• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「Demon's Souls」「DARK SOULS」ファンの期待を裏切らないデキ。「Bloodborne」試遊版で探る従来作品との違い
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140822040/
ダウンロード


記事によると
・左手は盾ではなく銃
・右手は近接武器だが、武器が変形してリーチが変化する
・チャージ攻撃が追加されている
・ターゲットロック時の回避はすべてステップに変更
・銃でパリィのようなカウンターが可能で、その後致命の一撃が決まる。
・背後からの攻撃はチャージしないと致命の一撃にはならない
・敵の攻撃を受けた後、一定時間内に反撃すると奪われたヘルスをある程度取り戻す「リゲイン」
・△ボタンが回復ボタンになった


















根底は一緒だけどこういう小さな変化で全然違う感じになってそうで楽しみだなぁ。







Destiny(初回生産限定特典プロダクトコード3種同梱)+Amazon.co.jp限定特典Destiny スターマップ壁紙付(9/10注文分まで)Destiny(初回生産限定特典プロダクトコード3種同梱)+Amazon.co.jp限定特典Destiny スターマップ壁紙付(9/10注文分まで)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 152

Amazonで詳しく見る
零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付
Nintendo Wii U

任天堂 2014-09-27
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:00▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:00▼返信
フロムは神
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:01▼返信
ゼルダ無双の方が面白い!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:01▼返信
尻掘りゲーじゃなくなるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:01▼返信
まじかよ銃が出てくるのか
楽しみ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:02▼返信
んーーーダクソは800時間くらいやったけど2は30時間くらいで止まってる
なんか同じ過ぎると飽きちゃうっぽいんでガラッと変えてくださいお願いします
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:02▼返信
はよ触らせろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:03▼返信
和ゲーはじまったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:03▼返信
背後取りでぐるぐるダンスをしなくていいようになったのか
PvPが見栄えするなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:03▼返信
オンラインはどういう形になるのかな
青ファンは時間制限か
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:04▼返信
盾防御の概念が無いのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:04▼返信
銃のパリィは盾と同じ様なタイミングでやんのかな
ガン盾絶対防ぐマンにはキツイ仕様かもなw
13.るる投稿日:2014年08月24日 17:04▼返信
やっぱり皆楽しみなんだね。わかるなぁ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:05▼返信
岩田「ヘルスがリゲイン・・・メモメモ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:05▼返信
栄養ドリンク
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:05▼返信
4亀マルパクリ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:05▼返信
バクスタはチャージ限定か
ケツ掘り合戦にならなくていいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:06▼返信
>>6
ダクソとは大きく変わると思うよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:06▼返信
>>10そもそもファントムって仕組みがあるかも怪しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:07▼返信

SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン

バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV

カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎

任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー    ←
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:07▼返信
クソゲー感しか漂ってこない。
最近のはストーリーがほんとにありきたりでヤバい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:07▼返信
>>12
>敵の攻撃に合わせて銃撃をお見舞いし,「カウンターショット」を狙うというもの。
>これはタイミングさえ覚えれば簡単で,しかも正面から狙えるので,面白いように決まるはずだ。
>しかも,周囲の敵をのけぞらせる効果もあるため,敵に囲まれた状態で使ってもそれほど不利になることはない。
弾薬に限りがあることを除けばかなりやりやすくなってるみたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:07▼返信
プレスカンファで発売日発表あるかなー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:08▼返信
チャージってどんなんやろ
チャージ中に動けるなら結局ケツ掘り合戦になりそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:08▼返信
盾なくなったのはいいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:08▼返信
これ技量剣士使いにとっては朗報じゃね?
逆に脳筋はきつそうw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:08▼返信
SCEジャパンスタジオとフロムのタッグは約束されし神話ゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:09▼返信
>>19
これな
オンの土台がソウルシリーズから継続するかどうか怪しいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:09▼返信
新武器に銃追加じゃなくて左手は銃固定なのか・・・吉と出るか凶と出るか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:09▼返信
>>19
プレイ動画じゃ、もう一人増えたって感じだったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:09▼返信
対戦要素があるかまだわからんし
co-opはあるっぽいけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:09▼返信
>>24
プレイ動画見ると立ち止まって溜めてたぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:09▼返信
>>24
最新の公式プレイ動画で見れる
振りかぶった後1.5秒くらい溜めてから殴る
たぶん溜め中は動けない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:10▼返信
>>30
あれはNPC
公式の人物商会に出てる人だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:10▼返信
回避がすごい楽しそうだな。
ところで槍はないのかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:10▼返信
1キャラ1周目は必ず強靭ガン盾で雑魚やボスの挙動チェックしてたわ
今回はガンガン攻めて避けまくる感じなんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:10▼返信
>>27
例がデモンズしかないからまだ何とも言えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:10▼返信
これが和ゲーじゃないって言い張る人が居て謎すぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:10▼返信
それ以前にクッソつまらないのを何とかして欲しいんだが
興味も持てないゲームとかどうでもいいんだよゲーマーはさ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:11▼返信
回避動作のローリングが普通にあって良かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:11▼返信
>>34今回の協力の仕様はまだ分からないままか・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:11▼返信

