前回
【【速報】龍が如く最新作、PS4/PS3『龍が如くZERO』発表きたああああああああああ!!】
↓
・名越稔洋さんが『龍が如くZERO』を語る
・『龍が如くZERO』はスピンオフではなくナンバリング。
・情報や映像も近々出てくると思う。
・夏休みの宿題として、トレーラーを作成中。ほぼ完成したので、宿題ができ次第みなさんにお見せするのでちょっとだけ待っててください。
・中身は間違いないものだと思ってる。
・『龍が如く1』が好きで、あれは『龍が如く』の全てが入ってる。もう一回あのノリを踏襲しつつ越えて行きたい。
・PS3とPS4の両方で出すのは、最大限の人に触って欲しいから。ライトな方にも答えていきたい。
・(維新のようにPSVitaとの連動も気になりますよね?)
……ね(笑)
・東京ゲームショウを待たずにしっかりした情報が出る。TGSでも色々あったりなかったり。
TGS前だとPSカンファでトレーラー見られるかな?
PSVitaとの連動も気になる


龍が如く 維新!
PlayStation 4
セガ
売り上げランキング : 258
Amazonで詳しく見る
龍が如く 維新!
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 433
Amazonで詳しく見る
現実は厳しくて本当に済まんな…
Wii U 18,161
PS4 6,913 ↓PS4、売れ行き落ちテイル↓
待ってたぜ
思えば元気な
任豚と岩田を見たのは
Uが如くダイレクトが最後だったな
維新の時はシアターのみだったからねぇ、これでセガブースの3分の1は龍が如くで使うの確定かw
残りはヒーローバンク2とPSNOVAと新作何本かで作るのかな
5の後なんてやってもいよいよ無理矢理戦わされてる感が強いし過去編しかない
ですよね名越組長!
どうしたぶたさんあんなに龍が如く持ち上げてたのに
PS4>桐生一馬
PS3>真島の兄さん
Vita>秋山駿
WiiU>蛇華
主人公キャラメイク可能にしてくれ!
登場人物には欠かせないが
桐生主人公は飽きた。
たぶんそうだろうな
んでそうなると発売は来年2月辺りかな、となるな
龍の発売日は基本2~3月か年末だから
でも時代設定は古いぜ
具体的に
阿呆か
全く別物だっての
3以降何がしたいのかわけわからんし
SAINTS ROWの方が楽しい
4で言った言葉を現実のものにしないと
ただのその場その場でカッコイイことだけを言うおじさんって一生言ってやる
声優と関わりのある、アニメやゲーム、出版や、マスコミ業界に就職するか、その声優さんの趣味業界で誰もが知るような第一人者になること。
ただ、そうなった時、まわりの女性達も貴方をほっとかないよ!
あと、声優ファンをやめること(笑)
RT
声優と結婚するにはどうしたらいいですか?
でしょ?
ファンの方と結婚する時は、声優をやめる覚悟がいると思いますよ~。
そうなったら、声優と結婚という目的
自体が達成できなくなってしまいます(笑)
RT @akagi_h: @uedakana 一番最後のがやたらリアルですね?w
声優と近い業界にいること!
貴方がとても魅力的で、一緒にいて楽しい人間であること!
友達って対等な関係だけど、声優っていうフィルタで見てる時点で、すでに違うよね。
それでも友達になりたいって思うくらい魅力的であって下さいな
RT 声優さんとお友達になるにはどうしたらいいですか?
GTA??GTAと認識して買った方がそれは阿呆ww
このシリーズを5までまともに売り切った名越っさんの手腕は凄いと思うよ
1~5を連続で出してたら間違いなく3から5は落ちてた
スピンオフを挟むやり方がうまい
プロの物書きにストーリーを監修させてほしい
3~5のストーリーはお世辞にも褒められるもんじゃなかったし
1・2・見参・維新
シリーズ続けてやると飽きが来るし疲れるからこれくらいで丁度いい
次のやつは多分買わないかなー
グラは綺麗になってるけど中身がPS2レベル
9月1日SCEかTGSでP4Dの映像と、チラ見せでもいいからP5も見たいね
いや、4は良かったろ
あと3は藤原竜也と宮迫でなんとか
あまり期待できなさそう
ならくめんじゃーw
早く見たい!!!
