• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回まで

【マジかよ】シリーズ最新作『ライズ オブ トゥームレイダー』、Xbox独占で発売決定!!

マイクロソフト「トゥームレイダー新作は時限独占ではない」

MSのフィル・スペンサー氏「トゥームレイダーは時限独占だよ」

MS「トゥームレイダーを独占にしたのはアンチャーテッドのようなものが欲しかったから。他のプラットフォームを貶めたいわけじゃない」





Rise of the Tomb Raider FAQ
http://tombraider.tumblr.com/post/95495143805/rise-of-the-tomb-raider-faq
1408854230317

記事によると
Q1.Xbox独占とは何を意味するの?
A.トゥームレイダーは2015年末にはXboxOne/360で独占販売されるという意味。

Q2.Xbox独占は時限契約?独占の期間は?将来PS4やPCでリリースされると期待できる?
A.マイクロソフトとの次元契約。契約の詳細は話し合ってない。XboxOneと360で素晴らしいゲームを提供することに注力している。

Q3.クリスタル・ダイナミックス(開発会社)はこの契約について知ってるの?
A.知っている。クリスタルダイナミクスは最高のゲームを可能にするために、マイクロソフトと提携することに興奮している。私たちはマイクロソフトとの長い歴史を持っており、フランチャイズの非常に強力な支持者だった。彼らは私たちが成長し、これまで以上にトゥームレイダーフランチャイズを育てるのに役立つ。

Q4.この決定を行うときにファンのことは考えたの?スクウェア・エニックスとクリスタル・ダイナミックスのPS/PCでのシリーズの歴史については?
A.もちろん。私たちは軽くこの決定を行っていない。私たちの目標は、おそらくできる最善のゲームを構築することで、マイクロソフトとの関係は、私たちのビジョンを実現するのに役立つ。

Q5.マイクロソフトとスクウェア・エニックスとクリスタル・ダイナミックスはなぜ時限独占だとハッキリ言わなかったの?
A.発表で混乱を起こすつもりはなかった。マイクロソフトのGamescomステージは初期発表を行うのに最適な場所だったが、必ずしも詳細を発表する所ではなかった。




















「マイクロソフトとの契約でゲーム作りが~」と言ってるけど、PS/PCのファンをないがしろにして最高のゲームが作れるのだろうか・・・

このFAQで火に油を注いでる感













トゥームレイダー ディフィニティブエディション【CEROレーティング「Z」】
スクウェア・エニックス (2014-02-22)
売り上げランキング: 314


トゥームレイダー ゲームオブザイヤー エディション 【CEROレーティング「Z」】
スクウェア・エニックス (2014-03-27)
売り上げランキング: 966

コメント(542件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:30▼返信
終わったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:31▼返信
1げと
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:31▼返信




でも後から完全版出しちゃうんでしょ?w




4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:31▼返信
スクエニとカプコンは、MSと任天堂からの賄賂漬け。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:32▼返信
金しだい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:32▼返信
いらんことしてトゥームにケチがついたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:33▼返信
最高ってことはアンチャ4を軽く超えてくるってことだな
やれるもんならやってみやがれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:33▼返信
どうせやらないし、シリーズ1つもやったことないから、
存分に糞箱でがんばれ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:33▼返信
この言わされた感バリバリのよく燃える油…
開発にだけは本当に同情するわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:33▼返信
どうなの?カプコンさん
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:33▼返信
もう正直に金くれるからMS大好きですとでも言えよ
最高のゲームを作るために低性能な箱1で出しますとか無理がありすぎるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:33▼返信
ほーそりゃよござんすね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:33▼返信
要は、MSの開発力を頼らないへぼチームで開発してますって事でしょ。元から興味ないけどファンはファンでいられるほうがおかしいレベルの話だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:34▼返信
で、いくら貰ったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:34▼返信
おい
MSじゃなくてユーザーの方を見ろよ
おい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:34▼返信
いいじゃん、今までの半数以上のファンを捨てたいのなら
勝手にやらせればいい、それは開発の判断だからな
その後どうなるかは知らんが
17.13投稿日:2014年08月24日 14:34▼返信
頼らないと作れない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:34▼返信
またかよ、懲りないなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:34▼返信
>次元契約
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:35▼返信
>>11
キネクトを活用するんだろきっと・・・・・・・・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:35▼返信
はいはい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:35▼返信
取り繕いバレバレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:35▼返信
MSと最高のタッグを組むって話ならWindowsに提供しない理由が説明できないんだよな
もうこの件についてはどう言い訳しても泥沼なんだから何も言わないほうがいいぞw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:35▼返信
要約「金もらいました」
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:36▼返信
一番性能の低いハードが一番いいゲームが作れるとかすげぇ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:36▼返信
つまり将来のファンより目先のMSマネーって事だよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:37▼返信
正直に金で釣られたって言えよクズが
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:38▼返信




アンチャ4「あ、サクッと殺すけどね」





29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:38▼返信
まあMSからのサポート受けられれば開発費のサポートも受けられて、よりよいゲームができるってことなんだろうな
その理屈はわからないでもない。ただそれ以上に従来のファンが減らないか心配だけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:38▼返信
完全版待つかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:38▼返信
チカくん買ってやれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:38▼返信
25>>
WiiU「そこ、俺の席なんだけど」
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:39▼返信


最高のゲーム=720p 30fps以下



34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:39▼返信




どうせなら発売日をアンチャ4に合わせてこいよ!どちらが上でどちらが下かハッキリ格付けしようぜ!クズエニ?w



35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:39▼返信
劣化ハードしかも前世代有りかw
ま、頑張れよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:39▼返信
やっぱり時限なんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なら他プラットフォームで出るまで待つだけだろwwwwwwwwwwww

馬鹿じゃねぇのwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:39▼返信
契約の詳細は話し合ってないwww
ハンコ押してもないのに時限独占って発表しちゃったんスかwwwww
んなわけないですよねえwwww

こりゃ思ったより短いぞーwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:39▼返信
歴代最低の売り上げおめでとう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:40▼返信
世界的Made in China!!! !!! !!!
世界的污秽是汉族.
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:40▼返信
ク ズ エ ニ ぃ~
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:40▼返信
PS1000万人のユーザー手放してソフトを買いもしないユーザーしかいない箱独占とかある意味モンハンより不自然な独占なのはミエミエ

言い訳しないでMSから裏金貰いましたとでも言った方がまだ傷も浅いだろうに、ホントに国内サードは地に堕ちたな、そうやって金に釣られてホイホイユーザー裏切るから日本のゲーム市場は落ちぶれてクズ企業の任天堂やMSが調子に乗る

悪循環もいいとこだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:40▼返信
そうですか
PS4版買いますね(ニッコリ)
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:40▼返信
ぶっちゃけどうでもいいよ
大抵の面白いゲームはマルチプラットフォームで出るし
DESTINYが箱独占にならなくて良かった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:40▼返信
清国奴的猴子不合理乱叫笑话爆笑.清国奴的猴子只有性欲.清国奴吃狗喝的水沟槽,清国奴吃蟑螂屎.
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:41▼返信
金目
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:41▼返信
これ出る頃にはPS4:XB1の勢力が5:1くらいになってそうだけどいいの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:41▼返信
あ~あ、IP死んだわ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:41▼返信
日本军队给了我害虫南京
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:41▼返信
開発スタッフが興奮するほどの大金が貰えたのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:41▼返信
PS4でトゥームレイダー遊んだけどまぁまぁ面白かったな
卑弥呼の遺跡の壁画が浮世絵だったりサムライが遺跡守ってるのは正直笑ったがw
あと無意味なお宝探しがしんどかったな、ジオキャップとかジオキャップとかキノコとか色々
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:41▼返信
360にもでるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:41▼返信
E3でトレーラー公開されて、グラすげえなと思ったけど、あれプリレンダリングなんだろうな。
スパイボックス独占でも怪しいのに、糞箱とのマルチであのグラに達するとは思えん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:42▼返信
シリーズ終了フラグに思えてくるな...
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:42▼返信
潤沢な開発費があればより良いゲームが作れるよな
ありがとうMS
ケチ貧乏潰れろSCE
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:42▼返信
「ラスト オブ トゥームレイダー」?
MSでシリーズは終わり、PSで別シリーズが続く・・・

・・・こんな未来しか見えないけどな!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:42▼返信
また同じことが起こらないためにも、完全版出ても絶対買わないよ。
出ないと、スクエニの思惑通りだし。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:42▼返信
PS4で完全版(しかもより高解像度・高FPS)の奴が出たら内容確認する
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:43▼返信
世界的藏污纳垢大陆丑陋肮脏的猴子 .
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:43▼返信


まあ、マニュアル通りの返答って感じ


60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:43▼返信
>最高のゲームを可能にするために、マイクロソフトと提携

PS4では最高のゲームは作れないのか?無能じゃねぇかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:43▼返信
サイレントヒルの方が嬉しかったからいいや
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:44▼返信
今回は時限独占って事が外に出ちゃったけど
バレてなかったら素知らぬ顔で突然完全版出してたんだろうなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:44▼返信
メーカーの考えもゲームを作るパートナーにするならMSか任天堂ってことで一致してるんだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:45▼返信
こんな綺麗事言うくらいならMSと添い遂げろよクズエニ
65.投稿日:2014年08月24日 14:45▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:45▼返信
>>54
金を開発費に回してるのは潤沢なファーストスタジオを持つSCEであって
MSは開発費ケチってファーストスタジオ潰してゲーム一本開発するよりは安い金額で時限独占買ってる
しかも貰った金を開発費に回してるかどうかはスクエニ次第
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:45▼返信
デッドラ3の独占は全然騒がれなかったのが泣ける
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:46▼返信
これで箱1独占ならまだ見所があったんだけどな
旧世代マルチだからなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:46▼返信
ファンと売上は確実に減るなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:46▼返信
箱1はRoSですら60fpsからドロップしてるのに最高の出来になるわけがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:46▼返信
キネクトを使った謎解きとか入るんなら、それなりに納得は出来るんだけど。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:47▼返信
やっちまったかクズエニ

