• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ゲーム「戦国無双」法廷闘争に カプコン、9億円賠償請求 特許権侵害訴え
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140826/waf14082617470028-n1.htm
1409045101845

記事によると
・「戦国無双猛将伝」など49作品で特許権を侵害したとして、「カプコン」が、「コーエーテクモゲームス」に約9億8千万円の損害賠償などを求めて提訴

・訴えによると、カプコンは平成14年、別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や、敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権を取得

・コーエーの作品には同様の機能があり、カプコンは「特許権の侵害に当たり、売り上げに大きく貢献している」と主張している。
























とうとうBASARA訴えられたのか、と思ったら真逆で思わず目を疑った
 
真・三國無双や零~紅い蝶~なども対象の模様











戦国無双4 (通常版)戦国無双4 (通常版)
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 288

Amazonで詳しく見る


戦国BASARA4 スペシャルパッケージ戦国BASARA4 スペシャルパッケージ
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 467

Amazonで詳しく見る



コメント(5508件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:30▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:30▼返信
カプンコひでええええええええええええええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:30▼返信
  /# ̄\ 
  .|#(;・:)(:・:)#| 
 6| . イ 皿 i . |9
  `‐-=-‐ '

金くれぇ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:30▼返信
金なくなってからの最後の手段でたーwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:30▼返信
死ねよカプクソ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:31▼返信
何に怒ってるんですか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:31▼返信
逆だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:31▼返信
訴えによると、カプコンは平成14年、別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や、敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権を取得。

まぁ事実なら負けるんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:31▼返信



  /# ̄\ 
  .|#(;・:)(:・:)#| 
 6| . イ 皿 i . |9
  `‐-=-‐ '

か、金を…

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:31▼返信
どのツラ下げてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:31▼返信
???
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:31▼返信
いまさらか

太陽神のロックマンもヤバいなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:31▼返信
両方腐女子ゲーム
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:31▼返信
あー、もうカプコン滅んで良いわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
逆じゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
どこまでも堕ちていくゲスみたいだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
カプクソ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
ガイストクラッシャーとともに静かに死んでいけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
え…
これ本気で言ってるのカスコン?

まじで酷すぎね?
パクリはどっちだよと
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
鬼畜カプンコ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
な?カプコンは最早存在自体が害なんだよ
日本のゲームを殺した戦犯、さっさと潰れろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
任天堂に深入りするサードはどんどん糞化していくな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
盗人猛々しいとはこの事か・・・カプコンも堕ちるトコまで堕ちたな

BASARAに対して逆訴訟仕掛けようずwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
カプコン、セコいわ・・・ますますユーザーが離れていくよ・・・

コナミの音ゲー訴訟のあとどうなったか知ってるだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
逆だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
逆……だとw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
完全にキチガイwwwwww

潰れろカブ糞wwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
ファッwwwwwwwwっw!??????!!!!!???wwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
え?・・・え???
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
カプコン必死wwwwwwwwwwwwwwwww


これは滑稽だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
金ないのか?カプコンさん?ww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:32▼返信
カプクソゴミだな
なにがBASARA()だよ無双のパクリじゃねーかしかも超絶糞ゲー
もうカプクソのゲームは買わない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
逆だろ逆wwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
ええっ?!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
ゲームコンセプト丸ぱくりしといて訴訟とか笑える
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
めだまどこー
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
モンハンのパクリで討鬼伝訴えるなら多少わかるがこれは・・・
カプコンアホスwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
これはマジでウザイ、無双パクっておきながらそっちから訴えてくるとか。
カプンコはもう何処かに買われろよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
コーエーが訴えるならまだしも、カプコンが訴えるってどういうことよ?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
カプコン起源説となえはじめたか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
SNKやってくれたな
42.投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:33▼返信
これは無双腐女子とBASARA腐女子の間で代理戦争おこるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
どういうこと?まさか先に訴えた方が勝ちとか思ってないよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
ドン引きだわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
これが任天堂に魂を売った企業の末路です
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信

盗人猛々しいとはこの事だw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
コーエーがカプの特許侵害ってなに侵害してるんだ?
逆ならわかるが
金なさすぎて意味わからん事言い出したか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
冗談だろ?何笑えないボケ噛ましてるのバカプは?
ああもうマジで一回と言わず十回は潰れろや
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
カプコンとスクエニはもうどーーにもならんなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
腐りすぎだろカプ糞
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
モンハンクローンも覚悟しとけ
ってことか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
色んな意味で凄いわ
クズの極みだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
これはアレルで
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
これはカプコン潰れるわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
今までよりさらに潰れて欲しくなったわ
しねカプンコ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
クソワロタwwwww頭おかしいやろwwwwwwwww

著作権侵害はお前らだろwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
パクリマンガ家
カプコンはいい会社
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
パクっといてウリジナル主張
やってることが完全にお隣の国だな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
BASARAの売り上げ無双に負けたからやけになったんだなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
はぁ…?
流石だなクソカプ
何を言っているのか理解するのに2回ほど記事を読み直したぜ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
テヨンみたいだな、カプンコ
恥ずかしくないのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
もうやけくそだよなカプコンは終わってるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
戦国無双の起源はカプコンのBASARA
よってコエテクは謝罪すべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
ユーザーが満足するようなゲーム出してから訴えてくれないかな?
金がないから訴えたとしか思えんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
無双がバサラをパクッたとかで訴えてるわけじゃないからな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
本当に潰れたらいいのにカプクソは。
本気で直接邪魔しに来てるやん。落ちぶれてんのは自分らのせいなのに。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
特許なら仕方ないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
テクモ合併前のだしなぜ今更って感じ
カスコンの悪どい体質が見えたよねw
特許だからコーエー不利な気がするし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
逆だろワイン会社
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:34▼返信
スクエニもカプンコもろくなことないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
厚顔無恥の生きた見本
あぜんくらう…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
やられたらやり返す 倍返しだ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
ドグマはちと勿体ないけど、ここはもう無くなっていいです
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
コエテクまけたら
ごきちゃん達はカプコンにごめんなさいしなくちゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
世の中人気が出たもん勝ちなんやな・・・
だってほら、無双アニメ化すらしてないやろ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
朝鮮脳に犯されたか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
なんか林檎訴えたサムスンとかぶるんだが…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
BASARA好きだからこそこういうことはやめてほしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
渾身のギャグのつもりかよカプ糞
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
ワインが大変なことになってるからだ…。
辻本一家め…。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
これは印象悪いな
主な購買層の腐はどう思ってるんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
クズ過ぎるだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
やっぱカプコンゴミだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
こうやって日本のメーカーが互いの足を引っ張ってるうちに
海外メーカーは躍進を続けるのです
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
カプ糞まじでK臭くなったなー
チンテン周りはほんと起源唱えるの好きな
しかもパクっといてからの起源主張
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
全力でコエテク応援せざるを得ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
>>52
討鬼伝覚悟しとけよ、ゴキども
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
カプコンが何を訴えたのだか理解できないのだが
エ、ロイ人教えて
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
カプクソ、死んだほうがいいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
思わず大声で「えええええ!!!」って言ってしまった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
>>37
だよな
何でこっちwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
まさにゲーム業界の癌細胞
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
ゲームのコンセプトじゃなくて、ゲーム内の機能を訴えてるわけねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:35▼返信
BASARAはベルスクACT寄りになったとはいえ、まぎれもなく無双の
クローンなのには…。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
そもそも戦国無双がBASARA(笑)より先だし
無双基準なら三国無双から戦国に派生したソフトだからカプコンの言い分があほすぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
実を言うとカプコンはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
任天堂から独占金を取るだけじゃ足りねえのかよw
もう最悪だなこの会社w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
逆だろカプ糞www
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
このニュース見た時、妹の前だったけど声出してワロタw

特許とアイデアを一緒にしてはいけないとは言え「お前が言うか」と思ってしまった
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
コエテクがんばれえ~
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
おいおいコーエーが黙ってたおかげでBASARA出せたのに
恩を仇で返すとはこういうことか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
狩りゲーを訴えろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
「とうとうBASARA訴えられたのか、と思ったら真逆で思わず目を疑った」

あのさぁ?全然戦国無双もBASARAも関係ない別件の
特許侵害を巡る話なんだけど
ミスリードばっかさせるのやめろよく.そはちま
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
カプ相当やばいみたいだなwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
記事をよく読まない馬鹿がアホなコメントしとるの
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
一族ってちょっと頭おかしいんか
自分たちが作ってるゲームの内容を知らんのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
>>76
今年アニメ化したやんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
恥知らずとはまさにこの事
カプコンはメンタルが完全にトンスラーなんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
もうコーエーはBASARA潰したれwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
盗人猛々しいってレベルじゃねーぞ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:36▼返信
おぅ、コエテクついに動いたか・・・と思ったら逆かよw,流石ヤクザw金無くなったからナリフリ構わなくなったか(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
はぁ?カプコンってほんとくそ企業だなつぶれろよks
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
金を手に入れよう→自爆
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
そっとしとけばいいのに…

クロスオーバーさせるとかいうトンデモ発想で
抱き合わせて売れよ

メリットねーだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
MSは早く無限のゲイツマネーでカスコン買ってやれよ
ついでにぶどう畑も燃やしてやれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
>>88
そもそもモンハンはセガに訴えられてもおかしくないものだけどなwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
カプウンコって朝鮮の企業だったっけ?www
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
逆でしょ。これしくじったら逆告訴あるよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
何の特許を侵害したのよ?
バサラに関係あるのか、それとも他のソフトか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能
これって前作のセーブデータがあったら何か特典がもらえるとかそういうやつ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
BASARAが丸々無双シリーズのパクリね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
討鬼伝だけやってもBASARAで負けるしな

もうマジで知らん、消えろカプコン
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
カプコンついに訴えられたかと思ったら逆だったwwwwwwwwww
おかしいだろwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
は?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
ま特許とられてるなら損害賠償金払うしかないんじゃない
最近日本でも特許専門の裁判所できて知的財産にはうるさいし
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
モンハンのパクリゲーもどんどん訴えよう
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
パクった上にパクられ元を訴えるとか・・・
盗人猛々しい、という言葉がピッタリ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
カプコンという会社そのものが戦いの歴史と言っても過言ではないからな
まさにファイターズヒストリー
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
戦国物はカプコンの物…
全ては辻本に始まり終わる
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
こういうことやってると、業界がつぶれる
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
カプコンがパクったと思ってたなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
BASARA丸パクリでそれはありえんわ
クソすぎんだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
狩りゲーはカプコン起源!
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:37▼返信
盗人猛々しいとはこの事だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
無双がバサラのパクリじゃなくて、無双のゲームシステムがパクリだって言っているのか
しかしバサラはまんま無双の・・・卵が先か鶏が先か論争に発展するなこりゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
>>103
ぶっちゃけモンハンもパクリだけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
これ返り討ち敗訴だったらカプンコ潰れるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
拾える金は拾っていくってことか
ほんと汚い企業になったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
カプコンがゴミなのはわかるけど
記事の書き方にも悪意がある気がするなー
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
>>76
人気なら無双の方が上だぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
カプコン終わったわwwwww
コエテクに訴えられて終了
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
任天堂に注力して金がなくなったパクりカプコンが元祖を訴える
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
ソーサリアンが先だから、ファルコムに払うべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
なにやってんのこのクソ会社w
機能っつってもどの面下げて訴え起こしてんだよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
糞豚がカプコン擁護してるってマジ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
仕返しに戦国BASARA訴えそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
こういうのはKONAMIの専売だろ!お株を奪うな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
なあにびっくりする事は無い。昔、「ファイターズヒストリー裁判」
という有名な事件がある。今回と立ち位置逆だけどな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
>>137
こマ!?
151.投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
モンハンもセガに訴えられろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
>>104
特許内容見てさらにびびった
それまでコーエーが散々やってきたアペンド商法をそのまんま特許にしちゃってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
カ○コン正気かよ!?
光栄時代からの老舗のブランド価値の起源説主張とかマジで厭きれるわ
セガとレベル5の時はまだ言い分は分かったけど、こればかりは意味不明
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
うわ、ひっでぇ。中国韓国じゃん。カプコン絶対に買わんわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
逆告訴ありうる
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
>>134
残念、セガ起源ですよ?
にわか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
戦国無双とBASARAのゲームコンセプト云々って言ってる訳じゃないんだが・・・
元記事読んでない奴ばっかりなのかな?




カプコン叩きたいだけの馬鹿ばっかりだったかwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
コエテクは最近PSよりだから、豚が喜々として叩きに来るなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:38▼返信
カプ糞がなくなっても全然困らないさっさと潰れろゴミ企業
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
完全に朝鮮理論www
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
盗っ人猛々し過ぎ
チョ.ン気質丸出し
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
カプコンてゲーム関係のいろんなショボイ特許とってるけど、こういう
のちのちのの損害賠償目的なんじゃないかと思えてくる・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
>>103
豚臭がする
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
盗人猛々しいとはまさにこの事
そもそもBASARAは「無双シリーズをカプコンが作ったら」っつうコンセプトだったんだろ?www
しかも「BASARA」ってタイトルも同名の漫画からパクったもんだし最悪だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
今更?
これ自分等が任天堂に注力して減益になったのにPSWで利益増続のコエテクに嫉妬して嫌がらせしてんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
>>104
全然関係ない訳ではなくて
戦国BASARAと戦国無双が似てるとかそういう事での訴訟とは
全く関係なく、戦国無双猛将伝を含む多数の作品で
カプコンの持ってる特許の侵害をしてる疑いがある

って訴訟ね

はちまがミスリードしてるのは間違いないし、コメ欄みりゃ
勘違いしてる奴だらけなのは間違いないけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
>売り上げに大きく貢献している

いやーこれの理由じゃ無理だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
ゲーム性は明らかにカスコンがパクってるけどそれとは別ってのがなあ
そーいや追加ディスクみたいなの出してるのってコーエーとカスコンくらいだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
>>103
ならまずセガがカプコンを訴えないといけないじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
カプコンどんどん余裕なくなってきてるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
ワイン畑の地震で一瀬がワイン樽から逃げたから焦ってるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
>>106

わかったから、とりあえず分かり易く説明しろよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
これ、カプクソが勝とうが負けようが、どっちにしろカプクソの印象最悪だわ。
マジでここまで堕ちたか。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
まともにゲームを作れなくなったカプコン
やることがなくて裁判
もう潰れちまえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
バサラ棚上げしてナニ言ってるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
起源がどうこうの話じゃないのに正気か?
はちまも悪意のある書き方してるし。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
そろそろ不買が
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
これはワロタw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
カプコンってロックマンぐらいでしょ
オリジナルのブランドって
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
まごうことなき朝鮮企業の鏡です
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:39▼返信
なんでカプ側が訴えるんだよwwwアホかwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
>>150
PSOをパクって出来たのがモンハンだぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
カプンコ返り討ちだろwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
なんか金ないから無理やり訴訟している感じだね
韓国人がなんで生活保護貰えないねん!みたいな

本当にクソカプコン早く潰れないかな
日本企業というのが恥ずかしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
覇王我道拳!
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
キモチワルイ会社・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
カプコンも堕ちる所まで墜ちたな……
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
まあ無双のコンセプトをパクったのはカプコンで間違いないけど、今回の訴訟の問題はそこではなく技術的な面での特許の侵害だからね
そりゃコエテクだって「一騎当千アクション」を特許取得しとけばカプコンのこと訴えられるし

ツイッターでも言われてるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
これコエテクが訴え返す展開あるかもしれんね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
元の記事読めよ。別にゲームデザインが似通っているから訴えを起こしたわけじゃないだろ。弁護士と相談した上で、勝てる見込みがあるから訴訟を起こしたんだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
こんなもんカプコン応援するやつなんかおらへんやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
>>88
よし、コエテク応援の為に極も買うわ!
ペルソナとねぷで手一杯なんだけどね
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
カプコン負けるだろwwwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
次は「ワインはカプコンが起源」ですか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
これに勝って9億儲けたとしても失われる企業イメージはそれの比じゃない損失になるね
それでも目先の金が欲しいってことだから本当に困ってるんだね
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
二度とカプコンのゲームは買わない
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
>>150
PSOパクってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
逆転裁判だけ任天堂辺りが買い取ってくれればカプコンいらねー
スト2もバイオもモンハンもやらねーし
俺。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
これはコーエー法務部がアホだろ。
特許ガッツリ握られてるのに全然調べてなかったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
戦国無双=2004年
戦国BASARA=2005年
戦国BASARAの方が後だしやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
無双のゲーム内容じゃないけど、今更訴えるのがウザイわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
カプコン「おっ?何?はちま訴えんぞ?」
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
>>167
そもそも猛将伝とかやりだしたのもコエテクが先なんだよねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:40▼返信
ますますカプコンアンチが増えそうですな^^
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
任天堂の有様見て訴えられる前に訴えることにしたんだろ?
先に訴えるのは最強の防御なのだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
ゴキが持ち上げてる討鬼伝をカプコンが逆手にとったね
モンハンパクリしてると訴えられるよりはこっちのがマシだろ?と暗に脅してる
コーエーは任天堂に手打ちをお願いするだろうけれど相応の献上はするだろうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
>>147
まぁ、妥当だなぁ
寧ろこれでカプコンをとどめさせてもいいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
なんだ特許乞食しないといけないくらい切羽詰ってるのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
コーエーはパワーアップキットってかなり前からやってるよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)  そうだ、特許ゴロになろう
     ノヽノヽ
       くく
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
無双シリーズパクっといて何いってんの?
カプウンコ潰れろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
任天堂に注力して金失ったカプコンとPSに注力して金増えたコエテク


コエテク応援しまーす
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
早く潰れろカプコン
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
ぱくっといってどの口がいってんだって話でしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
ほんとうにクズだなカプコン
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
海外企業がやりそうなことだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
>>200
カプコンがあほなだけです
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
ゼルダ無双を爆死させてコエテクを必死に叩く豚
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
いやーネタとしても良く出来てるわ
信じられない
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
早く株式会社モンハン作って資産確保しとかないと潰れるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
これは・・・
マジでカプ不買しようかな・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
>>152
セガは色んなジャンルで本当に起源を持ってるから侮れないな
ただ裁判に勝つイメージは殆ど無いけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
貧すれば鈍するを地でいく企業、それがカプコン
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
パクる奴ってその相手を潰そうとするよね
マジでタチ悪いよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
コーエー側は訴訟棄却、つまり、「そんな訴え自体無効だろ!」という言い分。
さて、どうなるかねぇ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
ゲーム会社同士訴えるとかやめろよ…
いくら金がなくてもさ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
ゲームシステムモロパクリしてんのはどっちだよカプクソ!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:41▼返信
起源主張するグループ
○任天堂
○任天堂信者
○カプコン
○韓国
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
討鬼伝を訴えるならまぁ、わかる(理解はできないが)
が、パクっておいてパクリ元を訴えるとか・・・
あれ?どっかの国とやり口そっくりじゃね? あっ・・・(
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能
猛将伝商法のことか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
こんなの確実にカプコンの印象が悪くなるだけだろ
そもそもBASARAが無双をパクったものだってのは周知の事実で
ゲームそのものをパクった方が、パクリ元を別なこじつけで訴えるってのはさすがにあり得ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
モンハンはまんまPSOのパクリだもんな
セガは沢山特許とってるし本気になればカプコンを訴えてモンハン販売停止追い込めるだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
今のモンハンでホルホルしているカプコンはヘキサゴンIIという低俗バカ番組の試聴率を傘に嫌なら見るなと傲慢不遜だったフジテレビと同じ。とすると、2、3年後カプコンがどうなるかは知れたもの。
ゲーム業界をテレビに例えるとこんな感じだな
NHK:SCE
日テレ:スクエニ、フジ:カプコン
(吉本:任天堂)、(韓流:ソーシャル)
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク、TBS:セガ、放送大学:コジプロ
テレ東:コンパマベファルコム、MX:角川フロム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日が一番の勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し巧みなフットワークのバンナムが一躍中心サードにのし上がり、SCEやコエテクはNHKや教育みたくマイペースにクオリティーの高いコンテンツを提供、スクエニも長期沈没から脱却しPS4世代における復権の兆しが見られる。コンパイルマーベラスファルコム日本一も身の丈にあった予算の範囲内で実によく頑張っている。
任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMC、バサラその他に至るまで総崩れ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
全文ちゃんと載せろよw
まぁカプは糞だけど、こういう載せ方はいけねぇ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
無双本編に猛将伝を連動させるやつかな
でも無双2ですでにやってたよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
>>104
コーテクのアペンドディスク商法なんてWindowsでる前からやってんもん
パワーアップキットの歴史調べてみwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
これがもし逆で
コーエーがカプコン訴えてたなら
ゴキブリは歓喜してたはず
カプコン最悪とかいいながら逆ならコーエー最高…そんなお前ら最低だよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
カプコン・SNK=どっちも大阪
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
>>207
ゼルダ無双爆死しましたねwwww買ってやれよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
>>191
その弁護士が無能過ぎる
本村弁護士なんじゃね?
あいつ負け続けだぜ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
SNKの時と反応がまるで違うな。

>>126が言っているように、本当に特許侵害に該当する行為が認められるなら、
コーエー側に非があるのに。


まぁ、大手ゲーム関連のソフト開発会社で一番ユーザーから恨まれてるって言ったら、
確かにカプコンだけどね(苦笑)
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
ソフトの組み合わせでキャラが増えるとか、パワーアップする要素ってカプコンが特許取る前から
別の会社がやってるじゃん無理だろコレ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
PK商法の先人は光栄です。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
ワインの飲みすぎで頭おかしくなったのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
BASARAファンだがBASARAもとうとう訴えられたかと思ったがまさかの逆でびっくりしたよw

もう最近のBASARA酷いから冷めてきてる
とくに三成推しがひどくて
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
まじで朝鮮みたいなんだなカプコンって・・・
これで嫌いになる奴絶対出てくるだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
カプンコのなりふり構ってられない感じが残念
もう期待出来るソフトもないしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
つまりどういうことだってばよ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
ニシ豚が必死にカプクソ擁護w
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
逆に毟り取れよコーエー
今のカプンコなら潰れてもなんら影響ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
これカプコンはマジで「勝てる!」と思ってやってるのかね?
コーエー側にはいくらでも反撃の材料あるし、下手したら自分が大けがくらうぞ。
大体ゲーム業界なんて多少の真似がなきゃ発展しないだろ。
鉄拳はバーチャの真似だし、スト2があったからKOFが生まれた訳だし、
ちょっと似ているからって訴えてたらいつまでも業界は発展しないぞ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
逆にバサラシリーズ訴えられて終了だろwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
いや、いくらでもあるだろ
ポケモンなんかまんまじゃねーの、別Ver使うと入手不可の新しいポケモンが手に入るとか
アーマードコアなんかも昔から散々やってるはず
前作データがあればナンタラ、とか到る所にあると思うんだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:42▼返信
振動で知らせるとか
何が特許なんだよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
コーエーは逆に訴えてもいいレベル
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
あーもうこれ任天堂ハードに無双でねえなこりゃ(笑)
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
お前らがパクったんだろうがw
無双の方が先に発売してるだろうがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
スクエニの件をきっかけにゲーム業界でこの手の特許の厳密化が始まるのかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
なにげに2猛将より前っぽいから不利なのかな
パッチやDLCじゃ無理な部分もあるから猛将の存在意義はなかったわけじゃなかったんだけどねぇ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
>>183
PSPでやったけどあれモンハンより面白かったわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
パクったのはお前らだろw
マジでカプコン壊れてきたな・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
うわあ、盗人猛々しい。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
あからさまなパクり商品作って訴えるて何様だよwww
さすがバカプコン
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
ネタパクは良くて技術パクは駄目って
両方駄目だと思うの俺だけか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
任天堂に注力したばっかりに…こんな余裕のない訴えをおこして金策しないとやっていけないんだな…
もう、だまってストⅣだけ作ってればいいよ、無理すんなバカプコン
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
>>238
たらればで話すんなボケ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
猛将伝みたいな商法もコエテクが最初だし
特許取ってるとか話にならないけどねw
カプコンが名誉棄損で逆告訴されて終了
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
芋屋はユリちゃんとダンで訴え起こせるんスかね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
ばかぷんこクソすぎwこんなのナマポやってるやつと同じじゃんw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
お前が訴えられる方だろカプウンコ
阿呆か
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
くっだらねぇことで訴えてないでゲーム作ることに集中しろよww
ワインばかり飲んでねーでよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
DASH3が中止になった時点で切ってたが・・・
まぁロックマンホリックとか同人オタに媚びたCD出してもいたしもう本当にギリギリだったんだろうなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
カプコンのワインの生産性拠点が
地震で壊滅的打撃を受けたそうです。

みんなでお祝いしよう!
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
いさぎよく逝け!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
コエテクはなにか報復できればいいが
明らかに糞なのはカプ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
アペンドなら、ゴッドイーターとかペルソナ3Fとか他にもあるよな。
それでも一番金とれそうなコエテク狙ったのかな?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
あ…俺の中で今度こそカプンコ終わった…

モンハン?どんなに出来が良くても絶対に買わねぇ…
面白くなってりゃ…とも期待してたが、こんなゲスい会社の製品なんか買ってられるかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:43▼返信
カプクソやばいね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
どの面下げてんなこと言ってるんだバカプコン
まるでお隣のよう
カプコン製品二度と買わんわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
ゴキブリは討鬼伝に関してはどう思ってんの?
あれだってもろモンハンのパクリだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
どっちも嫌いだから潰しあえー^q^
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
>>訴えによると、カプコンは平成14年、別のソフトと組み合わせることで
ゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や
敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権を取得。

ここ大事なのに取り上げないのは流石にどうかと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
プレステをパクったソニーを訴えろよ任天堂
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
>>238

お前は早くフリーズゼルダ買ってやれ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
しかし怖いね 法的に係争している話と
BASARAが無双に似てるって話を混同してレスする奴らがこれだけいるのは

愚鈍な大衆を操るのはなんと簡単な事か
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
こんな底辺ゲームもカプコンもどうでもいい
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
カプンコ余程余裕がなくなってきてるんだなw
逆に、無双関連でバサラ訴えられて泥沼化するだろうなww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
記事の関連ニュースの

・カプコン、スマホゲームで苦戦 5作品停止へ
・【ニュースの断面】カプコン、買収危機より深刻なソフト不足

が涙を誘うww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
今更こんなことするって、カプコン相当ヤバいとこまで来てんじゃねーの?
別に今のカプコンに何も期待してないけどさすがにカプコン潰れたらショックだわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
カプコンイメージダウンで利益損失w
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
猛将伝みたいなシステムの特許の話なら先に取っておかなかったコーエーの手落ちとも言える
ただ今頃これについて言い出すのはセコいな
悪い訳じゃないが
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
ニシくんだろうがGKだろうがどっちにしろカプコン擁護は脳を疑うんだけど大丈夫か
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
>>260
2猛将のあとですw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信


しねよ カプコン





296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
他の会社もカプコンに訴えられちゃうよね
だって普通の機能じゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
ついに特許ゴロになったか、まあ韓国中国企業と言えるカプなら仕方ないね

しかしいまだにカプのゲーム買う奴は同レベルのクズだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信


          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   カプコンご冥福をお祈りします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_| 
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
ゼルダ無双を爆死させたコーエーに対する任天堂様の制裁措置か
忠犬カプコンをけしかけるとは、あな恐ろしや
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
カプコンこんなのばっかだな
絶対他のゲーム会社から嫌われてるだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
BASARAが発表された時コーエーの寛容さには感動した
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
これがあのモンハンを作ってる会社の末路か・・・

どうしてこうなった・・・(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
ついでに、ダンガンロンパも訴えようぜ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
パクったあげくオリジナルを訴えるとか韓国かよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:44▼返信
>>252
成り立ちが逆やがな、無双のパクリがBASARA
KoF(まあ餓狼のほうが正しいけど)がスト2を訴えてるようなもんだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
>>285
スマブラと一緒に買うよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
キャラクターやシステムやらパクられたって、コーエーも訴えればいいんじゃないかな。多分……いや、絶対勝てるよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
>>241司法試験受かってるんだからお前より頭良いぜ。確実に。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
>>75
ゼルダ無双……(ボソ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
モンハン出せなくなるなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
特許は絶対だからな
しかしケツの穴が小さいことするな
間違っちゃいないけどなんだかな
心情的な話だとBASARAの存在がパクりだろと
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
恥知らずw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
ようするに猛将伝とかのMIXJOYの機能が特許侵害。
振動はよくわからん。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
>>281

また起源主張かよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
ニシ豚顔真っ赤で朝鮮カプクソ擁護w
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
自分のパクリは許すが相手のパクリは許さないってどっかのK社と一緒だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
カプコンも終わりだなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
これ…カプコン馬鹿としか言えないな…
あれか…バサラに陰りが見栄はじめて、
なんで売れないんだ…歴女ブーム作った作品なのに…あっ!かのコーエーがいけないのか!

みたいな感じそうww
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
ふざけんなカス
戦国BASARA訴えるぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
損害賠償もらわなければならなぐらい金に困ってるのかw
これだから任豚企業は…
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
遂にカプコン訴えられたか・・・って、逆かよw
相当カプコン、ヤバイのかよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
なにこのテコンV的な違和感
カプチョーン?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
カプコンと小林がアレなの知ってたけど
とうとう韓国人みたいに起源主張はじめたか
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
>>237
多分追加ディスクじゃなくて、テクモのモンスターファームのことかと
でも、SCEもPSのときに同じようにCD読み込ませるビブリボンなんてのも出してたけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
こんなんやったらBASARA訴え返されるだけだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
民国の言いがかり特許ゴロヤクザ企業カプンコ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
最近訴えるの流行ってるなあw
まあカプコンは糞だわなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
とりあえずお前ら元の記事内容くらいは読め
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
SNKにカプコンに・・・
大阪企業に韓国人が入れ知恵してるのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
SEGAとコーエーは逆に訴えて良いと思うよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:45▼返信
>>282
痴漢臭がする
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
????
カプコンは何を言ってるの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
>>306
スマブラは3DSで十分だし
まだ買ってなかったんだねwソフトはもう集まらないけどwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
ふざけてる
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
この特許がまかり通ると
つぎはLV5が矛先になる
妖怪はモロ訴訟内容だからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
最近コエテクの評判良いから余計に惨めやなカプコン
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
そんな事よりゲーム作れ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
戦犯辻本
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
実際ゲーム内のシステムの特許ってたくさんあるんだってな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
こりゃ狩りゲーも訴えられるで
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信




ほんとチョニー陣営はパクリばっかだな



342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
ドン引きだよ…
恥知らずってレベルじゃねぇw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
カプコン…
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
どうやらぶーちゃんの中ではもう、ゼルダ無双はなかったことになっているようだね(ニッコリ)
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能
この特許侵害を裁判所が認めたら日本のゲーム業界終わるんじゃないか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
>>328
読んだけどカプコン糞だなとしか思わない
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
これは別の訴訟で逆提訴されて手打ちならいいが下手すると負けて泣くまでセットかな?
顧問弁護士がOK出したのはもう逃げたいからなんじゃね?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
この特許っていつ取ったの?
そのタイミングによるわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
ポケモンと妖怪ウォッチも訴えられそうだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
今更すぎんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
こういうことするから叩かれんだよなぁ・・・
やめてほしい
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
basaraが訴えられるほうだよなww
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
つーかバサラと無双微塵も関係ねーじゃん
ミスリードやめろや小銭拾い
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:46▼返信
カプコンの経営状態がヤバいのかな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
え、マジで逆じゃないの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
>>252
コーエーが反撃とか無理だろ
無双系ゲームの特許でも持ってれば別だけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
討鬼伝どうこう言ってる奴いるが
別に光栄はバサラがパクってるからってカプコン訴えたりしてないからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
もうカプコンのソフトは二度と買わん
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
厚顔無恥なんてチャチなモンじゃ断じてねぇ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
システム面での特許を取ってるということなんだろうが、
さすがにあれを訴えるのはどうなのかね
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
無双シリーズ丸パクりしておいてこれってカプコンまじですごいな
そりゃ無双ファンにBASARA毛嫌いしてる人いるのが納得だわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
>>238
そりゃカプコンがコーエーパクったんだから当然だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
任豚だらけのゲハではカプクソ応援してるだろうね…
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
ゼルダ無双は爆死しちゃった(コラボ無双最低売上げ)しワゴン入り直前だし
WiiUは去年よりソフト数も減少。
WiiUに期待はできないし
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
>>252
アホかよ

作品が似てるから訴えたって話じゃねーよ
カプコンの持ってる特許(振動通知、複数ソフトで特典が発生)を特許使用許諾無しに訴えたって事

任天堂がコントローラーの十字キーの特許取っていやがったせいで
各社がなんとか十字キーの特許に引っかからないように苦心して
侵害せずに近いものを作ったりしなければならなかったとか
特許周りについては弁理士と協議して慎重にモノヅクリする必要があるんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
>>333
いや十分かどうか決めるの俺じゃね?
俺が買うんだし
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
あえて泳がせてた
金がない今こそ特許侵害商法でいこう
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
いかんwタイトル見た瞬間から笑いが止まらんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
任天堂陣営って韓国企業そっくり
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
ゲームが売れないからついにこういう金の稼ぎ方に手を出したか
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
とうとう潰れそうなんだろ
潰れそうになるたびにストII、モンハンなどヒットが出てギリギリで綱渡り成功させてきたカプコンも
賠償金目当てになったらおしまいだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
たとえ勝ったとしてもBASARAパクリなんてだいたいに認知されてるしカプコン製ゲーム全くうれなくなりそうだなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
勝てるかどうかは別にして無双の制作や発売予定は大きく狂うだろうね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
振動はよくわからんけど
MIXJOYはダメそうだな
でも、アレって追加ディスクの方のデータをアンロックしてるだけなのに、特許になるんだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信



これはゴキも豚も達観できるなwwwwwwwwwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:47▼返信
カプコンのサマーセールでイレギュラーハンターとか買おうと思ってたが、不買する
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
まさかの逆でワロタ糞企業死ねよ
辻本は人間として最低だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
>>207
この記事のどっから任天堂が絡んでくんの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
恥知らず
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
亭店と一緒に沈むとこだったのに悪あがきしやがるカスコン
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
パテントトロールみたい
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
BASARAが無双シリーズのワラワラ感をパクったんだろうが。カプコンも後がないからプライドを捨てたかw
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
うっそぉ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
カプコンが相当経営苦しいのは分かった
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
>>356
コーエーは何の特許も取ってないとでも思ってるの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
見下げ果てたクズ企業
カプクソのゲームもう買わないわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
まじかよこれからコーエーの完全版買うたびにカプコンにお金が入るかもしれんのか
カプコンアンチはコエテクのソフトも買えないな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
カプコン好きだったのに、どんどん嫌いになっていくよ…(´;ω;`)
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
まぁ、BASARAも群れ制御エンジンの関係であのゲームデザインだしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
モンハンもPSOのパクりだし
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
>>368
コーエーもモンハンパクってるな
どっちかってーとコーエーの方がパクってるんじゃないか?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
別のソフトと組み合わせることで
ゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能

こんなもん特許として認めるなよ特許庁
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:48▼返信
言動が韓国みたいになってきたな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
>少なくとも計約97億3千万円を売り上げたとし、それぞれ5~10%のライセンス料を請求し、一部作品の販売差し止めも求めた。

殺伐としてるな
販売差し止めまで求めるか普通
なんだよこの皮算用も
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
ニシ君は何でそんなカプコン応援してるのか理解できない
コーエーも普通にソニーサイドにも任天堂サイドにもソフトだしてるのにね
今回の訴訟内容見る限り拡張性あるソフト絶滅するようなもんじゃないのこれ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
問1、なぜ今なのか答えなさい
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
>>360
普通に通らない
BASARAの件を訴え返されたり
モンハンの件をセガから訴え返されて終了
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
一部商品の販売停止を求めるって
どの作品だろう?
無双シリーズだいたい家にあるから
停止になっても問題はないけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
絶対に逆だろww
この際コエテクBASARA訴えろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
もうどっか知らん海外の会社に買われてしまえや
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
もうカプコン製品買いません
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
ぶーちゃんはモンハンカプンコとゼルダ無双コーエーどっちにつくの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
BASARAは?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
カプコンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで俺たちを笑わせてくれるの(真顔)
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
>>366
横だけど、スマブラの3DS版は買うん?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
特許の話はわかってるよ
それでもどの面下げて訴え起こしてんだクソ会社ってだけで
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
≫341
カプコンはバリバリのアンチソニーなんですがそれは
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
>>365
ちなみに十字キーの特許なるものは存在しない
有名な偽特許の例である
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
もうダメだこの会社
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
>>387
バカ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
おいおい…
「遊びにパテントは無い!」って言ってた豚は黙ってろよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
カプコン消滅の軌跡

E3 GC では存在感全くなし
スマホアプリ好評につき終了
私物ワイン畑壊滅状態
コーエーにたかり訴訟

なにこの糞企業?

413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
>>268
特許とってるモン勝ちだろ、何言ってんの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
もしこれカプコン勝ったら、調子に乗って他のメーカーも訴えるぞ。
アペンドディスクなんて探せばいくらでも出てるんだからな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
>>365
ほら、ゲハブログの住人は脊髄反射する低脳がほとんどですから。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
はぁ!?




は!?????wwwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
拡張版商法が対象みたいだけど、具体的にカプコンのどれに当たるんだろ。
バイオのディレクターズカットとか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
なんでこのタイミングで提訴なんだろうな?
それこそ猛将伝が初めて出た時にやるべき裁判
だったんじゃないか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
デコを6つボタンの特許で訴えたりしたことも有ったな
昔から銭ゲバやでカプコンは
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:49▼返信
いくらモンハン以外売れなくて経営が苦しいからってタカりとは…落ちるとこまで落ちたなぁ…
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
さっさと新キャラ使えるようにしたBASARA4宴出せボケ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
モンハン買うのやめてスマブラ買うわ
カプコン最低
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
>>391
モンハンはセガのPSOのパクリソフトって知ってましたか?wwwにわかさんwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
BASARA FEVER(゜Д゜)y-~
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
カプチ、ョンに成り下がったな
ここのメーカーのゲームは二度と買わない
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
猛将伝商法は三国が先だったんだがカプコンが特許取ったのか
類似例が先にあったのによく特許通ったなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
それらしいカプコン特許見たけど、個人的にはコーエー側が不利っぽいと見た

というか、何で今になってって感じだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
>>387
引っかかるのは猛将の解除に通常版入れる方式だし
負けた場合は大型DLCとそれを入れた完全版にしていくだろうから大丈夫じゃね
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
財政危機だからってそんなことしたって無意味www
それ以前に今までなんで訴えなかったしwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
セガはモンハン訴えるべきwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
敵を見つける振動機能ってメタルギアが最初じゃねの
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
なんかほんとにもう
碌なゲームも作れず業界にまともな寄与もしてないくせに
足引っ張るだけは一人前だな
潰れろカプコン
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
馬鹿の極み
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
最初にアペンド系出したのは、ビーマニかな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
クソカプ、クズエニ、チョ.ンテンドー
三代糞会社www
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
ほんとカプコンて腐ったよな
やる事なす事893だわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
ちょwwwwwwww逆じゃないのかwwwwwwwwwwwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
どの面下げてwwwwwワロタwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
クズ化が止まらんなカスコンw
ここって朝鮮企業なの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
任天堂に注力して落ちぶれたカプコンw
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
>>365
申し訳ない、よく考えずに書き込みをしてしまった。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
無双をパクったBASARAの会社とは思えない発言だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
>>413
コエテクからBASARA訴え返されてカプコンが潰れちゃうだけですw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
>>283
コーエーがパワーアップキット関連で特許を持っているかどうかだね
カプコンの特許は末端の部分でコンテンツを追加する特許をコーエーが持っていたら勝てない
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信
任天堂と一緒にいつまでもね♡
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:50▼返信

コエテクはBASARAを訴えましょう

セガはモンハンを訴えましょう
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
アペンドディスクの話ならコーエー側は猛将伝の事なんだろうけど
カプコン側のその特許を使ったソフトってなんじゃろ?
いまいち思い当たらん
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
はあああああああああ?戦国無双のがずっと先だろ発売もなにもかもw なに考えてんだカスクソw
まーたこれも指示されたのかどこぞの老舗にやれてw
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
バサラが無双のシステムやレイアウトを丸パクした件について逆提訴されたらどうするの
せっかくコーエーサイドが黙殺してくれてたのにカプコン自ら火を付けに行くなんて
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
>>415
まじかよ任豚糞だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
>>423
システム丸パクリな討鬼伝ほどじゃないですよwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
コーエーの次はLV5で特許ゴロ
任天堂も笑ってられませんね妖怪のつぎはポケモンですから
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
つかカプコンにも猛将伝的なソフトってあるの?
特許出したモン勝ちってだけ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
こうやってファンを減らしていくカプコン・・・そして応援されるコーエーテクモ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
>>391
どう考えてもコーエーがパクられてる方が多いだろ
戦国SLG、無双・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能
これって該当するのがコーエーだと猛将伝とか討鬼伝の極とかようはアペンド版のこと?
アペンド版なんてゴッドイーターやらペルソナ3やらほかにもいろいろあるよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
十字キーは特許じゃなくて実用新案ね

大枠で言うなら同じようなもんだけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
金の亡者がトップだしな
この会社はもうダメだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
モンハンもパクリで訴えられろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
マジでただの癌だなカプンコは
ゲーム業界においてデメリットしかない
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
何処かカプンコにパクられた会社が連合で訴えてくれカプンコを。

てか、そもそも元から無いだろうがカプンコとコラボ無双出ることはもうないな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
任天堂vsフィリップスの時の言い分
「ソニーが先に使ってた技術だからノーカン!」
が正しく使えるんじゃね

カプ「キャラアペンドの特許とってるんだが?」
コエ「んなもんウチは20年前からやってるんだけど」
→結果、特許取り消し とか
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
カプコン苦しすぎwwww
モンハンこけたら終わるな
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
コエテクが訴えるならわかるけど(それでも業界的に行儀がいいとは思わんが)
逆って盗人猛々しいにも程がある
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
ゼルダ無双の発売直後にこれかぁ
なかなかやるじゃんカプ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
どっちもホモ臭いゲロ以下の羊水が腐った糞ゲーだし
両方とも潰れろ
所詮、人間の敵は人間だ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:51▼返信
もう株主会社モンハン潰れていいよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
>>413
先使用権って知ってる?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
モンハンとバイオとSFシリーズしか作れない会社
もうオリジナルゲームなんてこの会社に作れない
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
BASARAは無双の完全なパクリね
逆告訴してやれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
逆じゃね?
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
追加ディスクで特許とかひでぇな…
PSPのメディアインストールも特許持ってなかった?
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
さすが893
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
そもそもバサラ開発のきっかけが「カプコン風戦国無双作ろうぜ(by小林P)」だったわけで
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
>>451
え? モンハンって鬼千切りやミタマシステムあるの!?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
キャラアペンドに関しては先にやってるのはコエテクだし、現物もある時点で特許もカプコンは無効なんだよねぇ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
チ、ョン天堂の仲間のカプチ、ョン
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:52▼返信
豚がカプコン擁護しててワロタw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
無双をパクってバサラ作ってPSOパクってモンハン作った会社が何言ってるんだww

コーエー怒ると怖えええええええ的な展開に期待ww
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
猛将単品が消えてパッケージはwith猛将で通常版には大型DLCって形になるのかな
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
しかし内容自体は大した事ない(金額的にも)のによくカプコンもやるな
あらゆる意味で評判悪くするだけだろうに
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
おい糞豚w
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
カプンコ「戦国無双はBASARAのパクリニダ!」
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
カスコンww
頭いかれてやがる
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
お隣の国に近い考えですねwwwwww
リンゴに喧嘩売った企業あったしーwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
TGSでカプンコの人は肩身が狭そうw
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
ゲーム業界ってパクってなんぼですから
訴えるだけ無駄だと思うんだけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
はいディープダウン不買しまーす
カプコン製品不買チャレンジのキャンペーンに参加しまーす
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
任天とモンハンと一緒につぶれろカス
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
>>408
十字の形が意匠登録なんだっけ?
あれを十字キーは任天堂の特許で、ソニーは特許回避で真ん中を切ったとかなんとか言ってるやつが滑稽でならないw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
>>451
程じゃないもなにもファンタシスターが先でモンハンUIまで全部パクった現実
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
カプンコ糞だな
俺はコエテク応援するわ
戦国無双のPS4版買おう
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
カプンコ マジで終わったな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
よりによってなんでコーエーに狙い定めたのか不思議
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
パクリなうえゲーム性でも遥かに劣ってるBASARAが何言ってんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
>>413
先使用権も知らずに特許取ったもん勝ちとか言っちゃってるの?w
むしろカプコンの特許が無効になるでw
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
うわっくっさ(゚∀゚)
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
これでグリーやDeNAと並んで業界ワーストランキングBEST3が出揃ったなwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
辻本一族さようなら
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
こういうのを盗人猛々しいというのでしょうか
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
もうただのワイン作ってる特許ゴロだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
>>435
スクエニとカプコンでは
日本テレビとフジテレビぐらいの差があるだろうが
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
MHなんて日本でしかヒットしてないからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信



コエテク負けたら零どうなるの?



