記事によると
ゴシックホラー・シューティング、ここに極まる! シューティング愛溢れる“カラドリウス祭り2014”をリポート
http://www.famitsu.com/news/201408/25059821.html
・PS3『カラドリウス ブレイズ』の発売記念イベントより
・出演声優の井澤詩織さんは、最初の収録の時に「ハードはXbox360とPS3だ」と聞いたとのこと
・5pb.のサカリPは「MSさんは割と新作を欲しがる。一方、ソニーは追加を欲しがる。すると順番が、Xbox→PSとなる。皆さんは“完全版商法”と言いますが(笑)、そういった事情がある」と話した
カラドリウスは最初から箱とPS3で出るのが決まってたのか それでPS3で完全版が出ると・・・
最初から完全版出す前提のゲームはユーザー的にはやめて欲しいですな


ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付
Nintendo Wii U
任天堂 2014-09-27
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
「MSさん」「ソニー」
これだけでこの人がどういう人かが分かる
まあ独占コンテンツがあるタイトルも確かにあるけどそういうのだいたい同時発売だし
UBIのやつとか最近じゃディアブロとか
5pbを欲しがった覚えはない
あとからPS4で完全版出してくれるxbox360→PS3となったToV完全版みたいなのは歓迎。
そりゃ出涸らしのSTGなんぞをフルプライスでだして誰が買うのとw
なんだよゴミばかり出してる所かよ
オリジナルがそもそもまだ出てないものの追加要素ってどういうことや?
独占コンテンツ的なこと?
出すんなら勝手に出せばって感じで。
というかさんづけキモいわw露骨過ぎるw
まだ生きてんのかよ
このソース盗用バグまみれ野郎
何とか回収しようとPS版出して悪あがきしてるだけだと思ってたが
こいつにはドン引きだろ
ソニー「移植ですか、いいですよでも追加ナシだと流石にちょっと売れないですよ」
って事ですよな
でも昔移植断られたって三原が言ってた事と全然違うじゃんサカリとどっちが嘘こいてるのw
そして潰れろ
ホント最低だな
ネットも脆弱だし良いとこ無いじゃん
あきらかに痴漢
新作出してくれるなら、一応過疎ジャンル和ゲーだけど
はした金なら出しますよ
ってことだろw
こいつ相変わらずだなw
日本も海外も
完全版やリマスターをやらかす
メーカーは決まってる。
追加という差異・優位性は欲しがるだろ
ああ、箱と一緒に沈む会社ねw
泣いて詫びだすから。
MSにはさん付けで
ソニーは呼び捨てかよw
さんを付けろよ ソース盗用バグまみれの
爆死クソゲー野郎!!
他人のソースパクってゲーム作ったアホ。
未だに反省の意識もないゴミ。
あぁ良いんじゃないですかねぇ
このカラドリウスとか言うのがまずランキングに載るのかどうかが怪しいから
泣いて詫びるかどうかは謎だがw
w
PS4に擦り寄ってるし……
マジキモいこいつ
あっ(察し)
普通そんなこと覚えてなくね?つか言わなくね?
5pbの言うこと真に受けるバカいるのか?
・怒首領蜂 Xbox360をリリースするにあたり、PS2版のソースを無断盗用
・ソースを無断盗用したにもかかわらずバグだらけの出来
・おまけに自分のスキルでは修正することが出来ず、アリカに土下座して作り直して貰う
・そのような惨状で「GT5はバグだらけのクソゲー。開発者にはプライドがない」などとのたまう
ソース盗用してるかもしれないしな
よーく分かったよ^^
盛「ソニーは追加要素欲しがる!!」
いっぱい追加要素があったからでしょ?あとテイルズユーザーが箱で出すのを求めてなかっただけ
後発なら追加要素あって当たり前だと思うなぁ
このPの人おかしいね
見捨てられる箱1って…
怒首領蜂大往生ブラックレーベルのソース丸パクリしたら箱で上手く走らなくて
パッチも数年間放置してようやく出したけど完全には直らないまま放置してる人だっけ?
沈む会社が何言っても笑える
ソニー「完全版でもリマスターでもなんでもいいですよ」
こうだろ?ww
ブラッドボーン開発「「新しいハードで、また新しいゲームを作りませんか」というお話をSCEさんからいただいた
『デモンズソウル』の続編などを検討したことはありません。」
誰が嘘吐きなんですかね??
やらかして批判されてる所は、有料DLを入れて価格安くして、ストーリーやらは毛が生えた程度だから批判されてるの会社側はわかれよって。
アンタんとこのソフト欲しがってるハードメーカーなんてないから
同発を拒否するわけないじゃんそこまで嫌ならPSに来るなってのw
一方MSはスタジオ自体切り捨てていた
けど、移植するときに「ベタ移植じゃさすがに売れんよ」と言ってくる。
当然っちゃ当然。
ごく自然じゃねえか
しらぬいさん(@maraos_1021)の11:39 午前 on 水, 8月 20, 2014のツイート:
はちまもjinもコメント欄ゴキちゃんばっかで草
しらぬいさん(@maraos_1021)の11:39 午前 on 水, 8月 20, 2014のツイート:
あのクソブログさっさと潰れねーかな
後発で出すなら追加を求められるのは普通では?
つーかじゃないと売れないだろ、5pbが
まぁ、以前から見下してたPS2版からソース盗用しておきながらバグ大量の移植したり、
「ソニーから頼んでくるならPSに出してやってもいいかなぁ?」とか言うやつだからね
このメーカーは流石だなw
後発で出すなら値段下げろよ
はじめにMSハードに出すこと決まってるのに後発で全く同じもの出すなら+αしてくださいって頼むのは当たり前だろ
おかげでコンプリアイテムも取得できないままうやむやだ。
最初からマルチで出せばいいだけ
Alpha は Valve のゲーム配信プラットフォームSteam に対応し、500タイトル以上のゲームをプレイできる製品。
新ハードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
千代丸の妾と噂されてるのが声優の今井
そして今井はPSWのゲームに良く出演してる
つまりゴキブリは間接的に盛Pの給料を払っているわけだ
ついにリーク動画と大量の画像が挙がってるんだけど取り上げないの?
