• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『スマブラ for 3DS』は「拡張スライドパッド」や「ダウンロードプレイ」には非対応か ― DLカードに記載なし
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/25/79831.html
1408969678940

記事によると
・発売が開始された3DS版『大乱闘スマッシュブラザーズ』のダウンロードカードに、「対応周辺機器」や「ダウンロードプレイ対応」の記載がないことが判明

・「拡張スライドパッド対応」の記載が無いことから、本作は少なくとも発売日時点で非対応である可能性が高い























ダウンロードプレイは流石に無理か

拡張スラパは発売日以降に対応するのかな スマブラはこれがあったほうがやりやすいと思うけど











大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(538件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:45▼返信
ゴミヤン
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:45▼返信
技術力無いからね仕方ないね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:45▼返信

クソだなwwww


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:46▼返信

イラネ
5.ニシ君投稿日:2014年08月25日 21:46▼返信
(´・ω・`)そんなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:46▼返信
ブックス!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:46▼返信
ダウンロードプレイって何ですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:46▼返信
格ゲー?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:46▼返信
トリプルミリオン売れるんだから問題ないwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:46▼返信
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:46▼返信
ごみくそ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:46▼返信
ぶーちゃん発狂
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:47▼返信
Cスティックの代替ないとかハンデ追い過ぎだろ3DS
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:47▼返信
拡張スライドパットて電池いれないと動かないゴミだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:47▼返信
豚「スライドパッドsugeeeeeeeeeee!」

クルリッ

豚「は?邪魔だし、いらないんだが?」
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:47▼返信
遅すぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:47▼返信
完全版商法だから当然だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:47▼返信
拡張スライドパッドってPSのゴミ操作性に合わせるためだけの代物
標準状態で完全体の3DSには本来不要だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:47▼返信
あかん
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:47▼返信
ダウンロードプレイが無理って、なんで無理なんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:47▼返信
ファッ!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:48▼返信
ダウンロードプレイって何?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:48▼返信
ゴミですなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:48▼返信
でも割と真面目になんらかの拡張機器は必須じゃないか?
やりやすいやりにくいの問題以前に、
スピーディーな対戦アクションだしスティック破損の事例が続出しそうな気がするんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:48▼返信
Cスティックってみんな使うもんだったのか
苦手な人用だと思ってた
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:48▼返信
ゴミじゃん…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
さすが全てのクソゲーは3DSに集まるなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
なんだこのゴミ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
>>15
預言者かアンタは
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
これがメインの商品だからどれくらい数出るかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
さすが任天堂の技術力
常に俺達の想像の上を行ってるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
>>24
壊れたらまたハード売れるからじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
ほんと記事にするネタないんやな








余裕ねぇな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
任天堂のゲーム、3DSは「○」とかDSは「×」とか付けないと、やれる本体どうか分からないのかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:49▼返信
タイトルがややこしい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:50▼返信
非対応とかLR壊れてる僕はどうすれば
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:50▼返信
売る気ねえな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:50▼返信
スラパ使えれば簡単にスマッシュ出せるのに。DXでフォックスの投げ下の後上スマッシュいれるためによく使ってた。あると便利だけど絶対必要ではないかな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:50▼返信
モンハン強奪されたゴキが発狂w
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:50▼返信
WiiU版買えゴキブリ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:50▼返信
拡張パット無しで苦にならない人は手が小さいか指が短い人。
そうじゃない人は、3DSでアクションはキツい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信
近所のガキにオタ扱いされたんで3DS売ったら7千円にしかならなかったんだがw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信

3DSって
クソデザインだから
30分プレイしただけで
角ばったとこがマジで痛い


44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信
スマブラ右スティックつかわなくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信
WiiU版買えゴキブリ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信
ダウンロードプレイってなんだ?
DLCの事?
47.shi-投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信
知ってるか... 2014年だぜ?平成26年だぜ??なのにこの仕様は...
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信
スマッシュ攻撃にCスティック使ってた人って居るのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信
鉄平未だに桜井の件根に持ってんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信
拡張スライドパットの有り無しの何が悲報かわからない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:51▼返信
イワッメントだっけ?久しぶりに聞いた。

52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:52▼返信
WiiU版買えゴキブリ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:52▼返信
拡張スラパとかモンハンぐらいしか対応してないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:52▼返信
>>20
たぶん、3DSのメモリいっぱいいっぱい使ってるんだと思う
モンハン4もそうだったから、ブラウザとかが同時起動できなかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:52▼返信
WiiU版買えゴキブリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信
WiiU版との対戦もできないんだっけ?
人が少ないWiiUと誰でも持ってるが操作と画質がアレな3DS
まぁ3DSのが売れるだろうなぁw
57.shi-投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信
>>46
それDownload Contents
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信





売り逃げする気満々やな




59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信

売っちゃえば問題ない売り上げは正義よ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信
WiiU版買えゴキブリ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信
ゴキブリ「拡張パッドとかゴミw」

ゴキブリ「拡張パッド非対応とかゴミw」

ほーんとゴキブリって矛盾だらけのクズだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信
まぁCスティック使ってた人は居るだろ。

居ないならDXからXになった時点で無くなってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信

イワッチメントは
VITAへのヘイトと憧れ感が痛々しい

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信
ゲームハードのことは詳しくないけど、
発売から時間が立ってるスライドパッドなら、
対応できるようにならないのか?

そこまで複雑なアタッチメントじゃないと思うけど。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:53▼返信
>>7
DSとかPSPの一部のゲームにもあった、製品版ゲームが入ったゲーム機本体から別の本体へ、特別なアプリを送ること、だろう。
体験版で遊んだりや通信プレイが可能になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
良く見れば1人用。
つまり対戦なし?しかもオンも?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
WiiU版買えゴキブリ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
Cスティック利用者って意外と多かったのね
3DS持ってないけどスマブラだけは興味あるなあ。Uのがいいんだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
wiiu版買えってことだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
>>55
フリーズ怖いからいらねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
>>61
不思議なことにその二つは矛盾してない
3DSがクソハードってだけなんだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
イワッチメント装着!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
※27
全てのゲームを糞に変える、やろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
豚ちゃんがWiiUをゴキブリに進めるとは。

切羽詰まってるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
何十年前のハードだよw
馬鹿とガキしか買ってねえよ3dsとかw
偏差値30以下の馬鹿専用機だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
イワッチメントないん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
WiiU版買えゴキブリ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:54▼返信
>>61
拡張パッドそのものがゴミ
ただし3DSノーマルはもっとゴミ
よって非対応はゴミ

何も矛盾してないよ?

79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:55▼返信
>>61
その拡張パッド付けなきゃクソ操作の3DSがゴミなんだがw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:55▼返信
>>46
どうやらネットに対応してないシェアプレイみたいなものらしい
おかしいなぁ?
ニシくんはあんなにシェアプレイに批判的だったのに
3DSでは似たような機能があるらしいんだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:55▼返信


まぁそれでもWii U版より倍以上売れるんだけどね

ゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:55▼返信
>>ダウンロードプレイは流石に無理か

ソフトのダウンロードに無理とかあるのか?
年齢制限のあるゲームじゃあるまいし。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:55▼返信
未来がないwiiunkoいらないですすいません
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:55▼返信
WiiU版買えゴキブリ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:55▼返信
>>61
どっちもハードからすればゴミってことでしょう?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:55▼返信
彼らの能力の限界についてこれ以上論じるのは不毛。

無能は無能。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:56▼返信
>>77
押し付けんな豚お前が買え
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:56▼返信
まあ視点操作無いから要らないといえば要らないけど
スラパの操作性がゴミってことには変わりないね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:56▼返信
>>64
あれソフト側対応だから無理
いつも通りハードが糞なせいです
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:56▼返信
知り合いの女の子と話したら「Vita?なにそれ?3DSでいいや」だってさw
もう終わりだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:56▼返信
ダウンロードプレイってなに?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:56▼返信
どうでもいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:56▼返信
任天堂は赤字だし3DSの性能的にもスマブラのダウンロードプレイは無いわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:56▼返信





