普通のラップトップで信号機がハッキングできてしまうそうな…
http://www.gizmodo.jp/2014/08/post_15355.html
記事によると・コンピュータサイエンティストのJ. Alex Halderman氏がリーダーを務めるチームが、ミシガン州の某都市で信号機のセキュリティを研究
・最も大きな弱点として、暗号化されていないワイヤレス通信、デフォルトのまま使われているユーザネームとパスワード、そしてデバッグポートの脆弱性が挙げられた
・デフォルトのユーザネームとパスワードをハッカーが手にしてしまえば、信号機だけでなく街全体の交通システムにアクセスできてしまう
主要部の信号を全部青にするだけでパニック起こせるしやべーな
![]()
零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付
Nintendo Wii U
任天堂 2014-09-27
売り上げランキング : 48
Amazonで詳しく見る
実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)
PlayStation Vita
コナミデジタルエンタテインメント 2014-10-23
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
世界的污秽是汉族..
汉族不能有创意什么白死.世界的污秽是汉族.
大したことにゃーでよ
最近置き換わってきているLED灯式信号機
サムネイルのように、粒々の光が見えるのがLED、と思ってるやつが多いが
大出力のLED1つからの光を反射板で反射して点灯するやつもある。
これは粒々には見えない。
おっさんにやらせると
新しいパスを打ちミスするんだよコレがwwwww
バレなきゃ動かんよ公的機関は
全てが赤ってのはセーフだけど、全てが青ってのは完全アウトなので
業者は契約解除になった可能性があるそうだw
かなり大きな交差点だったからむっちゃ渋滞してたわw
これハッカーが見て被害出たらお前責任取れるのか
特に大都市は
緊急車両に送信機があって、近づくと青になるようにしてあるため
根本的には日本でも操作してしまえる。
定期的にセンターで変えてはいるんだろうし
その変更も無線で自動更新だからそこらのパトカー盗んだところでわかりゃしないと思うが
シーズンパス買って損した
どんだけモノ知らずなの?
手抜きしよう
って思ったら、外部から望まない操作をされる危険も高まるのは世の常
オートロックとか使う気にもなんねえ
鍵業者という犯罪者が人の家のオートロック開けてんのをツベで見た
あとDLCでイワッチメント搭載された3DSも配信され これもスマホみたいに操作してハッキングできるらしい
広告のソフトが零とパワプロって全く関係ないソフトなんだよ
あと各信号機に制御装置付いてて現場でも操作できるけど、
これもやはりネットワークには対応していない。
何でもハイテク化すりゃいいってもんじゃないよ。
パスワードとIP教えろよ
スマフォでやってやるよw
騒ぐレベルか??
日本は有線式だから無意味
海外はだれも信号の色を気にしてないから無意味
by鈴木
それと同等なことが可能なPCならできてしまうだろうな
騙されたわ・・・
やろうと思えば余裕だけど誰もまだやってないだけ。まだね
怖いこと言わないで
車運転できなくなるじゃないか
全部青にするってのは出来ないんじゃねの
青が無くて赤と矢印だけで運行させるのは埼玉じゃ常識
いちおゲームブログなんだし
テロになるから凄い死刑だろね
こういうのはしれーーーっと対策しろや
当然だけど信号機ってのは安全確保のために制御機内に独立してそういう機構を持ってる
>>101
ほんとこれ
google翻訳でみてみたらやっぱりそうだったwww
「日本人は南京でごみのクリーンアップを行う」「漢族は世界の汚染民族」だって
誰がやってるんだよwww
知ってる人、攻撃出来る人なんて無数にいるけど
彼らの99.99%は悪いことしないから成り立ってんの。
わざわざ完璧に対策したら費用がかかって成り立たんからね。
ライフラインだってどこも剥き出しで
破壊しようとすれば誰でも出来るけど、やらんでしょ。
ここはウォッチドッグスやろ
Maid in China
の時点で気がついて欲しかった
ま、起きれたら見るか
GTA5のミッションでもやってますよ。
しかもそっちではノートPCでやってたし。