松太郎大阪場所
http://pr-dx.net/matsutaro/
名称 松太郎大阪場所
ジャンル のたり松太郎
(暴れん坊力士!!松太郎)
プチオンリーイベント
開催日2014年8月24日(日)
(SUPER COMIC CITY 関西20)
会場インテックス大阪
(SUPER COMIC CITY 関西20)
主催 EASt Moment Kyoto
共催 プリキュアまつり準備会
[おしらせ]
おしらせ/2014-8-23(土)
お知らせが遅くなり誠に申し訳ございません。
参加者が集まらなかった為、プチオンリー開催・アンソロジー発行を見合わせます。
皆様の期待を裏切る結果になり誠に申し訳ございませんでした。
これはさすがに無謀すぎたのでは・・・


ご注文はうさぎですか? 第4巻 (初回限定版)(仮) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-09-26
売り上げランキング : 101
Amazonで詳しく見る
RE/100 1/100 MSN-04II ナイチンゲール (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)
バンダイ 2014-09-30
売り上げランキング : 84
Amazonで詳しく見る
最近はもう全然おもしろくない
参加申し込みしてたサークルはいい迷惑だ
少しでもドラマ味があるならまだ良いが主人公はジャイアンww
大丈夫か? 豚くんは一回病院行こうな!
まっ!ゲイバッシングッ!!
何が楽しみで日曜日早朝からむさ苦しい&胸糞悪い相撲を観る奴がいるのだかwwwwww
剛毛&劇画タッチとかの方が供給は多いけどね
需要は知らん
完全にあさっての方向
なんでも人気が出ると思っちゃった奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも参加申し込みしてたサークルが居たのだろうか・・・w
切ないね・・・
>2014年4月より『暴れん坊力士!!松太郎』のタイトルでテレビアニメ化。
今アニメ放送してるのかwww知らなかったw
ごちうさ厨は帰れ
ホモだってアニメはちゃんと選ぶわ
ちば漫画だとピンとこないんだよな。
アニメ化自体も少ないし杉野御大の記憶が強すぎて
アニメ化してほしかったけど原作終わっちゃったな
マジかよ!?朝青龍×白鵬が見られないなんて!
続いて欲しい気持ちはあったが、ダラダラやるより良い終わりだったと思う
あと、数カ月前にこのサイト見た時、ピクシブページだかなんだかへのリンクが圧倒的にプリキュア関連で松太郎関係なさすぎた
そもそもこれで活動してるサークルってどういう趣味なんだ
股間も暴れる棒!!!!!
プリキュアや仮面ライダー、ウルトラマン、ドラゴンボールまであるのに
ちなみにサザエさんもない
オンリーっていっても、これ全ジャンルイベントに寄生してるただのプチオンリーだから片手人数程度集まれば出来る
参加サークルは別に松太郎でスペース取る必要ないイベントだし
何話かしたら改心する話があると思って見てたけど、
その気配もないので見るの辞めた。
監督・・・横手
このメンツだけ見たら銀魂なんだけどな
どうしてこうなったwwwwww
マツケンが声やってる以外に見る価値あんのか
売れる要素がない
クズじゃん
ホモ系サークルのおっさんだって興味はあってもコミケの原稿で手一杯でこっちで本出す余裕ないだろうし
戦隊、ライダー、プリキュアと言う流れの先頭に
コレとか浮いてて全然合わないだろw
他にあるだろというか
なんでこんなマイナーな作品なんかアニメにしたのよ?
この主人公、胸糞悪くて大嫌いだわ。改心どころか主人公補正で負けねーわ周りもなんの魅力あってこいつに振り回されてるのか理解できないし。たまに犯罪違法スレスレやってるし大嫌い
出世早いからな
そろそろ四股名つけるんじゃない
全く需要がなかった&誰得でご愁傷様です…
勝ち負けではなく、行動に起こすことが大事だと思ってるんだよ
主人公クソすぎ
火ノ丸相撲嫁
まるで昔の若者になら受けるみたいに言うなよ
こんなん80年代に持っていっても無理だわ
80年代って言ったらもうセイヤやサムライトルーパーみたいな美形ヒーロー集団が子供にも受けてた時代だしな
集まらなかったのは主催が悪いわけじゃないしな
グランドカオスでやるんやったら何サークルか
申し込んだろうに。
横綱大社長の二次ってどんなんや?(w
播磨灘、うっちゃれ五所瓦、他相撲マンガ全般やったら
ある程度集まったんじゃないのかな?