73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:47▼返信
GK乙!
もう火なんて消えて真っ暗だから、
油を注いでもスリップ事故が起きるだけだというのに!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:47▼返信
ゲーマーの総スカンは予想外だっただろうな
メジャータイトルをバツイチ独占にすることはもはや犯罪的行為という扱いを受けることに気づけなかった
ガス抜きのために慌てて時限であることをバラした形だが果たしてトゥームがブランドを保てるかどうか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:47▼返信
何をどう取り繕っても"要は金だろ?"で終わる話
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:48▼返信
時限あるんだからそんなに騒がなくても完全版ではマルチ化するでしょ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:48▼返信
MS: 今年のTGSではキーノート
Phil Spencer氏がツィートで:
「私は今年のTGSには行こうと思っている。
NS: Phil Spencer氏 ツィート


Aaron Greenberg氏が補
「今年はキーノートは行わない。

NS: Aaron Greenberg氏 ツィート
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:48▼返信
フィルがあんな弱気になって言い訳になってない言い訳した後なのに
こんな無駄にハッピー感丸出しなテンプレFAQ出されても火に油を注ぐだけ

時限独占である事を関係者全員が肯定してしまったからチカくんも「買わぬ」だろうし
売り上げ半減どころの騒ぎじゃなさそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:48▼返信
少なくとも100万ぐらいは客に逃げられそうだけど、それに見合うだけの報酬は得られてるんかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:48▼返信





全力で潰してやんよ!w




81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:48▼返信
15年末に発売って、アンチャ4より速いかな?
遅いとアンチャに蹴散らされるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:49▼返信
>>67
デッドラはXBOXで育ってきたからね
トゥームとはまた別の話だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:49▼返信
最高のゲームを作るなら最高のハードでつくるのが当たり前なんだけどなあ。PCはもちろん、CSでの最高のPS、この二つを外すなんて考えられないんだけどなあ。
正直にMSからお金もらいましたって言えばいいのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:49▼返信
最終的には爆死でMSマネー考えても損だった、って結果になりそうだけど
まあクズエニはクズだからそれでも懲りないよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:49▼返信
これ駄作になるパターンでしょ
知ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:50▼返信
>>65
前作だって相当売れたけどスクエニが期待したほどじゃなかったみたいだしね。

確かにMSは時限独占よりヘイローギアーズ並の、アンチャとかと勝負できる新規IPほしいよね。
それがなきゃ箱1買う理由がない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:51▼返信
理想
ゲーマー「トゥームレイダーが独占なんて…XboxONE買うしかない!」

現実
ゲーマー「残念だな、PS4で違うゲームやるわ」
開発者「ちょっ!時限独占だから!見捨てんといて!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:52▼返信
開発元よりこの決断をしたクソエニの方にインタビューしてくれよ
MSヨイショインタビューなんかいらないんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:52▼返信
また火に油をそそぐようなまねしてからに
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:52▼返信
マイクソは金で時限独占持ちかけるのやめろっつーの
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:53▼返信
ていうかまた縦マルチなのかよ…
クズエニ保守的過ぎんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:53▼返信
スプリンターセルもコンヴィクションが最高傑作なんだから
トゥームレーダーも神ゲー間違いなし
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:53▼返信
PCで完全版が出るな。デッドラとかと同じって言ってた気がするし、PSには出さない契約だと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:53▼返信
アンチャはゲームとしてはあんまり面白い部類ではないけど、トゥームレイダーだってそうだし、こんなことしてもユーザーに軽蔑されるだけだし、べつにいいんじゃないか。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:56▼返信
>>93
言ってないからPSでも出ます
残念でした
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:56▼返信
あらら、目先の金に釣られてIPが死ぬパターンか
まぁよくあることだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:57▼返信
これ相当な異常事態だよな
ゲームソフトの公式がファーストとの契約を時限独占とバラしてるんだぞ
普通は金もらった義理を通すために時限なんてことは口が裂けても言わない
ここ最近ゲーマーからMSへのヘイトが高まりすぎてるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:58▼返信
>>86


ヘイローもギアーズもIP買っただけで産み出しちゃいないけどなw
ちょっと前にPS4でギアーズが出るかもなんて噂あったけど
アレもかなり具体的なとこまで話決まってたんだけど
マイクソが握り潰したんじゃねぇの?って俺は睨んでんだけどね

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:58▼返信
タイタンフォールはEAなのにMSのおかげで鯖関係やネットコードがめっちゃ快適だったな
bF4がゴミだったから余計に
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:59▼返信
ゴマすりか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 14:59▼返信
こんなQ&A出すって余程だよな
かなり批判が行ったんだろうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:00▼返信
ソニーが独占していたら アンチャ4とゴキブリ共が比較して売れずに終わったと考えたら
箱一に独占されて良かったと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:00▼返信
独占したからと言ってマルチにするより売れるとは限らないのはタイタンフォールが証明したじゃんw
PSで出さなかった分売り上げが減っただけw
そしてハードを大して牽引しないことも現在のPS4と箱1の台数が証明してるw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:00▼返信
完全に『時限独占』って言っていてクソワロタ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:00▼返信
>>67
ロンチで、当時はPS4と大差付いてなかったから
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:00▼返信

ここまでシリーズが成長出来たのは買い支えたユーザーではなく
MSのお陰なんですねー()
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:00▼返信
せっかくシリーズがいい感じになりそうだったのに大減速しそうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:01▼返信
どうでもいいよ・・・どうせPCかps4で完全版でるんだろ? もちろんフルプライスでは買わんがなw PC版のセールで数百円になったら買ってやるw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:02▼返信
ゲイツマネー美味しいですって話だろ
まあ過去糞箱独占のゲーム見ればクソゲーにしかならないわな
アカンフェイクとかジャギアーズとかさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:02▼返信
>>102
箱1版よりPS4版の方が二倍近く売れたんですけどね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:03▼返信
PS4版を買うんで、好きにしろ。
どうせ、アンチャ以下のシロモノが出来上がるのは見えているが。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:03▼返信
>>97
最初はスクエニ側も「時限独占ではない」とテンプレ回答をして1年間隠し通すつもりだったのに
MS側が何故か「実は時限独占だけど邪悪な考えではないし俺はアンチャの大ファンだ」という不明瞭な供述をしてしまったから
もう隠す意味がなくなった

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:03▼返信
日本からだとPTでこの話題も吹き飛んで空気になった感じだけど、海外じゃ未だにバッシングされてるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:03▼返信
てかさ

スクエニはなんでコメントださないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:04▼返信
カプコンのバイオ7も怪しい噂が飛び交ってるけど
もし独占やらかしたらトゥームの二の舞になるのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:04▼返信
大丈夫、海外フォーラムではきっちり炎上してるからご安心下さい
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:05▼返信
ハイ、炎上 Again!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:05▼返信
二転三転しすぎ何一つ信用できない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:05▼返信
女主人公が嫌いでやってなかったから正直どっちでもいい
このゲームで箱1有利になることはないし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:05▼返信
マイクソは汚いなしょーもないことやってないで自分とこでゲーム作れよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:06▼返信
時限独占と事前に言われてわざわざハード毎買う物好きがどれだけいるのやら
後発はPS4やPCで出すから内容が良くなる事はあっても、劣化することはまずないし
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:06▼返信
>> 95
私はこのIPを買収したのではありませんし、スタジオを買収したのでもありません。私のものではないのです。時間がたてば、ちょうどDead Rising やRyseのように、これらの作品に起こったことが起こるでしょう。

俺の読んだ翻訳記事でこんなの載ってたんよ
「PSで出なくても、スクエニの判断ですよ。私たちのせいじゃないですよ。」
って言ってるようにも見えなくもない
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:06▼返信
ゴキブリそんなにイライラするなよ いずれ出るんだろう
モンハンと違うだからさ 落ち着こうや 
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:06▼返信
PS4でDLC完全版買いまーす
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:07▼返信
最高のゲーム作りのためにPS4よりも低性能の箱1に出し
最高のゲーム作りのために360との縦マルチにしました

へぇ~~~~~

しかもファンのこと考えなかったのかというと問い掛けにこれまた
「最高のゲームを構築するために云々かんぬん」って
そこに大多数のファンは必要ないのか?
なんのために「最高」を用意しようとしているのか?MSのためってか

へぇ~~~~~
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:07▼返信
>>98
それはノーティも同じじゃんと思ったけど、ノーティってSCEの子会社なのな。
主力IPのデベロッパーを子会社に持ってないっていうのも痛すぎだな。やっぱSCEの方が何枚も上手
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:07▼返信
>>67
海外でのカプの存在感が薄れているのと
そもそもアレは箱から始まったシリーズだからじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:07▼返信
>>123
お前がイライラしてんじゃんwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:07▼返信
俺もどっちでもいいけど
好きなソフトでこんな事やられたらタマランだろうな
だから叩かれても仕方ないと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:09▼返信
こんなんならもう箱ワン買うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:09▼返信
>>129
そもそもこれPSの方が売れてるんだよね
そりゃユーザー無視してこんなことやらかせば怒るだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:09▼返信
えっ?
未だに360サイコーとかの続きやってるの???任天堂並に遅れてんなぁwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:10▼返信
そんなことより

龍が如く特別番組~セクシー女優・男の出演者発表~

今日はこれが楽しみだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:10▼返信
>>122
PC版発売ぐらいじゃフィルが独占否定とかしなかっただろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:10▼返信
>>128
早くSCEも独占タイトル引っ張って来れたらいいね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:10▼返信




          最低のクズ企業、それがスクエニ



137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:10▼返信
後からPC版が出て10ドルになったら買いますわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:12▼返信
>>134
そもそもPC版すらハブる意味がわからんよな
タイタンがコケたのはPC版のせいだとでも判断したのだろうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:12▼返信

あーもう喧嘩するな見苦しいこの一件任天堂が預かる
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:13▼返信
SCEには優秀なファーストがあるから独占は今の所必要と感じていないとかなんとかSCEの幹部が言ってたよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:13▼返信




へへっ!見つけたぜ!この世の歪みを!