505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
うやむやなままで済ませていた業界、SNKが戦端を切ってしまったせいで
いろいろと殺伐としてきた
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
特許を侵害してたんだとしたらしょうがないんじゃない
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:53▼返信
セガがレベル5訴えたのはどうなったんだろうな
こういうのって最終的にどうなったかわかりづらいんだよな
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置
これで特許とってることが意味わからん

509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
カプコンもここまで堕ちたか
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
もうモンハンもバサラもロックマンも逆転裁判も何もかも他所にやれよ。見苦しいよカプコン(´;ω;`)
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
悪いなカプコン
もうお前らのソフト買わねぇわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
>>476
太刀、槍、弓、双剣まがいの双刀とかいう武器w
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
敵は、カプンコにあり!!
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
パクッた上で権利を主張するとは・・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
だからバカプコンなんだよ
これはコエテク応援しないとな!
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
>>491
残念ながら基本無料プレイでーす
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
>>408
あれ実用新案権だもんね。
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
>>488
どうせ出ないから不買出来ない
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
ラブライブがglee訴えるみたいなもんか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
カプコンは単に資金欲しさに訴えてるだけでしょ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
じゃあBASARAシリーズは全回収だね
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
カプコンほんと嫌い
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
これがカプコンの正体だな
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
>>454
そういうこと
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
どっちも好きな会社だが、もうカプコンのゲームは買わない
パクっといて訴えるとかあの国かよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
人間の敵は人間だwwwwwww

なんかトチ狂った中二病居てワロタwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
もうカプコンのソフト一切買わなくなってから3年以上になるわ・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
ゼルダ爆死させたくせに雑魚豚コエテク叩いてるwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
任天堂「ゼルダのブランドに傷をつけやがって…。行けカプコン、君に決めた!」
忠犬カプコン「カプコーン!」

コーエー「ひぇ~お助け~」
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
>>504
WiiU版の発売中止だね
おそらくカプコンの特許つかってるぽいしw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
カプコンさようなら

バイオHD予約キャンセルするわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:54▼返信
>>505
言っとくがSNKが訴えたのは正しい事だがカプコポンは普通に不当だよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
豚「コエテク終わったなwwwゴキブリざまぁwwwwwwwwwww」

>特許侵害に該当するタイトルは、本編にキャラやモードなど新要素を追加するアペンドディスクシリーズの『真・三國無双 猛将伝』や『戦国無双 猛将伝』、霊が出現するとコントローラが振動する『零~紅い蝶~』など全49作品。

”霊が出現するとコントローラが振動する『零~紅い蝶~』など全49作品”

豚「」
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
コエテクが負けても零は完成させるだろ
中身スカスカになりそうだが
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
>>456
前作まるごと入ってるタイプは違うんじゃね?
単品動作して他のソフト入れると更に・・・ってタイプだと思う
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
ついにコエテクが…と思ったら…
いや、さすがにこれはないわw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
>>487
お互い様な所あるから別にBASARA出されてもコエテクは何も言わなかったのに
まさかパクった方が訴えるとはとことん企業として腐ってるのがわかる
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
まじであの国みたいな企業だな
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
カプコンの特許を侵害してるという事実があるのなら仕方がない
しかしよく訴える気になったな・・・w
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
673 人中、34人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)モンハンのパクリゲー, 2013\6\27
By すーぱーゆとりくん - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 3.0
レビュー対象商品: 討鬼伝 (Video Game)
これはよくあるモンハンのパクリゲーですね。確かにこのゲームはグラフィックは美麗だし面白いゲームだと思います。
ですが、所詮パクリゲーです。『本物』には勝てません。モンハンが流行ったからといって安易な発想でこういう狩りゲーを粗製乱造されるゲーム業界に最近哀れみを感じています。まずモンハンの魅力は身近な友人と協力してマルチプレイする事だと思います。モンハンというタイトルは国民的タイトルなので沢山持ってる人がいますが、この討鬼伝とかいうモンハンの偽物を持っている一般人なんて普通いないでしょ?まず普通の一般人はvitaとかいう不人気ハード自体持ってない人が大半だと思います。

そして何より…もうすぐモンハンの最新作が3DSで発売されます!発売日は2013\9\14です!
このゲームを買おうと思ってる御方がもしいるのならモンハンまで全○待機した方が最善で得策かと思います。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
大阪にあるゲーム会社は何でこんなにケツの穴小さいんだ
システムの共有はなぁなぁなのが業界ルールだったのに
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
こなみるく「あれ?あのキャラ、うちのときメモをパクってない?」
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
バイオ新作を作る体力すら無い企業…
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
>>506
そうカプコンが主張してるだけだろ
糞豚はどんだけ馬鹿なんだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
起源主張するとか韓国人かよ気持ち悪い
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
>>435
他2つは良いけど日本天堂の悪口言うな!
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
そもそも時効あるよな、なのに全作品?に対して特許侵害とか頭おかしいんじゃないかな
弁護士にちゃんと話したのかな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
>>516
???
モンハンはPSOのパクリだぞ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
ハードは任天堂が
ソフトはカプンコが

それぞれぶち壊しますw

…ざっけんな、糞が!(# ゜Д゜)
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
猛将伝と言うか、光栄の伝統商法じゃねえか
PC98時代からあるパワーアップキットが大元だろ
流石に特許無効になるんじゃね
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
モンハンも糞グラでしか出ないからな
俺ももうカプのゲーム買わね
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
あー
居直り強盗だわこれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
よく解らないがカプウンコがまたやったの・
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:55▼返信
ストⅡに似てるゲーム作ったとデータイーストを訴えたストⅡ裁判の時みたいに
何故か裁判で白黒つける寸前でカプコン側から和解案を持ちかけて双方痛み分けみたいになりそうです
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
何かどんどんエラ隠さなくなってきたな
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
どういう神経してんだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
なりふり構ってられないんだろうな
モンハンしか今売れるソフト無いし今後もモンハンのみだし
買収されるのも近い
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
コエテク順調だからって僻むなよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
追加版商法自体も2002年発売の三国無双2猛将伝からやってたよな
特許取ったもん勝ちなんだろうけどさ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
カプコン本気でやばいんじゃね
逝くときはBOFとか逆栽とか大神とかの版権を然るべきところに託してから逝ってくれ
その後なら特に問題もないので綺麗な体で逝ってくれ
パクリゲーのモンハンとバサラはそのままいっしょに逝ってくれればいいから
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
>>516

日本語喋れよ朝.鮮.人
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
>>533
WiiU版零発売中止ですな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
カプコンそんなにかねないのか
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
戦国猛将遅いなと思ってたらこれの関係か
まぁ、クロニクルやエンパイアは関係ないのかな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
え?
なんかの間違いかな
え?マジこれ?そこまで落ちたのカスコン
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
カプコンクソ過ぎるわ
もう過去の作品にも1円たりとも金落とすつもりはない
さよなら
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
カプコンはいつの間にかモンハンの起源を経営者一族が主張するしな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
やカプ糞
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
これから討鬼伝と無双を買い続けますw
BASARAとかモンハンとかいうクサレゲーは滅べよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
カプコンてただでさえ仲の良いメーカーないのに
ますますみんな距離置きだすで‥
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
クソゲー、低予算ソフトしか出してないカスコンがどの面下げて金取ろうとしてんだ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
516 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月26日 18:54▽このコメントに返信
>>491
残念ながら基本無料プレイでーす

516 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月26日 18:54▽このコメントに返信
>>491
残念ながら基本無料プレイでーす

516 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月26日 18:54▽このコメントに返信
>>491
残念ながら基本無料プレイでーす
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:56▼返信
・・・ん?


・・・ん???
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
任天堂に注力した企業の落ちぶれっぷりが凄いw
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
これはカプコン図々しすぎるだろ
落ちるとどんどん屑になっていくのな・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
セールで買った大神を最後のカプクソゲーにするわ
2度と買わない
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
ディスク入れ替えがめんどくさくなってきたのでDL版ウル4買おうと思ってた矢先か
不買させてもらうわ討鬼伝にお布施しようかね
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
カプコンは恥ずかしくないのか?パクりのバサラあるくせに
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
いよいよカプコンも末期的になってきたな……
ブレス6がまともなら擁護してやっても良かったが、あんなもしもしにナンバリングつけやがったカプコンは絶許。
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
金なさすぎてとうとう狂ったかカプコン
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
たとえ10億が手に入ってもユーザーからの支持を更に失うことになるな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
ぶーちゃん、ハミタマゴウ.カンマなん?(´・ω・`)
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
討鬼伝極買うわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
逆転裁判期待!
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
>>456
コーエーのアペンド商法ってPC版三国志とか信長の野望のころからあったんじゃない?
肥商法って揶揄されてたし、アペンドはコーエーのほうが先にやってたんじゃないかな
今回の話だと、むしろアペンドディスク商法自体使い古されてた物なのによく特許取れたなって印象のほうが強いわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
ケリがつく前にカプコンが潰れてたりしてなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
別のソフト組み合わせることでキャラやシナリオ解放ねぇ

ファルコムが1987年にソーサリアンってのをだしてやってたことじゃね カプコンはロックマン1出したくらいのときのはなしだか

コーエーにしてもカプコンより前に追加アペンド商法やってたよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
別に特許持ってたのなら訴えるのは正統な権利だ、法的には。
だが心象としてはドン引きだなー、というだけで。
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
>>562
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

コーエー頑張れ!
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
だったらD.C.のサーカスも訴えろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
カプコン嫌いになったわ
つまらない格闘ゲームもさっさと終わりにしたら?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
クズエニ、バンナム、カプンコはもう業界の癌、もう潰れて欲しいレベル。
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
>>565
もとから底辺だよカプコポンは
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:57▼返信
(;´Д`)

595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
トウキデンのパクリだとモンハン訴えよう‼︎‼︎
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能
英雄外伝と猛将伝のことだな?パクリはいかんよ

戦国BASARA2 英雄外伝 2007年11月29日
戦国無双2 猛将伝  2007年8月23日

あれ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
特許侵害が事実ならカプコンは正当な訴えをしてることになるんだけど。
イメージの問題で勝っても負けてもカプコンが叩かれそう。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
これ逆に名誉毀損で訴えたら勝てるんじゃねぇか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
>>559
追加ディスクと連動させて既存ゲームのパワーアップ商法なら光栄は88や98時代からやってますね
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
10年以上前のことをなんで今になって
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
もう業界の癌みたいになってきたなカプンコ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
モンハンもファンタシースターのオマージュ()でしたっけ?w
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
これで勝っちゃったらゲーム業界終了じゃね?こんな荒稼ぎしようとするとかゲーム会社としてどうなのよ?こりゃ不買運動勃発だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
大手でコエテクが一番元気だからたかってるんだよなどう見ても
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
戦国BASARAは切り捨てるのかwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
>>60
え?まじで?
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
>>60
え?まじで?
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
まあ、カプコンの持ってる特許である「他のゲームと組み合わせて~」って言うのが
ナムカプみたいなものなのかな?
でもそうなると、スパロボとかはそれに当たらないの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
>>584
なるほど!
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
ここで騒いでるゴキはモンハン取られて悔しい人
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
ミックスジョイって何やったん
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
クズやなカプコン
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
>>588
ただどうして特許取れたのかが不思議だ
特許は新規性がないと取れないはずなんだが
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:58▼返信
海外で商品名さきに登録しましたレベルの特許で何言ってんだ
クソカプ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
MHP3の栄華からたった3~4年でここまでブザマに落ちぶれると誰が思ったろうか
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
ソーサリアン出してるファルコムも訴えればいいのに
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
今更かよ!
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
業界がつぶれるなぁ
こんなことやってるとさぁ

619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
そもそもBASARAはクソゲーになったから、この訴訟に勝ったとしても買う気はないけどな。
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
討鬼伝も訴えろよ画面構成とか部位破壊とかパクリだらけだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
コーエーが作り上げた無双システムをBASARAで丸パクリしたカプコンがコーエーを訴えるwまさかまさかでしょw
コーエーは心が寛大なアップル
カプコンは心が腐ったサムスンてところかね?

バカプコンはHDリマスターの時とかも、一人勝ち目論んで勝手にモンハンHD発表して他メーカー激怒させたり、ハード・ソフトメーカー共にボロっ糞に嫌われてるからね

なんでこう嫌われるような事を、大々的に出来るのか
もう本当に見方がいなくなるぞ
最近は客離れも目立ってきてるのに、本気で乱心してんの?ただ勘違いしちゃってるだけ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
バサラってパクりじゃん。CAPCOMは倒産しろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
カプコン不買決定
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
コエテクは逆にカプク糞を潰したれw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
カプコンで面白いのは鬼武者くらい
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
>>596
それより、三國のが先に猛将伝やってるよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
これ、カプコンはコーエーだけじゃなく他社にも喧嘩吹っ掛けてるもんだよね。
国内のソフト会社ってよっぽど売り上げに関わるまるわかりパクったやつは警告→訴えるになるけど、少しパクられた程度じゃ訴えないし、暗黙の了解みたいなもんで他社が作れば違う閃きなどで作り発見なり開発の幅が広げられるから、パクりパクられの世界なのに、カプコンはこれを破り他社にも威嚇してるもんだからなぁ…
信じられない
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
これ勝てるのかなぁ?
特許の件が本当なら厳しい?
でもコーエーが負けたとしてもカプンコのイメージは悪くなる一方かもね。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
信長の野望シリーズからやっているんですが?
どんだけカプンコ阿呆なんだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
>>596
パワーアップキットも知らんガキは黙ってろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
そもそもカプコンが売れたキッカケは、タイトーのスペースインベーダーのパクリというね
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
>>608
猛将伝が単品で動作して
通常版入れると通常版も猛将伝の仕様で遊べるってのが引っかかるんじゃね
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
カプコンは業界のガン
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
本気で意味わかんない
これの後は討鬼伝とか他メーカーの共闘ゲーも訴えんじゃね・・・?
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 18:59▼返信
無双4とBASARA4で差が付いちゃったのがそんなに悔しかったのかな?
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
もうバカプコンのゲームをやる事は無いやろな
盗人猛々しいお前らに味方は居ないで
はよ潰れて消えろや
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
TGSが楽しみだね?(ゲス顔)
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
これコーエーのアペンドディスク仕様が特許取得より早かった場合
先使用権認められるんじゃないの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
これある意味BASARAシリーズ死亡宣告みたいなモンだよな
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
無双をパクってBASARAを作っときながらこれは酷い
てかTGS前にゴタゴタ起こすなよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
こんな無茶苦茶な特許通るんだ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
これで特許が取り消されたら笑える
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
これは酷すぎるwwwwwwwwwwwwww
BASARAのずっと前から無双はその手法で稼いでたんだがwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
これは引く
無双もバサラも昔遊んだ程度のライトゲーマーだけどドン引きだわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
カプンコは大阪民国の会社だし日本のメーカーじゃないからしょうがない
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
えっと...カプコポンのアペンドタイトルって何在ったっけか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
>>158
猛将伝商法はPC時代のPKひきついでんだから
カスコンが特許取る遙か前からとっくにやってるだろwww
カスコン擁護してるやつの方がよっぼどだよwww

芋屋に続いてカスコンも版権ゴロ・特許ゴロはじめんのかwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
>>587
戦国どころか三國無双の猛将伝のMIXJOYの頃からあるのにね。
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
別ディスクで追加要素とかコーエーはパワーアップキットと言う形で何年も前から使ってるだろ
最初が何かは知らんが。ウイニングポスト?
コナミもビーマニでやってたな。ついでにサラマンダとグラディウス2でステージ追加(謎
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
もはやどのハードとか無関係に
カプコン不買な
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
ワロタw
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
Appleを訴えたSAMSUNGと完全に一致w
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
カプコンいつからそんなクズ集団になったの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
カプコンまじ許せない
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:00▼返信
零の紅い蝶ってテクモ時代じゃんかよカプコン
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
モンハンもチートだらけでもう先はないよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
>>608
だから特許侵害性を主張するの難しいんだよね
コナミが持ってた3Dポリゴンのカメラくらいわかりやすいとまだ別なんだけど
ここからここまでが独自の技術で権利侵害してるなんてのは本来筋が悪い
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
ゲハ民もドン引き
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
皆で不買運動実施しようぜ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
カプコンはついに損害賠償で金を稼ぐ行動にでたかwwwww
カプコン終わりだなwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
>>592
スクエニ 日本テレビ
バンナム テレビ朝日

カプコン フジテレビ

カプコンにスクエニバンナムを巻き込むなよ
前二社には業界に必要とされてるソフトはちゃんとある
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
とってて良かった特許!
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
討鬼伝とかさコーエーは法治国家ということが理解できてないみたいだな
まるで中国みたい
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
共闘ゲーは、残念ながらモンハンが元々パクリだから無理だろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
ほんとカプコンには失望させられるな。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
・より多額の賠償金取れるように肥え太るまで温めておいた
・業績悪化で小金が欲しかった。

たぶんこの両方だな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
特許の侵害ということならカプコン側の訴えも正しいもの

だがユーザー側の印象は最悪だな

これから失う信頼と9億円が最低でもイコールになればいいがな
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
モウショウ伝のことか?
だったら当時に訴えてろよ
あの商法大嫌いだった
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
儲けるためのテクなのかもしれないけど
韓プコン嫌いになったわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
こういう細かい特許って業界への新規参入とかインディーズの妨げになるよね・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
いまごろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
盗人猛々しいにもほどがあるな
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
・狩りゲー   モンハン → 討鬼伝
・ホラーADV バイオ → 零
・アクション  BASARA → 無双
・ADV     逆転裁判 → 采配のゆくえ

僕達一般ゲーマーはカプコンを応援しています。
パクリ企業のコエテクを許してはいけない
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
はちまもJIN訴えろよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
PS4版戦国無双4買います(´・ω・`)
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
かぷこんも地に落ちたな。訴訟まけねぇかな?
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
カプコンがコーエーに「BASARA無双を作って欲しい」とか言ったら
断られたんで激オコプンプンしたのかも知れん
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:01▼返信
適当なもの作ってるクセに口だけは一丁前だなおい
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
壮絶なブーメランで倒産しますように
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
盗人猛々しい
まるで何処かの国の企業みたいですね
もうカプコンの製品買うのやめよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
BASARAはもうお終いだね
クソゲーだったけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
カプコンまじで、つまらねー会社
カプコンのせいで日本のゲームは益々つまらなくなる
いじきたねーことやってんなよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
カプコン不買運動
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
>>659
TGSでカプンコブース取り囲むか?w
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
さて、
ゲームコンセプトが似てるから
訴えてるって勘違いしてる
馬鹿は何人くらい出てくるかな
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
カプコン無双のはじまりだよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
>>630
何でそんなにキレてんのw
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
TGSのブースはどうなってるんだろうな?
お隣とかなら気まずいぞw
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
これ産経のうっかりミスかなんかやろー
さすがにないわ〜冗談キツイわ〜

本気ですかねこれカプコンさん…ここまで堕ちるんですかカプコンさん…
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
金輪際カプコンのゲームなんざ買わないわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
は?じゃあBASARA存在自体がパクリだろうが
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
馬鹿か辻本・・・「女帝」を本気で怒らせるとか・・・自分が古参の顔役だとでも勘違いしてたのかよ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
とりあえずカプコンのゲームは二度と買わない事にした
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
カプコンこそバサラとか確実に無双のパクりだが……

韓国みたいなことやってんな……
さすが韓国堂の子分

695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
ふざけんなカプンコ
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
>>585
まだ光栄時代の話だね
たしか90年代初頭ごろから出してるパワーアップキット系列
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:02▼返信
これはひどい
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
カプコンも経営厳しいんだな
モンハンしかないもんな
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
モンハン云々じゃなくて本当にこの企業は糞だな。
DMCもブランド壊して、ロスプラも爆死させて、バイオも糞ゲーだし、
社長もその息子の糞辻本も馬鹿だし、小野もゲハに浸かってるし
そして挙句の果てにこれだし、ゴミの集まりだわこの企業。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
カプコンのイメージが俺の中で最悪になった
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
ニシくんがモンハンの売り上げ気にしてカプコン擁護必死なのが笑える
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
なんつーか、今思えば500万人のモンハンユーザを捨ててニンテンゾーンに行った時点でこうなるのは既定路線って感じがしてたよな
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
カプコンも落ちるところまで落ちたか
所詮モンハン頼りの一発屋だもんな
そのモンハンも4で正真正銘のクソゲーになって4Gの予約数もやばいもんな
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
>>667
特許無効訴訟で消える類いの特許しかねーじゃん
敵の位置を振動でしらせる→アーケードのセガの体感ゲー
アペンドディスクでキャラが増える→光栄のPKなどのPCゲーム
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
>>659
よし!


・・・と思ったがそもそも買いたい物がない
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信

以上、ここまでモンハン取られて悔しい
でした
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
ゲーム作ってない会社がゲーム作ってる会社に乞食か
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
ツイッターでカプクソの評判悪すぎこりゃモンハン爆死しますわぁニシ君おわったな
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
カプコン不買の流れで大草原
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
この件といいセガとL5といい、なんでシリーズが進んでからこういう話が出てくるんだろう
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
SNKの次はカプコンか
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
PK商法はPKのみだとなにも出来ないけど
猛将伝やBASARAのやつは単品でも遊べるし
その辺の違いが特許になってるんじゃね
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
殺しあえ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
無双システムまるごとマネしといて
追加お知らせ機能パクってるから訴訟って!
かぷんこのクズっぷりすげえええええええええ
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
ミックスジョイとデータコンバートじゃ意味合いがな
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
任天堂に注力して金がつきたカプチ、ョン
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
>>685
そんな奴いないぞw
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
特許を取得されているならコーエーが悪いな
法務部が仕事してなかっただけ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
BASARA全回収で涙目になる未来が見える
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
おいこら、今更何を言ってるんだカプンコは。
ゴミモンハンが、いよいよヤバいから下らない手で金稼ぎか。
市ねよ、マジで。 ゴミ企業が!!
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
コエテクの主力ゲーのパクりを寛大に許してるのにな…
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:03▼返信
カプコンは戦国モノという題材を真似しただけだけど
コーエーはシステムパクってるからなカプコンも今までよく見過ごしてたよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
盗人猛々しいな
カプはアメリカと組んでから、おかしくなった
いったんアメ公の考え方やセンスを捨てろよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
>>689
テレビのニュースでも言ってたから
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
マジで頭くるなこれ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
>>698
そのモンハンのブランド力も落ちてきてるから、焦った末の暴走なんだろうなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
こういうことやると他社コラボやりにくくなるだろうに
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
光栄は信長の野望とかで、追加ディスク系は特許よりも昔からやってると思うのだが、それはどうなんだ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
カプコン不買いつっても買うもん無いだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
あの会長がいるからなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
やっぱカプコンとコーエーって仲悪いんだなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
任天堂ハードに注力したら失敗したから
他社から賠償金取ろうってか

任豚共のせいでカプコンおかしくなってきたな
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
MIXJOYはカプクソが特許取る前からやってると思うけど
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
クソ乞食カプコンなんか倒産しろや
不買運動実施しよう
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
勝っても負けてもどのみちカプコンはこれで終わりだろ
ゲームメーカーとしての価値なし
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
任天堂信者マジで結構ウザくなってきた。

ここに来ずに勝手にモンハンやってろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
不買待ったなし
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
これは流石にカプンコアホすぎる
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:04▼返信
ついに特許ゴロに成り下がったか…終わりだな、カプコン
そんなに金が欲しけりゃモンハンの権利でも売っちまえよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
あーあ
カプンコ好きだったのになあ
ソンソンまではめっちゃやったよ…
残念だわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
たとえ勝ってもカプコンは裁判で得た10億より、もっと大きいモノを失う事になるな
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
戦国無双10周年に訴えてるんだよな丁度な、完全に嫌がらせ入ってるよな。
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
コレをきっかけに
いままでのパクり穿り返されて逆にカプコンが訴えられたら笑う
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
訴え取り下げても許さない
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
コーエーは元々PCソフトメーカーだから別売りFDで要素追加なんて当たり前の業界出身なわけで
それが特段特許になる意識すらなかったんじゃね
いつの間にかカプコンが申請してただけで
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
すげえよな
コーテクはキャラデザ、ゲームシステム、画面構成、操作方法、演出…パクられても大人な対応だったのにカプコンはさんざんパクっておいて無理やりなこじつけで起訴とかw

コーテクもそろそろ訴えろよ
バサラ(笑)の糞Pなんて過去に作品批判をSNSでして営業妨害してるしな
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
終わったなカプコン
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
>>723
いやあそこは元々経営者一族がね…
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
>>634
これでまかり通るなら勿論そうなるでしょ。てかこの商法してる所沢山あるしこれはやばいだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
さすがに腹が立ってきた
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
僕らに出きる事はカプクソ完全敗北祈願(通ったら、コエテクのみならず他いろんな会社のソフトが問題になりそうだし)と不買、コエテクのソフト買うくらいか。
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
ぶっ潰せ
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
猛将での追加が特許なんじゃなくて
猛将に通常版かませると通常版の要素を追加できる仕様が特許って感じか
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
ゼルダ無双が爆死したばかりに…
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
なんという面の皮の厚さ
韓国人かよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:05▼返信
なんだかんだで4Gも楽しみにしてたしVitaにMHV(モンハン5)
でないかなーとか妄想してたけどもう無理だわ・・・
今回の件で完全にカプコンに拒否反応出るようになった・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
はぁ????この会社頭おかしいんじゃねーの???

もうカプコン消えていいよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
もうカプコンはゲーム屋じゃなくなったからな
893より悪質やで
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
>>705
神ゲーのガイストクラッシャーゴッドがあるだろ!
どーせ神の速さでワゴン行きだろうし、ワンコインに落ちたら買ってみるかな~とか思ってたのに!
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
もう業界全体でこのゴミクズをハブって干すべきだと思うわ。ゲーム産業にとって害だ
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
特許権と先使用権について 経済産業省
>特許法第79条は、ある者が、特許権者の発明の内容を知らないで、独自に特許権者と同じ内容の発明をし、
>特許権者が出願した際に、すでにその発明を実施して事業を行っている場合や、その実施のための
>準備を行っていたような場合には、特許権者の許可なく当該発明を実施することができる
>(いわゆる「先使用権」が与えられる)旨規定しています。

>相手方は、あなたの会社の特許出願前から、独自に特許製品と同内容の製品を開発・製造していたということですから、
>当該製品の製造については相手方に先使用権が認められるものと言えるでしょう。

はい、カプクソの負けー
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信


此処までゲス・クズ・カス・ゴミの似非娯楽企業に落ちぶれてしもうたか…


CS業界の癌細胞カプコン 潰れていいぞ…マジで
763.427投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
あまり興味は無いかもしれないけど、多分これ。多分だけど。

ゲームプログラムおよび/またはデータを記憶する記憶媒体を所定のゲーム装置に装填してゲームシステムを作動させる方法であって、上記記憶媒体は、少なくとも、所定のゲームプログラムおよび/またはデータと、所定のキーとを包含する第1の記憶媒体と、所定の標準ゲームプログラムおよび/またはデータに加えて所定の拡張ゲームプログラムおよび/またはデータを包含する第2の記憶媒体とが準備されており、上記拡張ゲームプログラムおよび/またはデータは、上記標準ゲームプログラムおよび/またはデータに対し、ゲームキャラクタの増加および/またはゲームキャラクタのもつ機能の豊富化および/または場面の拡張および/または音響の豊富化を達成するように形成されたものであり、上記第2の記憶媒体が上記ゲーム装置に装填されるとき、上記ゲーム装置が上記所定のキーを読み込んでいる場合には、上記標準ゲームプログラムおよび/またはデータと上記拡張ゲームプログラムおよび/またはデータの双方によってゲーム装置を作動させ、上記所定のキーを読み込んでいない場合には、上記標準ゲームプログラムおよび/またはデータのみによってゲーム装置を作動させることを特徴とする、ゲームシステム作動方法。
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
>>529
零発売されるのにwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
間違って無い事なんだろうけど、

ちょっと意地が悪すぎるんじゃないですか?
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
今日はエイプリルフールじゃないぞ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
戦国無双4の猛将伝が出ないのもカプンコのせいじゃないか?
先にクロニクル3出すし。
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
エサの任天堂がフィリップスに特許で搾り取られてるの見て自分たちもいけるニダ!って思ったんじゃ
何にせよ共食いとは・・・任天堂界隈は餓鬼畜生の世界ですねくわばらくわばら
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
deep downの発売が楽しみですねカプ糞さん^^
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
なんやこの会社
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
買収防衛とかキナ臭い話あったけどここまでやらざるを得んほど切羽詰まってんのか…
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
ゲハ民団結の流れで草
ざまあみろカプコン
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
全面的にコエテクを支持する
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
コエテク法務部は無能、スクエニと同じクズ
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
ゴキが不買不買言ったところでMH4Gは予定通り売れるからなぁ
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:06▼返信
カプクソ嫌われすぎワロタw
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
>>728
どうなんだろう微妙な争点になりそうだけど
裁判が終了するまえにカプコンの企業イメージ大幅ダウンで
株価もさがるし下手するとカプコンどっかに買収されるんでないかい?
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
TGSは毎年カプコンブースは邪魔なんだよ
無駄に広いくせに試遊台数少ないし
通路側激混みだし
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
三國無双パックったのがBASARAな。
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
無双パクっといてよくやるわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
もうカプコンのゲーム絶対買わない
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
糞ゲーしか作らないからカプコンの不買なんか簡単だな
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
売り上げに大きく貢献している技だから10億円ちょうだい(笑)

どこがだよ糞企業が
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
酷すぎワラタwww
コエテクの反撃に期待
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
金がないから特許で金稼ぎwwwww

腐ってるね~
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
まぁ特許を侵害しているしねぇ…
でもBASARAみたいなパクリゲーを出しているメーカーがこんなことをしても反感を食らうだけだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
コーエーパワーアップキッド商法は三國志4から
で 三國志4は 1994年 PC98のゲーム
その前にファルコムが1987年に ソーサリアンで 戦国ソーサリアンやピラミッドソーサリアンという追加シナリオディスクだしてる

MSXだとコナミが ROMのダブルスロット利用して別のソフトと組み合わせて隠し要素解放してたりする

788.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
また目先の金か
流石の守銭奴企業
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
まあ...何つうか...バカプ、てめーは俺らを怒らせたとしか
もうデータ全部消すわ、見るのも汚らわしい

790.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
まぁ、カプコンとコーエーがここまで仲が悪いとは思ってなかったw
大手同士でこんあことやるなんてアホらしいだろうに
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
この事件の裏にはカプコンを操っている『真の黒幕』がいるに違いないっ!
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
カプコン見下げ果てた
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
ゴッドイーター、討鬼伝とかフリーダムウォーズは訴訟ニダ

更にはダンガンロンパも逆転裁判のパクりだから訴訟ニダ

とか言いそうカプンコ
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
ゼルダ無双はカプコンじゃねえよw
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
>>673
・ホラーADV バイオ → 零
・アクション  BASARA → 無双

冗談はよせw
キモいぞw
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
>>754
なぜそこでゼルダ無双がでてくるの?馬鹿なの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:07▼返信
ニシ君かカプ畜か知らんがよくこれでカスの方に擁護できるなあ
もう金無いからタカリで生きていく決断したとしか思えんわコレ
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
BASARAシリーズが死んだと見るや最後に一稼ぎとか、まさに守銭奴w
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
金の亡者め覚悟しとけよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
ゼルダ無双が発売されるのを待ってたの?

801.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
マヨイ「な、なんか法廷の空気、最悪なんだけど…」
ナルホド「」(滝汗)
ミツルギ(やはり、考えなし、か…バカめ…)
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
>>742
モンハンの10執念のショボさと比べて嫉妬しちゃったのかもねw
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
なんかスゲー範囲が広そうなんだが他は特許料払ってたりすんのかね
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
欲しいゲームも無いが、カプンコのソフトはもう買わない
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
これはひどい
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
まだ他の会社訴えるなら違うけど、無双のコエテクとかなブーメラン出でしかないよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
パクったゲームで儲けてたカスコンのくせに
しかもこの特許いつ使ってんだよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信

『戦国無双』     2004年2月11日発売

『戦国BASARA』   2005年7月21日発売
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
創業者が元々暴力団関係者だから
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
朝鮮企業かな?
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
もうディープダウン絶対やんね
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能

これ、コーエーがBASARAよりずっと前からMIX JOYでやってる事だよね?
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
>>775
じゃあ、買ったら感想教えてね
まあ犯罪者豚は買わないから期待してないけど(笑)
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
カプコンこれ何気に他のメーカーにも喧嘩売ってるよね
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
他メーカーもちょっとした新システムでもどんどん特許申請してこ!
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:08▼返信
カプクソ嫌われすぎワロタw
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
>>775

予定通り売れるかねえ。
だいぶ落ちるんじゃないの?
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
>>618
いつぞやのE3だったかな?
HDリマスターも、業界が盛り上げようって一緒になって発表の計画を進めてきてたのに
「他と一緒だとうちが目立たないだろ」つって、ソニーを半分脅して一人だけモンハン発表させたり

これ準備してた小島秀夫がマジ切れしてたとか
カプコンはホントに業界の癌化しつつあるよ
いつからこうなったんだ?昔からこうだっけ?
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
>>763
MIXJOYのことだね
PK商法いつからやってたとかは関係ないだろうな
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
コエテクがPS寄りだからって必死に擁護してるゴキブリが笑えるw
バサラの方がパクリだとか言ってるけど戦国時代とかの時代設定はコエテクの特許じゃねえからw
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
企業イメージにトドメ刺してまで得たい金額か?これ
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
逆に今のカプコンがいかに苦しい状況にあるかよく分かる
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
二度とカプンコ買わない
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
ゲームメーカーはもうちょっと会社のイメージとかを気にするべきだ、過剰なdlcや完全版商法がどれだけユーザーの不興をかってるか理解しろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
逆転裁判wwwwww
異議ありでカプクソ終了wwwwwwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
>戦国無双4の猛将伝の予定が無い
言われてみれば…確かに。いきなりクロニクルがマルチ化
したのも苦肉の策なのかもな。
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
ゲームのクソ対応とかでいろいろ評判落としている企業はあるけど
今回ほど失望した企業は初めてだわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
さっさと潰れろクソカプコン
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:09▼返信
>>763
ポケモン、妖怪ウォッチも引っかかりそうなネタやな


つーか勝てんだろコレ
何年も前から肥はパワーアップキットでやってるし
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
BASARAが無双パクったのに何言ってんだ
やっぱカプンコはクソだわはよ潰れろ
あと洋ゲーのローカライズには一切関わってくんなしね!
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
それよりさんざんパクってるくせにクソゲーの討鬼伝をなんとかしろよ
開発のレベルが低すぎるよコーエー
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
>>812
平成14年だから三国2猛将の発売年と同じじゃね
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
やっちまったな株価下がるわこりゃ
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
カプンコが言ってる特許ってなんだ?
他ゲームを組み合わせるってのモンスターファームしか知らんが…
ん?アペンドディスクの事か?
ってかカプンコがアペンド系のゲーム出してたっけ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
コーエー無双のパクリでBASARA出しておいて
朝鮮、人のような言い掛かりの付け方だなカプコンw
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
戦国無双のパクリのバサラでコーエーのお家芸のパワーアップキット系の特許で訴えるって

単純にコーエーが他の会社でも出来るようにしてた物で特許主張してるようにしか見えんなあ

つかとうとう特許ゴロの糞企業に成り果てたか
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
ゲームの仕組みとして汎用性がある物だし、どこも特許取らず独占性を有さないようしてきたのに
後出し特許で訴えるとか業界者がする行為じゃねえ
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
潰れろよカスコン
心から言うわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
ゼルダ無双が爆死したから任天堂が怒ってカプコンに命じたのか
「消せ」と
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信

ゲーム業界の敵になり下がったな、カプコン
絶対に、二度と、金輪際ここのゲームは買わない
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
カプンコ逆だろwww

それに、元ネタのコエテクを訴えるは良い度胸だwww

トドメを刺してやる
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
先使用権に関してはカプコン側だって把握してるだろ。
それを踏まえて勝てる特許持ってんだろ、おそらく。
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
>>820
あら、あれだけコエテクと任天堂と親密な関係であると主張していた設定はどこへ吹っ飛びましたか?
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
ゼルダ無双爆死させたからカプコンがブチ切れたんだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:10▼返信
さすがに草生えたわー
逆訴訟してもええんやでコーエーはw
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
ゴキ「ゼルダ無双」
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
どんだけ豚が擁護してもカプコンはどんどん嫌われていく
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
>>768
キッズ&豚、だから、餓鬼畜生であってるw
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
カプコンって本当落ちたわ
昔は落ちぶれそうになったら新作をドーンとヒットさせてたんだけどな
今はもうモンハンの替え玉がないらしい、終わりやね
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
カプコンさん、もうあんたのとこのソフトを買うことはないだろう
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
さすがにネタでしょ
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
カプ糞ヒデーな
ゼルダ無双と零買います
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
お前がぱくってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww病気ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
カプンコは用済み

これからも頑張れコエテク
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
これこそ署名活動すべきだろ
カプクソの特許取り消す方向で
先使用権があるからいいとは言えこんなん邪魔にしかならん
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
むしろ業界一丸となってカプコン潰すべき
このレベルの似た要素なんてカプコンすげーあるぜ
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
討鬼伝も絶対訴えられるなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
ツイッターだと「カプンコ」でトレンド入りしてるwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
>>763
PKのことのようにも見えるし完全版のことのようにも見えるなぁ
パワプロの決定版も似たようなものの気がするし
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
>>817
だから『予想通り』なんだろ?
流石に4なんて新品がワゴンプライスなウンコ出した後に、4Gが4より売れるなんて愉快な妄想はできんだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
ツイッターでカプコン嫌われすぎワロタwwwwwwwwwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
ただでさえコウモリみたいな事ばっかやって印象悪いのに、よりにもよって無双を訴えるのか…
自分達の作品であるBASARAはどうするつもりなんですかねぇ…
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
これはもう完全にゲーマー敵に回したな
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:11▼返信
大丈夫です。
とある企業いわく、誰でも思いつくレベルのものはノーカンだそうですから
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
朝鮮、人モドキのバカプコンは客から金絞り取れなくなったからって今度は会社から毟り取るのかよww
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
えぇぇ訴えられたの間違いじゃないの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
真・三國無双の丸パクリしておいて……
関西人だけどカプコンほど嫌いな存在はないわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
酷くね?
任天堂ハードの盟友であるコーエーを訴えるなんてさ
これで任天堂ハード向けにゲーム作らなくなったらどうするの?
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
中小企業を訴えることしか出来ない大手企業(笑)必死過ぎるwwwwwwwww
さっさと買収されろカスコンwwwwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
カプコンのゲームは買わない
何があってもどのハードでもだ
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
こういうのって特許取ったもん勝ちだからなぁ
残念だがコエテクが不利なのは事実
でもアペンド版なんざ珍しいもんじゃないからカプコンは総すかんだな
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信

???「3Zワゴンセールだった」
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信

・狩りゲー   ファンタシスター → モンハン
・ホラーADV 刻命館(後の影牢) → バイオ
・アクション  無双 → BASARA


僕達一般ゲーマーはカプコンを糾弾します
パクリ企業のカプコンを許してはいけない
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
モンスターファームの事なん?
これテクモちゃんが初じゃないん?
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
底辺のはちま民がどれだけ不買しようがモンハン爆売れは間違いないのに
無駄な努力するね
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
MIX JOYの事っぽいから他はあんまり関係ないんじゃね?
単品で動作しないPKも別の話になる
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:12▼返信
なんでコーエーなのか?
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
擁護わかない辺り、みんなマジで怒ってんな
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
これがまかり通ると、業界全体がやばそう

880.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
無双シリーズ=ファンを大切にしイベントも多く固定ファンが多い

モンハン=手当たり次第にターゲット層を広げた結果、
     チートにキチガイと糞ガキしか残らない
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
カプクソはもしもしゲーでパクりまくってるだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
ツイッター見てもカプクソ叩かれまくってるなw
擁護してるヤツのほうが稀。
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
ちったあ業界の事考えて動けよこのクソ企業
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
二つ以上のソフトを組み合わせてキャラ解放
単独でも遊べるゲームなんてブラックオニキスとファイアーオニキスみたいにドラクエ前から日本では存在してる
ウィザードリィシリーズとかマイト&マジックシリーズなんかでも90年代初頭にでてる
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
不買しかあるまいよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
特許取得が平成14年=2002年
PK商法はそれより昔から存在します。
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
ゴキがいまだにモンハンのこと引きずってるのが見苦しい
いいかげん諦めて3DS買ったらいいのに
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
820
お前が一人だけ頭悪い事言ってるの気付いてるか?
バサラがパクりっていわれてる論点はそこじゃねえよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
だからゼルダバサラにしときゃ良かったんだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
>>871
先使用権のが強いんで、残念でした
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
ってーかカプコンとコーエー
お互いパクリあってるじゃん
無双とBASARAに関しては、カプコンがぱくったっぽいけどね
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
>>875
3G.4と出してこのザマなんだがw
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
>>717
いっぱいいるみたいだね

文盲かな?
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:13▼返信
流石は893会社カプコン
辻元が取締役なだけあるわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
パクったのはカプコンのほうだろ
ほんとクズ企業だなカプコン
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
任天堂の盟友であるコーエーを訴えるとはカプコンGKだな!
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
>>775
いつも思うんだけどさ
他のプラットホームのブランドソフトで勝ち誇る意味がわからない

仮にPSでマリオが出て「マリオ売れちゃうぜw」とか言ってるみたい
マリオが偉大なのは任天堂の功績であって、PSユーザーが勝ち誇っても恥を通り越して哀れなだけ

「モンハン売れちゃうぜ?w」今の任天堂ファンはそれくらい哀れ
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
セガ全力で参戦しろよwwww

思いつくだけでもドグマ・モンハン・Deep downで著作権ガッポリやぞwwwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
前作のクリアデータがあると続編でアイテムや追加シナリオ等の特典、とはまた違うのか?
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
カプコンの主張が通ったらゲーム業界崩壊してしまうんでないの?
完全版商法が駄目とかどこも倒産するだけだろ
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
>>878
業界全体にかかわることだからなぁ
冗談抜きで、やめて頂きたいわ

902.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
コエテクに訴訟で勝ったとしよう

でも、金輪際カプ糞のソフトは買わぬ

絶対だ!!
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
後追い、他人のフンドシ、二匹目のドジョウ
がモットーの同人企業カプクソが何だって???
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
ゲーム事業が悪化したから金策尽きてカプコンもついに最終手段に出たか…
モンハンも日本でしか売れずもしもし関係は壊滅的で優秀なスタッフはどんどん退社してもうダメなんだろうな

905.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
これは酷い
昔からあったいろんなゲーム会社がやってたアペンドディスクの商法を特許とって訴えてる
これからはアペンドディスクじゃなくてDLCで猛将伝とか追加要素を出さないといけなくなってディスク販売での追加要素の販売が各ゲーム会社でできなくなる
これでコーエーが敗訴したらすべてのゲーム会社がカプコンに特許払わないとアペンド系のディスク販売ができない
FF14などでの追加ディスクも販売するにはカプコンに特許料払わないといけなくなるかもしれない
まじカプコンクソだわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
>>812
三国2猛将が先かと思われる
他所が先にやってることを後から特許取って、賠償金取ろうとしてるようにしか見えないね
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
PKとMIXJOYがいつからやってるのか調べれば分かるか
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
>>873
ファンタシースターをモンハンのパクリとか言ってる奴は本当にイラッと来るわ
パクったのはモンハンなのに
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
断言カプコン不買だ!
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:14▼返信
レッツパーリィィィイイイ
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
アペンドディスク関連でコナミが取ってそうな特許だなと思ったけど
別のソフトだからロックマンとボクらの太陽の連動みたいな特許の事かな?
無双系でそういうのってあったっけ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
Twitterのトレンドが「カプコン」じゃなくて「カプンコ」なのが笑えるw
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
潰し合え!!
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
PSO→モンハン
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
カプコンはもう滅びてくれ・・・
TGSにも出てこないで邪魔だから
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
正気かカプコン
恥知らずにも程がある
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
>>893
それただカプコンを馬鹿にしてるだけだぞ
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
不買しようにもそもそも買うソフトがない
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
>>887
ぶーちゃんには理解できないことかもしれないけど、GKって結構3DS持ってるよ
その上で買わないの
わからないよねぇ? 難しいよねぇ?(´・ω・`)
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
いや、これはマジでねぇよw
ゲーム業界の人間も目ひんむいてんじゃないか
どうしちまったんだカプコン
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
>>889
初週3万程度に落ちたろうな
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
反撃しなさそうな所やバックが弱そうな所ばかりターゲットにしてるのが何ともヤ.クザ的で滑稽
SCEだけでなくサードにまでそんなことするのか。本気で潰れろ。惨めに散れ
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
まさにゲーム業界の癌
落ち目になって等々ヤクザ商売に手を出すとはたまげたなぁ・・・
無双丸パクリ商品で商売させてもらってたのにコーエーに歯向かうとか愚かすぎる
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
ニシ豚の負け惜しみが笑えるw
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
セガもモンハン訴えようぜwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
>>887
お前馬鹿だろ。
カプコンの所業が糞だから叩いてるだけじゃねーか。誰もハードがうんたらの話をしてねーよ。
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
ほんとクズ企業に成り下がったよなぁ
自分で自分の価値下げるような事ばっかして来たし今更だけどな
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
え?儲からなすぎて頭おかしくなったのか?
はよ買収されちまえ
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
みんなカプコン嫌いすぎwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
韓国 カンコク カンコプ カプコン
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:15▼返信
恥ずかしくないのかね
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
>>893

お前が文盲じゃね?ww

無双パクっといてよくも特許で訴えれるよなって話だろ
先使用権でもカプコンの負けだしな
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
ちょっと何言ってるかわかんないです
カプコンダメダメすぎてクレーマーになっちゃったの?
完全にオワコンですねえ
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
これは傾く。間違いないわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
非常に韓国
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
日本一カスなゲーム害社カプクソ
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
記事に書かれている特許内容て他のメーカーも似たようなことしているよな
なんで今になってコエテクに?
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
バカ豚はこんなところじゃなくてツイッターで擁護してこいよw
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
カスコンW
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
バカプコンをツイッターのトレンドにしようぜ
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
文字通り株を下げる結果になりそうでwktk
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
>>887
さすがフィリップスに敗訴して潰れそうなパクテンドウ信者だけあるね
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
>>902
今度はバサラが訴えられてシリーズ終了しちゃうなw
ファンブチ切れだなw
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
節操無く余所のゲームパクってんのを大目に見てもらってた立場でようやるわw
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
任天堂が独占金ケチるからかな、カプが金無いのって
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
どんな結果になったとしてもBASARAは買わんよ。
今のカプコンは金の臭いしかしない。

947.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
今回バサラは関係なくね?
カプコンが無双シリーズで既に使われているシステムの特許を取得して、かつコーエーを特許侵害で告訴したって話でしょ。
カプコンがクズ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
ゲーム業界の人間も首傾げてるんですがwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
経営難なんかな
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:16▼返信
堂々とパクっといて相手を訴えるとか
どっかの民族によく似てますねwwwwwwwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
カプコン喧嘩売ってしまったなあ。コーエーに勝てるわけないのにな
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
実は戦国無双とBASARAのコラボ企画の嘘ネタでしょ
ガチならさすがにカプンコやばいわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
>>937
そりゃ弱い所からは潰すのは戦いの基本でしょw
SNKのことを忘れたのか?www
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
カプンコはスカイリムもぱくったからねー。しかしドラゴンズドグマというクソゲーしか作れなかったという無能。
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
ゲーム作るんじゃなくてこういうトコに必死だから
有名クリエーター放出する事になるんだよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
バサラだろうがモンハンだろうが
二度と買うかゴミクズ
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
カプコンの歴史も今年で終わりか
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
昔のゲーム業界はお互いの発展のため・業界のために
システムで特許なんて取らないで共有してたのにな
カプコンみたいな会社自ら業界を悪化させてる
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
特許は立派な技術だし著作権以上に守られるべきだわな
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信


ああ・・・これはカプコン、豚とゴキ両方を敵に回したわ・・・・・

961.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
チ.ョン天堂はさっさとフィリップスに金払えよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
コーエーテクモは裁判に負けて金とられたら逆に何件も訴えたらいい
カプコンは色々な事でパクリ過ぎ
絶対取り戻せる
まあ、負ける事はないと思うが
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
カプコンにスクエニ…
任天堂連合は酷いのぅ
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
ちなみに単体で動くPKはウォーシップコマンダー2(2003)で既に出していた模様
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
>>947
BASARAが似てるから無双を訴えるって方がまだマシなレベル。
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:17▼返信
マックは二度と食わんてのと同じレベルで二度と買わん
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
パクってBASARA作っておいて何言ってんの?って感じなんだけど
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
カプ「うちが無双作ったらどうなるかやってみたくて」

カプ「BASARAがオリジナルです^ ^」

カプ「訴えるわ無双」
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
ゲスの極みだな
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
>>927
今回ばかりは本気で狂ったとしか…コエテクの女帝様を怒らせるって業界の半分敵に回すような物だぞ?

