• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ガンダムブレイカー2 | バンダイナムコゲームス公式サイト

http://gb.ggame.jp/

2014y08m23d_150240493



『ガンダムビルドファイターズトライ オリジナルモビルスーツ選手権』&『モビルスーツ総選挙』開催決定!
http://www.gundam-bf.net/news.php#8193

「ガンプラ」、「ガンダムトライエイジ」(アーケードゲーム)、そして「ガンダムブレイカー2」(PlayStationR3、PlayStationRVita)、それぞれのファンが創った機体が「ビルドファイターズトライ」本編に登場する、
『ガンダムビルドファイターズトライ オリジナルモビルスーツ選手権』が今年も開催決定!

前作でも多数応募をいただいたコンテストがパワーアップして帰ってきます!

今回はさらに、過去のガンダム作品の中から「ビルドファイターズトライ」で活躍してほしいMSを選ぶ『モビルスーツ総選挙』も同時開催!

見て良し、作って参加するもよし、投票に参加するもよし、
応募方法や詳細は後日「ビルドファイターズトライ」公式サイトで発表予定です。
お楽しみに。




















2出るのか!バランスとかパーツ周り改善されてるとありがたい
 












MG 1/100 RX-93-v2 Hi-vガンダム Ver.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)MG 1/100 RX-93-v2 Hi-vガンダム Ver.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)


バンダイ 2014-08-30
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

ガンダムブレイカーガンダムブレイカー
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 1647

Amazonで詳しく見る


コメント(421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:15▼返信
結局最初のは買わなかったが無双みたいに改善されるのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:16▼返信
いや、PS4でも出せよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:16▼返信
前評判だけでパーツ水増しのクソゲーだったよねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:16▼返信
1コメか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:16▼返信
おせぇはボケなにが速報だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:17▼返信
倭猿ゲームは総じてゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:17▼返信
Vita版いらねえよ、PS3とPS4のマルチにしろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:17▼返信
とりあえずマニアックなMS群オナシャス
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:17▼返信
PS4で出せないのかね
10.shi-投稿日:2014年08月23日 15:18▼返信
いつまで前世代機マルチ縛り...
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:18▼返信



Wii U何もねぇな


12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:18▼返信
最近ガンダムゲーはずれが多いがこれは果たして
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:19▼返信
ワゴンで買ったので許せたよ 終盤鬼畜だったが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:19▼返信
うんこなんもねーえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:19▼返信
はちま遅報
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:19▼返信
前作の体験版をフレとボイチャしながら遊んだ時は最高に楽しかったけど体験版だけでいいやってゲームだったなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:19▼返信
カンファ前なのに続々と新作来るな明日は龍の情報来るし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:19▼返信
申し訳ないけどクソゲーの続編はノーサンキュー
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:20▼返信
>>7
いやいやw携帯機と相性いいぞこのゲーム

据え置き2つで出す無意味さ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:20▼返信
コンテストは面白かったぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:20▼返信


Ubisoft公式Twitterで「マリオカート8のメルセデスベンツコラボは好かない、夢を壊さないよう気を付けるべき」
と任天堂アカウント宛てにツィートした。

なおすでに削除された模様www

任天堂嫌われとるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:21▼返信
前作やり込むと結構面白かったんだよなぁw
今回も買いますかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:21▼返信
PS3版はやったが、間違いなくクソゲー
ポイントでパーツ強化でよかったんだよ。強いパーツを使わないといけないからザク頭が出来上がって萎える。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:21▼返信
おせえよゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:21▼返信


速報??

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:22▼返信
難易度バランスの調整と登場MSの追加、レアパーツや武器のドロップ確率が調整されているといいなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:22▼返信
>>19
そもそも引き継ぎとかあるだろうし馬鹿にはわからんのです
28.投稿日:2014年08月23日 15:22▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:22▼返信
そんなことより連邦vsジオンDXをHD化してくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:22▼返信
PS4版だけでいいだろvitaでもできるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:23▼返信
TGSまではPS3ラッシュは続くだろう
逆に言うと、次のTGSでPS4に移行できないサードはおそらく死ぬ羽目になるだろうな
「まだまだ旧世代機で大丈夫」とか言ってたサードが、そのソフトが発売される頃にはとっくに旧世代ハードが終わってて大爆死ってのはいつもの話しだし
パターン的に見て今開発してる物はそのままでいいが、新ハードが発表された次のTGSで新ハードに着手してなければ基本的にオワコンになるんだよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:23▼返信
後半が完全にオンライン前提の難易度なんだよな
敵の攻撃が即死レベルに痛いのに再出撃不可になってる
オンラインなら撃墜されても他の人が復活できるからなんとかクリアできる感じ
あと存在そのものが無意味なパーツショップ(しかも店員が人外)とか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:23▼返信
国内のみでたいしてPS4売れてねえのに何ででると思っててんだよww
前作もでたしvita版でだすのが常考だろww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:23▼返信
>>30
PS4版だけじゃまだ売れないし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:24▼返信
またクソゲですか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:24▼返信
>>30
リモートでやる意味ねーよアホ。
普通にPS3とVITA両方買うからPS4版なんていらんわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:24▼返信
すまんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:25▼返信
>>27
でもPSハード間だと自由に引き継ぎできるよな
PSプラスでVITAの無双オロチ2やったんだが
「PS3かPSPから前作データを引き継ぎますか?」と言われてびびったw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:25▼返信
まってたー!
次はvitaにすっか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:25▼返信
これはクソゲーではない
惜しいゲームだ
なんたら無双と一緒にするなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:27▼返信
俺的には結構ハマったよ。
荒削りながらも面白かった。
後にPS4に移植しないかな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:29▼返信
PS4はねえのかよ
使えねえなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:29▼返信
前作買ったからはっきり言える
もう絶対買わない。プラチナ取りやすいぐらいしかいいとこなかった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:30▼返信
しかしバンナムはほんとPS4に消極的だなあ
多数の版権持ってるバンナムがPS4に行かなきゃライトユーザーはいつまでたっても移行しないだろうに
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:30▼返信
声だけデカイ携帯機厨のせいで日本のサードの技術力は衰退の一方だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:30▼返信
前作を遊んだ限りで言えば 続編で化ける可能性もありそうだけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:30▼返信
しかし、ズゴック参戦か…ズゴックは頭パーツがないから、そういう意味では他のMSにもそういう系統のやつ出そうだな。
ゴッグとかガザCとかゾゴックとか…
アッガイは難しいだろうな、パーツ的に。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:31▼返信