142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:13▼返信
>>135
ブラッドボーンが決まってすまんなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:13▼返信
偉そうな事言ってるが、要は金なんだよ!
世の中なんて、みなそんなものよ!
遊びたきゃ箱買えってことだ!わかったか!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:13▼返信
これで海外の連中からもスクエニは敵視される存在になった訳だ
おめでとうと言っておこうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:14▼返信
まぁた言い訳してるんか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:14▼返信
>>135
wwwワールドワイドスタジオはそのためのものなんです。一番本当に良質な独占ソフトが出るのはPSWだけですからwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:14▼返信
案の定、海外では火に油状態
FAQに突っ込みどころ多すぎんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:15▼返信
最高のパートナーシップを結んだ世界最大のゲームソフト会社EAが早々にWiiUを見捨てて見限ったという事実
これをつくらせたのはマイクソだと睨んでる
結果洋サードがWiiUがどうなったかニシくんもわかってるよね
マイクソと痴漢はゲーマー共通の敵
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:16▼返信
SCEが独占に消極的なのは人気IPを金で囲う事が禍根を残すってのをFFで経験したからかねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:16▼返信
だまっときゃ良いのに
「最高のゲームが~」っとか
空気読めて無さ杉w
まあ、だからこんな馬鹿な契約しちゃうんだろうけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:17▼返信
自分から油を注いでいくスタイルか
ファンが暴走しないことを祈るわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:18▼返信
MSとの長い歴史があるというが、
PSやPCのほうがずっと長い歴史があるんだけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:18▼返信
>>131
箱1版と比較するならPSどころかPCの方が売れてるしな
シリーズとしてもPS/PCでずっとやってきて
よりにもよって一番売れてない(ファンが少ない)ハードで出しますと来たら、
そりゃこうなるよね、と
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:19▼返信
こうやって、時々燃料を投下しながら発売日まで盛り上げるのだろう
遠いな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:19▼返信
箱独占なのにPC版は出さないってMS馬鹿なの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:20▼返信
なんとかして箱1を普及させたいんだろ
箱○の時にもやってた手段だから、今更叩かれるとは思わなかったんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:21▼返信





今世代でソニーに逆らってマトモに商売できると思うなよ!クズエニ!




158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:21▼返信
>>146
スマブラのパクリ作ってみたり パペッティアと言う爆死タイトル作った所ですよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:23▼返信
ユーザーが一番知りたいPS4版がいつ出るかっていうQAが無いじゃん。
やり直し。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:23▼返信
いっそキネクト専用にすればいい
それなら言い訳が立つ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:23▼返信
ライズオブトゥームレイダーはレストオブトゥームレイダーに改名しよう。
略称はどちらもRoTだ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:25▼返信
>>159
独占期間決めてないはずがないのに、そのことは話し合ってないとかとぼけてる
そしてファンブチギレ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:25▼返信
>>160
MS「キネクト無しの箱1を発売しちゃったよ・・・」
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:26▼返信
「金もらいました」
とは言えないもんなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:26▼返信
PS3,4版買ったけどユーザーにケンカ売ってるな。買い直した箱○にタダでついてたから箱○版も持ってるけどね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:27▼返信
大炎上で言い訳に奔走してる時点でもう大失敗だよ・・・
他機種ユーザーのシリーズファンは当然激怒
もともと出る予定だったタイトルが独占になっただけでMSユーザーにメリットがあるわけでもない
誰も幸せにならない施策だよ
スクエニにしたってMSにしたって引き換えに得られるメリットが
十分に大きいとはとても思えない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:27▼返信
Q4の回答が回答になってない
ファンの事について聞いてるのに全く違うこと答えてる
なんだろう、自滅願望でもあるのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:27▼返信
>>162
でもとぼけてるってことは絶対出るってことだよね
出ないなら出ないっていえばいいわけだし、とぼけてるということはいずれ出すけど今それ言ったらバツイチ版売れねえだろってことだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:29▼返信
まぁ期限切れたらPS4でプレイ出来るならそれで良いんじゃないかな?
日本のゲームで言えばToVは完全版になってファンを喜ばせた事例もあるし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:29▼返信
>>49
ワロタw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:29▼返信
一番売れてたのがPS版なんだから何言ってもいいわけにしかならんよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:29▼返信
炎上した公式ブログが9000コメ超えてたw
コメ欄閉鎖してなかったのかよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:29▼返信
ファンの気持ちをないがしろにして最高のゲームを作る事になんの価値があるというのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:29▼返信
Q4の解答酷くね?

基本的に言い訳ばっかりで質問に答える形になってないし
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:30▼返信
またこいつらにIP殺されんのか…
マジで任天堂とMSってゲーム業界荒らしてるだけじゃねーか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:30▼返信
>>157
ぶっちゃけソニーはその辺すげえ寛容だから、箱で爆死して出戻ってきたとしても受け入れてくれるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:30▼返信
PSユーザーはいらないって事だね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:30▼返信
ちょっとはXboxOneにも武器持たせてあげないとさw
このままじゃあまりにも可哀想過ぎるでしょw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:30▼返信
>>158
そりゃ出す物全部売れるわけないだろ
任天堂だって潜水艦ゲーム爆死したじゃんw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:30▼返信
>>169
あれも「時限独占です」とバラしておけば
あとで痴漢のダメージを減らせたのにねw

なまじ完全版のための仕掛けを入れといただけに痴漢大激怒w
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:31▼返信
>>172
閉鎖したら余計他に飛び火してやばいことになるってことくらいはわかってるんだと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:31▼返信
ん~・・・・・
これって箱版は日本で発売されるのかね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:31▼返信



トゥームレイダーごときで箱1を買えるもんなら買ってみやがれwチカニシどもw


184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:31▼返信
次元大好き
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:31▼返信
MSとの関係(金)
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:31▼返信
トゥームは犠牲になったけどバイオじゃなくてよかった
ただそれだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:32▼返信
>>180
マイノリティがダメージ受けようがバンナムとしては関係無いだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:32▼返信
株大量に持ってたクズエニをあれだけ泳がせといた実績のあるSCEはぶっちゃけ気にしてないだろうけどな
どうせ大して売れなくて泣きついて来るよ
キネクトキネクト言ってたパクリ林が擦り寄ってきた様に
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:33▼返信
なに言い訳してるんだよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:33▼返信
この独占騒動はMSじゃなくてスクエニがアホなんだよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:33▼返信
フレームレート半減ハードなうえに縦マルチで最高のゲームとかユーザーバカにするにもほどがあるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:34▼返信
正直にゴキブリに言ってやれ 独占タイトルを買える金すらないSCEは無いのかと問いかけたら いいんだよ
更にマイクロソフトに与えられた最高の環境で作りますって加えて言えばユーザーは納得すると思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:34▼返信
>>172
こういう場合閉鎖したりするとさらに悪化するからじゃね?w

>>178
チカニシが言ってたけど独占タイトルは現時点では箱1のが多いらしいよw
つまり武器の数も火力もPS4より多いのにダブルスコア近い差がついてるというw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:34▼返信
金足りなくて次回作自体作れない状態だったんじゃないの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:35▼返信
まぁソニーは大手に金出さないことで
有名だからな
MSと時限独占組んで金もらってそれで開発して現状可能な限りクオリティ上げて、
時限独占が切れたらそれをXbox版の売上の利益でPS向けに移植リメイクして更に儲けるってことだろうな
PS360世代でよくあったこと
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:35▼返信

世界はもうXboxOneなんて眼中に無い
197.shi-投稿日:2014年08月24日 15:35▼返信
先に 箱○ 箱1で発売 ➡色々DLCがでる
後でps4 pcのマルチで更にdlc込みで箱1よりパフォーマンスがいいやつが出て 箱1版より売れる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:35▼返信
>>192
金出さなくても結局PSに戻ってくるんだから金出す意味ねえもんw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:36▼返信
>>182
これを買う人が1000人もいるかどうか怪しい日本の箱1のためにローカライズをクズエニがやってくれるんかね?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:37▼返信
>>192
放っておいても戻ってくるもんになんで金払わなきゃいけねぇんだよw
それにMSと違ってファーストであるSCEWWSタイトルが潤沢なんだよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:37▼返信
PS4版はDLC全部入りになってそうだし、もう初期はMS独占でも別にいいや。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:37▼返信
>>192
PS4に劣ってるのに最強の環境とな?wwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:37▼返信
スクエニはEAやアクティビジョンやテイクツーやUBIとは違って、
自前で大作(?)の資金を調達できるパブリッシャではない。
と考えれば、正直納得できる。カプコンも同じ理由だろう。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:38▼返信
>>201
デバッグもやってくれるし一石二鳥だなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:38▼返信
そこで作った結果のゲームのクオリティなんて関係ねえ! 金くれるところが最高の環境なんだよ! 