この街並み、好き

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:11▼返信
PS4ってゴミゲームしか出ないのな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:12▼返信
リゲインに頼りすぎても駄目なんだろうな
避けなきゃいけない攻撃はちゃんと避ける必要があるんだろう
その辺のバランスが心配だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:12▼返信
>>36
盾が使えない以上、今まで以上にボスで詰む人いそうだな。
そして詰んだ人のクソゲーの叫びが…w
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:12▼返信
ぶっちゃけブラボはRPGとして見るより
純粋にアクションとして見たほういい気がしてきた
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:12▼返信
非利き手で銃撃つところが悪い意味で和ゲーらしいや
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:12▼返信
>>43
まぁ…5年待ってよ
お願いだから…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:12▼返信
>>44リゲイン欲張りすぎて「YOU DEAD」な俺が見えるw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:13▼返信
ダクソ2発売日に買ったけどやる気出ないからほったらかし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:13▼返信
PS4のグラでグラディエーターロードトゥフリーダムやりたいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:13▼返信
>>39
ゲーマー()さんチ~スw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:13▼返信
24時間戦えますか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:13▼返信
>>45
ダクソとかでボスは盾あんま使わなくね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:14▼返信
主人公はすでに狂っていて、真夜中に殺戮をしながら徘徊してるイメージが離れないんだよなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:14▼返信
>>51
今更カプのゲームとかどうでもいいんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:14▼返信
>>50やる気が無いゲームの売り上げに貢献してくれてありがとう!その調子でブラボも10本くらい買ってね!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:14▼返信
>>43
マリオやってろよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:14▼返信
>>53
24時間戦うのはしんどい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:14▼返信
糞豚は今から必死にネガキャンしてろよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:15▼返信
いつものことなんだろうが
ちょっとレベルが違うコピペじゃないかこの記事
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:15▼返信
デモンズ独特の重みのある戦闘じゃなくなって
ますますゼルダっぽくなってきたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:15▼返信
>>54
避けきれない攻撃をガートしたりはする
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:15▼返信
>>62
お前がデモンズ未プレイなのは分かった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:15▼返信
>>54
ダークソ1では使わなかったけど2では使わないとツンデタw
今回はどうなるんだろうか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:15▼返信
>>55
どんなイメージなんだ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:16▼返信
バクスタを難しくしろってのは、ずっと言われてて、チャージも一案としてあったから、どうなるか楽しみだわ

個人的にバクスタは不意討ち以外は決まらないけど、決まったら即死ぐらいのバランスでいいと思う

隠密系専用で
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:16▼返信
これ何万本売れんの?
どう見積もっても10万が精一杯だと思うんだが
全く売れてないPS4で出すとか正気の沙汰じゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:16▼返信
チカブタ「別に…」
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:16▼返信
銃の種類とかも色々あんのかな
散弾やらピストルやらスナイパーライフルみたいなのとか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:17▼返信
>>68
ファースト製なのにPS4以外で出すわけねーだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:17▼返信
>>66
公式設定だと獣の病が進行すると本人は獣を狩ってるつもりだけど実は人を狩ってたりするらしいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:18▼返信
つまり銃で防御を担えと
…そういうの結構好きよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:18▼返信
>>68
ゼルダ無双も他機種で出せば良かったね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:18▼返信
そう言えば今日龍が如くの発表だったな
PS4独占にしてくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:18▼返信
やっぱこういうアクションはゼルダのZ注目が一番完成されてるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:19▼返信
>>70
時代設定的にスナイパーライフルはないんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:19▼返信
ダクソがやりたきゃダクソやれって話だからな
新しいゲーム出すなら新しいシステムじゃなきゃ意味ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:19▼返信
盾だとパリィのタイミング合わなかったらダメージ受けるだけなのが
ショットガンだとカウンターにならないまでもダメージは与えられそうだから良いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:19▼返信
>>68
国内はPS4の新型と、これが出るの待ってる連中がかなり多い感じだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:19▼返信
>>68
WiiUじゃ集計不能になるじゃないですかヤダー
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:19▼返信
獣を狩ってるつもりだけど実は人を狩ってたりする・・・これ自分でも気づかずに赤ファンやってた、みたいなことかな?怖いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:20▼返信
銃でひるませることが出来るから相手の攻撃直前にやったりパリィで受け流しもできる能動的なガード装備ってことか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:20▼返信
ソウルシリーズの戦いをさらにブラッシュアップしたて感じやな
スタブ狙いとかガードばかりとかをしにくくしてアグレッシブな戦闘になるような調整に見える
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:20▼返信
パリィが弾数のある銃になって遠距離から狙えるから
ローリスクの変わりに回数制限になったのね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:20▼返信
>>77
猟銃なら良いんじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:20▼返信
>>75
洋ゲーでも縦マルチがあるのに和ゲーで独占はしないんじゃないか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:21▼返信
回復ボタンとはいったい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:21▼返信
>>80
お前の感想を語られてもね
もうPS4はノーと突きつけられてるんだよね
週販見ても明らか
いらないハードなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:21▼返信
>>88
エスト瓶みたいなものがあるってことじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:21▼返信
>>72
理想
主人公「獣狩りじゃー!!」
獣「グアァァァ!!」

現実
主人公「グアァァァ!!」
人間「獣が出たぞー!!」

ってこと?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:21▼返信
気になるのはそんなことじゃなくて
全体のスケール感と細部の作りこみとステージの多様さなんだよね
デモンズファンとしては
93.shi-投稿日:2014年08月24日 17:22▼返信
>>68
鎖国思考や国内国内やめて世界見ようぜ