頭おかしいんじゃないの?w
ソース出せよ
チカ丸がまだ可愛く見える屑
あれアリカがいらんこと修正しようとか言い出したせいで余計おかしくなったわ
さっさと回収して新しく出し直した方がよかったのに
社内でPS4タイトルを手掛けているというサカリPは○を、
Xbox Oneに参入を表明している米沢氏と藤野氏は×を上げた。
このクズ、どんな顔してPS4にゲーム作ってんだよ
積みゲー消化に時間かかってPS3版未開封で
新たにPS4でリマスター版買っちゃうし。
真三国無双7with猛将伝、トゥーム、ラスアス
買う予定のリマスター、戦国無双4、グラセフ5
ビヨンドもなるのかなあ
ゴスロリ服を着た女が出てくるSTGってことだよ
俺はSO4移植発表で即売ったぞw
PSは続編が作られるような面白いゲームを作ってほしいんじゃないの?
ゲーム業界屈指のMS大好き企業5pbでも天然モノレベルのチカくん
会社でも陰で笑われまくってるだろうに
キ・モ・チ・ワ・ル・イ♪
売れる要素が無いわな
お望み通りカラド何とか爆死させてやんよ!w
ってことだろ
5pbも同じ運命辿るのかな?
○お前のとこはいらない
むしろ出させてもらってるだけでSCEはここのクソゲーなんて微塵も求めてないだろ
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 待ってくれニシくーーーーん!!
r──---┐ .___ ) WiiU低性能とか煽ってごめんよぉぉぉぉ
| | ノ-O-Oi ニ| ニ ≡ ) やっぱりソニーのネガキャンするには、
|(6| . : )'e'(| | ) ニシ君の陰湿で卑劣な協力が必要なんだぁぁぁ!!
|ノ つ つl L 彡痴漢 ミ )/⌒Y⌒Y⌒lノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒lノ⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐lニHニl-ら っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂ヽ'e'ノ ノ ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
金貰ってますって白状しろよ
買うわけ無いだろ
何でSTGにエ.ロ要素詰め込んでるんだ気持ち悪い
さよなら〜千代丸サカリPwwwwwwww
ゲロブス盛「MSさんは欲しがりやな〜、もう!」
MS「………。」
なに訳知り顔で言ってんの
ホラー要素ないじゃん!?
追加コンテンツつけるとなんか特典があるってこと?
大作ソフトならともかく有象無象のためにいちいちそんな取引してるとはとても思えないが
要らねぇから万年ソフト日照りのWiiUにやるよw
ありえんわー
今、PS4のゲーム作ってるらしいぞ……
↓
ゴキ「カグラSV最高だな。ACTとしては二流だが女の子が可愛い。脱ぐし」
ゴキ「バレットガールズ最高だな。TPSとしては二流だが女の子が可愛い。脱ぐし」
ゴキ「ネプテューヌU最高だな。ACTとしては二流だが女の子が可愛い。脱ぐし」
なんとなくどんなのか見たら衣装破壊要素なんてあるんだなw
硬派なものっつーわけでもないんだw
ここは上の会社がついてるからなんだかんだマルチで出すよ
5pbとかのゴミは入らん
そもそもSCEは開発者がやる気がなければ続編製作とか強制しないからな
Xboxで独占 → PSにフルプライスでベタ移植
とかよくやるよね
今まともなSTGってどれだけ生きてるの?
いくらでもあるACTやTPSと同列に語れんだろ
お前ゴキブリが全員同じ人だと思ってんの…?
一回病院行った方が良いぞ
売れなかったから制作費を回収しようとPSハードで発売しようとして
んで追加要素をつかないと売れないから
勝手に自分たちで付けているだけだろ
お前らみたい紙芝居アドベンチャーゲーム会社のゲームをソニーが無理に欲しがるわけないだろ
ソニー「PSハードで発売したいんですかあ(興味ない目)」
ソニー「追加要素を付けた方が売れると思いますよ(同情する目)」
こんな感じじゃね
なんでまだ業界で息してるの
つまりまだ出してないんだろ?
それなのに訳知り顔で話してる方がおかしいわ
つか出ても買わねえよこいつが作ったソフトなんか
STGはインディー界隈の方が面白くなってくんじゃねえかなこれからは
一切
レイストームやGダラの存在を考慮するとむしろ退化してると言える
もし貴方がサード会社だとしたらどちらにソフトを出す?
宮本に連絡先教えて
引き取ってもらおうぜ
だよねー……ん、追加要素はどこいったサカリ?
発言者がキチガイ盛なのでMS上げソニー下げしたいだけという願望だけは容易く理解できるんだけど。
追加要素っつうかそもそも5pbを欲しがってないw
↓
それをMSが時限独占する
↓
ソニーが後発マルチなら追加要素を付けるように言う
↓
Xboxで独占を強調した新作が発表され、開発者も調子に乗って「PSには出ません」とか言っちゃう
↓
1年後くらいにどうでもいい追加要素を足してPSに移植
こういうことだろ?
MSさんは俺の新作を欲しがってるけど
ソニーはなぜか欲しがらないんだよね
まったく。そのくせ、出すとなったら
追加要素を要求してくるんだわー
という、妄想
まあ、情勢を考えるとイヤミな台詞でもあるw
追加を欲しがるとか当然だろ
タダでも臭いのにより臭くなる。
3DのSTGじゃ、未だにその辺超えたのがほとんど出てないよな
2Dの方は弾幕が派手になっていく一方だったし
って盛かよ、こいつ本当に何も変わんねぇな
WiiUは入る隙間もないね
特に和ゲーはどうせ完全版出るんだろって思ってる
マルチだなw
それかPS4オンリー箱のみは死にに行くようなもの
で、完全版商法の犠牲者は、時限独占で得られる金の為に売られたも同然、と
精神科に行け?
なめすぎだろ
ソニーがわざわざサードにこんな新作よりなんか続編作ってよって指示すんの?