ホント手を抜くことに関しては天下一品やな




95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:57▼返信
ダウンロードプレイって何か情弱の俺にヘルプ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:57▼返信
これマジ?
幻滅しました、WiiU売って来ます
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:57▼返信
WiiU版売るためか?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:57▼返信
ぶちゃーん…教えてくれ
3デスは実は2004年くらいに出したレトロハードなんだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:57▼返信
3DS版とWiiU版同時に対戦できないってマジか
なんのためにマルチで出してんの
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:57▼返信
今回はスルーだな
WiiU版の出来次第では買うかもしれんが
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:57▼返信
ダウンロードプレイってなんだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:58▼返信
えっ…ずっと一緒で無くさないDL版が無いって事?…なんで?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:58▼返信
無能
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:58▼返信
ダウンロードプレイ認知度無さ過ぎワロタ
3DSで対応ソフト10本もないんじゃないか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:58▼返信
拡張スラパはいらんだろ
そもそもスラパで操作自体がやりにくいし十字キーの方が操作しやすいと思う
スティックがあるのが1番なんだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:58▼返信
ダウンロードプレイは容量的に無理でしょ。
拡張スラパはいらんだろ、持ちにくいし重たいし。
でも右スティックはあった方が・・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:59▼返信
調べてきた
ダウンロードプレイ=ソフト持ってなくても、持っている人が一人いれば
クライアント配って複数人プレイできるモード


まぁ、無くて良いんじゃね?みんな買えよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:59▼返信
もうこの話題終わったと思ったのにまだ記事になってなかったのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:59▼返信
>>101
ぷよぷよとかみたいにソフト一本で対戦できるやつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:59▼返信
結局テイルズキャラいないしスネーク脱任だしなんもねえな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:59▼返信
>>95
ソフト持ってなくても1本あれば遊べるってやつだけっかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:59▼返信
WiiU版も3DSに足引っ張られてしょぼくなるんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:59▼返信
WiiUと3DS間での対戦についての情報がまったくないんだよな
結局どうなったんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:59▼返信
・発売が開始された3DS版『大乱闘スマッシュブラザーズ』のダウンロードカードに、「対応周辺機器」や「ダウンロードプレイ対応」の記載がないことが判明

詳しく書かず記載せず書かないってどこの詐欺会社だよ(笑)
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 21:59▼返信
>>102
それとはちゃうで・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:00▼返信
あ、LL買おう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:00▼返信
>>115
>>111で納得した
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:00▼返信
WiiU版売るためにわざとだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:00▼返信
体験版出してくれよ
拡張パッド無しの3DSでスマッシュ技どんな操作感になるんだろ?消耗激しそうだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:00▼返信
・モンスターハンター3G ・エースコンバット 3D ・BIOHAZARD REVELATIONS・METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D、

・新光神話 パルテナの鏡・KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]
・戦国無双 Chronicle 2nd
・エクストルーパーズ
・ギャラクシーフォースⅡ
・モンスターハンター4
・ワンピース アンリミテッドワールドR
・閃乱カグラ2 -真紅-

拡張パット対応ソフト。やっぱこうみるとアクションやら操作が激しくなる奴には対応させてるから…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
クソハードに必須のスラパ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
>>109
Thx!
そういうことか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
どうせ騒ぐのゴキブリしかいねーから。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
新キャラ情報流出して発売直前の追い込み話題作り失敗してるスマブラさんちーっす
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
スマッシュの度にギシギシいうわけね。本当アクション不向きなクソハード
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
なんで右にスラパ付けないの?技術ないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
今からPSオールスターズ作ったらスマブラよりいいものが出来そう
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
そんなにボタン数いるのかスマブラ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
えっ?スマブラって3DSとWiiUで対戦出来ないの!?

マジでゴミじゃん…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
>>104
対応させるのも 今まではアプリケーション側でやらないといけないし、ゲームによっては全然儲からなくなるしだからねえ。
PS4のシェアプレイでやっとまともになりそうだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:01▼返信
>>120
個人的にはイワッチメントなんかに頼らず、ちゃんと作るのが
普通だとは思うけどな、人によって使えないとか酷いだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:02▼返信
すぐに壊れるRLボタン何とかしろよスマブラなら尚更死活問題なんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:02▼返信
ひょんなことよりWiiU版はやくー!
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:02▼返信
微塵も興味がないからどうでもいいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:02▼返信
ゴミハードに出すなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:02▼返信
バンナム「売り逃げで許してくれるかなwwwww」
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:02▼返信





右スラパ有っても無くても操作性ゴミじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:02▼返信
そもそも十字キー、A、B、投げ、ガード以外のコマンド必要だったっけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:02▼返信
3DSとWiiUで対戦出来ないのは最初から織り込み済みだけどなぁ
任天堂の技術力で出来るわけ無いし
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:03▼返信
3DSの延命措置にはなってもWiiUの救世主にはならんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:03▼返信
>>18
豚の手の平返しキターーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:03▼返信
>>136
それ以上ソニーの悪口を言うと許さねえ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:03▼返信
3DSとWiiUが対戦する意味はナイ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:03▼返信
考えてみればこれってフィールドは2Dだよな
右スティックいらないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
>>140
3Gは出来たのにねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
もう潰れていいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
クロスプレイも出来ないとかさ…ゴミ以下のゴミだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
ダウンロードプレイ・・・・。
対象の1人がソフト持ちで相手を募集、他の人がダウンロードプレイしてタッチパネルにスマブラ~
が出るからそれをタッチしてダウンロードしてやれるらしい仕組みっぽいか。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
>>129
出来るならもう書いてるだろうし、それにプレイ人数が1人用って・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
>>143
くっさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
画質や操作性が3DSww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
スラパ対応って書いてないけど実は対応してたソフトとかってこれまでないのかな?
桜井がそのへんの配慮まったくしないことって考えにくい気がするんだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
>>133
んなことしたらハードが売れなくなるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
スマブラ、ドラクエ10、モンハン4G、ポケモン、FF、ブレイブリーセカンド
3DSに大作続々発売されてすまんな

一方のゴミハードWii Uはキモオタ専用のギャルゲーの零と
安心のプラチナ製(期待外れで有名)のBBAゲーベヨネッタ2と
3DSの残飯スマブラしかなかった
ゼノガーゼノガーと一昨年から言ってて今年も出ないらしいな
すまんなww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
友達おらん俺らにはどうでもいい話やな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:04▼返信
イワッチメントは対応させれば良かったのに、儲かってないんだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:05▼返信
任天堂バイバーイ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:05▼返信
いいじゃないか別に
対応させなくても売れるんだし
いまの任天堂は経費削減で削れる物は削ってるんだ
スラパなんてモンハンの一時しのぎで出した玩具だしw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:05▼返信
>>153
スマッシュも溜めができたから右スティックの需要はないと思ったんじゃない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:05▼返信
3DS版買うことが
バカだと思うんだがなぁ


バカだと思うんだがなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:05▼返信
DXやXの時からすると信じられない存在感のなさ
スマブラの劣化もあるが、任天堂キャラの魅力の低下も大きいと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:06▼返信

いい加減右スラパ付けろよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:06▼返信
>>61
ん?拡張パッドをつけないとまともにゲームできないのがゴミってことだぞ?
無知無恥ポーク君、理解したかい?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:06▼返信
拡張スラパよりも必要なのはグリップだよ。
あんな角ばった持ちにくい本体で対戦アクションとか苦痛でしかない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:06▼返信
アホだな…
スマブラって必然的に操作が激しくなるだろ?

