麻雀あるあるか
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:03▼返信
何を言ってんだこいつ
数こそが正義
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:07▼返信
あまり人数増やすと並んで乱射してるだけでいつの間にか終わってるようになるってのは、中国韓国系ネトゲでやってたしなぁ
218.投稿日:2014年08月23日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:27▼返信
とりあえず自動マッチングさえあれば何人でもいいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:39▼返信
そんなん難易度の調整次第だよ
人数を多くしてその分難しくするのもありだし
ソロ限定で容易にしておくのもあり
また、参加人数によって難易度を変化させるのもあり
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:56▼返信
>>220
レイドってただ敵倒すだけじゃないから。それぞれが役割を持てる範囲の最大人数
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:10▼返信
>一定人数を超えると楽しくなくなってしまう

PS4アカン
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:12▼返信
MAG面白かったな、修理や治療行為もちゃんと評価してくれる。協力感が良かった
戦闘と治療を同程度こなしてればチームトップが簡単に取れるし70まですぐいけたな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:46▼返信
デビルズやるからいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:57▼返信
レジ2のような協力がやりたい...
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:57▼返信
早くmag2出てほっしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:06▼返信
タイタン叩いてたゴキ はよ 叩けや
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:23▼返信
愚痴ばっか言うやつはやらなければいい。やりたいやつだけやれば?
最近の人って、何でゲームに愚痴ばっか言うの?頭おかしいの?ww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:43▼返信
評価なんてそんなもんだろ、高評価でなければアンチだの 頭おかしいの?ww とか言う奴の方がバカだろ
社員と信者だけサイトでも作れば、そうゆう風にしたいようだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:50▼返信
PS独占になってからアンチ増えたなw
どうネガキャンしてもタイタンなんかより面白いし売れちゃうのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:33▼返信
>>216
その人数で成立させるゲームバランスって事
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:41▼返信
>>159
マリカは難易度難しくないからね

別にお前がやりたい事を否定するんじゃないよ
ただ、誰でもクリア出来るのが当たり前なゲームってつまんねーなってだけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:27▼返信
5人でCOOPしてるビデオ見たぞ??
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:33▼返信
低性能ハードじゃ5人が限界でだろう?www
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:46▼返信
>>208
はいはい分かったから
ゲハの偏見を捨ててプレイしろよ
これは全てのゲームファンがプレイすべき神ゲーだよ
PS4が嫌ならXbox1版でも良いよ
本当に損をするぞ
236.ネロ投稿日:2014年08月23日 23:18▼返信
クソゲー記事ね

ゴミ
237.ネロ投稿日:2014年08月23日 23:46▼返信
>>236は訂正する
神ゲー記事
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:08▼返信
6人がRAIDってそんな少人数はMMOでPTっていいます
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:51▼返信
>>238
そもそもMMOじゃないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:56▼返信
>>239
前はMMOって言ってたのに
MOに切り替えたの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:47▼返信
ダンジョンはいいかもしれんが、フィールドに人が少ないのはつまらん。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:33▼返信
これ詐欺っしょ
知らない人ともマッチングできるから予約したのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月01日 14:04▼返信
せめて6人にしろ

直近のコメント数ランキング

traq