ってことかな?
それでユーザーは納得しないと思うけどな(´・ω・`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:38▼返信
海外のGK共暴れていいぞ
日本でPS4が勢いつくのは後1年ぐらいはかかるだろうから少し待っていてくれPS3と同じように
その間にお前らは世界をPS4一色に染めといてくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:38▼返信
>>203
金が無いんじゃない
ゴミ守銭奴だから金を使いたくないんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:39▼返信
>>194
それなら正直にそう言えばいい
ファンだってそのほうがまだ納得するわ
下手な言い訳ならしない方がまし
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:39▼返信
>>205
今世代は特にね・・・PS4がぶっちぎりで売れてるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:40▼返信
>>207
いやー、それは過大評価だと思うけどなぁ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:40▼返信
>>208
そんな自分たちの無能っぷりをさらけ出すようなこと言えるわけねえだろ(´・ω・`)
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:40▼返信
ユーザーとの関係は最悪だけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:40▼返信
さて、クズエニがMSから金貰って過去にPSハードで出ていたのに(一時的に)箱独占にしたタイトルを考えてみよう

ス タ ー オ ー シ ャ ン 4

あとは分かるな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:41▼返信
>>210
確かクズは黒出してなかったか?
カスはワイン作りに金使いたいんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:42▼返信
一方WiiUは中途半端なものは作りたくないとハブられた
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:42▼返信
取り合えず時限だということがわかって、PS4版を安心して待てる
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:43▼返信
>>211
どちらにしても無能っぷりさらけ出してるし、ファン離れるよりマシじゃね
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:43▼返信
PS4に出戻っても売れないだろうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:44▼返信
契約して資金提供受けてるんだろうし、マルチ化の手間を省ける点では制作に注力できるだろう。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:44▼返信
>>192
SCEはサードに向かって「マルチにしなよ、その方が儲かるだろ」って言っちゃう会社だぞ
嫌がらせにしか興味ないMSと違って業界全体の利益を考えたほうが後々得になることを分かってるんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:44▼返信
7割のユーザーを切り捨てて最高のゲームを作るwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:45▼返信
アンチャーテッドと対決したいくないだけでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:46▼返信
箱1買う予定だけど
箱○のトゥームレイダー糞つまらなかったから全然嬉しくない・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:46▼返信
>>213
MSに環境作ってもらってPSで流用する
日本人って頭い良いわあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:46▼返信
MSの時限独占ってだいたい1年くらい?
その頃にPS4版出しても賞味期限切れだよね
他の遊びたいソフトも出てるだろうし
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:47▼返信
>>225
大体は半年
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:47▼返信
まぁぶっちゃけた話今世代は同じAMDのAPU採用してるだけに
アーキテクチャが滅茶苦茶似通ってるから箱特化で作ったところでPS4への移植は余裕なんだよね
なにせ全てにおいてPS4の方がスペック上なんだから
eSRAMに最適化してたとしてもGDDR 5の方が速いから大して手間掛けなくても同じ結果が出せるだろう
MSさん資金提供あざーす
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:48▼返信
モンハンを思い出すけどそれとの違いは宗教上の理由で帰ってこれないことだけだね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:49▼返信
>>222
逆じゃね
前作まではアンチャと比較してトゥームをどうこう言う風潮なんか全然無かったのに
今ではアンチャ4との直接対決ムードに一転してる
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:50▼返信
PS信者怖いわ
ソフトが独占契約しただけで会社叩くとか…
PS4独占のソフトも同じように叩くのかな?w
ファンがどうとか言ってるが、まだ今世代機でトゥームの新作出してないんだから
ファンなら箱買えよ、買えない奴はファンじゃねーわ
231.shi-投稿日:2014年08月24日 15:50▼返信
MSよりSCEの方が優遇なのは有名なのに,
箱1よりPS4の方が性能いいのに

このQ&A
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:50▼返信
MS TGSカンファは行わない事を明言
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:51▼返信
>>230
馬鹿なのかな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:52▼返信
>>230
コピペしかできんのか低能
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:52▼返信
>>230
馬鹿なのかな?
PS4版が出るのほぼ確定してるのにここで未完成版買う意味ねえだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:53▼返信
>>230
「新作」とわざわざ制限付で言ってるのをみると
アッパー移植版はPS4が一番売れたって普通に知ってるんだろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:53▼返信
>>230
新規IPだったら何も言わない
続編関係でもPSハードでの前作の売上が芳しくなく赤だったなら理解も出来る
しかし今回、トゥームの前作は売上の7割がPS3と4なんだわ
それを捨てて、更には全てにおいてPS4よりスペックの低いハードで最高のゲーム作り?
まさにアホの所業
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:53▼返信
お馬鹿さん達の恨みの声が心地よいスレはここですか?w
頑張ってコメたくさん打ってくれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:54▼返信
>>230
その言葉そっくりそのままチカニシに返すわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:54▼返信
なんかこうとしか聞こえないんだが
「2015年末には、Xboxで独占販売シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:54▼返信
俺はこの一件でソニーファンボーイよりPCゲーマーの機嫌を損ねる方が面倒臭いって感じたけどなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:54▼返信
PS2で一強になった原因でSCE調子乗った結果 多くのミリオンタイトルに繋がったソフトを捨て来た
その結果が顕著に現れたのがPS3だった PS2と比較して世界的にヒットせずに終わった 
今PS4が人気なのはライバル機ががいるお陰だ PS4を一強させたら またPS2の時みたいに調子乗るぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:55▼返信
>>242
日本語で意味わかるように書いてくれないか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:55▼返信
PS4のトゥームをプレイしたけど、面白かった
けど、これで冷めたわ
もう一つハード買う金あったら、その分持ってるハードのソフト代に回すので、トゥームとはサヨナラだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:56▼返信
このFAQってあのIPをマンネリしてるから新しい市場を~とか、今までのユーザーも楽しめる~とか言ってたのと同じみたい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:56▼返信
>>238
バーカw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:57▼返信
ここで暴れてるチカニシはどうせ買わないんだろ、知ってるw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:57▼返信
変わらないものを後発でだしても全く売れないのにw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:57▼返信
ま、どんなにとりつくろってもララさんが墓場に戻ることはほぼ決まったかな
せっかく復活したのにね
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:57▼返信
>>242
ライバルがいるのは歓迎するが、相手を邪魔する方法しか取らないから嫌われるんだろ。
消費者も質のいいサービスを求めてるんだし、お互いがより高みを目指す方向で頑張る関係であれば良いんだがな。
任天堂もMSもソニーの足を引っ張る方向でしか金を使わないからなぁ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:57▼返信
ちなみに1強になった結果調子乗ったのはソニーではなく任天堂だったというオチ
しかも任天堂は2回目(SFCで調子に乗って大コケした経験をWiitoWiiUで全くいかせてない)だ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:57▼返信
>>242
で、「PS2で調子に乗った」事例を挙げてくれない?
ちょっと前はPS3で~って言ってたけど、BDとか互換とかCellが付いてかなり価格が高くなってたところを調子載ったと言ってたね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:58▼返信
>>242
ああ、Wiiの成功で天狗になった任天堂みたいになると
危惧してくれているんだなw

てかさ、MSも任天堂も勝手に自滅したよね
SCEがPS3を計画通りに作って売ってコストダウンして
それを無視していたサードが、いまはどうなっている?
変わるのはサードと任天堂にMSだw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:58▼返信
>>249
だな
PS4版は素晴らしかったのに
わざわざ箱買ってまでやりたいほどのファンじゃないしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:58▼返信
>>230
>PS信者怖いわ
>ソフトが独占契約しただけで会社叩くとか…
>PS4独占のソフトも同じように叩くのかな?w
>ファンがどうとか言ってるが、まだ今世代機でトゥームの新作出してないんだから
>ファンなら箱買えよ、買えない奴はファンじゃねーわ
同意すぐるw
いつものことながら自分達を中心に地球がまわってる夢を見てるんだろうね
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:59▼返信
初期のトゥームってやたら難易度が高くて操作性の悪いゲームって印象しかなかった
正直いって何で海外で売れてるのか分からなかったな
最近のはやってないけどどうなんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:59▼返信
PS2で調子に乗ったのはバカサードどもだろ
結果次の世代で盛大などん判と自爆を方々で繰り返したわけで
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:59▼返信
任天堂、MS、スクエニ、カプコンなどは独占にこだわり、
ゲームユーザーそのものの拡大や、作品のさらなるファン獲得のチャンス
を逃している
こういう馬鹿だから、任天堂とマイクソは次世代機で爆死、カプコンとスクエニは
低迷してる
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:59▼返信
PS独占のアンチャに宣戦布告と取られ兼ねないし、それならそれでいいと思うんだが
時限独占ってのがなんだかなぁ・・
結局弱腰なのがユーザー混乱させて誰も得しないという
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:59▼返信
>>255
自演は止めようよ 気持ち悪い
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:00▼返信
まぁToVとかアイマス2レベルに手を入れてくればPS4でも後で売れると思うけど、
PS3360の時と違って採用メディアに差がないからなぁ。
よほど気合い入れないと毛が生えた程度の移植になって、同じく毛が生えた程度の移植だったSO4みたいなことになるだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:00▼返信
>>256
リブート版のPS4版をやったけどまぁそれなりに楽しめた
いろいろと残念な部分は多かったが
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:00▼返信
PS2時代に覇権を取って、殿様に~と業界でも結構流れていたらしいな