辻本のじーさん本気でボケたか?
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
SNKも大阪

カプコンも大阪

大阪商人ってキチガイばかりやな
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
バンナムやセガコナミではなくコーエー訴えるところが嫌らしいな
図体デカい所は相手にしたくないと
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
明日の株価にこうご期待
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
>>932
無双に特許あるんか?あんなの普通のアクションゲームの一つだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
ドラゴンズドグマのようなゴミゲーでもいくつか特許取ってたような・・・
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
ハイハイどんはんどんはん
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
カプコンはモンハンとBASARAだけ売り払ってささっと潰れろ!!
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
とりあえずバカのために言っとくと
先使用権>特許 な
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
辻本一族死ね
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
どんな判断だよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
もう期待することもなにもないね
せいぜいがんばって儲けてくださいと思ったらこれだよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
アペンドとか肥のがSLGとかで遥か前からやってる事じゃないの?w
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
>>819
やっぱりそうなのかな
昔やったことがあるけど、もう自分は忘れたから自信が無い

そうすると最近やっていないのも警告状を貰ってたのかも、なーんて勘ぐってしまう
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
>>953
コエテクって弱いの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
カプコンいいぞ、もっとやれ
そして盛大に自爆しろw
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
はぁああああああああああああああ???????

なぁに言っちゃってんの??? パクリ無双作ってる企業が何してるんですかねぇ?www
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
このままクソゲーBASARAとともに消え去って欲しい
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
チョニーに注力した結果がこれだよw
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:18▼返信
これは普通ニシもゴキもカプコン批判するのが普通じゃないか?
擁護してるやつは何なんだ
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
厚顔無恥とはお前(カプ)のことよ!
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
稲シップのロックマンもどきも訴えそうな勢いだなおいw
トウキデン他狩りゲーもついでに訴えたらwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
あの会長下衆じゃん
遅すぎたぐらいだわ
はよ潰れろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
ゲーマーのヘイト値稼ぎまくって四方八方から睨まれてるって気付いてないのかなカプコンは
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
カプコン 1979年
光栄 1978年
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
>>329
マ.ンコの奥につまったウン.コってなんだ?
ア.ナルセ.ックスした後に普通に挿入するってこと?
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
これが終わったら今発売の狩りゲーに裁判しかけそうだな。
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
最後に買ったソフトが思い出せん
潰れても困らない
というかもう潰れて京都のあそこと一緒に
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
カプコンは今のままでも期待できない企業なのにこれ以上買う気失せるようなことすんなよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
>>954
ああ、そんなのもあったなぁw
1000万売るとかいってたなぁww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
もうカプコンのゲームいいわ
ロックマンX出ねえし和ゲーから撤退していいよ
海外でなんかやってろよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
>>989
カプ糞社員ですが何か?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
>>763
これ音ゲーのアペンドによる曲の追加にも抵触してそうだな
ただ、記憶媒体が何を指すのかが問題だけど
これだとDLCの場合はひっかからなそう

1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
1000
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
カプコンは負ける
パクりが認められたことは一度も無い
任天堂のティアサガ訴訟もグリーの釣りスタ訴訟も認められなかった
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
こんなんで特許取ってるのか
カプコンはゲーム作るなよ
赤字になりそうだからってひどすぎるわ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
は?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
コーエーさんには頑張ってカプコン潰してほしいです。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:19▼返信
>>981
儲けようとはしてるなw
大分アホでクズな方法でだけどw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
どんどんヘイトを集めていくカプンコ…
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
ほかのゲームは、三国志を舞台にした「真・三國無双猛将伝」や、除霊するホラーゲーム「零~紅い蝶~」など。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
なぜ



ピンポイントでコーエー

なのか?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
おいぃぃー!!
バカプコン出てこいやぁぁ!!!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
カプがパクったんじゃん
何考えてんだろ
開発者はキ印なの?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
アペンドディスクってビーマニとかペルソナはこれには当たらないのか
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
>>984
馬鹿ぬかせw
あそこの女王様はサードの「ゴッドマザー」だと知らんのか?

本来格でも人望でも辻本如き欲ボケ商売人がかなう相手じゃねーよ
 
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
トレンド入りwww

らめぇwNHKでカプンコ流れちゃうぅぅぅ!www
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信

『戦国無双』     2004年2月11日発売

『戦国BASARA』   2005年7月21日発売
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
コエテクに勝ったら他のゲーム会社狙うぞ
前例作りたくて標的にしたってわかんだよね

てか任天堂とずぶずぶなのにゼルダ無双だしてるとこ訴えるとかwwwwwwww
もしかしてグルなの?爆死したから潰しにかかってるの?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
カプコンがコーエーに貢げよ
ユーザー的にはそれが幸せ

だってカプコンはゲーム作らないんだもん
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
なあ···豚じゃないけどマジで電凸しね?
もうこの朝鮮企業うんざりだわ           
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
>>1005
特許侵害だからそれらとは別だろう
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
コエテクのあの女帝にケンカ売ってどうしたいの辻本一族は
ばかじゃないの
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
任天堂に金をせびる方法を教えてもらったのかな?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
終わったなカプコン
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:20▼返信
俺の好きだったカプコンは死んだ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
まあ素人が判断できる案件じゃねえな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
>>905
これSCEがダウンロードを積極的に展開してきた理由の一つだと思われ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
>>974
BASARAが軍団同士の戦いじゃないのはコエテクがNPCの群れ制御する特許持ってるからって話だよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
>>996
セガ相手に裁判を起こすカプンコwwwwwwwwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
>>875
ワゴンハンター4GOMIは間違いなく前作割れするよwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
零もゼルダ無双も当然含まれてます
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
据え置き機とPCとソーシャルで絶好調のコーエー

携帯ゲーム機に拘ったせいで落ちぶれたカプコン

さあ落ち目になった見苦しい企業の法廷闘争が始まりますよwww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
これからはゲーム制作ではなく裁判で稼ぐ気かカプコン
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
名実ともに死んだな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
>>887
見る限りモンハンモンハン言ってるのは任天くんだけのように見えるけど?

はちま民「カプコン糞すぎ」
任天くん「GKモンハン~」

何がしたいのかわからんし、ここは普通にカプコン叩かれるネタでしょ
何でモンハンなんか出してんの?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
次はモンハンのパクリゲーが訴えられるからなw
覚悟しろよw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信



たった9億円か
フィリップス訴訟の100分の1の賠償額だな

1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
カプ糞潰す!!
俺が許す!!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
この余裕のなさをみる限りTGS向けもロクにないんだろうなw
己の先見の明のなさと腐った根性を恨め。クズに相応しい最期を迎えそうで何より
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
モンハンって今となってはつまんないゲームだったな。

あんまりゲームしないニシ君には面白く見えるのかもしれないけど。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:21▼返信
豚もゴキも痴漢もねえよ
カプコンはクズ。この件はそれだけだ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
バサラとかいうのがそもそもパクリだと聞いていたが。
まさかとは思うが、こんなことでもしないとやっていけないくらい経営が追い詰められてんのかカプコン…なんだかゾッとする。

もしフロムにドグマのダークアリズンはパクリだ! と言われたらどうするんだ?
そもそもドグマ本編がベセスダにパクリだと訴えられたら?

まあ、2社ともちゃんと作ってる開発だからそんなタカリみたいなことしないだろうが w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
>>974
群れ制御エンジンで検索
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
カプコン今すぐ潰れろよ
お前のとこのゲームは二度と買わねーわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
米が一時間足らずで1000超えていてワロタwww
カプコンが如何に嫌われているかが分かるなwwwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
クソ特許で金をせびる、カプコンも落ちぶれたな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
ゼルダ無双は一切関係ないからな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
財政難!
今まで取った特許は今この瞬間のために!!
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
せめてモンハン4G売ってから起こせば良いのにこのタイミングとか馬鹿じゃないの
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
逆にバサラを訴えたればええと思うよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
コエテクって超八方美人なんだけど
まともに敵に回すと色々まずいんじゃないのかなぁ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
やっぱり、太陽神が最後の良心だったか・・・
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
>>1016
会社規模の話をしてるんだよ
セガやバンナムやコナミを相手にしなかったのは
でかいところを敵に回したくなかったから
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
内容も見ずにバサラバサラ言ってるやつは黙ってろよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
>>56
嫁が浮気で作った子供が娘だったら全力で親権取りに行くけどな。
リアルロ.リゲットじゃん、10年後が楽しみやー!
>>64
そうは言っても、毎日忙しい合間を縫って遊んでやったり
笑った立った歩いたって喜んだり、時には厳しく叱りつけたり
マ.ンコの奥に詰まったウ.ンコ洗ってやったりしてるうちにそういう気持ちは無くなっていくんだよ
そしてある日「パパに紹介したい人がいるの」って言われるんだ
>>239
おっ!3Pフラグか、いいねー。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
カプコンは頭おかしい
売上の10%も請求できる特許じゃないだろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
あれだな、買収されるくらいなら自殺しようとしてるって考えた方が納得出来るような暴走だな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
カプコン=サムスン
コエテモ=アップル
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:22▼返信
コエテクは無双のシステムの特許をちゃんと取得しているならこれが終わったあとにでも訴えてほしいわ
今回で取られた分の金以上に取れるだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
信じらんねえクズっぷりだな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
カプコンのゲームは画期的で売れるからすぐ他社にパクられる
カプコンがすげぇってだけでいつものことじゃん
ストⅡの頃からそうだったし
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
コーエーが傾く方が業界にとってはキツそう・・・
カプコンのBANZAIアタックか!?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
コエテク反撃開始せよ!!

全GKが味方だ!!
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
パクリ企業がパクリ元訴えるってギャグなんかな?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
さーて拡散するかw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
>>1059
それだとどっちもどっちって感じだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
>>1054
コーエーも十分デカイぞw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
>>1032
カプコンの特許のおかげで売れてるのなら当然払うべきものは払わないとな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
辻本は脳の検査したほうがええわ
アルツハイマーとかだろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
>>1042
マジそれだわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:23▼返信
BASARAも最近味方がいるし
訴えようと思えば訴えられそうだよな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
>>1054
コーエーを敵に回すと大手のバンダイやセガも敵に回すと同じことだけどね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
カプコン死ねよ
さっさと倒産しろ!!
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
>>1043
ドグマはどちらかというとスカイリムじゃね?
フロムはディープダウンのほうかと
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
株主が必死に買収されたがってる気持ちを痛感した
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
任天堂に注力しすぎて財政難
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
こんなことで訴訟とかで他会社に迷惑しかかけないド底辺会社に成り下がっちまったか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
これはひどい。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
ストII全盛期にファイターズヒストリーを「対戦ゲームのデザインを模倣してる」と訴えたら
データイーストに「対戦格闘ゲームは当社の空手道のほうが先でストIIが模倣」と返され訴訟取り下げた伝説
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
コーエーを敵に回すとかwwww

何を血迷ったwwwカプクソwwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
5パー~10パーで草生えるわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
カプンコwwwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
ライセンス料って事は、今後も払い続けろってことかぁ
生かさず殺さずってかんじで、いいねぇ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
搾りカスと呼ばれる開発から893のような訴え
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
人望失いっぱなしだなおい
クリエイターからも客からも嫌われて
あの爺さんは何したいんだw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
バイオリベ2だしたら消えて良いよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
コエテク「やられたらやり返す」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
『カプコン、モンハンシリーズを任天堂ハードにリリース!』
豚「モンハン面白!カプコン最高!」

『コエテク、ゼルダ無双を任天堂ハードにリリース!』
豚「無双面白!コエテク最高!」

『カプコン、コエテクを特許侵害で訴える』
豚「ファッ!??????」
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
馬鹿だなぁカプコン…
こんなこと言ってたら最終的に巡りめぐって自分達が大損することになるんじゃないの?

結局いちゃもんつけてお金欲しいだけなんだろ?
自爆しなきゃいいんだが…大丈夫か
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
>>1042
せやな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:24▼返信
かぷが無双を

笑うしかない
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
>>1068
いや売り上げからすればまだまだ中小レベル
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
アペンドディスク商法に特許なんかあるの・・・
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
カプコンって昔はすごい会社だったのに。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
>>988
フリーズ無双出したばっかだろw
糞豚いい加減にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信

白紙か
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
パクリがパクられを訴えるって凄いなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
ここにきてwwwwwwこんな姑息なことすんのかwwwww落ちぶれたなwwwwwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
>>1080
流石デコwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
>>1064
あーあそんなこと言ってたらモンハンがPSに来なくなるよ?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
>>1080
www
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
>>1075
セガに訴えられたら両方アウトやで
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
光栄がんばれマジがんばれ
無双買うわ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
大神はゼルダのパクリ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
悪魔で特許だけど
珍天の犬は飼い主揃って邪魔しかしないな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:25▼返信
パクりのカプコンが元祖のコーエー訴えるとか韓国企業かよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
逆かと
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
絶対セガやコナミにはイチャモンつけないんだろうなw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
>>1056
おいww
3つ目wwww
カプコンとSNKと3Pフラグとかwww
笑わせんな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
>>1054
コエテクはサードでも結構大規模な企業だけど
それにこの件に関しては直接手を下さなくても遠回しにセガやバンナムも敵に回すようなことだけどな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
戦場の狼はフロントラインのパクリ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
カプコン在籍時の稲船は叩かれまくってたけど
あいつがいなくなってからのカプコンは更に迷走してるよね
今のカプコンにまともな判断ができるやつは一人もいない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
恥知らずの落ち目企業のくだらない金策訴訟。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
ああ、日本のゲーム業界が、音を立てて崩れていく・・・・
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
画期的なシステムなら特許主張してもいいけど
後出しのくせに勝手に特許取って
金せびるとかヤクザやな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
手持ちのソフトのブランド価値が廃れてカプコンもそんだけ追い込まれているってことか
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
>>1101
もう出てもいらん
今回はマジでそれくらいの事やりやがった
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:26▼返信
ゲームで儲けられない落ちぶれたカプコンはタカりを始めた
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
カプコンの3D格闘はバーチャのパクリ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
>>1109
この訴えを通した時点で、間接的にセガやコナミにもイチャモン付けてるのとかわらん
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
カプコン金無いん?wwwwww

ざまあwwwwwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
モンハンと逆裁だけだと会社維持できんのかよw
そういやセガがレベル5訴えてたけど示談でも成立したんかな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
>>989
煽り屋かモンハン頼みのぶーちゃんか
でも零があるって知ったら怒るかもなw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
>>873
・ホラーADV アローンインザダーク → バイオじゃね?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
いまさらかよ
もうソフト作れないから特許商法で金稼ぎかよ ひでえ
スト2のパクリっていろんな格闘ゲームを訴えもするかもな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
ゲーマー達のカプコン不買運動開始やな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
コーエーさんもビックリだよな
カプコンが無双のパクリ出しても見て見ぬ振りしてせっせと他とコラボとかして頑張ってたのに…
裏切られた気分だよな
無双あんま好きじゃないけどやってみるかな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
コーエーテクモは普通に大手だぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
ゴキがゲーム買わないから苦肉の判断だな
カプコン可哀想
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
モンハンもBASARAも買わんわ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
情けない

情けなくてウンザリしてくる
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:27▼返信
コーエーってカプコンに舐められすぎじゃね?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
特許侵害された方が叩かれるとかマジかよ…
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
カプコンからすればバイオのナンバリング最新作は必ずPSハードで出してあげてるのに
なんでこんなに恨まれなくちゃいけないんだろうって理不尽に思ってるよきっと
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
そういえば、イナズマイレブンのあれってどうなったっけ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
モンハンやめるわ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信




『任天堂 Wii フィリップス 訴訟』で検索




1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
カプコン不買とかしなくても
既に買うもんないわ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
>>1019
岩田「ゼルダ無双が爆死しおった。わがニンテンドーゾーンには弱卒はいらぬ。カプコン処分してまいれ。」
辻本「わがカプコンにかかれば、コエテクなど造作もなき相手、すぐに潰して参りましょう。」
コエテク「老人ホームてなに言ってんだ、ぼけジジイども」
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
>>356
別に特許がないと訴えないわけないよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
これはコーエー負けませんわ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
カプンコ必死すぎんだろ
コーエーも好きではないが
まともなモンハン出さないカプンコに用はないよ。
ワインと一緒にさっさとくたばれ。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
戦国4猛将はなさそうだな
まぁ、クロニクル出るし、エンパも出せるだろうからいいけど
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:28▼返信
コエテクは戦って振動じゃない方は特許無効にしてやれ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
今後無双買う事が決定した
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
次のターゲットは、どこかなぁ
やっぱバンナムかなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
>>1113
まさに絞りカス開発wwww
カスコンwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
>>1113
一方の稲船はカプコンから離れて生き生きしてるというw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
任天堂ファンボーイ達もご立腹
当たり前だけどな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
報復にBASARAは無双のパクリって訴えたら盛り上がるのにな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
カスコンしねよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
マジカプンコは糞だな。
パクリゲーばかり作ってるくせに訴訟とかサムスンかよ。
もうワインだけ作ってゲーム業界から消えろ。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
ぶーちゃん的にはどうすんの?ゼルダ無双にモンハンで両企業持ち上げてたよなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:29▼返信
恥知らず企業カプコンのパクリについて知りたい人は
ニコニコ動画で「戦国BASARAを検証してみた」を検索しよう
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
もうモンハンもいらんわ
悲しいけどな…
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
盗人猛々しいとはまさにこのことですね・・・
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
訴えるにしても今更杉だろw
じゃあバサラは何なんだよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
カプコンがクズなので討鬼伝極買います
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
振動の方は厳しそうだけど
追加の方はどうにかしないと業界的にやばそう
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
金無くなったからってこれは酷いwwwwwwwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
これあれだろ、きっと。
ゼルダ無双に零だと!
任天堂様の寵愛を受けるのは俺たちのモンハンだけで十分だというのに!!
潰してやる!! って事だろ。
カプコンヤンデレ、ヤンデレカプコン可愛い。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
カスコンのゲームを買う事は無いなw
deep downもDLもしてやらんわw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
>>1003
>【請求項3】 上記記憶媒体はCD-ROMである、請求項1または2のシステム作動方法。

見ての通り、想定はCD-ROM。図面的にもそこまで。
ちなみに前に出したのは請求項1ね。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
あ~、これは完全にヤクザ企業ですわ~
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
>>1149
ソルサクの時に見る笑顔がいい笑顔なんだよなぁ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
>>673
アローインザダークのパクリがバイオだからなw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
影牢シリーズや新作零を発売してくださる
テクモさんに喧嘩を売るとは許せん!!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
クソワロタ
もう潰れなくていいからゲーム業界から出てけゴミ会社
日本から出てけよマジで
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
超えちゃいけないラインを棒高跳びで超えてったな
こんなクズ企業誰も味方しねえよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
零も対象?どういう内容なんだ?
PS2時代の零に前作を読み込んで追加キャラ、シナリオなんてあったっけ?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
新たな戦が 始まる
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
モンハンは体験版で合わなくてそれ以上触ってないが
討鬼伝は買ってみようかな
面白ければいいんだけど
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:30▼返信
>>1115
カプコンが潰れれば被害を最小限に抑えられますよ。カプの恩恵受けてた企業は自業自得として
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
太陽神の先見すごない?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
これはカプクソ負けるだろうな、カプクソがパクってるのは周知の事実。
無双を特許侵害とか言ってる時点でライト層はどの部分について侵害してるかなんて詳しく調べないし。

ただカプコンが無双をBASARAのパクリだと言ってるようにしか聞こえてないだろう。
ツイッターやら何やらでカプクソの馬鹿な行為が広がっていくだけだ、ライトの怖いところはここだな。
つまり自分から会社の評価を下げにいってるだけ。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
おはようからおやすみまで
あなたのアイディアの起源を主張する
CASCHON
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
>>1135こんな屑企業のゲームなんていらねえよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
>>1135
バイオ4 モンハン
なにが理不尽だボケ
バイオにしたって死にかけてから戻ってきただけじゃねーか
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
>>1135こんな屑企業のゲームなんていらねえよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
零ってコーエーテクモだよな?
新作どうすんの?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
特許侵害で訴えるとかカプクソ死ねよ!!
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
ほんっっっっっとアホだな、カプコンて。呆れるわ。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
>>1123
進展報告がないという時点でまだお互いに牽制というか、進行している途中だろう
そんな逆裁みたいにすぐに進展があるってのは本来はない
ただ任天堂の二件の場合はもう相手方に確固たる証拠があり、任天堂が反論の余地無しと
明確に解ったからすぐに進展が見えただけであって、本来は結果が出るまで2~3年はかかるのは
ザラにあるもん
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
盗人猛々しいとはまさにこのこと
どこの国の企業だよカプコン
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
ゲーム丸々パクった側が訴えたwww
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
この件に関しては豚もGKも痴漢も無いわ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
采配のゆくえは訴えんのか
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
稲船ちゃんと戦ってたんやなぁ~
1190.はちまき名無し投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
ビートマニアにもディスク経由で曲が追加される機能があったけど、あれは違うの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
カプコン「集金でーす!」
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
カプコンのゲームってパクりばかりなのにひどいわ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
いいぞいいぞクソ和ゲーメーカー同士で潰しあって滅びろw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
金なくて正常な判断も出来なくなったんか
コーエーの親会社は手強いぞ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
>>1171
そっちは振動の方じゃね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
やっぱカプコンはクソだわ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:31▼返信
これまではBASARAアンチというか小林アンチだったが、
これからははっきりとカプコンアンチになりますわ。
腐り過ぎ。

1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や
これって要はコナミのアペンド機能じゃないの
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
コナミが特許ゴロの汚名を雪ぐまでどれだけ時間がかかったか
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
零は延期だろうな
極はなんとか発売してくれー
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
>>1170
走り高跳びなのに棒使って飛んだレベル
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
関西企業はやっぱ害悪やわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
>>1173
引き継ぎ体験版あるからやってみるといいんじゃない?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
>>1101
望むところだ!
つーかね、マジで見損なったわクソカプ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
カプコンさんよ~そんなことやってる暇あるなら
自社で出すフィギュアもうちょいマシに監修しろよクソすぎるわ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
カプコーン(笑)
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
よく考えたらカプコン潰れても全然問題なかったww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
カプコンは昔格闘ゲームでデータイーストを訴えて恥をかいたのにまだやるのかw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
創らずにカスめ取る事に必死
それが新カスコン!
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
はいー株価暴落御愁傷様でしたー
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
BASARAは無双のパクリなのは間違いないだろ
開発が後だろBASARAの方がさ

ぶっちゃけ零とトウキ伝はカプコンのパクリこれは認める
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
カプコンみたいな存在は、ゲーム業界にはいらないんです!
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
カプコン自信満々やしコエテク負けそうやな
もしくは和解金ふんだくられそう
ゴキブリすくっておやり
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
もしテンセントが年内にもカプコン買収して訴訟を取り下げたら
ゲーマーから大歓迎されそうだw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信

>シリーズ化されたソフトの続編を作動させる際、前作をゲーム機に読み込ませることで、追加のキャラクターやシナリオで遊べるシステム。


これってMSXでもやってなかったっけ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
>>1166
ソルサクFESに参加したんだけど、その時に出てきた稲船がホント、充実してるなーって笑顔が印象的だった
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
カプコン「カプコンは携帯ゲーム機を諦めない(キリッ」

カプコン「やっぱり無理だったわスマホに進出するね」

失敗続き

いっぽうスマホに早期から進出したバンナム、コーエー、コナミは絶好調
遅れたスクエニもドラクエのお蔭で黒字転換

カプコン「ムキーーーーーーーーーーーーームカつくーーーーーーーーーーー足を引っ張ってやるーーーーーーーーーーーーーーーー」(今ここ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
ガイストクラッシャーがクラッシュするからwwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
カプコンアンチの殆どはゴキブリ
これマメな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
さすがの豚もカプンコ擁護してないみたいだし
ここでカプンコ擁護してる奴は一体何なの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
スカイリムぱくったくせに、ドラゴンズドグマというクソゲーしか作れなかったカプンコぐう無能
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
TGSで社員同士リアルファイト
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
また杉浦か・・・
 
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
もう潰れていいよこんな糞会社
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
CSのアペンドディスク調べてみたら1998年からあるじゃねぇかw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:33▼返信
MSXでコナミがやってたから無効特許
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
TGSに3DSタイトルしか出展しないカプンコさん必死だね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
こりゃ夜中までに2000コメ 行くね
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
>>1215
コナミがMSXのROMカセットでもやってた
1スロットにプレイするゲームを入れて2スロットに別のゲームを入れると追加キャラが遊べたりとかね
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
>>1101
ワゴンハンター4GOMIなど要りません。
そもそも小林がのさばっているカプコンのゲームなんて買いたくありません。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
( ゚д゚) …
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) …
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚)…!?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
関西連合のカプコンと任天堂は一心同体や。ゼルダ無双にはノータッチやで
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
さっさと潰れろ!!カスクソ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
>>1216
すごく生き生きしてたな
あの時点で続編の構想もあるというほどだし
昔じゃ考えられないな・・・

あ、ネプVではさんざんお世話になりました
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
コーエーちゃん完全に舐められてるー
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
豚「モンハンゼルダ無双零出て、すまんなゴキw」
カプコン「コーエーテクモ訴えるわ」
コーエーテクモ「あ?」
豚「ちょっ…」
ゴキ「こりゃひでぇ」
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
>>1219
豚なのか社員なのかよくわからんコメやなw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
訴えによると、カプコンは平成14年、別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や、敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権を取得。

そんなんで特許取って文句言ってたら面白いゲームが生まれないのでは・・?
カプコンクソだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
ここでパクリパクリ騒いでるゴキちゃんは
討鬼伝極買うの?w
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
今度はモンハンのパクリとGEと討鬼伝とソルサクとフリウォを訴えるのかしらね
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:34▼返信
零どうなってしまうんや
発売延期とか勘弁
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
逆じゃない?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
盗人猛々しいな、ホント任天堂寄りのメーカーってこんなのばっかり
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
これはカス過ぎるだろ
特許取ってるかどうか以前に最低なパクリをしてるくせに何様のつもりなんだよ・・・
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
モンハンもパクりゲーだったな
パクりしか作れないカプコンが訴えるのか
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
>>1225
PS1でのビートマニアのアペンドディスクなんか有名
バンナムもPSPで無印GEをGEBへアップデートするアペンドUMDとか発売してるしな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
DC終了以前を旧セガと呼び愛するように

稲船離脱以前を旧カプと呼び愛する事にしよう(提案)
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
マジで中身も朝鮮化してるんだな
そりゃ新しいコンテンツ産み出せないはずだわ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
>>1239
予約してるけど、どうかしたか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
>>1220
そりゃ社員が紛れてるに決まってるだろ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
コメント多すぎwwwwwwwwwwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
>>1166
ソルサク?モンハンのパクリじゃないか
訴えようw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
>>673
見事に全てが他の会社をパクったゲームじゃねぇか
てかカプコンの売れたソフトはパクリゲームばっかだな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:35▼返信
今更PSでモンハン出すからって言っても「で?」ってなるだけだし
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
>>1225
1987年のMSX沙羅曼蛇+グラディウス2でもやってるよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
もう関西のゲームメーカー軒並みつぶれろ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
そんな暇あるなら二次同人シバけよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
Twitterのトレンドがカプコンじゃなくカプンコなのが最高に笑える
例え特許侵害だとしても周りが見えてないのかよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
カプコン、ついに自社ゲームでワインのお金捻出できなくなったから他社にケンカ吹っかけ始めたか
本当にもう終わりだな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
クソカプはブラッドボーンが来ちゃってディープダウンが不振になるから怯えたんだろうな
他になんもないしwwwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
カプコン社員が沸いてるな
パクりのカプコンらしいわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
こういうゲームの発展を阻害するパテントは認めちゃいかんよ
コナミもそうだ、あれでどんだけ嫌われたか見てこなかったのか
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
カプコンはコーエーに謝罪と賠償をニダ。
カプコンはコーエーに謝罪と賠償をニダ。
カプコンはコーエーに謝罪と賠償をニダ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
前作を読みこませるがどうのだから
狙ったのはMIXJOYだけか
単体動作する追加版に前作を追加するっていう形式が特許になるもんなんだなぁ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
3Dがメインになってからの
カプコンのキャラデザインが気持ち悪い
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
>>1208
ファイターズヒストリーがあんなに露骨だったのに負けなかったのは寧ろ不思議だったんだよなぁ…
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
擁護してんの社員だろ?
普通のゲームファンなら擁護しないって
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
まさにファイナルファイト
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:36▼返信
その内フロムにソウルシリーズはディープダウンのパクリとか言い出しそうだなw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
PSスマブラを訴えなかった桜井は仏のような器の大きさだな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
>>1250
カプコン社員混じって擁護0なの?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
カプコン何たる恥知らず
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
戦国PAKURIを
大目に見てもらってる恩を仇で返したなw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
>>1239
おう!
コエテク応援の為にたった今、発売日に買うと決めたぞ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
零も対象ってw
イワッチ カプからフレンドリーファイヤーw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
>>1239

ぶーちゃん零もピンチなんやで・・・
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
リブロム「誠に遺憾」
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
もう潰れろよカプコン
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
ゴミ会社カプンコはマジで潰れろや!!
ワインだけやってろ。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
カプコンさようなら
二度と買うことはない
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
トレンドがカプンコwww
NHKのビッグデータのやつに載らないかな?w
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
カプコンどんどん嫌われていくねw
ちょっと前はゲハでしか嫌われてなかったのに
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
ドグマもdeepdownもパクりだよね(´・ω・` )
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
無双だとか狩りゲーだとか名前出している奴は、今回のはそういうゲームデザインに関する訴訟じゃないって理解しろよ…
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
ディープダウンは納期間に合いましたか…?(小声)
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
>>1270
あの人の場合はむしろ買って楽しんでそうw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:37▼返信
カプコン「PSOはモンハンのパクリ」
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
これで素で擁護してるやつは頭いかれてるよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
何度も出てるけどコナミがかなり前からやってるじゃん
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
うわ、カプコン糞やな
もう潰れていいわ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
どうやら社員がコメントしてるようだね、御苦労様でーす
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
ブタを装ったカプ社員が擁護してんのか・・・
油断も隙もねーな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
盗人猛々しい
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
ここでワイン業に転換したカプコンがまさかの世界最大手に
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
肥を応援する
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
会社の人気落ちるだけなのに
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
カプコンはパクりしか作れないんだから大人しくしてろよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
「戦国BASARAを検証してみた」で検索してみよう
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
逆、逆、逆w
カプコンにはお灸が必要かもしれんな。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
>>1256
どこが先に逝くかな~、と軽く想像したら、なぜか真っ先にアリスソフトが出てきた。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
カプクソを叩き潰せ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
コンマイも音ゲーぼっちにされて最近やるイベントでようやく制裁解除されそうだってのに
カスコンはコンマイの二の舞になりたいの?
むしろコンマイ以上に冷遇されて会社潰れる事になりそうだけどいいのかね
もうこんな愚行やらかしたの露見した段階で未来は無いが
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
ただでさえWiiUのソフト少ないのに
もし零に影響あったら海外の任豚プッツンしちゃうぞwww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
カプ糞はゲーム業界の癌だな最早
はやく潰れないかな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
カプ糞最悪だな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
超汚染企業・カプンコ

まさにバイオハザードw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
ディアブロ3は
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
零も討鬼伝もオワタ…
ダメージは妊娠の方がでかいか
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
信長の野望のパワーアップキット?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
>敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権

そもそもこんなことで特許取れるもんなのか!?
ゲーム作りの自由度がどんどん消えてくじゃねえか
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
ツイッターでもカプコンが叩かれまくっててワロス
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
パクリ ダメ絶対
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
カプクソ死ねや
糞韓国企業が
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
カプコン許さんぞ
絶対に




絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
>>1284
そんなこと知ってるよ
普通は自分の弱味を棚上げして訴えたりしないだろって話をしてる
実際に特許の部分だって、革新的な要素でもなんでもないからな
ありふれてた技術を出願しといただけ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
誰がカプコンの味方するんだよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:39▼返信
これでカプコンが勝訴したらもう完全版で前作のセーブやらなんやらのデータ使えなくなるって事なのかな?
完全版は完全版で単体で動作させなきゃいけないって事だよね
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
看板ゲー訴えられちゃあコエテクも終了かな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
カプコンみんなの正義で潰そうぜ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
零新作の開発や製品に問題ないと良いんだが
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
モンハン4Gキャンセルしましたw
こんな企業のソフトなんか未来永劫買いません
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
今のカプコンに味方なんていねぇよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
>>123モンハンの悪口言うなよwww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
無双派でありながら今まではなんやかんやでBASARAも楽しんでたけどもう絶対BASARA買わないわw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
>>1311
他社の独創性を奪う為に特許をどんどん取得するのはどの業種でも良くある事
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
特許で訴えるにしても今更すぎだろ
出すだけ出した後にまとめて訴えようって魂胆だったのか?
どちらにせよクソすぎる
カプクソ滅びろ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
 訴えによると、カプコンの特許は、シリーズ化されたソフトの続編を作動させる際、前作をゲーム機に読み込ませることで、追加のキャラクターやシナリオで遊べるシステム。

元の記事見てみると何か違うね
記事が変更された?

まぁそんなたいしたシステムでもないのでは・・
てかそれでゲームの面白さも売上も変わらない気がするぞ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:40▼返信
>>1266
あれはよく訴訟内容を勘違いしていたり、俗に言われている「6ボタン訴訟」が有名すぎたせい
あの争いのポイントは、ファイターズヒストリーに使われた「プログラムソースの流用」が争点になってた
ライフ周りの判定や処理の方法を、ストIIの開発に関わっていた人間が、ストIIのソースを流用したことから
起きた裁判なのね
6ボタンで訴えられたというのは有名だけど大きな間違い
なにせ同じ年、同じ時期にセガやタイトーも6ボタンの2D対戦格闘を発売しているし、データイーストもその後も
6ボタン2D対戦格闘ゲームを普通に出している
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
パクったカプコンが元祖のコーエーを訴えるとか盗人猛々しいにも程があるな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
>>1312
しかし、トレンドはカプンコというww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
別のソフトを組み合わせることでゲームに新たなキャラクターやシナリオが追加される機能・・・・

その昔、MSXっていうハードがあって2つのカセットがさせて、
その2番目に入れたソフトによって1番目のソフトにキャラクター追加やシナリオ変化するのがあったぞ
コナミが良くやってたw
MSX版『沙羅曼蛇』は単独じゃ真のエンディング見れなかったわ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
コナミは最近大人しいからな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
まさにゲーム戦国時代
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
>>1323
ニシ君だけは味方してるというのに
(注:だが買わぬ)
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
意義あり
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
そういえばセガとレベル5の奴はどうなったんだ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
なんかアップル相手にするサムチョ.ンと似たような言い分だなw
まぁお国が同じだから仕方ないか
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
これは不買運動に発展するだろうな
どっちが?自分で判断してくれ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
>>1281
あそこは今MH4Gのステマに勤しんでるから消すかもなw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
正しい正しくないは解ら無いけど
すっげえええええ胸糞わりいいいいい
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
カプコンのことだから
和解してやるから
カプコンvs無双作らせろとか言ってきそう
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:41▼返信
>>1162
任天堂がカプコンにゼルダバサラの話を持ちかけてればこうはならなかったのかもしれんね
任天堂も話持ちかける相手間違ったなあ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:42▼返信
>>1064 >>1101
全GKがとか代表者ヅラキモイわ。
モンハン出なくなってもかまわんし、
こんなことで全GKが集う意味もない。
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:42▼返信
振動→時のオカリナ
PK→コーエーの伝統芸

後追い特許+見逃されてたパクリメーカードヤ顔訴訟=このザマだよ!
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:42▼返信
>>1301京都出身の自分
まともなゲーム会社がなくてまじ涙目だわ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:42▼返信
みんなで乾杯しようぜ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:42▼返信
>>1319
残念ながら先使用権でカプコンの特許が失効するのは確定だし
こんなので勝訴してもカプコンがほかの企業から訴え返されたりしてつぶれるだけ
コエテクはBASARAパクリ主張すれば完全にカプが負けるレベル
モンハンもセガから訴えられて終わるレベルだし
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:42▼返信
向こうが訴えて来ないことをいいことに
ほんと信じられん
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:42▼返信
これで企業イメージは最悪だろうな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
そういや別のソフトを組み合わせてって、コレ妖怪訴えるつもりじゃね?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
関西のゲーム会社ってどうしてこう・・・
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
寝言をいう暇があったら、
さっさとPS4でDMC5を出せってんだ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
侵害してたとしても、なんで対象49作品もでてて黙ってたんだと
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
>>659
うんー参加したいけど、できなんだよ
だって買う商品ないしwwwwww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
>>1323
味方とまではいかないけど好きなシリーズあるから頑張って欲しいとは思ってる
ただこれは同意出来ないw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
ロックマンエグゼ好きだったのに…
こんなことする会社なのか、尊敬出来ないなぁ。バサラ訴えられればいいよ。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
>>1332
カプコンの特許は完全に失効ですなw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
それよりポケモンの重大発表って今日じゃなかったけ。

そろそろ最終章かな。いいかげん終わらないとサトシが可哀想。

ポケモンマスターになる?無理無理です。諦めましょう。センスないよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
というかこの特許取った平成14年って猛将伝が初めて発売した年と同じじゃね?
カプコンってもしかしてコーエーの猛将伝見て特許取ったんじゃねーのw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:43▼返信
カプコン終わる
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:44▼返信
カプコンどうしたよ?野中大三プロデューサー頑張ってよ。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:44▼返信
えええぇ逆じゃなくて?www
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:44▼返信
>>1346
でも一番ましな企業がアリスソフトだと思うわ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:44▼返信
カプゲーはもう買わない
胸糞悪りぃ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:44▼返信
てかさ、バイオ5でクリスがゴリラになった時点で、カプンコ終わったな・・・細マッチョなクリスが好きだったのにゴリラじゃん・・・もうバイオ買わんわ・・・さよならカプコン、って皆思っただろ?・・・えっ?俺だけだったの?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:44▼返信
堕ちるとこまで堕ちたなカプコン
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:44▼返信
この騒動ってどのハード会社が一番ダメージ受けるのさ?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:44▼返信
おい、クソ豚、はよわしらの味方せーや!

豚「はい、頑張っちゃいます」
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:44▼返信
レベル5も訴えられちゃいますなw
つうかカプコンの企業イメージがダダ下がり。
もうつぶれる寸前なんだろうね、こういうことやるって
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
カプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーンカプコーン
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
>>1364
まあ母体はチャンピオンソフトで、企業向けソフトウェア開発が主軸だしなー
アリスソフトってチャンピオンソフトの副業ブランドだし
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
>>1368
任天堂
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
敵対的企業買収に対して「俺ら良く分からん馬鹿な裁判抱えてますよ~」「今買っちゃうと逆転裁判されて負債ばっかに
なっちゃうよ(チラッ)」的な主張して企業価値を低く見せてるのでは?
ああ・・・カプコンが滑稽過ぎて妄想が過ぎた、ごめん
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
>>1335
ちゃうわ!