最終的に200万本と予想
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:22▼返信
キリトさんかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:22▼返信
>>89
ウリアゲーマーは消えて
このタイトルには君のようなゴミはいらないから
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:22▼返信
>>89
そうなって欲しいだけだろうが
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:22▼返信
>>84
攻撃を受けた時に反撃するとある程度体力が回復するのも
プレイヤーの積極性を増そうという試みにみえる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:22▼返信
世界では軽くミリオン超えるだろ
多分300万本ぐらいは売れると思う
まだPS4はソフト少ないから
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:22▼返信
>>89
no、no WiiU
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:23▼返信
操作方法が確立されてるゲームじゃ普通変えたがらないけど
ここまで変えるのは流石チャレンジャー企業だなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:23▼返信
>>89
WiiU「せ、せやな・・・」
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:24▼返信
やっぱ海外に媚びるには銃しかないか・・・仕方ないとはいえ、ねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:24▼返信
>>102
媚びなくても売れるんだよなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:24▼返信
豚は発売日未定のゼノブレイドワロスに期待してろよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:25▼返信
ニシくん怒りの美少女会話形式(作成難航)
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:25▼返信
フロムのゲームはやったことないけどこれは買うよ、ソウルシリーズもリマスターしてくれたら買うのに
フロム、コナミ、SCE,任天堂(お前らは怒るだろうけど)は数少ない海外で戦える企業だね、お情けでスクエニも
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:25▼返信
>>91
横からだけど、両方あり得るってことだろう
敵の大半は元人間だったりだろうし
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:25▼返信
チキンは俺は1周目はチク弓ならぬチク銃を頻繁にやる羽目になると思うw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:25▼返信
>>89
もし国内の売り上げが芳しくなくても海外で売れればワンチャンだし
少なくともそれ目当てに本体買う奴が出てくる
PS4にはもっと和ソフトが必要だから何も問題は無いだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:26▼返信
>>108
銃は大したダメージソースにゃならんようだぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:26▼返信
デモンズの系譜ではあるけど世界観や盾が無くなり銃アクションとかなり違うと思うな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:26▼返信
>>100
アーマードコアも操作方法ガラッと変えてきたからなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:27▼返信
ケツ掘りの悪夢は終わりか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:27▼返信
>>106
お情けじゃなくてもスクエニは和メーカーの中じゃ海外受けが良いメーカーだろ。フロムなんてソウルシリーズだけじゃない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:27▼返信
>>108
すぐに弾しそうだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:28▼返信
俺からしたらこれも十分ホラーゲーなんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:28▼返信
>>110
けーっきょくそうなるんか
銃より強い刃物、和ゲーのこういう馬鹿なところがダメ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:28▼返信
とりあえずバカのひとつ覚えのガン盾バクスタ狙い攻略法が通用しないようにして欲しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:28▼返信
どうやら銃は敵集団をばらけさせる役目みたいだな
火力は貧弱ぽい

で変形でリーチが変わるのは俺得
スラアク使いで良かったわモンハンだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:28▼返信
>>112
そろそろノーマルAC使いたいんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:28▼返信
フロムは今作で大きく羽ばたくと思う
ネーム的にも収益的にも
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:28▼返信
>>108
画面見ると弾数に限りがあるね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:29▼返信
>>117
逆だ
そういう所が良いんだろ
銃無双なら海外製FPSで十分だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:29▼返信
>>117
FPSでもやっとけw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:30▼返信
>>65
ダクソ2の方が盾は必要ないと思うけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:30▼返信
>>3
そうだね
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:30▼返信
>>114
海外受けはいいけどさ、ここ最近がなあ
オフで出したFF13はもう何年も前だし、ここ数年海外で存在感あるソフトを出せてないのでは、14は上手く作り直したね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:30▼返信
AC新作はよ……
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:30▼返信
埼玉震度4

ちょっと強かったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:31▼返信
>>127
トゥームレイダーは一応スクエニ発売だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:31▼返信
>>117
何言ってんだこいつ
そこら辺の銃より近接ナイフで一撃必殺なのが一般的なFPSですよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:31▼返信
デモンズでも大して盾使わなかったから問題なさそう
ただ魔法がない世界っぽいから遠距離攻撃の手段があんまなさそうなのが
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:31▼返信
>>119
鉈?が大鎌になるの好きだわ
134.shi-投稿日:2014年08月24日 17:31▼返信
>>121
E3で 宮崎さん の名前出たときあんなに会場沸き上がったからね... ここまで大きくなったかと思った
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:31▼返信
>>110
ダクソのチク弓竜尻尾斬りくらい根気強くやるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:31▼返信
あの角曲がったら敵が居そう…ってなった時盾を構えながら移動ができないんだなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:32▼返信
>>135
多分弾が足りなくなるぞw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:32▼返信
>>117
俺もそう思う。
銃でチクチクはねーだろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:32▼返信
>>135
弾にも制限あるからチクチクにも限度があるぞw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:34▼返信
散弾カウンターで怯ませてからザックリいく感じかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:34▼返信
いや、このゲームの銃はチクチクする為にあるんじゃないから
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:34▼返信
つまんないゲームになったな
ハードも最悪だしやる気しないわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:34▼返信
>>117
アヴェリン二刀流をお望みか
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:35▼返信
武器の変形が気になった。
複数の武器を自在に組み合わせたり出来るかな?
pvでは剣の様なものと背負った棒の様なものをガショッシャキーンつてやってたけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:35▼返信
>>142
m9(^Д^)
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:35▼返信
>>66
公式にこう書いてある