和ゲー、つーか
カプコンとレベル5は
120%完全版、しかも短期間で出すから
買わなくていい
こいつら日本のMSとべったりだから
前の発表会見ててちょっと引いたわ
2Dのゴミしか作ってない雑魚にそんなこと分かるかよwwww
割と新作を欲しがるから、色々と便宜を図ってもらえるのかもしれんな。
その便宜の具体的な内容は知らないが。
コイツの人となりがよくわかるなw
つか完全版だのなんだの下らんこと言ってないで箱にだけ注力しろよ、箱による損失補填を
PSWに求めるな
それを貴様の親玉の千代○にも伝えておけ
つまり新作として出せと言ってるだけだな
ほんと息を吐くように嘘をつくな、
このソースコード盗人が
MSとソニーがサカリのゲームを
欲しているかのような……
もはや脳内お花畑
フリープレイでただでもやらんw
SCEは甘すぎるんだよ
徹底的にやってやれ
つまりMSさんはうちに目をかけてくれるってことがいいたいわけやね
ソニーはうちなんか相手にしてくれないってことを暗に示したいわけやね
後からPSでも出そうかなと話を持ってくとそのままじゃなくてなんか追加しろと言ってくる
マジファックだねってことが言いたいわけやね
しかしコレはいらない
ソニーに尻尾振ってるザコサードなど箱には不要
どうせ布ゲー紙芝居しか作れないしな
サカリ「チカんスパーク民!!!!早く来てくれーーーー!!!!」
うんこにうんこをかけてもうんこやで
日本ではwiiUどころか箱○以下なので頼れないんだがwww
そりゃPSユーザーのことを考えると何か追加してくれってことになるだろ
バカなの?
糞箱にあげてやるから(切実)
○先行販売
シュタゲもいつの間にかPSで発売してるしコウモリだわこのサード
そしてコンパイルハートよこせ。5pbと交換しろクソゴキ
こんな盗用男の言葉を信じるのか(驚愕)
たまげたなぁ…
お前は5pbのゲームが何十万も売れると思ってんの?馬鹿か?
ニンブタ喜んでくれるぞwww
「だが買わぬ!」でもいいならな(笑)
要らないです。
箱と運命共にしろよ
でも日本じゃ箱ハブられる
追加もいりませんから箱だけで出しててください
MS「さん」によろしく
結果…大爆死という訳ですね。
あなたの大好きな「独占タイトル」を作ってくれてるじゃないですか→5pb
任豚が無条件で神ゲー扱いで持ち上げてくれるぞ、買わないけど
あとはボロクソに叩かれて終了だった
5pbの移植フルプライス商法と一緒だ
縦置き不可の箱1を立ててどうする
箱1自体を悪く言ってるつもりはないのであしからず
最近のクズ発言
サカリP@OtherGuyX
おまいうを承知で書くと、今はもうコンソール勢で内輪もめしてる時代じゃないよね。面白半分に煽ってる人が大半なのかも知れないけど。
[Tweet]
どっちも捻くれてるから。ア○カの三○が性格悪いのは有名。
PS3でのSTGお断り云々は、まだ当時サードに貸し出せる開発機には限りがあって、
そんな中PS2でも実現できそうなモノをプレゼンしてきたから。
実際には弾幕の描画とか演算にPS3のスペックが必要だったのかもしれないが、またどうぞ的な感じになり
それを大袈裟に吹聴して回ったのが○原。こいつもSTGオタらしくて、東方作者とメールのやり取りなんかもしたことがあるらしい。
同発マルチをSCEが蹴ったなんて話どこにあるかねー。
ワロス…
それを考慮して「後出しでも全然おkっすよ。歓迎します。でも、何かしら追加無いと厳しいんじゃないですかね」
っていうSCEからのサード思いの助言をこういうふうに捻じ曲げて言われるんじゃたまったモンじゃないわ。
このゴミ痴漢さかりは本当に信用出来ないクズ。MS“さん”と心中しろ。
Lの季節面白かったのにこいつ関わってたと知って、今じゃホント恥ずかしいわ。消えろ
MAGES.(5pb.)所属のゲームクリエイター。以前はデータイーストやトンキンハウスに所属しており、後者の会社で『D→A BLACK』『D→A WHITE』などに関わっていたが、肝心の出来は察してほしい。
自らのブログにおいてXb360での実績を公表するなど、ゲームマニアである事をアピールしているが、その実態は「ゲハ厨」。
徹底したアンチソニー姿勢を貫き、プロデュースを担当した『怒首領蜂大往生 ブラックレーベル EXTRA』において、同作のPS2版を手掛けたスタッフを挑発しまくるが、蓋を開けてみればバカにしていたPS2版からのソースコード盗用発覚というギャグとしか思えないオチがついてしまう。また、同時期に手掛けていた『キモかわE!』は売上で惨敗。その後、逃げるように表舞台から姿を消した。
ゲームクリエイターを目指す者にとっては、プロ意識の無さという意味で反面教師にすべき人物の1人。
クソゲーまとめ @ ウィキより
別に強制で出せって言われてるわけじゃないんだろうし....
箱一って縦置き不可なのか。知らんかった…w
じゃあ早く出来て追加要素もDLCとして買えるんだしそっちでいいわ
PS2以前なら完全版は優位だったけど、今はアップデートが当たり前でDLCもあるんだし内容の差じゃないだろ
ただたんにお金を出すのが嫌なやつらが完全版まつだけ
ほんとアンチPSって馬鹿しかいないな
結論ソニーが悪い
オメェは選べる立場じゃねーんだよ任天堂!
そりゃカドゥケウスだw
気持ちワリーな
箱版が売れないから。
売り上げ的に箱版が少なくなるからテコ入れしたって事なんだろうが、両方平等になるならともかく
売れない方でそういう無駄なコストかけるのはバカのやること。
そのわりに5pbはベタ移植をPS3やVITAに後発で出してるけどな
キチガイチカニシは盛の日本語が破綻していることもわからんのかw
お里が知れるってもんだw
後発で出すなら追加要素ないと
そもそも誰も買わないだろ
まぁ代表者が千代○って時点でもうねw
その後PS3以外のハードでも音沙汰なかった時点でお察しだよな
ようやく出てきたのが5pbの大往生だった時は不安しかなかったわ
アガレストそっちでも出してたじゃん。完全版だっけ?売れなかったじゃんw
まぁズレてるから箱に注力なんて出来るんだろうけどw
3rd「嫌です」
MS「時限独占でなんとか つ[$]」
3rd「しゃーねーなー」
そういや逆パターンもあるにはあるんだよな
大体爆死してるから記憶に残ってないが
永遠に箱に篭ってろ
モバイル方面でも色々模索してるっぽいけど、Androidでの音ゲー製作が難しいってボヤいてたな。
実際、機種ごとにスペック異なるし大変なのは確かなんだが、ユーザーごとに環境が異なるPCゲー作るのと
大差ないと思うんだけどねぇ。
それを言ったらスクフェス作ってるKlabはアリカなんかよりもずっと技術力があるって事になるなw
お前他人からよく「バカ」って言われないか?wwwww
顧客満足度重視のソニー
って感じだな
皆知ってるし
セコい会社だなww
それだけじゃ会社としてやっていけないからな
こいつら会社何回潰してるんだって感じだし
逆じゃねーか。よく確認して投稿しろよ
盛の妄想を業界の内情と混同すんなよw
その下請けだともっと酷い。
もちろん担当者にも依るんだろうけど、
あまり良い感じはしなかった。
は?w
何が逆なの?
