本筋より怖い(?)『サイレントヒル』P.T.の怪現象
http://www.kotaku.jp/2014/08/pt-glitches.html
記事によると
・ホラーゲーム「P.T.」で意図せず起こった怪現象を収めた動画が公開されている
・死んだ妻、リサの幽霊が宙に浮かびながら小刻みに明滅し、壁の中に消えていくというもの
・同様のバグ動画がいくつか公開されているが、「あれはバグだと思うよ、でも素晴らしいバグじゃないか」と言う感想も出ている
最後の点滅はアレだけど、プルプル震えてるの普通に怖いです(´;ω;`)


サイレントヒル [Blu-ray]
ラダ・ミッチェル,ローリー・ホールデン,ショーン・ビーン,デボラ・カーラ・アンガー,クリストフ・ガンズ
ポニーキャニオン
売り上げランキング : 3587
Amazonで詳しく見る
サイレントヒル HD エディション
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 1540
Amazonで詳しく見る
予想以上に怖かった
ホラーゲームでバグはやめろw
世界的污秽是汉族.
後ろを見なさいで後ろに居なかったときもあった
俺もいない時あったな
安心して元の方向いたら出てきたけど
m9(^^^)プギャー
それにもならなかった... カメラ視点動かしまくったし 移動しまくったのに出て来なかった...
あれ、こっちの方が怖いよw
実はそれ憑かれているらしい...
確信犯的な放送事故レベル
未プレイバレバレじゃねえか
日本是永久
こういう空気読めないやついるよな〜
何もないところにラスボスの冥王を呼び出して、眺めていたんだけど、冥王と目があった気がして震えた
っていうw
よく調べろ糞バイト
>>48
ちびった
てかさ紙袋のおっちゃんいびき立てるよなw
電話の前で待つかオプション画面で待機かマイクを使ってババアにLisaと話しかけるかでクリアできた
ただ攻略の仕方によっては赤ん坊の笑い声の条件が変わる
慣れんわ!
バグなのは後ろ向いて明滅しながらゆっくり移動してる部分
本来は自分にぶつかって消える
こっちメインで脱出ホラー作った方が怖さ的には良いんじゃないの?
どうせサイレントヒルは無双と謎解きばっかなんだから
で良いのか?あとライトの色は通常時のほうがいいんだろうか
プルプルプルプルしよってからに…
オマエラ無理して持ち上げてんじゃねーよww
日本人が作った感じ
ゾンビのゲームはありきたりだしぶっちゃけ怖くない
だから最近のはグロに走ってるし
何言ってんだ?この韓国人は?
難易度ハードくらいが物資少なくて空きビンとかWiiU使う機会が増えて楽しいわw
変な声が聞こえるだけだったけど長いこと放置すればよかったのかな?
まぁ、普通にバグだな
プルプル震えてるのもバグだよモーションエラー起こしてる
壁にめり込んでいるしコリジョン抜けちゃって位置座標狂っちゃってかとw
そんで本来設定されてる動作がロード出来ないから直前のとこ繰り返してるだけかと…
萎えるわ
wiiUって何?
レンガ、じゃね?
怖過ぎてうんこ漏らす
ってことは、PSカメラに音を拾わせ続ける方法もアリってことか・・・。
今回はスマホからつべ動画垂れ流しながらプレイしててクリアーしたけど、音さえ拾わせれば音楽でもなんでもアリかもね。周りでは、「ヘッドセットのマイクはあった方がいい」・・・とよく言われてるけど、この辺りがクリアー率を上げてるかはやはりわからないけど。
…………え?
あれバグだったの?