それを携帯機でやるとどうなるか考えろ。
3DSが小さいやボタン押しづらい人からしたら…余計イライラするだけ。
拡張パットが必要な人は必要になるがな。
電池や重たさの難点はあるが
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:06▼返信
N社「やっべーこのままじゃWiiU版売れなくなってますますWiiUが産廃化してしまう…」
N社「そや3DS版を拡張スライドパッド対応できないようにして優劣つけさせてWiiU版買ってもらおう!」
信者「仕方ねーなWiiU買うか…」
N社「よっしゃWiiU版売れた!じゃ3DS版に拡張スライドパッド対応できるようにしまーす!みんな買ってねwww」
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:07▼返信
>>145
馴れるにはちょっとコツがいるスマッシュ技が簡易で出せる。割りと強かったハズ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:07▼返信
岩田は氷水かぶれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:07▼返信
>>132


何をもって「ちゃんと」なのか分からんが操作方法くらい複数用意して
選べるようにすればいいだけでは?
ってか仮にも任天堂から出てる公式商品ならそうすべき

171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:07▼返信
携帯機にスティック2本は不要。ゴキブリも失敗だったと認めてる
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:07▼返信
ゴミハード3DSだし技術的に不可能なんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:07▼返信
もうどうでもよくなった
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:07▼返信
どうせ、ガキは終始ガチャプレイだから操作性とか全く関係無いと言うのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:08▼返信
>>166
そもそもアクション自体があまり相性良くないよね、3DSって
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:08▼返信
どっちも別にいらんやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:08▼返信
そんなもんに頼らなくても余裕ですわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:08▼返信
>>160
Xのときはあらゆる操作に対応してたから、需要の有無に関わらずいろんな操作に対応させそうな気がするんだけどね。
どうなんだろうね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:08▼返信
>>171
3DS買って何かゲームやってみ、必要なのがわかるから
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:08▼返信
任天堂は毎度毎度ユーザー軽視が酷いな
そりゃ赤字にもなる
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:08▼返信
3DS版ほしいて思うとか君ら豚かっ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:09▼返信
どうせ半年後に無料キャンペーンでばら撒くんでしょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:09▼返信
乾電池が必要な右スライドパッドww
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:09▼返信
スラパに対応させるよう任天堂が
指示するの忘れただけだったり。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:09▼返信
一方PS4はなんもなかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:09▼返信
そんなにないとダメなのかよ、やりこみ度の問題だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:09▼返信
まてや
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:10▼返信
むしろ任天堂ハードでダウンロード利用するバカなんているのか?
本体紐付けでまた買い直さないといけなくなるのに。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:10▼返信
場合によってはDL版存在しないとかすげぇなニシくんw
時代が90年代で止まっていれば辛い思いもしなくてすんだのにな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:10▼返信
豚は劣化版買ってからWiiU版も買うらしいw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:10▼返信
>>181
スマブラのために何もソフトがない糞ハードWii Uを
4万出して買うか、まだソフトが出て低価の3DSを買うか

確実に前者はないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:10▼返信
PSW最大の問題はこういうお祭りゲームがないところだよなwww
早くPSW美少女集めたゲーム出せば?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:11▼返信
ぶっひひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:11▼返信
>>185
WiiUは?ねえWiiUは?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:11▼返信
>>186
そこまでガチならWiiU版買うんじゃね?
あっちはGCコン使えるんだよな、確か
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:11▼返信
豚やけどマジでどうでもええわこれだけは
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:11▼返信
>>171
そりゃオープンワールドとか性能的に到底不可能な豚ハードじゃ不要だろうね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:12▼返信
1000万本売れる驚異のタイトルなのがスマブラなんだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:12▼返信
ずいぶん適当なんだな任天堂最後の希望
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:12▼返信
お前らスマブラ下手そうだしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:12▼返信
2DSLLを1万で出してくれたら買ってやるよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:12▼返信
簡単な操作で遊べるのが任天堂ゲームの優れているところ
周辺機器商法をやらないのが正当
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:13▼返信
予約キャンセルした
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:13▼返信
なんか将来的にこんなことも出来るんだろうなぁ、って想像が出来ないハード
それが3DSなんだね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:13▼返信



わざとだよw後からニダで対応発表して豚が

「すげぇええええ!神アプデきたぁああああああっ!叩いてたゴキブリどうすんの?ww」

って茶番やる為だよw


206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:14▼返信
トライブフォースで一から始めるか
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:14▼返信
>>204

違うよ任天堂ハード全般
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:14▼返信
WiiU版買えばええやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:14▼返信
WiiU版が出たらワゴン送りになるのは目に見えてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:14▼返信
このゲームの出来が良かったらそれは任天堂の手柄。ク.ソゲーだったらバンナムのせいですw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:14▼返信
PCエンジンのコア構想みたいなもんなんだけどな、3DSは
状況に応じて形態を変える最強のハード
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:14▼返信
WiiUのコントローラーって何で両方のアナログパッドが上にあんの?
別に変わったことしなくていいんだよ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:15▼返信
大乱闘スマッシュブラザーズ3D
ほいきた
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:15▼返信
どうせ妖怪ウォッチに潰されるのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:15▼返信
お前らには友達いないからね








どうでもいいね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:15▼返信
>>212

あのサイズにするにはあそこしかなかった。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:16▼返信
U版に行ってもらうためじゃないの
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:16▼返信
>>171
2Dのゲームにはいらんわな
3Dのゲームには必須
3DSでは一切3Dのゲームは作りませんってならいらない
「3DS」っていう名前の癖に3D世界を描写しないなら確かに必要ない
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:17▼返信
このクソゲーの記事いちいちまとめるのやめろや
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:17▼返信
4K3DSはまだなんですか
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:17▼返信
むしろGC型拡張コントローラーつくってくれ
でかくてもいいのよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:17▼返信
イワッチメント・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:17▼返信
どんまいどんまい
きにすんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:17▼返信
>>209
WiiU版もワゴンでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:17▼返信
DLカードの説明でダウンロードプレイ不可って意味分からんなと調べてたら、
このダウンロードプレイってのはShare Playのローカル版みたいなものなのね。
意外と立派な機能がついてんだなぁ(使えないんじゃ仕方ないが)。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:18▼返信
>>192
欲しくてたまんねぇって顔に書いてるぞw
ねぷ、飛鳥、桜花、シエル、トトリ等PSW○大少女が一堂に会するお祭りゲーか…

アリだな(確信)
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:18▼返信
WiiU? ノーノーwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:19▼返信
拡張アタッチメント()とか出してる時点で元が欠陥品だという事がよく分かる。
ホントPS系の後追いばっかだな。まあそれもガワだけでスペックは足元にも及んでないが
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:19▼返信
・ダウンロードプレイの存在を知る
豚「すげええええええええさすが任天堂だわwwwwwPSハードには絶対に真似できない神機能wwwww」

・同様の機能がすでにPSPにもあると知る
豚「またパクリかwwwwwww羨ましかったんだなwwww」

・PS4ではネットワーク対応・全ソフト対応になると知る
豚「で、この機能に意味あるの?ヨンケタンヨンケタン」

・3DSスマブラには対応しないと知る
豚「マジでどうでもいいわこれだけは」
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:19▼返信
イワッチメントとは何だったのか
あんな不細工な周辺機器買った奴涙目w
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:19▼返信
豚「スライドパッドsugeeeeeeeeeee!」

クルリッ

豚「は?邪魔だし、いらないんだが?」
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:19▼返信
ほんとにこれ出した後潰れそうだなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:19▼返信
イワッチメント非対応なのはまだわかるけど
DL版ないのはわけわからん

本当に糞ハード過ぎて呆れる
これWiiU版も3DSに足引っ張られているのでは?