どう考えても
先行独占→売り上げ上昇効果
完全版→購入者の満足度向上効果
だろ
せめて具体的な反論の一つでもしようよ
それ任天堂と間違ってるんじゃないのか?
どっちにしろ需要ないよ5pb.
実際PCと似たような苦悩はあると思うよ
共通点:ユーザーの持ってるハードのスペックがバラバラ
PCの利点:最低スペックを比較的(スマホと比べれば)大きく見積もれる
PCの欠点:今や必需品とは言い難い、ブラウザゲー程度ならともかくゲームに向いたPCを持つユーザーは少ない
スマホの利点:今や必需品、ユーザー数はとても多い
スマホの欠点:最低スペックが小さい、電話としての用途が主なのでフルスペックを活かして電池を浪費するソフトは作れない、ソフト供給も飽和傾向
こんな感じかね
だったら気の合う仲間同士で会社でも立ち上げろよって思うんだよなぁ....
立ち上げた結果がこれだろw
まぁ、後出しならなんらかの追加が無いと駄目だろ?
当たり前だろ?
追加要素入れた方が売上が伸びる可能性があるんだから当然提案するだろ
開発や販売会社のための提案だろ
要するにそういうことだ
当時はSCEJか、イレギュラーでとある案件で出てくれと受けた上の会社から言われて行ったら
名刺はくれないわ、あんた程度の会社の技術でできんの?○○さんここ切ったらみたいな対応だった。
まぁ一応仕様のシステムは納期内にあげたけど、あれ以降はCSでの仕事はタッチしてないな。
会社の仕事もWeb系とスマホゲーとパチになったしね・・・。
MS、任天堂とは直で話したことは無い。
おまえのとこの会社が先に他の機種にだすから追加要素いれてくれってことだろう
SCEは、金をださないで追加要素を要求する
てか、このPが糞なだけだろw
元々トンキンハウス等にいた連中が独立して5pb立ち上げて、箱に注力してたけど
結果出せず、あれよあれよという間にMages傘下的な感じじゃなかったっけ。千代丸も雇われ社長ポジだから
上に(利益重視で)「PS3で出せ」と言われたら従わざるを得ない。
千代丸にせよさかりにせよ、矜持があるんなら貫けよと言いたいけどな。「内情を明かした」なんて書いてるけど
ただ単にボヤきだし、そんなgdgd言うくらいなら辞めろって言いたいw
ふーん
つまり、お前さんとその会社に信用がなかたっという面もあるわけだがw
だいたい後出しなら追加ないと厳しいだろ?
てか何かソニーの責任にしてるが、そうじゃないとあんたらのソフトが売れないのだぞ?
こいつは馬鹿か?他人事みたいに言ってるが……
こいつらのと違って
PS2時代は天狗になってたって話は聞いたことがあるが…
その時の担当営業がたまたまアレだったんかねぇ
天狗になったという噂が多いが、所詮は>316みたいに
自分の立場だけからの証言だからなw
SCEは後だしなんだから追加を欲しがる。
…そもそも買うの客だろ?
かもね、バグ出してクレームとか、納期遅れて居色々な事も、もちろんあったし、
まぁそう言う事があって会社としてはちょっと嫌な思い出なだけ。
まぁパチでもWebでもスマホでも、変に高圧的な人は多々居るけどな
それにてめぇらのソフト(商品) だろw
カプウンコとレベル5の完全版ははその定義には当てはまらないけどな。
つーか
ソニーに出して後からMSに出すとしても
MSも追加要素を要求すると思うんだが
天狗になってたっていうか、SCEですらPS2のハードを扱いこなせなくてサードの開発環境を整えるのに難航して、
それがサードに開発環境の整備を押し付けてると受け取ったところもあった、っていう話
SCEからしても出すからにはある程度は売れてもらわないと困るからそういう提案をするんだろうに
誰に向けた商品か?ってのを理解して無いんだろうね。
MSやSCE関係ない。
開発費出させて取り敢えず売って、追加要素で取り繕ってもう一儲けか?
そういう契約あったよね、PSとXBOXで同発マルチするならXBOX版により多くの要素を入れなければ発売を認めないとか
総合すると……こいつは馬鹿だ!て事だなw
だよなあ
糞箱版のFF13とか追加要素あったしな
ほんと意味わかんねーこいつのいうこと
それを新作を欲しがると表現してもいいもんかね
PSは後発でもマルチでもいいけど追加要素はあった方が良いねって言ってるだけだろ
あと、同発マルチは昔から「各機種専用特典」が基本だよね。
だれが買うんだろう
そんな当たり前の話をさも「SCEだけが追加要素を要求する」みたいな言い方してるところに反吐が出る。
つーかコイツPSネガキャンやったり、肝心のゲーム開発ではソース盗用とかやらかしてたのになんでまだ会社に所属してるんだよ
この会社、だめかもしれんw
クビになってないとおかしいクズなんだけどな
市場的に、箱1は超劣化状態だぞw
ほんと、わけわからんw
子供みたいなことするな、こいつ。
アプデで同じになったが?
追加要素はディスク交換作業ぐらいじゃね?
「ソニーをディスってMSに傾倒するマイノリティの俺カッコいい!」
って酔ってますね。
気の合う仲間同士、というよりはあちこちでハブにされて食い詰めた者同士が
集まった烏合の衆、ってことなんじゃないの?w
きっぱり諦めてゲーム業界から足を洗えないのでいつまでも寄生虫みたいなこと
ばかりやっている
一応業界の他の有名人に媚び諂ってこうして公の場に現れてはいるがw
そして自分の作ったものが稚拙だったことを棚上げしてソニーを逆恨みしてる
後から出ても熱も冷めてるし買わねーよ
ユーザーナメてるよね
カオヘだって「ドクセンドクセン」連呼しないってのは
明らかに移植予定込みだし
人のせいにすんな
追加で十分、新作ではいらない
例の大往生の件で一気に醒めたけどなw
トンキンハウスのスタッフが頑張ったから
雇われ社長はクビになりたくないから今、必死になってるけど
このクズは自分がクビにならないとでも思ってるのかねぇ?