安心して下さい、今回もクソゲーDLC祭りです。期待は裏切りません


49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:31▼返信
>>45
前作後発なのに結構売れちゃって声だけじゃないことがわかっちゃったからしょうがない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:31▼返信
結局強いパーツが限られて自由になんて組めないクソゲーだったわ
そうじゃないだろ
テンプレなんて作らせんなボケ
普通にポイントで好きなパーツを強化、武器もある程度好きに選ばせろ
HGとMGで能力の上限変えつつHGは移動速度や攻撃速度が速いとか特徴付けろ
欲しいのは自由度なんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:32▼返信
自由とかそんなんやっても余計に詰まらなくなるだけやで?
縛りがあるから面白くなるんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:33▼返信
好きなMS云々と謳っておきながらパーツによって武器適正が決まるのはどうかと思った
あと色違いで水増しも
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:33▼返信
当たり前すぎて皆ついに言及することも無くなったけれど
 WiiU ハ ブ ら れ て る よ ね ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:33▼返信
>>50
エアプレイヤーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
好きなパーツで組めよバカか。
能力偏重で選ぶからだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:33▼返信
>>49
そいつ3DSは持ってるダブスタのクズだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:33▼返信
>>44
バンナムの場合、版権持ってても外注に丸投げだからなぁ
意欲のある例えばディンプスなんかだとDBが次世代機に対応したりと動きが早いが
外注タイトルは動きは鈍い

今作も有料DLCでMSやパーツは売らないよう頑張ってほしいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:33▼返信
これ下手くそが理不尽だからクソゲー!とか言って暴れてたなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:34▼返信
>>53
元よりガンダムゲームは任天堂との相性はすこぶる悪いね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:34▼返信
>>44
DB出すじゃん
あと他にガンダム作ってるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:34▼返信
ただステータスが高いだけのパーツじゃダメなんだよな
武器の相性もあるし特殊兵装の使用可否さらにはかっこよさも考えにゃならん
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:34▼返信
低性能低容量のVitaは切り捨てていいだろ
PS4とマルチにすれば1000機体50000パーツくらいにできるだろうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:34▼返信
>>43
じゃあな。
二度と話題に出すなよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:34▼返信
公式サイトのMS、下半身はRGガンダムだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:34▼返信
糞3DS何もなくてワロタwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:34▼返信
まあ あのまま終わって行くのはもったいないゲームだよ 部分的には面白かったからな 部分的にはw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:35▼返信
これって売れなかったんじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:35▼返信
正直前作はストーリーの無い無双やってる気分で絶望的につまらなかったんだよな
改善して欲しいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:35▼返信
>>31
出すのが遅すぎたせいでPS2で爆死したゲームとか得に記憶にないけど何かあったか??
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:35▼返信
エクシアを出してさえくれたら何も言うことはない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:36▼返信
前作はVitaが遅れて出たんだよな
今回実はPS4が後から来たりしてなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:36▼返信
とりあえずエクシアとシャイニング、シュピーゲル、V2を出してくれー!
特にV2やF91せっかくHG化されたんだし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:37▼返信
>>61
音声データとかが大量にあるわけじゃないから容量は余裕だろw
たんにバンナムのやる気があるかどうかの話
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:37▼返信
>>53
もともとWiiUに出す理由も利点も無いですし
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:37▼返信
>>66
いつも通り即値崩れした。バンナムゲーを発売日に買う奴はあほ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:37▼返信
ほんと自由に組み立てろと言いながら
パーツに能力入れる日本のメーカーはなにもわかっちゃない
マインクラフトやレゴブロックをなぜ世界でバク売れなのか研究せよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:37▼返信
>>67
まぁNPCキャラ自体が発表後のユーザーアンケートで急きょ追加したくらいだからな
今回はもう少しキャラ同士の絡みがあってもいいと思うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:37▼返信
>>6
洋ゲー面白いのないがな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:38▼返信
ビルドファイターズ系の機体多そうw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:38▼返信
これブレイカー2にするより、ビルドファイターズメインのが売れる気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:38▼返信
クソッゲーだろwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:38▼返信
>>75
だからバランス無視して組めばいいやん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:38▼返信
コンテストの機体を見るのが面白かったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:38▼返信
サテライトゲーなのは凄く残念
コンボの継続でパーツアウトしやすくなるとか、そういう風にすればよかった
あとターンAのパーツおかしいだろ性能
なんだあのパンチ力
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:39▼返信
投げ売りワゴン中古ナイアガラのガチクソゲーですよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:39▼返信
声だけじゃなく国内は携帯機市場だろうがwwwwww
完全に据え置き死んでるのになにいってんのw
死んでなかったら連続4桁なんてなってねえだろww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:39▼返信
サテライトキャノンは弱体化してもいいね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:39▼返信
>>66
ガンダムブレイカー メディクリ2013
PS3版  264,452
VITA版  66,646
合計   331,098
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:39▼返信
>>66
ps3とVitaで30万本売れてる
なおVitaは出るのが遅くなって5万本ぐらいだったか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:40▼返信
>>74
まぁそれでも合算で30万くらい売れたんだから続編は出すだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:40▼返信
>>84
モンハン4みたいだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:40▼返信
オラザク感を出すためにももっとカスタマイズ要素は細かく、MS数も増やさないとだけど
はてさてどうなるやら
戦闘のバランス調整もそうだし
92.高田馬場投稿日:2014年08月23日 15:40▼返信
前作は気にはなってたけど、つまらんって声で興味無くしたな。
自由にパーツを組めたとしても、ゲームとしてつまらんってなら論外だからな。
ここ数年、ガンダムに良ゲー無し状態っていうのがね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:40▼返信
また未完成なんでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:40▼返信
ガンブレ2トップ画面のズゴガン機体以下に異種的な
ビルドな組み合わせでステマ掲載されそうだなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:41▼返信
>>92
人の評価で決めるヘタレ乙
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:41▼返信
ストーリーいらないよ!
ほんっと!日本はメーカーの前にユーザーに問題ありよ
そういうのは他のガンダムやればええねん
ガンブレは自由に組み立てるのかコンセプトやねん
余計なもんいらんねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:41▼返信
ガトリング使ってパーツを実弾内蔵系にして全弾発射しまくったなぁw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:41▼返信
このゲームはダイヤの原石だよ 不満は多いけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:41▼返信
3DSじゃ解像度低すぎてパーツの区別もつけられないからVITAで出すしかなかったんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:41▼返信
最終的にみんな同じ装備同じパーツになるってのをどうにかしてほしいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:41▼返信
エクバ好きの俺にはクソゲーだった
でこれ好きな奴はエクバをクソゲーという
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:42▼返信
2で化けるかどうかだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:42▼返信
ゲームとしては普通に面白いが?
ロックオンで体験版は色々言われてたっけ
とっくに直ってるよ
前に出たあっちのは・・・合掌
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:42▼返信
本来なら有料課金の王道といってもいいこの手のジャンルのゲームで
MS、パーツ売りしなかったのは評価したい
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:42▼返信
>>93
バンナムゲーの場合難点は続編で直されてることが多い
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:42▼返信
>>99
そもそも3DSの性能じゃ無理。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:42▼返信
このゲームどんな感じやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:42▼返信
ついにMGのビルドストライクは来なかったか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:43▼返信
>>101
エクバはクソゲーとは思わんが好きじゃない
そんな俺はガンダムゲーだとガンバトが一番好き
つーかさっさとガンバト作ってくれよ
あのシステムでクシャとかユニコーンを操作したいんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:43▼返信
>>101
そもそもジャンルが違うだろ、その二つは。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:43▼返信
オンラインは賑やかで結構楽しかった。
外国の方に英語で話しかけられたのはいい思い出。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:43▼返信
パーツの見た目だけ他MSの同部位パーツに変えることが出来るようになれば、自分だけのMSを創ることも可能では?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:44▼返信
MGジムでも結構進める事は可能
ただビームサーベルはともかく、ビームスプレーガンで頑張るのはちょっと・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:44▼返信
どの武器メインにするか
どの必殺技メインに戦うかで色々考えたなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:44▼返信
>>107
一言でいうならステージクリアタイプのハクスラゲームかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:45▼返信
いや4でだせよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:45▼返信
去年の今頃にPS4でガンダム出すとかバンナム言ってたけどあれはどうなったんや
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:45▼返信
前作は評判聞いて買わなかったけど
今作は頼むぞ
機体数倍にしてくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:46▼返信
>>86
サテライトキャノンはコロニー落とせるんですが何故弱体化させる必要が
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:46▼返信
>>117
違う奴だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:46▼返信
まぁ俺的に不満だったのは登録MSが少なかったことかな。
とりあえず次は無駄な派生MSを整理してほしい。一部パーツだけで十分なんだから。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:47▼返信
無双系は偶数ナンバリングは良ゲーみたいな法則が当てはまればいいのだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:47▼返信
最も参考になったレビューの上から3つのタイトルがこれ