龍とGTAの関係ってのはこんな感じで、直接的に結びつくものではないね。
その後似たような味方キャラ死亡パターンを4、5回は見た気がするんだが・・・
どんだけ引き出し無いねん
桐生ちゃんと錦山っぽい
和ゲーは脚本が陳腐すぎる
GTAと違って殴り合いのバトルアクションがしっかりしてる
どうせ役者使ってるからフルボイス化出来ないんだろ
グラがリアルになってもドラクエみたいなテキストのテロテロ音で萎えるんだよ
5はかなりいい線いってたと思う
3は重要な所が声なしなのに
いらない所に力入れてて腹立った記憶が
残念だ
たいしてやってもないのに和ゲーとは随分でかくでたなw
お前の発言うっす
流シリーズなんだから
5と見た目、大差ないだろ
PS4特化とかならまた違うだろうけど
今回の一番どうでもいい所の結果発表とかだからな~
いつもの龍が如くです的な感じが不安
ハイファンタジーのクッサイ脚本とアニメ崩れのゴミ脚本しかない現実を見なきゃ
翌年のカンファでも新作のPVを出せるんだから余所も頑張って。
メカニックに変化なし?アセットの流用?
出さない(出せない)ところよりは遥かにマシよ。
はい、却下
日本は進化しないマンネリゲーばかりだな
鈴木裕がSEGAにいないんだからどう転んでも無理だろw
でもカタルシスの欠片もない復讐劇ばかりは嫌だなぁ
そりゃ1&2は東城会の中と関わりがある人達の人間群像劇だったけど
3以降は桐生ちゃんとその仲間たちって感じだからねぇ…
シナリオの劣化が段々激しくなるからTHE・ENDみたいなとんでも方向でもういいかな
次やるならもう桐生は外して別の新主人公立てなきゃな
そのせいでクオリティには限度があるけどしょうがない
大金使うのはサミーが許さんだろうし
桐生は一キャラクターとして残せばいいと思う
あと毎回操作可能なキャラクターが数人いるのもやめて…
あれは大正?だけど。
GTO?
そりゃ教師ものにはならんだろ
それは既に3以降の桐生ちゃんはその場その場でかっこいいこと言うおじさんになってるんですが…
もう次は城戸武主役でいいんじゃないかな、あいつなら成り上がりものとしていけんじゃねぇか?
大吾も秋山も主役やるのは無理だしな、城戸中心で新井亡き後の金村工業の立て直しと抗争中心の話でさ
そこに冴島と真島絡めて行けるだろ
どこぞのクソエニさんも見習ってもらいたいもんだ
新規IPとかコテコテのRPGが欲しいのに
2は大阪城割れるとか訳わからんことしたせいで冷めた。
3はまたシナリオが良くなってたし、遊びも増えてて良かった。
4はスケールアップしなきゃってなったのか知らんけど、逆に陳腐になってた。
5は正直つまらんかった。
見参とか維新は戦闘は面白かった。話はまぁそんなにというか、ファンタジー時代劇だけど。
0は原点回帰するつもりってことらしいし、期待してる。
やっぱお話が良くないとなぁ、変にスケールだけ大きくしようとしちゃいかんよ。
そんな原点回帰オナシャス!
新藤だろ?1より前だと錦山組なかったから居たのかどうかわからないね
まだ過去編かどうか知らんが色々楽しみだ
中途半端に小出しするよりタイトル発表もカンファで良かったんじゃ…
絶対この先もお前の期待を満たす内容は発売されないだろう。何故ならお前はゲームを楽しまず、物語だけを追う懐古なRPG趣向のプレイスタイルだからだ。
カンファで発表でよかったんじゃ・・・
9/1のラインナップとの力関係で分かるんじゃね
名越はそういう点に凄く計算高い
当日、DDoSって思わぬ邪魔が入ったけどな
フツーに6、7って進めれば希硫酸がおじいちゃんに遥もババアになっちゃう
本編は出せてもあと3作くらいじゃ
龍が如くやったことありますか?
遥の母親が由美なんですけど?
父親は神宮恭平です。共に、1で判明してますが?
ZEROがこれ以前ならば遥は生まれてすらいません
遥が母親?
何言ってるのか意味わかりません。
由美が遥の母親とかいたんですが?
文章力ないんですか?
真島
錦山
大吾
過去編でもこの辺は出てきそうだね
銀行員時代の秋山とかもちょっと出てきそう
なにこいつ
自分で”どうしてこの文で遥が母親になるんだよ”とか訳わからん返ししてるんだろ
日本語不自由過ぎる
そうですね。あなたみたいに天才じゃないので。
でも、「遥が母親」はあなたが121の文章で書いたものですよ?自分のミスで批判しないでください。
あなたに批判されるような文章書いてませんけど?