ごめん予約しちゃった
懐古主義ゲーマーだしFPSとか興味ないし
縦シューやりたかったんだよね
さすがゴミクズ盛w
お前は糞一とともに消えろ
で、後でPSに出そうとして同じものはちょっと^^;って言われたと
そしてMSを悪く言うわけにもいかないからソニーを貶しておくと
別にやりたいならやりゃいいじゃん
単純に少なくない数のゲーマーがサカリの関わった物はそれだけでノーサンキューってだけでしょ
というより、和サードじゃこんなもんしか話にのってこないのかな。
正常化のためにソニーは業界から出ていってほしいね
どの面下げて「ソニーは追加完全版をほしがるんですよw」ってデマ流してるんだ
もう現実と妄想の区別がつかなくなってるレベルで頭おかしくなってるのか
だから痴漢はバカだと言われる
お前盲文だな
ただどうせ移植してくれるならベタ移植じゃなくて追加要素いれてよ
ってだけじゃないの?
対してMSは絶対新作でうちの独占ね!じゃないと許さないから!って感じなんじゃ?
ビックカメラに寄ったら新型PSPが並んでたんですよ。
うわー買っちゃいそうだ!
と思ったんで、慌てて別のものを20,000円分買ってみました。
危うくSCEに貢ぐところだったぜー
────────────────────────
ちなみにこの時のブログ記事タイトルは「アンチですからー」だった。
この他にもGT5のネガキャン(言いがかりレベル)もやってたよ。
発売日前なんだから無難なことだけ言ってりゃいいのに売上下げるようなことよくやるよなw
どっちのハードも持ってたから余計にやる気失せたんだよな…
先に箱に出されたヤツをベタ移植しようとするメーカーに対して
ベタ移植するな、何か追加要素入れろって言ってるだけ
ドワンゴ様々って感じだな、one(笑)を選んだんだから今度はpswに戻ってこないでね
セールが振るわなかったからソニーに泣きついてくる
他所であまり売れなかった、つまり商品自体にあまり魅力が無い、しかも賞味期限切れ
これを何も工夫せずにもう一度売ろうとするのが間違いだろアホか
大体、「MSさんは補助金出してくれましたよ?ソニーさんももちろん出してくれるんですよね?」
こんな補助金目当てをソニーが蹴ったから箱で出すしかなかっただけのクズ会社のくせに
つーかそんなのどうでもいいレベルでXboxOneは売れないんで日本の中小サードには無意味な話ですね
マルチにして後発移植でっていう手も海外からどんどん大作が流れてくる昨今のゲーム業界では通用しないし
何で表出てくんの?
てかこいつゲハ脳拗らせてることで有名な盛じゃんw
稲シップは許した
ダメな奴は何してもダメ
新作はMSが金積んで時限先行で出して、契約期間抜けたらやっとPS3に出せるけど、その時はただ移植出しただけじゃ売れないしなぁ
今のPS4・箱one時代に5pb遅れてるからこーいうこと言い出すんやろうけどね
生まれながらに虚言癖なんだろうな。
MSは作り手目線
後で出すならそりゃ当たり前だと思うわ
さんざん売りきった後に同じものを7000とかで買いたいか?
ユーザーの立場に立てばそんなん分かるだろ
それにある意味上から目線だから気に食わない
出してやるんだからこれで遊べ的なさ。
今の時代成功させる為にはユーザーの声を聞くことが成功の秘訣だと思う
ソニー・・・インディーズ以下のカスは欲しがらない
久々にためになる記事
ソニー「出したいなら勝手にすれば?」
サカリ「MSさんは新作を欲しがる。ソニーは追加を欲しがるw」
>MSは作り手目線
パッチの配布ですらサーバー使用料とかで大金せしめているMSだけどな
「ソニーとMSと交渉しているとしましょう。MSはこんな風に言うわけです。『あなたがもし最初にPSに出したら、Xboxには出せませんよ』と。
本当にクズ野郎だわ。新作を欲しがるってのは普通にあるだろうけど。
「箱で先行で時限独占された」→「PS3で後発販売するらしい」
→「既に他機種で売ってる物をそのまま出して売れるわけが無い。追加で何かいれた方が売れると思うよ。」
こうだよなぁ、誰が好き好んで後発の完全版を欲しがるんだと。
つまり、最初からサードが独占マネーに釣られずに同発マルチしておけば完全版を恐れずに
全ユーザが安心し好きな機種の方を買えるんだよな。マジでアホだわこいつら。
MSはサードの状況を考えてやれよ、そんなに新作だす余裕はなかなか無いでしょ。
S○NY「さんを付けろよ、チカン野郎!」
もうそんな事は言えん様になりそうだな
気づかなかった
まんまゲハやんw
言われてみればw
お前らんとこそんなんばっかだからな
まぁ番犬あたりPSのみ特典有りってのもあったし、SCEが追加欲しがるのも事実なんだろうけど。
それにSCEは質の良いファーストスタジオが色々あるし、サードに新作独占を求めてないものあるかもしれん、反面MSはファーストほとんど無いからな。
でも5pbのPって時点でお察しな感じ、和サードでMS贔屓の時点って金か宗教、もしくは両方だろう
5pb「おいSCE金だせや」 → SCE「あー・・・(オマエかwどうせ出さんだろw)Vitaに出してね(鼻ホジ)あーそだ、後に出すんだったら完全版にしないと売れねーよ?(事実)」 → 5pb「ゴキゴキゴキ」
ソニー
SCEとしては他社よりも自社製品を有利にして売りたいんだろうけど
ユーザーとしては新作の方が遊びたいのにとことんユーザー目線に立ってない会社だなSCEって……
そらPS4も予定スッカラカンになるわけだ……
もう少し新作にたいして貪欲になれよ
5「どうします?そちら
S「別にいいけど、後からこっち出すなら追加してよ
みたいな
さすがに箱で同じようなシステムでやってきたわけで…ね?
MSの要求とソニーの要求は次元が違いすぎるだろ
ソニーの場合は最初からマルチにすることが可能だけど
MSは時限独占の要求なんだからな
SCEはMS・任天堂と違って金で囲うような事はしないからな
あとPS4の予定がなんだって?まーた国内しか見えない視野狭窄かな?
国内サードの発売予定なんてWiiUも箱1も他所を煽れるレベルか?
絶対許すもんか
ソースパクリの盛さんじゃないですか!!!