流石はバンダイナムコ、と言ったところでしょうか。
企業問題ゲー
まさかベータ版でほぼ完成されていたとは・・・

この会社は名前を聞いただけで あっ・・(察し) のレベルにまで堕ちてるんだよ。
無駄にバンナムを擁護する奴いるけどそいつらはバンナムを擁護しているわけじゃなく
そもそもゲーマーでもなくて原作の狂信的な信者だっていうことももう気がついた。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:47▼返信
>>117
あれはガンプラ系ガンダムゲーじゃなくてリアルガンダム系だろうよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:47▼返信





そう、またPSWなんだ




126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:47▼返信





任天堂何もねぇな




127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:47▼返信
おっクソゲー2だすんかいな
次はかわねーからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:49▼返信


ゼルダ無双より売れるわw


129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:49▼返信
>>123
お前はレビュー全てを信じるピュアな人なんですねw
130.情弱さん投稿日:2014年08月23日 15:49▼返信
>>92
VitaのガンダムSEEDは面白かったし、評判的には良かったと思うけど?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:49▼返信
引き継ぎとかあったりするんかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:50▼返信
ガンダムブレイカー30万本
ゼルダ無双6万本
いくらクソゲーと言っても
売れないクソゲーより売れるクソゲーのほうが価値があるわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:50▼返信
はぁ・・・PS3ね・・・
これだから日本のメーカーはダメなんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:50▼返信
>>119
コロニーレーザー並のビームライフルで敵攻撃しても全然破壊出来ないんだから別によくね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:50▼返信
またバンナムがガンオタを釣るためのゴミを生み出すのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:50▼返信
>>117

いつも通りの1年戦争モノでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:51▼返信
Vitaに出すんなら据え置きはPS4で出して欲しかったなー!頼むわバンナム!
しっっっっっかし、WiiUなーんも無いねw
鉄拳もハブられるんだろーなー…悲しいね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:52▼返信
>>135
これにつきる。他の原作でもそうだけど。釣られて買ってる人が哀れだわ。どん判金ドブ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:52▼返信
一時期バンナムのマルチはWiiUに来る流れとか何とかぶーちゃん言ってたのにね…
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:52▼返信
豚「暴力ゲームはいらないし(震え声)」
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:52▼返信
コンセプトは最高なんだけど…バンナムってのがな…ここのメーカーはゲームを作りこめない会社だからユーザーなめてるからね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:53▼返信
GレコやBFのパーツが来るんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:53▼返信
サイドストーリーの方が終わってるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:53▼返信
自覚出来ない豚って怖いわー
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:53▼返信
Vitaってソフト出るよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:53▼返信
>>132
ゲームが売れてるんじゃなくて原作が売れてるってことにいつ気がつくんだ?そしてそれは消耗品だ。
クソゲーばかり出してるからもう残り殆どないぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:54▼返信
ニシ君必死だけど
バンナムはスマブラ作ってるんだぜ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:54▼返信
後半がオン前提の難易度にも関わらず、オンには人がいないという悪循環。
好きなパーツで組みたくても、強いパーツは決まっているのでみんな大体似たようなパーツ構成になり、色が違うぐらいでしか差別化できなくなってしまう。

少なくとも、同じパーツを集めればステータスを強化できたり、もっとソロでもやり込めるようなバランス調整が行われない限り1ヶ月以内で5割引になってもおかしくないな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:54▼返信
原作?
…?ガンプラに原作なんてあるのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:54▼返信

任天堂何もねえな

151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:55▼返信
PS4にはいつ出るの
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:55▼返信
>>83
拳法バグあった頃のターンエーは頭おかしかったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:56▼返信
このゲームはPVの出来のおかげで売れたなぁと思う
カミーユとハマーン、シンとキラのやりとりは今見ても面白い
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:56▼返信
>>147
コエテク同様作っているというアリバイだけ残して
裏でせっせとPS用のゲーム作ってるんだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:56▼返信




どうせ豚は出来ないんだから関係ねぇよw



156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:57▼返信
基本的に必殺技が無敵なんでそれを大いに利用して進むゲーム
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:57▼返信





どんどんソフトが集まるPSW




158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:58▼返信
>>148
オンは普通に人いるぞ
適当に部屋作ったら暇な元帥が勝手に俺tueeeeやってどんなステージでもクリアまでいける
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:58▼返信
>>146
ゼルダの伝説が売れてないとでも?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:58▼返信
性能の差は有れど、もう色違いパーツで水増しだけは止めてくれよ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:59▼返信
次回こそはガンタンクのパーツが集まりますように
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:59▼返信
能力気にしたら自由に組めない → 能力気にしないで自由に組めよ
自由に組んだら弱いんだけど → 能力気にして組め
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:59▼返信
任天堂は冴えない動き、3DSは13年度でピークアウトの可能性とも

Yahoo!ファイナンス4月25日(金)14時47分配信

任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。金融資産は株価の下支えにつながるが、株価上昇には本質的な利益成長につながるコンビクションが必要と。なお、目標株価10000円と設定している。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:59▼返信
1は20時間は遊べたから満足だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:59▼返信
>>156
パーツアウトでEXチャージする奴がアプデ前だと強すぎだったな
解体したら一瞬でチャージ完了してEXループできてた
166.投稿日:2014年08月23日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:00▼返信
今までやってきたガンダムのアクションゲーで一番面白かった。期待してる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:00▼返信
>>138
サイドストーリーズはあれだったけどガンブレは面白かったけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:01▼返信
これは楽しみだな
前作面白かったし期待
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:01▼返信
まこなこ(任天堂株主) 2014年1月 6日 23:19

ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。

少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。

そんなことは・・・。

任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:01▼返信
>>160
元ネタのガンプラ自体が色違いの水増し商品出しまくってるからなぁ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:02▼返信
>>166
とりあえずやってないのは分かった
DL販売ゲーって何の話だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:02▼返信
また糞ゲーだろ(予知)
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:02▼返信
>>172
DLCのことだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:03▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる
不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」ジャーナブロガー 解説者。ニュースサイト「ガベージニュース」管理人。
2014年1月17日 18時25分

bylines。news。yahoo。co。jp/fuwaraizo/20140117-00031719/

任天堂のハードはその多くが発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを示している。
よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後ある一定の期間が経った後に、再び盛り返すことは考えにくい。

ニンテンドー3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、DSとゲームボーイアドバンスの間に収まってしまった。経験則では4年度以降は販売数量を減らすことになるのだが、果たして実態はどのような動きを示すのか。
176.shi-投稿日:2014年08月23日 16:03▼返信
>>159
まだゼルダブランドに価値があるとでも?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:03▼返信
ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。

ニンテンドー3DSでもですか?

ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。

3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。

(まこなこ(任天堂株主) 2014年1月24日 12:34記事より)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:03▼返信
ジオン系が少ない&適正がアックスとバズーカに偏る。
ガンダムはアストレイで大体適正まかなえる、ってとこだけちょっと気になったが、後は概ね良かった。
バンナムにしては課金もしなくてよかったし。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:04▼返信
>>174
MSのDL販売は無いぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:04▼返信
>>159
無双でも一応ゼルダだろ?
ショボすぎねーか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:05▼返信





言っておくがVita版は最初から面白いからなw




182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:05▼返信
オプション周りの使い勝手の悪さも改善して欲しい
体験版だとジムの切り上げくらいしかなかったので気にならなかったが
製品版だと機体各部に装備された武装使うのにいちいち十字キーで切り替えするのがすごい面倒くさい
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:06▼返信
実際プレイしてみたけど
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむを想像してたのに
弱い奴は本当に弱かったから辛かったなあ・・
バランス調整なのかそれとも原作通りにしてるのか・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:06▼返信
「PlayStation®Home」が来年3月末に日本ならびにアジア地域でサービス終了する件について。
まだ存在していたんですか?
私はPS3ユーザですがこのサービスを利用した事は一度もありませんでした。
・・・というか存在そのものを完全に忘れていました。
今回の件で「ああそういえばそんなのあったな」とようやく思い出したぐらいです。
どうやらアバター関係の課金サービスもあったみたいですが、全く利益に繋がらなかったのでしょう。
それと企業による広告収入も見込んでいたと思いますが・・・誰もこんな瀕死のコンテンツに広告を出そうという物好きはいなかったと。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:06▼返信
6年以上も運営しておいて最後までβサービスのままだったあたり本当にグダグダな状態だったのでしょう。

確か当時は「セカンドライフ」を超えたと様々なメディアが報じていた記憶があるのですが。
速攻で忘れ去られていました(やはりステマだったんでしょう)

そういえばこれで「GTはHomeから出走出来る」という夢は果たせなくなりましたね。
もっとも当初から「何の意味があるの?」と存在意義を疑われていましたが。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:06▼返信
>>179
あのクオリティーで8000円の定価でDLCがあること自体おかしい
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:06▼返信
【週間ソフト販売ランキング TOP50】(7月28日~8月3日)

文:電撃オンライン

 ハードは主力の3DSが前年同期比37.7%減の52.8万台と大きく落ち込んだことに加え、『マリオカート8』の発売で大きな伸びが期待されたWii Uが2.0%減の15.6万台と苦戦を強いられた。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:07▼返信
ガンバト続編まだーーーー????
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:07▼返信
身も蓋もありせんが国内PS3ユーザーのほとんどの方にとってはどうでもよい話題なのではないのでしょうか?
(このサービス終了を心の底から残念に思われている方がおりましたらコメントをお願いします)

誰にも認識されず誰からも求められなく誰からも終わる事を惜しまれない哀れなサービス。
それが「PlayStation®Home」なのですから。

それにしても日本ならびにアジア地域以外でまだサービスが行われるという事は
向こうではかろうじて需要が存在するのでしょうか?そこは気になります。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:08▼返信
まだ試行錯誤中って感じだったしこれは続けてほしいなぁ…

191.情弱さん投稿日:2014年08月23日 16:08▼返信
>>189
その記事があるからそこを見てきなさい。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:08▼返信
3DSはかなり厳しいそうですが、どうなるのでしょうか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:10▼返信
PS4にだしてほしいなら口だけじゃなく本体買わなきゃな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:10▼返信
次作は内部フレームと外部装甲に分けるべき
今のままじゃ性能差が出来すぎて見た目に凝ってられん
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:10▼返信
ほほぅ。興味はあったけどスルーしちゃたんだよな前回は
出るなら1もやってみようかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:10▼返信
ショップのキャラをリン子さんにしろ、絶対にだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:13▼返信
2014.7.30 17:42 SANSPO.COM

任天堂、4年連続営業赤字 「ニンテンドー3DS」の販売落ち込む

 任天堂が30日発表した2014年4~6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が94億円の赤字となった。主力ゲーム機の販売が振るわず、赤字額は前年同期の49億円から2倍近くに拡大した。4~6月期の営業赤字は4年連続。

 深刻な本業不振で、純損益は99億円の赤字(前年同期は86億円の黒字)となり、2年ぶりに赤字に転落。業績悪化に歯止めがかからなかった。

 特に、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売が落ち込んだ。ソフトも苦戦した。売上高は8・4%減の746億円。

 15年3月期の業績予想は営業利益400億円、純利益200億円の見通しを維持した。(共同)
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:13▼返信
何故ギレンの野望を出さない
この手のガンダムゲームばっかりだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:13▼返信
>>193
給料はいったんで数時間前に買ってきたよ

これは登場MSが少なかったら今回もパスかな
露骨な次回作用の出し惜しみにフルプライスは払いたくない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:13▼返信
これ評判悪いからやってないわ、これよりビルドファイターズで作ればいいのに。
システムは使い回して改善で。
キャラクター性薄いよな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:13▼返信
討鬼伝やGE2もPS3とマルチにすりゃいいのにねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:13▼返信
ライダー無双も
任天堂いらなかったんや
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:14▼返信
>>92
プレイしてねーのに批判かよゴミカス
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:14▼返信
クソゲーの続編しかないのかよ
無能集団
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:15▼返信
任天堂:4-6月純損失99億円、予想上回る赤字-3DS不振

  7月30日(ブルームバーグ):3期連続営業赤字からの脱却を目指す任天堂 が30日発表した4-6月期の連結純損失は、市場予想を上回る規模となった。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)U」用ソフト「マリオカート8」の販売が好調だったものの業績全体を押し上げるには力不足で、携帯ゲーム機3DSも販売不振だった。