貴方には文章力ではなく、読会力がなかったのですね。申し訳ないです。勘違いしてました
お前みたいな馬鹿に、付き合うのがメンドイので反論、これで最後にしますね。
そもそもお前が最初に書いた82の書き方だと、由美と遥の母親が別人みたいな書き方なんですけど?
「そして」の使い方間違えてます。
「そして遥の母親」だと完全に由美とは別人という書き方です。
反論する前に自分の文章力のなさを見直して下さい。
後、いちいちヨロシクって書くのキモい
キモいのは事実でしょ?
後、お前の方が好きなんでしよ?
好きだから自分のの間違い認めないくらい反論してくるんだからキモいとしか言いようが無い。
勝ち誇った?お前に勝っても嬉しくない・・・
自分の文章にヨロシクって入れるだと奴って、どう考えてもキモいんじゃない?
横槍すっけど>>82の勘違いに>>122がマジレス(難癖)つけて>>124でさらに論点ズレ込むと言う泥沼状態w
まるで昭和ヤクザの抗争みたいだw
この様な組(組織)の潰し合いもゲーム取り込んで欲しいよね。
「君に勝ってもしょうがない、いつから勝負しているのか意味不明」て
自分で勝ち誇りたいならどうこう言い出しておいてこんな事言うとかw
真正てやっぱ発想がすげー
句読点君
横槍申し訳ないけど、貴方の書き方が悪かったからこういう自体になったのでは?
それに貴方の方が文章荒れてるように見えるけど??句読点の使い方、接続詞の使い方間違えまくってるけど・・
もしかして打ち間違えが多いの?それとも日本人じゃないの?
投稿前に自分の文章を確認したらどうですか?
勝ち誇るとか言い出したのも貴方だし・・自分からしかけて相手批判・・・ヤクザ?
ちょい飽きやすい
オブジエンドですら新鮮で面白いとか思っちゃったよ
それか、馳星周にもう一回、監修してもらうか。
横山昌義はあれ、ハードボイルドを書ける思考回路してないんだよ。だから最終的にメロドラマになって、1&2でファンになった層から文句言われるんだわ。
>オブジエンドですら新鮮で面白い とか思っちゃったよ
オブジエンドは必死になってクリアしたなぁ。 ゲーム内容はストレスと巨大ラスボスしか印象に残っていない。
とにかくあの落ち着く場所のない隔離エリアで、ゾンビがウザイ。
貴方って、ずうっと書き込んでるけど暇なの?ニート?学生?
学生だとしたら、文章幼稚すぎるよね??
ニートなら仕事探したらどうですか?友達いないの?引きこもってばっかいないで、外あそびいったら???
維新に進化はあったと思うけど、いつまでも戦闘してたいって思えるほどでは無かったんだよなあ
やっぱ根本を変えないとって思ったのさ
釣りとか料理は楽しんだぜ
オブジエンドは割とヌルかったでw
L2かR2か忘れたけど勝手にヘッドショットあたり狙ってくれるスキルあったし
ハンドガンで余裕でした
ガトリングと対物がクソだったんですっかりハンドガンオンリーになった
任天童貞はスタート画面から先へは進めないらしい
童貞禁止だそうだ
だって2の時に馳に怒られてたの横山でしょ、それでもシナリオ変えれなくて呆れられたから監修降りたんだし
横山の書いてるシナリオはラノベ的なハードボイルドぽいメロドラマだからねぇ
東海テレビの13:30の奴みたいな感じのな、そこがつまんないからほかの要素に注目いくんだしw
実際本筋よりナイトスポットやミニゲームの方が熱中するもんな。
仕事場にパソコンないの??
余りにもやる気ないから、会社のパソコンから書き込みしてんだけど・・・
まだ仕事。お前みたいな暇人が羨ましい
お前って朝からずっとじゃん・・完全にニートが学生でしょwwwww
お前、まだ他人にイチャモンつけてたのか?しかもずっと・・本当にキモい
ニートですか?暇な人は羨ましいですよ。
ところで、何故お前は返信機能使わないの?お前だけ書き方違うんだが?
どうせ、傾向からして論点ズラして反論してくるんだろ?
もしかして会話する力もないの?
これだからニートは駄目なんだな。
ホント糞だな