• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






普通のラップトップで信号機がハッキングできてしまうそうな…
http://www.gizmodo.jp/2014/08/post_15355.html
1408753256655


記事によると
・コンピュータサイエンティストのJ. Alex Halderman氏がリーダーを務めるチームが、ミシガン州の某都市で信号機のセキュリティを研究

・最も大きな弱点として、暗号化されていないワイヤレス通信、デフォルトのまま使われているユーザネームとパスワード、そしてデバッグポートの脆弱性が挙げられた

・デフォルトのユーザネームとパスワードをハッカーが手にしてしまえば、信号機だけでなく街全体の交通システムにアクセスできてしまう


















主要部の信号を全部青にするだけでパニック起こせるしやべーな







零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付
Nintendo Wii U

任天堂 2014-09-27
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る
実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)
PlayStation Vita

コナミデジタルエンタテインメント 2014-10-23
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:31▼返信
ワッチドッグス
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:31▼返信
シンゴー信号ー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:31▼返信
リアルウォッチドックスだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:31▼返信
ワッチドッグスで見た
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:32▼返信
エイデンさん乙
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:32▼返信
WiiUのスペックなら余裕だけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:32▼返信
世界的Maid in China!!! !!! !!!
世界的污秽是汉族..
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:32▼返信
番犬はらないとか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:33▼返信

汉族不能有创意什么白死.世界的污秽是汉族.
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:34▼返信
車乗ってなきゃ



大したことにゃーでよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:34▼返信
盗窃汉蟑螂吃狗肉下半身日奴
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:34▼返信
なんだウォッチドッグスか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:35▼返信
イワッチドッグス?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:35▼返信
「信号機の不具合が多発しているニュースです」
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:35▼返信
グリッドマンだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:35▼返信
海外じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:35▼返信
日军做了垃圾清理在南京
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:35▼返信
((((;゚Д゚))))こぇーー斜め矢印はどう動いたらいいか迷うww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:36▼返信
日本全国の信号機をAES256ビット暗号化となると、かなり金がかかるなあ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:36▼返信
ウォッチドックスやーとおもったら既にかかれてた
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:36▼返信
坏人头上也不想承认,但是,南京哪里最幸运的美誉.
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:38▼返信
ブラッティマンディでなんかこんなことやってなかった?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:41▼返信
シンゴーシンゴー豆知識


最近置き換わってきているLED灯式信号機

サムネイルのように、粒々の光が見えるのがLED、と思ってるやつが多いが

大出力のLED1つからの光を反射板で反射して点灯するやつもある。
これは粒々には見えない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:41▼返信
海外だからいいのかもしれんがこういうこと記事にしていいんだろうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:42▼返信
定期的にパス変えろって言うじゃん?

おっさんにやらせると
新しいパスを打ちミスするんだよコレがwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:42▼返信
南斗獄屠拳
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:42▼返信
>>24
バレなきゃ動かんよ公的機関は
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:43▼返信
六四天安門
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:44▼返信
小偷盗窃抢劫支那猴
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:45▼返信
リアル番犬ごっこかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:45▼返信
任豚発狂
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:45▼返信
数十年前に全ての信号が青になってる信号機を見たなぁw
全てが赤ってのはセーフだけど、全てが青ってのは完全アウトなので
業者は契約解除になった可能性があるそうだw
かなり大きな交差点だったからむっちゃ渋滞してたわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:47▼返信
ウォッチドックのやりすぎだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:48▼返信
WiiU版ウォッチドックスはいつ出るの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:48▼返信
アホ清水はなんでこんな情報を拡散しようと思ったの?
これハッカーが見て被害出たらお前責任取れるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:48▼返信
ウォッチドッグス!と思ったらすでに先に何件か書き込みあったしww 出遅れたわwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:48▼返信
わっちは犬どす
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:49▼返信
ウォッチドッグスか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:49▼返信
日本も無線式だからな
特に大都市は

緊急車両に送信機があって、近づくと青になるようにしてあるため
根本的には日本でも操作してしまえる。

定期的にセンターで変えてはいるんだろうし
その変更も無線で自動更新だからそこらのパトカー盗んだところでわかりゃしないと思うが
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:51▼返信
你笑的有趣的南京事件妄想故事 .
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:51▼返信
ウォッチドックスじゃねぇかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:52▼返信
そんなこと判明すんなボケ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:52▼返信
映画みたいな話だなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:52▼返信
番犬の新しいDLC来ないな
シーズンパス買って損した
45.投稿日:2014年08月23日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:54▼返信
判明も何も今の世の中すべてそういうもんだろう
どんだけモノ知らずなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:56▼返信
ダイ・ハード3のファイヤーセールやな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:57▼返信
交通パニック起こして裏での事件を不透明にするって映画よくあるよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:57▼返信
世界蟑螂藏污纳垢大陆猴藏污纳垢 .
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:57▼返信
便利にしよう
手抜きしよう

って思ったら、外部から望まない操作をされる危険も高まるのは世の常

オートロックとか使う気にもなんねえ
鍵業者という犯罪者が人の家のオートロック開けてんのをツベで見た
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:57▼返信
こういうところで面白半分で載せるから馬鹿が悪戯を始めるんだよ!載せなきゃ知らずに誰にも迷惑かけないのにな!そこんとこ管理人は責任取れんのか?拡散させた罪は結構重いぞ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:58▼返信
你笑的有趣的任豚発狂妄想故事 .
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:58▼返信
赤信号みんなで渡れば怖くない禁止は日本人にとって死活問題
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:59▼返信
WiiU版のウォッチドッグは主人公がタブコン持ってハッキングするらしいよ