ゼルダ無双出したタイミングでこんなことされたら
ニシだって黙ってないわ!
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
カプもコエどっちも糞だから潰し合って滅びろよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
>>1368
任天堂だよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
>>1351
だからまず前例を作ってから
他のゲーム会社訴えてクソグラハンター焼き増しのニート生活するのさ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
同じ近畿に本社を置くトーゼやQゲームスに対してカプコンや任天堂の残念なこと・・・
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
仮にカプコンが買って大金もぎ取っても既存ファンの心証ガタ落ちだろ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
今後カプクソのゲームは買わないし、買う奴はいじめられるだろうな間違いなく
俺もカプクソゲーなんか持ってる奴見たらいじめるわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
盗人猛々しい
日本人企業なの?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:45▼返信
上がこうなら下もドロボウばっかりなんだろうな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
>>1368
零が控えてる任天堂やろなぁ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
こんな基本みたいなとこが訴えられるのか
これでコーエーがもし負けたらFF11とかも拡張パックどうやって出すんだろうなぁ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
好調な会社の足を引っ張る嫉妬心丸出しのカスコンさん流石です!!
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
カプコンはバンナムやスクエニより嫌われちゃったね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
ソニーが悪いだろ
とうきでん作らせたり特許侵害しろだなんて言ってるに違いない
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
>>1357ロックマンエグゼはよかったなぁ・・・
小学生のころの思い出だよ
どうしてこんな企業から生まれたんだろう
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
全力で拡散しときますわ^^
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
ぶっ殺すぞクソカプコン・・・
バサラがあまりに売れないからって無双に喧嘩うってんなよ!
そりゃクリエイターも逃げるはずだわwww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
一番最近で買ったのドグマだけど、もう二度とクソカプのソフト買わないわ。
バイオも買わなくてよかったし、BASARA3も買ったがクソすぎて1作で見限ってよかったわ。
あ、ディープダウンも特にいらないんで、MSにでも独占で出してくたばれよ。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
>>158
んなこたわかってるんだよ。
火消しのバイト乙
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
恥を知れクソカプ。まじ不買してやる
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
カプ不買運動でもするか、もうクソ会社過ぎる
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
コエテクのカプコンのパクリ歴史

・狩りゲー   モンハン → 討鬼伝
・クイズ    QUIZなないろDREAMS → クイズバトル討鬼伝
・ホラーADV バイオ → 零
・アクション  BASARA → 戦国無双
・ADV     逆転裁判 → 采配のゆくえ
・アクション  デビルメイクライ → ニンジャガイデン
・格ゲー    ストⅡ → DOA
1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:46▼返信
>>1360
猛将伝より後にとってるから特許自体が先使用権主張すれば無効になっちゃうレベル。
コエテクもBASARA訴え返せばいいし、モンハン持ち出して来たらPSOのパクリでセガが訴えるのは確定だからカプコンだけがしぬ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
ウリナラカスコンwwwwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
カプンコはWiiU潰したいの?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
>>1388
???「ゼルダとコラボしてゼルダ無双をつくりましょうよ!」
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
アホのカプコンは稲船のマイティなんたら
ロックマンのパクリで訴えろよw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
>>1332
ソニックなんてカセットにカセット刺さるんだぞw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
>>1375
黙ってるよ
もう発売した後だし
あいつらを甘く見たらあかんよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
さすが乞食カプコン
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
スクエニと結託してるのかな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
恥知らずのカスコンwwwwwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
これ訴えるなら、真っ先にGEBのアペンドディスクが引っかかるはず。にも関わらずバンナム訴えずコエテクの方訴えたってことはバンナムには勝てないor訴訟費用回収が見込めないって分かってるって事でだな……
完全に特許ゴロに堕ちてるわカプ糞
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
多分上のコメントで出てると思うが
バサラがパクりじゃないの?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
普通は痛み分けでどちらも得しないから訴えないんだけどな
よほど勝算でもあるのか?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
こんなちょっとしたアイディアを特許にして金を収奪する仕組みにしたら日本のゲーム産業は崩壊する
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
潰れろよカプンコwww
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
早く潰れれカプクソ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
>敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置

ん…?
確かFF14の漁師が振動でアタリを知らせてたが…?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
任天堂最後の良心カプコン
1415.427投稿日:2014年08月26日 19:47▼返信
>>1360
自分の推測が正しければ出願日がもっと前だからそれは関係ない。多分。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
>>1329
はえ~、すっごい勉強になる…
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
バサラ4と戦国無双4で圧倒的出来の差が生まれたからなぁw
訴えて邪魔したいんだろうなぁw
バサラはいつPS4でだすのかなぁ?www
1418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
零発売前の嫌がらせか?
任天堂が切れるで
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
零はHD機の新作だし開発に影響ありそうだね
討鬼伝極は完全版だから影響少ないし大してショックでは無いけど
2が出せなくなったらやだな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
>>1360
むしろそれ以前に、パソコンやらで確立されていたやり方だし
それを言ったら光栄時代のコエテク、コナミとかばんばんやってたしな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
もうどっちもブーム終わってるってところがなんとも…
ゲーム業界の終わりしか感じないです
1422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
>>1409
単にカプコンがあほなだけ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
カプコン…本気で見損ないました。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
カプコンはゴミ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:48▼返信
すげー同じタイミングで同じようなこと書いてる奴がいて
ワロタwってっかびびったわw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
カプコンからモンハン切り離して
モンハンだけ作るメーカーがあればカプコンつぶれていいよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
まじひくわー
1428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
こんなもんも特許になるのか
1429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
コナミは1986年にMSXにてグラディウスとツインビーを利用したグラディウス隠し解放をしてたのに サラマンダとかグラディウス2使って真エンディング解放だったな
イーアルカンフーとイーガ皇帝
火の鳥とキングゴング2も ダブルスロットギミックあったな
コナミの一種の抱き合わせ商売みたいなもんだったが
PCゲーは 昔はフロッピードライブ2基とか MSXはROMスロット2基とかあったから それ利用した追加シナリオとか隠しギミックは 度々あった
CSは基本一基のCDドライブやROMスロットだから そういうのは セーブデータ外部に保存できるPS1辺りからじゃないと無理だったが
1430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
カプコンってシリーズ物に頼りすぎて、もう新しいの出てこなそうだから滅んでいいよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
・・・これで零が出せないってことになって任○堂とクソカプがギクシャクしてほしい
1432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
無双派です
パチモンはいらないです
1433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
ウル4なんて買うんじゃなかった
1434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
カプンコ面の皮厚すぎ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
BASARAのが後続
でも別件での特許侵害訴えみたいだね
どっちにしても訴訟で食って行こうっていうゴロ状態だからカス会社と言われても仕方ない
1436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
カプンコウンコすぎでしょ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
これでワイン入れるビン買える~。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
日本一ソフトウェアもディスガイアの3と4でアペンド出してたし狙われるな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:49▼返信
>>1396
ツッコみ待ちなの?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
DOAはバーチャだろ。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
佐村河内の件だけでもヤバいのにまたやらかすとかね
今年だけでこの有り様だし、そう長く持たんと思うわカプンコは。ツケが一気にきてる
1442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
ワイン屋しねよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
こんな訴訟しだしたらゲームにもう未来なんてなくない?
今あるゲームの機能のすべて、
どっかの会社が考えたもんの集大成だろ
それを否定して、訴え起こすとかカスすぎてびっくり
盛大な自爆やん
1444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
歴史捏造BASARAが何をいうか
1445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
※1396が必死過ぎてコワイ。
戦国がバサラのパクリとかいいはじめたコワイ。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
はよ買収されろ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
ソニーと任天堂はカプンコを追放するべし

それが何よりも業界の為になるわ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
アペンドディスク商法自体もカプコンより先に(20年以上前から)コエテクはやってることだから
先使用権でカプコンの特許自体が失効っすね。
あと、WIIUの零だけは発売中止だろうね
1449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
約9億ってとんでもない額やけど、もし払ったとしても今のコーエーの勢いならすぐ取り戻せそう。
ってか、コーエーはカプコンなんて相手にしてないやろな(笑)
1450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
逆転裁判大好きなんだけどさ、マジこの会社潰すしかないわ

BASARA興味持ってきたし、4Gも買おうかと思ってたけどやめるわ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:50▼返信
明日のプレコミュカフェってウル4とMHFGなんだよなぁ
ニコ生のほうは炎上するんじゃないこれ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
>>1426
「Archaic」ってゲームがあるんだモンハンなくても大丈夫
1453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
>>104
いや戦国無双は関係あるだろ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
>>1368
任天堂が唯一まともなサードはカプコンだけ
そして今回の騒動は下手したらカプコンが終わるかもしれないので一番ダメージ受けるのは任天堂だけ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
えっちしたいよ~
1456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
>>932

>>37>>96>>136>>165

「無双パクっといてよくも特許で訴えれるよなって話だろ」
馬鹿にはそう読めるの?wwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
要は猛将伝NGって言いたいんだろうが
無双の前にそんな売り方してるゲームだしてたっけ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
バカプコン最期の戦いが始まるwww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
こんなクソ裁判に負けたら

逆転裁判シリーズもう売れなくなるんじゃね?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
くそだなカプコン恥を知れ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
>>1396
モンハンはPSOのパクリだし
戦国無双のパクリがBASARAですよ?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
え?カプ糞のほうが訴えてんの?
薬でもきめてんの??
1463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
>>1425多分それ俺だわw
一瞬自分が2回書き込んだのかと思ったw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
>>1438
???「それは一大事でありますな!」
1465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
街中でカプクソゲーなんて買ったら背中に気をつけろよ
うちの若いのが何しでかすかわかんね~ぞ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:51▼返信
あークロスライセンス狙ってるなこりゃ。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:52▼返信
カプコン格好悪いな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:52▼返信
>>1396
バカだなお前
1469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:52▼返信
稲船離脱後のカプコンにクリエーターなんて居ない
1470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:52▼返信
クソゲーBASARAwwwww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:52▼返信
ウッソだろお前wwwwwwwwwww(大草原)

笑えんねぇ~
1472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
カプクソ「金が無いな。コエテク訴えよ」
任天堂「ふざけんな!こっちは零が控えてんだよ!」
カプクソ「え?(耳の前に手を当てながら)」
佐村河内「俺でも聞こえるのに?」
1473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
潰れろカプコン
見下げ果てたわ屑企業が
1474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
零の開発予算減らされちゃう?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
今読んでひびったわ
後から出たくせによくコーエー訴えられるね
カブクソはマジで潰れた方が業界の為
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
つうか任天堂とかにも得しないことをカプコンはやってるんだけどねwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
これ逆だよね?カプコンが訴えられるべき
1478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
コリエーターしかおらん韓プコンと誰が仕事したがんねん
1479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
>>1448
アペンドディスクってバンナムもやってた気がしたんだが
1480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
誰もが最初訴える方が逆だと思った筈
1481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
カプコンにはがっかり
1482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
>>1219
零~紅い蝶~なども対象の模様
新作出るけどどうすんの?w
てかこれは誰もが可笑しいと思うだろw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
は?(威圧)
1484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:53▼返信
バンナムとコーエーって仲良しなんだっけ?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:54▼返信
いくらゴキが騒いでもMH4Gは売れるから
しょせんマイノリティーなんだよ君たちは
1486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:54▼返信
シリーズ物の前作からのデータ引き継ぎなんてどこでもやってるじゃんよ。
カプコン余程切羽詰まった状態なの晒してますます客減るだろ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:54▼返信
セガ、コナミ、任天堂にも喧嘩うってるじゃん
カプコン大丈夫なの?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:54▼返信
カプコン「お金をください」
1489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:54▼返信
とりあえずMH4Gキャンセルしたったwwww
ダチもみんなキャンセルしたわw
大学のモンハン仲間もみんなキャンセルしてモンハンは今後やらないことになったわw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:54▼返信
ぶっ潰れたワイナリーの補填のためですwww
1491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:54▼返信
>>1417
流石にPS4で出してもBASARAファンは買わないのは明らかだろ
PS4で出す方がバカだな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
最低だな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
カプコンどうしちゃったの?ついにワイン畑作る方向に完全シフトしちゃうの?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
>>1479
PSPの無印GEからGEBへとアップデートするアペンドUMD出してたよ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
こりゃおもしろいゲームつくれるわけねえや
機能にせこせこ特許つけて訴訟で稼ぐんすか
民度低すぎ
潰せ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
カプクソがやりやがったな・・・
小林か?小林なんだな!?許せん
1497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
誰もが逆だ!と思っただろうけどw特許ならしかたがない
1498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
バサラを棚にあげて逆に訴訟を起こすとか
カプコンは韓国人のそれだな

ペテン師佐村河内の難聴のフリも昔から知ってたらしいしな
カプコンはペテン師に荷担したと言える
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
こんな事したら訴訟ラッシュになってゲーム業界が衰退するだけじゃないのかね?
これはカプコン擁護出来ないわ。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
>>1485
今このタイミングでそんなん書いても任天堂のイメージまで悪くなるだけだぞw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:55▼返信
今のカプコンがこんなことやっちゃうってのがな
もうこんな会社になっちまったんだなぁ…

1502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
カプクソ消え去れよ
ほんと業界のガン
1503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
コエテクのほうが良心的なイメージあるけどカプは能無しクズなイメージ
あと、BASARA糞過ぎ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
テイルズも前作のセーブデータ読み込んでコスチューム貰えたりするから引っかかるんじゃ?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
今テレビで実写版零の番宣やってたけど、あらすじからして悪い予感しかしない。
SIRENの悪夢再びか。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
>>1497
先使用権が認められる案件になりそうなので、特許はこの場合効果は相当に薄い
1507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
今までもさんざん苛ついたけど今回のは本当に最低だわ

マジで潰れろ糞企業
1508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
盗人猛々しいとはこのことか
1509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
訴えるならハイスコアガールが先だろクソカプ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
なにか勝算あるから訴えたんかなw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
もう許さねえからな…
1512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
カプコンもついに権利ゴロ化かあ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
祭りはここかいな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:56▼返信
スト2の頃は誰もカプコンがこんなことするとは思わなかっただろう。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:57▼返信
早く潰れろ、ワイン会社。
ユーザー嘗めんな。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:57▼返信
どれもこれも綾野って奴のせいなんだ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:57▼返信
ヤフーからきた
1518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:57▼返信
一時期の特許ゴロコナミを思い出すわ
あれは全方位に嫌われたが同じ道を歩むんかね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:57▼返信
>>1456
先使用権で負けるに決まってんだろ!!
1520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:57▼返信
別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能

これ自体コーエー側のほうが先にやってるらしいじゃん
ぱくったあとに特許とって訴えるとか正気の沙汰じゃないなw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:57▼返信
もうカプコンのゲームは買わね
下衆の所業
DeepDown少し期待してたけどイラネ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
なんじゃこりゃ・・・いつからカプコンは韓国企業になったんだよ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
提訴内容自体も寒いし
100歩譲って正当性あってもよく言えるなオマエっていう
1524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
>>1510
もともと権利ゴロ的なことする会社だったし
辻本のバカならしかねないな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
カプコンの不買運動始まる!?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信

起源を捏造するあまり、自分でついた嘘に自分で騙されて、真顔で謝罪だ賠償だ言ってるどこぞの半島国みたいだわ。
二度とカプの買わん。

1527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
目を疑った・・・逆じゃ無いのか?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
>>1504
アークザラッドの時代にはもうあるしなそれw
業界がキレたらカプコン終わるぞw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
>>1520
それどころか、遡ればコエテク以外のメーカーでも普通に使われていた機能
1530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
これってMIX JOYの事か?だとしたら何で今さら・・・ 穴埋め資金にする気か!
1531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
業界が大変な時に何してんだ。別の某業界でも許可無しの配信禁止のせいで番組スタッフ困らせてるし
1532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
>>1504
テイルズは紐解くといろんなのが入ってそうで怖いね、
訴えられるよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
これしかしこの手のブログやSNSとかでも当然カプ→悪で激流の如く広まってるあたり、訴えに勝っても負けても取り下げてもカプクソ1人負け濃厚なのが笑えるw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
いやーもう幻滅仕切ってたけど
そこからさらに下があるとは思わなかったわー
もうカプコン製品とか永遠に触んないだろうなあ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
アルバイトを逆に訴えたゼンショーに匹敵するレベルでドン引きした
1536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
カプンコのこの仕組みを使ったソフトが思いつかないんだけど何がある?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:58▼返信
残りカスしかいないカプコン。
コンシューマもスマホアプリも奮わない。現役運営するオンゲーは博物館級のMHF。
残ったのは過去の栄光と農園だけ。
そしてついに特許つかった新しい事業か。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:59▼返信
話題のツイートでランク1位になっとるwww

カプコン不買運動やろうや
1539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:59▼返信
ヤブヘビで逆にカプコンがコエテクや他の会社に訴えられるんじゃねーのかこれ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:59▼返信
VitaにもPS4にもまともなソフトを出してないカプクソとか誰が応援するんだ?
マジで潰れたほうが喜ばれるんじゃないか?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:59▼返信
特許ゴロと変わらん。デマとしか思えない
1542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:59▼返信
戦国はBASARAのパクリ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:59▼返信
濡鴉の内容と開発に影響してないといいな
発売控えてるシリーズを訴えるとかどうなんだ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:59▼返信
殆ど擁護されないのが、今のカプンコクオリティ。
真面目にゲーム作れ、カス!!
1545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:59▼返信
ストリートファイターの版権をどっか別の会社に売ってから潰れて、どうぞ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:59▼返信
なるほど、つまり
データをセーブする機能をぱくった!
こっちは特許とってんだからね!!
って言ってるのと同じレベルなわけか
糞すぎwww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:00▼返信
カプコンは潰れた方が世のため。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:00▼返信
カプンコNHKで取り上げられちゃうわwww
1549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:00▼返信
>>1491
将来的なことを考えるとPS4しか道(市場)がないんだよ。
でもこの件で相当マイナスだな。しかも戦国無双は既にPS4だし。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:00▼返信
ワインに金回しすぎなんだよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:00▼返信
糞パクリゲーの討鬼伝極も発売差止めにすればいいのに
1552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:00▼返信
ここで便乗してモンハンのネガキャン始めるゴキブリw
モンハンファンはこんな事でいちいち不買とかしねーよw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:00▼返信
特許裁判起こすゲーム会社つまらない
お前らエンターテイナーだろ?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:01▼返信
MH4Gの受注相当悪いのかな
どこにそんな金が必要なのか
1555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:01▼返信
ゴキブリwww
カプコンの記事になると発狂し過ぎwww
テラワロスwww
1556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:01▼返信
カプンコやめてくれえ
零が手抜きゲーになっちまう
1557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:01▼返信
なぜ発狂してる人がいるのかな?
あっ…
1558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:01▼返信

恥をしれカプクソ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:01▼返信
他の会社訴えられる立場なのかよカスコンは
肥はBASARAをもう遠慮なく訴えていいぞー
1560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:01▼返信
コナミの音ゲー裁判思い出したわ
このあとコナミは業界からハブられて孤立したのは知ってるよね?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:01▼返信
>>1498
知ってたも何も鬼武者2の宣伝の一環から生み出された設定ですし・・・
完全にカプコン製ですよあの男は。カプ絡みと知ってからゴミが急に話題にしなくなって吹いたわw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:01▼返信
>>1485
間違いなく前作割れは確定だな~wwwww
買えよ?カプコン潰れるかもしれないからさ~!!
1563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
今思ったがこれはあれか、逆転裁判のステマか
1564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
>>1551
起源はPSOだからカプコン関係ないでしょw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
平成14年って事は2002年だからエルドラドゲートの時に特許取ったんかねえ?
あれちょっと気にはなってたけどドリキャスだからスルーした思い出
1566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
カプコン、いよいよ金がなくなったのだろう、と思わず思った
1567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
※1555
ん~~wwwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
コエテクが勝つ逆転裁判…
1569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
イメージ悪くなるなぁ
これ以上悪くなることは無いと思ってたが
まだまだ余地はあったんだなぁ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
特許ゴロとか最悪すぎる
てか無双の売上にはほとんど貢献してない副次的な機能だし…
これでロイヤリティを得ようとかマジでゴミ企業だな
テレビがつまらなくなるのと同じ構図

てか海外含む他メーカーでも似たようなものは沢山あるけど全部カプコンにロイヤリティ払ってんの?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
>>1555
カプが味方だと思ってるぶーちゃんに草
1572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:02▼返信
>>1555任天堂の零にも非常に影響でてくるんですがそれは・・・
1573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
最近カプコンどうしたの?ご乱心極まりないよ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
任天堂アンチだけど多少技術が劣ってるとはいえ、真面目に開発してる任天堂の方が100億倍マシだわ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
地震でワイナリーに損害が出たかな?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
もう技術力も面白さもコーエーのほうがとっくに上
1577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
零逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能
これって前回のソフトのセーブデータがあったら武将が増える奴?
昔からあったような気が・・・
1579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
カスコンを潰せ!!
1580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
コエテク「BASARA?確かに無双に似てるけどこんなこともあるでしょう、むしろこのジャンルを盛り上げていきましょう」
カプコン「こことここが似てる!特許とったからな!!金払えよ!!!」
1581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
特許取ってても既にそれを使用している前例があれば取り消される
たぶんいくつかの特許を取り消された上で負けるだろこれ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
>>1555
ニシ君零を見捨てちゃうんか?www
1583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
これ訴えるなら世界中のソフト訴えないとな
カプコンはほんとダメだね
1584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
>>1552
モンハンはこの件で売り上げ落ちる事はあっても増える事はないだろ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
コーエーを応援する
東海は許せんけどな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:03▼返信
ぶーちゃんってバカの集まりなん?
これってWiiUで出る零も対象なんだぞ。
コエテク負けたら零も発売延期か中止になるかもしれないのに。。。

モンハンモンハン連呼でカプウンコ擁護とかアホだろw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
とっとと撤回しないとマジで死ぬだろうな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
>>1552
モンハンとか俺に合わないからどうでもいいと思ってますが何か?
許せないからカプンコ叩いてるだけなんですが何か?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
TGSでギスギスするんじゃね?w
1590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
戦国無双のパクリ劣化ゲーでしょ
バサラって
1591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
????
1592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
PSNで買ってDLしたウル4叩き割ってくる…
1593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
>>1578
普通にありすぎて何を今更な代物をいきなりバカカプが癇癪起こしたから非常に面倒くさい
1594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
そういや任天堂で発売する零にも影響出るよね・・・
やっぱり裏切りやがったなあいつらw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
大手ゲーム会社同士の訴訟合戦のはじまり な気がしてきた。
ぎょうかいのおわりのはじまり
カプコンは訴えられる前に先手を打ったのだ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:04▼返信
この裁判で得た金でディープダウンのクオリティを上げるのさ。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
ワイン100億
1598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
「昔の」カプコンは好きだったよ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
カプコン「同系統のゲームでオレより儲けるなんて許せん!今頃だけど、提訴だ!」
1600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
PS4で零式遊ぶからどうでもいい
1601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
>>1555

零も訴えられてるらしいけど


ぶちゃんはこれにどう答えるの?

1602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
カプコンマジで変わっちまったんだな。
輝いてた頃が嘘のようだわ。。。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
消費者に向けて発言したことを守らないってのは法に触れるのかな?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
>>1571
ブーちゃんて凄いよね何回カプコンに騙されてんだろ
バイオ独占以降懲りたかとw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:05▼返信
>>1586
エアゲーマーだから
「ゲーム買わないから影響ない、ソニーが叩けりゃ問題ない」
1606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
すでに中心人物がジジ本とか小林くらいしかいない時点でお察しください
もうブレーキきかないんだろうな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
ある意味これはカプコンを応援したい。
光栄はシミュレーションオンリーの時代からある一時期を境にこの方式ずっとやってるからな
国志とか信長で無印は有料βって言われてるのもこれの性。無双はそうじゃないけど
シミュに関してはバランス調整放棄してある程度不満溜まったの見てから対処するってやり方で
オンラインアップデートが無い時代からずっとそう。あれはいい加減にして欲しい。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
振動云々は零に対する訴えなのに
なんで豚はカプンコ擁護してるの?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
これで戦国4 の猛将伝出なかったなカプコンまじで終生恨むからな
覚悟しとけよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
>>1565
平成14年は2004年だよ
その2年前に三國2の猛将伝出てるから
これカプコンやっちまったろ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
訴える事で自社に与える損害の方がでかい気がする
頑張れコエテク!潰れろカプンコ!
1612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
今のコンマイは音ゲーでようやく鎖国終わらせてバンナムセガと仲良くしたと言うのに
1613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
たかが9億そこらのためにユーザーの信頼を捨てるカプコンはアホ
コエテクにDLCでお布施してくるかな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
正気ですか
1615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
>コーエーテクモは「特許侵害の事実はない。徹底的に争っていく」とコメント。カプコンは「訴訟中の案件につきコメントできない」としている。
もうコエテクは加減しなくていいから徹底的にカプクソをぶっ叩いて欲しい
1616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
TGSの目玉は告訴状
1617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:06▼返信
スマブラアウトやん!
1618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
昔からあるやつじゃね?
こんな技術に特許やるなよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
ゲーム会社がこういうのを訴訟でどうのとするのは業界があきらかに盛り下がるから害悪でしかないなぁ
過去のゲームのパクリもといオマージュで全て成り立ってる世界だぞ
仮に特許が認められてたとしてもそこはお金じゃなくゲーム会社同士技術の教え合いみたいなプラスの方向で協力しあってもらいたいものだ
金を手にしても信用がなくなるよ
以前コナミの音ゲーでもこういうのあったよね
1620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
バカ



バーカ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
あまりにありふれた特許で取り消される可能性大
カプコンは何がしたいんだ?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
オゥファッ!?
ま、マジかよっ?
とうとう出るとこまで来やがったかカプコン…。
まぁどうせ負けるだろーがな。


1623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
カプコンが賠償ビジネスかよ
行き詰まってるな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
これはカプコンの印象悪くなったなぁ
まぁ最近カプコンのソフト買ってないからどうでもいいか
1625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
>>1586
しかも戦国無双の新作が3DSで出るのになw

豚はゲームやらないから知らないんだろうなw

てかゼルダ無双も出したのに恩を仇で返すの好きだよな豚w

1626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
これはひどいなぁカプコン
1627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
無双シリーズのシステムやら何やらを丸パクりしてBASARA作ったくせに何言ってんだ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
カプコンが逆転裁判されたら笑う
1629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
>>1607
そういうカプコンも「G」という単語を付けてでの完全版商法とかやっとりますぜ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:07▼返信
異議あり!
1631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:08▼返信
マジかよ、コーエーやっちまったか



モンハン予約取り消して
討鬼伝極とps4戦国無双買うわ




1632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:08▼返信
恥を知れとしか言いようが無い
大体旧作ソフトを組み合わせてどうこうって平成14年以前からあるんじゃなくて?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:08▼返信
「パブリックドメイン」、つまり共有財産なのでは? 昔から知られているシステムに、特許はそぐわない。「Withパワーアップキット」は光栄の方が先なのでは?
カプコンが問題なのか、特許システムが問題なのか? まあ、両方問題だろうね。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:08▼返信
もう、 カプコンのゲームぜってー買わねえわ

                                    ・・・・・・・、 よく考えたら、とっくに買ってなかったわ

1635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:08▼返信
足の引っ張り合い好きやなぁ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:08▼返信
何で今頃?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:08▼返信
スクエニ「これでトゥームレイダーの時限独占の事もユーザーが忘れるだろう、サンキュカプコンw」
1638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:09▼返信
カプコンはソフト作ってないからな。
1639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:09▼返信
えええええふつう逆じゃないんですかねえええええええ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:09▼返信
特許侵害内容がザックリしすぎていていまひとつピンとこないが、見る限りコーエー以外もやってそうなのになぜコーエーをピンポイント狙撃したんだ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:09▼返信
これってカプコンはバサラ出されたらおわりじゃね?

バサラに関しては確実に言い訳出来ん
1642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:09▼返信
あんだけパクっておいてから態度でけぇなカプコンww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:09▼返信
零楽しみにしてんのに発売延期とかやめてくれよホント…
1644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:09▼返信
>>1396
デビルメイクライは元々バイオだぞ、モンハンも元々PSOのパクリだし
裁判やクイズゲームはさらに論外、もっと昔あったし
バイオに関してはアローン・イン・ザ・ダークのまんま
BASARAの前に戦国無双すでに出たし、さらに三国無双もっと前だし
アクションをいうならデビルメイクライの前にシェンムーだろ
それにストリートファイターの前にもとっくに格ゲーがあったし
1645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:10▼返信
難癖のつけかたがサムチョ.ンみたいだなw
名前も似てるし
1646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:10▼返信
オメガクインテッドが延期したので、支援の意味も含め戦国4のPS4版買います。

1647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:10▼返信
WiiU最後の希望が・・・
1648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:10▼返信
>>1608
モンハンガーモンハンガー
の売り上げ大好きの豚がいるから
零はあんま売れないソフトだからジョガイジョガイ
なんだろw
豚の中でも底辺w
1649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:10▼返信
ユーザーの反感を買うのが相変わらずカプコンは上手いな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:10▼返信
カプコンは豚とゴキブリ両方敵に回した
これからカプコン製品に対するネガキャンの嵐が起こるで~
1651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:10▼返信
あーあこのクズ企業
勝手に落ちぶれるのはいいが
等々他社の足引っ張る真似し出したか
1652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
ソフトが売れなくなったから
ソフトが売れてる会社にいちゃもんつけて金を要求するようになったかw
ますますやることがチョ.ン丸出しになって来たなwww
1653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
ネプVⅡにガストちゃん再登場してゴールドサァドのCをボコボコにするみたいなネタぶっ込んできそう
1654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
コナミの音ゲーは今バンナムセガタイトーとようやく連動企画をしてる
1655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
ツイッターでカプコンの方が叩かれまくってるのを見ると
カプコンゲーのファンって本当激減したんだなと思う
バイオ→飽きられる
モンハン→Pシリーズから大幅退化
BOF・大神・ロックマン・DMC→・・・
この状況で増えるほうがおかしいが
1656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
こんなことで訴えるとかカプンコのイメージ悪くなるだけじゃん。。。

ホント、マジでどこかに買収されてくれ。。。
昔は本当に好きなメーカーだったのにな(´・ω・`)
1657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
時代はカプコンなんか求めてない

モンハンよりGE、討鬼伝、フリーダムウォーズ
逆転裁判よりダンガンロンパ
BASARAより無双
1658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
古くはコナミMSXソフトとかあるじゃん
沙羅曼蛇とかカートリッジ二本刺さないと真のエンディングにいけないとか


なに特許主張してんだ?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
すげえのびw
これカプコンにつくやつなんていないよなw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
このくらいで不買とか言ってるゴキみたいなのがいるから日本のゲーム業界は衰退してるんだろうな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
>>1637
露骨に矛先変えようとしてやがるw
なんて分かりやすいんだww
1662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
業界全体にマイナスにしか働かない。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
采配のゆくえの事ですか?
ワゴンBasaraだっけ?w
1664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
これはオレも前から思ってたわ
戦国や零はゲームシステムパクってかなり恩恵受けてたから妥当じゃないかね
こーゆうのはハッキリさせといた方がええよ今後の為にも
1665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
いくらコエテクが絶好調だからってそりゃないっすよカプコンさんwwwwwwwww
コーエーは新しい機種がでたらロンチにあわせて必ずソフトだしてくれる
討鬼伝でユーザーの意見を反映してきっちりいいものを出したことによって評価は更に高まったように思う

カプコンがっかりだよほんと
1666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:11▼返信
またファンを裏切るようなことするのか
1667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
これよくわからんけどテイルズグレイセスFでもやってなかった?バンナムもやばくね?WiiU版零も販売さしどめ(笑
1668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
特許ゴロに難癖つけられないように一社が特許とってみんな普通に使ってるやつとかある
カプコンはそれを使って難癖つけてるようにしか見えない
1669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
さすがカプコン、嫌われ上手w
1670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
ゲーム会社が訴訟合戦はじめたら、キリがないような・・・・
これで儲かるのは弁護士だけでは。(^_^;)
1671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
潰れろカプコン タイトルは二度と買わないわ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
正気かと思ったがなんか機能面のことで訴えてるのか
仮にそれで特許侵害してたとしてもよく恥ずかしげもなく訴えられたもんだ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
無双パクってるくせに何様なんだ
コンマイレベルじゃねーか
1674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
逆だろーて日本中から声が聞こえる
1675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
振動機能っでコントローラーに標準で備わってる機能だろ、敵の接近時に振動しようが、イベント時に振動しようが、作りての自由だろ、何でそんなんの特許認められてんだよ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:12▼返信
他会社も普通にやってるのに、
よりによってコーエーにケンカ売ったのはなんでなんだ?
負け惜しみというか、逆恨みと言うか
かっこ悪すぎるだろ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:13▼返信
今回の件でwiiu版零の発売日に影響するようなことがあればカプコン潰すぞ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:13▼返信
そんなくだらんもんいちいち特許取るなよゲームがつまらんくなるだけだろwしねクソカプw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:13▼返信
株主ここ見てたらみっともないことすんなって言ってやれ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:13▼返信
とりあえず、金輪際カプンコは買わん
クソゲーだらけだし
1681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:13▼返信
めっちゃ伸びてるー
1682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:13▼返信
ずっと新作待ってた零が発売中止になったら、発狂するわ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:13▼返信
basaraは無双のパクリなんてガキでも知ってる常識なのに
(一部ではマジ叩きしてる人もいるけど)みんな生温かい目で見てるから叩かれてなかっただけなのに
こんなことしたらいい物笑いじゃねぇか
1684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:13▼返信
これはないわ…BASARAが戦国無双のパクったんやろがカプコン… 任天に吸収されて任天堂にモンハン作らせた方が数倍神ゲーになるなwwモンハンがなくてバイハザを任天ハードによこさないカプコンに用はない さよならカプコン
1685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:13▼返信
えええええ?逆じゃねーのこれ…
1686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
>>1396
なんでスト2とDOAなんだよ
DOAは3Dだろうが!

比較するんならVFとか鉄拳だろ?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
もうなりふり構ってられないのかカプコンはw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
どうみても、パクってるの、カプコンの側じゃん。
というか、カプコンって、ほとんどの作品はなんかしらのパクリだろ?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
自分とこは思いっきりパクってるくせして…どの面さげてんだろ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
恥を知れ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
パクリ元に喧嘩売るとか…
もうカプンコ潰れていいのよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
「平成14年」に引っ掛かる人はもうちょっと勉強した方がいい
特許制度を明らかに勘違いしているぞ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
カプコンなんかやばいな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
特許無効になって終了しそうだな
1695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
SNKスクエニ訴訟だけは納得いくというかスクエニが悪い
1696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
ゲーマー→カプクソを叩く
ある程度知識のあるやつ→カプクソを叩く
ゴキ→カプクソを叩く
豚(最底辺以外)→カプクソを叩く

豚(最底辺)→コエテクとソニーを叩く
カプ畜→コエテクを叩く

だいたいこんな感じだな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
コーエーはBASARAの件で訴え返せよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:14▼返信
カプコンは2002年に特許を取得、でもなんで今?  
1699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
カプコンはロックマンとか逆栽とかの開発部だけどこかが引き取ってくれよ
クソ法務とかは潰しちまえ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
振動で敵を知らせるのも別段特別な機能じゃないし
他ソフトのセーブデータ読み込むのもPS1時代からあったじゃん
こんな他所のメーカーまで敵に回すような事を平気でやるって驚きだわ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
雫販売延期になったらホント萎えるな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
>>1661
それはまず無いと思うぞwww
これとりあえず日本での話だし。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
お前らカプコン様を応援しろよ
糞Vitaにもモンハンを出してあげた心優しい企業じゃないか

最近、スマフォ全滅だし、アメリカでの地震でワイン畑も被害があったようだし
可哀想だろ、許せ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
カプコン潰れそうだからそろそろやるだろうと思ってたらやっぱりな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
カプコンにモンハン止められてたのが余程悔しかったんだなw
ここぞとばかりにゴキブリがカプコン叩いてストレス発散させてやがるw
ここでカプコン叩いてもVitaにモンハン出ねーからw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
>>1680
アンチ云々より
純粋に興味を引くソフトが無いんだよなあマジで
大神の続編PS4かVitaモンハンでも出してくれたら
ちょっとは違うんだろうか
1707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
ブレイブリーデフォルトはええのん?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
カプコンのゲームって、なんか全部どっかからのパクリだろ?
例えば、バイオだってアローンインザダークまんまだし。
BASARAは真三國無双だし、デモンズそっくりのパクリもあったし。タイトル忘れたけど。
モンハンは、FF11かなにかのパクリだろ?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:15▼返信
猛将伝、とかPKのことならずっと前からやってるし、同様のシステムは他社でもあるぞ
討鬼伝のネガキャンか?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
トレンドにカプンコ入りワロスwwww

・・・本当に嫌われてんだなあこの蝙蝠企業
1711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
>>1695
あれは著作権問題だし
警告もされてたからねぇ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
ナイスジョーク
1713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
ここまで総スカンな訴訟も珍しい
1714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
ただでさえモンハンとられてGKはカプコンに対して憎しみを抱いているからな
その上これだ、コメ数とんでもないことになるのも頷ける
1715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
バイオHDとドグマの新パッケをお布施で買ってやろうかと思ってたがキャンセルだな。
業界の足引っ張る糞カプンコにはもう金使わん。
1716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
>>1705
Vitaにモンハン出せないことにより
一番困るのはカプコン自身
1717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
これカプコン擁護する奴いるのかな?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
>>1657
ダンロンよりは逆転裁判がいい、あとは同意
1719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
カプコンのデッドフォックスはナムコのローリングサンダーのパクリ

…昔から対して変わってないのなぁカプンコ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
カプコンの不買運動を開始
1721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
任天堂はインベーダーのパクリで儲けた金と技術で、ファミコンを作ったとさ

おしまい
1722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:16▼返信
ゴキ「うわぁ…カプコンここまで堕ちたか」
豚「零新作に影響出たらどうすんだよ!」
ゴキ・豚「………」
カプコンのおかげで心が1つに、ありがとうカプコンw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
カプコン応援してもWiiUにソフトは出ねーぞ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
つーか・・・モンハンモンハン言ってんの
ブーちゃんだけじゃんか
1725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
ただでさえ調子悪い任天堂に追い打ちかけるように変な問題起こすなよ。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
ザナドゥ シナリオ2
ソーサリアン
1727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
ゴキが発狂してもカプコンには何らダメージはありません
残念でしたw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
>>1703
絶対に許さない
1729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
特許が地味すぎるw
こんなん気づかずに搭載しちゃう可能性あるだろw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
>>1696
>豚(最底辺以外)→カプクソを叩く

こんな豚いるのか?w
あ、カプコポンはさっさと潰れて、どうぞ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
なにこのサムスンみたいな会社w
みっともないことすんなよ朝鮮.人かお前は。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
任天堂はこんな企業に金積んだのかよ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:17▼返信
あぁ俺が好きだったカプコンはもう完全に死んでしまったんだな・・・
ただただ悲しいわもう
1734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:18▼返信
盗人猛々しいとはこの事
1735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:18▼返信
>>1660
一部豚もキレてるだろw
零発売中止したら目が覚めるかな?w
1736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:18▼返信
ゼルダ無双猛将伝がなくなるな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:18▼返信
これカプコンの訴えが通ったら他のメーカーのゲームにも飛び火するよな
てかそれも狙ってるんだろうけど
1738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:18▼返信
ゲーム1つ丸パクリしたのを見逃された側が
些細なシステムをパクリだと訴えるとか
この件で法律上勝てても人として良識なしの恥知らずだろ
先に丸パクリした分を払ってから訴えるぐらいしろよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:18▼返信
>>1727
零がピンチなんだが?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:18▼返信
予想外にことが大きくなったので訴訟取り下げ→カプコン何がしたかったのEND
正論で諭され敗訴→カプコンださすぎEND
法律の網の目をかいくぐり勝訴→カプコン大炎上批判殺到END
1741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:19▼返信
太陽神が飛翔しちゃったから夜になっちゃったんだねカプコン
1742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:19▼返信
カプコンってもう潰れても困らないわ
人気だったシリーズはほとんど潰したし残ってるのもバイオとかモンハンとか擦り切れそうなのしかないw
1743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:19▼返信
こんなどうでもいいことの特許をいちいち気にしてたらまともにゲームつくれないじゃん
1744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:19▼返信
カプコンが訴えなければならないのはコーエーじゃなくて
中国のモンハンのぱくりだろ。
完全にぱくりきってるからな。あれ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:19▼返信
別のソフトと組み合わせるてアペンドディスクってことだよね?ペルソナとかギルティとかやばいじゃん
1746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:19▼返信
PC-98時代からある続編買ってくれた人へのサービス機能じゃねぇか・・・
特許撮ったもの勝ちだな・・・
1747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:19▼返信
零発売予定の任豚冷えてるか〜w
1748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:19▼返信
業界が萎縮してさらに元気が無くなる未来しか見えない
1749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:19▼返信
ゴキとか豚とか、もうそういうレベルじゃないんだけどなぁ
業界全体が・・・
1750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
>>1727
たぶんあると思うよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
こいつらお互いにパクりパクられやってるよな。しょうもないメーカーww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
>>1744
いや、あれカプコン純正だから……
1753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
>>1692
今回の件は、特許を主張していても、同例の構造を持つ商品が、カプコンが出願する以前から
コエテクに限らずいろんなメーカーがやっている代物
この場合、先使用権を主張したら、特許が「特別なもの」として認められず却下される率が非常に高い
1754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
>モンハンは、FF11かなにかのパクリだろ?
pso
1755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
ゴミw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
モンハンに逃げられた恨み怖えーなw
恨むなら金を出さないケチなSCEを恨めよ
SCEが金を出さないせいでサードが独占とか時限独占とかしなきゃならなくなってるんだからな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
>>1744
勝てないから尻尾振ったんじゃなかったっけ?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
零なんて売れないからどうでもいいニダ!ミリオンミリオン!
が豚のいつもの主張だろw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
討鬼伝訴訟ならまだなんぼか納得できた
いや無双パクってるから納得できないけど
1760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
この手の訴訟ってつまりはユーザーからゲームを奪うことだからゲームファンからは著しく印象が悪い
特許ゴロとしてなら利益は出るかもしれんがゲームメーカーとしてのカプコンには損しかない
それを覚悟の上でやったってことはこの賠償額すら今のカプコンには稼げないし
やっぱりゲームユーザーのことなんてこれっぽっちも考えてない会社だったってことだ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
>>1727
日本中から非難されているんですが。
1762.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:20▼返信
私の中でカプコンへの最後の信仰が今日死にました
1763.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
カプコン勝訴→零や無双等に影響が、ユーザーブチ切れ
カプコン敗訴→ざまぁw
カプコン詰んでるやんw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
>>1744
あれカプコンが中国用に
共同で作った奴なはず
1765.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい





無双パクってBASARA(笑)とかいうの勝手に作っといて起源主張かよwwwwwwwwwwwww
カプチョ.ンといい韓国堂といい、どうしてこいつらはこうも朝.鮮.人気質なんだよ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
>1696
流れ全然読めてないな豚はカプコン叩くに決まってるだろ! チョニーどうでもいい
1767.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
ファンディスクもダメなのか?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
バイオ客もP.Tに奪われそう
1769.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
こういうの、盗人猛々しいって言うんだよ
小学校で習った
1770.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
コレ、裁判勝ってカネせしめるの成功したとしてもイメージダウンによる損害のほうがデカイんじゃないけ?

あ、もともと良いイメージ無いっスか?w
1771.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
反応まとめ
PSユーザー→馬鹿かカプコン
任天ユーザー→ざけんなカプコン
ゲハヒトモドキ→モンハンガー、PSガー
1772.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
零が・・・(´;ω;`)
1773.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
>>1746
今回の場合はコエテクにも先使用権が施行できる立場にあるから、特許勝ちという状態にはなりづらい
1774.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
そんな事やってる場合じゃねぇだろw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:21▼返信
はあああああああああああ!?
コエテクがBASARAを訴えるならついにぶち切れたかとしか思わねえけど逆!?
パクった奴がオリジナル訴えると!?
チ、ョンじゃん
完全にチ、ョンじゃん
なにこのクソ企業どこまで糞なの?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:22▼返信
かつてモンハンのカメラ特許問題で
コナミを不買したのを思い出す
1777.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:22▼返信
敵出現を振動で知らせるのはひょっとしたら通るかもな
完全版の方は絶対通らんわ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:22▼返信
BASARA訴えられたのかと思ったらええ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:22▼返信
そもそも『三國無双』は、『ソウルエッジ』モドキの格闘ゲームでした。3Dで構築された世界を自由に動き回り、ザコを倒したり、食べ物で体力を回復したり、ボスを倒したりしてステージをクリアできるようになったのは『真・三國無双』からです。これは画期的でした。往年のゲーマーはこう思ったものです。

「『真・三國無双』っていいよね。まるでカプコンの『天地を喰らう2』を3Dにしたみたいで!」

やがて、『戦国無双』が発売されます。往年のゲーマーはこう思ったものです。

「『戦国無双』っていいよね。カプコンの『鬼武者』っぽくて!」

やがて、『戦国BASARA』が発売されます。往年のゲーマーはこう思ったものです。

「いよいよベルトスクロールアクションの本家、カプコンが無双系のゲームを出したのか。ああ、こういう、背景凝りまくりの、いかにもカプコンらしいゲームを、3Dで楽しめるようになるなんて、いい時代になったよなぁ…。ノリが多少、デコゲーっぽい気もするけど(笑)」
1780.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:22▼返信
特許って少し金積めば簡単に認められるんだな知らんかった
1781.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:22▼返信
で、『戦国無双4』が発売されましたが、初代『戦国無双』を思うと、ずいぶんと『戦国BASARA』っぽくなったものですよ。一騎当千の爽快感は、初代『戦国無双』にはあまりなかったですし。

カプコンは、ベルトスクロールアクションというジャンルの先駆者です。『真・三國無双』が『天地を喰らう2』を意識していないなんて事はありえませんし、『戦国無双』には欠けていた爽快感や快適性を、『戦国BASARA』から逆輸入していないとも言えません。『討鬼伝』は『モンスターハンター』そのものですしね。

お互いをリスペクトしているからこそ、今日の無双とBASARAがあるのです。
1782.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:22▼返信
>>1756
今回の件とは全く無縁なSCE出して必死の話題そらしですかw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
零はもう出荷準備の直前じゃねぇの?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
これぞまさしく
逆転裁判www
1785.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
訴えてる内容を見ろよカスども
特許侵害なんだから当たり前だろうが
ホント本質が理解できないゴミが多いな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
別のソフトと組み合わせることで~
って他のソフトもメーカーもやってるけどな。
何で無双シリーズが訴えられてるのかは、
BASARAで無双シリーズ潰したいんだろうな。未だに『BASARAが本家だ!』って言ってるくらいだし
1787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
まぁ、猛将伝みたいな後だし商法はやめてもらったほうが嬉しいけどね
カスコンが勝ったらもうできなくなるんだろうし
カスコンだけせこせこと後だしで金儲けてればいいよ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
カプコンって朝鮮企業なの?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
懐古厨と言われても昔のカプコンのみを称えるわ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
カプコンは謝罪と賠償をニダ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
糞会社コーエーテクモざまぁww
天下のカプコンに刃向かうからこうなるんだ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
>中国のモンハン
ハンターブレイドだったかな?確かにあれは酷い
1793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:23▼返信
>カプコンの特許は、シリーズ化されたソフトの続編を作動させる際、
>前作をゲーム機に読み込ませることで、追加のキャラクターやシナリオで遊べるシステム。

これで特許取れるのかよw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:24▼返信
コーエーテクモざまぁww

天下のカプコンに刃向かうからこうなるんだ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:24▼返信
>>1718
いいや4とか外伝とかならダンガンロンパのがいい
てかストーリーではもう完全に勝ってる
今度出る過去のスピンオフ作品はワゴンで買うだろうが
1796.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:24▼返信
なんか一人必死にゴキブリが悔しがってることにしたい奴がおるね
構って欲しいんやろうなぁ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:24▼返信
※1727
むしろ豚が買わないからカプクソに大ダメージだからなw
ガイストG買ってやれよw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:24▼返信
普段書き込まない俺も書き込む

逆だろ!!w

はぁードグマは超好きなのにもうカプコン潰れていいわ
ちょう せん じんかよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:24▼返信
>>1736
コラボ無双には猛将伝は出ないよ
零しかりどうせ買わないから豚には1ミリもダメージはないだろうな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:24▼返信
>>1727
主要顧客から批判されて困らん訳ねーだろw
批判されても困らんのは
お前みたいな買わぬ豚
1801.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:24▼返信
往年のゲーマーは『三國無双』が『ソウルエッジ』の追従で、『真・三國無双』がベルトスクロールじゃない『天地を喰らう2』だって事を知ってるから、にわか丸出しでパクリパクリとわめいたりしません。
当時は「いよいよこのジャンルの本家が参戦か」という印象でした。
カプコンが『戦国BASARA』と同じスタイルで『天地を喰らう2』をリメイクしたらどうなるかを考えてみると、その理由はわかるはずです。
なんなら、試しに「『ウルトラストリートファイター』は『龍虎の拳』のパクリだ!ダンってキャラクターが『龍虎の拳』の主人公にそっくりだぞ!」と主張してみるのも面白いかもしれません。
ネタだと思われてウケるかもしれませんよ。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
とゆか、薄々気づいてる人もいるでしょうが、「『戦国BASARA』は『戦国無双』のパクリだ!劣化コピーだ!」と主張している人達の言動って、「日本の文化は朝鮮半島の文化のパクリだ!侍も忍者も桜も寿司も茶道も朝鮮半島が起源だ!劣化コピーだ!」って主張してる連中にそっくりです。
女性を目の敵にして粘着質な嫌がらせをしてるトコロも似てますな。ああ、そうそう。ハンセン病を口実に差別差別と言い出すのも、連中の十八番でしたね。定番のパターンです。

『戦国BASARA』は、カプコンの『エイリアンVSプレデター』や『ダンジョンズ&ドラゴンズ』といったベルトスクロールアクションの傑作群の系譜に連なる作品である事は明白です。
嘘だと思うなら、頭の中で『戦国BASARA』をベルトスクロールアクションに置き換えてみるといい。雑魚を薙ぎ払ったり、箱を壊して食料を出して体力を回復したり、必殺技を出したり、ボスを倒してステージクリアしたりするジャンルは、前世紀からカプコンの十八番です。
パクるどころか専売特許に近いものすらあります。それを知っていたら、恥ずかしくてパクリ連呼なんてできませんて。
1803.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
>>1785
その特許内容が、カプクソが出願する以前から光栄時代のコエテクやら、他のメーカーもやっていた
ことに対しての反応ですよ
この場合特許侵害としても、実際に商品として実用化して運用していたコエテクに先使用権が発生するから
一方的な特許侵害にはなりゃしないんだよ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
金が欲しかったらVitaでモンハン本編を出せよ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
ユーザーどん引きだよ
ますますイメージ下げてるな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
3D格ゲーはすべて、バーチャのパクリ
セガさん、よろしくお願いします。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
カプンコ潰れねえかな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
新作零が白紙になりそうだが
豚は大丈夫ですか?
1809.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
>1779
>1781

気持ち悪い。金の事しか考えてない汚物の詰まった脳味噌だ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
勝っても失う物の方が大きいだろこれ。
お金なんて稼ぎ方はいくらでもあるが信用は誠実と時間で積み上げる以外に無い。
しかも無くすのは一瞬で取り返しはつかない。
誰が考えたか知らんが訴訟の許可を出した奴が一番馬鹿だな。
1811.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
>>1785
そうだな
それじゃあ任天堂も控訴しないで潔く賠償金払ってWiiU販売停止しないとな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
>>1730
零に期待してる奴もいるだろうしね
売り上げしか見てない糞豚もいるだろうし
1813.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
おいカプンコ
世界中の皆が「カプンコ」と呼んでるぞw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
モンハンナンバリングがPSで出ないのはSCEのせい
任天堂もカプコンも悪くない
1815.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:25▼返信
逆かよw
カプコン本当にゴミだな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:26▼返信
ニンテンとべったりになってから踏んだりけったりだなカプウンコ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:26▼返信