でも、その噂の出先よりのメーカー様方達が軒並み消えていったよw
いったい、どっちが殿様だったのだろう?w

金を出して買うユーザーがいる市場を維持していたのはどっち?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:00▼返信
>>253
PS信者が一番変わる必要がある件についてw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:00▼返信
後発マルチが売れるパターンかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:01▼返信
>>256
最新作はいい出来だよ
ストーリーは日本人からしたら噴飯ものだけど、B級洋画的
演出もなかなかいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:01▼返信
>>260
ID見えないんだなw
それともいつものミエナイキコエナイなのかw
都合のいい目と耳をお持ちですな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:02▼返信
>>266
あれはいろいろ凄かったよなw
デザインも設定もw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:02▼返信
>>264
変わる必要があるのは未だに現実が見れてないチカニシだろw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:02▼返信
>>230
MSが独占したという事実だけじゃなくて
今まで流れもちゃんと見てから言おうな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:02▼返信
>>264
アンチが一番変わった方が良いと思うぞ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:02▼返信
>>264
どういうふうに?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:02▼返信
>>267
気持ち悪い
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:02▼返信
>>256
難易度も適切だと思うし、操作性についても最近の洋ゲーアクション、TPSの操作に慣れてれば快適だと思う。
アンチャをやっていないので比較はできないけど、個人的にはおもしろいゲームだと思ったよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:03▼返信
チカニシ「MSの強奪をバカにするのはPS信者ニダブヒ!」
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:03▼返信
いいかげんにゲームを買わないで、偉そうに批評を繰り返す
エアゲーマーズは消えてほしいw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:03▼返信
でもこれがソニーの時限独占だったら何もいわないんだろお前ら
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:03▼返信
煽る才能はピカイチだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:04▼返信
>>274
QTEの受付時間がちょっと短すぎ、何度落ちれば気が済むのってワンパな展開
アンチャやった後だとこの辺はすごく気になると思うよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:04▼返信
>>277
もう、ソニーの独占という言葉で、君の正体がわかるレベルになったお
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:04▼返信
>>277
今まで、ソニーのゲームで時限独占と言われてたIPを教えてくれないか?
今まで見たことないんだけど。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:05▼返信
>>277
当たり前やん?PS4のがどう考えても性能高いもん

低性能機の独占で喜ぶのなんかそれこそ宗教家だけですやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:05▼返信
>>252
多くの名作の続編を破棄 仕舞いにはクラッシュ版権を売ったり 
PS2の頃からゲームに必要の無いマルチメディア路線に走った結果 今の無残なPS3の状態じゃないか
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:05▼返信
>>277
そもそもソニーは時限独占契約結ばないもの
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:05▼返信
GKはソニーとSCEを混同しないからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:05▼返信
>>277
もともとPSメインのシリーズだったわけだし、メーカーだけの判断なら文句は言わない
SCEはサードにたいしてはどうぞマルチにしてくださいって姿勢だし
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:06▼返信
>>277
ソニーの時限独占って今までどういうのがあったの?
俺知らないから教えて?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:06▼返信
>>149
組長、激おこだったもんなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:06▼返信
>>283
クラッシュの版権の問題を全く知らない様なので君の話はアテにならない事が確定しました
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:07▼返信
>>283
それ、サードとファーストの管理の違いもいっしょくたにしてねーか?
それとも、SCEブランドのゲームに限っていっているのか?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:07▼返信
>>279
そんなに短かったかな?
演出とあいまって短く感じることはあったけど、何度も失敗するほどではなかった記憶がある
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:07▼返信
>>149
FF7?
金で買ってないぞあれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:08▼返信
>>283
>多くの名作の続編を破棄
って何?サードの続編を作るなってSCEが言ってたの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:08▼返信
>>291
横だけど割と短めだった
ただ全部△だって事に気付けばミスる様な短さでも無かったかな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:08▼返信
>>288
任天堂が一番にソニーとの禍根多すぎるから、組長の怒りにはわらうw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:09▼返信
>>288
あれソニーがやらかしたんじゃなくてスクエニがPSの性能にテンション上がってSFCでディスりまくっちゃったのが理由だよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:10▼返信
超次元契約トゥームレイダー
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:10▼返信
>> 264
> >>253
> PS信者が一番変わる必要がある件についてw

信者って呼ばれる層は、どのハードのファンでも同んなじだよ。互いに自分のコトは棚に上げているだけ
個人で見たらバラツキはあっても、全体で見たら違いはない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:10▼返信
こんな事言いながらPS4やPC版も平行して作ってるんだろうなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:10▼返信
>>287
横で詳しい話は知らんがFF13ってPS3の時限独占じゃなかったっけ?(海外がどうかは忘れた)
日本のPS3で独占販売して
後でインターナショナル版を箱○で出してなかったかな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:10▼返信
>>296
逆に組長がソニーに対してやらかしちゃったから、今の現状になったのになw
WDも、一体どういう密約をしたから、任天堂に全力投球したんだろうなw

おかげで、スクエニ崩壊前夜な空気w
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:11▼返信
>>291
短いし即死が多い、ああいうのは受付時間大きめにとるか1度の失敗ではゲームオーバーにならないような形にしないとストレスの原因になる
押すボタンが決まってたのが救いだけど、ランダムだったら確実に糞の烙印押されるレベルよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:11▼返信
まぁ頑張れ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:12▼返信
>>300
スクエニに対するSCEの温情を感じる。
てか、日本での箱○版売上、無理してだす必要もなかったと思うよw
おかげで、FF13ブランド崩壊w
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:12▼返信
>>300
違うよ?
PS3を発売して、「持ってるとよいことがある」って言ってたあと、Xbox版を発売決定するという暴挙を出しただけ。
DLコンテンツ?見たこともないし。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:12▼返信
ちなみにSCEはエネミーゼロでやらかした飯野賢治すら、向こうがなにか作りたいと言ってきたら別にいいよ って言ってたくらいだから
サードに対してめちゃくちゃ寛容。
任天堂なら生涯出入り禁止だったろうな、あれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:13▼返信
>>294
横だけど自分も短いとは感じなかったな。そのへんは個人差あるかもね。
バイオ6のQTEはうざいことこの上なかったけど、トゥームは平気だった。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:13▼返信
>>300
でもさ、仮に箱○版FF13を日本でも同時発売にしたら、それこそスクエニは
恥知らずとののしられていただろうねw
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:14▼返信
>>300
FF13は和田が開発陣に話通さずにいきなりゲームイベントで箱で出すって言っちゃったんだよ
本来はただの独占で時限独占とかっていう話なんて全くなかった
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:14▼返信
そもそもwiiUだって箱だって性能が高きゃ買ってるんだよ
自社ですら活用方法が分からない超重量級コントローラー採用した6年遅れ旧世代同レベルハードだったり
公式公認産廃周辺機器を付属したお陰でライバルより高くなった挙句性能が低いなんて状態だから買う気が起きないんだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:14▼返信
時限だろうな。
気長に待つよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:15▼返信
制作側はMSから金もらえて期限切れたらPS、PCで出してさらに回収ってかんがえなのかねぇ?
こんなことされたらPS側で出ても買わない奴の方が多くなる気がするが、俺も買う気失せたわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:16▼返信
>>306
飯野の伝説

SCEに対するカウンターパンチとして、セガ派一部は狂喜したらしいが
結果・・・結局は金をだすユーザーをどれだけ確保しているか、そして
逃さないかという部分では、ソニーという会社を参入させてはいけなかった
それを学べていない業界人は、まだいるのだろうか?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:16▼返信
MSはPSうんぬんより
まずレンガを潰せよ
あの次世代面したレンガが
ゲーム市場でまだ存在してる事が悪夢だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:16▼返信
>>306
>エネミーゼロでやらかした飯野賢治
覚えてるわー
なかなか痛快な出来事だったわ
飯野賢治は亡くなってしまったが暴露本を出してほしかったわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:16▼返信
>>309
それは初めて知ったw
そっか、WDが恥知らずだったのかw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:17▼返信
MSにしろ任天堂にしろどんだけソニーにコンプレックス持ってんだよw


公式がクレクレする始末だし、もうこのクズ企業とカプチ.ョンとクズエニはさっさと潰れていいよ^^
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:18▼返信
>>315
何を暴露するのか?
あの時の暴挙の真相とか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:18▼返信
>>313
喜んだのは狂信者だけだったってね
飯野はあれがユーザーに糞を投げる行為だってことに気づかなかったのかね
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:19▼返信
>>316
wikiをそのまま信じることは間違ってるけど、見てきたら大体流れがわかると思う。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:19▼返信
FF13の件はすでにだいぶ昔で、記憶曖昧な人が多いから時系列をまとめると
1:最初はPS3独占(BDの容量をフルに使いたいため)
2:和田がゲームショーで箱でも出すとぶっちゃける(この時点で野村含めた開発者は全くの寝耳に水)
3:和田の独断とは言え社長が公の場で言っちまった以上どうしようもないのでマルチに作り直す(色々削り有名な一本道に)
4:それから数カ月後、とりあえず国内はPS独占ということでまず発売
5:さらに数カ月後に海外でマルチで発売
6:またまた数ヶ月後、出さないと言ってた国内箱で出す
という流れ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:19▼返信
>>312
後発にはそれなりの付加価値付けてくると思うけど
ネタバレされまくったあとじゃ興も醒めるよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:20▼返信
>>319
気付いたのは、自分の会社が自動販売機のプログラムを組むレベルに
堕ちたときじゃないか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:20▼返信
MSも得してねえだろ
この時限独占
もうこういうしょうもない足の引っ張り合いやめろや
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:20▼返信
>>309
>FF13は和田が開発陣に話通さずにいきなりゲームイベントで箱で出すって言っちゃったんだよ
なんですか その武勇伝はw
さすがに開発陣には話してたんじゃないかねぇ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:21▼返信
>>321
仮に4番が反故にされた場合、スクエニは日本には残ってなかったなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:21▼返信
>>321
wikiの一文
「北瀬佳範と鳥山求はマルチ化の発表以降に「これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内でXbox360版を出すことはありません」(北瀬)
「それはありません。絶対に出ないです」(鳥山)と断言していたが後にXbox360の新型発売などで情勢が変化し
日本でのXbox360の普及率が伸びていることと、発売を要望するユーザーの声が多く寄せられていることを理由に
方針を変更して日本でも発売することを決めたと、ファミ通Xbox360でのインタビュー記事で語っている。
現時点ではインターナショナル版のPS3版の発売予定はないが、2011年7月21日にPS3版にもアップデート配信により、イージーモードが追加された。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:22▼返信
>>313
まぁでもソニー参入させちゃったのはセガに責任はないよ(´・ω・`)
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:22▼返信
>>325
一応、当時の記事は北瀬の判断という風になっていたが
社長クラスが、サプライズで言えるわけないだろうから
上層部でのまとめはあったろうw