234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:19▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ              
 ノ              ヽ            
ノ         人      ヽ            
|       /  \     l                  \,, ドゴォォォォン!! /
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l                     _____
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl                   ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ                  .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   ヘルス!       ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
 ヽl    ノ___ノ /ノ                    (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  ゝ、   ____ノ ノ                    ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
 /ノ \   ___ノ\                    (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:20▼返信
>>229

目が回りそうw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:20▼返信
なんていうかハードがゴミってきついな・・・w
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:20▼返信
>>212
WiiUコン使ったことないからわかんないけど、
最近のゲームの右スティックの使用頻度考えると右スティックが上でもいい気はする。
ただ、だったら3DSにも右スティック付けとけよとは思うw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:20▼返信
W
i i
U

かおもじ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:21▼返信
3DSとマルチの時点で興味失せたわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:21▼返信
3DSの拡張スラパは携帯ゲーム機の恥さらしだと思うわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:21▼返信
クロスもシェアもリモートも出来ちゃって…



       す     ま     ん     な


242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:21▼返信
桜花とかネプテューヌとか、ゴキってブス専だったのか・・・?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:21▼返信
ココに来てDL版をリリースしない理由がわからん。後から対応するにしてもパケ版と同日じゃない事への疑問は残る。
鯖への負担?を考慮しているのか、実売として売上本数に反映されるパケ版だけを出しておきたいのか。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:21▼返信
タダで配れば?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:22▼返信
流出ステーションよりマシ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:22▼返信
これ買わせてWii U版やりたいって思わせるつもりかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:22▼返信
このタイトルのスレをゲハで見た
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:22▼返信
>>233
DL版はあるよ。
ここで非対応言っているのはダウンロードプレイという機能。
これは誰か1人がソフト持っていれば、複数の3DSでソフトを共有して遊べるという機能。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:23▼返信
>>234
くっそこんなので…
いわっちの顔微妙にサザエさんキャラっぽいしw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:23▼返信
あれじゃね、wiiuが予想以上に売れなかったから急遽3ds版の開発始めたけど間に合わかった的な
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:23▼返信
>>243
DL版は出すよ。
ダウンロードプレイってのは誰かがソフト持ってれば他の人がソフト持ってなくても遊べるってやつ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:23▼返信
だから何度も右スラパ付けろって言ったろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:24▼返信
ああ、ダウンロードプレイに非対応なだけでDL版はあるのか。
一本でも多く売っておきたいという魂胆か?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:24▼返信
>>225
2004年発売のPSPやDSから標準搭載されてる機能だけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:24▼返信
さすがにダウンロードプレイは無理でしょ

あったら誰かもってたら買わんでいいか
ってなるじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:24▼返信
こんなペラペラのボタンで格ゲーが出来るかよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:25▼返信
もはやスマブラなんて鉄板ソフトまで爆死フラグが建つほど落ちぶれたか任天堂さんよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:25▼返信
やる気が無いならやめちまえ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:26▼返信
>>225
似たような機能はGBAの頃からあるよ
まあ大体機能制限されたものだけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:26▼返信
これ発表された時は不調の3DSを救う為って感じだったけど今となってはUの妨害してるだけだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:26▼返信
俺の娘と息子はいらねえってさ
妖怪元祖と本家でお互い遊んでるよw
俺はps4のdiablo3rosしてるわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:27▼返信
さすが任side、元記事見ると必死な言い訳とフォロー入ってるわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:27▼返信
WiiU版が完全版
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:28▼返信
流石特許侵害堂、スラパとは別の周辺機器でユーザーから搾り取ろうという魂胆がミエミエだわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:28▼返信
3DSの設計がクズ過ぎだからな。せめてイワッチメントくらい対応しろよ無能。せっかくのスマブラが台無しじゃねーか。そもそもイワッチメントがないとまともにアクションできない時点でクソなんだけどな。早くVITA並みのスペックのDS2出せよ。背面タッチはクソ中のクソだからそこは真似するなよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:28▼返信
フリーズ無双に続く地雷
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:29▼返信
ダウンロードプレイってゲームシェアリングのことか
紛らわしい名前で呼ぶなや
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:29▼返信
WiiU版が完全版
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:30▼返信
>>259
1カートリッジマルチプレイには当時感動した。いい時代になったもんだと
そして4人対戦時の通信ケーブルの繋ぎ方に驚愕。その発想はなかったわとw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:30▼返信
>>252
頑なに付けようとしないのは何でなんだろうな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:30▼返信
スラパ人気のようだけどハンティングギアちゃんも忘れないであげて(´・ω・`)
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:30▼返信
ダウンロードプレイって何?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:31▼返信
ゴキが文句言ってる
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:31▼返信
>>268
ハードがオワコンだから需要ない。うんこ捨てて3DSにも出した事は評価に値するがな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:31▼返信
クソガキとニシしか買わんしどうでもええやろwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:32▼返信
DL版のダウンロード完了しなくても遊べるの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:32▼返信
っていうかWii湯版買う奴いるの?
Wii湯初めて触らしてもらったけど設計ミスって言うぐらいめちゃくちゃ操作やりずらかったよ。しかもあれ外出に対応だっけ?クッソ無駄にデカイから誰も持っていけないだろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:32▼返信
>>270
途中から付けてもサードは右スティックありきのゲーム作れないからなー。
最初の時点で付けなかったことが間違いだった。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:33▼返信
スマブラやったこと無くて動画しか見たことないけど、あのゲームって右スティック使い道あんの?
視点変更とか必要ない気がするんだけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:33▼返信
豚は口だけでソフト買わないから問題ないなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:33▼返信
本当に徐々に少なくなっている貴重な花火なんだから
手は抜かない方がいい
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:33▼返信
PS4のシェアのときにDLプレイはどうなんだってちょっと聞いたけど
やっぱ3DSではいらないってなるのか
豚は乞食が多そうだからたしかに売り上げが減りそうだしね
餓鬼どももいじめられたくないから、しかたなく買ってもらうわけか
いんじゃない?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:34▼返信
せめてまともに操作が出来るハードに出してくれ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:34▼返信
ゴミw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:34▼返信
>>277
タブコンは外出先での操作なんて高度な事には対応してないよ。
あれができるのはPSハードだけだ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:34▼返信
>>270
高くなるからに決まってんじゃん
その分をてめぇらの懐に入れたいんだろ
絶対いるに決まってるんだから
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:34▼返信
任天堂のハードってろくなのがないね
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:34▼返信
>>275
スマブラはゴキも待ってるっつーの。だからこそU専用にしなかった任天堂は少し見直した。やっとUを諦めてくれたと。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:34▼返信
ゼルダ無能の再来か?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:34▼返信
元々右スティックの倒す方向でそれぞれ技が出る仕様だったからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:35▼返信
ごめんなブリちゃんVITAのどのソフトより売れちゃうんだよこれ…
「口だけで買わない」は通用しないんだなこれがw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:36▼返信
>>270
・コスト削減
・右スラパを入れるスペースを作るデザイン設計力不足
こんなとこじゃ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:36▼返信
>>291
買うのはお前ら口だけの豚じゃなくて純粋に楽しみな子供たちだけどなw

悔しかったら感想の一つもどうぞ?^^
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:37▼返信
ツインスティックやらリモートやらどうしても比較対象がVitaになってしまうな
ニシ君とその親玉がVita潰しに明け暮れるのもその意味では理解出来るw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:37▼返信
スマブラなんだから売れるに決まってんだろ
一部タイトル以外売れないのが問題、って任天堂自身すら認めてるというのに
相変わらずニシくんは困ったもんだね
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:38▼返信
>>293
あとゲーム好き(ゴキ)な。
ニート豚はゲーム興味ないし金も無いから誰も買わんのが現実。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:38▼返信
>>293
この記事全部見直してみ
顔真っ赤にして必死なブリ男ちゃんの滑稽なことよw
本気でゴミだなお前ら
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:38▼返信
>>291
ゼルダ無双発売前

豚「ゼルダ無双はVITAのどのソフトよりも売れるニダブヒ!ゴキガーソニーガー!」


ゼルダ無双←フリウォの5分の1という大爆死


豚「う、WiiUにしては売れた方だし・・・(泣)」
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:38▼返信
任天堂を追い込んでくれて…ありニシ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:39▼返信
>>295
妖怪が社会現象になっててすまんな
ゴキハードで社会現象になったゲームってなんかあんの?ねぇあんの?
目を晒さずさっさと答えろクソハゲ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:39▼返信
3DS版をあえて拡張スライドパッドに対応させないことで
GCコンが使えるWiiU版を操作性において優位に立たせたか