カプチョォンと呼ばれるだけはあるな、こいつら




1818.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:26▼返信
コエテクもBASARA訴えていいよ全力で応援するわ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:26▼返信
>>1610
平成14年は2002年だけど・・・
ちなみに今は平成26年で2014年な
1820.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:26▼返信
しかしまあこれ企業イメージ失墜させてまで訴訟するってマジで金に困ってんのかね
1821.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:26▼返信
バイオHDキャンセルするわ、ざけんなマジで
1822.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:26▼返信
カプ畜が必死に俺ら仲間だよとばかりにソニー叩いて豚が迷惑そうにしてるのが笑えるwwwww
普段からクズカス同士でつるんでるとこうなるわなwwwwwwwwwwwwwwwwww
1823.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
カプコン終わったなwwwww
1824.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
でもコレってアークザラッドでSCEがやってるんだろ?
じゃあ後ろ盾してあげればいいじゃん。
どうせバイオぐらいしか海外でのIPなんて無いんだし。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
これ、スクエニもやらなかったっけ?
確か『レーシングラグーン』『サガフロ2』『聖剣LOM』であったハズ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
このタイミングは零潰しか
1827.投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
1828.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
PSNへの攻撃でMSが批判されまくったから話題逸らしでも頼んだんかねってのは流石に穿ちすぎか
1829.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
はちまもパクリじゃん♪
1830.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
>>1785
お前は無知だから知らんのも無理はないが
光栄には20年以上前からPK商法をとってたし、法律には先使用権ってのがあるんだよ
よかったなひとつ賢くなれて
1831.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:27▼返信
糞カプコンがかよ!?普通逆だろ?、余計なことしてないで早く面白いソフトだせよ?
1832.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
勝訴することは無いだろ




無いよな...?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
>>1824
SCEどころかコナミやバンナムだってやってるし、むしろ大半のメーカーがやってることです
1834.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
セガがレベルファイブのイナイレを訴えたときは人材引き抜かれた恨みって面もあったけど、これは全方位特許ゴロだかんなあ。
かってのバンダイ並にボッチ体質になったな。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
カプコンから離脱した人たちの
「ザマぁああああ」って声が聞こえて来るようだ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
>>1804
SCEが金を出さないのが悪いんだろうがw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
豚も起源主張


任天堂も起源主張


カプコンも起源主張


もうこいつら日本から出て行けよ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
ゲームメーカーはお互い細かい特許を無視しまくってる状態だし
殴り合いが始まると壮絶なことになりそうだ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
これはカプコンの方がクソだな
煽り抜きでハードを問わず、もう二度とてめーんとこのソフトは買わんわ
コエテクは頑張って下さい。討鬼伝も買いますんで
1840.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
HD商法もやりつくしちゃったからいよいよ最期の手段に出たか
1841.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
卸館様ぁぁぁ一大事でござるぅぅぅ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:28▼返信
何かセガの時を思い出すな…

各種フライトシムやレースゲー『ボタン1つで視点変えられるよ!』
セガ『その特許取ったンゴ!』
各種フライトシムやレースゲー『ふぁっ!?』
1843.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
カプコン株価大暴落しそうwww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
カプコンの企業イメージ最悪すぎてワロス
1845.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
>>1753
>カプコンが出願する以前からコエテクに限らずいろんなメーカーがやっている代物

そのカプコンが出願した日はいつなんだ?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
もうカプンコいらんわ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
BASARA大勝利!
1848.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
絶対に許さんぞクソカプコン、零出なくなったらもうバイオも中古買うわ。
無双ももはや人生の楽しみの一つになったのに。
1849.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
戦国バサラの失敗は
歴女ブームとかいうアホなブームに乗っかって女性向けの方向転換したのが失敗の始まり
逆に従来通り男性ファンをターゲットにして
地道に進化してきた戦国無双はファンの支持を得て成功した
FF、ペルソナ、テイルズに限らす
ゲームなんてものは男性ファンの売り上げが圧倒的に大きい
1850.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
平成14年の10年前にコーエーは似たようなことやってるからカプコンが特許を取れたのが不思議
1851.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
カプコンも末期だと自ら証明してしまったなw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:29▼返信
ゴキちゃんも本当はモンハンやりたいと気持ちだけは伝わりましたw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:30▼返信
アンチソニーだけが浮き彫りになるな
くっさいのまるわかり
1854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:30▼返信
パワーアップキットとかだいぶ前からあるんだけどなぁ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:30▼返信
期限主張してオリジナル控訴とかやってる事が完全にチョ、ン
まるっきりチョ、ン
おいお前ら今度からカプンコとかカプクソとか呼ぶのやめようぜ
こんなゴミクズクソに失礼だわ
カプチョ、ンでいいよ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:30▼返信
パクリパクラのこの業界でこんなことしてたらきりなくね
1857.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:30▼返信
まてまてwコーエーが悪いだろこれw
おまえらいい加減にしろw
1858.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:30▼返信
>>1845
さあ、解らんが
少なくとも1990年代に出願していたってことはないだろう
その頃にはすでに光栄でのPK商法、コナミのMSX2スロット対応なんて普通にあったし
1859.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:30▼返信
もう8月終わるけど結局deep downの情報来なそうだな。
もうどうでも良くなってきたわ。
1860.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
>>1834
それは引き抜かれちゃうような人材の飼い方してたセガが悪いような・・・
1861.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
アペンドディスク商法全般を訴えるつもりか
1862.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
カプンコw
こりゃ稲船メガマンも危ないね
1863.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
>>1857
何が?カプコンの訴えが認めれたの?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
>>1857
悪いのはお前の頭だ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
>>1857
じゃあ少なくともカプコンは1990年頃にはこの特許を取っていたってことかい
そうでないならコエテクには先使用権が発生するけど
1866.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
今までだって完全版商法はあったわけじゃん? コーエー、カプコン、バンナム、その他にも様々な企業がしてきたこと、良いとは言わないけど
それにイチャモンつけるってどういうことだよ
もしコーエーが負けたら味しめて他の企業も訴えだすだろ? 許されていいのかこんなこと
1867.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
まるで某国みたいに金をせびるな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
とりあえず書き込む前に先使用権をググってこい
話はそれからだ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
カプコン「次は三国バサラでも作ろうかなぁ
カプコン「コエテクが邪魔な存在だな。消えてもらうか
1870.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:31▼返信
流石クズ会社wwww
法廷は逆転裁判だけにしとけよ
PSOを訴えに来たら祭りになるが
1871.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信





カプチョ.ンを擁護する朝鮮ゴキ豚




1872.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
DMCのブランド潰した時から、カプコンゲー総スルーしててよかったわ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
今回の話聞いた人の殆どが「ついにやったのか」
って思ったのち訴えたがわが逆だと知る
1874.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
カプクソボコボコw
豚がたまに現れてモンハンガーwww

もうバイオもモンハンもいらねーよw
そのままワインと共に腐ってしまえ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
バサラは黙ってろ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
みんなBASARAが~と言ってるがお互いパクリあってるから根は深いよな
カプとコエに限らずだが
1877.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
何これカプコンの発想がこえーわ
コーエーだけに
1878.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
盗人猛々しいとはまさにこのこと
1879.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
特許(笑)
1880.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
>>1865
バカか?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:32▼返信
MH4G発売やTGS控えた大事な時期に自分の会社のイメージダウンさせてどうする
1882.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:33▼返信
カプコン最悪だろ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:33▼返信
ゲーム作るの辞めてこれからは特許ゴロとしてくっていきます
1884.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:33▼返信
カプコン最低!
バイオHDの予約をキャンセルするわ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:33▼返信
これ買っても負けてもカプコンのマイナスだろ
既にガタガタだけど
1886.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:33▼返信
ドグマもダークアリズンも買った俺だが今度出るドグマ完全版買おうかなと思ってた
続編に繋がればいいかなと思っての事だったが…

もういいや買うのやめます
1887.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:33▼返信
>>1836
いい悪いは横に置いておくとして一番客がいるハードを意図的に避けるのはただの馬鹿だな。
3DSに出すのは別に構わんがPSPなりVITAなりにも同時並行で展開する事に何の問題があったのかわからんね。
そのためのナンバリングとPシリーズの区別があったんじゃないのかね。
1888.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:33▼返信
>>1880
じゃあこれに対する反論をどうぞ
バカか(震え声)しかいえんのか
1889.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:33▼返信
すっげえコメ伸びてるな
記念カキコ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:33▼返信
>>897
いつも思うんだけどさ、
ゲームを作ったわけでもない人間が胸張ったり貶したりするのはなぜ?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:34▼返信
>>1845
平成14年って書いてあるから真無双よりはかなり後だな
1892.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:34▼返信
>>1849
ニワカがBASARAで歴女になって
結局史実を大事にする無双側に行っちゃうって流れもあるからな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:34▼返信
組み合わせると新たにゲームシナリオが追加される機能ってさ
SEGAがメガドラ時代にソニック3でロックオン機能って呼ばれるものを平成14年より前に作ってましてね…
1894.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:34▼返信
>>1883
どこのコナミだよ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:34▼返信
>>1880
もう一つ
じゃあ法律にはなんで「先使用権」なんてものがあるのかもセットで説明してみな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:34▼返信
コエテクが金を払えば良いだけの話だろ?
何でカプコンのせいでコエテクのゲームが出なくなるって話になるんだ?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:34▼返信
カプコン最低だな…ここまで最低な企業見たこと無いわ…
1898.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:34▼返信
ファーーーーーwwwwww
1899.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:34▼返信
カプコンの株持ってるやつは全力で売るべきやな
9億のためにこの醜態さらすって末期だもん
1900.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:35▼返信
結えることはどちらに正義があるかわからんが、ユーザーの心象はマイナスだね・・カプコン。
下手するとIP死ぬ可能性あるからね・・・最低だ。買収まったなし!
1901.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:35▼返信
もうカプコンのゲーム中古でしか買わん。
1902.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:35▼返信
>>1802
BASARAがベルトスクロールの3D版ってのは同意するけど、真・無双はベルトスクロールの3D版じゃないよ
あれは三国志とかの戦略ゲームの戦術部分のアクション版だから、ボスまで移動していってボスを倒すってのがベルトスクロールで、無双は戦略ゲーらしくボスが戦場を移動してるなんてこともある。
しかもボスを倒して終わりって構成じゃないところも、戦略ゲーのアクション版ってのを補強する要素だと思う
1903.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:35▼返信
えーとカプコンで予約してたゲームは…無かったな
よし、後はこれからも買わなきゃ良いな
1904.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:35▼返信
カプコンが持ってるその特許もパクリ臭いんだが・・・
1905.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:35▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や

どういうことなの.......?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:35▼返信
>>1859
deep down wwwww
すっかり存在忘れてたわ
その内トリコ先輩枠になりそうだなw
1907.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:36▼返信
韓国みたいだなカプコンマジ糞だわ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:36▼返信
>>1893
だから、んなもんコナミがMSX時代にやってるつーの
1909.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:36▼返信
>>1858
じゃあ「平成14年」にあまり意味は無いってことでOK?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:36▼返信
パクッた方が訴えるって凄いな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:36▼返信
他ソフトを使った拡張→PCでは80年代から普通にあった
敵の行動にたいする警告を振動でお知らせ→PS1デュアルショックや64振動パックの頃から他のメーカーも普通に使ってる代物
特許ゴロ確定 やないか
1912.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:36▼返信
>>1896
何で特許ゴロの屑に金払わなきゃならんのだ?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:36▼返信
>>1860
労働環境という意味じゃそうだけど、同業者なのにワリと大規模に引き抜いたからどうしてもね。
1914.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:36▼返信
GKだけど任天堂は嫌いじゃない(むしろ好き)
ただ、カプコンは大嫌い
絶対新品じゃ買わない!
1915.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:36▼返信
100歩譲って討鬼で訴えた!・・・ってんならなんとなく納得するんだが、何故にパクった無双なの?・・・って感じなんだよな~
1916.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:37▼返信
これは、カプコンヤバいな
恐らく無双や討鬼伝に恐れをなして潰したいからか?
勝ったとしてもカプコンは終わると思うが
1917.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:37▼返信
ウジテレビも見事に転落していったから
こういう炎上ネタはこわいよなぁ
朝鮮企業にしか見えないもん
たかがネットの批判とあしもとみてるとカプコンも取り返し付かなくなりそう
1918.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:37▼返信
カプコン早く潰れねぇかなぁ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:37▼返信
カプテョン
1920.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:37▼返信
>>1891
出願した日を平成14年と思ってる時点で勘違い
1921.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:37▼返信
>>1880
外野からはお前の方が馬鹿に見えるが
1922.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:37▼返信
カプコン発裁判ブームクルー?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:38▼返信
カプコンひでぇ…
無双パクったカプコンを訴えるわけでなく
采配のゆくえで逆転裁判ぱくりかえすという
大人の対応したコエテク訴えるとか
マジで韓国笑えないレベルじゃん…
1924.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:38▼返信
似たようなもんが出願されてなければ認められちまうのが特許だからな
サブマリンの特許ゴロも自分達じゃ作れないものもどんどんとにかく出願するわけさ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:38▼返信
>>1909
すでに平成14年以前に実用、運用している例をコエテクや他のメーカーが実践しているからな
すでに「カプコンだけしかできないこと」としては説得力がない
コエテクや他のメーカーが商品として実際に運用している「実績」があるから「先使用権」が
発生しているし
1926.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:38▼返信
アペンドってビーマニもあったよね?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:38▼返信
>>1874
でも大半のゴキブリがモンハン来ないの悔しがってるからコメントがこんなに伸びるんだけどなw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:38▼返信
討鬼伝やバサラのいざこざがお互いにあったんだろうねw
この業界パクリパクラレの世界じゃん
1929.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:38▼返信
子供にカプコン製品は与えません
1930.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:38▼返信
>>1920
とはいえ真無双どころか
真無双2猛将伝まで発売された後だぜ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:39▼返信
とりあえずあれだ、MH4G予約キャンセルしてあさっての討鬼伝買うことにするわ
さよならカプコン
1932.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:39▼返信
ゲーム会社から特許ゴロ兼ワイン会社に鞍替えするんですね。
まるでどっかの特許侵害常連の健康がどうのとか言ってた会社と同じ道じゃないですか。
1933.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:39▼返信
>>1927
モンハンの名前出してるの豚しかいなくね?w
1934.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:39▼返信
>>1927
全然関係ねーーーーーwwwww
1935.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:39▼返信
メタルギアソリッドのサイコマンティスのセーブデータ読み取り会話変化とかあるしなー
特許ってよくわからんな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:39▼返信
>>1802
システムはともかくUIやら幸村と信玄の関係なんかのキャラ設定はパクってるのはおかしいだろアホ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
システム面での訴えだからキャラクターやストーリーは関係ないのか
1938.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
後から別の会社が特許とか意外とあるからな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
>>1895
お前こそよく理解してないみたいだなw
勉強してこなきゃいけないのはお前だよ。
今回の件では先使用権は適用されないぞ。
1940.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
>>1920
だから、その出願日はいつなんだろうな
少なくともコエテクが光栄時代にPK商法始めた1990年代前半には出願済みであれば話は通るが
まあそれでも実際この機能の汎用例からしたら1980年代後半にはカプコンは特許取得してないとなー
1941.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
昔は好きなメーカーだったんだけどな…カプコン
今やクズメーカーにまで成り下がったわ。
そこまでして金が欲しいか!
1942.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
>>1896
これで素直にお金を払ってしまうと先例として他社にも同様のケースが発生する恐れがある。
裁判で争う方向になると決着するまでこの特許に関わる機能があるとされるソフトが出せないかもしれない。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
盗人猛々しい
1944.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
これ企業イメージがマイナスになるような感じがするけど、カプコン何も考えないのかな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
これで討鬼伝の売り上げが上がってモンハンが下がったりするのかね
1946.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:40▼返信
カプコンどこの国の企業だよ
隣か?隣の企業か?面の皮暑すぎて失笑だわ。はよ○んでくれ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
これはコエテクの親友バンナムが黙ってないな
カプコン包囲網くるで
戦じゃ~
1948.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
糞企業
それ以上いうことなし
1949.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信





盗人猛々しいなww




1950.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
勝っても負けても罵倒されるなこれ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
ゲーム記事でゲハ板とjin・はちまの反応が全く同じなんて
非常に珍しいことだな
1952.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
そういや、超えてくもゲーム内特許の鬼だったね・・・カオスになりそうな予感。
1953.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
>>1942
業界崩壊だよねーw
1954.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
企業イメージ?そんなもんよりワイン畑用の金や!
1955.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
カプコン追い詰められてんの?
すんげーブザマなんだけど
1956.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
雫は延期確定だろこれ、こんな下らない事を特許で認めるなよ
敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権を取得
1957.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:41▼返信
カプコンはゲーム以外のトコでニュースになりすぎやろ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:42▼返信
EAに買収されんじゃね?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:42▼返信
震度計
1960.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:42▼返信
バカプコンをマンセーしてたまこなこは
どういう反応するんだろうかね
1961.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:42▼返信
>>1939
適応されない理由を説明してみな
他人(商標権者)がその商標を出願する前から、同じような商標を自分が使っており、しかもある程度有名(周知商標)になっている場合は、引き続きその商標を使うことが認められる権利(商標法第32条)。ただし、不正競争の目的で使っていたのであれば、先使用権は認められない。他人の出願前に、その発明を実施(たとえば社内で使用していた等)したり、実施の準備をしていた場合には、当該他人が特許権を取得しても、その発明を継続して実施できるという権利(通常実施権)である(特許法79条)。
これが先使用権な訳だが、これが適応されないってんなら、カプコンのこの特許の出願日はコエテクのPK商法より以前に
カプコンが特許を出願したという証拠がいるね
1962.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:42▼返信
なんというか、カプコンも堕ちたなぁ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:42▼返信
さすがカプコンとしか言えない。コーエーテクモに落ち度ないだろ。
もともとおもいっきりパクられてるのコーエーのほうだしな。
1964.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:43▼返信
見事に足の引っ張り合いだから叩かれるよなぁ
良い機能は共有していけばいいのに
せっこ!!
そんなん特許とったってゲームはおもしろくならねえんだよ!!
1965.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:43▼返信
『真・三國無双2 猛将伝』(しん・さんごくむそうツー もうしょうでん)は、2002年8月29日にコーエーから発売されたアクションゲーム。
1966.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:43▼返信
討鬼伝極、戦国4が控えててファンの気持ちが高揚し市場が活性化するこのタイミングで特許ゴロとか頭おかしいのかゴミクズ辻本
お前らは完全に全てのゲーマー敵に回したぞ
もう今から取り下げても無駄だ
とっとと死ね
お前の製品は2度と買わない
モンハンも文句言いながら続けてたけど明日キャンセルする
バイオも買わねえし鬼武者が復活しても買わねえ
心底がっかりだよ死ねクズ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:43▼返信





韓国堂いい加減にしろ!




1968.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:43▼返信
社長が糞だから仕方ない

バサラがパクりだろ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:43▼返信
コーエーが特許侵害したのを武器に
「お前ら特許侵害してっからこっちに強く出れんだろ~がはは」ってパクりBASARA出してたのか
しかも最終的にBASARAブランド下火になって売り上げ経ったから結局訴えるとか…カプコンクズすぎてwww
1970.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:44▼返信
>>1808
零が白紙とか……おいやめろよ…
1971.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:44▼返信
東京ゲームショウでカプコン不買デモとかやってほしいな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:44▼返信
ゲスカプンコだな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:44▼返信
ただこのニュースみた人はコーエーのイメージ悪くなったよね。
1974.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:44▼返信
これを受けて、完全版の討鬼伝とモンハンどっちが売れるんかなw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:45▼返信
まじかよ合戦がつまらないのにPK出せなくなったら
創造は糞ゲーじゃん
1976.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:45▼返信
>>1973
え?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:45▼返信
まんまやってることがどこぞの韓国マリオメーカーと一緒だなw
1978.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:45▼返信
カプンコとしては9億円取ることじゃなくてコーエーからパクリ作品を自粛してもらう方向でまとめようとしてるんじゃないか?要するに討鬼伝が邪魔。
まあ無双パクったてめえに言われたくねえってとこでしょうけど
1979.投稿日:2014年08月26日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
1980.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:45▼返信
TGSからカプを追放しよう
1981.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:45▼返信
コーエーって昔から信長や三国志でパワーアップキット商法してたよな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信
小銭稼ぐために大事な何かを捨ててしまいましたねー
コレを取り返すのは大変ですぜ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信
糞カプコン潰れろ
XBOX行って帰ってくるな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信
>>1974
そりゃ売り上げはモンハンの圧勝だろ
前作割れは確実だが
1985.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信
>>1978
じゃあ素直に討鬼伝だけ狙い定めりゃいいだけじゃん
1986.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信
今回の機能って特に目新しくもなく
普通にいちゃもんにしか見えないわ
8な会社だな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信
>>1974
記事と関係無いこと言って煽ってんじゃねーよ、クズが
1988.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信
小林裕幸 戦国BASARAで検索
1989.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信
>>1970
コエテクか任天堂が金を払うだろ任天堂から出るゲームは心配無いよ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信
コメント数の伸びが半端ないな(^O^)
1991.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:46▼返信





今回ばかりはゲーマーとして全力で「コエテクを応援」せざる得ないな!w




1992.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
>>1973
!?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
もうイメージどう見られるかなんて全然気にしてないなカプンコw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
カプンコオオオホアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
ウッディ!ウッディ!ウッディッディ!!!
1995.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
たいして興味無いくせに話題に参加すんな雑魚
1996.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
>>1842
3Dゲームの黎明期の頃だし
視点変更ボタンは充分画期的だったような
1997.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
>>1973
いや?全然
カプンコのイメージは地中深く沈んでいったけど
1998.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
その別ゲームと連動してキャラクター追加するってシステムが具体的にどういうものか分からんけど、
内容だけだったらポケモンのバージョン限定ポケモンを通信交換とかもそれに当たるんじゃないかな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
>>1925
先使用権の効力が平成14年から及ぶと思ってる?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
零予約したんですけど、カプコンふざけないで。
2001.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
こんな誰も楽しくないことで金稼ごうとする時点でゲーム屋としての精神を疑う
セガしかり
2002.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:47▼返信
>>1978
モンハンはPSOのパクリなんだから無理だろw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:48▼返信
こんなんで訴訟合戦が始まったらゲームシステムに縛りが掛かり過ぎてどうにもならなくなるぞ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:48▼返信
>>1965
カプの特許と同年か・・・コーエーはいつものパワーアップキットのノリで猛将伝出したんだろうな
カプが特許取ったのは猛将の発表後の可能性もあるんだよな。それこそ発売よりかなり前に連動とかは発表されてただろうし、なんか怪しいな
2005.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:48▼返信
とりあえず各所で
反カプコンの動きが強まってるみたいだから
便乗して皆で潰そーぜw
存在しない方が日本のゲーム業界にとって有益だわ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:48▼返信
ワインの出来が悪かったから、副業のゲームでいちゃもんつけて資金ゲットってかw
腐ってるねぇ、カプンコは。
2007.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:48▼返信
任天カプ連合に逆らうとは愚かな…
コエテクはゼルダ無双を100万本売れなかった責任を取って
100万未達分を現金で補填すべきである
2008.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:48▼返信
カプコンの戦略勝ちだろうねえ
コーエーとしてはカプコンと同じハードにいたくないからカプコン最大の弾であるモンハンがある3DSは避ける
でもそうすると赤字は免れない
結局はカプコンに頭下げて金払うしかないんだよね

まあ任天堂に相談すればカプコンに口利いてある程度減額してくれるだろう
ゴキとしちゃ最悪の展開だろうがなw
2009.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:49▼返信
武田信玄と直接の関係がない真田信繁(幸村)が未だに「親方様ぁぁああ!!」言ってんのって、
コーエー独自設定の戦国無双を史実知らずにパクったからだろw
無双は史実路線に切り換えたから、信玄との繋がりは消えたけど、カプはオリジナル設定とか言って続けてんの?
2010.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:49▼返信
海外ならカプコン非買運動起こる内容だな。
TGSで日本のゲーマーもなんかアクション起こさないかな?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:49▼返信
>>1983
既にデッドラ3で数少ない箱ユーザーに喧嘩売ってるし
まだ日本で出てないのにPCで完全版確定とかうけるwww
2012.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:49▼返信
>>1762
よく頑張ったな、まあ力抜いて静観しよう
2013.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:49▼返信
カプコン糞
もうカプコンの良心は半袖の奴しか居ない
2014.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:49▼返信
>>1998
これどうなんだろうね
まぁコーエーだから訴えたんだろうけど
2015.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:49▼返信
そのシステムってかなり昔からコーエーがやってるような

2016.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:49▼返信
カプコン以外の全社でクロスライセンス結ぼうぜ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:50▼返信
>>1973
コーエー商法は元々イメージが悪いが

今回の件では、明らかにカプコンの会社全体のイメージが悪くなってるよ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:50▼返信
これどうなん?
カプコン印象悪いわ~
2019.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:50▼返信
>>1973
無双とBASARAの関係知らない、この訴訟内容を見てない一般人からしたら
コーエーテクモが悪いと見られるかもな
2020.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:51▼返信
ぜんぜんゲームのこと知らない人からすればコーエーって会社は悪いことしたんだねって思うわなw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:51▼返信
今こそ稲に言ってもらいたい。
ドン半金どぶ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:51▼返信
コエテクには無双の群れ制御エンジンの特許あるから、無双のもどきゲーにたいしていちゃもんつけられるぞ。ここ数年カプコンの据え置きゲームやってない。あほですな
2023.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:51▼返信
>>2010
起こす必要もなかろう
そういうのは自然の成り行きに任せればいいわけだし
2024.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:51▼返信
特許侵害メーカーのゲームは買いたくないから
討鬼伝キャンセルしてくる
2025.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:51▼返信
>>1999
だからスルーすんなよ
カプコンが先使用権を適応させないためには、同じ方式でやっていたPC98時代の当時の光栄や
その他のメーカーに先駆けて、カプコンがその特許を出願していたか、だろ
で、この特許は1990年代前半には出願されていた特許なんかね
それなら先使用権は無効だな
まあ、実質パソコン時代にはとりわけ珍しくない方法だったから、本格的に特許支配したいなら
1980年代後半にはカプコンはこの特許を出願しておかないといかんけどね
2026.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:51▼返信
>>1940
自分の推測が正しければ1994年(平成6年)12月
2027.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:51▼返信
カプコン潰れるんじゃね?

どう考えても棄却だろ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:52▼返信
>>2020
逆じゃねーのかよって突っ込みまくられてるから
知らない人までパクリ無双知ってしまうね恥ずかしい
2029.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:52▼返信
BASARAで逆ギレしたのかと思った
追加ディスクのことね
こんなの特許もクソもあんのか?
FF7だって訴えられるんとちゃうか
2030.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:52▼返信
>>127
PSOを真似したってカプコンが言ってたんだが。記事も残ってるはず。
2031.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:52▼返信
これでお返しとばかりにBASARA訴えられたら面白いんだけどな
2032.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:52▼返信
うこゆう記事見て、直接クソカプにmailや電話とかでチャチャ入れ抗議やってる奴いるんかな?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:52▼返信
>>2010
それ以前にカプンコに買いたいソフトないわ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:52▼返信
>>2020
全然ゲームのことを知らない人は、記事を見たとしても10分後には会社名を忘れてると思うw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:52▼返信
モンハン売れなくなってきたから他所の狩りゲー潰すンゴww
2036.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:52▼返信
メーカーさん いちいち特許申請してるからな これを犯すなと言うのなら ゲームなんて どこか似通った部分の積み重ねで構成されてるのが当たり前なのに 業界に与える萎縮効果が大きすぎるだろ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:53▼返信
>>2024
おう、してこい
今後3DSとWiiUでゲームできなくなるけど問題ないよな?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:53▼返信
ツジモトの葡萄畑にハリケーン直撃しろ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:53▼返信
カプコンアホだなwww
もう潰れろよwww
2040.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:53▼返信
まさに逆転裁判
2041.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:53▼返信
カプクソはソシャゲーでコナミに訴えられろ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:53▼返信
これ特許とったカプクソは当然ゴミとして
こんな特許を許した特許庁もクソだろ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:54▼返信
カプは体を張って笑いを取りにきてんね
2044.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:54▼返信
これ、虎視眈々とこの機会を伺ってたよね、カプコンは。
BASARAの売上が落ちてきて、もう先は長くないことを見越して、
最後に特許で利益を貪ろうってはなだろ。
許すまじ。
2045.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:54▼返信
日本のゲーム業界はただでさえ苦しいんだから
身内で揉め事起こすなカスンコ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:54▼返信
カプコンには二度と金を落とさない
2047.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:54▼返信
>>2034
所詮コーエーか・・・悲しいな
2048.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:55▼返信
BASARAはどう見てもwwwwwwwwwww
2049.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:55▼返信
戦国王道のコーエーさんになんてことを
2050.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:55▼返信
これカプコンのイメージ悪くなるわ・・・
2051.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:55▼返信
朝鮮企業ここに極まれり
2052.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:55▼返信
戦国PAKURI
2053.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:55▼返信
無双人気に嫉妬しすぎだし、所詮パクリゲーはその程度だな
カプクズは消えろ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:55▼返信
>>1999
今回の場合、コエテクにはPC98時代からのPK商法ってのがある
平成14年より前、平成一桁代の頃から続けているやり方だしな
そりゃコエテクがそのときとやってることは変わらないなら充分
先使用権の効果はあるわな
2055.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:56▼返信
コーエーなんてスーファミの頃はクソボッタクリメーカーだったじゃん
2056.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:56▼返信
業界終了のお知らせ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:56▼返信
残念だが動くのが遅すぎだよカプコン
特許もなにも他社が平成14年以前からやり続けてる方法じゃねーか
他社の技術を特許権で横取りしたクセに随分偉そうやな
好きなゲームは多い会社だったがほとほと嫌気がさした
2058.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:56▼返信
>>2032
実際にゲームが延期とか発売中止になったら抗議する奴出てくると思うぞ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:56▼返信
逆じゃね?
2060.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
カプコム勇気あるなぁ
大体そんな端金勝ち取っても傾いた会社再建できんでしょ
こんなことやってると消費者はおろかメディアとか企業にも敬遠されるようになるぞ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
>>1978
そもそも討鬼伝だけに的を絞る意味が全く不明

大体、討鬼伝って訴えられてる対象に入ってるのか?
2062.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
バイオ×
モンハン×
BASARA×
俺的にいつ消えてもおkだぜ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
>>2022
BASARAは、群れ制御エンジンのシステムまではパクッてないから無理だわ
2064.投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
2065.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
>>1164
CD読み込ませてキャラクター·シナリオ·システム追加が肝なら、テクモのモンスターファームで打ち返せるんじゃね?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
さすがにこれは酷い
2067.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
>>2025
平成14年と言ってる人の話題から始まっているんだからスルーとか言われてもなぁ

それに「同じ方式でやっていた」という根拠を確認してる?
しているならスマンとしか言いようが無いけど、同じ事が出来る別の方式と勘違いしているような気がしたからちょっとね。
いや、特に答えは要らないけど。
2068.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
カプクソのゲーム買うのはゲーマーの恥
2069.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:57▼返信
>>1978
PSOパクッてモンハン作ったカプコンがなに言ってんだよ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:58▼返信
>>2047
コーエー知らない奴だったらカプコンも多分知らないだろ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:58▼返信
これは…そもそもパクったのお前らだったろ、と言いたい…
誰がどう見ても無双のパクリだったもんなぁ…
あれをカプコンオリジナル!なんて思ってる人どんくらいいるよ?
なんていうか…よくぞまぁ恥ずかしげもなく…
2072.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:58▼返信
みんながやってた技術を後からカプコンが特許取得→起源主張って韓国かよ・・・
仮にカプコンがかっても企業イメージのすさまじい低下は免れないね
2073.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:58▼返信
TGSでカプコンブーススカスカになるぞ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:59▼返信
最後は金目でしょ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:59▼返信
クソゲー濫造して
売上高も大したことないのに
ゲハでの存在感だけはあるから
消えて欲しい
2076.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:59▼返信





コエテク、カプクソを買収しちゃえばいいのにww




2077.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:59▼返信
うはwwwwwww
いいこと聞いたwww
俺もボタンを押して敵を攻撃するシステムの特許申請してくるはwwwwww
2078.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:59▼返信
クソカプはもう任天堂ハードにも出さないで欲しいね、任天堂ハードソフトの恥
2079.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:59▼返信
>>2067
少なくとも、特許の内容を見てみれば、コエテクのPK商法にも当てはまるものはいくつかあるし
コエテクに限らずほかのメーカーでも実践しているものが見受けられるな
2080.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:59▼返信
>なお、対象となるタイトルは『戦国無双猛将伝』などの49タイトル

頭おかしい
2081.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:00▼返信
零も入ってるクッソワロタw
2082.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:00▼返信
>>2057
コーエーの売り上げが上がった現在だから
金多くぶんどれると踏んで今更訴訟起こしたんだろ
まんまヤクザですわ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:00▼返信
>>2068
大神がセールやってたんで多くの人が買ったんですが
2084.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:00▼返信
丸パクリのBASARAが何で訴えられないのか不思議
コエテクは無双のシステムに関しての特許は何か持ってないのかな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:00▼返信
あの押切さんいわく、カプコンは権利関係で心が広いって話じゃなかったか?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:00▼返信
パクりのくせにおこがましい
2087.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:00▼返信
落ちるとこまで落ちたな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
なんだこりゃ 胸糞すぎる
2089.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
>>2071
よく読め
追加アペンドディスクの話
BASARAと無双の関連性は関係ない
2090.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
カプコンの親族経営なんとかしろよ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
>>2054
その回答を見て、言い方が悪かったことに気が付いた

先使用権の効力が特許を取得した日からだと思ってる?だったな
2092.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
ああ、蝶も入ってる・・・・・・
2093.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
>>2084
持ってるぞ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
前作アドバンスのカセットを入れてDSの続編ゲームでアイテムゲット!
のゲームも特許対象ですか
2095.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
>>2065
それな
2096.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
流出する人材欲しさにわざと揺さぶりをかけるクズ企業
2097.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:01▼返信
仮に勝っても敵が凄く増えるし、萎縮の原因だよな・・・
2098.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:02▼返信
>>2094
前作のデータを使った時点でAUTOです
2099.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:02▼返信
もう、ゲームはダメ、企業としてもダメ。何があるんだここ……
2100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:02▼返信
>>2084
BASARAって元々コエテクが投げて、カプコンが買ったんじゃなかったっけ。
2101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:02▼返信
元からカプコン嫌いだったけど、さらに嫌いになってしまった・・・

ていうかこの特許が認められたら、多くのサードが被害受けるだろ(GEのバンナム等)
こういう業界を縮小させるだけの事は本当にやめてほしいね
2102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:02▼返信
コーエーも無双に関する特許持ってるからbasaraを訴えようと思えばできるな
2103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:02▼返信
小林はBASARAを制作するにあたり「歴史を勉強した」と言っていたが、
幸村が信玄に対して「御館様」と慕ってるのは無双のオリジナル設定。この他にも無双のパクリだらけ。それがBASARA
小林自身の悪行などはクソゲーまとめwikiをどうぞ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:02▼返信
カプクソですわ〜w
2105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:03▼返信
カプコンは今回の件を
たった、【9 億 8 千 万 円】 で許してやると言っているのだ
コエテクはおとなしく従うべきである
2106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:03▼返信
ていうかカプコンって某国みたい。柔道も剣道も我が国のものだった!ってな
2107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:03▼返信
>>2091
それにいつ言及した?
なんで取得した日からと言った?
こちらは「出願した日」と念を押して何度も言ってたはずだが
2108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:03▼返信
潰れる前のあがきにしては一番最悪なものをとったな・・・
2109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:03▼返信
何これ!? カプンコ、正気かよ!!
マジで、氏ねや!!
2110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:03▼返信
2014年 ゲームサード株主総会まとめ

スクエニ「Vitaは当社タイトルと親和性が高く、今後タイトルをリリースしていく」「DQをソニーハードで出す可能性を示唆」
セガ「Wii Uで出したらハードがこけたのが痛かった。プラットフォームを選ぶことも非常に大事」
バンナム「秋~冬にはPS4などでも出す予定。」
マーベラス「PSVitaタイトルはうまくはまった、ターゲットとなるユーザーがいるかどうかが重要」
コエテク :業績が順調すぎて誰も質問しない
カプコン :買収防衛策継続案、否決。初の快挙
2111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
カプコン潰すために俺らは何をすればいいの?
2112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
つまりMixjoyがダメってことか
2113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
バンナムは訴えないのか?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
ゼルダ無双出した任天堂の顔にもドロを塗った格好だな・・・
2115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
>>2091カプコンが特許申請した時期によるな
せめて80年代後半に特許申請したなら
あれだがそれ以降に申請したなら
先使用権の効力はあるだろ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
とりあえずカプコンの㈱自分の中でガクっと下がったから、モンハン4GもBASARA新作もバイオリベも涙を飲んで買わずにすますわ

…この決意続くかどうかはわかんねけどw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
>>2079
そうなんだ

自分は上の方にもあるけどPKじゃなくてMIXJOYのことじゃね?って方が腑に落ちたよ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信

こりゃ2流メーカーどころかド3流メーカーまで堕ちたな

日本のCS業界は足の引っ張り合いなんてしてる暇あるんですかね?

もう俺カプコンの商品マジで買わねえわ
2119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信




今こそゲーマーが一丸となってカプクソを葬る時



2120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
カプコン『ヤバイ…負けるかも……やっぱり話はなかった事に!
そのかわり仲直りしてBASARと戦国コラボしません?』
てな展開なったらウケるのに
2121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
流石だな
韓国堂とどっぷりなだけあるわ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:04▼返信
>>2100
違うよ。小林が「アクションゲーム得意なウチ(カプ)が無双系を作ったらいいものができるに違いない!」という
思いつきからパクった作品。
無双と違って群衆制御エンジンなんて積んでない(作れない)から、プレイヤー一人で戦うだけのなんちゃって無双ゲーだけどな。
2123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:05▼返信
>>2111
ほっときゃ潰れる
2124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:05▼返信
解釈系の裁判はお互いに積もり積もった鬱積がある模様
裁判、無双、MHそれ以前にもあるのかな?

似通った販売方式ゲームシステムはあるから訴えるか訴えないかだよなw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:05▼返信
アペンドディスクだったらカプンコが特許取るもっと前にKONMAIがやってた気が・・・
2126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:05▼返信
カプコンは討鬼伝の存在が怖くて仕方ないんだろうな
2127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:05▼返信
>>2099ワインだけが残ります。
2128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:05▼返信
コーエーテクモがカプグソを敵対的買収してくれたら大拍手するわ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:05▼返信
>>2111
コエテクの開発した作品いっぱい買ったらいいと思う
WiiUにもVitaPS4にもソフト出す優良サードだし
2130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:05▼返信
>>2098
そういや、ポケモンで前作ロム挿したら伝説が捕まえられるってゲームあったよな。
あれもアウトけ?
2131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:06▼返信
>>2111
いつも通りカプンコのゲームを買わなければいい
あとは周りに情報拡散とか?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:06▼返信
これの元祖はアークザラットだと思ってたわ
続編やりたいです
2133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:06▼返信
カプコンさっさと死.ね
2134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:06▼返信
さすがカプクソwwwwww

2135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:06▼返信
任天堂とカプコンってまるで韓国だな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:06▼返信
>>2107
それ、多分別の人のことかと
アンカ辿って
2137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:07▼返信
>>2079
カプコンは他のメーカーからも金を巻き上げるつもりだろうか
2138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:07▼返信
カプコンだけが惨めにアペンド商法してるのを尻目に
他メーカーはコレを期に一作で完全な作りのゲームを出していけばいいんじゃないかな

とりあえずカプコンは敗訴でどうぞ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:07▼返信


49作品wwwwwwww

泳がせすぎワロスwww




2140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:07▼返信
張コウがウチのバルログに似てるんだがーっていう訴訟ならまだ理解できるけど、これは無いわ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:07▼返信
討鬼伝を訴えたら、モンハンがPSOに訴えられるから無理無理
2142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:08▼返信
カプコンの経営が良くないと聞いてからのこの記事
だからな…
どうしてもお金欲しさに今更訴えたと感じてしまう…
2143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:08▼返信
コーエー「PC98時代からアペンドやってた」
セガ「メガドラのソニックでアペンドやった」
ファルコム「PC88時代のソーサリアンでアペンドやってた」
コナミ「MSX1時代のグラディウスでダブルスロット利用したアペンドやってた」

カプコン「PS2時代にアペンドに関する特許取ったわコーエー金払え」
コーエー「えっ」
2144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:08▼返信
先使用権とか言ってるけど、昔のコーエーと今のコーエーテクモは別の会社という
2145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:08▼返信
TGS前にイメージダウンとわ、凄い戦略ダナー
2146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:08▼返信
これなカプンコが間違って勝つとゼルダ無双のアペンドも封じられるからな?
2147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:09▼返信
ワロタwよく言うわ。
そう言えばアローンインザダークの制作側って何でカプコンのバイオを訴えなかったんだろう。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:09▼返信
まあバサラはまんまパクリだったからな
訴えられて当然
2149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:09▼返信
>>2122
>群衆制御エンジン
コーエーが特許取ってるのこれだな
BASARAって想像以上にショボイんだなw
2150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:09▼返信
ほんとに商業で一番大切なのは美意識だと思うわ
品性と言ってもいいね
2151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:09▼返信

とりあえずセガVSレベル5は
セガが勝利したんだっけ?
イナイレ突如終わったし

2152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:09▼返信
>>2144
けど過去の版権管理や特許管理をするコーエーテクモホールディングスが今回の相手やで
2153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:09▼返信
ロックマンとかマジで好きだったゲームもあるのに…あーあ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:09▼返信
>>2144
お前は何を言っているんだ?
さっきから一匹で必死だなw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:09▼返信
よしカプンコを潰すための第一弾として来週の戦国無双PS4版は買うわ。
Destinyがあるから泣く泣くスルーしようと思っていたが、コエテクの為にマジで一肌脱ぐわ。
カプンコは潰れていいがコエテクはダメだ。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
カプコン、どんどん嫌われるね。
わざとか?
こんだけコメが伸びて、擁護派がほとんど居ないのは絶大の力を感じる。
2157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
カプグソに思い知らしてやらんと 気が収まらん カプグソ作品は中古しか買わないようにするわ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
今日のおまゆう
2159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
カプコンなんか危ないの?と勘ぐってしまう
2160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
パチNコメーカーの争いは醜いのーw
2161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
試合に負けても勝負で勝てるでー!コーエー!!
2162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
仮に裁判に勝っても消費者からハブられる未来しか無い

ゲーム屋の裁判みてたらわかるやろ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
まさに逆転裁判!
2164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
>>2148
惜しい、記事よく読んでみてくれ
今回訴えられたのはバサラじゃないんだよ…
逆なんだ…

でも皆そう思うよね
2165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:10▼返信
今更かよ・・・カプコンいよいよだな
2166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:11▼返信
>>2146 アペンド封じられたところでDLC出すだけだろ...
2167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:11▼返信
そういやバサラって4だけじゃなくて今やってるアニメも不評なんだって?
2168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:11▼返信



中国テンセントさん
カプコン買収早くして



2169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:11▼返信
>>2151
まだ争っているところだろう
本来、よっぽど決定的な証拠が無い限り、判決が出るまでは2~3年とか普通にかかる
最近の任天堂は、相手に決定的な証拠が出そろってしまっていたからすぐさま判決が下りてしまった
2170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:11▼返信
これは流石に言いがかりレベル

カプクソはアフォなのか?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:11▼返信
カプコンから業界への全方位射撃wwwww
2172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:12▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や
アペンドディスクのこと?
そんなもんすでに世界で当たり前のようなものだから特許取れなくね?
2173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:12▼返信
カプ側が訴えただと・・・
ないわー想像以上の糞企業だったな
カプのゲームはもう買うのやめる
2174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:12▼返信
業績が悪くなったら訴訟かよw
猛将伝は2002年からやってるんだぞ
最終手段として温存していたのかw
そんなにヤバイなら任天堂かMSに買収してもらえよ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:12▼返信
一応、客商売なのにね…
日本のユーザーいりませんってこと?
MHは日本でしか売れないと思うけど…MH捨ててもいいって覚悟があるんかね?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:12▼返信
>>2115
別の流れで書いているけど、出願は1994年(但し、予想)

実現している手段が同じというものが先に出ているなら潰せるだろうね
2177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:12▼返信
これはさすがに草
2178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:12▼返信
 
※ カプコンの今期売上は、9億8千万円の黒字になる予定です
2179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:12▼返信
>>2157
結局買うのかよ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:12▼返信
これのせいで何故か巻き添えにされる任天堂カワイソス
2181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:13▼返信
>>2130
カプコンが言ってるのはカセットではなくディスクだし カセットダブルスロットみたいなんは昔からあったしセーフじゃないか?
2182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:13▼返信
>>2156
数多くの狼藉を働きすぎているからだ。
もうそろそろコアゲーマーの怒りを買っても不思議ではない。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:13▼返信
三国志(信長)with パワーアップキットも訴える気なのか?バカプコンwww
2184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:14▼返信
>>2154
ここの連中はどっちが悪いとかじゃなくて、ただカプコン叩きたいだけじゃんw
バカかとw
2185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:14▼返信
>>2149
無双のEmpiresなんかやると、モブ武将も含めてちゃんと考えて行動して一緒に戦ってくれるんだよね。
戦国2エンパは本当に味方が頼もしかった。こっちからいちいち指示出さなくてもいい感じに拠点攻めてくれるし。
BASARAはその辺に敵味方いるけど、大した動きもせず結局プレイヤー一人で敵倒して終わりという酷い内容。
自分の手腕で味方鼓舞して戦況覆すみたいな要素が全く無い。
2186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:14▼返信
その金で裁判するぐらいなら新作の1本作って見返してやればいいのに
2187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:14▼返信
そもそも、この特許ってのも
コーエー含む他社がやってた売り方を
カプコンが後追いしたうえで
自分達のものとして申請したものだしな

結果がどうなるかわからんが
金輪際カプコンのゲームは買わんだろうな
ディープダウン楽しみだったけどもういやw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:14▼返信
取りあえずバイオ5の設定資料集とカプコンソフトをブックオフにゴミ同然の値段で売りに出して、その金足しにしてでコエテクソフトを買うことにする
2189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:14▼返信
★任天堂に注力してるカプコンの現状

●目先の金でコロコロとハードを変更して、ユーザーから恨みを買う
●巨額な開発費を投資したスマホゲーは、ほとんど死亡
●深刻なタイトル不足、大型タイトルの発表が全くなく失望される
●過去の遺産を投げ売り価格にして、小銭を稼ぐ
●パクったゲームを逆に訴えて、コーエーにタカってくる
2190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:15▼返信
利権ヤクザだな
さすが大阪の会社だわ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:15▼返信
今回の件でどんだけファン減らしたかな?
これで勝訴しようが敗訴しようがカプコンって会社が
終わりの始まりを迎えるか…
2192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:15▼返信
>>2178
何その奇妙な符号w
2193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:15▼返信
さようなら、ロックマン
さようなら、バイオ
さようなら、モンハン
さようなら、バサラ…は最近別にやってないからいっか…
さようなら、逆裁…これも4以降やる気になれんから別にいっか…

あとなんかあったっけ?
2194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:15▼返信
>>2184
積もり積もったものがあってカプ叩きってのも皆無では無いだろうが、BASARAに関しては完全に無双パクってるから
コエテクが訴えるならまだしも、カプが訴訟起こすのはちゃんちゃらおかしい話
2195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:16▼返信
>>2184
カプンコが屑だから叩かれてるだけだよカプ畜
2196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:16▼返信
MH4Gの売り上げが楽しみではある
2197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:16▼返信
SNKのことを散々権利ヤクザといってたけど
カプコンの方が遙かに上を行く権利ヤクザじゃんw
まだSNKは真っ当な主張をして訴えてるよなw
2198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:16▼返信
勝とうが負けようがカプコンのイメージとしては損失になると思うんだが…
ライトユーザーは悪いイメージ知らないだろうからなおさら自分を追い込んでるだろ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:16▼返信
目先の金でホイホイとハード乗り換えてるから、当のカプコンは該当特許使えないっていうねwwアホかとwww
2200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:16▼返信
まじかよバンナム潰れろ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:17▼返信
もしかして社員さんいらっしゃってる?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:17▼返信
バイオリマスター欲しかったが、中古にしてコエテクタイトル買う事にするわ。
2203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:17▼返信

こんなもんみんな暗黙の了解の元やっとるやろ

おまえんとこのゲームコーエーが訴えても良かったのに…恩知らずが
2204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:17▼返信
>>2187
ホンマに、ディープダウン買おうと思ってたけどやめた。
今後どんなソフトでようが、もうカプコンのソフトは買わんわ。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:17▼返信
マジでふざけるなよ、コーエーのが被害者だろうが
カプコンもここまで落ちたか・・・(´・ω・`)
2206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:18▼返信
カプの厚顔無恥さは異常
肥のゲームを散々パクっといてよくやるわ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:18▼返信
SNKのあれはスクエニの出版がアホだっただけだなw
2208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:18▼返信
クソカプ「これぞサブマリン(ドヤァ」
2209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:18▼返信
2014年8月26日はカプコン不買い運動記念日にしましょう
日本いや世界のゲームメーカーのためにもこんな糞会社根絶やしにするべきです。
未来のゲームのために
本当に好きなゲームに出会うためにも協力お願いいたします
2210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:18▼返信
ついに金なくなって権利ゴロに走りやがったか
2211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:18▼返信
故・任天堂会長 山内 溥の名言・格言「遊びに特許はない」を真っ向から否定するカプコンwwwww
2212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:19▼返信
任天堂はオプーナという神タイトルを出してくれた恩がある
2213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:19▼返信

ワイン吹いた

2214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:19▼返信
仮に特許侵害がみとめられたとして
「前作をゲーム機に読み込ませることで、追加のキャラクターやシナリオで遊べるシステム」
ごときで、ソフトの売り上げは総額約97億円のうち約10%を特許ライセンス料として賠償しろって内容も
舐めてるよなあ。

あと詳細知りたいところとしてはコーエーに対しての請求は何時からしてたのかも重要な点だな。
もしこれまで長らく泳がせておいて、最近になって急に49作品まとめて特許侵害主張しだしたとかいうのであれば
最早欠片も擁護のしようもないね。

しかしマジでこの件についてのカプクソのやり口は突っ込みどころしかないわ。
2215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:19▼返信


流石!!!ユーザーから あえて 嫌われていくスタイルかっけースッ!!!