・獣狩りの群集
病の蔓延により、獣狩りに蜂起した群集の成れの果て。
熱病の様な狩りの衝動はそのままに、既に自身が獣の病に犯されている。

だか彼等はそれを知らず、狩り、殺すべき獲物を探し続ける。
彼等の濁り蕩(とろ)けた瞳には、人こそが獣に写るだろう。

147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:35▼返信
>>128
国内でも海外でもイマイチ売れないからな・・・
ACVは世界累計でもけっこう売れたけど海外はVDで壊滅的だったし
ダークファンタジー作ったほうが何倍も売れるしなぁ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:35▼返信
春だっけ、来年はディヴィジョンも買うから発売日遠いことを祈る
MGS5も来年なら少しずらしてくれ・・、来年は大作ばっかだな。今年はスマブラくらいしか据え置きで買うのないんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:36▼返信
>>138まぁ、相手は重度の感染病で痛覚すらまともに残ってるか怪しい村人か虎よりデカイ獣だし・・・ね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:36▼返信
盾が無い代わりに回避が超性能になってるから回避ゲーやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:36▼返信
>>148
春っつーことは多分年度末くらいになるんじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:37▼返信
売れても全部がフロムの収益になるわけじゃないんじゃないの
SCEJの作品だしフロムは単なる開発でしょ
PS4独占でフロム単独でやる勇気がなかったんかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:37▼返信
んなことよりダイイングライトはよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:38▼返信
>>147
一番売れたVでやらかしたのが悪い
後で持ち直したようだがつまらなくてすぐ売ったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:38▼返信
>>152
SCEJAが持ちかけただけでしょ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:39▼返信
>>152
SCEが持ちかけた話だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:39▼返信
ゼルダ並にサイドステップバックステップしまくるゲームになるんだろ
やっぱりゼルダが一番完成されてるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:39▼返信
遠距離武器はスナイパーライフル期待
、ヴィクトリア朝の時代設定だったらありえる
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:40▼返信
>>148
なんかここ2、3年大作おおいよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:40▼返信
4Gamerの記事はもとからそうだけどBloodborneに関しては特に凝ってて見応えあるなあ
宮崎も他メディアが合同インタビューのなかで独自インタビューしてたりするし信頼して情報与えてるんだろうか

>>134
あれはニヤついてしまった、業界人ばっかのE3であれだけの歓声はアンチャ除くとあれだけだったかも
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:40▼返信
銃が強過ぎたら近接武器いらねーだろ
銃の部分を魔術や呪術に置き換えてみろよ、同じ事言えるか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:40▼返信
>>157
銃でカウンターとったり受けたダメージをリゲインで取り戻すてのもあるのにゼルダと比べたいのかw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:40▼返信
>>148
V系二作で60万本いったんだから、それなりに成功だとも言える

ストーリーモードが未完成で、ネットはウンコなACVのせいでVDは死んだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:41▼返信
>>147
ACVDに関しては前作のゲームその物の出来が酷かったのも関係してるでしょ
それにオン重視過ぎて新参が入りづらかった仕様なのもマイナス
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:41▼返信
狙撃銃はありうるな
接近戦で致命取れなくなるけど遠距離から確実にダメージを与える手段として存在しそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:42▼返信
>>157
お前にとってゼルダ並に完成されたゲームってこと?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:42▼返信
うーん






楽しみだなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:43▼返信
>>158
???「この素晴らしいスナイパークロスを使うといい」
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:43▼返信
ん~…これだけ見ると今までのような自由な装備変更から固定になったのか?
左手は銃系のみ、右手は剣、槍、打撃等から変形武器?系のみ?純粋な二刀流は廃止?
言ってしまえば今までが様々なタイプの武器があったモンハン型だとして今作は一つの武器が様々な形になるGE型ってことかね?
まぁ、それならそれであの武器は厨武器だって騒ぐ奴が少しは減るかもね
まーまだまだ今の段階では何とも言えんなぁ…
ダクソぜってー神ゲー神ゲー→プレイ後…え…?ん?んん?ってなったから油断は出来ん
ふいん…雰囲気は滅茶苦茶好みだがねッ!!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:43▼返信
きっと自分も吹き飛ぶグレネードランチャーはあるだろな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:44▼返信
>>159
PS4出て1年も経てば意外とでてくるもんだな、UBIだかどこかも言ってたが意外と次世代機への移行が速そうだ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:45▼返信
盾は無くなったけど回避性能が上がったみたいだから
スラアクとか太刀使いなら問題なしだな
おまけに回避距離が凄いことになってるみたいだし
モンハンに例えてみたけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:46▼返信
リゲインを世界観に当てはめるなら「血」かな?
デモンズでのソウルみたく取り込めば取り込むほど人から離れていくみたいな
~borneで~感染、bloodborneが血液感染って意味にも取れるしソウルの二面性に近い存在になりそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:46▼返信
デモンズのリマスターを出すべき
つべのプレー動画の米欄を見てもデモンズをやってないニワカ外人がイチャモンつけまくり