ヴぇスペリアの時も同じこと言えたのかなw
PSユーザーは「どうせ来るなら完全版で来い」だろ
最初から完全版を期待したやついないよ
しかしMSがバツイチのソフトは1080pにしろと要求しているのだった
これディアブロ3の開発がばらしちゃった
このソース泥棒まだいたんかい
普通なら業界永久追放だろうに
MSさんは金くれる
ソニーは
追加なけれぱ(後出しなんだし)売れないんじゃない?
と言ってくる
MSもソニーも関係なく、完全版商法を最初からやろうとしてるこいつらが悪いってだけじゃん。
犯罪者やん
Gone Homeのデベロッパbright CompanyのSteve Gaynor氏:
「ソニーとMSと交渉しているとしましょう。MSはこんな風に言うわけです。『あなたがもし最初にPSに出したら、Xboxには出せませんよ』と。
信仰心というフィルターは、異常な現象を全て自分にとって都合のいいように書き換えてくれるからね
まあお望みどおり大好きな箱と一緒に沈んでくださいな
心底どうでも良いですね
記事にとりあげるはちまバイトの偏向ぶりがな
嘘吐きは三原。
PS3の“ロンチに”PS2レベルのシューティング出そうとしたら、
そりゃあ、PS3レベルをって言われるのは当然だ。
PS3発売後ならともかく。
さすがに縦シューぐらいならあのポンコツでも動くだろうに
GKはチカくんと同じものを食える上にデサード付
一方豚は残飯も残ってなかった
MSの方が後出しだと追加要素ないと出せないって話が既にでてる
つまりこの会社は後だしだとベタ移植できないからMSに先にだして
後からベタ移植か完全版かを検討してソニーに出してるんだろう
とっとと糞箱と共に沈めや犯罪者!!wwwww
ソニーは追加要素有りなら認めてるって話なのに何言ってんだこのサカグソゴミクズは…
こういうゴミがいるから5pbのゲーム買う気がしないんだよ…まぁクソゲーまみれだから元から買わないけどさ
こんな売れないゴミゲー誰も欲しがらないでしょw
結果的にPSに完全版が集まって箱にβが多くなるというわけですな
キレてる奴はなんなの?
追加するのが嫌なら、最初からマルチにすればいいだけの話じゃね?
完全版商法批判するなら、最初からマルチか箱独占を貫くかしろよ。
まあ今更フルプライスの縦STGの居場所なんてどこにも無いと思うがな。
PSWは珍作を欲しがる
程度の話しなら納得できるけどなwww
パブリッシャも完全に腰が引けているから、SCEが積極的に資金供与なりせんと
出すもんも出せないというくらい、日本は追い込まれてると思うんだけどね。
まぁそのSCEJAもSCEA、SCEEに喰われて余力がまるでないのだろうが……
お前の所は売れないから製作費回収してるだけだろ。
1万本も売れないゲームばかり作っているから。
サターンは完全移植でPSは劣るけど追加要素あるのが普通だった。
出すなら無印を完全版にする補完DLCを
格安提供しないと
それで追加要素あったほうがいいんじゃね?とか言われたんだろうに
頭おかしいなこいつ誰か知らんけど
ソニーは社交辞令だな(あーおたく気持ち悪いので別に新規で作らなくても、、、、うちには追加版でいいっす)
日本にはなあ・・・
出して貰えないハードがあんだよ!
しかしケイブもアホやわ
ニッチとは言えSTGも一定の需要はあるのに箱に固執したばかりに余計に自分の首絞めることになった
もうSTG作ることもほぼないだろうし、スマホで失敗したら倒産するかもな
底辺のゴミが、天才しか入れない大企業ソニーに向かって喚くなよ
その後ソニーで出そうと思ったら、追加してもらわないとダメっていわれただけだろ。
なめるのもいい加減にしろ
ケイブもPS1時代は峠MAXシリーズとか製作(販売はアトラス)してたから
多少なりともSTG以外の技術もあったハズなのに、STG一本で行っちゃったのはマズかったな
擬人化だの何だのでキャラクター性を取り入れたりと試行錯誤繰り返してたけど、もう時代が違うというか
フルプライスで売るジャンルでは無いね。俺もPSやSSの怒首領蜂とかPS2の大往生とか買ってたけど
スターストライクHDとかRESOGUNの方がはるかに長時間遊んでる。
もしソニーがこいつらハブるだけで、こいつらは路頭に迷うんだからwww
ほんとそれだよなぁ。
STGが生き残るには?簡単だよ、5pb以外のメーカーが面白いゲームを適正なハードで出せばいいだけ
つもりの無い人間に存在を認識されたらマイナスだろうに
治らないクズだから
「同発マルチにするのが一番だと思うけど、それが出来ない。片や新しいものを求めてきてて
片や追加要素を求めてきてるから」…とこの記事の話に絡めて理由付けしてるけど
SCEは別に同発マルチに対して追加要素入れろなんていうノルマは課していないハズなんだがなあ?
パブリッシャには「(プラットフォームホルダーからの資金供与で)
リスクヘッジなんか考えないで勇気を持って大きな果実を得ようよ!」
みたいなSCEJAのノリの方が完全に時代遅れだと思うんだけどね。
こいつ、社会人と言うより人間としてダメだろう。
たまたま弾幕系がちょっと当たっただけで、行き着いた、と勘違いしちゃうほどに。
唾吐きかけた方は忘れてても、吐かれた方は何時までも憶えてる物だし、
そういった部分を払拭できるほどに良い物は作れてないだろう。
それなのにプラットフォーマー+ファンに文句言うとか、人として終わってる。
まだ世に出てない物に対して、新しいものを求めるとか、追加要素を求めるとか、その時点で意味不明なんだよな。
MSと差をつけるような独占コンテンツを求める、ならわかるけど。
ただ、他のマルチソフトは全然そんな事ないよね。
PS360時代にいたっては、360版の方に独占コンテンツがあったりしたし。
結局、どうにかしてネガキャンしたいだけなんだよな、コイツ。
最近はデベロッパには積極的に支援してパブリッシャもソニーが請け負ってるんですがそれは?