4-6月の純損失は99億円で、前年同期の86億円の黒字から赤字転落。ブルームバーグ・データによるアナリスト3人の予想平均は54億円の純損失だった。営業損失は95億円(市場予想34億円の損失)、売上高は747億円(同737億円)だった。年間の業績予想は修正しなかった。

任天堂が2011年に発売した3DSは、WiiUの販売が低迷する中、任天堂の収益源となっていた。ただ前期(14年3月期)の3DSの販売台数は13年3月期と比べて減少、4-6月期の販売実績も82万台と、前年同期の140万台から落ち込んだ。市場にはスマートフォン(スマホ)向けゲーム投入により収益改善を求める声もあるが、任天堂は自社のゲーム機以外にはソフトを供給していない。

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、3DSの販売不振について「ハードの販売を引っ張るタイトルが、任天堂からもサードパーティーからも出なかった」と話した。また前期の赤字の主因となったUについても大きく収益を上げるのは難しいとし、「数年間は辛抱の年になる」と述べた。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:15▼返信
後半はEXブッパゲー
この辺は改善する気もないだろうね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:15▼返信
いいゲームではあったんだけどなにしろ痒い所に手が届かないってのが
いい加減飽きてきた頃に売ったらこの時期で2500円とかなんなんだこのゲーム
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:16▼返信
>>200
ガンプラメインなんだからキャラクター性とかいらねーよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:16▼返信
>>184


まったく金にならないもん8年も続けられるわけないたろwバーカw
任天堂がその手のサービスいったいいくつ終わらせてると思ってんだよw
3DSで3D映画配信するなんて発表もあったなw始まりもしなかったけどww

210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:17▼返信
買う訳ねえだろうがksバンダイ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:17▼返信
ええからはよMGビルスト解禁しろやw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:17▼返信
パーツだけで水増ししてたクソゲー
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:18▼返信
とんでもないクソゲーである
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:18▼返信
もう勘弁してくらはい
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:18▼返信
ベスト版買おうとしてたら2ww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:18▼返信
批判の3割くらい意味不明でワロタ
豚いい加減にしろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:19▼返信
ガンダムブレイカー→サイドストーリー→これ


買う馬鹿いる訳ねえだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:19▼返信
どうせまた有料DLCのオンパレードなんだろ?
いい加減この流れ飽きたわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:19▼返信
やり口がクズエニのそれ
ヲタから搾取するだけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:20▼返信
>>200
自分がガンダムのテーマパークのアトラクションで遊ぶって設定だからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:20▼返信
これ全作が大不評だったやつでしょ。詐欺、手抜きの焼き直しか
バンナムのゲームなんて普通に不買でいいのに、クソゲが成立してしまうのは馬鹿のせいなんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:20▼返信
>>217
もともと買ってない人には期待してないので・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:21▼返信
クソゲー乱発メーカー

224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:22▼返信
サイドストーリーも見事に名作ブルーの思い出をぶっ潰してくれたし
本当バンナムの作るガンダムゲーに当り無しだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:22▼返信
>>221
大不評というほどじゃなかったけど…
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:22▼返信
豚が発狂してんなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:23▼返信
うん、もう買わない
パーツちゃんと増やしてくれるなら考えるけどさ…後難易度、ソロ用と協力用分けるとかさ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:23▼返信
>>221
バカでもいいけど、ガンブレ2は買うし、ちょっとくらいラックブースターに課金してもいい。
普通に楽しみだわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:23▼返信
普通にガンダム戦記は面白かったが
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:23▼返信
夏だからかネガキャン元気だなーフリウォも散々やっといて他にやることないのかね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:24▼返信
ジオニックフロントも面白かったしな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:26▼返信
コロ落ちも面白かったよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:26▼返信
真ガンダム無双2はいつ出すのかね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:26▼返信
ガンダムブレイカー発売2ヶ月で1980円まで下がってたし今回もスルーでいいかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:27▼返信
これすげぇゴミゲーだったよな
ネット上のレビューがどこも大不評だったし
続編作るならまともなタイトルにしてほしい
ガンダムが糞ゲーばっかなのは当然みたいな風潮は昔からあるが
いい加減に改めて欲しい
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:27▼返信
評価で決めるやつは間違いなくただのヘタレ。それかただの豚だな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:27▼返信
ギレンやGジェネのためにお布施するかな。ガンダムのアクションゲーはフルブか絆的にしてくれると有難いんだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:27▼返信
ガンダム無双はしばらくシステムの開発に専念して欲しい
現状のまま出されてもやる気にならん
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:27▼返信
ガンプラらしくMSの強弱はつけないで欲しかったな
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:28▼返信
>>221
全然不評ではなかったが。
不満があれど期待出来ることはかなり多い。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:28▼返信
出てるプラモ(HG~PG)は勿論全収録、1st~AGEまでの副主役級までの機体は全網羅しろや
マニアックなのだして肝心の主役級の機体がないとかふざけたゲームはやめろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:29▼返信
>>238
真しかやってないけど、ガンダム無双は確かに微妙だよね。よっぽどガンブレのが面白いと思う。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:29▼返信
伝説クラスのクソゲー
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:29▼返信
カスゲーの続編
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:29▼返信
ぶっちゃけブレイカー2は出ると思ってたわw

前作はパーツが少なかったけどシステム自体は悪く無かったし
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:30▼返信
まぁ他ガンダムゲーでモデリング出来てるのくらいは出してほしかったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:30▼返信
手足も片方ずつ変えられるとかカオスな改造が出来るようにしてほしいな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:30▼返信
ナンバリングの2はだいたい良ゲーになる
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:31▼返信
>>247
両手武器があるから、武器適正のシステム考えたら難しいんじゃね。
俺はどちらかと言うと、腕と肩アーマーを別パーツ扱いにしてほしい。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:31▼返信
>>243
ゼルダの伝説で無双するんだもん
そりゃ伝説クラスのクソゲーですわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:32▼返信
>>247
足は無理だろうけど、腕は左右ごとにしたらおもしろそうだな。
ただパーツが増えるのがネックだな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:32▼返信
>>248
デビルメイクライ「何て?」
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:33▼返信
ガンプラのゲームなら、SDガンダムも使えるようにしてくれ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:34▼返信
そもそもガンダムゲーでまともなのあったか?
割りとマシと言われているギレンもGジェネも最新作じゃ低迷しているし
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:34▼返信
クソ弱いザクで狙撃して楽しみたかったけど無理だったでござる
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:35▼返信
ガンダムバトル○○系列の新作もVitaで出してほしい。
SEEDのやつ以降出てないし。PSPの頃は「もういいだろ」ってくらい出てたのに。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:36▼返信
>>254
ガンネク、エクバ、フルブ。基本的にVSシリーズはガンガン以外当たり
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:36▼返信
VitaのSEEDのやつはデストロイが強すぎて禿げそうになった
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:36▼返信
ちゃんと作ったガンダム出してくれればいいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:37▼返信
プロディユーサーはまた薄いがやるの?
だったら様子見かな。アイツ全然やる気無いし。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:37▼返信
>>255
サンダーボルト好きか?愛さえあれば行けると思うぞ。
適正は最終的にはマスタリ+があれば何とでもなるし。
パーツの性能差なんて最後の方はそんなに無いしな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:38▼返信
このゲームは期待はずれだったんだけど、2でるんだ・・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:39▼返信
>>247
BFの後期EDみたいな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:40▼返信
ガンダムは 初老向けゲームってイメージ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:40▼返信
>>261
サンダーボルトは知らんけど
一応ガルマ専用とかで適正は上げた。キャパもOPで増やしてターンAのライフル装備までは行ったんだ
しかしEXのクール長すぎでまともに戦えんゴwwww(威力はすげえ高い)
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:41▼返信