もっと多くのユーザーが触れるべき名作
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:46▼返信
真新しさは無いわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:47▼返信
>>173
プレイ動画でも返り血が目立ったしそうかもなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:47▼返信
これってそもそもソウルシリーズとは別ゲーなんでしょ?
なんか同じ系列みたいに言われてるんだけど、実際どうなの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:47▼返信
サブマシンガン連射じゃなかた~
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:49▼返信
>>177
ぶっちゃけデモンズとダクソも別ゲーだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:49▼返信
リゲインシステムは画期的だな
デモンズの草モシャ、ダクソのエスト瓶、モンハンの回復薬とかも立ち止まって無防備になる回復手段しかなかったからな
攻撃と回復を同時にできるから戦闘の興奮が維持できる
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:49▼返信
このゲームのコメ欄はちゃんと既出の記事読まずにああなったら嫌だとかほざいてんの多いな
今までの情報から発表されてなくても窺えることが結構あるんだが
これの元記事ですら読んでないやつ多いだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:50▼返信
>>173
今ソフトの少ないこのタイミングで出れば丁度いいんだがな、ラスアスみたいに
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:50▼返信
>>177
システムに差異あれど基本は一緒でしょ
世界観的にはデモンズもダクソも全部別だけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:50▼返信
>>161
あんまり遠距離できないこと考えたら、呪術でも発火・大発火くらいならいいんだけどな。
Bloodって言うんだから近接を重要視してるんだなってのが分かる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:50▼返信
ナックよりははるかに期待できる
つーかこれPS4のシェア機能とすごく相性いいんだよね
PS4ではPS3で出たデモンズやダクソ以上に売れると思うよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:51▼返信
鬼武者とDMCくらい違いがありそう
俺がやりたいのは中世風剣戟なのに・・・デモンズ2とかの方が良かったわ
銃撃ちたいならシューターやるしなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:52▼返信
グラフィックすげえな
箱とマルチになって劣化している
ドラゴンエイジ、ウィッチャー3を軽く凌駕しているな
やっぱり国内スタジオは制作費さえあれば凄いものを作れるんだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:52▼返信
デモンズもダクソも興味なかったけどこれはやりたいと思ったんだよなぁ楽しみ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:54▼返信
ブラボはSCEJAと共同開発だからPS4独占だけど
ダクソ3は前世代機とのマルチになる可能性があるからな〜
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:54▼返信
デモンズ楽しい。
ダクソ楽しい。
ダクソ2楽しくない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:55▼返信
>>186
中世風剣戟みたいなのしたけりゃRyseやればいいじゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:55▼返信
PS系のゲームは内容に関するコメが多くていいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:56▼返信
ソウル系全部好きだしこれも楽しみですなあ
明後日はDLCも来るし余裕で待てるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:56▼返信
デモンズソウルというよりも、宮崎氏の色が強く出ているという箇所は、谷村さんへの皮肉か w

ローリングが気持ちいいゲームはいいゲームだから、ウィッチャー3もピボットに変更だし、ブラボもか、と思っていたらロックオンしていない時はふつうにローリングなのね、戦闘時のステップは斬新だし、いい判断だ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:57▼返信
>>186
開発者が変わり映えしなさすぎだと思ったんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:58▼返信



タニムラよ、これが宮崎だ





197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:58▼返信
>>195
もともとSCEから「新しいハードで新しいゲーム作りませんか」って言われて始まった企画らしいし
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:58▼返信
PS4独占じゃなかったら正直興味が沸かなかった
PS4買ったけど龍維新はPS3とマルチだったからスルーしたし
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:58▼返信
上手いこと起きスタすれスタ封じたな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 17:59▼返信
>>68

国内ソウルシリーズ売り上げ
デモンズソウル 35万
ダークソウル 54万
ダークソウル2 35万

低迷期のPS3で無名の新規IPだったデモンズですら35万売れてるのに、10万はないわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:00▼返信
今一番期待できる国産ゲームだな
まじでクオリティは高そう
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:00▼返信
>>188
デモンズは遊んでみた方がいいと思うよ
マジで凄いから
よく完全新作の1作目であそこまで作りこんだよなぁって感心するほどの出来
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:01▼返信
スタブタメ系にしたのはロリスタとか回避するためかな?
なんにしろあの異次元判定が軽減されるならオンもそれ程嫌じゃなくなるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:01▼返信
>>202
今やっても楽しめるかな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:01▼返信
>>200
しょぼ
PS4ってこと忘れてるの?
売れるわけ無いだろ
30万でさえ夢のまた夢だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:02▼返信
↑クッソたのしい
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:03▼返信
>>205
だといいですね(笑)
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:03▼返信
先日のプレイ映像だけでは内容が十分に把握できないので続報待ち
冗長でマンネリ感を受けるムービー構成だったので、見せ方も工夫して欲しい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:03▼返信
>>204
まぁ面白いけど5年前のゲームってことを念頭に置かないとダメ
グラもシステムも新しいほうが洗練はされている
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:04▼返信
デモンズ・ダクソは好みはっきり分かれるだろ。
地道に自分で考えながらしかも死んで何回も繰り返しで進んで行くから、それが苦手ならまず無理。
俺はキングスでハマってたから好きな部類ではあるが…
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:06▼返信
>>209
まぁそうだよね
でも一度どんなもんかやってみるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:06▼返信
>>204
10年後でも初見なら楽しめると思うよ
怖いのが好きなら特に
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:06▼返信
萌えヲタに媚びたり、MGSみたいにおちゃらけに走ってないとこが好印象。
214.shi-投稿日:2014年08月24日 18:06▼返信
>>205
最終的には30万なんてあっさり行くだろw

お前なにいっとんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:07▼返信
>>190
ほんとこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:07▼返信
>>205
小型の武器は溜め時間が短かったりすんのかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:08▼返信
でも全編ラトリアみたいな雰囲気とか俺がクリアできるわけないんだよなぁ・・・(白目)
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:08▼返信
>>211
がんばれよ
アクションゲー得意だと思ってた俺でも最初のステージで心折れかけたからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:09▼返信
ニヤニヤとワクワクが止まりませんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:09▼返信



ガン盾勢ざまぁwwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:10▼返信
ぷりぃぃぃいいいいいいいず!!!!!!!!!!!!!

へぇあるぷみぃいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!

222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:10▼返信
>>210
何回も死ぬかどうかはプレイヤーによる
誰もが何回も死ぬわけではない

そんなことよりダンジョン的なものに潜っていろいろ自分で探索するのが好きかどうかでしょ
それが好きならデモンズは最高に楽しいと思う

攻略サイト見ながら攻略するスタイルの人はあんまり楽しめないかもね
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:10▼返信
ゼルダ無双が爆死したから30万が夢の数字に見えるんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:11▼返信
今からデモンズはどうせキツいんでしょ、そりゃ遊べば楽しいとは思うけど素直にブラボ発売されるの待ったり、今出てるゲーム遊んだほうがいい。デモンズはともかくたまにすんごい昔のゲーム進める奴いるけど思いやりが足りないと思うわ。キングダムハーツとかFF10だって今やるとキツいとこあんのに。
225.shi-投稿日:2014年08月24日 18:11▼返信
舞台は大きな街なんだっけ...

それでも森林地帯やら街以外もあると思うが...
腐れだにあみたいなのは流石にないよな...

あの雰囲気だけでも次世代でやりたい...
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:12▼返信
>>222
攻略サイトみても結局は覚えて試行錯誤して乗り越えるしかないから意外と楽しめたぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:13▼返信
銃が出ると日本じゃ売上下がるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:14▼返信
KHはリマスターがあるから…(震え声)
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:14▼返信
ダクソ2みたいなクソゲーじゃない事を祈るわー
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:15▼返信
これまでみたいにダクソ1みたいなケツ掘りホモゲーじゃなくしそうって事か
ラグスタケツ掘り簡単過ぎたダクソ1、それよりかは酷くないが集団遠距離ゲーのダクソ2
とは完全に感じかわるのか
ガン盾も出来なくなるからPSないと本当にきつそうだね、ガン盾で攻略プレイヤーを排除して積極的に攻撃しないと勝てないようにするんだね

かなりいい試みだな、ソウルシリーズの特徴はガン盾すれば攻略楽だったのが難点だった差別化するんだね
231.shi-投稿日:2014年08月24日 18:15▼返信
>>224
グラフィックだけ我慢すれば滅茶苦茶楽しい!>PS+フリーでデモンズ初見フレンド
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:16▼返信
>>225
地下には行けるらしいね
デモンズの神殿みたいなハブとダクソ1の入り組んだ地形
今のとこモーションと音はダクソ2っぽいがどうなるんだろうか
なんにせよ対人厨がまた騒ぐな
233.ネロ投稿日:2014年08月24日 18:16▼返信
晩飯に誘われたけど、今日はパス

雨がウザい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:17▼返信
デモンズは特に発想力が試されるからなあ
いつまでもゴリ押しでどうにかなると思ってる人には厳しい
どこを切るか何を使うかピンとくれば呆気なく倒せたりする
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:18▼返信
ダクソのダメなとこ
何をおいてもまず第一にあのモッサリ感
デモンズであのカカッカッターンッって言うようなキビキビした動きを期待してたら
『ただの人間』の動きをリアルに再現って言えば聞こえはいいかもしれんが
武器を振るにしてものたのたもっさり、アレらの所為で武器降り見てからケツ掘り余裕のゲームになってしまった
デモンズじゃ隠密でもない限り滅多にケツ掘りされなかった
デモンズの動きでダクソシステムだったら間違いなく神ゲー一歩手前にはなってた
つーことでブラボーはデモンズ並のスピード感を求むってかそれ以上やられたらDMCとかみたいな変ゲーになってまうわな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:20▼返信
カプコンもドグマ的新作だすか
DDをパッケージソフトにするなりしてくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:21▼返信
デモンズもダクソもラスボスが弱過ぎるのを何とかしてくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:22▼返信
>>221
ごめん、初見の時真っ黒だったから訳も判らず
ケツちく掘りして殺っちゃったぜ♪
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:24▼返信
ゲームとかアニメとかは好みがあるから人にお勧めするのは難しい
勉強と同じでやれやれ言われるとやる気なくすんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:26▼返信
デモンズのグラは十分キレイだろ
つーかあのテイストで世界を作りこんでるゲームなんて今でも他に探すの難しいよ
とくに和ゲーではひとつも思い当たらない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:31▼返信
>ステップの移動距離は非常に長く,かつステップ後の硬直が短いため,かなり機動性が高い

あ~ええわ~
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:31▼返信
ここのコメ欄みてもゲハみても全く盛り上がってないな
やっぱ爆死確定だったか
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:32▼返信
初期のDMCっぽい
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:32▼返信
>>237
俺はラスボスだからって最強じゃなきゃとは思わんけどね
極端に言うと存在感さえあってくれたら座ってるだけでもいい
散々やられてきたから最後はボスなんて部下に指図するだけで弱いもんでしょ
それが演出だと思うけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:32▼返信
デビルメイクライになるのか・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:34▼返信
>>217
イカ頭みたいなやつの電撃からの即死攻撃と、穴に落下しまくったのはいい思い出です
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:34▼返信
>>89
日本含む世界中のユーザーと開発者から
ノーを突き付けられたWiiUとか言うゴミカスハードww
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:34▼返信
>>205
初週売上げの話じゃねぇよ粕
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:36▼返信
楽しみだなー
カンファで発売日わからないかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:43▼返信
>>205
お前の腐った脳内での妄想を垂れ流すな 保健所に叩き込むぞ 馬鹿が
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:44▼返信
>>242
ただひたすらクソゲクソゲ呟くのって楽しいの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:46▼返信
唯一まともな和ゲー
253.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年08月24日 18:48▼返信
早くしろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:49▼返信
デモンズ=ラトリアってぐらい完璧だったなラトリア
怖さでいうとダントツだもん