問題は操作性でWiiU版を選ぶユーザーがどれ程いるのかということ
操作性を気にかけるのはコアユーザーでライトな層は気にしないだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:40▼返信
フリーダムウォーズは50万本売れなきゃ失敗だよ
どれだけ開発費かかってると思ってんだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:40▼返信
あああああああああああああああああああああああ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:40▼返信
社会減少の間違いだろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:40▼返信
>>278
まあ付けるとしたら次のハードからしか無理やわなw
ただかなしいかな次は無いけどな色んな意味でwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:40▼返信
>>298
あのさ
フリヲっていつのまに40万売れてたん?
捏造はやめとけ
あと言い方がキモイ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:41▼返信
誰がデー!ダデニ投票シデモ!オンナジヤオンナジヤオモデェー!ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!このにほんンフンフンッハ アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!コノヒホンァゥァゥ……ア゛ー!世の中を… ウッ…ガエダイ!高齢者問題はぁ…グズッ…我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑我が県のみンゥッハー↑グズッ我が県のみな らずぅう!!ニシンミヤ…日本人の問題やないですかぁ…命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!アダダニハワカラナイデショウネ エ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:41▼返信
>>301
コアユーザーはあのハード買わないから積みだな。3DS版は売れるよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:41▼返信
バンナムだし
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:41▼返信
ぶーくん7×5すら出来ないのか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:41▼返信
1人用はわかるが、ネット対戦のこととかもかかれてねーの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:41▼返信
誰がデー!ダデニ投票シデモ!オンナジヤオンナジヤオモデェー!ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!このにほんンフンフンッハ アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!コノヒホンァゥァゥ……ア゛ー!世の中を… ウッ…ガエダイ!高齢者問題はぁ…グズッ…我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑我が県のみンゥッハー↑グズッ我が県のみな らずぅう!!ニシンミヤ…日本人の問題やないですかぁ…命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!アダダニハワカラナイデショウネ エ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:42▼返信
フリーダムウォーズが爆死したことで分かっただろ

PSWじゃ美少女のいないゲームは爆死する

ってことがな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:42▼返信
フリウォは爆死したはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉ!(泣)
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:42▼返信
>>310
誰がデー!ダデニ投票シデモ!オンナジヤオンナジヤオモデェー!ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!このにほんンフンフンッハ アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!コノヒホンァゥァゥ……ア゛ー!世の中を… ウッ…ガエダイ!高齢者問題はぁ…グズッ…我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑我が県のみンゥッハー↑グズッ我が県のみな らずぅう!!ニシンミヤ…日本人の問題やないですかぁ…命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!アダダニハワカラナイデショウネ エ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:43▼返信
>>310
78000本なら普通8万換算じゃね?7万にするんだ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:43▼返信
>>314
爆死かどうかは知らんが核レベルのクソゲーじゃんあれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:43▼返信
ソニー「フリーダムウォーズにミクさんやノワールさんを呼んでおけば・・・50万売れたのに」

コレが現実
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:44▼返信
100万余裕とか散々持ち上げてたゼルダ無双が7万という核爆死から目を背けるぶーくんの図
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:44▼返信
とりあえず豚は働いてwiiU買ってあげてからデカい口叩こうな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:44▼返信
わいはソニー信者ニダ!任天堂褒めたら許さんニダ!!
PS4バンザーーーイイイイ!!!!
韓国バンザーーーイイイイイ!!!
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:45▼返信
ニシ君なんでや…
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:45▼返信
パッチの配信が難しい3DSじゃあな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:45▼返信
100万余裕とかモンハンを越えるとか散々持ち上げてたフリーダムウォーズが30万大爆死という現実から目を背けるゴキブリ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:45▼返信
対応しなくてもミリオンだから問題ないだろw
ゴキブリはクソVitaタイトルでミリオン達成してから書き込んでくれ
議論が不毛過ぎるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:45▼返信
>>260
マルチと言ったって2本分作るのと変わらないし、マルチの利点がなにもないしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:45▼返信
マリカ核爆死、ゼルダ無双核爆死、この分じゃスマブラもなにかしらやらかしそうだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:45▼返信
そういやPSW美少女シリーズで3DSに行ったイリヤは爆死したんでしたね
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:46▼返信
>>320
ごめんそれ面白いと思って言ってんの?
だとしたら煮え湯バケツチャレンジに指名しとくね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:46▼返信
3DSは操作性がクソすぎるからな
これでアクションやれとか拷問に近い
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:46▼返信
まあ、イリヤが爆死するならVitaのFate凜も爆死だろ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:46▼返信
ほんと何で右スラパ付けなかったのか謎
開発時からモンハン出ることは決まってただろうに
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:46▼返信
拡張スラパの記事なのに何でフリーダムウォーズって単語が出てるのw
そんなら同じハードのラビッツランドを比較対象にしてやれよ気違い
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:46▼返信
わいはソニー信者ニダ!任天堂褒めたら許さんニダ!!
PS4バンザーーーイイイイ!!!!
韓国バンザーーーイイイイイ!!!
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:47▼返信
ぶーくん言い返せないからブツニシにチェンジw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:47▼返信
ブリ的にはミリオンいかなかったら何でも核爆死なんだな
VITAゲーは2万本で大喜びしてるのにね

凄いね色んな意味で
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:47▼返信
はちまバイトとは明らかに違うニシ君が湧いとるw やっぱこれだよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:48▼返信
布を見せておけば売れるハードと違って3DS市場は戦場なんだよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:48▼返信
>>335
誰がデー!ダデニ投票シデモ!オンナジヤオンナジヤオモデェー!ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!このにほんンフンフンッハ アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!コノヒホンァゥァゥ……ア゛ー!世の中を… ウッ…ガエダイ!高齢者問題はぁ…グズッ…我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑我が県のみンゥッハー↑グズッ我が県のみな らずぅう!!ニシンミヤ…日本人の問題やないですかぁ…命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!アダダニハワカラナイデショウネ エ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:48▼返信
スマブラが売れたらまた「幼児ゲーwww」とか言うんでしょ
はいはい
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:48▼返信
>>327
さすがにスマブラは大丈夫だろ。
俺も買う。
スマブラまでコケたら任天堂レベルファイブの傘下になってもおかしくない。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:49▼返信
>>336
ゼルダ無双はミリオン余裕と散々言ってたのはぶーくん自身ですよ?それ無視してゴキガーソニーガーって都合良すぎとは思いませんかねぇ?(´・ω・`)
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:49▼返信
ゼルダ無双がミリオンなんて聞いたことねぇわ
ゴキブリの脳内妄想劇場だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:50▼返信
>>337
わいはソニー信者のゴキブリニダ!!
毎日PS4と寝てるニダ!!
PS4バンザーーーーーー
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
イイイイイイイイイイイイイイ!!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:50▼返信
ホントに任天堂記事だとぶーくんはゲームの話で盛り上げてくれませんねぇ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:50▼返信
>>342
それもなりすましのブリ男だろ…
ほんとキモいな
マジでゲームすんな二度と
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:50▼返信
何だスマブラもダメじゃん
任天堂終わってんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:50▼返信
まあゼルダとか豚曰くノワールと同等の価値らしいし……
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:51▼返信
スマブラは神ゲーだからそれ以上語ることがないわな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:51▼返信
予約してるけどいつ発売だか覚えてないや
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:51▼返信
正直に言うけどここは日本一気持ち悪いコメ欄だな
任天堂記事に沸く害虫の巣
吐き気さえ覚える
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:51▼返信
>>348
じゃあゼルダとノワール交換しろよゴキブリ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:51▼返信
いやだからスマブラが売れるのは当たり前だろ
なんでニシくん必死に「GKがスマブラ売れないって言ってた」事にしたいの?