うんこ新作なんもねえなwwww

267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:41▼返信
データ引き継ぎ要素無かったら買わない
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:42▼返信
またPSにソフトが出てしまうのか・・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:42▼返信
バンシィノルンよろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:43▼返信
>>256
あーあれめちゃ期待してる
Vitaになってモデル作り直しだろうから
ある程度ボリューム無いとファン的にもいまいちだろうし悩ましいトコだね
出て欲しいなー
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:43▼返信
>>265
ターンAライフルってロングライフルだったっけか。
格闘のEXをクール時間短めのにして補うようにするとか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:44▼返信
>>270
あのゲームほんと病的なくらい量産機まで網羅してたからな…
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:46▼返信
そこはPS4だろ・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:46▼返信
正直ガンダムってダサいよね? (おれだけ?
子供パイロット+派手で細身な戦闘向きじゃないロボット
ファンタジーなら何でもありだけどガンダムシリーズは色々無理がありすぎる
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:48▼返信
>>274
そうか、よし!ボトムズ見よう!な?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:50▼返信
>>271
一応威力最高のロングライフルやで
その次はハイパーメガライフルやったかな

格闘のクール短いのは射程の短いパンチしかないし、無難なのはタックルになる
90未満のミッションならタックルで纏めてから始末できるが、90以降は・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:50▼返信
ガンダムバトルシリーズは何故かSEEDで終わってしまったんだよな・・・
アナザー系のやつ出してくれると思ってたのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:52▼返信
>>276
まあ、90以降って正直どんなセットにしても厳しいと思うけどね。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:53▼返信
マジか、アレはもう完全終わったと思ってたわ
シリーズとして出せるなら量の追加に改善も出来るし良い方向に転がるかもね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:54▼返信
なんで3DSやWiiUには出ないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:54▼返信
>>272
サクとサム、シャア専用までいたからなー
ボールでハイニュー相手に無双したのも懐かしい…
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:56▼返信
>>278
まあね
結局腕をユニコーンDにしてトンファー振り回す羽目になった
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:56▼返信
今回はビルドファイターズとがっちり絡みそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:57▼返信
BF2期にあわせてガンブレ2が出るのは決まってたようなもんだろ
2作目だから安心して買えるわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:58▼返信
このシリーズはアッガイでもラストで同等に戦えるようにしてほしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:59▼返信
※284
いいや待つのをお勧めする
とりあえず一週間は様子を見たほうがいい
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:59▼返信
PS3とVITAなのでPS4の売り上げには一切貢献しませんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 16:59▼返信
パーツは性能に影響しないシステムならみんな自分の思うがままのMSのれるのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:00▼返信
BF2期に合わせるならどう考えてもWiiUか3DSだよなぁ?wwwwww
一応子供向けのアニメなんだしwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:00▼返信
9月1日前なのにPSに新作が続々と来てニシ豚息してねぇなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:00▼返信
>>288
本当にそれ
性能も見た目も妥協したくないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:01▼返信
>>288
まったく制限無くただパーツを組み合わせるのもつまらんと思うぞ。
適正とキャパのバランス見て少しずつコストを削っていくのが楽しいんよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:01▼返信
>>289
トライエイジ出たじゃん
いつまでクレクレしてんの
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:01▼返信
超絶重課金ゲー2 キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:01▼返信
>>3
水増しどころではない、水増しならまだマシで現実はかなり少ないしw
システム面でもロックの使い勝手は結局製品版でも直らなかったし、パーツ数もHGばかりでMGは少ない始末というね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:03▼返信
>>294
俺一円も課金してないけど・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:05▼返信
これDLC販売はレアパーツドロップ率UPくらいだったろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:05▼返信
もう新作が発表されて素直に喜んでいい時代は終わったんだな。ズゴック参戦ぐらいしか情報ないのにもうクソゲー連呼厨が湧いてやがる。
どんだけヘタクソだったんだよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:06▼返信
やってないのにクソゲー連呼の馬鹿が声でかすぎて嫌になるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:06▼返信
>>298
大丈夫、俺は素直に喜んでる。
誰がクソゲーと言っても、俺の中ではこれは一番理想的なガンダムゲー。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:06▼返信
ひいきめに見ても完成度低い
1のデータを引き継いで開発し完成度を高めるように作った方がいい
それにオリジナルのパーツを作れるようにしてくれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:07▼返信
それは贔屓目に見てない
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:08▼返信
>>294
課金ってあったっけ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:08▼返信
時代は課金なんだよ!
スマホ見習え
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:08▼返信
どうせまた中途半端なパーツと水増しでファン裏切るんだろ。
バンダイナムコは糞なスタッフの集まりだわ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:08▼返信
不安しかない
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:09▼返信
コストいらない派「俺的に全身ガトリング装備したり全身ビームシールド装備してタンク気取りで戦いたい」
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:11▼返信
HG多くてMG少ないってHGしかないのはビルドストライクくらいだぞ
後のパーツは両方ある
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:11▼返信
まぁ2がもしも自由に制限なくカスタムできちゃったらもはやMSじゃなくなっちゃうんだけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:12▼返信
MSじゃなくてガンプラだからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:12▼返信
ゼルダだって糞ゲーやフリーズ連呼だったじゃん
これだって同じだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:12▼返信
Vita版、次はスクショ対応してくれな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:12▼返信
パーツ少な過ぎてあれだったけど、面白かったよ
ただ、難易度が鬼畜過ぎて途中で投げたが…
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:13▼返信
3ハードで出してって家よ負け組
つかVITAで出てる時点で
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:13▼返信
駄作の続編に意味あるか?www
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:13▼返信
>>311
フリーズはしないし処理オチも滅多に無かったんだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:14▼返信
8連装ガトリングとかガンダニウム合金的なのでシュワちゃんみたいにコマンドーうぉぉぉぉ!ババババババ!ってやらかしたいんだけど製作側わかってねーな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:14▼返信
>>315
あるね。ずっと待ってたんだ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:15▼返信
>>315
というか、駄作まで来てる時点で煽ろうとしてるのがまるわかり・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:16▼返信
>>315
まぁこのテのは調整と追加で良くなる可能性あるからなぁ
期待はしてないが正直なんとも言えない
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:17▼返信
機体数が少ない以外は特に不満はなかった
カスタマイズの幅をもっと広げればさらに面白くなるだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:20▼返信
PS4でも出せや。
GE2みたいに直前縦マルチのサプライズ期待したが、やはりゼスティリアはPS3だけ確定かな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:20▼返信
2が出るなら俺は期待してるけどな
パーツ量増やして性能も個性出せる様うまく調整してくれたら
スキル発動みたいななんかうまい事出来んかい
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:22▼返信
戦闘面でいえば敵も味方もブッ放しゲー過ぎてつまらん
もうちょい戦略的なのが欲しい
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:22▼返信
任天堂なんもねぇな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:23▼返信
ほんと新作情報ってPSハードばっかりだなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:23▼返信
前作は体験版で回避しちゃったからなぁ...
今回も体験版で確認して面白くなさそうなら買わない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:23▼返信
だめだ今年の和ゲーは現行機ばっかだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:23▼返信
戦闘作り直せ、じゃないと買わない
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:24▼返信
欲を言うなら、EXアクションは自作したかったけどな
各武器のアクションの複合みたいなのもやりたいし
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:26▼返信
和ゲーなら基本的にあと一年は現行ハードでしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:27▼返信
前作はパーツが少なかったのが大きな問題だしそこらへんを改善すればいいゲームだと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:28▼返信
後半のRG(だっけ?)規格のガンプラ戦も「とりあえず動き速くしました」って感じなのも微妙
何やってるかわからん内に倒し倒されで面白いと思ったのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:28▼返信
サイドでもやらかしたしバンナムは叩かれるべき存在、キャラをクソにする企業
所詮はソシャゲがメインで詐欺まがいの商法とキャラ人気だけのメーカー、潰れた方がよい
こうゆう企業を擁護してる連中の方がよっぽどおかしいし買ってはいけない、業界衰退の原因
クソをクソといってるだけ、アンチ呼ばわりするのは関係者としか思えない
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:29▼返信
>>328
現行機はPS4で、旧世代機がPS3だよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:31▼返信
登場MS数を3倍くらい増やす
パーツの武器適正撤廃
腕を左右別に
パーツ製作時に性能決定ではなく何らかの方法で強化していくようにする
パーツの性能差を撤廃してカスタマイズ性を上げる
パーツドロップ率上昇