俺マジで死ぬほどビビったぞw
>赤ちゃんの声→鏡の前でプルプル確認→電話の前で放置
で良いのか?あとライトの色は通常時のほうがいいんだろうか
基本対策として、2度目の笑い声を聞いたら無操作放置してみるといい。
コントローラー振動中は判定中なので、放置してればクリア確定のコール音が鳴る。
ちなみにライト色はクリアーに影響無しとみていいかも。俺は3回とも初期の白色でクリアーしてるから断言はできないけど・・・。
肝心の幽霊の動きとグラフィックが異様にしょぼい
日本人的にはこれがバグなのかわからんな
鐘が鳴った後に10歩で赤ちゃんが一回笑う
その後、どこかで止まってるか何かを調べるか、条件が色々あるが
ランダムみたいなんだよな。で、二回目に赤ちゃんが笑ったら
そのまま放置で三回目に笑って電話かかってくる
はちまはやってねーで文句言うタイプだから仕方ない
プルプルは仕様、問題は点滅して固まって移動していく場面なのにな
ブ~ちゃんの呪い?
こっちに向かってきたりこれになったりしたから条件の一つかと思ってたわ
いや、真IIIのアラディアと勘違いしてるかな
これの半分くらいのクオリティーまであがってくれたら狂喜するんだけどなあ
まあ零はそんな売れるタイトルでもないし無理だろうなあ
途中でどこも鍵が開かなくて
閉じ込められて終わるんだけど
どうすればいいの?
ちゃんと調べ終わってないんだろ
プレイしてんのかよ糞バイト
どのタイミングで閉じ込められてるのか、言ってくれないと。
・目の前の扉が急に閉まって閉じこめられたら一旦入口に引き返してまた玄関付近へ戻る。
・バスルームの扉が半開きなら、扉の隙間を見ながらR3押し込みで注視。
・玄関付近のツーショット写真に×印が付いていたら、その写真の前で×ボタン。
・電話横の「HELLO!」の文字は、視点に入れる・外すを繰り返すと、玄関付近の壁の文字列へ一文字ずつ移動し、最終的は「O!」だけが残る。その状態を確認したら、玄関付近の文字列を注視する。
・無限ループの赤フロアは、L次通路を7回曲がるまで前進し、右手の壁の下に額縁が落ちている事を確認する。落ちていれば、その壁に穴が空いているのが確認できる筈なので、穴に向かって「注視し続ける」。
教えられるのはここまで。以降、破れた写真を集める所で詰まったら、ググッて(文だけでは伝えづらいので)。
道中、強制シャットアウト演出が入って最初の部屋に戻されるが、そこからがラストにして本番。>>98を参考に色々試行錯誤してみてね。
幽霊なのに何で影ができるん?
意味分からんわ
そもそも日本で出てないだろ
ラストオブアスも相当怖いけどそれとはまた違うんでしょうなあ
幽霊じゃないから
電池残量に怯えなくていいからこっちのがマシ
静岡の名さえ冠してなければ
>零もここまでとは言わないまでもこれの半分くらいのクオリティーまであがってくれたら狂喜するんだけどなあ まあ零はそんな売れるタイトルでもないし無理だろうなあ
零~刺青の聲~(PS2)は8年前の作品だがかなりよくできてたと思うけど・・・
PS4を過大評価し過ぎでない?
正直怖さという点では零~刺青の聲~>PTだと思う 個人的な意見だがね
怖さの性質もPTは洋物で零は和物だから比べるのも違うとは思うが
>全然怖くないんだけど
正直わざわざ持ち上げてる人が多いんじゃないかね
PS4でPT配信してる女の子二人がプレイしてるの観たが二人とも全く怖くないって言ってた
タイムアタックするとなおさらだねw
なにが楽しくてそんな配信見てたんだよwwwwwww
たかが動画からの見解如きでヒャッハーする小物っぷりをわざわざ晒すくらいなら、とりあえず自分でプレイして怖いか否かを見極めればいい。
鐘からの10歩赤さん第一声から洗面所の赤さん注視第二、第三のコンボで行けたな
つまらん
クソゲー記事ね
じゃあお前は何が楽しいの?ねえ、返事しろよ無視?よわ