現場は寝耳に水であるのはよくあるw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:22▼返信
和田消して多少は改心したと思ったが反省の色ゼロだな、鳥山求めないも未だに更迭しないし、クズエニはこのままマイクソやチ.ョン天堂と共に沈め
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:23▼返信
でも日本の業界の基礎が作られた時期に任天堂が支配していたから
大手になればなるほどそういうのが当たり前という性根が未だにこびりついてるんだよな。
やっぱ変わらなきゃいけないのはまず最初に業界だよ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:23▼返信
飯野賢治・・・視覚障害者でもプレイできるゲームを作ったら
聴覚障害者には絶対プレイできないゲームになってしまったというとんでもない自爆芸の男
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:23▼返信
凄いのはソニー、PSの流れに逆らって上向いた企業が一つとしてないとこだよなw
なぜ学ばないのだろうか
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:23▼返信
>>318
そりゃどうやってああいう経緯(PS→サターン)に至ったのかとかさ
穏便な話ならPSとサターンのマルチでもおかしくないのがまるっきり移行ってことは
面白い裏話がありそうだけどね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:24▼返信
>>328
まぁPSでの参入があったのは任天堂の裏切りがあったせいだからな。
任天堂がソニーといい関係作っていれば、任天堂が今でも絶対勝利者だった可能性は否定できない。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:24▼返信
>>328
任天堂の暴挙が原因なのは、古参は知ってるw

セガは、飯野を使って嫌がらせした形になったから、ある意味
とばっちりだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:24▼返信
>>325
野村自身が知らんかったってインタビューで答えてるから事実
仮に事前・事後承諾してたらインタビューでそんなこと答えるわけ無いだろ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:24▼返信
>>319
エネミーゼロはいい作品になったよ
ロードの回数制限さえなければなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:25▼返信
>>334
その辺の裏話はすでに明らかになってるよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:25▼返信
>>337
なるほろ
ほんとに武勇伝だわw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:25▼返信
>>332
あっw
そうだねw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:25▼返信
>>339
そうなの?
ちょっとググってくるか
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:25▼返信
また有料ベータか…デッドラの悪夢が。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:25▼返信
和田は1人でオンとオフの2つのFFをつぶしたのか、すげえ武勇伝ジャン
アホか!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:26▼返信
後発予定のPS4版が売れるようなことがあったら腹抱えて笑ってあげるよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:27▼返信
ソニーがわざわざかねだして時限独占にしない理由わかるか?豚ちゃん
金払わなくても向こうが後で完全版を出してくるからなんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:27▼返信
>>342
簡単に説明すると、参入したばかりのソニーの経験不足とそれに伴う飯野との意思疎通の失敗と、
ガキレベルの飯野賢治の行動力が原因
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:27▼返信
>>346
先に遊ぶか、完全版で遊ぶかの違いだなw

SO4が、完全に死んだのはAAAとスクエニの判断は糞w
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:27▼返信
>>332
リアルサウンドは名作だったねぇ
部屋を真っ暗にしてプレイしたのを覚えてる
今のマシンでもやってほしいなぁ P.T.とかさw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:29▼返信
>>347
それ、飯野が大人でない証明だなw
そして、彼は伝説になった。

会社が、単なる箱ものプログラム業務できえたのが哀愁ただよう
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:29▼返信
カプコンに聞けばどういう契約なのかがわかる
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:30▼返信
嘘だろ?360とマルチかよ。独占より縦マルチの方がショックだよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:30▼返信
>>347
>参入したばかりのソニーの経験不足
そういや元々飯野は3DOとサターン側だったな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:30▼返信
最初の時限独占確定でその後の文章がすべて台無しになってるよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:31▼返信
しかし、SCEにというか、不義理をおこした企業が必ず凋落するって
怖いジンクスだなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:31▼返信
>>352
ああ、つまりBDのアドバンテージをなくすと言う暴挙ですw

スクエニは、またしてもやってくれましたw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:32▼返信
>>329
>現場は寝耳に水であるのはよくあるw
考えてみれば現場が一番大変だなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:32▼返信
>>353
ああ、それで飯野にはハードクラッシャーと一部では言われていたのかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:33▼返信
ゲーム会社の従業員って馬鹿しかいねえの?
頭悪いだけならいいけど
ユーザーに対する信頼をここまでないがしろにする業界
他にしらねえわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:35▼返信
じゃあ時限じゃなくて恒久独占にしろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:35▼返信
>>355
しかもSCEは報復とか制裁を一切せずに寛容な態度を取ってるのに
何故か不義理を働いた方が落ちぶれるんだよなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:35▼返信
>>103
タイタンフォール、結局どうなったのかね?
さっぱり話し聞かなくなりましたね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:35▼返信
社長がバカだと苦労するということだな

バカプコン、クズエニ、任天堂、ワープ、全部そう
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:36▼返信
β版を少し早く遊ぶためだけに低性能且つ割高のXoneを買ってまで遊びたい程のタイトルでもなし
どうでもいいですよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:37▼返信
>>359
家電でのフォーマットや音楽フォーマットなんかでも似たような事やってたろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:37▼返信
>>361
ゲームを買うのはファーストじゃなくて、消費者=ユーザーだからな。
ファーストとの取引だけに目が行ってしまうと駄目になるのは、
その先にユーザーとの商売があるという事を忘れているから。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:38▼返信
今年はクズエニの当たり年だなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:41▼返信
>>352
縦マルチて本当に嫌だよな。
やるならXboxoneのスペック使いきって欲しいよ。それなら評価出来るがな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:42▼返信
>>365
ソニー全体で見ても、必ずしも善な会社であるとは言わないw
ただ、業界のフォーマット作りなどもでSONYの技術がないと
もう成り立たない部分があるのは確かだし、シャープにしても
東芝にして、昔みたいな骨肉の争いは利を失うのも知ってるから
だから、逆に利権団体の粗が見えてきているけどなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:43▼返信
このまま行けば独占キャンセルな気がする
時限ってのも戦略考えたら言うつもりなかったはずだけどゲロっちゃったし
最近のMSはユーザーの反感を買ってはてのひら返しての繰り返しだし
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:44▼返信
>>366
だな、今回のPS3とPS4の流れを見て思ったのは
以下に消費者に納得させて商品を買わせるか?
そういう意味では、SCEが一番に真摯な態度であった

だから、時に失敗してもご愛嬌で笑って許される素地が
あるんだろうなーSCEにはw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:44▼返信
だいたいユーザーが買うことによって利益だしてんのに、目先の金に飛び付いてそれをないがしろにしたら反感買うし売上も落ちるわな
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:45▼返信
金で独占して、長い目で成功した例ってまず無いよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:45▼返信
一機種に特化して作るならわかるけど縦マルチすらあるゲームでどう協力したら最高の物になるんだよwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:46▼返信
>>347
その数年後に「最近、PSもちょっと良いと思ったり」なんてコメントしたところを見ると
失敗したと思ったんだろうなぁ
376.投稿日:2014年08月24日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:46▼返信
>>358
>ああ、それで飯野にはハードクラッシャーと一部では言われていたのかw
M2(3DOⅡ)は出る前に潰れてしまったがなw
その時作ってたD2を出したのがドリームキャスト
これも名作だったんだがなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:47▼返信
>>373
会社は、今季今期の数字が全てな部分あるしなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:48▼返信
今さら箱○出してきて素晴らしいクオリティ()にはならない気がするんですが、それは・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:49▼返信
こいつら煽ってんのか?最悪だなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:49▼返信
>>375
なんか、捨てた女に未練がでたという、ダメ男なコメントw
それは、いかんだろーw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:49▼返信
FF13と同じ末路になりそうだw
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:50▼返信
まあすべて後の祭りだね
七割以上のユーザーがを裏切ったんだからそれ相応の報いを受けるんだね♪
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:53▼返信
そう言えばラストレムナントとかブルードラゴンとかあったな~
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:53▼返信
これトゥーム終ったカモなまじで・・・スクエニやっちまったよこれ
ユーザーズフレンドリーなんて皆無じゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:56▼返信
結局後発で出るPS4版の方が優れてるって世界中のゲーマーが知ってるからなぁw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:58▼返信
>>370
>このまま行けば独占キャンセルな気がする
それは意味がわからない
SCEが参入するってこと?
たぶんSCEにも声掛けして断られたからMS独占になったんだと普通に思うが
今さらSCEが「やっぱり俺も」とはならないと思うぞ
もちろんMSが身を引いたら独占キャンセルどころかトゥーム自体キャンセルになる
常識的にも2015年末に箱で独占販売だよ
PS4でどうなるかはその後だね
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:59▼返信
Xboneを含むマルチで最高のゲームを作るためにはXboneに極力足を引っぱらせないようにする必要がある
そのためにかかる大変な手間とコストをMSに負担してもらう必要があり、その為には時限独占が必要だった
MSの協力でXboneに性能面で足を引っぱられるのを最小限にできるため、PC、PS4ユーザにも最高のものを用意できる