をパッケに入ってたアンケ葉書で送った記憶があるな
多分読んですらいないだろうけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:31▼返信
>>334
わかった
スマブラ不買するわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:44▼返信
ビルドファイターズが思った以上にノってて良かったな、進化してよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:47▼返信
任天堂なんもねぇな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 17:51▼返信
機体数が少ない、能力的に使えない機体が多い

悪かったのはこれに尽きるな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:00▼返信





まーた、韓国堂ハブ




342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:05▼返信
基本的に面白かったので続編は嬉しい
が、今回は課金は無しでやって欲しいな
最後半辺りが難しすぎて前面クリアは断念した
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:08▼返信
何故たいして売れない鳴かず飛ばずのvitaにソフトが集まるのか不思議でならん
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:12▼返信
>>343
そりゃ利益が出るかでないかだろうよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:15▼返信
>>343
不思議なのは君の頭だ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:15▼返信
>>343
そうだよな、自称ビッグタイトルのゼルダ()の最新作が6.9万本は不思議だよなぁ
新規IP以下を通り越してこの爆死数値は中々叩き出せないよ素晴らしい
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:18▼返信
>>33
出るだなんて言ってねーよw出せと言ってるんだ。
PS4が売れないからって理由で出さないから和ゲーの開発力が落ちるんだよな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:22▼返信
まーたPS4に後発縦マルチ商法か
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:22▼返信
任天堂何もねえなwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:46▼返信
plusでvita版オロチやったんだけど、敵が消えたりして微妙だった。
無双系はやっぱ携帯機の性能じゃ足りてなさそう。
これはPS4版でたら考えるかな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:46▼返信
前作の時も書いたけど、AGEが出るなら買う
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:46▼返信
まだPS3かよ。
それじゃ買いたくないよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:48▼返信
どの武装でも戦えるようにしてほしいわ
ゴミは頑張ってもゴミじゃ自由度がなさすぎる
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:48▼返信
ロード長いからPS4にしてほしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:51▼返信
WiiUはno no!
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:52▼返信
ザクジムのバージョン違いで機体数水増しはもうやめてくれよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:56▼返信
水増しが悪いんじゃなく、機体数○○!みたいので釣るのはやめれ
ユーザーが望む期待があれば文句は言われない
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 18:59▼返信
アホみたいにパーツ出なかったの思い出したわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:00▼返信
前作は正直つまらんかったな。マップが良くなくて飽きやすいのと、パーツが少ない。
当然パーツは増やしてくるだろうから、あとは他の不満点も改善されてれば良ゲーになれる。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:01▼返信
ガンダムブレイカー1.5ぐらいのボリュームなんだろ、バンナムの商品はもう発売日には
怖くて買えないっす・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:12▼返信
ホバーが脚部依存で、そのパーツも2種類ぐらいしかなかったんだよな。そういうところも駄目。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:13▼返信
もうPS3はいいから
しょぼ開発
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:14▼返信
PS4版期待してる
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:16▼返信
ソシャゲー並のドロップ率の悪さ
倒した機体に関係ないパーツのドロップ
武器生成の時にある星の数で強さが決まる運要素
一部分しかパーツがない機体
必殺技の無敵時間使って敵の攻撃をやり過ごすだけの戦闘

よくこんなの続編出すよな、前作ps3版の方発売日買いしたけどぶっちゃけ酷いバランスだったわ。
テストプレイぐらいしろやハゲ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:23▼返信
>武器生成の時にある星の数で強さが決まる運要素
ハクスラ全否定wwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:25▼返信
>>365
なにいってんだこいつ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:27▼返信
PS4なら買ってたわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:34▼返信
「必殺!ブリーダムなんちゃらストリーーーーーームッ!!」(爆死)



ガキ向けのガンダムゲーってなーんか勘違いしてるんだよなぁ・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:41▼返信
☆だけで決まっちゃうのはなぁ…
ハクスラっていろいろな要素がありすぎて最強武器が存在しないから良いワケで
例えメインの攻撃力防御力が多少少なくてもスキルと複合するオプションが良ければそっちを使う位が良い
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:46▼返信
>>365
これをハクスラと比べちゃうお前はろくなゲームやってないんだろうな
社員ならハクスラみたいに面白くしてからそういうことは言えよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:49▼返信
一つ言おう
コレはマジでイラナイ
前作プレイして金損したと思ったゲームだし
バンナムのEXVS以外のガンダムゲーに良作なし特に最近は
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:50▼返信
[エアプレイアー&任豚コメント]
・バンダイ批判と嫉妬
・ガンダム批判と嫉妬
・どうせDLCと課金がぁ


残念ながらDLC機体は全部無料です
課金もありません、泥うpはあるが意味を成さないレベルなので誰も使ってない
ぶーちゃんネガキャン失敗w
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:52▼返信
いや、PS4でも出せよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:53▼返信
正直前作は面白かったよ
オンの民度も良くエクバみたいにゴミばかりじゃない

