• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【バイオハザード】アフリカがヤバすぎる・・・エボラに続き出血性胃腸炎が蔓延。コレラウイルスも大流行 3つの感染症が同時進行



コンゴで感染を確認、死者2人 西アフリカとは別のウイルス流行の可能性
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140826/mds14082600300001-n1.htm
200x150

(記事によると)

コンゴで確認された出血性胃腸炎は現在西アフリカで流行中のエボラ出血熱とはまた別のエボラウイルスであったことが分かった。

西アフリカとは別のエボラ出血熱が並行して始まっている可能性があるとして危機感を強めている。

コンゴのカバンゲ保健相によると、感染による死者は医療従事者5人を含む計13人に上るとみられるという。

WHOによると、エボラ出血熱による死者は1427人に上り、感染拡大の勢いは衰えていない。


















別種のエボラ出血熱ウイルスが蔓延・・・



中国ではペストが確認されたし、日本はのんきに空港で「注意」を呼び掛けるだけで大丈夫なのか?



【ヤバイ】中国でペストにかかった男性が死亡!道路封鎖して約3万人が隔離へ













ドラゴンクエストX オンラインドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-09-04
売り上げランキング : 32

Amazonで詳しく見る

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
中村繪里子,長谷川明子,錦織敦史

アニプレックス 2014-10-08
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:08▼返信
大変だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:09▼返信
コンゴ終わったンゴ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:09▼返信
オーマイゴー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:09▼返信

芸能人の皆さん
血のバケツチャレンジのお時間です
エボラの方にも、あなた方のお金が必要です
再び、ちょっとしたお金で偽善の悦に入れますよ

5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:10▼返信
日本に生まれてよかった
俺いまクーラー効いた部屋で爽健美茶飲んで鼻ほじりながら記事読んでるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:11▼返信
これが地球の選択か…人類は淘汰すべき存在と見なされたんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:11▼返信
医療従事者が不憫で仕方がない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:12▼返信
まじかよ・・・

中国韓国と断交しないとまずいじゃん・・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:14▼返信
どうせいつも通り日本は死亡者でてようやく騒ぎ始めるんだろ
注意じゃなくて、予防策をしろよ。本当に碌な指導者でてこないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:15▼返信
変異したのか……この短時間で

適当に言ってたけどリアルガチでヤバいじゃん
たしかウイルスって特性混ざるよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:17▼返信
やべ 変異種出てきたのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:17▼返信
エボラの蔓延、イスラム国の台頭…

世界中が終焉に向かってるんじゃないのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:19▼返信
もういっそ人類絶滅させてくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:19▼返信
盛り上がってきました
本格的にヤバくなってきたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:24▼返信
新大久保で流行して在日と在特会としばき隊まとめて殲滅されたらいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:25▼返信

でも、エボラって致死率高いから
誰かに感染する前に感染者が死ぬから
あんまり蔓延しないんだよね
むしろ致死率が中途ハンパなウイルスの方がヤバいんだよ

17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:25▼返信
鎖国と強制送還はよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:26▼返信
キングギドラとゴジラが同時に現れたようなものか

ならばその二対を戦わせて・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:28▼返信
安全対策ってまず警戒レベルを高く設定してから、状況見て徐々に下げて行くのが基本的なんだが、サーズの時みたく相変わらずの亀対応だな
日本は近年疫病で痛い目を見たことないから対応能力なくなってるんだろう
ただ単に担当が無能なのかもしれんがね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:29▼返信
空気感染型にメガ進化してたら
まあ、ヤバいけども
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:29▼返信
早く人類滅びねーかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:30▼返信
は?
日本は三月からエボラ対策で空港でサーモグラフィー使って検査しているんだが?