マジ、真似できねーすわぁwww

2216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:19▼返信
ゲーム業界、利権・特許がらみが酷いってのは聞いてたけどさ
後からやったことをさも自分達が始めましたよーみたいな顔して訴訟するのはみてて恥ずかしすぎる
厚顔無恥もいいところ
こんな会社は、他のゲーム会社の為にもおなくなりになってほしい
2217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:20▼返信
後追いの糞会社が何ほざいてるの?
まじでキチガイ会社は任天堂と一緒に早く潰れろよ
ゲームで勝負出来ないからって(稼ぎが出ない)次は粗探しで特許侵害とかいちゃもん付けて金回収かよ
はやく潰れろキチガイ集団
2218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:20▼返信
最早、ゲーム業界の癌になりつつ有るなw
2219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:20▼返信
まぁどうしてもやりたかったら中古買えばいいよ
カプンコゲーは新品すらすぐ投げ売りされる
2220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:20▼返信
>>2189
良く纏まっているな。 特に海外で売れる大型タイトルを発表出来ずにだいぶ
死に体になっているのは間違いない。
2221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:20▼返信
もはやカプンコ
2222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:21▼返信
ナパの地震で ワイン貯蔵庫が倒れて 血迷ったか辻本!
2223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:21▼返信
ゲーム関連の特許は業界全体で見たときロクなことにならんからカプコンの主張が正しいとしても俺はカプコン嫌いになったわ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:21▼返信
とにかくお金が欲しいCAPCOMの暴走・・ もう止まりません。
だいたいは無知過ぎる株主と任天堂が悪い。
2225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:21▼返信
モンハン→PSOのパクリ
バサラ →無双のパクリ

セガもコーエーもカスコンを訴えるべき
2226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:21▼返信
もはや、カスンコ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:22▼返信
追加ディスクで特許とってるのかよ。じゃあどこのゲーム会社からでも搾り取れるな。
2228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:22▼返信
DASH3のときに見限ったからどうでもいいや
2229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:22▼返信
何これカプンコ、韓国人でも重役にしたのか?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:22▼返信
しかしこんな特許を特許切れ間近で主張するかねぇ
コエテクはちゃんと争った方がいいよ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:22▼返信
>>2211
おいそれ晒すのブーメラン何個あっても足らんから辞めたれwww
2232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:22▼返信
どこまでも恥知らずな会社だな。関西はクズしかいない。
2233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:23▼返信
タイトル間違ってるぞ

【速報】カプコンがコーエーテクモ『戦国無双』に特許侵害で訴えられるwwwwww

だろ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:23▼返信
カプコンが消滅しますように(祈り)
2235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:23▼返信
>>2180
任天堂巻き添えにしてるのはGKだけだぞ
それにしてもGKにも嫌われるカプンコって
2236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:23▼返信

あれか
ミックスジョイとかいう機能か

2237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:23▼返信
>>2189
最後のは
「他社が前からやってたことを後からやってきたカプコンが特許を取ってタカってる」だな
2238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:24▼返信
ゲーマー・コエテク揃って楯突くか 任信の総意の器であるこの私に!
2239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:24▼返信
手抜きウル4出しといて言うのか
2240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:24▼返信
これもしかして
カプコンが勝ってしまったら
これからアペンド版なんて存在せず
追加DLCしかださなくなるのか?
2241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:24▼返信
これもしかして
カプコンが勝ってしまったら
これからアペンド版なんて存在せず
追加DLCしかださなくなるのか?
2242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:24▼返信
カプコン信者が言うにはカプコンは日本ゲーム業界の最後の砦らしいね

最後の砦らしいね
2243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:24▼返信
ゴキが発狂してこのままだとカプコンのイメージが悪くなるから
VITAにモンハン出して騒動を収めてくれることを期待して発狂してるの?
あるわけないじゃん
2244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:24▼返信
カプコン 怒りを越えて悲しい
もうカプコンの新品ソフトは買いません
2245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
いつかコエテクがカプコンを訴えるんじゃないかと思ってたけど
まさかカプコンがコエテクを訴えるとは夢にも思わなかった

このままだと稲船ロックマンも訴えられそうだが大丈夫かな
新作を作る気もないところに期待のIPを潰されるとか最悪なんだけど
2246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
伊津野と一ノ瀬には少し期待してたし、
パンタレイは良いエンジンなのではとか
思ってたけど、よく考えたらもう
落ちる一方のブランド価値と
三流開発陣だらけなんだよね。
2247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
あえてゲーマーから嫌われて情弱のみを相手にするとかw

モンハンだけで細々とやっていきつつも段々と弱っていってゆっくり潰れろ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
カプコンのゲームは今後一切買わないことにするわ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
ソニーのせいだね 可愛そうに正直訴えるなら討鬼伝訴えらいいのに モンハンそくっりじゃないか
2250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信




ほとほとって人生でそうそう使う機会無いなと思ってたけどこういう時使うんやな

「今回ばかりはカプクソにほとほと愛想が尽きたわ!!」



2251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
>>2240
DLCもアウトだよ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
売り上げに大きく貢献してないと思うが(笑)
2253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
平成14年以前に前例がいくつもあったのに、特許取れるものなのか
2254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
仮にフロッピーやROMカートリッジ時代無しにして円盤メディアに限定しても テクモはモンスターファームで CDメディア利用したキャラクター追加やってたりしてるし PS1時代もPK商法出してたコーエー
もちろんカプコンが特許は取得した平成14年より前の話
2255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:25▼返信
カプコンどの口がいうの
バサラ訴えられればいいのに
2256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:26▼返信
SNKプレイモアと同じ土俵に立ち始めたな
2257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:26▼返信
豚がカプンコ擁護してるけどもう1つの訴え内容見てないのか?
数少ないWiiUのソフトが出なくなるんだぞ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:26▼返信
カプコン完全に終了
二度と買わない
2259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:26▼返信
>>2214
>あと詳細知りたいところとしてはコーエーに対しての請求は何時からしてたのかも重要な点だな。

推測の上の推測だけど、兆候としては2年前からあった
2260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:26▼返信
逆だろ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:26▼返信
>>2249
モンハンはPSOのパクりだから逆に訴えられるぞw
2262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:26▼返信
東京ではモンハンデートというダサい集まりがあるらしいで

ダサい東京人がカプコンの手下や下僕や

2263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:27▼返信
フィリップスのように異人が日本企業を訴えるのとは違う
カプは国内ゲーム業界の暗黙のルールをぶっ壊した
2264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:27▼返信
>>2241
カプコンが買ったら完全版だらけのエ○ゲ業界は消し飛ぶだろうねw
2265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:27▼返信
日本どころか世界中のゲーム会社にケンカ売ってないか?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:27▼返信
PC88の時代からありそうな技術だ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:27▼返信
バサラとか作っといてよく言うわw
だいっきらいなメーカーになった。
2268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:27▼返信
>>2235
いや任天堂×コエテクの零入ってるしなぁ
こっちの特許はひっかかかる可能性それなりあるし
(「追加」の方はまず無効だろうけど)
2269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:28▼返信
ツイッター見てると
コエテクのファンの多さと
カプコンのアンチの多さに驚く
2270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:28▼返信
カプコンの法務ってすげー弱そうなんだけど
これ壮絶な自爆するんじゃないのか
2271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:28▼返信
ニシ君まさか
なかなかコエテクがWiiUにトトリ出してくれないから腹いせにカプコン焚き付けたのか?

やることがゲスいわニシ君
2272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:28▼返信
不買運動でもしようかと思ったけど
買いたいタイトルがそもそもなかった
2273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:28▼返信
裁判とか詳しくないけど
これカプコンが勝つことってありうるの?
2274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:28▼返信










2275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:29▼返信
戦国無双は十周年にクロニクル3あるし
零もタイアップに新作でしょ?


既にコエテクだけの話の規模じゃないんじゃない?
2276.Q投稿日:2014年08月26日 21:29▼返信
うわぁ、とうとうカプコン、コエテク怒らせたか…と思ったら、エッッッ!!!!?逆!!!?

異議あり!
2277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:29▼返信
不買とかやる前に本気でカプコンのゲームに欲しいものがないんだよなぁ
名倉埋葬してダンテ復活してくれ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:29▼返信
>>2269
にわかMHPファンは軒並みアンチ化してるしな
ライトユーザーの方がカプコンアンチ多いんじゃね
2279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:29▼返信
>>2271
ゼルダ無双売れたら、ピーチのアトリエ出るかもしれないのにね・・・
2280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:29▼返信
>>2251え?
DLCもダメなん
じゃあ日本国内のゲーム会社だけじゃなく
世界中のゲーム会社を敵にまわしてるよね
2281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:29▼返信
特許の侵害よりカプコンのクソさが目立つな
その特許もパクリだろーが
2282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:30▼返信
>>2181
ディスクとはいってないぞ
「シリーズ化されたソフトの続編を作動させる際、前作をゲーム機に読み込ませることで、追加のキャラクターやシナリオで遊べるシステム」
2283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:30▼返信
モンスターファームシリーズ

1997年に発売したモンスターを育てて戦わせるテレビゲーム。このゲームの最大の特徴は、音楽CD(PSやPS2のソフトディスクも可)を読み込ませることでモンスターが誕生するシステムである。 (同様のシステムからなるゲームとしては、1993年にキングレコードから『CDバトル 光の勇者たち』(PCエンジン)が発売されている。また、ゲームと関係ないものからゲームアイテムを生み出すという発想はバーコードバトラーにも類似する)
2284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:30▼返信
カプコンは敵が多いから余計叩かれるんだよねー
2285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:30▼返信
小さい頃からロックマン大好きだったし漫画も持ってた。バイオやDMC、モンハン、ドグマとか色々やってきたけど本当にカプコン嫌いになってきた。ディープダウンも、ちょっとだけ気になってたのにこれで完全終了です。
2286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:30▼返信
DASH3の件で失望したから
もう好き勝手やればいいよと思う
2287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:30▼返信
>>2273
裁判官があまりにも無知すぎて勝つことはありうる
2288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:30▼返信
逆転無罪
2289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:30▼返信
もう本当にダメなんだなこの会社…
2290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:30▼返信
今カプコン社内はどうなってるんだろうねぇ
クレーム後を絶たず、ツイッターも批判ばっかりなんだろうな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:31▼返信
>>2242
本当の日本ゲーム業界の最後の砦はカプコンじゃなくバンナム
バンナムが出すゲームに品質・サービスに難があれど
パブリッシャーとしてデベを沢山抱えてゲームを量産してるところは他にないからな
冗談抜きでバンナムがゲームを出さなくなったら本当に終わり
2292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:31▼返信
>>2282
テイルズの前作セーブデータあったらコスチュームゲット・・・アウトーーーー!!
2293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:31▼返信
>>2281
カプコンが初めてやりましたってんならともかく違うからな
後から特許とっただけという
2294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:31▼返信
任天堂にひけをとらないゲーム業界の害毒に成り果てたなカプコン
二社揃って一日も早く消えろ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:31▼返信
>>2251
>>2280
DLCはセーフ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:31▼返信
明日8月27日のプレコミュカフェでウルⅣとMHFGの紹介あるから、コメで聞いてみるかなww
2297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:31▼返信
これカプコンの社員はどう思ってるのかね
2298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:31▼返信
零って任天堂じゃん。カプクソ行き場なくなるんじゃね?はよ潰れればいいよ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
特許の内容自体や裁判の正当性なんかはどうでもいいんだよ。
こんだけ叩かれるような行動とって馬鹿なんじゃないのかってところ。
勝ってもMaxで9億だろ。
失うもののほうがデカイだろこれ。
2300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
カプコンはゲーマー全員に喧嘩を売った

もうカプコンは買わない

倒産してしまえ!
2301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
カスコン擁護がブーしかいなくてクソワロタw
2302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
え!!ちょっと待て零も対象って何で??
2303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
最後の砦はコジプロとフロムだろ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
これ極端に言うとAボタンがジャンプのゲームシステムの特許を取ってマリオを訴えるのと同じことかね?
2305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信

次は、小林がなにかトチ狂ったことを呟いてさらに炎上することを期待。

2306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
>>2242
その砦ハリボテ過ぎるだろwwww
2307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
>>2292
それの場合読み込んでるのはソフトじゃなくてセーブデータだからやっぱりセーフ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
明日のプレコミュ荒れそうだな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:32▼返信
山内溥「遊び方にパテント(特許)は無いわけです。」
2310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:33▼返信
裁判無双を出すしかないな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:33▼返信
>>2302
よく読んで来い

訴えは簡単に2種類
アペンドと振動
2312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:33▼返信
大きく貢献は針小棒大だろwww
阿呆らしい ゲスカプコンここに極まるって感じだな
これ4万円取れればいいほうだな
2313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:33▼返信
これでプレコミュカフェが炎上したらSCEにも迷惑かけることになる
2314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:33▼返信
>>2287
ぶっちゃけそれ以外でカプコンが勝つシナリオはないよな
何も知らない人間を騙すしか生きる道がない企業になっちゃった

カプコンをよく知ってるカプコン株主は騙せなかったから敵対買収防衛は見事に否決されたけどw
2315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:33▼返信
やり口がサムスンとまんま同じなんだが・・・・・
あ、どっちも朝鮮企業でしたねw
2316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:33▼返信
>>2307
Vitaのようにソフトのデータとセーブデータがくっついてる場合アウトだろ。ToIR→ToHRとか
2317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:33▼返信
>>2299
勝ったら別の企業にたかるってのを忘れてるよ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:34▼返信
>>2295じゃあ最悪の場合メーカーは
ますます課金の方に走っちまうのか?
2319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:34▼返信
ほんとカプコンはゲーム業界のサムスンだな。
2320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:34▼返信
マジで目を疑ったw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:34▼返信
>>2257
もしかして自分(ID同じはずだから確認してみて)のことかなと勝手に解釈して反応すると、全く見ていないし、豚でもない

ただ単に特許の手続き的な問題だけは言っておこうと思っただけ。
2322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:34▼返信
>>2297
コリエイターがどう思ってようがカンケー無いわ
離脱したクリエーターはため息付いてるだろうな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:34▼返信
異議あり!
2324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:35▼返信
コナミ「は?5鍵beatmaniaで既にアペンドとかやってたんだが?訴えるぞクソカプ」
2325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:35▼返信
記事タイトルを二度見どころか三度読んだわwwwなんという厚かましさ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:35▼返信
元々カプコンの事は反吐が出る程嫌いだったけど、この件で更に嫌いになった
2327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:35▼返信
記事を信じるなら
「続編を遊ぶために」「前作のソフトを読み込ませると」「追加要素などが開放されてプレイできる」物がアウト
さすがにDLCやセーブデータ引き継ぎは対象ではない
でもアペンドは完全にアウトなんで、この裁判荒れるぞ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:35▼返信
>>敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権

これって例えばホラーゲーとかで
幽霊が近くに近づく程振動する~とかでもアウトってこと?
2329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:35▼返信
>>2318
なにそれ・・・超嫌なんすけど
2330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:36▼返信
元記事見てきたら、そこのカプ関連ニュースが、「スマホゲーで苦戦」 「買収危機」 「深刻なソフト不足」とかマイナスな記事ばっかでワロタw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:36▼返信
最近、カプコンが色々と悪目立ちしてるよな。
もう末期なんじゃね?

みんなわかってたけど、触れないようにしてたのに
フツーに考えたら、戦国BASARAの方がパクリなんですけどw
2332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:36▼返信
>>2282

SCEのアークザラッド2まんまやな 覚醒ちょこだすのに1のクリアデータやらなんやらやったぜ
クライムクラッカーズ2も1のデータあると何かおきたはず
両方ともPS1なのでカプコンの特許より先
2333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:36▼返信
>>2316
セーブデータだけ読み取れるぞ、Vita
バックアップする時ソフトと一緒になってるだけ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:36▼返信
初代ソルサク→ソルサクデルタへ引き継ぎは?
2335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:37▼返信
カプコン「業界の潰し方しってます」
2336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:37▼返信
>>2327基準があいまいすぎて
いったいどういうことだってばよ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:38▼返信


コエテクさんカプクソ買収して黙らせてくださいw

2338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:38▼返信
「この件とBASARA無双は違うだろ。お門違いな話するのやめて」って言ってる方々は正しいんだけど
問題は、この訴えのせいで今までなんとかギリギリで均衡が保たれてた何かが崩れちゃったことだと思う
例えカプコン側がこの裁判に勝ったとして残る事実は「カプコンがコーエーテクモを訴えた」だよ、それを戦国と結びつけて考えない人は中々いないであろうことは※欄が良い例
2339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:38▼返信
カプンコ、この訴訟でいろんな会社から反感を買ったなw
2340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:38▼返信
神喰バーストは訴えないんか?
2341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:38▼返信
バサラで無双パクっておいて何言ってんだw
2342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:38▼返信
これはひどい
どういう神経してんだ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:38▼返信
カプコンめ
モンハンの次回作作るための金がもうないから集金に来たか
2344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:39▼返信
フロッピーディスク時代のパソコンゲームでも
追加ディスクってあったけどな。
なにこの今更感。
2345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:39▼返信
コーエーもDSのなんたら采配ってやつで逆転裁判パクったクセに
2346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:39▼返信
>>2336
だからその分そのままだよ
カプコンが言うには続編を遊ぶのに前作ソフトを使うのがアウトってこと
2347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:39▼返信
>>2321
いや全く違う人に対しての話だな
モンハンガービータガーって騒いでる人に言ったつもりw
2348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:40▼返信
アホとしか言えん
とっととBASARA全品回収撤去してくれ
もう見たくもない
2349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:40▼返信
>>2336
要するに基準が曖昧で裁判においても完全決着はまず無理な案件なので、そこそこ買って金を手に入れるか和解して和解金を手に入れるって事なんじゃね。
カプコンは小銭を手に入れるために他のメーカーやゲーム業界に喧嘩を売ったって事
2350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:40▼返信
任天堂はカプコンを引き入れたの失敗だっただろこれ
確かにソフトの数が少なくてWiiUの売れ行きが悪いから他社の力も借りてソフトの本数自体を出した方がってのはあったが、
カプコン選ぶくらいなら多少雑な出来でも自社でソフト多く出すように努力した方が良かった
2351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:40▼返信
BASARAがパクリなんだよなぁ・・・(困惑)
2352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:40▼返信
「完全版商法の起源はカプコン!やるなら金よこせ!」
って事?
2353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:40▼返信
カプコンは具体的に何のタイトルの技術をパクられた(と思ってるだけ)から激おこなのか知りたいな
カプコンが無双ぱくったのは有名だからアホかとも思うが好きなタイトルあるし衰退されても困る
2354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:40▼返信
>>2338
確かに無双とバサラは直接は関係ないが、
それを取っ払ったところで出てくるのはもっと酷い特許ゴロの姿だからな
2355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:40▼返信
>>2346まじでむちゃくちゃ言ってんな
2356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:41▼返信
なんか逆のイメージ。
寒寸ぽいな。
2357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:41▼返信
カスコンクズすぎるだろ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:41▼返信
金が必要なのかねぇ
ワイナリーに被害でもあったか?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:41▼返信
>>2344
追加ディスクは問題ない
AというソフトにBを+してABにするだけだから
カプコンのクソ特許の場合、
Bというソフトを遊ぶためにAというソフトをハードに認証させるってこと
2360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:41▼返信

クラッシュバンディクーレーシング

クラッシュバンディクーカーニバル

PSオールスターバトルロワイヤル
2361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:41▼返信
今記事見たんだが
これって特許侵害になるの?
逆にカウンター喰らってカプコンさんが瀕死になるって展開にはならないの?
2362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:42▼返信





カプチョ、ン




2363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:42▼返信
バサラ初めて見たとき
これ戦国無双のパクリやんって思ったけどな
2364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:42▼返信
バサラ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:42▼返信
FF14の追加ディスクもアウトーなのか?
2366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:42▼返信
これ敵対的買収に対抗するための資金目当てじゃね?
2367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:42▼返信
カプコンの訴えが通ると、ほとんどのゲーム会社に当てはまる
業界全体を敵に回したな
2368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:42▼返信
カプコン即刻つぶれろ
こんな糞企業を野放しにすんな
2369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:43▼返信
>>2346
続編の定義から話そうか
2370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:43▼返信
ゲーム内容のパクリと特許の法的問題を混同してるっていう批判多いけど、そもそもゲーム業界においてゲーム性とかシステムが似通ったりするのは暗黙の了解(モンハン⇔討鬼伝とか無双⇔BASARA)なのに今更どこでもやってそうな特許で訴訟起こすってとこに疑問感じてる人が多そう
2371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:44▼返信
>>2340
今回でもほぼアウトなのにGEBで訴えたら
完全版出してるSCE・SEGA・コナミ・バンナム・コエテクの日本大手全部に喧嘩を売るってことだからなw
落ち目だけどさすがのカプンコも危険な手段を選ぶだろうか…
2372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:44▼返信
どう考えても逆だろうw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:44▼返信
>敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置

何これ、SIRENシリーズも訴えるつもりなのか?
どんだけ全方位に喧嘩売ってんのよw
2374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:45▼返信
>>2370
勘違いしてるぞ
そもそも今回の訴訟にそこは関係ない
2375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:45▼返信
たった9億のために会社のイメージダウンさせてどうするんだか
2376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:45▼返信
あたまおかしいだろカプコン
2377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:45▼返信
大逆転裁判は中古で買う事にする

覚えてろよカプコン
2378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:46▼返信
こんなカプコンだから佐村河内の耳が聴こえるの最初から知ってたって噂も信じられるよね
2379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:46▼返信
カプコンって相当焦ってんのか?
マジで潰れそうなの?
2380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:46▼返信
カプコンが消滅すれば万事解決
2381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:46▼返信
>>2373
ゲームから撤退するんじゃね?
だってこれファーストにすらケンカ売ってるぞ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:46▼返信
振動で10%ねぇ・・・
購入してからああ、こんな機能あるんだーってレベルだろう
何を根拠に売上にそれだけ貢献したと思ったのよ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:46▼返信
>>2338
だよな…
今まであえて触れられて来なかった部分がとうとう…

2384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:47▼返信
>>2291
バンナムが最後の砦ってのは最悪だな…
今後、しょうもないゲームを大量生産されるなら
ぶっ壊れてくれてもいいわ。
2385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:47▼返信


逆提訴されろwww


コエテクさんたのんますカpksにトドメさして上げて下さい!!!

2386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:47▼返信
>>2369
お前は何を言ってるんだ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:47▼返信
>>2359
つまりPS3→PS4のやつアウトじゃね?
あれPS3のディスクないと起動できないぞ
SCEとか海外大手ともやりあうのかな

国内はセガも対象やな
2388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:47▼返信
日本が黙ってる事をいいことにドンドン調子に乗っていくお隣の国にそっくりだな
2389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:47▼返信

いまんとこ対象は肥だけだけど、これが通っちゃうとアペンドは全部アウトじゃ?
カプは、こんなもんで業界全体を敵に回すことになりかねないぞ。
2390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:47▼返信
小林とかいう奴が他社のアイディア盗用しまくってるのにねぇ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:47▼返信
コーエー逆にカプコンを名誉毀損等で訴えたら良いんじゃないかな。コーエー負けるな応援する!!
2392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:47▼返信
無双シリーズの追加キャラやシナリオは機種間によるものだから、別のソフトじゃないような
2393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:48▼返信
必死なんだろう
早く何か新しく一発当てないとジリ貧だしな
このままだと落ちてくだけだし
2394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:48▼返信
カプコンとスクエニだけはもうどうしようもない
2395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:48▼返信
こんな訴えで無双の販売差し止めとかされたら、
本気で許さんぞカプコン!
2396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:48▼返信
ワイン畑ぶっ壊れてヤバい状態なんじゃね
2397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:49▼返信
もしコエテクがBASARAパクってる!
なんて言っても討鬼伝出されそうだな
2398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:49▼返信

MH4Gはワゴンで買うことにする



2399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:49▼返信
このカプコン袋叩きの反応を見ると、内容なんか関係なく裁判起こした時点でカプコンの大敗って気がするわ。
2400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:49▼返信
あれ?今日4月1日だっけ?
2401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:49▼返信
まとめ

●このカプの特許の期限が今年の12月で切れるので
 期限内にあわててコーエーを訴えた模様
●よく分からんが、いますぐ10億必要らしい
●訴えるのはコエテクだけ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:51▼返信
>>2401
コエテクには勝てるからじゃね?
2403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:51▼返信
この会社落ちるところまで落ちたな
イーカプ解約してくるか
2404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:51▼返信
特許云々以前に人道的にありえないわな。みっともないよ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:51▼返信
>>2397
モンハンも討鬼伝もPSOライクのゲームでしょ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:51▼返信
>>2397

起源はPSOだから
2407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:51▼返信
>>2387
あれは続編じゃなくて内容的には全く同じソフトだから大丈夫のはず
2408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:52▼返信
FF11もダメDQ10もダメ
特許払ってるのか?
2409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:52▼返信
今やってるアニメBASARAもあり得ない位のキャラ崩壊で唯でさえファン離れ酷いのに
こんなマジキチ訴訟したら最後に残ってる人も目が覚めるわ
これ自らコンテンツにとどめ刺しちゃうんじゃないの…
2410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:52▼返信
……金が欲しかったんだな
2411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:52▼返信
>>2399
ツイッターなんかでもカプコン総叩きだしなあ
当たり前ではあるが
2412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:52▼返信
4は気の迷いでdl版買っちまったから4gは中古で買うわ
カプコン製品は中古で十分
2413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:52▼返信
よく分からんが、仮にカプコンの言い分が正しくても、今さらじゃね?
ずっと前からコーエーに警告してたってならともかく、最近言い出したならサブマリンっぽい。同時にカプコンの経営状況まじでやばそうって印象だわ。
MHやBOF6の件ですっかり嫌いになってたけど、さらにイメージダウンしてくるとはある意味凄い。
2414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:52▼返信
カプコンの特許はソフトと言っても、ゲームソフトって書いてあるから
2415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:53▼返信
マジでどこか買収してくれないかな。
今より絶対にマシな会社になるわ。。。
2416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:53▼返信
モンハンで街コンとかよくわからん如何わしいことやってる会社がマトモな訳が無い
2417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:53▼返信
>>2399
そりゃここカプアンチ(ゴキブリ)の巣窟だしvitaやps4にソフトだしてくれるコエテク訴えられたら発狂しますよ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:53▼返信
>>2397
圧倒的にBASARAのパクり具合が酷いと判明するだけだと思うぞ
2419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:53▼返信
結構長い時間張り付いたからもう撤退するよ
ここまでで「推測」って書いたのは多分自分だけだから、最後にその根拠を残しておくと
3350773
のことね。推測だから的外れかもしれないけど。
本当はもう少しフォローしたかったけど、まぁしょうがない。

>>2347
野暮なツッコミをしたみたいで済まんかった。
2420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:53▼返信
出願日 1994年12月9日 (19年8ヶ月経過)
特許期限 2014年12月9日 (残3ヶ月)
2421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:54▼返信
カプコン金が尽きたのか?
2422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:54▼返信
バサラ一生買わんわ
てかバサラも3が投げ売り価格で売ってたのを買ったのが最後
2までは面白かったのに3で一気にクソゲーに成り下がっててソッコーうったけど
2423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:54▼返信
>>2408
だからDLCや追加ディスクは大丈夫だって言ってるだろ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:54▼返信
ぶどう畑が日照不足でワイン作れないから
特許裁判で赤字解消するつもりだな
2425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:54▼返信
カプコンのゲームだって既に売れないから赤字になってるわけで、
さらにこんなユーザーに嫌われるような事したら、さらに状況は悪くなる。
勘違いしたフジテレビみたいに「嫌なら買うな」って態度だと、本当に誰も買わなくなっちまう。
2426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:54▼返信
>>2417
は? バッカじゃねえの、お前。
BASARAなんて明らかに無双のパクリの癖にカプコンが訴えるっていうわけ分からねえことするからだよ。

いるよねー、こういう泥棒を擁護するks。
2427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:54▼返信
パクチョムは調べれば調べる程パクりがバレるのに
とうとう勘違いした基地外一族が全ての起源に乗り出すのかな
2428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:55▼返信
任天堂寄りに傾いた企業は、
自社の技術力より目先の利益しか考えなくなる。
カプコンもそんな企業に成り下がったな。
2429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:55▼返信
>>2137
これで旨味あればやるだろうな、バンナムだって標的内にあるだろ
スパロボのダブルカセットもろに当たるしな、んでもそうなると色々拗れんだろうなw
ガイストのTOYはバンダイだし、バンダイの力借りないとキッズ市場に介入すら許されんよw
2430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:55▼返信
>>2397
モンハンはPSOのパクリな

「複数人でPTを組みミッションを受ける」
「ミッションの目的は大型のボスを倒すこと」
「敵の落とす武具を入手して自己を強化する」

完全にPSOのパクリ
2431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:55▼返信


もしコエテクが負ける事になったら、バサラを無双のパクリとして訴えれば良いんじゃない?


そしてら、売上の10%どころかもっと賠償させれるだろw

2432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:55▼返信
>>2417
カプコンはSCEにもソフト出してるし
コエテク任天堂にもソフト出してるんだがwwwwww
2433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:55▼返信
ユーザーはTGSでカプコンに対して何らかのアクション起こしてもいいと思うよ俺は
それで奴らがこたえるかどうか知らないけど
2434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:55▼返信
ゲーム好きからしたらたまったもんじゃないよねコレ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:55▼返信
>>2417
ここ以外でも袋たたきなんだけど…
2436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:56▼返信
>>2417
もうそういうレベルじゃね~んだよ。。。
バカなのか?
このカプンコの行動をホントに何とも思わないのか?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:56▼返信
金が欲しいだけなら
任天堂からなんぼでももらえばよかったのに
9億なんてはした金でしょう
2438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:56▼返信
むしろなんでこんなのに特許が降りてんだよ
経産省だか特許庁だか管轄はわからんが仕事しろ
2439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:56▼返信
こんな細かい部分を特許で取ってライセンス料が売上の5~10%って・・・
各メーカーが個々に細部の特許を取得してそれぞれが権利を主張したらソフトいくら売っても利益なくなるやん
2440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:56▼返信
泥沼化してカプコンを潰してほしい
2441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:56▼返信
>>2417ゴキとか以前に
アペンド版だしてるメーカーすべてに喧嘩うってるようなもんだからね
仕方ないね
2442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:56▼返信
>>2417
アホ
ヤフーやゲハ板ですらカプコンは袋叩き状態だ
馬鹿なんだから黙ってろ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:56▼返信
>>2417
安いレッテル貼りでホルホルすんなよ
お里が知れるぞ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:56▼返信
係争になったら革新のパワーアップキットどうなるんだよ…
少なくともその間withだけ売って無印持ちがキット導入できなくなるってことだよな?
ふざけるなよカプコン!
2445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:57▼返信
>>2417
そういう次元の話じゃないだろ・・・
狂ってるのか?
2446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:57▼返信
>>2299
いやもちろん特許の内容自体はどうでもよくはないよ
ので、実際にその内容を見てみたら…しょぼかったっていう
例えば裸眼立体視みたいな(他意はないよ)「マジかよ、コーエーパクってんじゃん…」って思わされる事なら
それはそれで認めるけど
その特許自体もお前これさァ~っていう失笑具合だから擁護点がないわけで
2447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:57▼返信
これは酷い
カプコンのお偉方変えた方がいいな
こんな事したら、ますますユーザー離れてくのが分かんないのか?
2448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:57▼返信
SCEも任天堂もカプクソを締め出せ
こいつは全ゲーム業界の敵だ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:57▼返信
>>2430
武具を落としたりしないぞ?
2450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:57▼返信
ボタン押したらキャラがジャンプする機能の特許取らなきゃ!
2451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:57▼返信
>>2423
猛将伝は追加ディスクだろ
2452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:57▼返信
元々好きじゃなかったけど今度ばかりは完全に見損なった
2453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:57▼返信
>>2430
現物ドロップと素材ドロップの違いはあるけど
素材集めて装備作るのは別にモンハンスタートじゃないしな
ハイブリッドパクりですわ
2454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:58▼返信
>>2417
あらゆる場所でカプコンは叩かれまくってるよ
任豚ブログの学級新聞ですら誰もカプコンを擁護せずにフルボッコ

まずは現実をみろ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:58▼返信
>>2417
GKは零が終わってもカプが負けてもメシウマだけどね
2456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:58▼返信
やる事が完全にパテントトロールやんけ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:59▼返信
コーエーにピンポイントアタック仕掛けたつもりが絨毯爆撃に
2458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:59▼返信
>>2438
どうも聞いたところだと受理には同種の案件があるかだけを調べて
有効性は利用して訴訟を起こした時に調べるらしい。係争も簡単には終わらないかも
2459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:59▼返信
こりゃSCEカンファで2社が共演することはないな。
コエテクが出てきて盛り上げてほしいよ。
あ、カプコンはいらないです。
2460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 21:59▼返信
コンシューマ潰しにかかってんなぁwwww
2461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:00▼返信
>>2345
采配のゆくえは、無双をBASARAにパクられたから、逆裁でパクり返した例
そういうやり合いで持ちつ持たれつして均衡を保ってたはずのゲーム業界を
カプコンが裏切ってぶっ壊したんだよ
2462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:00▼返信
>>2449
「武具」というのは素材も含んでの意味だ
根本的なシステムが完全にPSOのパクリなんだよモンハンは
2463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:00▼返信
バサラとかパクリゲーのくせに偉そうにと常々思ってたから
この機会にバサラ一掃されれば、せいせいするわ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:00▼返信





カプクソさっさと潰れろ! 買収されるんじゃなく潰れろ!!




2465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:00▼返信
季毎のノルマに無理やり書かされたような
恥ずかしい特許ばかりじゃん
なにが多大に売り上げに貢献してるだよ…
2466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:00▼返信
『婆裟羅』(ばさら)は、2000年にビスコより発売された業務用縦スクロールシューティングゲームである。

本作では、オーバーテクノロジーな戦国時代が背景として描かれているが、キャラクターのセリフに英語字幕が付く、キャラクターは現代風のファッションにアレンジされているなど、不思議なセンスが魅力である。 なお、本作の続編『婆裟羅2』が登場したのは2001年だが、その後2005年に『戦国無双』(コーエー)や『戦国BASARA』(カプコン)のヒットにより歴女ブームが起こる。 戦国BASARAに登場する伊達政宗は英語のセリフがキメゼリフだったり、本作との共通点を感じるとの指摘がある。 その他共通点として、 本作で家康の声優だった中田譲治は戦国無双でも家康役。 『戦国BASARA3』(カプコン)でも女性の孫市が登場(本作は孫市を女性として扱った最初の作品。)
2467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:00▼返信
カスコンにまだ残ってる有能社員は今すぐ退社するんだ
沈むの近いぞこれ
2468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:01▼返信


こりゃPSアワードか何かで、カプとテクが対面してるとこみてみてーなーw


今年のPSアワードはギスギス間違い無しだねww


2469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:01▼返信
>>2451
戦国無双猛将伝はアペンドディスクだぞ
2470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:01▼返信
そんなに金が欲しいならとっととMHOを日本でサービス開始すれば良かったのに。
あれだろうなVitaのMHFGに予想以上に人がこなかったんだろうな。
2471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:01▼返信
どのような結果になっても俺はコーエーのほうが好きだよ
2472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:01▼返信
バイオ4の肩越し視点、あれは革新的だから特許申請しとけば良かったと思う。ありとあらゆるゲームで当たり前のように採用されてるし
2473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:01▼返信
ハードの使用法ならハードメーカーの許可なり了承が必要じゃないのか
ソニーが特許を認めていてソフトメーカーに通達してでもいたのかね?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:02▼返信
>>2455零が終わるのは勘弁してくれ・・
2475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:02▼返信
じゃあまず整理しよう
カプコンが叩かれてる理由
・BASARAがパクってるくせに訴訟してんじゃねぇよ
後は?
別に討鬼伝がモンハンパクってんだしいいと思うんだけどな、武器の種類とか素材から武器を作成とか防具を揃えるとスキルが発動するとか、オトモアイルー→天狐とか
2476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:02▼返信
面白いゲームを連発してた、かつてのカプコンはもういないな
さようならカプコン
2477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:03▼返信
>>2462
アクションで敵がアイテム落とすのアウト!はちょっと苦しくない?
2478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:03▼返信
え?これシステム特許の話でしょ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:03▼返信
マジな話これは逆。
2480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:03▼返信
>>敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権

これ今プレイしてるディアブロ3rosも該当するな
ネメシスが出現する前に数回に分けて振動するし
ブリザードも訴えるのか?糞ワイン工房がw
2481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:04▼返信
つか素材集めて何かを任意に作るってアトリエの方が先だよな。
モンハン最初にやったとき、戦闘に特化したアトリエって思ったもん。
2482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:04▼返信
盗人猛々しい
2483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:04▼返信
>>2451のために解りやすく説明すると、追加ディスクは本編ゲーム上に追加される内容
アペンドディスクってのは前作ソフトを認証することでその内容が遊べる
今回のクソ特許の場合アペンドディスクが抵触する
2484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:04▼返信
>>2463
「ショボイくせに偉そう」ってのは凄く解るわ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:04▼返信
この件でカプコンを支持する人なんて居ないだろ
DRM関連で総叩きにあったMSと肩を並べるような事案だよ
2486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:04▼返信

モンハン4Gの予約キャンセルした。


2487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:04▼返信
>>2475
討鬼伝を訴えるならまだしも、パクった方で訴えてるから叩かれてるんだろうがwwwww
盗作で元の作品を訴えるようなもんだぞアホ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:04▼返信
くだらんものに特許つけてたら、各社のソフトが高くなるだろ。
カプはゲーム業界の害悪だから、さっさとつぶれていいよ。
2489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:05▼返信
>>2487
これバサラで訴えてるのか?
2490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:06▼返信
カプコン、スクエニ、バンナム
これでも昔は実力のあった企業だった
だがどこかで調子に乗って本質を忘れて、でも過去の実績はあるから自分の間違いに気づかない
任天堂とかも最近は迷走してる節があるけどその辺の企業はまだちゃんとソフトだしてるから頑張ってほしい
2491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:06▼返信
あと、他作品があるとってくだりは
昔コナミがMSXでやってたとよなあ。
2492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:07▼返信
このやり方はボッチの才能があると思いますわ
2493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:07▼返信
2491
セガもメガドラでやってたな
2494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:07▼返信
パタン
2495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:07▼返信
零(開発 コエテク:販売 任天)でコエテクは訴える。だが任天堂は訴えない
他にも競合する所はあるだろうが、コエテク以外は訴えない
 → コエテクなら楽勝、他は厳しいと踏んだ

この手の訴えとしては額が大きすぎる
 → いますぐ10億ほしい。どんな手段を使ってでも金が欲しい

なんで今更?
 → 特許期限 2014年12月9日。早くしないと期限切れちゃう
2496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:07▼返信
>>2475
そういう関係性取り除いても
お互いが持つ特許を主張せず業界全体で特許ゴロから守るというシステムを壊したという結果が残ります
2497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:08▼返信
>>2477
アイテムじゃなくて武具の素材だといってるだろうが
文盲かお前は

つまりハンティングアクションだと定義できる
ゲームソフト全てで共通する要素は全部PSOが発祥だって事

モンハンが新たに付加したものはハンティングアクションの共通要素にはない
2498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:08▼返信
>>2490
少なくとも任天堂はちゃんとしてないだろ
最近出してるのバグゲーばっかだし
ユーザーのことまったく考えてない仕様とか
2499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:08▼返信
>>2470
VITAより前に出してたWiiU版に全く来なかったらしいよ
1000人もいないらしいね
2500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:08▼返信
ウソだろwwカプコンキチガイかよ
2501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:08▼返信
さらに敵を増やすバカプコン
2502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:08▼返信
もう、ゲーム会社全部合併でよくね?特許やら何やら面倒だな最近
2503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:09▼返信
5000※は確実に越えるなw

あとカプコンマジで潰れていいわ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:09▼返信
これの訴えはつまりあれだよな?
前作引き継ぎした際に貰える特典?みたいなものをカプコンが特許申請してて、それをコエテクが戦国無双とかで使ったと…
あってる?
2505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:09▼返信
どっかのバカが目先の手柄を焦って暴走して大損失出すオチじゃね
2506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:09▼返信
これはさすがに大人しいコーエーも黙ってるわけにはいかないでしょ。
下手すりゃ9億円超の賠償と5~10%のライセンス料と販売差し止めとかされるんだから。
今こそ全力で今までのカプコンに対する鬱憤を晴らすべきだ。
2507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:09▼返信
>>2475
それ全部モンハンじゃなくてPSOの要素だな
2508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
辻本が現金溜め込むのに必死だなwwwww
買収も近いwwwww
来年かもなwwwww
2509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
モンハンぱくられておこなんでしょwww
2510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
>>2490
残念ながらバンナムは日本の希望

日本大手ゲーム会社の希望は、SCE、バンナム、SEGA、フロム、コーエー、くらいか
2511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
>>2470
評価数見る限り30万は余裕でDLされてんぞ、あれww
2512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
たとえこれに勝ってもカプコンが業界からパージされるのは確実でしょ
ま、そうなったらメシウマっすけど
2513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
販売差し止めが一番ねーよって感じだ・・・
2514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
>>2490
というかその時代の人間最早携わってないだろ
最近、ゲーム業界全体がセコくなってきたんだよな
2515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
>155
クソプコンと並べたら中国韓国がかわいそうだろ!!
2516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
これ、モンハン4Gに影響出るなw
買収じゃなくて潰れてねw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
>>2497
必死過ぎて臭い
2518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
カプコンにパクられた他企業は今のうちにカプコン訴えた方がいいよ
もうすぐなくなるかもしれんし
2519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
>>2504
特典と言っても、引き継ぎ先にないアイテムだよ
前作にしかないもの
2520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
うわああああ
カプコンここまでクズだったwwww
ビックリしたわwww
2521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
>>2510
フロムが大手?中小だろ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
いよいよ中華企業にでも身売りするんかな?
2523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
MH4が期待してたほどの利益が無かったうえ、ソシャも壊滅状態だからなw
さすがに特許ゴロにまで堕ちるとは思わなかったが・・・
2524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
>>2504
まぁそんな感じ
特許申請自体はそうとう昔なんで、その新生直後から権利行使して他社を訴えてれば別にまだ良かったんだけど、
特許切れる直前になって突然コーエーを訴えてるからボロクソに叩かれてる
2525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
>>2517
モンハンがパクリだと知って悔しかったのか?w
2526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
全方位から袋叩きかw
ホントこの会社は空気読めないね
2527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
>>2506
>5~10%のライセンス料
・・・ボりすぎじゃね?そんなこと無い??
2528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や、敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権
クソワロタ
さすが大阪企業や
2529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
>>2487
闘気伝にしても訴える権利があるのはセガだけなんだって
絶対訴えないけどね
2530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
>>2519
ちゃうよ
前作とかを認証することで新しいディスクの内容を遊べるものが対象
前作からアイテムを持ってくるという話ではない
2531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
>>2515
もう残ってるスタッフはクズばっかりだからな、
まともで有能な人間はみんなおいだされてしまった
2532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
とりあえずゲームが好きな人間としては
物凄い幻滅した
法的な正当性はともかく道義的にこれは無いだろう
2533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
>>2507
双剣なんてあったか?オトモアイルーはマグか?いやマグはただの武器だろどっちかというと虫、防具を合わせてスキルを発動させるなんてpsoにあったっけ?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
任天堂サイドに行った末路ですなぁ
モンハンも結局長期的結果でも400万未到達の投売りでやんの
余裕無さ杉だろw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
カプコン落ちぶれたな。
2536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
>>2499
触れてやらないのも優しさだぞw
2537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
>>2525
そりゃ悔しいだろうよ
ゴミゲーとはいえ心の拠り所なんだからw
2538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
パクリがパクリ元を訴えるとかどんなギャグだよ…
カプコンにはもうまともな人間もいないのか
2539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
>>2525
横からだったんですけど
アナタキモいです
2540.shi-投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
落ちぶれの底辺までいったお知らせか ...