続編は出るべき作品だよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:56▼返信
発売から半年近く経ってようやくDLC機体4、5機追加
更に半年後に続編発売、あとはどういう結末が待っているか分かるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:16▼返信
射幸心を煽る消費型有料DLCは止めて欲しいなぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:17▼返信
自由度高いとは言ったもののなぁ、結局コストという概念で自由さがなくなってた。ジムでツインバスターライフル持たせるのにどんだけオプションで割かないといけなかったか… そりゃあ他キットで差別化したほうが良いに越したことはないけど…少しは量産機にスポットをあててほしいな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:34▼返信
>>364
じゃあスルーしろよゴミカス
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:47▼返信
>>378
バンナム信者なのか社員なのか知らないけど荒れてるんだね
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 20:48▼返信
せめて今出てるHGシリーズは網羅して欲しい
さすがにボールとか人型のじゃないのは除くけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:01▼返信
最低限現時点で発売隅のHGUC全キットは網羅するくらいのパーツとバリエーションは欲しい。あとよほど特殊なパーツでない限り有料DLCは無しで。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:01▼返信
∀・バンシィ腕、ヘビーアームズ一式、サテキャにはお世話になりました
最近はABSマント全身∀格闘極振りのパンチプレイが楽しい
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:04▼返信
>>350
NEXTと戦国4は快適だからんなことない
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:09▼返信
プラモのキャンペーンで貰えるやつに
6本腕に改造できるパーツがあったな

このゲームでもこういったぶっ飛んだ
改造ができたら迷うことなく買おう
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:10▼返信
前作はパーツの少なさと一部のバランス悪いシナリオのせいで叩かれまくってたなぁ
特にエアプレイヤーに目をつけられてw

マルチでワイワイ遊ぶには面白かったわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:10▼返信
あ、あんな糞ゲーでワゴン祭りだったのに続編だすんか?
ポリゴンモデル使い回しして小金稼ごうって魂胆なんだろうな
馬鹿なガノタは定価1万でも買うだろうし
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:33▼返信
今でもオンラインやってるけど
まだやってる人が割といますよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:39▼返信
ガノタは低脳の集まり
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:43▼返信
ぶっちゃけコレどんなゲームなのん?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 21:45▼返信
体験版だけやった
コンセプト神&システム満足
→こりゃ製品版の機体数になれば相当神ゲーだなwktk…
商品版出る。レビュー見る
→ん?あぁ、コレあれだろ?DLC続々きて大量追加だろ?おkおk
…そんなことはなかった
ちょっと前までゲーム会社って
今開発してるそのゲームに並々ならぬ情熱かけて、
至極の一本です!て売り出してるのかと思ってた。
違うんだね、バトライドウォー系やってやっと分かった。情弱乙。
続編のための出し惜しみ。これに尽きる。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:02▼返信
つい最近Vita版買ってやり始めたがめっちゃ面白い
Vitaの共闘ゲーで一番好きなんだが、そう思ってるのは少数派なんだろうか?
フリウォやった直後にやり始めたからそう思うのかも
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:20▼返信
ビルドファイターズみたいな対戦要素いれてくれないかな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:43▼返信
>>390
>今開発してるそのゲームに並々ならぬ情熱かけて、
>至極の一本です!て売り出してるのかと思ってた。

初代ファミコンの時代からバンダイ、バンプレストが出してきたゲームは一貫して子供騙し、情弱騙しです
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:49▼返信
Wガンダムフェニーチェさえ出てくれりゃ後はどーでもいいわ
395.ネロ投稿日:2014年08月23日 23:02▼返信
分かりやすいゴミ記事やな
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 23:12▼返信
>393
ゲーム歴浅いので無知でしたが、そうでしたか…
それでもガンバト系は出し惜しみなんて文句が思いつかない程の機体数でいい思い出なんですがねぇ
性能向上で制作費が嵩んで以前にも増して儲けに走らざるを得ないのはわかりますが、ぜひメーカーさんにはプライドと善意をもって製作していただきたいです。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 23:25▼返信
登場する機体の種類の少なさがクソ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 00:47▼返信
現状は前作よりどう良くなったかわからないから続報待ち
でも期待はしてる
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:05▼返信
ショップが役立たず過ぎた
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:19▼返信
おっやったね
気の狂った豚が必死でケチ付けてたけど俺これ好きなんだわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:34▼返信
PS4で出るなら考慮した
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 01:41▼返信
タイトル変えた方がいいわ
マイナスイメージでかすぎ
速攻ワゴン行ったから小売も発注かけんし

ガイスト完全版並の誰得になっとる
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 03:09▼返信
>>370
アホが知ったかでハクスラを語ってて気持ち悪いな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 03:11▼返信
キモい社員連呼とか正気を疑うわ
きっと買ってもいないのにネガキャンして生きてんだろうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 03:20▼返信
GNソード3の話題が無い時点で
やってないのバレバレだね
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 04:35▼返信
悪くないけど
結局効率重視するとパーツが限られて来るんだよなぁ
そこら辺もうチョイ何とかして欲しかった
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 07:27▼返信
ステップ近接シコゲーだったからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 08:05▼返信
普通に面白いでしょ。
ウィングの翼を黒に染めて黒い羽根散らした記憶。

1で一部のパーツしかない機体は全パーツ出てほしいな。
エピオンを改造したい。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 09:56▼返信
エピオンも良いね
ああいう尖った性能の機体は好き
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:21▼返信
>>404
クソをクソと言って何が悪いのか
カスみたいな奴が必死に擁護してて哀れだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:25▼返信
>>403
残念だけどこれはハクスラとはいえないわ
まずミッション90以降なんてゲームとして成り立ってないからただ難しくすればいいっていうのがみえみえ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 10:32▼返信
>>404
お前昨日からずっと張り付いてるよね?
気のせいかなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:17▼返信
色々改善必要だけど、アイデアは良かったからな。いい感じに作れば買うわ。
1のパーツ増やした版ならイラネ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:25▼返信
フェネクスとかそこら辺出てきて欲しいね
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 11:32▼返信
>>412
馬鹿が鏡に向かって話しかけてるな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:15▼返信
>>415
図星だったかすまんな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 13:09▼返信
こんなゴミは切り捨てて
ビルドファイターのゲームを
つくったほうがいいんじゃないの
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:18▼返信
>>417
それってこれにビルド要素くっつけただけでいいんじゃね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:16▼返信
アプデでかなり良作になってたから、不満の大きかったボリューム面が改善されたら化けると思う
420.シェイミ会長投稿日:2014年08月25日 08:53▼返信
ブレイカー1体験版やった事ある、ガンダムブレイカー1クリアしてないから
製品版値下げたら買う(だけどGBは気になる)。
ブレイカー2はアッガイとゾック登場するのか?。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:52▼返信
ハイゴックがあるなら買う

直近のコメント数ランキング

traq