あれを超えるのはダクソでは無かったからコレにちょっと期待してる
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:52▼返信
ソウルシリーズのシステム、操作系って完璧だから他のメーカーもぱくればいいのに
セガなら獣王記bornとか
バンナムならスプラッターbornとか
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:53▼返信
>>254
タコ看守が居るのはわかるけどどこに居るのかわからないからビクビクしながら進んだわ

あの鈴の音色はマジで怖かった
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 18:54▼返信
ダクソ2はステージの構成がイマイチで攻略があまり面白くないから
周回はダルいし、何度も白サインを出す気になれない
サイン拾われるの待ってたら侵入されるし

それに対してデモンズはよくまとまっていて攻略していて面白いと思う
青サイン出したら周回してる人に拾われて酷い目にあうことが多いけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:00▼返信
>>235
お前のダメなところ。
デモンズでもバクスタなんか余裕なのに、自分の下手さを開発に責任転嫁してるところ。

デモンズのモーションが軽いのはソウル体という設定に沿ったデザインなのに、まったく別のバックボーンで設計されたダークを同じ土俵でクサしているところ。

戦闘デザインの勘所が宮崎さんと神谷さんでは真逆なのに、DMCなんかをなんの考えも無しに引き合いに出してるところ



259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:01▼返信
これ、回避中心ならPS次第で魅せるプレイができそうだな。
つまり、実況とかが面白くなりそうだw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:02▼返信
>>237
キングスフィールド4がオススメだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:02▼返信
曲刀使いてーw
あと槍もお願いしますw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:04▼返信
技量使いの人はこのシステムは相性が良いんじゃね?
現役の方に聞いてみたいなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:05▼返信
>>255
そうだよな、カプコンとか、無双からパクったバサラとか売ってるんだから、ドグマDAでもっとソウル系をモロに模倣すればよかったと思わないでもない。

ただ、ほんとうのところ、フロムの戦闘設計及びレベルデザインて他の開発には実力的に不可能みたいだね。
ウィッチャーのところとか、マスエフェ2とか、一線級スタジオが真似しようとしたけど上手くいかなかったと公言してる。
UBIは黙ってパクってるけどやはりイマイチだ。

AAA級でもムリなのに、いまのカプコンではね


264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:07▼返信
そろそろ縦ジャンプ入れましょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:08▼返信
銃もいろいろあるといいな

マシンガンとか、バズーカ系あると楽しそうw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:09▼返信
プラス入っている人は今デモンズただでやれるんだよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:11▼返信
>>264
縦ジャンプなんか何に使うのよ

いらんやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:12▼返信
これが噂に出てたデモンズ2の正体だったらガッカリだわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:13▼返信
>>265
いっそのこと火炎放射(ギリシア火)もあるといいなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:14▼返信
縦ジャンプ入れて、某FPSみたいにピョンピョンオンラインになったら嫌だから勘弁してくれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:18▼返信
ダークソウル2同様MAPは続いていてマデューラみたいな拠点となる場所がある
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:18▼返信
>>270
ボス戦で縄跳びするんですよね?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:19▼返信
盾無し、二刀流()無しなら期待度は上がるな。盾は攻略温くなるし対人だとガン盾でしらける要因になるし。二刀流()とか完全に小手先システムだったし。後はマルチのマッチングがどうなるか。デモンズ基準なら買い確。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:22▼返信
銃より魔法がいい
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:35▼返信
ん?魔法が無くなるってことは擬態が使えなくなるのか!?
おフザケとしてちょうどいいから物理キャラでも無理して使ってたのに
変形させることでオブジェクトに化けれる武器とか代替となるものが欲しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:36▼返信
マップも付けろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:38▼返信
真のスラッシュアックスを使う日がやってきたか!
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:41▼返信
>>258
横だけど個人的な視点で見たこととと感想を述べているだけに見えるしね。
下手とは思わないけど仮に下手だとしても下手な人と言う位置に居る人の感想だって
大事な感想だし。

難しすぎる←お前が下手だからそんな感想要らない→ははっきり言って人を否定している部分に入る。
279.投稿日:2014年08月24日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:59▼返信
>>217
ラトリアは女の歌声と、ヘルプミ~~~~~が怖すぎたわ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 19:59▼返信
たぶん5時間ぐらいで終わるゲームなんだろうなぁw周回とかないだろうし武器の種類も少ないでしょ。ps4のソフト少ないから、とりあえず作った感じのゲームなんだろうね
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:01▼返信
>>279
お前の部屋その物がきったねーんだな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:07▼返信
どうせどんな仕上がりでも批判されるし
お前らの感性なんてゴミクズなんだから黙って発売まで待ってろや
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:18▼返信
サムネがペルソナ4のイザナギに見えた
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:20▼返信
やってみたいけど
ここのゲームはアクションゲーへたくそな人には
難しすぎて進めないのわかりきってるから
買う気になれない;
286.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年08月24日 20:31▼返信
必ず応援して欲しい
絶対に応援して欲しい
確実に応援して欲しい
100%応援して欲しい
十割応援して欲しい
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:31▼返信
>>284
ずっと、武装錬金のブラボーにしか見えなくて困ってる(´・ω・`)
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:49▼返信
>>230
攻めることでやられる可能性と回復する可能性の両方が生まれるから
今まで以上におもしろい駆け引きが出来て良さそうだよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 20:51▼返信
>>285
俺も下手だったけど、過去のソウルシリーズは相手の行動パターンを把握して遠距離攻撃中心で攻略したら結構進めるようになったよ。
下手でもデモンズもダークもプラチナ獲得までいけたぞ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:05▼返信
>>265
銃メインにはしないよたぶん
銃は蚊にさされた程度のダメージだろ
あくまでも近接メイン
バズーカや火炎放射器なんかありえない
他のゲームでやりなよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:09▼返信
バクスタにはチャージ必須か、なるほど
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:10▼返信
別ゲー別ゲー
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:12▼返信
>>289
いやいや、君のコメ見てると下手じゃないよ君は