はちまバイトは知らないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:31▼返信
日本はエボラを扱えるレベル4の施設が周辺住人の反対でレベル3の施設としてしか使えず、
エボラを扱った経験や体制がないという、酷い状態だからな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:33▼返信
>>21
お前は特別な人間
人類のキーマン、いわばカギさ
お前がまず、最初に死ねば人類も滅亡する
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:37▼返信
マジかよ在日返してくる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:37▼返信
今後もうどうしようもなくなったら医療団撤退させて感染国封鎖するしかないだろうな
ありえない措置だけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:39▼返信
まさに暗黒大陸アフリカ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:39▼返信
おい、宮根ー!出番だぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:39▼返信
そろそろ滅菌作戦実行だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:40▼返信
始まったな・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:40▼返信
そもそもの話、陸続きで感染者が自分は感染してないと思い込んで逃げるように国境を超えるのは分かる
しかし、船や飛行機で他国に容易に行き来できるのはおかしいだろ
一時的にでも航路を休止しろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:41▼返信
>>26
コンゴだけにな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:42▼返信


ちょっと待って

>>32が何か言ってる


34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:45▼返信
手に負えない場合は浄化作戦で滅菌しなきゃな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:45▼返信
国交断絶!国交断絶!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:46▼返信
ええぞ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:00▼返信
終わりの始まり
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:00▼返信
歌舞伎町や六本木で悪さしてる害黒人は、強制送還してエボラで死ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:05▼返信
もう鎖国しかねえな
長崎の出島以外で外交するんじゃねえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:06▼返信
コンゴは過去にも発生してるから、西アフリカ3国の無知共と違ってある程度の対処方が民間レベルにまで浸透してる分、まだマシだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:07▼返信
>>32
キレッキレじゃないですか

コンゴだけに今後・・・なるほどな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:08▼返信
コンゴンゴ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:08▼返信
富士フイルムの薬とやらはどうしたの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:25▼返信
やべえよやべえよ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:30▼返信
あー 社会のシステム崩壊しねえかな
おれはこの世界で生きていくのはいやなんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:46▼返信
あー人類殺しにかかってますわこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:48▼返信
人類終了のお知らせ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:54▼返信
週末の民放BSニュースで、確かエボラウィルスは三種類あるようなこと言ってたな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:57▼返信
一時的にでも日本への全世界入国規制するべきだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:08▼返信
地球「人類は滅びよ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:15▼返信
アフリカで蔓延→アフリカ中部の統治体制ボロボロ→収まった頃に中国とイスラムが利権獲得で乗り込む→アメリカ欧米参戦の第三次世界大戦のシナリオで頼む。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:32▼返信
※51
中国とイスラムが乗り込む→感染→世界中に広まる
→アメリカ「特効薬作ったぞ買え」→世界「USA!USA!」
アメリカ「仕方ないから俺がアフリカ統治してやるよw利権ウマー」
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:35▼返信
二種類あることは、医療関係者が暴露してたけどね
相変わらず情報が遅いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:40▼返信
やっぱり これから
突然変異が起こって新種が生まれるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:43▼返信
ぎゃふん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:43▼返信
228:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:52:04.10 ID:swREelyJ0

このエボラは2種類あるんです。
1-5月までは、故郷のザイール株です。
計算外なのが、GW明けに発生したギニア株なんです。
この二つは同時多発であり別物だったんです。
ザイール株が進化した訳ではありません;
ザイール株は10日の期間ですが、
ギニア株は倍の20日の潜伏期間なんです。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:43▼返信
この二つがミックスすると、人間は畑として強いウイルスを戦わせ、
進化させてしまう可能性があるんです。アメリカが持って行ったのは
ギニア株だと思われます、まぁ問題のほうがギニア株なのでいいのですが・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:46▼返信
231:研究員@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:00:02.39 ID:swREelyJ0

で、大事なのがココからですが、私らが共同研究している点で一番の注意点は
空気感染がないウイルスに対しての公衆衛生上の残留物の取り方なんです、
つまり自然環境中に流出した患者の汗(指紋)は学術的には無体性という考えです。
解りやすく言うと、患者が乗ったバス これは感染系の経路と見なすんです、
エイズもそうですが、環境中の残留物は無体性(可能性)である。という認識なんです、、、。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:46▼返信
>>10
>>11
今ギニアなどで流行ってるエボラは同じエボラでも
以前コンゴで流行ってたエボラ・ザイールとは似てるけど別のもの
今回コンゴで見つかったのはこれまでと同じエボラ・ザイールじゃないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:46▼返信
242:研究員@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:15:26.69 ID:swREelyJ0