そっちの方が正解で、それで現に海外ゲームは隆盛してるだろ。
日本大手はその逆方向(ローリスクノーリターン)に突っ走って自滅中。
おかげでリスクが取れる中小の方が元気が良い状態だぞ。
能無し野郎
自滅中ではなく、自滅したんでしょ。
だからSCEJAの理想論はもう通じない。
アニメ系ゲームのパブリッシャは、開発規模を小さくしてやってるようなところで、
大きく出る気なんてまるでないし。
箱系が好きでたまらない、って言うなら、PS系をディスらないで、
「箱はこんなにすばらしい、だからこっちだけにソフト出します!」
ってやった方がよほど理解を得やすいんだけどねえw
そっちの方がファンはついて行きやすいだろ。
よくこいつまだ表に出てこれるなwww
この一連の流れをSCEだけに押し付けてるあたりで草生える
誰のせいで現状があるかではなく、現状に即した施策を取れって話だよ。
全然違う。
後発にするなら何かつけろって話であって、
同時発売なら時限独占コンテンツとか、
どっちもどっちじゃん。
現在、一体どこのパブリッシャがそんなことできるよ。
MSや任天堂のようにプラットフォームホルダーが直に関わるしかない。
ある程度ゲーム業界に詳しいユーザーならば「有名」な事でしたが、ついに開発者からはっきりと明言されてしまいました。
スクエニのPS独占の件もですが、こうして暴露されるあたりソニーが弱体化している事が伺えます。
そして「あの」ファミ通が記事にするほどですから・・・金の切れ目が縁の切れ目という事なのでしょうか?
更に笑えるのは台本が用意されていて「MSにはきびしい意見を」と書かれていた事まで暴露しました。
誰が考えてもこのイベントを設定したのはSCEだと気が付く事でしょう。
(MS叩きが今回のイベントの目的の一つなのは明白です)
ちなみにMSもソニーの工作による「完全版商法」によって何度も煮え湯を飲まされています。
ですので現在は後発マルチは下記の条件のみ許可するという方針です。
・MSは後発ハードで追加要素を提供する場合は先発ハード(XBOX)に対して追加DLC等での保管を義務付けた。
・SCEは後発で出す場合は追加要素をほぼ強制。
過去にマルチタイトルを出していた国内メーカーが現在PSにのみソフトをリリースするケースが増えたのは完全版商法が潰されたからと推察されています。
せっかくMSが支援して製作した「クオリティの高い」ソフトを次々と国内サードはPSに追加要素を加えた上で移植しましたからね。
それ、ゲハ発祥くさいんだけど信ぴょう性はどんなもんなの
その結果国内PS市場は衰退の一途です。
ユーザーも完全版商法に警戒してそれを行なっているメーカーのタイトルは買わなくなりましたから。
本当に国内サードは愚かな事をしでかしたと思います。
その愚かさゆえに現在苦しんでいるのは自業自得でしかありませんが。
出てるだろww
そこのクリエーターが何喋ろうが何の影響力もない
いたずらに、アンチ増やして敵増やして売上さらに下げて、クソゲーメーカー
に居る奴らは本当に頭悪いな
角川もこんなクソゲーメーカー切れよ
問題ないです。
具体的には?
企業機密です。
現状を俯瞰するだけで破綻する嘘をよくもダラダラと引き伸ばして書けるもんだ
彼は崇高な意思を持って活動しています。
ガンダムで例えるのならさしずめデラーズフリートのアナベル・ガトーでしょうか。
MSから見捨てられて、の割にはこの会社の人たち箱1優先でソフト作ってるみたいだが……
なんか、それがさも悪い事であるかのように言ってるけど。
それが嫌なら、MSの時限独占になんて乗っかるなって話だろ?
それ、まっとうな時限独占対策じゃん。
本体ソフト共に悲惨な売り上げじゃん
新作8000円じゃなく、
完全版4000円を
希望します。
冷静に考えた方がいいよね…
ベタ移植フルプライス販売みたいな客を舐めた商売やってりゃ、
そりゃプラットフォーマーとしても口を出さざるを得なくなるんじゃねーの
しかも5bpとか最初から携帯機に出せと言いたくなる品質のゲームばかりだし・・・
5pbごときが調子に乗るな、死ね
最近はすっかり頭のかわいそうなテロリスト扱いのガトーさんを持ってきてどうするw
まだ雇ってるんか?
箱の先行独占は買わん方が良い言うのは同意見やな(´・ω・`)
そもそも後発完全版言うカウンターパンチがある以上不完全でも先行してほしい言う経営体制の方が問題やろ
結局のところ完全版の販売妨害してユーザーに不完全版を売りつけようって発想が無きゃ辞めて同発にする
他のハードに出ない言うミスリード前提の先行独占なんて戦略自体がユーザーの事考えてないのよね(´・ω・`)
他社のふんどしで相撲を取るのが得意なゴキステ終わっている
まさに箱ユーザーにとっての面汚し的存在であって
こいつが出てきて怒るべきはGKじゃなくて箱ユーザーの方なんだよね
どうもチカニシの間じゃ英雄扱いみたいよ米欄見る限りw
そもそも基本マルチの世の中で無意味に箱独占なんかしちゃったせいでブランド価値に大きく傷が付いたゲームを
どうにかしてPSハードで復活させてやるとなるときっちり未完成部分を追加した完成版にするしかないってことだよ
言わせんな恥ずかしい
これってトゥームの独占やらベヨ、零、ゼノとか使ってる三下企業の事かえ?