あとスマブラは幼児ゲーではないけど、比較的低年齢層向けなのは確かだろう
自分とこがどの層相手に商売してるかちゃんと理解しなきゃ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:52▼返信
ここで発狂してる豚はどうせゲームの話してくれないんだろうな、買う気概みたいなのがまるで感じられない
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:52▼返信
>>342
ゴキがゲームしなくなったら任天堂も潰れるぞww
豚とゴキのどっちが任天堂のゲーム買ってるか考えてみたことあるか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:52▼返信
>>352
別にいいけどコンパが任天堂嫌ってるから出ません
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:53▼返信
フリウォがミリオンも聞いたことねぇよwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:53▼返信
>>351
学級新聞かゲハを斬るに行けよ
お前らの巣だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:53▼返信
ブリとかブリ虫とか言ってる時はかなり苛立ってる時と聞いたけど発火要因が解らない

>>344
PS4まだ持ってないわw
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:53▼返信
ニダニダ言ってないでバカ豚は早く寝ろよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:53▼返信
ぶーくん暴れるなら他所でやってくんない?(´・ω・`)
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:53▼返信
真面目に考えると3DSの拡張スライドパッドは本体との常時赤外線通信が必要なので
拡張スライドパットに入れた電池と本体のバッテリーの消耗が
プレイ可能時間を縮める結果につながるという結論に至ったからこそだと思うよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:54▼返信
ゴキブリはPixiv行ってネプでシコって寝ろよ
お子様はもう寝る時間だぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:54▼返信
>>353
そりゃ任天堂機だし子供もプレイできるように配慮されてるだろ、つってもやり込めばそこらの格ゲーより面白いがな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:54▼返信
>>360
誰がデー!ダデニ投票シデモ!オンナジヤオンナジヤオモデェー!ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!このにほんンフンフンッハ アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!コノヒホンァゥァゥ……ア゛ー!世の中を… ウッ…ガエダイ!高齢者問題はぁ…グズッ…我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑我が県のみンゥッハー↑グズッ我が県のみな らずぅう!!ニシンミヤ…日本人の問題やないですかぁ…命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!アダダニハワカラナイデショウネ エ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:55▼返信
>>351
そうか?
任天堂の評価なんて割りとこんなもんよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:56▼返信
無能アンド無能
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:56▼返信
>>366
ゴキブリのなかではが抜けてますよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:56▼返信
シリーズ最低の出来になりそうだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:56▼返信
大体ニシくんがゴキブリ連呼で会話が困難になってGKが困惑する流れ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:57▼返信
>>360
わいはソニー信者のゴキブリニダ!! 本当ニダ!!
PS4が嫁ニダ!!!!!
毎日PS4と寝てるニダ!!
任天堂ソフトは絶対買わないニダ!!!
PS4、韓国、バンザーーーーーー
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
イイイイイイイイイイイイイイ!!!
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:58▼返信
参戦キャラがしょぼい
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:58▼返信
豚くん相当参ってるのね
何か無茶苦茶になってきてるwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:58▼返信
マジな話、本体さえまともなら、畢竟GCの正当進化なら買ってたってゲーマー結構な数いると思うぜ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:58▼返信
そうか?
ゴキブリのなかでは任天堂の評価なんて割りとこんなもんよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:58▼返信
まあ任天堂の最後の花火だし
最後くらいみんなで見届けようぜ
目くじら立てずにさ

・・・いやポケモンリメイクもあった気がしたが
こっちのが最後の花火か?

まあどちらにせよ任天堂が出せる数少ない弾だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:59▼返信
>>324
開発の目標は20万なので余裕で達成ですが…
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:59▼返信
>>372
シュルク来たのにショボイとか…
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 22:59▼返信
スマブラとかアベノミクスの一環で国が買い上げて国民に配布してもいいと思う
実際国民機の3DSだし誰が貰っても無駄にはならんでしょ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:00▼返信
>>378
確定してないんですが・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:00▼返信
手を抜いた分は広告費へ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:00▼返信
>>368
いやいや子供も大人も任天堂の評価はかなり下がってきてると思うよ偏見無しに
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:00▼返信
>>377
討鬼伝の当初の目標知ってる?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:00▼返信
Pixivで検索すれば分かるがフリーダムウォーズはヒロインが完全に空気
大失敗だな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:01▼返信
>>383
ミリオン
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:01▼返信
情弱騙しの極みw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:01▼返信
>>378
もしかしてテイルズのキャラ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:01▼返信
>>379
9割くらいは中古に売りに行くから
すさまじいくらい値崩れするだけだけどな

まあ妄想するにしてももうちょっと何とかしろよ
389.投稿日:2014年08月25日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:01▼返信
DLプレイ出来ないソフトってあんの?
DL版で買うつもりだったから本当なら凄く萎えるんだが
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:02▼返信
>>387
ゼノブレイドの主人公
個人的にはムムカさんのほうがよかった
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:02▼返信
>>387
ゼノブレ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:02▼返信
今からでも対応させろよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:02▼返信
ゼノブレイドは俺も大好きだが、シュルク参戦は熱心なファン以外「誰?」状態だろうよ…
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:03▼返信
>>389
なんでキレるんだよ。
たまたまここきて間違ってたから指摘しただけなんだけど。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:03▼返信
>>376
まぁ近い将来確実に任天堂はCS事業から撤退することになるだろうからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:04▼返信
ゼノブサのキャラとかいらんw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:04▼返信
>>394
シュルク参戦で俺はめちゃくちゃテンション上がったよ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:04▼返信
フリーダムウォーズが30万とかwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:05▼返信
>>396
あぁごめん違う人だったか…
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:05▼返信
こーゆー広告費かけた大作が値崩れワゴンでエア売上で○○○本突破!とか寒いことして赤字になるんやで~
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:05▼返信
>>383
別会社の目標と比べて何になるんですか?
それにフリウォとは関係ありませんよ。
というか、この記事でフリウォ叩き始める人ってスマブラ興味ないの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:06▼返信
>>383
当初の目標なんてあったっけ?
シリーズを積み重ねていくうちにいずれミリオンを達成したいという野望は知っているけど。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:06▼返信
フリーダムウォーズが30万とかwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:06▼返信
発売まで様子見だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:06▼返信
>>396
なんか現実に起こりそうになるとちょっとハラハラするな
セガ撤退前夜はどんな空気だったんだろう
ファンは覚悟していたのか
いきなり発表されて愕然としたのか・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:06▼返信
ダウンロード販売非対応ってわけがわからないよ…
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:06▼返信
>>379
完全に橋龍の二の舞の流れの中でナニ追い撃ちかけようとしてるんだよw
安倍には心底幻滅してるけど石破だけは絶対に嫌だから今倒れられても困る
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:07▼返信
任天堂としては売れなくてもいいんだけどね
主力タイトルのほとんどが携帯機で十分ってなったら据置機が売れなくなってしまう
まぁ手を抜いてもミリオン余裕だけど、
やっぱスマブラは据置で、っていう流れにしたいから可能な限り手を抜いてるはず
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:07▼返信
ダウンロードプレイを勘違いしている人がたくさんいるなwww
まぁ紛らわしい名前ではあるけどさ。