カスコン今までのありがとうございました
2541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
零の新作とクロニクル3が発売されないなんてことは
ないよね???
そうなったら任天堂ユーザーも全員敵に回したぞカプコン…
2542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
なんでコーエーだけなんだ?と思ったが
某戦国ゲームで戦国無双乗っ取り失敗で逆恨みしてたんだなぁ・・・
クズすぎ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
そもそもPSOってなんだ
2544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
>>2533
双剣あるだろ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
>>2521
でももうカプコンより技術力上だろうな
2546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
これ妖怪の1のデータ無いと出てこない妖怪についても当てはまるよね
ポケモンの図鑑引き継ぎもグレーでしょ?
商法ともとれる方式で特許与えてるなんておかしいよ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
ドグマを擁護してた俺もドン引きですわ。
もういいや、カプアンチになるわ。
2548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
>>2524
あぁなるほどね…コエテクは確かに特許侵害したはしたが訴えるならもっと昔に出来たはずだ、的な?
2549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
>>2532
単純にコレだわ
顔真っ赤ゲハ脳がキショくて困る
2550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
ニシ君も激おこだろ
喜んでるのはゲームに興味ない煽り専門の豚だけ
2551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
特許とってそれでしばらくコーエーを泳がせといて
特許の期限が切れそうになったところでまとめて訴えたって感じか?
2552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
>>2533
あるよ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
ぱっと見朗報記事と思ってよく読んだら秘法で豚イラw
2554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
なんつーかここまで私怨というか嫉妬にまみれた訴訟もないよな
気持ち悪いぞカスコン
2555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
>>2544
ごめん覚えてないけどツインダガーみたいのあったな、出たのは結構後じゃないか?
2556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
これ勝つにしても負けるにしてもソニーと任天堂はカプコンと距離おくだろ
こんなん完全に業界潰しだからな
2557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
>>2510なぜコジプロがないんだ?
2558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
カプコンは来年中になくなるだろうな
2559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
カプコン不買運動不可避
誰が買うかよこんな糞会社のソフトなんざ
2560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
例えば、DSのスパロボWはGBAによる特典があるけど
この特典はスパロボWの中にデータがあるから問題ない
カプコンのはスパロボWの中に入ってないデータをGBAから入れるシステム
2561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
>>2543
Phantasy Star Online →  PSO
2562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
>>2556
MSがいるから問題ないとでも思ってんだろ、MSのフンだからいまのカスフンは
2563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
BASARA訴えんぞテメエ!!
2564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
>>2499
ちなみにVita版はすでに評価カウントが3000を超えてる
カウントは大体DL人数の1/100位なんで、DLしたのはおよそ30万
そのうち課金遊んでるのが1/10としても課金者3万人だな
2565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
>>2370
まさにそれ。
別のソフトを組み合わせて新要素を出すなんて
MSX時代にコナミが別のゲームを2スロット目に指して
STG真ボス出現とかやってた。
たしかサラマンダがそうじゃなかったっけ?
だから、今更な感じがしてならない。

ましてやコーエーは老舗中の老舗だし。
2566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
もうカプンコが生き残るには退社した企画マンに土下座してでもガチャフォース新作出すしか残ってない
そうなったとしてもまともな内容に作れるとは思えないけど
2567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
どう考えても、コーエーがBASARA訴えたほうがヤバイ
2568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
>>2555
モンハンの前からあるわ
2569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
ウル4買う気失せた
2570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
後から参入してるのに面の皮厚いな~カポコンw

どっかの第三国みたいだなw
2571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
自分はバサラとかでパクりまくっといてこれか?
とても良識ある企業とは思えないな
2572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
>>2568
いつからだっけ?
2573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
まさにポルナレフ状態
2574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
そもそもハードの機能があるからこそ出来る事を
何でカプが特許持ってるんだよ
2575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
カプコンは勝てない上に反感だけが残る最悪のパターンに陥る
こりゃ本当に消えるね
2576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
>>2560
キーとして別のソフトを指定してるだけだから
データを既に持っていたとしてもキーがなければ使えないとなれば同じだよ
2577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
ガイストクラッシャーも2作目まで引き伸ばしちゃったのに結局やるだけ無駄の大赤字不可避だしな
2578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
>>2545
いや、無いだろ
ACシリーズもOPとかCG作る金ねえから実写じゃん
2579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
>>2575
勝てないならコエテクにだけ訴訟したりしないだろうから勝てはするだろうけど反感は…w
2580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
いつからカプコンは韓国企業になったんだ?
2581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
ワロタ
マジかカプコンww
2582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
厚顔無恥とはこのことだな
もう二度とカプコンのゲームは買わねー
2583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
>>2565
MSX?のツインスロットはコナミのお家芸だったね。アレもこの案件に当てはまるのか…ふざけてるわ
2584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
>>2475
「無双パクったカプコン」が
「普通は訴えない事」で訴えてるから言われんだろ
話逸らしてんじゃねえクソ馬鹿
(しかも言われてるとおりこれで訴えるんなら他のところだって使ってるんだぜ
そっちも訴えろよ)
2585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
アペンドってカプコンの特許?
じゃあP3のアペンドディスクってどうなるの
2586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
義の人「おのれ禍腐根内府め、不義の極みッ!」
2587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
>>2560
>カプコンのはスパロボWの中に入ってないデータをGBAから入れるシステム
だからちゃうって
前作ソフトとかを認証キーに使う特許だから中身のデータはどんなものだろうが関係ない
2588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
最近のカプコンはいい印象がひとつももてんな
2589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
まさに韓国www
2590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
よしもう一度まとめよう
・BASARAがパクってるくせに訴訟してんじゃねぇよ
・なぜ今更になって訴訟してくる?するならもっと昔に訴訟できたはずだ

これが叩かれてる理由だよね?後は何かある?
2591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
カプコンが韓国みたいな事やり出して草、ここは日本だよ?
2592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
>>2580
もう昔からじゃない?とっくに乗っ取られてるよ
2593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
零とクロニクル3を一旦止めて全てカプのせいにしてしまえばいい
そうすれば全ゲーマーが味方になってくれるぞ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
>>2585
アペンドから起動するならグレー。本編から起動するならアウト
2595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
>>2548
そのカプコンが持ってる特許事態も、
前々から他ゲーム会社の間で流用していたものをカプコンが後追い独占で特許申請したものだから
それを我が物顔で訴えるカプコンにゲーマーの方々の不満続出してる
2596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
あれ?そもそもコーエーのミックスジョイは、猛将伝に前作のデータ入ってなかったか?
あれは前作のディスクで認証して、前作部分解禁させてるだけだったような
2597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
>>2594
逆だ、逆
アペンドで起動するとアウト
本編からはセーフ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
誰もが逆だと思うだろ。
よくもまぁいけしゃあしゃあとほざけたもんだな。
この手法は完全に朝鮮のそれだぞ。
2599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
>>2557
忘れてた
SCE、バンナム、コナミ、SEGA、コーエーで
中小はフロム、ファルコム、コンパイルとそこそこ良い感じなのにな
2600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
カプコンは、iPS細胞の特許取得理由を知るべきだな。
突然言い出したことも含めて、これは完全に業界のためにならない。
2601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
ワインが壊滅でもしたのか?
2602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信




よろしい、ならば戦争だ




2603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
スチームボーイ モンハン 盗作で検索
2604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
ps2時代の猛将伝だけか
2605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
もしこれ通ったらゲーム業界崩壊するようなことだからなぁ
どうせ通らないだろうけどカプコンここまで落ちたか

つかゴキがどうのこうの言ってる奴いるがソニー任天堂関係なくまずい事案だぞこれ
2606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
>>2595
そうなの?でもこういう商売って先に特許とったもん勝ちだと思うんだけど
いやまぁ不満はあるだろうけどね…
2607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
>>2590
どちらも関係ないよ。権利を主張しないことで発展を続けていたのに
全てを止めて金銭を手に入れようとしてることだよ。私怨に振って勝とうとするな
2608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
>>2578
釣りなんだろうけどワロタwwww
アーマードコアのOPの出来、毎回ヤベえよな
2609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
>>2590
・潰れそうで金に困って、苦肉の策として、喧嘩ふっかけていること

これが最も叩かれる理由だろーが
2610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
零はテクモのゲームだったっけ
合併したからまとめて搾取しようってことか
2611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
以前から韓国人主人公とかしでかしてたしなこの会社
2612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
>>2596
そうだよ
そしてそれがアウトだとカプコンは言ってる
何人か勘違いして、前作から吸いだしてデータ持ってくるのがアウトと思って混乱させてるだけ。
2613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
いや案外カプコンが勝つかもしれんぞ
なんせ政界のお偉い方と仲良いからな
2614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
カプコンでこの売り方してるゲームって何あったっけ?
2615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
というかカプクソ自体どれだけ見逃されてきたか理解してないんだろうな
PSOからパクッたモンハンやら
戦国無双からパクッた戦国BASARAやら
2616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
全ゲーム信者がカプコンにぶちきれてもいい案件。
2617.投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
2618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
※1996
結局、『アーケード筐体』に限った特許ってことになってたっけ?
何せ、PCとかではその何年も前から、特定のボタン(フルキー側の数字キーやファンクションキー)を押すことで視点を変えるのは普通に使われてたに手法だったけど。
2619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
>>2599
中小と大手の中間だけど波に乗ってるマベが抜けてる
2620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:28▼返信
あと3ヶ月で特許切れるからな
最後に小銭稼いどこうって魂胆だろ
2621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
>>2609
乗っ取られはする可能性もあるけど潰れはしないんじゃない?
2622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
かぷこむってなにかしたの?すげ~~嫌われてるんだけど。。
2623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
>>2617
一応言っておくが
>>2594の内容は逆だからな?
2624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
カプコンの主張は「別ソフトとの組み合わせでゲームに新キャラクターやシナリオが追加される機能」という事だが、
コーエーのゲームにマジカル封神とバトル封神と言うゲームがあってだな…(発売2002年)
2625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
俺が大好きだったカプコンはもう影も形も無くなっちまったな・・・

どうしてここまで落ちぶれてしまったんだよ><
2626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
あぁそうか…あと3ヶ月で切れるから無効になっても痛くないのか
なおのことクズじゃねぇか
2627.2565投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
>>2491
そうそう。
新要素を出すだけならコナミの10倍楽しむカートリッジ。
各々が単体でゲームとして遊べて、組み合わせると新要素が出るというのも
STG間で沙羅曼蛇が、2スロット目にグラディウス2を入れることで
真エンディングが見れるようになってる。確認したらウィキペディアにも
書いてあった。
今更な気がしてならない。
2628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
>>2613
勝ったところで同じようなことをしてる(した)連中が多いから敵だらけになる。
どちらにしてもユーザーの好感度は激減する。
2629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
カプコン勝ったら2度とこの会社のゲームは買わない、負けても買わない、訴訟取り下げても買わない
2630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
スチームボーイ モンハン 盗作
ニコニコ動画sm13382889
2631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
>>2620
そうなんだ…だからこんなアホみたいな…
にしても目先の小銭で信用ガタ落ちになって
損害とんでもない事になりそうだよねw
2632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
敵近づくとコントローラー振動するのはいっぱいあるけどどうすんのかね
2633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
なんか極少数の豚が必死にカプコン擁護してるけど、こんなのがまかり通ってたら、PS Moveの特許侵害してるWiiリモコンなんかは訴えられれば完全にアウトだよねw

2000年:EyeToy発表が行われ、同時にPS Moveの原型となる物も公開された。
2005年12月5日:「柱状入力装置およびゲームプログラムにおけるアクションを制御するために2次元カメラ画像から3次元空間にオブジェクトをマッピングする方法」の特許出願
2006年7月6日:出願した特許が公開された
2006年12月2日:wii発売

「先に製品化して広めた方が勝ちなんだよ」っていう特許無視の屁理屈持論展開したり、3Dやらフィリップスやらの件で特許侵害をやらかした企業を持ち上げてる分際で、よくもまぁ「特許権は絶対、カプコンは正しい」とか言えるよなw
2634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
無双のパチモン商法で散々儲けさせてもらったくせに
そのBASARAの売上げが伸びなくなってきたと同時にこれかよ
あれだけパクったりdisったりされても放置のコーエーは人が良すぎたな
まさに日本人と韓国人って感じ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
明日のプレコミュCafeはウルスト4とMHFGの特集です!
その前日にこの報道があったと言うことはカプンコ公認の罵詈雑言会場となるでしょう…
2636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
カプンコwwwww渾身のギャグwwwww
今年のゲーム関連ニュースで一番笑えるwwww
2637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
まともなクリエイターはさっさとカプコン辞めてるから賢いわ
2638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
うん、もうマジでカプコンには金落とさんわ 個人的に出たら購入確定のゲームなんてもうないしな

いやーでも凄えなこの無茶苦茶振り
海外フォーラムでも話題になってるよw
クレイジーダンプとか書かれてるし
2639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
カプ畜涙拭けよ
2640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
>>2612
それがアウトなのか
しかしでもなぜ今になって…
2641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
Aカプコン、遂に自社がディープダウン
2642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
>>2635
ニコ生か?
コメントは確実に規制が入りまくるだろうなw
2643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
まるでなんとか堂みたいwwwwwwwwwwwwwww

ズブズブですっけwwwwwwwwwwwwwwww
2644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
バサラはゴミゲーだからなぁw
そもそもカプのゲームがゴミゲーしかないw
2645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
昔は「カプコンひでぇwwそのうち真・三國BASARA出して訴えられるんじゃねーの!?」とか言って笑ってたがそんなんは生っちょろかったなぁ…
2646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
>>2606
法的には正しいけど、道徳的に正しくない比重が多すぎて炎上の例かと
2647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
ふと疑問に思ったが特許切れる前に判決出るのか?
仮に裁判中に特許切れたらどうなるんだ?

とりあえずコエテクはキレていい
2648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
飛んで火に入る夏の虫
2649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
カプコンの韓国化半端ねえな
悲しいねえ(´・ω・`)
2650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:33▼返信
他社の足を引っ張る暇あるなら、まともなゲーム作れよ。まぁ、カプクソのは買いませんけどね(^_^)v
コウモリと任天堂と韓国人っていつもこんなんばっかりだ(´・ω・`)
2651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:33▼返信
ロックマンX:後半シリーズの展開が酷い。エックスがニート化する作品まである
DASH:10年近く待たされた挙句開発中止
エグゼ:スピンオフソフトの出来が最悪。バトルチップGPって何だよ
流星:内容は悪くないのに1作目を3バージョン発売とか正気とは思えない事をやってスタートダッシュでコケる
ビューティフルジョー:2作目で潰れる
逆転裁判4:4作目で潰れる。一応5作目は不満点を解消した作りにはなっているが・・・
BASARA:腐女子狙いの結果迷走
BOF:もはや意味不明な潰し方をする
モンハン:モンスターを狩るという本来の楽しみがないがしろにされていく。その狩り部分も作業化が加速
スタークラフト日本語版:翻訳の精度が最悪。エキサイト翻訳レベル。ブリザード社の拡張版にすら未対応
2652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:33▼返信
全世界から非難の嵐
カプコン終わったなwwwww
2653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
スチームボーイ モンハン盗作
ニコニコ動画
sm13382889
2654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
ゲーム業界一パクリに定評のあるカスコンさんの渾身のギャグ
2655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
なんか意図的か素か勘違いしてるようなのがいるのでまとめると
カプコンの糞特許は
・追加ディスクやDLCはセーフ(本編に対してデータを追加し、あくまで本編ソフトで遊ぶもの)
・アペンドディスクがアウト(本編ディスクを初回起動の認証キーにして続編や追加要素込みの+α版を動かすもの)
だからな
2656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
そういやカプコンってダークソウルの貪欲者パクってやがったな
2657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
業界内でも話題になりそうだな
本当に嫌悪感抱く会社になったし買収されて経営陣入れ替わったら祝いの一人宴会開くレベル
カプコンが正常な会社に戻ることを祈る
小林小野も退社して独立した方が良い
2658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
>>2652
モンハンの部分はおかしくないか?
発掘武器のために採掘なんてしたりしないぞ?
2659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:35▼返信
朝鮮ヤクザ企業だな

任天堂と一緒に消滅すべき害悪だよ
2660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
小野はもうカプコンやめて他に移った方がいいぞ
経営が完全にゴミだわ
2661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
>>2655
じゃあ、P3fesとか、GEBとか、ディスガイア3とかのアペンド版もカプコン糞特許的にはアウト?
2662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
>>2640
肥えた豚のほうが美味しいだろ?
特許取ったばかりだとたとえ裁判で勝っても少ないソフト分の賠償金しか取れないし、今後その技術は避けられてしまう。
しかしこっそりその特許眠らせといて、技術として普及しきって特許切れる直前に裁判に勝ったほうがガッツリ儲かる
2663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
>>2657小林はそのままカプコンと沈めとくべきだろ
キチガイだし
2664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
戦国無双から設定、システム、デザイン丸パクリしておいて…
更に他無双シリーズやその他ゲーム、アニメからもパクってる癖に、よくコエテクを提訴なんて真似できたな。
大阪の恥さらし企業め!さっさと潰れろ!
2665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
いやーでもこれ9億強奪できても企業イメージへのマイナスは比じゃないよね
鯛で海老を釣る的な
2666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
>>2655
まあココが叩かれてるのは特許の内容じゃないけどね
2667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
>>2643
そのなんとか堂ですらドン引きレベル
これきっかけに任天堂はカプコンとは関わらない可能性ある
もちろんファーストのソニーやMSも
2668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
>>2661
そうだよ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
>>2655
ゲームの続編で前作引き継ぎ特典も当てはまるよ
2670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
軽々しく特許認めるな、特許庁消滅しろ
2671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
全ユーザー&他メーカー企業を敵に回して得た9億円・・・
2672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
まあコレは法制度上の権利の問題だしね
いわゆる無双タイプのゲームの権利を取得しなかったコーエーが悪いだけ
カプコンは何一つ人から責められるようなことはしてない
2673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
>>2638
自社タイトルの知名度はカプコンの方が圧倒的に上だろうけど
海外にも広まって多少でもダメージが増えるといいな
2674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
>>2622
色々とユーザー裏切ってるからでしょ?
ディープダウンを筆頭にモンハンもそうだし
出す出す詐欺やら完全版商法やら。

後、何かあるかなぁ…?
2675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
信義にもとるやり方とはこの事だ
2676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
プレコミュ荒れるな
これは楽しみw
2677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
権利を主張したんだろうけど
間違いなく反感は買うわアホか
2678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
>>2662その分金と引き換えに
信用ていう一番大事なものが失われるかもな
いやすでに失ったか・・
2679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
>>2662
なるほどヘンゼルとグレーテルか…
まぁ今のカプコンは魔女役
つまりヒールか、まぁ商売方法としては間違ってないとは思うが
2680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
無双シリーズパクったのはカプコンだろwww
コーエー側はBASARAのこと訴えてないじゃないかwwww
2681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
まぁ特許申請したもん勝ちという話ではあるが
恥知らずもここに極まったという感がある
2682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
>>2666
いや、>>2655は特許内容勘違いしてる奴向けだから
なぜ叩かれてるかって話じゃないから
2683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
>>2590
・今更の技術じゃないの?

MSX時代からすでに似た技術が存在してたのでは?と疑われている。
2684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
>>2638
海外でも話題になっているのか…
2685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
カプコンがクズすぎる。
2686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:40▼返信
今更だけど、DLC商法って特許とれる?とれるならちょっと申請してくるわ
2687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:40▼返信
>>2672
何も分かってねえなら言葉を発するな
2688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:40▼返信
こりゃまたがっつり守銭奴っぷり発揮したよな
法律上当然の顔してやってんだろうけど
色々と大切なもの失ってまでやる事だったんかね
2689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:40▼返信
相変わらずカプクソ社員が湧くなぁ
まぁ負確の訴訟準備なんてやってられないもんな
2690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:40▼返信
>>2672
現在進行形で責められまくってるだろwwwwwww
2691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
怒りで体が震えるとは、このことか…
しかも、スクリーン越しにあるほんの数文字を見ただけでだ
2692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
"たとえばシリーズ化された一連のゲームソフトを買い揃えてゆくことによって、豊富な内容のゲームを楽しむことができるようにする。" 特開平8-161164 システム作動方法 株式会社カプコン
2693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
>>2688
全てを失ってでも現金がほしい状況にあると思ったほうが自然
2694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
>>2690
特許侵害してる部分でコエテクが不利だぞ、先に出してたとしても特許申請してないならそれは無意味
2695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
これは経営者を変えろとか買収されろとかの問題じゃない
完全に「カプコン」という会社を潰さなきゃいけないレベル
2696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
>>2686
すでに普及してたり当たり前の技術は特許として認められないから無駄
カプコンのこの特許が通っちゃったのも、当時としては一般的じゃなかったからにすぎん
2697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
ありえん
BASARA腐の何割が無双に鞍替えするか見もの
2698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
これ以上コエテクに迷惑かけないで欲しい
カプコンは早く消えればいいよ
つまらないし
2699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
ゲーム史に語り継がれるような事案だな
2700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
>>2667
そうかなぁ・・・買収先によるんじゃない?
どうせ辻本一族もこの先長くないんだしw
2701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
特許取れてもこんなあざとい事まともな企業はしないんだよ
こういうやり方が大陸的というか中国的
2702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
業界全体でカスコンを閉め出すべき
ゲーム業界のためにならない
2703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
任天堂と付き合ってるうちに電通の工作員でも送り込まれたんだろうなあ・・・
それで韓国企業に売り払うためにこんな真似を
2704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
>>2693
ワイン畑のために、か
2705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
このコメントの伸び率とんでもないなw
これ明後日のとうきでん極のマーケティングはバッチリだね!
2706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
数々の自社名作シリーズにとどめをさしてきたカプコンが遂に自らに引導を渡す時がきた
2707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
>>2694
サブマリン特許というだけで責められるには十分なんだけどwwwwww
2708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
女独特の臭さが充満してそうだし乗ろうとは思わんなw
2709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
カプコンはゲーマーからも業界からも嫌われた
それが事実
2710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
>>2690
責める方が間違ってるってだけだろ
2711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
「カプコン パクリ」で検索してみろよ
2712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
韓国みたいな会社だなwwwwww
もう社名カンコプに並べ替えろよw
2713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
>>2415
いっそコエテクが買収してもいいかもなw争いがなくなるw
辻本一族やら小林やらの汚物を排出してから吸収すればよし
あ、ワインもいらんかw
2714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:44▼返信
カプコンが勝ったら、ゲームの歴史に名を残す汚点になるな。
2715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:44▼返信
支那企業に買収されたら辻本一族終わりだろうけどな
支那人が前任の責任者に行ってきた事を考えれば確定的に明らか
2716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:44▼返信
ほんと守銭奴やな
2717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:44▼返信
カプンコとうとう半島みたいな事やりだしたか
2718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
大炎上
2719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
結論
特許申請しない奴が馬鹿。
コーエーもPK商法始めた時点でちゃんと特許取ればよかったんだよ。

・・・もっとも今よりもずっと早くゲーム業界は衰退してたかもしれんけど
2720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
>>2663
あいつはかなりクズだぜ
ツイッターで戦国煽ってたし
2721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
>>2710
間違ってねえよ
訴えるなら特許侵害が発生した時点で訴えろよwwwwwww
2722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
ちょっとモンハン4Gヨヤキャンしてくるわ。
2723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
まあ売れたクリエイターはクビとか、そんな企業だしな。義理人情とかはなから持ち合わせて無いんだよ
2724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
一度抜いた刀は鞘に戻せないぞ
カプコンは大丈夫か?
2725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
パワーアップキット商法なら光栄が昔からやってたはずだが。
猛将伝とかあれPKだとおもってたけど
2726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
>>2694
コエテクが申請していない理由が以前からあった手法だと言えば特許が無効になるよね
類似した案件がなかったから成立しているだけで有効性があるかはこの訴訟で判断されるからね
2727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
豚もGKも痴漢も激おこ
ありがとうカプコン
2728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
>>2721
特許侵害は被害が大きくなった後に訴えるのは普通ですけど何か?
2729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
ダメだ
気分が悪くてカプコンのゲームができない
明日売り払ってくる
2730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
平成14年に特許取得してたってホントかよ
その頃のコーエーは既に真・三國無双2猛将伝とか出してたはずだが。
2731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
>>2712
会社名までパクリって言われるぞ
艦コレの
2732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
>>2719
特許申請した奴は屑だけどな
2733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
訴える権利を持ち合わせていたとしても
行使すべきじゃ無かったんだよこんなの
終わりだよカプコン
2734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
裁判で特許がなかったことになったりしてなwwwww
2735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
>>2719
今後の業界の為にやらなかったんだろ
だが、それを考えずに特許取るクズ…
カプコンはメディアインストールも特許持ってたよな確か…名前にだけど
2736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
>>2730
ゲーム出してようがなんだろうが特許申請してなければ意味が無い
2737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
それでどこに凸したらいいの?
2738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
アペンドディスクのことになったら、特許をカプコンが取ったとしても、
事実上光栄時代からやっていた事実があるから、
特許取得自体が問題になるな、これ。
2739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
特許は無効の判決が出たらマジウケるんですけどwwwww
2740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
消費者から見捨てられてでも金が欲しかったんだろうしこっちも見捨ててやればいいよ
2741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
カプコンはここまでイカレてたか、想像以上だ
今やコーエーは国内の業界引っ張ってるようなもんなのに
その足引っ張って金儲けとは考え方が斜め下すぎるわ
マジで潰れたほうが世のため
2742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
ゲーム業界の鼻つまみ者・カプコン
2743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
>>2728
特許切れる寸前まで待ってるからカプコンは屑だって言われてるんだろw
あとコーエーしか訴えてないのも屑だって言われてる原因w もっと金取れそうなところ訴えろよw
2744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
beatmaniaのキーディスク、アペンドディスクも該当しそうだが
訴訟大好きコナミは是非とも参戦して欲しいw
2745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
うぉーい、まだ先使用権のこと理解してないマヌケがいるのかよ
2746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
>>2737
カプコンのゲームを買わないだけでいいよ

2747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
勝っても負けてもカプコンは信用失うからなー笑っちゃうよね
2748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
カプコンのファンでこれを擁護できる奴いるのか?
普通の一般人でも相当苦しいはずだし、成歩堂もカプコン弁護は無理じゃね?
2749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
特許がないと対策なんてないがな。
まるで昔のコナミみたいだな。

カプコン米にもあるし弁護士はすげえやっかいだろうな。
2750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
ガチでカプコン不買運動が必要じゃない?
ゲームファンは立ち上げるべきなのでは

一旦倒産してもらって
膿を吐き出して
他社がIP買い取った方がいいんじゃない?
2751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
カプの屍を越えてゆけ
2752.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
>>2747
いやまずライトユーザーと普通の一般人はどっちが悪いのかわからんじゃろう
2753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
>>2694
>特許侵害してる部分でコエテクが不利だぞ、先に出してたとしても特許申請してないならそれは無意味

だからって嫌いになった事は変らない、
勝とうが負けようが人が…ファンが
どんどん離れていくのは必然だろうな。
2754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
カプコンはゲームメーカーにあらず
訴訟ゴロやで
2755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
カプコンなんて無くなっても全然困らないけどコエテクは無くなったら困るな
 

だからカプコン潰れろ
2756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
>>2743
だからそれが知財においては普通のことなんだよ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
先にBASARAでぱくったんじゃなかった?
2758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
どうもカプ畜はわかっとらんな、この件の本質が
カプコンのこのレベルと同レベルの特許でいいなら他社も持ってるし
カプコンがそれに抵触してるのも間違いなくあるよ
それを訴えない事の意味がわかっていない
2759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
日本で最も嫌いなメーカー第一位!
2760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
特許法第79条は、ある者が、特許権者の発明の内容を知らないで、独自に特許権者と同じ内容の発明をし、特許権者が出願した際に、すでにその発明を実施して事業を行っている場合や、その実施のための準備を行っていたような場合には、特許権者の許可なく当該発明を実施することができる(いわゆる「先使用権」が与えられる)旨規定しています。


カプコンアウトーーーーーw
2761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
>>2692
ソーサリアンだなw
2762.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
目先のお金に釣られるとこうなるんだな
おっかねーわ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
これはカプ畜すらも苦笑い
2764.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
>>2750
…既に買うゲームも課金するコンテンツも無いよw
2765.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
>>2756

でもね>>2760読んでみようかw
2766.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
こういう特許裁判で、特許取得以前からこの方法で商売してたから、この特許は無効!という訴えは通るの?
2767.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
信長の野望 覇王伝で初めてPKでたらしいが、PC98の時代やんか
2768.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
海外の開発者も言ってたけどこういう一部のシステムの特許はゲームを衰退させるだけなんだよね
まぁコーエーのゲーム買ってやるから安心しろ無双じゃなくノブヤボだが
2769.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
大事なのは普通こんな特許で訴え起こさないってことな
2770.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
>>2719
煽ってんじゃねーよ、ばかか。
2771.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
カプコンといいスクエニといい
最近嫌いなメーカーがどんどん本性現しまくってて面白い
もう終わりが近いなこいつら
2772.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
>>2765
それがどうこう決まるのはこの裁判の中での話
現状でカプコンには何ら非は無い
2773.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
その昔、データイーストのファイターズヒストリーがスト2に酷似してるとかでカプに訴えられたことがあったな
格ゲー全盛期で様々な作品がある中、唯一やり玉に挙げられたタイトルだった。
2774.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
公知の技術として裁判所がカプコンの訴えを蹴るかどうかか。
フィリップスVS任天堂では、任天堂がソニーのプロトタイプMOVEを持ち出して公知だ公知だと言ったがそれは退けられたが・・・まあ、あれはソニーとカメラの位置を逆にしたらフィリップスの方にぶち当たったようなもんだから参考にはならないか。
2775.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
>>2766
特許無効にできるかはわからんけど、
>>2760のような法規定があるんでコーエーやセガはセーフ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
討鬼伝極の体験版にアプデきているな。
体験版にあった起動不能になる不具合を潰すためのものみたい。
こんな体験版にまでアプデを行うほどユーザー重視のコエテクを訴えるとは恥を知れよ、カプンコは。
2777.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
いやこれカプンコが訴えられる立場だろ?なにトチ狂ってんだ?
「采配のゆくえ」で訴えるならまだしも、バサラなんぞキャラ設定からシステムまで完全にパクった側じゃねぇか
2778.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
>>2760
それってそのソフト、つまり商品を実施中もしくは製作中にのみ可能でのちに特許侵害したものを作った場合は無理なんじゃね?
2779.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
>>2756
言いたい事はわからんでもない。
わからんでもないが今それを言ってもカプ擁護としか思われないぞ。
カプを擁護したいわけではなかろうから今は我慢した方がいい。
2780.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
>>2772
法規定で決まってるのに裁判で左右されるわけねえだろwww馬鹿なの?wwwww
2781.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
業界の発展を妨げる害虫企業カプコンさっさと潰れろ
2782.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
不買しようにもカプカスで買いたいゲームがねぇ・・・
カプクソはそこまで計算してるのか(呆れ)
2783.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
相変わらずお前らのカプコンへの憎しみは凄いなw
何がそうさせるのか
2784.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
潰す
2785.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
カプが勝つ→他メーカーにも訴訟→儲けた金でゲーム廃業してワイン専念
カプが負ける→業界にいられなくなる→仕方ないのでゲーム廃業してワイン専念

アレ?結局ワインメーカーになるんじゃね?
2786.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
>>2750
ロクなソフト出してないから自然に不買になる件
2787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
>>2766
特許法で既に他者が使っている方法を自分のものとして申請した場合
少なくとも前使用者は対象外になる。訴訟で有効性が審査されて特許自体が無効になることもある
2788.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
カプコンがー光栄がー言ってるけど、この手のシステムは、国内ではファルコムのザナドゥ・シナリオ2が先駆者だと思うんだが…
単純にセーブデータの継承も含むなら、(会社潰れて権利者がよくわからん)海外のウィザードリィ#2が最初かな…
2789.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
>>2778
アペンドというものをコーエーが技術として開発して使ってたことになるから大丈夫だよ
2790.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
これは、マジキチだわ。
カプコンが負けて、逆にコーエーに訴えられてほしいわ
2791.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
別商品で追加というなら俺の知る限りコナミのビーマニがもっと先にやってたような・・・
振動で敵を察知って単なる演出だろと、
バイオも終わったし、モンハン、スト、やらんしもうカプコンいらんわw
2792.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
じゃあカプンコは
マリオテニスとマリオブラザーズ組み合わせると異次元ステージいけるんで任天堂に訴えられるんですね

冗談はさておき、無双って昔から猛将伝で似たような機能あったんだが、それが先って訳には行かないの?
全く別のゲームとか言い出したらモンスターファームどうすんだと、よく分からんけど
2793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
6ボタンでDECO訴えた会社ですからカプコンって。
2794.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
無双なんかどうでもいいソフトなのでどうでもいいです
2795.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
コメントの伸び方やべーなw
どんだけ嫌われてたんだよこのクソ企業
2796.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
>>2775
>>2760
これ見る限りカプコンの訴えは通りそうにないなw
しかも、この商法は他のメーカーもやってきてることだし、ゲーム業界を潰しかねないという利用で訴えを棄却して欲しいな
2797.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
カプコン、イワタサイドに落ちたか…
何から何まであの国の連中みたいだな。
2798.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
これは・・・面白い記事だな・・

もうカプコン終わりそうだな
2799.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
法的に問題なくても社会的に問題あるっていう好例
2800.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:59▼返信
>>2773
あきまんがネットで紹介した話だと、あれはデザインの類似性よりもプログラム技術の流用をカプコンが問題視してたってことだったな。
メモリ節約のための表示方法も同じだと言ってたような記憶があるが、あの裁判はたしか裁判所が示した和解案に双方納得したんだっけ?
しかし、今回のはどうなるかなあ・・・。
2801.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:59▼返信
マジかよカプクソのソフト全部売っぱらってくる!!

と思ったら一本も持ってなかったわwwwwすまんなクソカプwwwwwww
2802.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:59▼返信
討鬼伝もクソだしコーエーもいらんよ
2803.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:59▼返信
カプクソwww
ユーザーにもっとも嫌われる選択をし続けるバカ
2804.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:59▼返信
>>2762
審議拒否
2805.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:59▼返信
>>2789
行使したのち特許をとられた後でも使えるのか?そこまではわからんが
例えばまぁ遊戯王でいったら途中で禁止カードになったみたいなものだろ?
2806.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
>>2788
つまりファルコム最高ということか
そりゃそうだな
早くPCでソフト出せ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
>>2800
見た目そこまで似てないのに変だなあ…と子供ながらにあの訴訟に疑問感じてたけど
中身(プログラム技術)の話だったのか。目からうろこ
2808.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
反発は予想出来ただろうに強行したその真意が知りたい
2809.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
>>2778
解りやすく説明するとだな、例えばエジソンの前に誰かが白熱電球を開発してひっそり売ってたとする。 エジソンが特許とってもその誰かは白熱電球の技術使った新製品とかを作ることができる。
今回の場合も同じ
カプコンがどんだけ特許権主張しようが先にアペンドという販売形態を実用化してたのはコーエーだから全く問題ない
2810.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
恥知らずとは正にこの事
昔は好きなゲームもあったけど今はもう面白いゲームなんも出ないし
他の面白いゲームを作る会社に石投げるだけのクソみたいな存在だわ
本気で潰れてくれないかなこの糞メーカー
2811.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
コンマイがアップをはじめました
2812.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
>>2795
無双とかそういう問題じゃない。
この件が通ったら他のゲームにも影響することが理解できないのかな?
2813.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
ファルコムのソーサリアンは基本プログラムディスクをキーにして 後から拡張シナリオ追加出来るシステムじゃなかった

たから ファルコムはユーザーにもシナリオ作成できるツールを出そうとしてたけど ポシャッた
ファルコムや一部ゲームメーカーからは追加ディスク出たけど
ソーサリアンは1980年代後半だったかな
2814.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
カプコン側が討鬼伝はモンハンのパクリだと言い出したら
それって通るんやろうか?
2815.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
バイオ以降買ってなかったけど
もうここのゲーム買うことはなさそうだわ
2816.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
特許申請してない分コーエーが不利かと思ったが、「先使用権」さえ認められるなら大丈夫なのかな…安心した

そうなると逆になんでカプコンがわざわざ訴えたのか本気で分からん…自爆スイッチでも起動したんか
2817.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
>>2805
技術を持ってるわけだから使える
2818.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:02▼返信
>>2805
特許を取る時の審査は類似した案件があるかどうかだけだから元から無ければ取れる
コーエーが先駆者でもないから発案した誰かがあえて特許を取らなかった可能性もある
2819.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:02▼返信
もうロクなクリエイターもほぼいないし、俺らの知ってたカプコンじゃなくなってるのもわかってたがこりゃ相当やな
2820.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:02▼返信
>>2766
特許は先例主義なので、特許取得前に特許と同じ事例があった場合
同じ事例を用いていた会社が訴えれば特許を無効にすることができる。

今回、カプコンの特許と同じ内容を特許取得前からコーエーテクモが行っていたと証明できれば
特許を無効にすることができる。
2821.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:02▼返信
一体カプコンは何をしたいんだ
看板商品をを低性能機に移籍させ退化させるわ空気読めなさ杉だろこの会社
2822.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:02▼返信
ザナドゥ シナリオ2 1986 日本ファルコム
これも拡張シナリオで本編持った上で追加フロッピーいったな。
2823.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:02▼返信
伸びすぎwww
モンハンの恨みは深いなw
2824.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
えーっと恥知らず物知らずのカプコンが勝てない訴訟を起こして世界中から非難されて反感だけが残ったってことでいいのかな?
2825.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
>>2808
先生…!! お金が欲しいです……
2826.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
>>2788
FC,SFCで使えたターボファイル懐かしい
キャラを転生させたら確か特典があったね
2827.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信



ワイン全滅しちゃったんだろうなw
2828.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
まぁ法としては問題ないんだろうがカプコンがゲーム業界の衰退するようなことをしたってのはわかった…

だがそれでもこの金でvitaにモンハンを出すきなら余裕で許せる俺
2829.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
>>2801
俺ナムコクロスカプコン持ってるけど売るべきかどうか
2830.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
前々から思ってたけど経営うまくいってないんかねぇ
一応今回は関連性がないけど話題にあげられるBASARAも前作から半分以上売上落としてるし
前作の販売基準で考えてたんなら大失敗の域だが、実際はどうなんだろうな
2831.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
そもそも猛将伝よりもはるか昔からパワーアップキットって形で商売してたしなぁ
正直今回のカプコンのこの主張は見苦しいよ
敵の敵は味方理論じゃないけど、コナミはコエテクと組んでカプコンと戦った方がいいw
2832.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
返り討ちにされんなよパクコン
2833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
モンハンの恨みというか業界の恨みが爆発した感じかな
2834.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
黙ってりゃただのクソだったのに
黙ってないクソとか救いよう無いじゃん
カスコンのゲームなんか一つも持ってないけど外部にまで迷惑かけないでよ
2835.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
データあったら追加ってPC88の頃からありそうだがなんかなかったかな
2836.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
任天堂と同じで資金ぶりに困ってタカリに走ったかwwwこれ以上日本の恥を世界に広めるなよ。
2837.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
ああ、これ完全に慰安婦のチヨンの流れそのまんまだな
2838.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
とりあげてるまとめブログはコメント欄がどこもお前が言うな状態で笑えるな
2839.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
バンナムもカスコンと縁を切った方がよくね
今に噛みつかれるぞ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
>>2820
>今回、カプコンの特許と同じ内容を特許取得前からコーエーテクモが行っていたと証明できれば特許を無効にすることができる
まぁ余裕だろう
ゲームってちゃんと記録に残ってるからなw
2841.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
業界人からも疑問視されてるし
一体なんの得があるんだカプコンよ
2842.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
カプコンもコエテクも両方クソメーカーだから共倒れしろ。ガストちゃんはいい子だからセガあたりに拾ってもらってね
2843.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
カプンコの株持ってる奴は早く売っちまえよ
ただの紙切れになる前に
2844.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:06▼返信
無双はカプコンがパクッたのに何寝言いってんだ。金の亡者め
2845.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:06▼返信
>>2829
あれは良作だったな…
俺はひと通り遊んで、PS3、VITA、PS4と色々新機種出てきたからPS2とお別れしたんだよね。その時にソフトともおさらばした。
これはあくまでも自分の話だから、さすがにあなたに「売りなさい」とはいえないw
2846.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:06▼返信
まあどっちが本家かこの機会に白黒つければええよ
今までウヤムヤになってたから
2847.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:06▼返信
カプコン不買運動開始!!!
と思ったが特にやりたいのは無かった。

じゃあ所有しているカプコンのソフト封印するかと思ったら
PS3のヴァンパイアしかなかった。
あとPS+のフリーダウンロードでダウンロードした大魔界村。
2848.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:06▼返信


ニシくん
こういうのを特許ゴロっていうんだよ
2849.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:06▼返信
これ、どっちが勝とうがイメージダウンするのはカプコンだろうに…なに考えてるんだろう
2850.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:06▼返信
>>2824
勝てないかどうかはまだわからんけど勝ち負けに関係なく全陣営のヘイトを集めたのだけは確か。
2851.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:07▼返信
もう辻本一族はゲームから撤退する気満々だな
最後の一稼ぎってやつだろ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:07▼返信
身売り前提の訴訟だったりしてな
2853.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:07▼返信
>>2842
コエテクはユーザーの意見しっかり聞いてこまめにアップデートしてくれるわりとユーザー寄りの良い会社だぞ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:07▼返信
お客様の中にBASARA腐はいらっしゃいませんか!?
2855.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:08▼返信
波動拳はかめはめ波のパクり
2856.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:08▼返信
>>2814
それを言い出したらキリが無いな

据え置きゲーム機はオデッセイのパクリ
携帯ゲーム機はゲームウォッチのパクリ

ってね
2857.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:08▼返信
旧バンダイ『R.P.Gを商標登録したお!』
他メーカー『な、なんだって!?…って、.を入れなきゃ問題無いかw』
2858.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:08▼返信
さようならカプンコ
2859.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:08▼返信
>>2829
あれ、一応ナムコだからセーフということで……
ゲームブック版ドルアーガのファンだった自分はゲームブックネタが多くて嬉しかったよ。
2860.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
コレでキレてないのカプ畜とよっぽどのバカだけだよ
零が潰れかねないから豚でさえキレてる
2861.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
決着には時間かかるしその間コーエーはアペンド商法出来なくなる可能性があるから
早期和解で金銭をむしり取れると期待しての訴訟という感じがするねぇ…
2862.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
こんなこと始めた時点でゲーム業界から去る腹づもりでいるんだろう
こんなんやってたらもうどこも相手にしなくなるわ
危なすぎて
2863.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
>>2814
多分PSOを擁するセガが黙ってないw
2864.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
カプコンの名作を作ったクリエーターなんて
今のカプコンには誰も残ってないんだから
もう
倒産すべきだね

セガかバンナムが引き継ぐのがいいかと
2865.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
>>2853オロチ2Uバグもインストール中に治ってた
2866.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
損害賠償だけにしとけばよかったのに販売差し止めまで求めるとはw

カプコンでやりたいゲームあるけど中古で買えばいいよね?
2867.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:10▼返信
ゲームデザインにまで影響するような特許ならわかるけど
コナミの壁カメラといいカプコンといいゲーム会社ってなんかしょうもないな
2868.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:10▼返信
訴えられたコーエーは名誉棄損で迷惑する。裁判で時間も取られる
最近は仲良くしてる任天堂も巻き添えで叩かれて任天堂も迷惑する
同じく巻き添えで叩かれるソニーも迷惑する
というか案件が通ったら全ゲームメーカーが迷惑する
それどころか自分の首をも絞める結果になる