しかしマゲ結っちゃうと差別化が難しい
相撲漫画は大変そう
よつばと!オンリーもサークル集まらずポシャったって聞いたことあるし…
アニメ化されたからって何でもかんでも…
キャラクターにも魅力がなかったし
まあ無理だろうな
あの作品はあれでいい
何故か同人を記事にしてるが
清、雷神、南玲子、西尾、中沢、島田
ゲラゲラ(笑)
相撲メインで痛快な話だったらまだよかったと思うわ
クズな新米力士の日常を描いた話なんだもん
受けないわそりゃ
その真意がどこにあるのかは知らんけど何かあるはず
いいとこが一つも無い
作画も、発展国のド素人にかかせたみたいなラクガキで見るにたえん
おまえらが描いてるの?
それはいい
同人オンリーはおかしい
ハートキャッチ聖闘士星矢より面白かったけどな。
あの主人公のどこに共感すんだ?
古き良きバンカラならまだかっこいいが、そうでもないし
普通に星矢オンリーへ吸収されるから
>128
十分に異端。全然教育にも教訓にもならない有害物は誰得?
Ωの後番組にセーラームーンクリスタルを持ってくるならまだ納得していたけど、来年春のデジモン新作まで、まだ半年も待たないといかんの?いくら東映アニメーションの税金対策放送枠とは言ってもさ…
需要がないもんを供給してなんで人くるとおもったんだ・・・
主人公の力士が色々キチ過ぎて見るに耐えないのが…。
凱旋の話はまぁ良かったけど、いかんせん今までの人間性が酷すぎて
見てて「成功してよかったね」とはならない
やっぱり セイントセイヤΩ、デジモンx続き見たくなってきたです。
それにしてはあまりに先を見る目がない気もするが…
東京のSuperComicCityか、HARUComicCity、ComicCitySparkなら集まったんじゃない?
何だかんだで、同人イベントは東京だよ
バチバチアニメ化すりゃいいのに
wikipediaで比較した限り、松太郎よりバチバチが遥かに好感度持てるしアニメ化向きだと思う
同じちばてつや作品で主人公の素行が悪いのかもしれないけど、まだニチアサに繋がりそうな「おれは鉄兵」や「あしたのジョー」を持ってきたらいいのに、よりにもよって全くかすりもしない一番クズを選んだ?
ゴルフしたり、キャバレー行ったり、遊んでる時の方が面白い。
まぁ同人のブームは今艦これだし
今思えばネタにしてくれということだったのだろうかw
僕ゲゲゲの鬼太郎と筋肉マン2世続きを見たい
米数がラブライブより多いのに草
あの棒読みをどうやってアニメーション声優と認めなければならないのか?
観ていて不快
東映アニメーションとIV朝日の目論見ハズレでm9(^Д^)プギャーwww
腐女子が食いつくはずだったんだが…orz
たまにプリキュアに投入されるべき東映主力級メーターが借り出されるのもそのせい
基本的に20年以上続いた原作読者をターゲットにしてるのでニチアサ層に不評でも一切構わない構図
一説には儲かり過ぎた東映が節税対策にわざわざ赤字になるように大御所を投入したという噂
いくらなんでも声優じゃない役者さんに中学生役は無理だろう
明らかにニチアサ系視聴者をターゲットにしていない作品だし
星矢の後にセーラームーンが放映される噂を聞いてから、いろいろあって流れたみたいだが
もしかしてそれも関係してるのか?
平日深夜ならコアなファンがつきそうなのに、日曜の早朝に放映する意味がわからない
ジャンプで連載中の「日の丸相撲」がいいと思うんだけど。
できればNHKで。
当初はゲーム化とかカード化とか予定してたんだろうけど、
番組自体がアレだから結局スポンサー降りちゃったのかな。