ダウンロードプレイ=ゲームシェアリングだよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:08▼返信
>>407
モンハン在庫で弱腰になったんかもな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:09▼返信
>>410
初めて聞いたからDLカードあるのにDLプレイなしって???てなった
またPSとかの後追い真似っこなのかな…
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:10▼返信
右スライドパッドが無いと何が困るの?
2D格闘ゲームだろ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:12▼返信
>>406
ついにその時がきたか…だったかな
PS2にSEGAがソフトを出すのも決まっていた後で何処まで持ちこたえられるのか?という状況だったよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:13▼返信
拡張スラパの対応有無以前に
スラパ自体がスマブラに向いてないだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:14▼返信
>>415
そうなの?
っつうか逆にスラパの方がやりやすいゲームって何かあるか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:16▼返信
>>414
まだ任天堂が他にソフト出す動きは無いから
1,2年の撤退は無いかな・・・・
でも据え置きはもうやる意味ないと思うんだけどなあ
WiiUで2年は・・・・なあ・・・・
まあ3DSで2年もきつい気がするけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:16▼返信
まぁ正直スラパつけてやることなんてcステ代わりくらいだろうし
無駄に重くなるだけで使い辛いだろうとは思うな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:17▼返信
様子見だわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:17▼返信
豚u版の方を売りたいなら保身で劣化3デス版なんか出すなよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:19▼返信
いつも思うが、なんでニシくんって一斉に大人しくなるんだろ…
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:19▼返信
格ゲー擬きとは言え、携帯機でやりたいゲームじゃない。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:21▼返信
ゲーム屋で働いてるが、スマブラの販促って、PVにしろパンフにしろ、WiiU版の画面や動画使ってるんだよね
実際に買った人がなんか言い出さないかちょっと心配
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:21▼返信
>>417
性能的に他のハードと並んでるなら2年くらい何てことはないけど、次世代機でる間際に旧世代機と同じ性能のマシンだされてもな。
任天堂には携帯機でもう一花咲かせて欲しい。技術的にもう据え置きで戦うのは無理だと任天堂自信十分分かってるだろうしな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:21▼返信
まあいいよ
WiiUも買うし
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:22▼返信
モンハンパッドで遊びたかった
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:22▼返信
俺は豚じゃないが3dsであれだけキャラ使えるなら十分すぎるんじゃないか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:23▼返信
>>424
任天堂はスマホに逃げるのが正解だと思うよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:23▼返信
逆にどうやったら非対応にできるんだよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:23▼返信
>>417
唯一残った開発のブランドネーム宮本さんが引退宣言すればあっという間に撤退すると思うよ
年数かければ面白くなるという常識が残る開発体制では他社のプラットフォームには対応できないし
男児向けのサンリオみたいなキャラクタービジネスに特化する会社になると思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:24▼返信
>>406
今でこそ前例があるけどあの頃はほぼ初めての経験だったからね。自然消失的だったNECとは違うし
でも事前に自社ブランドの部分解禁やらTGS不参加やらフラグはかなり立ってた
外海に出る高揚感や直ぐ戻るのではという期待もあった。実際は厳しいものだったけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:26▼返信
3DSは土壌が腐ってるから、数本のミリオンなんか焼け石に水だけどな
ピークアウトしちゃったけど、来年度こそVITAより”稼げる”ようになると良いですね
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:26▼返信
>>416
スティックの方がいいゲームとどっちでもいいゲームは思いつくが
スラパの方がいいゲームって何も思いつかんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:27▼返信
>>423
3DS版ってキャラのふち?を濃い線かこってるよね確か
見た目からしてWiiU版と差があるんだからはっきり宣伝も分けないと不満でそう…
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:29▼返信
3DSじゃ小さくて見づらくない?
目がしょぼしょぼしそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:30▼返信
スライドパッド何処で使う話をしてんだ。
モンハンどうこうって対立煽りにしようとしてるのか?
はちまに楽させんなよお前ら
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:33▼返信
3DSの方買うかwiiUの方買うかすげー悩む
みんなどっち買う?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:34▼返信
※347
スマブラ好きなら両方確定
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:34▼返信
2.1GBに驚きを隠せないwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:36▼返信
>>437
両方
つかこれを機にWiiU買う
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:37▼返信
おいおい。DLプレイが無かったら車内で友達と大乱闘できねぇじゃねぇか。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:38▼返信
拡張スライドパッド対応ないとか正気かよ
マジで携帯機でプレイしろってことか
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:39▼返信
>>440
俺もこの機会に買うな、そしてマリカとゼルダ無双とピクミン3買うわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:40▼返信
どうせまたデータ共有出来ない雑魚縦マルチなんでしょ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:40▼返信
>>442
携帯機のゲームなんだから携帯機でするのは当たり前だと思うが…
携帯機でしたくないならwiiuがあるけど…
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:41▼返信
最初は非対応であとから対応した
あり妊フラグだろ
マリカーのマップみたいなもんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:41▼返信
>>443
俺はマリカとベヨ買う
101も気になってるけどどうなんだろ
ゼルダ新作早く出て欲しいなぁ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:45▼返信




   これが任天堂から出る最後の3DS用の本気ソフトなのに…

  
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:46▼返信
ネガキャンはじまた
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:46▼返信
買う?の質問コメに買う買う、とレスつくのは分かるが…
いきなり出てくるとWiiUほんとに買うの?とつい思っちゃう
それかみんなスマブラ待ってた?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:47▼返信
拡張スラパの通信方法は赤外線通信です、なのでBluetoothより通信速度は遅いです。
それも、赤外線がきちんと本体まで届かないと装着していても通信エラーがでます。
ぶっちゃけクソです。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:48▼返信
>>450
俺は待ってたな、ゼルダはかなりのファンだったけど今回謎解き要素はないしwiiu買うまではなかったからスルーしてたけど、やっぱり欲しいものが出た時に買うのが一番だと思うんよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:49▼返信
>>451
そんな仕組みやったん?知らんかった
拡張じゃなくて初めからちゃんとついてるの作ればいいのに…新3DS発売!て言って
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:50▼返信
とりあえずDLCでDXリストラキャラ復活はよろしく
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:51▼返信
でも実際、今はダチの家に行ってワイワイスマブラ、という時代でもないからなぁ…
必然ネット対戦になるんだろうけど、スマブラってその場にいる人と対戦してこそ盛り上がるゲームだと思うんだよね
でもそれは3DS版があれば事足りる、と

難しいとこよね、WiiU版は
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:52▼返信
任天堂出てればバンナムのキャラゲーでも買う買う言うんだねw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:52▼返信
どっちみちクロスプラットフォームでない時点で糞ゲーだけどな
WiiU版は爆死するだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:53▼返信
>>455任天堂てパーティーゲーメインなのにWiiU最大の売りのタブコンが一台しか使えない時点で終わってる
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:56▼返信
>>452
欲しいソフトがある時にハード購入するのはまぁ普通だよね
ゼルダ無双は初報の段階で合うわきゃないと思った
トワプリ楽しかったから、デザイン似た感じの数年前のE3のPVゼルダ待ってるのに、
最近PVチラ見せされた彩度高めの新ゼルダにガッカリ
あの蜘蛛と戦ってたゼルダはいつ出るんだ…
まぁ出たとしてもWiiUがタブコン無ver出さないと購入考えるの難しい…

460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 23:58▼返信
>>458
タブコンって何の為に生まれたんだろうな。根本から設計ミスしてる。まるで豚の一生みたい。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:00▼返信
>>453WiiUにすらLANケーブル端子付ける技術無いのに付けれる訳がない
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:01▼返信
>>460
ファミリー層が多いのに、女性や子供が持ちづらい形状と重さの時点で
設計の無能さがすぐわかる
タブコン持った後にDS4もったら噴き出し笑いしそうや
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:02▼返信
WiiU値下げしないのかな?
Amazon微妙に高いんだが
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:02▼返信
RPGみたいにどんな馬鹿でも出来るようなゲームじゃないからこれは売れないと思うな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:02▼返信
>>460特に多人数の子供持つ家庭なんて一台しか買わないだろうし小さい子供だと一台しかないタブコン取り合いで乱闘起きかねないよねw挙げ句にリモプも出来ないし
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:04▼返信
>>461
流石にそれは嘘やろ…って疑ってごめん
仕様見てきた…まじかよ…
これでよくPSやMSの後追い真似っこやれるなぁ…
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:09▼返信
スマブラは好きだけどぶっちゃけ3DSでやりたいと思わないわ…
かといってそれだけの為にわざわざWiiU買いたいとも思わないから今回のスマブラはスルーかな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:20▼返信
>>466まあテレビにですらLAN端子付いてる時代なのに疑う気持ちは解らなくもないわwおまけにアカウント整備もできないしな任天堂は
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:20▼返信
ガラケー以下の産廃ハードには無理だろ(´・ω・`)
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:21▼返信
客の理想を掴めてない企業
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:22▼返信
>>461
GCにはあるんだよなぁ...
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:24▼返信
>>468
アカウントがまともに整備されてないのは知ってた!
それでDL販売してるっていうのが信じられない
こうまで酷いのに偉ぶってる態度がいただけないわぁ…イラッとするもん
スーファミ64は楽しかった………
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:25▼返信
いらねーだろダウンロードプレイなんて
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:31▼返信
そこまでガチの対戦する訳でも無いし、スラパ対応してたら持って奴と持ってない奴で差が出ちゃうしいらんわ
そんな理由でうんこ版とうんこ買うこともありえないしな
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:33▼返信
拡張スライドパッドなんて無くても使わんし使いにくい
ダウンロードプレイだって、容量を考えたらしゃうがないだろ