もっと解りやすく言うと、クランケがバスで吊革を触ったとします、
次の客が触り、次の次の客がさわり・・・伝染します(吊革のウイルスは2-3日は無くなりません)
一類感染症のエボラは上記の二次感染が大半なんです。
とくにエボラやコンゴ出血熱などはアルコールレベルでの滅菌など無意味で、焼却かないと無理です。
学会では新興感染症といって、完璧な措置は日本では学術討議でしか語られていません。
しかも予期できなかったのは、毛穴レベルでも感染しているのでは?という点です。
二次感染が問題なのです。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:47▼返信
ウィルスが進化している…
リアルバイオハザードが来る日も近いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:47▼返信
248:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:23:21.83 ID:swREelyJ0

私のカンですが、アメリカが持って行ったのは、ギニア株です、
耐性体を作れますのでギニア株には有効なワクチンは可能でしょう。
しかし、ザイール株には不耐性体です。
もしロシアが、この2種もしくは、ザイール株を入手すれば人類はなんとか免れると思います。
今回の国連の7月の報道は、多分この2種が同時多発したものを隠していると思われます。
私の見解はここまです、でわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:54▼返信
国連め
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:20▼返信
んん??
エボラもクリミア・コンゴ出血熱も別に焼かんでもOKなんだけどなぁ
でなきゃ疑い患者乗せた旅客機なんか今まで何機潰されてるかわからん
潜伏期間終わって発症段階になってなきゃ汗からの感染の可能性もまずないはず
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:37▼返信
これほんとになんとかせなあかん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:39▼返信
経口感染するってことは日本のイカタコやばくない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:40▼返信
何で感染経路わかってて医療従事者まで感染してるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:46▼返信
遅刻は死罪だぞ? エボラ君
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:46▼返信
増えすぎる黒人に対してのイルミナティの人口抑制計画
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:56▼返信
今日も日本は平和ボケ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:22▼返信
こいつヤバいしか言ってねぇな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:26▼返信
西アフリカの国々の方々には申し訳ないが
これはもう国土ごと隔壁で閉鎖するしかないんじゃないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:27▼返信
つまりそれはヤバいからだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:33▼返信
盲点だったエボラ
世界の終わりの始まりキター
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:56▼返信
エボラAとエボラBのウイルスが融合されたらどうなるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:21▼返信
感染が実際に国内におよばない限り対策とらないよ日本は。
感染してから、なぜ防げなかったのかだの過ぎた事の原因の追及報道と責任のなすり合いが続き、感染者にどんな気持ちですかとマスゴミが詰めかける日はそう遠くなさそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:23▼返信
民主党なら対策バッチリだったろうになぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:25▼返信
子どもが幸せそうに見えるのは
知らないことが多いから
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:30▼返信
なーにいざとなれば鎖国するさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 14:50▼返信
>>76
マスコミも自分の身が大事だから押しかけはせず逃げるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 14:54▼返信
出血性胃腸炎とコンゴで確認されたエボラは別ではないのか?
致死率は12%って言ってたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 15:38▼返信
出血性という時点で、タンパク質を分解する何かなんだから深刻だ


神経毒も危ないが出血毒はタンパク質がなくなるために治っても後遺症を残す
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 15:47▼返信

 も う 国 ご と 隔 離 す る し か な い
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 17:14▼返信
ユダヤ細菌兵器
85.ネロ投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
却下

酒の抓みにならん
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:09▼返信
もしかしてエボラじゃないか?ってリプ送っている相手がほとんど鍵垢な件 新手のフォロー稼ぎ作戦みたいだな

直近のコメント数ランキング

traq