ほんとの下手な人って相手の行動パターンなんてめんどくさいで覚える気すらないもん
腕のせいにするけど頭のせいなんだよ下手って
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:19▼返信
>>293
それはもうゲームの楽しさがわからないってことだから動画なり放送なりを見るだけにした方がいいな。
せっかくシェア機能ついてるんだし。
自分でプレイすることに意味を見出だせるなら苦手ってだけで手を出さないのはもったいないけどね、結局慣れだから。
どこかで始めなければ永遠に上手くはならない
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:34▼返信
神確
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:57▼返信
で、パリィ以外の銃の存在意義はなんなんだ
動画見る限りじゃパリィ以外ひとつも有効に使えてねえぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 22:04▼返信
>>296
動画見る限りだけど銃は誘き寄せのためだろうな
集団の中の一匹に当てたらそいつだけコッチに気付いて向かって来てるじゃん
近接無双できる自身があればほとんど使わないんじゃね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 22:06▼返信
❌自身
⭕️自信

スマソ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 22:56▼返信
純粋にA-ADVやるんだったら悪魔城LoS2の方が面白そう
ブラボは仮にソウル系レベリングでPVP絡んでくるとステ振り、
レベルとかでオンでは揉めそうだからオフで楽しむ分にはいいのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 23:44▼返信
見せてやるよ蒼の力を
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 00:13▼返信
俺がアンケート入れたときは

「731人」の豚がいた
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 00:53▼返信
こういうのはもういいからACはよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 00:58▼返信
>>278
世界観の違い、世界そのものの違い、宮崎Dはこのシリーズを自己表現だと公言しているので「デモンズのモーション軽くていいわー、俺はシリーズずっとこんな動作にしてほしいわー」という、まさひ「個人的な感想に基づいた欲求」を押し付けられても、表現なのだから、するわけには、いかない。
単なる金稼ぎではない。

下手な人とか上手い人とか関係なく、ユーザーの意見は大事だからといって簡単に左右されるアティチュードなら、フロムはそもそもこのシリーズを作れるような独特の文化を形成していない。

思ったんだけど、あんたのコメは、わざわざ横から入ってくる程の意見じゃない



304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 01:49▼返信
デモンズはSCEの指導と、ネットへの協力がなければ、成功しなかったしな。

それで、成功したらダクソをだして下手にマルチにしたおかげで
もうグダグダw

お願いだから、これで成功しても、またパクッてマルチ作品を作るなよw
フロムのそういう所は嫌いだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 04:30▼返信
>>304
成功してねえよ馬鹿
成功してたらもっと知名度あったわ
宣伝を怠ったSCEに明らか落ち度がある

230万売れたダクソがグダグダねぇ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 08:56▼返信
>>6
買ってクリア後全くやってないわ
もう3ヶ月くらい触ってない、テキストもマップもストーリーもガバガバマッチングも全部クソ&クソ

こんなん夢中になってるの新参者くらいだろうな
他のゲームに比べれば神ゲーなのは間違いないけどダーク1やってると穴が多すぎてつまんないわ

谷村くん!センス無いから次回作からはソウルシリーズ関わらないでね!
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 10:56▼返信
銃のモーション途中で近接攻撃とか、
その逆の攻撃方法もあれば、
よりシビアな心理戦が楽しめそう。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 11:04▼返信
マルチはあるらしいがシリーズ従来のものとは大分変わりそうだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 16:53▼返信
左手は銃固定とかキャラクリできないとかだったら絶対やらんわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 05:56▼返信
龍が如く維新じゃねーか
ぱくりだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 05:56▼返信
龍が如く維新じゃねーか
ぱくりだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
基本の盾廃止はなかなかいいな
でもステぶり次第で盾使えるようになってほしいな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
>>305
売り上げしか見てない未プレイはだまってろww
そもそもコア向けなんだしビッグタイトルにする必要がないんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 03:15▼返信
ビミョー
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 00:20▼返信
ダクソ1とデモンズに夢中になってダクソ2を予約購入したけど、出来の悪さに失望したのがつい最近の話。
上がってる動画見て楽しみで仕方ないけど、とりあえず我慢しようかな。予約せずにレビュー待ち。
それまでに新型PS4出てくれたらPS4に移行しようかなと考えてる。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 19:36▼返信
ソロサインがいい感じに闇霊アラームになってくれるから
サイン消えたらボス霧にガン逃げ
余裕があったら闇霊が近くまでくるの待って来たら霧逃げ
@diruoxp

直近のコメント数ランキング

traq