これならまだ理解できるんだけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 16:59▼返信
箱でベータ版を出すことによって(他のプラットフォームで)最高のゲームが作れる
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:02▼返信
>>361
SCEは来るもの拒まず去るもの追わずって感じだな
だからこそ中小メーカーがどんどんPSハードに参加してるんだろうし
ユーザー蔑ろにしたらどうなるかまだ分からないのかね
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:03▼返信
アンチャ4との直接対決にますます期待が高まるな
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:06▼返信
>>387
君の頭の中ではこの話がどうなってるわけ?
SCEがトゥームを蹴ったってなってるの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:07▼返信
前見た時は次世代機向けって書いてた気がしたけど360も入るのかよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:07▼返信
アンチャ4たのしみ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:14▼返信
>>4
モンハン3とモンハン4は本物の独占です
ゴキブリがいつまで待っても出ません
多分モンハン5も任天堂独占になると思います
モンハンやりたかったらハードごと買えゴキブリ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:15▼返信
PS4で当然完全版が出るよな?
出なかったらスクエニは倒産しろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:17▼返信
モンハンも時限独占だと思い込みたいゴキブリw
残念ながら任天堂とスクエニ、カプコンは金だけじゃなく信頼関係でも繋がってるんだよなー
MSとの関係と一緒にされても困るよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:19▼返信
>>395
まぁ、独占をするメーカーの気持ちはこうなんだよな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:19▼返信
>>392
なんかIP買い取った零やベヨネッタみたいに思ってんだろ
豚らしい理解だ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:21▼返信
まだモンハン.モンハン言ってんのか豚は。
何時の時代に生きてんだよ。
過去ばかり見てないで前に進もうぜ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:22▼返信
IPの価値を落としただけかと。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:22▼返信
>>397
時限だと思うけど何言ってんの?
ならなんでPS3やVitaにモンハンタイトルをMH4を出した後に出すの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:25▼返信
>>395
それだけの為にハード買うなら、モンハン諦めて別のゲーム買って楽しんだほうがいいな
モンハン以外にも楽しいゲームは沢山あるんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:25▼返信
クズエニとバカプコンは潰れていいな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:26▼返信
だったらもう時限とは言わずに箱と心中してくれ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:29▼返信
時限なんだったら箱1買わないでいっか。。独占なら箱1買うとこだったけど。
まぁスクエニさんも商売だし、お金積まれたらねぇ。
サードなんてユーザーの事なんか考えてないんですよねホント。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:29▼返信
>>405
MS「トゥームと心中するのは嫌だから時限ってバラすわ」
スクエニ「えっ」
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:30▼返信
このゲームは買う予定
PS4で発売してからね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:32▼返信
>>402
モンハンFで満足してんだw
その割に2万しか売れてないけどなw
単にモンハン需要があるかどうか様子見しただけだろw
そしてVitaには2万しか市場がないと判断されたとw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:34▼返信
えむえすが作ってまともなものってマウスだけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:34▼返信
ゴキブリ「モンハンも時限独占であってくれー!」
もうナンバリングタイトル二作目ですよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:36▼返信
>>409
へ~
無料でDLできるものをパッケで2万も買うハードは他にどのハードがあるのかな?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:36▼返信
MSのおかげで最高のゲームになるよ!でも時限独占な!
意味が分かりませんw
もう変な言い訳しない方が良いんじゃないだろうか
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:38▼返信
これもスクエニだけどKHをDSで出した時俺はそれのために仕方なくハード毎買った
でも結果はKHの面汚しクソゲー、DSも初期不良のAボタンの接触不良でダブルパンチ食らって後悔した思い出
独占で出すならせめてちゃんとしたゲーム作ってほしいわ
ハードメーカーも自分のとこの商品の特性考えてから独占にしろ DSでアクションとかやりにくすぎて吐くわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:38▼返信
任天堂がハブられ、マイクソが金で縛りし 大作ゲー
座りしままに完全版を食うはソニー 
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:40▼返信
出してやるから金出せって言ってくるマイクソと連携www
絶対ソニーや任天堂と連携した方がいいゲーム作れるだろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:40▼返信
次からWindowsPCは絶対買いません
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:43▼返信
PS4がここまで爆発的に売れると思ってなかったんだろうな
でも爆売れしちゃったから敵に回せず時限なんてコメを出すはめに
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:43▼返信
360でも出るのか。なら360持ってるし糞一買わないで360でやるわ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:43▼返信
目先の金に釣られてソフト自体の価値をぶち壊す…任天堂に同じように飼い慣らされた今の日本のゲームメーカーらしいね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:46▼返信
時代はGoogleだし、穴だらけのOSで頑張ってください
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:47▼返信
>>420
EAもUBIも普通にMSや任天堂の独占話に乗っかって火傷してるから

まぁ今回のトゥームみたいな全身大火傷状態にまでは追い込まれてないけどw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:49▼返信
目先の金につられてファンを蔑ろにするメーカーに未来はない
クリエイターは悲しいだろうな…
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:49▼返信
任天堂がハブられ、マイクソが金で縛りし 大作ゲー
座りしままに完全版を食うはソニー 
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:50▼返信
PSユーザーを敵に回しちゃったけど···まあ頑張れ

426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:57▼返信
>>425

いやこれ一番馬鹿にされてるの箱ユーザーだろ・・・公式が発売前にβ宣言やぞ・・・全方位攻撃だわ・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:00▼返信
PS4版わざと劣化させたら無能の烙印おされるし完全版出せば箱ユーザーぶち切れ
もう四面楚歌
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:00▼返信
まさにクズエニ
さっさと倒産しろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:08▼返信
時限くらい騒ぐほどじゃないと思うのは自分だけだろうか
普通にPS4版か、あるいはPS4廉価版が出たときに買う
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:11▼返信
あとからPS4で出してもぜってーかわねーよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:13▼返信
どやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:18▼返信
箱一の当初の予定を全て撤回させた人達を再び呼び覚ましてしまったなwwwwwwww
せっかくMSが全てを捨てて鎮めたのにwwwwwwwwwwwwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:21▼返信
公式コメ欄の中にカリオストロ冒頭の偽札だとわかる前の金に埋もれてる
ルパンと次元の画像があったw
こやつやるな
434.ネロ投稿日:2014年08月24日 18:24▼返信
クソ記事ね
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:24▼返信
誰が一番不満に思ってるか少しは考えろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:25▼返信
まあ、ドラクエ11は確実にPS4に来るから安心しよう
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:36▼返信
箱一は当分買う予定ないし他のハードに移植されるにしても
当分出来ないからこのゲーム自体どうでも良いや。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:38▼返信
まぁPCもメインはWinだからなぁ
PS厨がうるさいだけじゃね?
両方買えよwゲーミングPC買うか
どっちか出でないからって騒ぐのってアホとしかw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:41▼返信
>XboxOneと360で素晴らしいゲームを提供することに注力している。
箱一独占だと思ってたら箱独占だった
結局旧世代のままのゴミが出来上がるのは明白じゃねぇか
なにが素晴らしいだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:42▼返信
>>429
>時限くらい騒ぐほどじゃないと思うのは自分だけだろうか
それが普通
騒いでるのは買いもしないゴキだけ
あいつらPS以外のものを叩ければなんでもいいんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:44▼返信
正直に金で売った、金で契約した、ソニーは金でIPを売り買いする交渉に乗らなかった
MSは金を出した
って言えよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:48▼返信
>>439
出来てから批評すればいいんじゃないかね
フォルツァホライズン2で箱1と箱○のエンジンが違うことくらい知ってるんだべ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:50▼返信
>>441
ソニーはケチって開発費を出し渋ったと?w
妄想はそこまでにしときw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:50▼返信
もうどうでもいいというか
復活しかけたタイトルがまた死ぬことになったということだけ
なんかバイオ4を思い出すね
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:51▼返信
豚はさ、馬鹿な煽りばっかしてるけど、冗談でいってるんだよな?本気なら頭悪すぎだから消えな。各メーカーはお前らの見解を鼻で笑ってる
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:56▼返信
これ箱縦マルチだったんだ…
来年に360フォローするなら限界は見えたようなもんだね
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:00▼返信
ほんと、また余計なこといったな
俺もまたクズエニに対する怒りが再燃してきたよw、煽りとかネタじゃなくマジでな

ほんとクズエア・エニックソだな
腐れ企業が
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:04▼返信
ゴキはさ、馬鹿な煽りばっかしてるけど、冗談でいってるんだよな?本気なら頭悪すぎだから消えな。各メーカーはお前らの見解を鼻で笑ってる

豚はPSも箱も関係ないからこっちの方がしっくりくるべ
449.投稿日:2014年08月24日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:20▼返信
>>392
>君の頭の中ではこの話がどうなってるわけ?
>SCEがトゥームを蹴ったってなってるの?
常識的に考えてスクエニがSCEに話をまったく持って行かなかったとは考えづらいけどね
タイタンの例もあるべ あの話もバラされなかったら闇の中だったがなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:24▼返信
爆ぜろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:25▼返信
独占とかいらんことするよなぁ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:26▼返信
>>370
>このまま行けば独占キャンセルな気がする
って妄言吐いてた人はもう消えてしまったか
>>387見てわかってくれたならそれでいいが
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:27▼返信
世の中の常識的な意見
「記事を読む限りでは今回の件はスクエニ側から持ちかけた話の模様です。
そしてSCEにも話を持ちかけていた事が伺えます。
結果としてSCEは拒否してMSは受け入れた。
ただそれだけの事です。
前作がかろうじて黒字という微妙な結果でしたので、メーカーとしてもこれ以上のリスクは避けたかったのは明白です。
もちろん「トゥームレイダー」ならMSやSCEも興味を持ってくれるという思惑があったからでしょうけど。
それだけ海外でもよほどの売り上げが見込める超大作以外は苦しいという事ですか。
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:28▼返信
>>454続き
それと以前にスクエニは前作の結果から「トゥームレイダー」の次回作は規模を縮小させるコメントをしていましたが
MSからの支援によってそれは解消されそうです。
結果として次回作の「トゥームレイダー」は大作になりそうですので、ファンにしてみれば喜ばしいのではないのでしょうか。
それとプラットフォームはやはりXBOXとPCですね。
思いっきりそれを示唆するコメントをしています。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:29▼返信
>>455続き
それにしてもMSのxbox部門の最高責任者であるフィル・スペンサー氏は実に正直なコメントをしますね。
ぶっちゃけそこまで言っていいのか?とすら思ってしまいますが。
とはいえこれで「トゥームレイダー騒動」の具体的な内容が更に判明しました。