ま、俺はどうせ買わんけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:36▼返信
ふーん…で?
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:38▼返信
拡張スライドパッドは別に良いけど、ダウンロードプレイはあった方が良いな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:41▼返信
3DSってSkypeアプリある?
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:44▼返信
電撃Nintendo Heroines!  9/4発売
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MIW9BK8/
http://i.imgur.com/6ODdf1P.jpg
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:47▼返信
>>479
これはwwww
美少女いっぱいwwwww
ラインナップがもう酷いwwwwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:50▼返信
2機種間対戦どころかクロスセーブもないんだってな、今時
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:50▼返信
>>445
そもそもWiiU版がいつ出るかって問題もあるけどな
WiiU版が出るころにはスマブラ飽きられてそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:52▼返信
なんでスマブラって3DSとWiiUで発売時期が秋冬って違うん?
VITAとPS3のマルチでも同日発売なのに。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:52▼返信
>>478だけど自己解決。まさか3DS単体じゃSkypeできんとは、いちいちPCに繫がないと無理なのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 00:54▼返信
そもそもスマブラに右スラパの使い道とかあんの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 01:21▼返信
3DSでやって楽しいの
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 01:34▼返信
参戦キャラはメタナイトで終わり??
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 01:49▼返信
なんで拡張パッドが必要だって思うの?用途が思いつかん。。。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 01:56▼返信
ゴミハードで苦痛な操作強いられるゴミブラw
お前ら何のためにゲーム買ってんの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 03:25▼返信
>>489
ゴキ豚ちゃんは最初からゲーム買ってないからゴミ操作性に苦しめられることもないよ
491.投稿日:2014年08月26日 03:29▼返信
このコメントは削除されました。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 03:29▼返信
拡張スラパが必要とか
このシリーズ本当に遊んだことあるやつがいってんのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 03:36▼返信
>>492
遊んだことあるから言ってんだろ?
普通に3DSでプレイしたらスマッシュ攻撃で本体のスラパイカれるの確定だし
Cスティック的な役割で拡張スラパ使えるならそれに越したことはない

まぁクソな任天堂はそれで本体壊すのが目的だろうけどなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 04:17▼返信
>>486

 うん、楽しいよ。 

495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 04:50▼返信
ジバニャン参戦!とかやれば50万上乗せ出来るで 女の子需要もバカに出来ないだろうしな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 04:57▼返信
3DS版をディスってうんこを買わせたい奴が必死だけど買わないし
うんこ専用のマリカで売れなかったんだからマルチのスマブラで売れることはありえないよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 05:38▼返信
また関係ない話題なのにゴキちゃんが暴れてるのか
やるゲームないもんねvitaは
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 06:13▼返信
やるゲームがあったとしても買えない貧乏ゴキ豚ちゃんが何言ってんだか
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 06:18▼返信
スマブラやったことあるGKは>>493みたいに具体的な意見が言える
一方やったことない、買えない貧乏豚は>>497みたいにソンナコトヨリゴキーゴキービータガー

なんて言うか、格差って悲しいね
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 07:04▼返信
任天堂ってなんでこんなネガティブなことばっかするのかなあ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:09▼返信
はぁ??
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:57▼返信

これどれくらい売れるんだろうね
ていうか3dsは9,10,11月ダブル、トリプルミリオン確定タイトルが出るからな
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:28▼返信
でも、赤字確定だけどな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:33▼返信
たぶん、このレスが50はあると思う

ダウンロードプレイってなに?

505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:52▼返信
>>504
なんで自分で調べないんだよ…ダウンロードプレイはソフト一つでみんなで遊べる機能
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:00▼返信
ここって基本的にコリアンのメンタリティだよね。
他陣営のネガキャンばっかり。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:13▼返信
豚「スライドパッドsugeeeeeeeeeee!」

クルリッ

豚「は?邪魔だし、いらないんだが?」
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:29▼返信
そのうえブーちゃんは自分のとこのソフトも買わない
割れ根性のガチコリアンだからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:30▼返信
ダウンローできなくても、支障はない。
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:49▼返信
ダウンロードできないってことは3DSLLの無料ダウソ対象には来ないみたいだな
これで俺がLL買う予定が完全になくなったわけだ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:05▼返信
もしかしたら
売り上げあげるため
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:19▼返信
>>471
GCのLANも別アダプターだぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:25▼返信
>>496
問題はこれ出た後に続く物が無いって事だよ
だから必然的に沢山売らなきゃならんのだが
そうすると売れ筋路線やプレイヤー全体の腕に合わせた仕様(つまり誰もがクリア出来る)にして
内容薄っぺらくなるのが今の任天堂
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:33▼返信
ダウンロードプレイは転送が遅いのと制限がキツくて使い物にならない
DSのマリオカードなんてマシン固定コース限定だったからな…
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:46▼返信
拡張パッドってモンハン以外に使えるゲームあったっけ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 14:54▼返信
高スペック携帯ハードでもスマブラのような規格でかいゲームをDRプレイはきついだろ

それにDRプレイだと「キャラとステージが限定されるなんて聞いてない!」とか言い出す情弱がうるさそうだしいらねーよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 14:54▼返信
↓DLだったすまそ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 16:27▼返信
糞ハードで動きの激しいアクションやらせるとか鬼畜だなチンテンドーはw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 16:41▼返信
操作性がどうのこうの言うほどディープなプレイヤーは少数だろ
そもそもスラパつけても言うほど操作性は良くならんし
クソ画質のクソ操作性でもみんなとワイワイ遊ぶためのもんと割り切るしかない
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 17:16▼返信
任天堂倒産の危機
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:06▼返信
ほんといらね
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:10▼返信
ゴミブラwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
やりもしない奴らが叩くだけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
※522
パクブラwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
クソブラwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
DX、Xとやってたら自然に使うと思うけど
スマブラに右スティック(3DSだしスラパ)必須じゃないか?
左スティックは下入力してしゃがみで耐えながらの、右スティックでカウンタースマッシュとかする
DXしかできないけどしゃがみながら下スマというアクションはスティック2本ないとできなかった
あとは空中では右スティック倒した方向の攻撃が出るから
ジャンプで前に進む慣性を残したまま右スティック使ってジャンプ後ろ攻撃出したりする
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:54▼返信
十字キーでキャラ操作したい
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
右スティックは「あれば便利だが無くても困らない」て感じだったな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
あと、右にばかり頼るのは初心者の証よ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
拡張スライドパッド非対応→専用の拡張コントローラー販売
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:25▼返信
HAL研究所「今日もトンスル飲みながら任天堂社員と一緒に反日活動と印象操作に100%の力を出すぞ!日本消滅万歳www」
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:28▼返信
草生えた
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:33▼返信
今さらかよアホバイト。モンハンならいざ知らずスマブラは別になくても困らんわ
パワーレンジャーをキョウリュウジャーとか言っちゃったりするし、知識もねえくせにホントに見境なく記事にしてんだな

>>531
うざいよ雑魚工作員
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:32▼返信
荒れ過ぎわろた
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 15:07▼返信
何でこんな荒れとるんじゃ...
工作員有能だなぁ

特に信者に見せかけたネガキャンが
誰も信じないような根拠不明な謎のアンチコメはスルーすればええんやで

まあスラパなくともスマブラならどうとでもなるし、対応してくれたらそれはそれでうれしい
それだけやろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 00:41▼返信
GCコンでガチでやってた人なら分かると思うけど、Cスティックはかなり重要なんだよね
最速DAや最速空下A 、下がりながらの空前とか空キャン、急降下空上Aみたいなテクニックにはまじで重要なんだよ
頼むからアプデでもいいから対応してくれ桜井
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 01:01▼返信
New3dsのCスティックは3ds拡張機器である拡張スライドパッドと同等の機能を~って言ってたな
使用例としてスマブラの紹介映像もあった・・・が、公式の拡張パッド対応ソフト一覧にはスマブラの記述無し
対応するとしてもNew3ds発売後かねぇ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 21:14▼返信
技術は絶対ニートより上なのにほざくな

直近のコメント数ランキング

traq