あとDLCでイワッチメント搭載された3DSも配信され これもスマホみたいに操作してハッキングできるらしい

55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 10:59▼返信
パソニシなんでや?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:01▼返信
この記事こそウォッチドックスに相応しい内容なのに
広告のソフトが零とパワプロって全く関係ないソフトなんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:02▼返信
妈的,吃的民族盗窃是清国奴猴
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:03▼返信
日本の信号機の場合wifiじゃなくて有線接続。
あと各信号機に制御装置付いてて現場でも操作できるけど、
これもやはりネットワークには対応していない。
何でもハイテク化すりゃいいってもんじゃないよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:04▼返信
ctOSはやっぱり危険だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:04▼返信
番犬やないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:08▼返信
ウォッシュドッグスか・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:13▼返信
完全にロックマンエグゼですやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:18▼返信
WEPなんじゃね?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:19▼返信
特に用もないのに信号青にしまくってゴメンなさい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:22▼返信
当たり前じゃん
パスワードとIP教えろよ
スマフォでやってやるよw
騒ぐレベルか??
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:24▼返信
>>65
日本は有線式だから無意味
海外はだれも信号の色を気にしてないから無意味
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:31▼返信
で?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:33▼返信
なぜ信号機がオープンなネットに接続されているのかが分からん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:37▼返信
俺のヤジには勝てんやろ
by鈴木
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:40▼返信
この程度のセキュリティに対する認識なのに自動運転とか言ってるんだもんな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:40▼返信
だからDEDSECを舐めるなと
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:44▼返信
ダイハード4.0みたいだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:54▼返信
神アプリだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:54▼返信
リアルウォッチドッグスだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:56▼返信
CtOSにアクセス…ハッキング完了…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:00▼返信
ctOSは安全です!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:03▼返信
中途半端な爆破テロより危険だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:13▼返信
なぜ無線なんだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:13▼返信
ダイ・ハード
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:17▼返信
エイデンは鬼畜
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:18▼返信
そりゃできるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:37▼返信
ニシ君・・・なんでや
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:54▼返信
妖怪ウォッチドッグスでみた
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:58▼返信
抵制日货
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:07▼返信
アメリカには緊急車両向けの無線式信号機遠隔操作装置があるから
それと同等なことが可能なPCならできてしまうだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:09▼返信
広めて何がしたいのよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:16▼返信
ウィッチドッグス=今世紀最大のキングオブクソゲーオブザイヤー

騙されたわ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:17▼返信
そういやイワッチドッグスの発売日は決まったのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:18▼返信
番犬は非現実的だのいってたやつ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:25▼返信
昔からだよ
やろうと思えば余裕だけど誰もまだやってないだけ。まだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:28▼返信
ウォッチドッグスはそんなに荒唐無稽な話でもなかったのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:31▼返信
>>90
怖いこと言わないで
車運転できなくなるじゃないか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:40▼返信
スマホでも余裕だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:45▼返信
アメリカの刑事モノだと割と見るよな パトカーから信号全部赤にするやつ
全部青にするってのは出来ないんじゃねの
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:46▼返信
キネクトに監視されながらWatch Dogsをプレイする気分はどうだい?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:42▼返信
>動画
青が無くて赤と矢印だけで運行させるのは埼玉じゃ常識
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:47▼返信
んなことやったらテロリストでしょっぴかれそうだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 14:57▼返信
PCがあれば可能だろ...
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:07▼返信
これで事故起きたらハッカーと清水訴えられるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:08▼返信
ウォッチドックスって書込み多いんだしサムネはウォッチドックスにしようよ
いちおゲームブログなんだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:12▼返信
この記事担当のバイトはゲーム知識ないんだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:13▼返信
なにそのエイデンさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:17▼返信
ロックマンエグゼ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:04▼返信
いいぞ。皆死んじまえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:26▼返信
ハッカーならなんでも出来んだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:44▼返信
まぁ普通に死刑になるね
テロになるから凄い死刑だろね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:04▼返信
こういうことを拡散するからやるバカ増えるんだろ
こういうのはしれーーーっと対策しろや
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:07▼返信
マジレスすると、赤青黄のタイミングをいじる事はできても全部青にするのは無理
当然だけど信号機ってのは安全確保のために制御機内に独立してそういう機構を持ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:22▼返信
日本人はこれをさらに悪用して、女湯を・・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:46▼返信
>>100
>>101

ほんとこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:09▼返信
最近多い中国語の書き込み、文字よくみてみたら漢族とか中国ディスってる気がしたから
google翻訳でみてみたらやっぱりそうだったwww
「日本人は南京でごみのクリーンアップを行う」「漢族は世界の汚染民族」だって
誰がやってるんだよwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:38▼返信
世の中、こんな程度の運用ばかりよ
知ってる人、攻撃出来る人なんて無数にいるけど
彼らの99.99%は悪いことしないから成り立ってんの。
わざわざ完璧に対策したら費用がかかって成り立たんからね。

ライフラインだってどこも剥き出しで
破壊しようとすれば誰でも出来るけど、やらんでしょ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:42▼返信
ビジランテみたいでカッコいいな!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:50▼返信
ダイハードかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:57▼返信
西部警察で見た
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:02▼返信
ゲームブログちゃうんか
ここはウォッチドッグスやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:30▼返信
>>111
Maid in China
の時点で気がついて欲しかった
118.ネロ投稿日:2014年08月23日 23:13▼返信
ふーん、明日はプリキュアもドラゴンボールもやるみたいやな

ま、起きれたら見るか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:50▼返信
ウォッチドッグスって言おうとしたらいっぱい居て安心した
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:05▼返信
信号機のハッキングによる操作なら
GTA5のミッションでもやってますよ。
しかもそっちではノートPCでやってたし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:33▼返信
Ctosによると...

直近のコメント数ランキング

traq