・・・正直これでMSを叩くのは見当違いも甚だしい。
もっとも頭のおかしいハード信者だらけの連中には理由なんて関係ないのでしょうけど。
ただただ信仰するハード以外でソフトが出るのが気に入らない。それだけですから。」
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:44▼返信
KH3はPS独占にしろよ
KHを一つのハードにまとめると言ったのはスクエニだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:53▼返信
>>456
ハード信者いってる時点であんたの頭はおかしいよ
PSユーザーだけじゃなくて全方位のユーザーから批判くらってるのに
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:55▼返信
>>457
スクエニ株売っぱらったクソニーのために独占にする義理は無いなぁ
残念でした
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:00▼返信
>>459
残念なのはお前の家族
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:00▼返信
神ゲーなら1000万本超えるよね?あっ箱自体1000万売れてないかw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:02▼返信
お前ら必死すぎだろw
俺も買うならPS4版だろうが、時限独占がはっきりしてるのにどんだけスレ伸ばすんだょ?
この、貧乏人共がぁwwwwwwwww

あー、恥ずかしw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:06▼返信
>>443
どう解釈したらそうなるんだ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:07▼返信
こういう時限独占で得したやつはいない印象があるね
PS3箱丸時代にスクエニやカプやバンナムがやってたけど、後で完全版出して反感買ってたしね
バンナムはやめたっぽいけど、スクエニとカプはいまだに時限独占やるんだなぁって感じ
余程金に困ってるのかもしれんけど、やっぱスクエニとカプが学習しないバカなんだろうなって印象しかない
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:16▼返信
せめて前作が箱での売上がダントツだったというなら売上の見込めるMSハードと協力して最高のものに仕上げましたというなら分かるが現実は逆だというのにこの言い訳w
まだおとなしくお金出してもらいましたと言った方がマシなレベルで白々しいw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:21▼返信
チカニシってまだ元気なんだなw
ま、買いもしないゲームいつまでも持ち上げてなよ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:29▼返信

MS、スクエニ、Crystal Dynamics「時限独占だから、もうゆるしてよ〜!俺たちが悪かったよ〜><」
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:29▼返信
ハード信者をハッスルさせる様な記事を何度も拾ってきて、高みの見物してる様な根性の腐ってる奴をいつまでも愉しませてるんじゃないょ、阿呆共が (笑)
乗せられてる事にいい加減気付けゃ~
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:39▼返信
まあソニーとしたらスクエニ株を手放した時点で、わざわざ開発費を払ってまでこのタイトルを持ち上げる必要はねーしな。
その数百億の莫大な資金が有るならノーティやソニーファーストに渡して似たようなの作らせたほうが儲かりそう(笑
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:52▼返信
しょうもないゲハ争いに
ユーザーを巻き込むな
って話よ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:52▼返信
時限独占なのに、MSとの関係でーとかアホだろw、もっと金払って完全独占にでもしろよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:12▼返信
スクエニは早く潰れないかなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:41▼返信
はちまはもっと勉強しろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:58▼返信
負けハードは大変だな
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 22:21▼返信
MSとの関係で最高のゲームが出来ると言うなら時限でなく箱独占でやってみたら良かったのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 23:03▼返信
金積んでくれたからってはっきり言えよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 23:17▼返信
タイタン落ちるがどんな目に遭ったか知らない訳じゃ無かろうに…
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 00:17▼返信
頭悪いなおまえら
糞箱のテイルズで学んだだろ
MSから金もらってβ開発して
完全版をPS4でだすからいいゲームが開発できるんだよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 01:18▼返信
360版買って、
良いなら、PS4でも買うってところか。
時限だから、PS4版まで待つのアリかもだけどね。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 03:12▼返信
せっかく復活して、次の作品に命運がかかってたのに余計なことしてさぁ…
独占タイトルとして囲い込みたいとか、ユーザーのことクズ扱いしすぎだわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 09:27▼返信
クズエニといいカプチョォンといい、碌なことしねぇな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 09:36▼返信
>>469
MSの責任者がアンチャに対抗したかったけど自前では無理だからトゥーム買ったってゲロってたな。
アンチャと比べられたら負け確定のスクエニと利害が一致した結果ってわけだ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:19▼返信

金払って時限とか、金ドブwwwwwwwwwwwwww

どうせなら完全独占してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:45▼返信
あああの劣化アンチャか
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:46▼返信
スクエニはほんと客がいるところにゲームを出さなくなったよなぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:47▼返信
アンチャvsトンブwwwwwwwwwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:47▼返信
……夢なら覚めてくれ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:48▼返信
こんなのが嬉しいの?プッ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:48▼返信
これ売れなかったらとりあえずニシ君のせいでいいや
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:49▼返信
このレベルを自慢するしかないのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:49▼返信
まぁどっちにしてもぶーちゃんにも関係ない話だわな
もし時限だとしてもwiiuには…ね
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:49▼返信
似たようなゲームばっかw
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:50▼返信
スクエニうんこまん
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:50▼返信
うわー悔しいなー
ところで1080p60fpsで動作すんの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:51▼返信
日本では出るでしょ…?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:51▼返信
・そのうち完全版がPS4にもくるんじゃないか
・開発陣はPS4でも出したがってるんじゃないか
・MSがカネ摘んで囲った独占だろどうせ、脆い脆いw

今までの事思い出してみるとここらへんの発想に行き着いてしまって
もうちょっと様子みようか、ってなるんだわ実際
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:52▼返信
似たような内容ならアンチャーテッド4の方が
期待できるだろ。無理に求めなくていいわ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:52▼返信
ぶっちゃけクズエニが機会損失で傾くだけだから問題ない
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:52▼返信
箱だけとか、死にたいのか!?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:53▼返信
完全版の発売日まだー?
どうせ出すだろww
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:54▼返信
まぁいいや
前作そこまで面白くなかったし
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:55▼返信
俺はこれはショックだな
どう転んでも箱買う気ないから
よく独占に応じたな
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:55▼返信
日本じゃPS一択だし箱独占とか日本のゲーマーには害悪でしかないな
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:56▼返信
箱なんて死んでも買わないのに
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:56▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:57▼返信
日本人は洋ゲーなんてやりません
在日くらいだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:57▼返信
こっからPS3,PS4,PC捨てるんだから正気じゃないわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:58▼返信
今時独占にできるならFF15とKH3をPS4独占にしろよ、クズエニw
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:58▼返信
アンチャあるからどうでもいいんだよなあ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:59▼返信
ま、アンチャ1本で吹き飛ぶタイトルだけどな
そもそも箱だけじゃ赤字だろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:59▼返信
スクエニが目先の金に転んだか
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:59▼返信
前作結構面白かったけど、アンチャと比べたら見劣りするから、独占ならわざわざ買う程じゃないな。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:02▼返信
PS4の勝ちは明らかなのに、なぜユーザーに嫌われるようなことをするかね
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:02▼返信
やっぱ潰れていいわスクエニは
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:02▼返信
独占・・・
ゴミを独占されたところで何とも^^;
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:03▼返信
目先の小金に飛び付くほど困ってるのか
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:04▼返信
カプコンといいスクエニといい
もはやこういう独占工作に乗るのって日本企業ぐらいしかないのかもしれない
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:04▼返信
流石スクエニ俺たちに理解出来ない経営をやってのける
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:04▼返信
こういうことするから日本のCSは盛り上がらないんだよな
本当に戦犯はスクエニだわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:05▼返信
あーあ、やっちまったなクズエニw
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:05▼返信
ニーアみたいにPSと箱で趣を変えた別タイトルが出るかもしれないぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:06▼返信
これクズエニ下手したら倒産あるな
国内ユーザーほとんど離れるぞこれ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:07▼返信
あかん、せっかくリブートしたのにまたトゥーム死んでまう……
目先の金に釣られてIP潰すとは、スクエニはホントに学ばないな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:08▼返信
スクエニアホだろw
海外でPS4に出さないとかどんな判断だよww
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:08▼返信
これは1000万人敵に回したわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:09▼返信
買わない理由ができただけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:09▼返信
アンチャぶつけて潰してほしいw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:09▼返信
絶対にゆるさん!
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:10▼返信
もし独占ならヤバくね
PS4がじゃなくて
トゥームが・・・前作でせっかくリブートしたのに2作目でもう終る訳だし
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:10▼返信
アンチャとカブって勝てそうにないから、XB1独占という判断はありなのかもしれない。金ももらえるだろうし
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:11▼返信
あ〜あ、PS4なら1080pの60fpsで出せるのにな〜。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:11▼返信
はぁ?箱独占とかふざけんなよスクエニ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:12▼返信
これがSONYへの敵対宣言か
市場も見えてないんじゃあこりゃまた赤字だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:13▼返信
家宅捜索受けたスクエニさんじゃないですかwwww
箱独占なんて日本じゃ売れないし
そもそももう、日本じゃスクエニ応援するバカはいないと思う
何故なら悪質メーカーだからな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:13▼返信
本当にクズエニ 死亡の道を辿っているよな

カプコンといいスクエニといい
数年後には日本企業じゃなくなっていそう
中華あたりに買い叩かれているよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:13▼返信
すまんが糞箱ONEの糞画質じゃ別にやりたくない
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:14▼返信
トゥームレイダーとかおもろいん?
やった事ないからソニーやるよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:14▼返信
クズエニ潰れてくれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:15▼返信
これのために箱1買うことは絶対ない。意味わからんわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:16▼返信
ディフィニティブエディションてPS4独占だったけ?なら続編が箱独占なのはおかしいな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:16▼返信
クズエニさっさと潰れろよwwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:16▼返信
日本ではps独占に変わってたりしてw
日本ではデスティニーPS独占だし、MSは日本諦めてるからなぁ
なくは無い気がする

直近のコメント数ランキング

traq