後出しで、何も追加されていない物なんて商品価値が落ちたまま
何も追加しなくても売れる自信があるなら出せば良いじゃんw
本当に、MS信者の馬鹿さは万国共通なんだなw
後発フルプライスベタ移植が売れるって認識してるってちょっと頭おかしいどころの話じゃないよなw
テメーの処のゲームなんか買わねえから箱犬と心中しとけ。
普通の横スクロールシューティング少なすぎ
はじめは8で出してあとで2を足すイメージだけど、
こいつら零細なんてはじめから8出す余裕なんてない。
後から付ける分は完全に蛇足で、
必要のないもの。
海外では売れてんのかね5pbのゲームって。
この流れだろ、だいぶ前に同じような記事を見たし···
まあここは時限独占とかじゃなく宗教で箱○優先なんだけど···
お前らがちゃんと2機種同発で出しとけば完全版なんて事しなくて済んだんだよ
一からから作るなら赤字だけど
こいつはPS2版の開発ソースそのまま使って動かしただけだぜ
もちろん不具合が発生して痴漢同志のアリカの三原に泣きついてパッチ開発を無償で依頼。
その後は完全に三原に丸投げしてさすがの三原ですら「もうこいつとは一生仕事したくない!」とツィートされる始末
先に買った人もちゃんと追加要素遊べるようにしないと
少なくとも俺はこのゴミどものゲームは何があっても買わないし、それはゲームの質が理由ではなく、こいつらの人間性の屑さが理由だし
フルプライスの金取っておいてまた金取りやがるし
道理で
この馬鹿底辺どもはソニーに生かされているということが分かってないみたいだな
まるで母親に食わされていることに気付かないニート同様
ソニー&ユーザー「え、別に何も追加しないでもいいよ。買わないからw」
MSとの時限独占が切れたあとに、PSで出したいと
言ったら、だしたきゃ追加要素いれろっと言われる
だけだろと。
どうでもいいわ
クソゴミ
これでもう絶対買う事はない
ゲハに詳しくない声優が「PS3でも出るって言ってたよね?なんでこんなに遅れたの?」と無邪気に質問して
そこにいる関係者全員が真っ青になって即興で苦しい言い訳を披露してるって状況になってるんだな
詳しくない人ほど核心を突くもんだなあ
同時に出さずに後出しにして完全版商法にしてんのはメーカー自身じゃん
PSハードを馬鹿にしておいて、箱で利益出なかったから擦り寄ってきた所が何を言ってんだか
そもそも、時限独占や独自追加要素が無いと販売を認めないクソMSはどうなのよ
MS→うちに独占してくれたら優遇するよ(開発支援金やロイヤリティ優遇するよ)
SONY→後発のくせにべた移植なんて許可しないよ。追加要素は必須
ってのがあったのよ
6、7年くらいまえの完全版商法乱発の時のここと刃のところ漁れば出てくるぞ
バンナムのグレイセスやヴェスペリアが追加要素盛り盛りで復活できて、スクエニのスターオーシャン4がベタ移植で死んだのが良い例だ
俺なら自殺してる
つーかせめて箱と心中するぐらいの気概を見せろよ!
情けない奴らだw
よく知らなくて申し訳無いんだけど、騒ぎって何?
MAGES.(5pb.)所属のゲームクリエイター。以前はデータイーストやトンキンハウスに所属しており、後者の会社で『D→A BLACK』『D→A WHITE』などに関わっていたが、肝心の出来は察してほしい。
自らのブログにおいてXb360での実績を公表するなど、ゲームマニアである事をアピールしているが、その実態は「ゲハ厨」。
徹底したアンチソニー姿勢を貫き、プロデュースを担当した『怒首領蜂大往生 ブラックレーベル EXTRA』において、同作のPS2版を手掛けたスタッフを挑発しまくるが、蓋を開けてみればバカにしていたPS2版からのソースコード盗用発覚というギャグとしか思えないオチがついてしまう。また、同時期に手掛けていた『キモかわE!』は売上で惨敗。その後、逃げるように表舞台から姿を消した。
ゲームクリエイターを目指す者にとっては、プロ意識の無さという意味で反面教師にすべき人物の1人。
クソゲーまとめ @ ウィキより
────────────────────────
ビックカメラに寄ったら新型PSPが並んでたんですよ。
うわー買っちゃいそうだ!
と思ったんで、慌てて別のものを20,000円分買ってみました。
危うくSCEに貢ぐところだったぜー
────────────────────────
ちなみにこの時のブログ記事タイトルは「アンチですからー」だった。
この他にもGT5のネガキャン(言いがかりレベル)もやってたよ。
サカリP@OtherGuyX
おまいうを承知で書くと、今はもうコンソール勢で内輪もめしてる時代じゃないよね。面白半分に煽ってる人が大半なのかも知れないけど。
まあSCE側のソースがかなり怪しい感じじゃなかったっけ?
SO4とかほぼ追加無しだったし
てめえがユーザーにケンカ売って返り討ちになってるのを
コンソース戦争とごっちゃにするクズ
新作を欲しがるってのは新作をMSにだけ独占で出してほしい
最低でも時限独占で
ってことだろ
そんなものを後から出すなら当然追加要素は必須だろうに
『日本のサード』が出したソフトで、『同発マルチ』で『PSの方だけ何か追加要素があったもの』なんて聞いたこと無いんだけど…
逆ならストリートファイターとかあるけど
本当、クズはクズ同士勝手に馴れ合ってろって感じだわ
お前らの商売相手はファーストじゃなくて、ゲームユーザーだろうが。
ユーザーの方を全く見ずに、ファーストがどうこう言ってるんじゃないよ。
明日の仕事はだるそうやな 天候がな
記事主ちゃんは、一日中家でジッとしてるだけか
楽やろうけど、可哀想やな
見下す価値しかない 笑
(見下す価値しかない)w
日本語おかしーだろ、どうせ日本人じゃないだろうがなw
後発マルチは追加要素ないと売れないよと忠告してるだけじゃね?
千代丸が率先してアンチPSだからね
まぁ紙芝居ゲーには興味ないけど
○ 新作を独占で欲しがる
完全版商法のソニー
どっちもどっち
そもそもソニーの追加要素要求は強制じゃないってのを盛が所属する5pb自身が何度も証明してるし
その通り。
どっちもどっちじゃねーよ。
MSは出させないと圧力かけてるが、SCEは提言だけだ。
実際5pbは、後出しPS版でフルプライス追加要素無しをやってる。
完全版商法をやるソニーは悪みたいなバカな論調の奴がいる(この5pbのバカもそうだが)けど、発売時期違うとハードメーカーとソフトメーカーの関係維持の為そうせざるを得ないってだけ。
一方だけ露骨に優遇したら、もう一方から快く思われない事くらいはわかるよな?
クロスエッジみたいに、PS3先行発売して360で後から出たタイトルも、後発の360版に追加要素がある。
丸っきり正反対の状況なのに、その場合はMSは被害者で時限独占したソニーが悪だとか言うのか?
MSは時限独占を優勢するあまり、首を絞めてただけ。
欲しいソフトあるけどハード値下げまで待ってるみたいな様子見ユーザーが、次々出る完全版を見て「箱で買っても後でPS3で完全版出るじゃん。箱いらなくね?」って察したから、元々シェア高くなかったのに益々売れなくなってしまった。
上に書いたようにハードメーカーとの関係維持もあるが、通常版を買ったユーザーが、別ハードの完全版もさらに買ってくらたらサード的には一番美味しいから追加要素入れてんのよ。
テイルズみたいな熱心なファン抱えてるタイトルはそれが実際に無視できないレベルで存在してるわけ。
追加要素無しで出した事例は5pbであるから完全版は強制ではない。こいつらは箱の狂信者だからソニーに気を使ってないというだけ。