得するメーカーが1つも無いんですが
2869.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:10▼返信
つか仮に裁判に買ったとしてもだ、9億以上の損失が出ると思うんだが…
今後のタイトルに間違い無く影響出るでしょ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:11▼返信
カプンコが訴えられる側だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2871.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:11▼返信
セガがアップをはじめました
2872.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:11▼返信
数少ないPS4の和ゲーが
2873.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:11▼返信
ワインにつぎ込むための即金が欲しいんだろう
もうゲームのカプコンは終わりだよ・・・
2874.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:12▼返信
バサラはアニメ3期までやってて映画化もしてるからな
ここまで認知されてるなら、大きく言ったもん勝ちだと思ったんだろ
バサラ自体がパクリのクソゲーだとしても
2875.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:13▼返信
・・・・・ふつうバサラの方が訴えられるんじゃ・・
2876.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:13▼返信
まさに悪
2877.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:13▼返信
カプの奴らは痴呆だらけなんじゃないのか
2878.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:14▼返信
一部のソフトに販売停止まで求めているのが意味不明なんだよな。
ゲーマーからしたら損しかないよ。
2879.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:14▼返信
ツイッターで大多数が勘違いしてるな、カプコンが無双訴えたって…
あいつら馬鹿なのかな??
2880.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:15▼返信
これがモンハン4Gと討鬼伝極発売前のコラボドッキリでしたぁ、とかなら平和に…ならんな、コエテクもカプコンもきれられるw
2881.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:15▼返信
>>2855
鳥山明がカプコン訴えたら、どのくらい取れるんだろうな?w
2882.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:15▼返信
両方共興味ないわ
3000近いとか草
2883.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:16▼返信
BASARAとかいうパクリ作っといてよくこんなことできるな
2884.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:16▼返信
もうゲーム会社やめるんだろ
こういうことやるってことは
2885.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:17▼返信
>>2882
じゃあなんでコメントしてるの…
嫌なら見るな、だろ?
2886.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:17▼返信
蝙蝠企業の末路
全方位から嫌われてざまあねえな
2887.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:17▼返信
つか特許よく通ったなw全然知らんが。なんでコーエーだけ訴えるんだよクソカプンコ
無双のまるっきりパクリのバサラなんぞ作ったくせに、よくも大きく出たなw
2888.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:17▼返信
マジ小林疫病神
2889.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:18▼返信
モンハンまでの繋ぎだろ
そうだと言ってくれ
2890.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:18▼返信
完全に悪徳企業やないですか…
2891.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:18▼返信
盗作した側がオリジナルを訴えるとか新し過ぎるww
2892.投稿日:2014年08月26日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
2893.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:19▼返信
アペンド読み込ませる特許、とか
その時点で引くし更にそれで他社訴えるとか
マジ外道すよね
2894.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:19▼返信
>>2856
携帯ゲーム機はもっと前があるよ
それにつきつめれば全てのゲームはTennis for Twoのパクリってことになるよ
Tennis for TwoについてはWiki参照で
2895.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:19▼返信
>>2887
いやバカ、考えろ
討鬼伝極、モンハン4G発売直前だぞ?
そこでカプコンがコエテクだけを訴える、おかしいだろ?疑問だろ?
そう…これは…コラ…ボ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:20▼返信
モンハンの予約やばいんじゃねw
2897.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:20▼返信
追加ディスクなんて光栄のオハコだしカプコンな印象ゼロやしな〜
2898.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:20▼返信
これは株主の皆さんも買収防衛策を否決するはずですわ
経営がクズすぎる
2899.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:20▼返信
カプコン嫌いだったけど

これで大っ嫌いになりました!
2900.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:20▼返信
IPだけおいて逝っちまいなカプンコ!
2901.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:21▼返信
ゲーマーや業界の半数以上はコエテク支持。間違いなく。
2902.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:21▼返信
今さらだが マイクタイソン氏は自分ソックリのキャラを作られたと訴訟してほしいわ
2903.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:21▼返信
カプコン終わったな
2904.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:21▼返信
カプコン、SNK並のゴミに成り下がったな・・・
2905.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:21▼返信
※2883
遊び(ゲーム)にはパテントは無い、と主張してコピーゲー出してたのに、自社ゲーが売れたら『パテントは有るんです』とか言い出した人(故人)の会社に優遇されまくって染まったんじゃね?
2906.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:22▼返信
無双とBASARAの話をしてしまうと
采配のゆくえと討鬼伝というブーメランがな・・・
2907.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:22▼返信
2299が真理
ほんと、失うものの方がでかすぎるだろ…ほんと…あほなの…
カプコンでまともにゲーム作ってるクリエイターカワイソス
2908.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:22▼返信
こんなコメント欄よりTwitterやFBのがえらい勢いなんだぜw
2909.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:23▼返信
( ゚д゚)ポカーン
盗っ人猛々しいとはまさにこの事
2910.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:23▼返信
パクって起源主張して裁判起こすとかw
カ.ス.コ.ンはチ.ョ.ン.コ.ロ.と同レベルにまで落ちぶれたようだな。
恥を知れよ。人として。企業として。
2911.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:23▼返信
どっかの豚プロデューサーは丸々パクった挙句に
パクリ元の本家のゲームがワゴンセールとか嘘吐いてまで貶してたからなぁ
こういう人間しか居ないんだろこの会社は
2912.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:24▼返信
勝っても得られるのは金だけだしな
後は全て失うぜカプンコ
2913.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:24▼返信
コエテク余裕顏だし安心したぜ
2914.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:25▼返信
カプコン終わったな
2915.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:25▼返信
うわっキムチくせぇぇぇぇえ カプコンの幹部はチョ.ンくせぇぇぇぇえ
2916.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:25▼返信
バカプコンはもう消えてくれていいよ
ゲイムギョウカイに必要無い、ウドンテンニ様と同じくらい(´・ω・`)
2917.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:25▼返信
盛者必衰の理
猛き者もついには滅びぬ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:25▼返信
そんな争いしてる時間は今のカプコンにはないだろ
ヒットするゲームの製作の為に時間使ってろ

まぁSNKの呪いで今回はカプコンが敗訴するだろうw
2919.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:26▼返信
好調な企業の足引っ張るなよ・・・・
2920.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:26▼返信
あっそじゃあ討鬼伝買うわ
2921.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:26▼返信
そして一斉に同業他社から特許侵害で訴えられるカプコンであった
2922.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:26▼返信
これぞ、どん判金ドブ裁判
2923.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:27▼返信
モンハン4Gの予約キャンセルしてきた
ユーザーに出来る唯一の行動だな
2924.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:27▼返信
販売差し止めとかどの面さげて言ってんだ?
バサラが本来販売差し止め食らうべきなんだよカプコン!
2925.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:27▼返信
いやいや流石に任天堂でもここまでクソじゃないでしょ
2926.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:27▼返信
もういいから大人しくワイン作ってろよ
2927.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:27▼返信
アペンドってコナミにも喧嘩売ったなw
昔だけどビーマニとかあったし。
2928.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:28▼返信
恥を知れ俗物
2929.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:28▼返信
ところで諸君、カプコンは滅ぼさなければならない。
2930.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:28▼返信
こんなくせえ会社のゲームなんざ金輪際やらんわ糞が
2931.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:28▼返信
マジかよポケモン買ってくる
2932.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:28▼返信
カプコンが訴えた内容なら他もやってるっしょw
ゲームをする人を考えたらゲームをおもしろくする要素として
マネしてなくても必要じゃね?
まあもともと無双が先だし
2933.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:28▼返信
ゲーセン下火だし全面戦争しても失うものは少ないから訴えたんですかね~
2934.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:29▼返信
コエテクの余裕ぶりは今日の討鬼伝公式Twitterの告知や明日のニコ生の準備に
公式通販で無事発送されたメールを見てもなんとなくわかる
2935.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:29▼返信
はっきり言うが、今のカプコンが糞な部分の7〜8割は小林デブが原因だからな
マジで、昔のバイオ返せやクズ
2936.投稿日:2014年08月26日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
2937.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:29▼返信
逆にコエテクやる気満々でクソワロタwww
ぜひ頑張ってほしい。こんなの通ったら今後のゲーム業界に影響あり過ぎてほんと迷惑
2938.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:29▼返信
>>2868
カプコンも、買ったとしても目先の金を手に入れて他の全てを失うわけだもんな。
2939.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:29▼返信
こんな訴訟すんの朝鮮や中国企業だけだよ
心底嫌いになったわカプコン
バイオもモンハンももう買わん
2940.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:30▼返信
なんか稲船が辞めて以来、増々クズになってきてんなカプンコ
稲船はあまり好きじゃないが、あの人がカプンコの最後の良心だったように思うわ
2941.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:30▼返信
カプコンいらね
2942.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:31▼返信
あと小野いなくなったらマジでカプコン終わる
2943.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:31▼返信
敵がいたら振動で知らせる特許に草
2944.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:31▼返信
元カプコン社員の反応を知りたいな
誰かツイートしてないのかね
2945.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
ロックマン作らなくなったカプコンは無くなっても困らないけど
コーエー、テクモ、ガストを内包するコエテクが無くなると非常に困る
2946.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
>>2925
というか任天堂が最近叩かれてるのって何でだっけ?
少なくともこれレベルに酷い話では無かった気がするけど
2947.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
最近のゲーム業界 特許で訴えるの好きだよね
2948.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
>>2879
間違いではあるまい。明らかにMIXJOY絡んでるし
2949.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
>>2929
お前は大カトーかw
2950.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
>>2918
モモモモモm・・・・モンハン4Gがあああああるから・・・・・
2951.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
まさに身から出たさびで四面楚歌になるカプコンであった
2952.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
カプコンさんサイテー
2953.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
ついでにディアブロ2の件で
ブリザードも訴えろよw
2954.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:33▼返信
DASH3開発中止の闇とかのアレ見るとほんと腐ったよなカプコン
2955.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:33▼返信
小野はバンナムが拾ってやれよ
2956.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:33▼返信
どっかのキムチみたいだな…
でも会社としてはカプコンの方が大きそうだからカプコン勝っちゃったりして
2957.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:34▼返信
任天堂とソニーとかで叩き合ってるのはある意味プロレスなんだが、このカプコン叩きはガチやからな
2958.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:34▼返信
やばい、3000コメ行ってしまう…。
カプコンって今ゲームメーカーの中で一番嫌われてるんだね。
2959.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:34▼返信
戦国無双クロニクルとかエンパ楽しみにしてるんだから邪魔すんなハゲ
2960.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:34▼返信
今日から一生カプコンのゲームは買いません はい
2961.投稿日:2014年08月26日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
2962.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:35▼返信
SNSとか見てると業界人の怒りというより、ドン引き度が伝わって来て怖いわ
2963.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:36▼返信
>>2950
ダラダラと暇つぶしできるからMHシリーズだけはずっと続けてて今回も予約済みだけど
今回の騒動で真剣にMH4Gの予約キャンセルを考え始めてる
明後日には討鬼伝極が届くし、今年の狩ゲーはもうこれだけで良いかなと思ってきた
2964.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:36▼返信
小林裕一郎=糞
2965.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:36▼返信
ハゲタカに買収されるまえにカプコン自体がハゲタカみたいな真似してんだから買収されようが何の問題もないことがはっきりしたな
2966.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:36▼返信
ゲーム作ってない会社がゲーム作ってる会社を訴えるなクソが
2967.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:36▼返信
>>2944
社員ならいつ自分の首が切られるかgkbrしてるよ。
2968.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:37▼返信
今はカプコンとスクエニの2強な気がする
他は割と賛否両論な所あるけどこの2つはほぼ叩きしかない
2969.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:37▼返信
≫2958
そりゃあ最後の良心だったロックマンすら平然と捨てるゴミカスですし
2970.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:37▼返信
>>2965
買収する価値もないわ
現にどこも名乗りを上げないだろうが
2971.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:37▼返信
>>2853
コーエーのころと、コーエーテクモになってからと、ガストが傘下に入ってからではまったくと言っていいほどユーザーに対する姿勢が変わったように思う
なんと言うかユーザーに対して真摯になったように感じる
2972.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:37▼返信
カプコンってほんとゴミだわ・・・
絶対ゲーム買わん
2973.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:38▼返信
SNKといい追い詰められて乞食やってるのか?
2974.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:38▼返信
カプコンアホすぎる
わざわざ会社のイメージを悪くしただけだぞ
2975.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:38▼返信
しかしすげえ燃料来たな
2976.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:38▼返信
結局 金かよカプコン 自業自得
2977.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:38▼返信
>>2958
わずか1日で(というか一瞬で)スクエニを超えたな。
これは偉業として語られるべき。

>>2960
自分もそう思ったがそもそもこの騒動が無くてもカプコンのゲームを買う可能性は皆無なので
コーエーテクモのゲームをとりあえず3本ほど注文した。
2978.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:38▼返信
ただの権利ゴロじゃねぇかカプなど
2979.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:39▼返信
>>2948
いやー、これはそう言いたくなりますよ。
2980.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:39▼返信
ソフトやセーブデータで特典が増えるとか
初代PSの頃からあった気がするが・・・
大体そんなもの、特許云々って言う程のシロモノか?
2981.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:39▼返信
>>2968
スクエニは叩かれてるというよりクソゲーばっか出すから尻を叩かれてるイメージ
2982.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:39▼返信
>>2973
SNKはいきなり刑事だし全然違うだろw
あれは全面的にクズエニが悪い
2983.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:40▼返信
もはや全てのゲームメーカーに喧嘩売ったようなもんやでこれ
2984.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:40▼返信
どんだけカプコン嫌われてんのwww
2985.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:40▼返信
これはマジでカプコン見損なった
ネットじゃよく悪口言われてるけど俺はカプコン好きなんだが
こんなクソみたいな訴え起こす会社とは思わなかったわ
恥知らずなだけならまだしも、国内ゲーム業界が落ち込んでるこの状況で
闇雲に同胞を撃つような真似を晒すとは
2986.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
とりあえずウンコバは女優へのセクハラで訴えられようか
2987.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
そもそも、てめぇのところがパクリゲーじゃねぇかよ
胸糞悪い・・・
2988.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
>>2968
スクエニはむしろ好調で上がってきてる。
2989.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
何でコエテク「だけ」なんだろうな
2990.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
今もっとも最低なゲーム会社だなカプコンは
自分がBASARAで無双をパクってるくせに、逆に訴えるとか…最低さでスクエニ超えたわ
2991.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
パッケージに入ってるコンテンツを前作をキーにしてアンロックするってのは
アドバンスのソフトが刺せた頃のDSには沢山あったよな

任天堂だってメイドインワリオでやってたことだし
2992.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
はあああああああああああああ!?
BASARAシリーズの数々のパクリを悉く目を瞑ってくれてたのに何言ってんだカスコン!!
つか、ミックスジョイ的なシステム、カスコンのソフトにあったか?
2993.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
今ダメージになるのはやっぱ4Gのキャンセルだよな
2994.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
私はカプコンはゲームメーカーの認識でしたけど
どうもワインメーカーじゃないかって話がですね
もしそうなら
ワインメーカーがゲームメーカーを訴えるという摩訶不思議な現状がですね・・・
2995.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
そろそろ3000コメゲッターがくるぞ
2996.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
割りと真面目に、完全版やアペンド版出してる会社巻き込んで、当該特許を潰しにいくだけだと思うんだが。
カプコポンに勝てる要素在るかねえ...?
2997.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:42▼返信
とりあえず誰か
辻本一族に短命の呪いをかけてこい
2998.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:42▼返信
アペンドで特許とるんじゃねーよ しかも1980年代のPCゲーですでに使われてた化石技術を数十年遅れでよ
振動の特許は デュアルショックや振動パック出たときに使用例見本としてSCEや任天堂がサードにデモンストレーションしてそうなやつだしよ
2999.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:42▼返信
>>2993
多分殆ど影響ない
3000.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:42▼返信


3000ならカプコン社内でエボラ流行
  
3001.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:42▼返信
古来より他社のゲームパクリまくってたカプコンさんがずうずしいな
いままでパクって稼いだ分も他社にちゃんと還元しておけよ
3002.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:42▼返信
>>2971
三國6エンパのツィッターだとかの要望が掬い取られたアプデとか、討鬼伝(極含む)の体験版からの要望での改善具合とか
ユーザーが求める物を作りたいって言うのは伝わってくる
3003.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:43▼返信
>>2983
メーカーだけじゃなくゲーマーにも喧嘩売ってるよ
3004.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:43▼返信
カプコンでエボラ流行したら日本にも広まるで
3005.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:43▼返信
討鬼伝はパクリっていうかミタマの時点で充分別のゲームだと思うんだなあ
3006.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:43▼返信
>>2985
もうカプコンに有名クリエイターは残ってないよ
色んなブランドがあるけど、それらを作った人達は既に退社済み
もはや版権持ってるだけの抜け殻、ほぼ全てが外注でゲームを作る会社としては終わってる
3007.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:44▼返信
※3000
おまwwwそれカプコンだけで済まないからやめろwwwww
3008.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:44▼返信
>>2957
良い例えw
このコメ数はやばいなw
この叩きはガチだ
3009.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:44▼返信
>>3000
せめてカプコン社内「だけ」にしてくれ
しゃれにならんわ
3010.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:44▼返信
無双系ソフト40本販売中止を求めて~とかほんとクソ
さすがにこれは無いだろうが想像しただけで腹立つ
パクリのBASARAの存在があるだけに
3011.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:44▼返信
BASARA3宴は一応猛将伝的なソフトだったから
この特許関係ありそうだが
そもそもそんな特許認知されてねえわ
サブマリンくせえ
3012.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:44▼返信
>>2990
任天堂やスクエニのくそさと
カプコンのそれは何か性質が違う気がする
上手く言えないけど
3013.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:45▼返信
>>3000
おいwwww
3014.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:45▼返信
>>3000
ワロタw
3015.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:46▼返信
今日の業界人の酒の肴はカプコン
3016.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:46▼返信
国内で足のひっぱりあいしている場合じゃないのに・・・
3017.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:47▼返信
セガも自社技術の特許取っとけばよかったのになぁ
他社は殆どゲーム開発出来なくなるけどさぁw
3018.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:47▼返信
えっと、言っていい?これ言っていい??

この裁判の
Judge Endがたのしみですねえええwwww
3019.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:47▼返信
>>2988
スクエニの上げ要素何かあったか?
「利益」はあがっとるようだが
3020.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:48▼返信
こんなの通ったら他の企業も危ないからな
業界総出でカプコン閉め出さないと本気でヤバいよ
このクソ会社はゲーム業界潰そうとしてる
ガチでな
3021.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:48▼返信
>>3012
任天堂やスクエニは客を舐めているだけだが
カプコンは全てを敵に回している
3022.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:48▼返信
>>3002
元々本編よりもエンパシリーズ好きなんだけど三国6エンパはホントに良作だよなぁ。
それまで(三国5エンパ、戦国3エンパ)がクソだっただけに、買うまでは不安だったけど
マップ色分け、兵站線、士気の概念が復活したし、オンライン要素を活かしたゲストエディットとか凄く良かった。
無双7エンパ、将来的に出るであろう戦国4エンパもこの調子でお願いしたいところ。
3023.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:48▼返信
>>3012
任天堂はハードだけ出してソフトに本気出すのが遅すぎる。その結果3DSの普及遅れてWiiUも今のところ赤字だし
スクエニは旧ブランドの焼き増しやらksg連発やら
カプコンのは最早ゲーム以前の問題
3024.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:48▼返信
もうカプコンは二度と買わない
3025.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:48▼返信
先使用権だとディープダンジョンもいい線行くかも
ソーサリアンとどっちが先だ?
3026.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:48▼返信
カプコンもSNKみたいに中国人に乗っ取られてるの?
3027.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:48▼返信
コメ数凄いなw
裁判は最高裁まで行きそうw
3028.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:48▼返信
手持ちのカプコンのパッケ結構あるけど、週末にでも全部売ってくるわ。
3029.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:49▼返信
>>3011
猛将伝っぽいのは2の英雄外伝からだね
あれ発表された時はこんなとこまで無双をパクらんでもwwとか思ったけどね
まさか特許がらみだったとは思わんかったなぁ・・・サブマリンの不意打ちとかカプは特許ゴロを地で行ってるよなぁ
3030.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:50▼返信
中堅どころから一気に国内トップクラスに出世したバイオハザードですら、アローン・イン・ザ・ダークのパクリだという w
3031.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:50▼返信
>>3017
そういうことやりだしたらゲームそのものが廃れるからな
皆わかってるんだよ
だからこのクソ企業はゲーム業界から去るつもりなんだと思うよ
反感買おうが業界から去れば関係ないからな
3032.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:50▼返信
無双シリーズ(特に戦国無双)のシステム、キャラ設定やデザインをパクッて「BASARAの方がオリジナル」とか
「一騎当千アクションの原点がここに!」とか言い出して、挙句の果てにこれかよ!?
もはやカスコンのスタッフは皆あのクズプロデューサーのようなクズしかいないのかよ
3033.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:50▼返信
特許法第79条は、ある者が、特許権者の発明の内容を知らないで、独自に特許権者と同じ内容の発明をし、特許権者が出願した際に、すでにその発明を実施して事業を行っている場合や、その実施のための準備を行っていたような場合には、特許権者の許可なく当該発明を実施することができる(いわゆる「先使用権」が与えられる)旨規定しています。

真・三國無双2 猛将伝
発売日 2002年8月29日

カプコンの特許
登録日 2002年9月20日
3034.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:50▼返信
不買宣言しようと思ったら、購入予定ソフトにカプ製の物が1つも無かった
3035.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:51▼返信
まぁさすがにBASARAも不振だしもう終わるんだろうなぁ
だから最後にこんな糞なことを言い出したわけで

っつーかますます株式会社モンハンになっていくな
3036.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:51▼返信
これ以上の変なこといってきそうで怖い
3037.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:51▼返信
モンハンがブランドだけで売れてるってことに気が付かず天狗になって他のゲーム会社を陥れるか…
ブランド失墜したら何も残らないのに自ら落としにかかるとは愚の骨頂もいいところだな
3038.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:51▼返信
>>3022
6エンパは自分が敵を倒さずに味方に指示を出して勝つって軍師プレイも許容するような良作だったね
3039.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:51▼返信
Judge Endワロタwww
3040.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:51▼返信
>>3033
なるほどw
アホやカプコン
3041.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:52▼返信
コナミも一定のスポーツゲームとソーシャルしか力入れてないよね。
コジプロは別だし。
3042.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:52▼返信
カプコンはいま以上に買わないが、コーエーは今後もソフト買いまくるわ。
3043.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:53▼返信
いまさら旧世代操作のバイオをHD化(リメイクですらない)するくらいだし
相当金に困ってるんだろうなってのはうかがえるよな

ガイストクラッシャーゴッド(笑)
3044.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:53▼返信
よし、迷ってたけどPS4の『戦国無双4』、買う!
負けるなよコエテク!
あと『討鬼伝極』ならもう予約済みだ!
3045.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:53▼返信
カプクソwwwwwwwww
3046.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:53▼返信
果てなき特許合戦はいつまで続くのか。。。
3047.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:54▼返信
>>3030おまけにラスアスに全て持って行かれるw
3048.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:54▼返信
自分も持ってるソフトや本とかCD全部売ろ
3049.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:54▼返信
3033
ワロタ。さすがカプクソw
3050.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:54▼返信
まじで意味わからん。普通は逆じゃないのかよwwwwwww
3051.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:54▼返信
>>3033
出願は1994年12月9日だってさ

まぁ、その前からコナミ10倍カートリッジやらソーサリアンとか出てたけどさ。
3052.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:55▼返信
カプコンは勝っても負けてもイメージ最悪だわ
3053.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:55▼返信
業界関係者のツイッターでも MSXのコナミのダブルスロット話でてて吹いた

まぁ 古いアペンド物っぽいのになるとコナミの十倍カートリッジとか サラマンダの真エンディングにグラディウス2さすやつとかになるもんな
3054.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:55▼返信
昔から光栄がやってたアペンド商法を特許取得して過去作のアペンドも含め金寄こせと・・・・
これにカプ糞勝ったら片っ端から吹っかけてくるよな?
拡大解釈で完全版とかにも噛み付く可能性も今のカプ糞ならやりかねない・・・・
ぜひとも光栄に勝ってもらって特許無効してもらいたい

と思ってたら>>3033がカプ終了のお知らせしてたw
3055.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:55▼返信
面白そうだから訴え返せ
3056.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:55▼返信
>>3033
やっちまったなあ、カプコンw
3057.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:56▼返信
すげえすげえカプコン発売予定マジでひとつも欲しいもんないw

これ討鬼伝極へのナイスアシストになってるよね
積極的にカプコンゲーは避けてコエテクがんばれ課金したくなる
3058.素人投稿日:2014年08月26日 23:56▼返信
色々調べたのだが
狩り・・・?してモンスター素材を加工したのはSEGAの「PSO1&2」(2002年)でジャン博士?が初めてだったと思う・・・よ
んで、群れ制御システムってさぁ・・・
コーエーの「決戦III(けっせんスリー)」(2004年12月22日)を三国志8内の付属CMで初めて知った。
で・・・、戦国無双2で戦国時代のアクションゲームを知った・・・。
んで、今回のことで販売方法に特許権ってあったんだな・・・と、ちょいゲーマーの素人が識った。
・・・んー?
明日の株価はどっちが下がってるんだろう・・・と、素朴に思った・・・ 作文だな
3059.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:56▼返信
え、なにこれって思ったけど
うーんカプコンこれは・・・
3060.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:56▼返信
>>3044
延期しちゃったけど三国7エンパイアーズも買おうぜ~
エンパシリーズも4・6が良作だったから奇数の7は不安ではあるけど、本編の出来が良かったから7はエンパも良作であって欲しいですね
3061.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:56▼返信
モンハン死Gも前作大割れ確実だしな
3062.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:56▼返信
マジかよコーエー
トウキもシェルノofflineもアルノも買うわ頑張れ

カプコンは潰れればいいよ
3063.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:56▼返信
>>3042
ガストもよろしくー
そして俺は初めて今度出る無双をPS4で買おうと思った
3064.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:57▼返信
>>3052
何をいまさら
もう失うものはないからこんなことをやるんだろう
3065.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:57▼返信
>>3021、>>3023
なるほど。ゲームメーカーとゲームメーカーですらない会社という違いか
任天堂は腐ってもソフトはマリカ8とかまともな出来ではあるし、スクエニもなんだかんだ言って全部が終わってるわけではないしな
それに比べて最近のカプコンのは
3066.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:57▼返信
>>3018
カプコンに対するJudge Endですね、分りますwww
3067.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:57▼返信
これ、光栄が特許無効の申し立てしたら即終了じゃねぇか? それにこの訴訟内容って、カプコンvsその他のメーカーになる構図だぞ? カプコンは何を考えてんだ???
3068.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:58▼返信
モンハン買うのやめて討鬼伝買うわ
3069.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:58▼返信
>>3057
そこなんだよなぁ。
不買運動しようにもモンハンやらない自分はそもそも買う物が無い。
実際カプコンも4G以降弾が無い。そりゃあ焦るわな。
3070.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:59▼返信
こんな事してる暇あるならオリジナルゲーム作れよw
パクリじゃないオリジナルw
3071.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:59▼返信
これで裁判所がカプコンの要求を全面的に認めて
コーエーからゲームが出なくなったらゲーム業界本気でどうするんだ?
3072.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:59▼返信
>>3058ロックマン→メトロイドのパクり

ストⅡもたしかぱくりだったな
3073.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:59▼返信
>>2831
そういやコナミの「キングダム」のゲームのシステムを戦国BASARA4に丸パクリされてんだっけ?
3074.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:59▼返信
ソニー「え?」
任天堂「そんな」
バンナム「特許」
スクエニ「あった」
コーエー「の!」
3075.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:59▼返信
今カプンコゲー買って餌を与えるとゲーム業界全体に悪影響でるからな。
悪の芽は早い内に刈り取らないと被害者がどんどん出てくる。
馬鹿プコンが自分の浅はかさを反省するまで追い込め。
3076.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:00▼返信
コナミ10倍カートリッジやらソーサリアン追加シナリオの名前を
再び聞く日が来ようとはな。
3077.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:00▼返信
カプコン潰れろ
はよ潰れろ
いますぐ潰れちまえ
ユーザー無視して政治にあけくれ
肝心のゲームも糞ゲーばかり量産してる
もういらないし見たくない
潰れろ
3078.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:01▼返信
>>3067
と思ったら、読んでる間にコメが流れてて先に言われてたorz
3079.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:01▼返信
みんなコエテク以外にもフィリップス製品も宜しく
3080.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:01▼返信
>>3033
出願が1994年。
特許が通ったのが2002年9月20日
真・三國無双2 猛将伝の発売が特許申請より早い2002年8月29日

この場合どうなるの?
3081.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:01▼返信
>>3000
そんでもって社内で蔓延したウイルスと闘うゲームを作るんですね。
バイオハザード7の舞台は決まった
3082.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:01▼返信
まるで朝鮮企業のようだ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:01▼返信
SNKといいカプコンといいスクエニといい
昔はいいゲーム出して好きだったのに・・・・・
ハァ・・・・・・もうあれだなあれ
3084.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:02▼返信
PSのビーマニの方が先なんじゃないの?
しっかり特許だけ取ってセコいな。
3085.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:02▼返信
この技術は確かに当時は衝撃的だった。
でも今じゃ普通になったな
3086.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:02▼返信
新しい商売始めたのかw
3087.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:02▼返信
そうだね、コーエーは特許無効申請を出すんだと思う
丁度任天堂がフィリップスとやってる裁判が似たような展開だけど
こっちと違って・PK商法が25年前まで遡れる・色んな会社が既に行ってる、などの理由から平成14年に取得したこの特許の新規性を覆せる可能性は十分ある
というかこんなの普通考えなくても分かるあたり、本当に無双10周年(+戦国4猛将伝)を妨害したいだけじゃって疑いたくすらなる
3088.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:02▼返信
>>3070
オリジナルが作れないからこういうことで稼ぐしかないんだよ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:02▼返信
どうでもいいけど今日このニュースでる数時間前に逆転裁判シリーズを買った私はどうすればいいですか
3090.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:03▼返信
実際に訴えちゃうアホなんだしここまで反発くらうとも思ってなかったんだろうなあ
もう引くに引けないしトップが成金の低脳ボンボンだからどうしようもない
3091.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:03▼返信
※763を読んだ感じだと
コーエーがPC時代に先に出してるやつが「ただの解放キーである(別ゲーとして遊べない)」「キーではなく追加内容のデータを貰っている(追加データの在り処が今作内部ではない)」「関連性を見込まずに作った前作のセーブデータを今作システムで勝手に認識する(前作の段階で今作を見込んだ所定のキーデータが仕込まれていたわけではない)」といったものの場合はカプコンのこの特許を無効にすることはできずコーエーが負ける
しかし「前作セーブデータを勝手に認識」「解放キーのみ」「追加パッチ」の場合は抵触しないので、コーエーの最近の作品がこのタイプであればカプコンの特許は有効なままだがコーエーは勝てる
3092.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:04▼返信
クソ☆うざ
3093.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:04▼返信
なにしちゃってくれてんだよまじで…最悪なんだけど
3094.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:04▼返信
カプコン@特許ゴロ始めました!
3095.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:04▼返信
CAPCOMのゲームだけでなく、本やCDを売る方もいらっしゃるようですが、CAPCOMがこれほどの愚行に出たとなれば、自分はむしろ倒産されないうちに入手しておきたい。

……MHFG、音楽だけは好きなんです
3096.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:05▼返信
>>3089
安心しろ。
逆転(される)裁判を自ら起こすという体を張ったネタだ。
新作がなかなかでずにリメイクでつないでるから
申し訳なく思ったんだろうな。ゲーム会社の鑑だよ。
3097.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:06▼返信
>>3089 君のお金でカプンコが裁判やってコエテクに逆転されるんだよ。
3098.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:06▼返信
>>3080
登録日では無く出願日より前に同じ事例があったかどうかが重要。

で、今回は普通に1994年以前からある事例だからどっちにしろアウトだと思う。
3099.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:06▼返信
コーエー:昔はあれだが今はユーザーへの配慮が考えられている
バンナム:課金至上主義とテイルズ開発ラインの問題さえなければまとも
任天堂:岩田以外はまとも。だが岩田が相当おかしいせいで余計な批判を食らう
スクエニ:ユーザーを舐めきっているがそれでもクソゲーばかりではない
カプコン:重役全員が糞、ソフトも糞
3100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:06▼返信
カップンコ・・・
3101.投稿日:2014年08月27日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
3102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:06▼返信
業界のためにカプコン潰れてくれ
3103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:07▼返信
>>3071
無双シリーズ、三国志シリーズ、信長の野望シリーズ、ネオロマンスシリーズ、DOAシリーズ、ニンジャガシリーズ、アトリエシリーズ、サージュコンチェルト
コエテク(と吸収合併されたガスト)無くなればこの辺が……

せっかくブレストのリメイクも決まったんだから、アホな横槍とかしてくるなよ
3104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:07▼返信
まぁ十中八九先使用権主張されるかそもそも特許を無効にされるかのどっちかだよね
本当にカプコンの印象を下げるだけの裁判
3105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:09▼返信
カプコン今さら過ぎるだろ、まぁ会社がくそだからと言ってその会社のゲームを買わない理由にはならないから俺は気にせずに買うちなみに討鬼伝極もモンハン4Gも購入予定
3106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:09▼返信
そもそもスライダー飛竜て忍者竜剣伝のパクリやん?
3107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:09▼返信
無双潰し
3108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:09▼返信
本当に教えてほしいんだけど
スクエニはまあこの際あれだが
なんで昔素敵なゲーム作ってたとこがこんなんなってんの?
例えばバンナム嫌いな人いるかもだけどテイルズなんて結構昔からあの路線で作って支持されてる
メーカーとしてのあり方は別としてゲームちゃんと作ってるじゃない
コーエーもそうでしょ?
なんなの?カプコンって
3109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:09▼返信
コーエー超がんばれ
3110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:10▼返信
>>3101シェーバーと歯ブラシ買ったから俺も他にも勝ったら買おうかな
3111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:10▼返信
ストリートファイターはイーアルカンフーのパクリだしなぁ
3112.おっさん投稿日:2014年08月27日 00:10▼返信
あっ!カプコンは駆け込み特需を狙っているのかもしれん
もしかしたら
3113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:11▼返信
てか敵振動弟知らせるのってコエテクだけじゃなくね?
3114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:11▼返信
任天堂のパクりは綺麗なパクりニダ!
3115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:12▼返信
>>3108
カプンコはあの頃とは中身が全部入れ替わってるんだよ
株式もかなり海外に乗っ取られてるし
3116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:12▼返信
ひげ丸はペンゴのパクリだな
3117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:12▼返信
燦然コメか

カプコン 日本のゲーマーに嫌われたな

せっかくビータのMHFの接続がまぁまぁよかったのに



3118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:13▼返信
次は討鬼伝かな?
3119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:13▼返信
だったらカプコン何故今まで黙ってたんだよ…
無双がシリーズ出しまくって成長してきたからそろそろ刈り取るんか
3120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:13▼返信
今や時価総額も軍資金もコエテクの方が大きいぞ。
がんばれコエテク! カプンコに負けるな。
3121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:13▼返信
>>3103
これ見たらカプコンが消えた方がいいのがわかる
3122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:13▼返信
フィリップスと任天堂の件はまだ両者の言い分も分かるが、これに関しては完全にコーエーとばっちりだもんな
擁護のしようが無い
3123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:13▼返信
>3072 モンスターハンター1もファンタシースターオンライン1の丸パクリ
3124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:14▼返信
>>3112
実際これ特許切れる直前の駆け込み訴訟らしい
3125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:14▼返信
コーエーも無双乱発するのはやめてほしいんだけどね。
特に完全版みたいなやつ。
3126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:14▼返信
>>3108
俺の見解では開発費高騰で、それまで放任だった経営者が自ら指揮を執るようになってからおかしくなったと思っている

以前見たモノでは、パナソニックが3DOに『スパⅡX』を独占するために金を積んでからカプが勘違いするようになったというのがあったがこれも頷けるなぁ
3127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:14▼返信
BASARAのファンとされる有名人などは金で買われた連中
一方で戦国と三国無双はコーエーだからこそファンになった人が多い

絆の強さはどちらが上かは考えなくてもわかる
3128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:14▼返信
※3087
特許取れちゃってる以上は行使しようとするのは正常やで、じゃないと何のための特許なのかわからん
そんなにもあからさまに公知されているなら取れちゃってるところがおかしいって話なだけで、
もし公知の技術ならコーエー側から、14年以降それを使ったものを出す時に特許無効訴訟をせねばならんかった
特許が取れていて、特許無効申請をせずにロイヤリティを払わずに出した、のであれば、
これはコーエー側のモラルの問題になる

ただし今回のものに関してコーエーは「その特許は特許申請時には既に公知であり無効だ」ではなく、
「その特許は侵害していない」としている、ファンはコーエーと論調をそろえるべきでないかな
近いことができる技術はいくらでもあるので、そちらを採用していて本当に侵害していない可能性は十分あるぞ
3129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:15▼返信
>>3108
全盛期を知っているけど、余りに成功しすぎたかな...
一時マジで何かに取りつかれたとしか言い様がなかったから
天狗になって更に経営陣が全て自分たちの才能と運に寄るものだと勘違いしてるんだろう
3130.投稿日:2014年08月27日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
3131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:16▼返信
>>3108
バンナム課金ばっかじゃん…。
テイルズにしても。
3132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:16▼返信
天下無双のコーエーに訴えるとは何様のつもりだ!!
3133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:16▼返信
岩田教祖「コーエーは無双ばかり作る無能集団だ」
3134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:16▼返信
これってコエテク以外も訴えないと公平性が失われるから、それこそ日本でパブリッシングされてる海外のゲームも対象になるだろうし、カプコンが勝ったらそれこそ「日本のゲーム産業終了のお知らせ」になる気がするんだが…。
もう消えてくれないかなカプコン。 元カプ蓄の俺だが、カプコンの名前を出すだけでも嫌な気分になるわ…。
3135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:17▼返信
>>3119
今のカプコンじゃ刈り取られる側かも知れんが
3136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:18▼返信
>>3108
カプコンは株主に買収されて経営者変えろって言われてるような会社だからなw
3137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:18▼返信
PK出た信長の野望覇王伝は92年
カプコン特許申請94年なんだよな

その頃カプコンはなんかアペンドディスク系出してた記憶がねえな PS1前だから アペンド出せないと思うんだが カプコン当時PCゲーそんなだしてないし
当時アペンドディスクできるとしたら
PCと PCエンジンCD メガドライブCDくらいだろ(セーブデータが外部保存できてカートリッジ式じゃない)

ソニック&ナックルズみたいな特殊な形状のROM方式もあるが あれ系当時ソニックしか知らん
3138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:18▼返信
>>3108
カプコンが輝いていた時にいた才能ある人間は、もういない。軒並みカプクソから離れた
3139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:18▼返信
ちょう鮮企業カプコン死亡寸前
3140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:19▼返信
>>2906
采配のゆくえはカプコンに対する(厳密にいうとBASARA)意趣返しで製作した可能性があり、その証左に采配の事実上後続作である維新の嵐 疾風龍馬伝」はキャラデザとか別物になってるし、
討鬼伝はミタマなど独自のシステムがあるからブーメランとは言い難い。
3141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:19▼返信
どうせ無双販売中止にまではならんだろうしコーエーには大したダメージないけど(むしろ宣伝効果)
カプコンは勝っても負けても大ダメージじゃん
狂ったとしか思えん
3142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:20▼返信
ソニーや任天堂は動けよ

なんなら業界から追放してやれ
3143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:20▼返信
>>3126
つまり自分は金を詰まれて当然の会社だと
だから自分を優遇しない(らしい)SCEが気に入らんと
だからモンハンを任天堂ハードへって事につながるのかな?

3144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:20▼返信
カプコンに負けるなコーエー!戦国4猛将伝まっとるよ!
3145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:21▼返信
>>3137
ファミコンのなんてったってベースボール
3146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:21▼返信
>>3122
正直フィリップスと任天堂はどっちが勝とうがどうでもいいが、
これに関してはコエテクが勝ってほしい。いやまあ勝つだろうけど
3147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:21▼返信
盗人猛々しいって言葉にピッタリだなカプンコww
3148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:22▼返信
ソニーだろうが任天堂だろうがカプコンが
ゴミなのはかわらないんだな
3149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:22▼返信
>>3142
任天堂は動けないだろ
お得意様やでカプコンは
むしろバックにつくんじゃね?
3150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:22▼返信
おまえらカプコン不買運動しようぜw
3151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:23▼返信
バサラ派の俺でも流石に、これは擁護できないwww
3152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:23▼返信
ベルトスクロールというジャンルを作ったのは
くにお君やダブルドラゴンを生み出したテクノスジャパンじゃないの
3153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:23▼返信
出願日 1994年12月9日 (19年8ヶ月経過)
特許期限 2014年12月9日 (残3ヶ月)
3154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:24▼返信
良いんじゃない。カプコン勝利で9億ゲット。
その代わりファンが見限ると。

ああもう見限られてるか。
3155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:24▼返信
>>3150
買うもんが無いからやりようがないわ
3156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:24▼返信
>>3149
岩田さえ居なければあそこも優良企業なんだけどなあ
岩田の考えだと本当にそうする可能性があるから困るわ
3157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:24▼返信
不買運動もなにも、カプコンのクソゲーなんてDMC4以来買ってねー!
3158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:24▼返信
どっかの半島人みたいな企業だなカプコン
3159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:24▼返信
無双も大好きなので、その辺は問題ないです。もちろん新作も貯金してハードごと買います。

自分のような消費者は、そもそも各人の嗜好で買う商品を決めて良いのですから、自分の好みでMHFGのCDを買うつもりです。その先で自分の金がどう使われようが構いません。

CAPCOMの主張が法的にも怪しいことは皆さんのコメントを読んでいて解りましたし、コーエーテクモも裁判に真正面から挑むようで良かった。業界やユーザーの支持も得ましたから、結果がどう転んでもCAPCOMに未来はないでしょう。

浮き沈みも世の常ですから、僕はCAPCOMが消滅しても少し残念に思う程度で、それ以上はどうしようもありません。
3160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:24▼返信
今後5年以内に消える会社

カプコンが本命に躍り出ましたー
3161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:24▼返信
ニシ君御用達の
カスニート揃いのヤフコメですら叩かれてるw
各所でカプコン袋叩き
まあコエテクの方が良いゲームだしてるから
ファンが多いってのもあるんだろうけど
3162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:26▼返信
>>3150
すでに何も買ってねー
とりあえず持ってるソフトやCDを全て売り払ってくるわ
3163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:26▼返信
>>3154
勝てたとして9億はもらえないと思うよw
3164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:26▼返信
>>3150
問題ない。 元カプ蓄の俺も、つい先日CAP失効のメールが来るくらい関わってない…。 そしてドグマとDAしかこの数年は買ってない…。
だって面白そうに見えんのやもん;;
3165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:26▼返信
マスコミの支持を得てるということはカプコンが経産省、文科省、さらには自民党や安倍さんの了承を得てる可能性もあるんだが、
おまえら安倍さんに逆らうのかな?
3166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:27▼返信
ゲーム界の癌、スクエニ
落ちこぼれて訴訟するクズ、カプコン
DLCからこってり絞る、バンナム
3167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:27▼返信
>>3149
ゼルダ無双があるからどう動くのかねぇ?
3168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:28▼返信
これはあんまりにもひどいわ。basaraファンもフォローできない
3169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:28▼返信
ここまでの豚、GK、ニシの共闘は見たことねーー!
3170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:28▼返信
こーえーが訴えるんじゃなくてカプコンかよどんだけ汚いんだw
最終手段といっていいw
3171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:28▼返信
>>3149
モンハンと天秤に掛けて本気でWiiU零を切りかねんな岩田は・・・・
3172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:28▼返信
>>3165
?????(´・ω・`)
マスコミの支持を得てるってカプンコが?
3173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:29▼返信
>>3165
わけわからん
3174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:29▼返信
>>3166
それでもスクエニとバンナムは支えているファンがけっこういる。
カプコンは今回の件で絶滅危惧種に指定されるくらいに激減するかも。
3175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:29▼返信
カプコンw
もうゲームを発売して稼ごうとは思ってないのかな?
3176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:30▼返信
芋屋のせいで版権ゴロが金になるってブームになったか。
最低だな、芋屋。
3177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:30▼返信
>>3150
不買も何もこの先何が出るんだっけ?
モンハン4G?
最初から眼中にないしな

ああそういえばバイオ1だかのリメイク?かなんかが出るとか言ってた?
3178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:30▼返信
カプコンマジでモンハン1個しかないもんね…。
3179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:30▼返信
スクエニは本気出したら凄い
カプコンは本気出してもたかが知れてる
3180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:30▼返信
>>3165
そもそもマスゴミは安部の敵だろw
3181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:30▼返信
コメントのペースが早い早い(笑)

駆け込み需要……確かにそれを狙わざるを得ませんね。まぁ特許どころか、会社そのものの終焉が近づいているのは、改めて嘆かわしいというか……。
3182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:30▼返信
カプコンは裁判で勝ってもゲーム会社としては負けだな
ファンを失望させてるんだから
3183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:31▼返信
たかがゲーム会社のバックに政府がつくかよ
3184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:31▼返信
>>3169
よく考えるとカプコンってどのメーカーから見ても邪魔くさいだろうし
3185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:31▼返信
>>3172
>>3173

みちゃダメ触れちゃダメ!!
3186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:31▼返信
>>3150
今更だが、大神の絶景版買う予定だったが、やめるわ
3187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:31▼返信
やってしまいましたなあカプコン氏
ハード関係なくゲーマーなら切れるでこれ
3188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:31▼返信
任天堂はどっちにも動かんだろう
どちらか片方に肩入れしたら自分も不利益を被るわけだし
というか勝手にやってくれって感じだと思うけど
3189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:31▼返信
ワインとモンハン4Gで金が底を付きそうなのか?
3190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:32▼返信
カプコンの嫌われっぷりにワロタ
3191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:32▼返信
>>3150
そもそも買う予定が無いのでTGSカプコンブース完全スルーくらいしかできません。
3192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:33▼返信
>>3175
何をいまさら
黒字決算にするためにコスト削減(※)しかできない企業だぜ

(※ 開発中のゲームソフトの開発中止)
3193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:33▼返信
ユーザーの顰蹙買ってイメージガタ落ちやね
賠償金9億円で穴埋め出来るんかねぇ
3194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:33▼返信
>>3176
全然違う。
今回の場合に置き換えると、スクエニがSNKの著作権をいつの間にか得ていて芋屋を逆に訴えたっていうポルナレフ状態。
3195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:34▼返信
SNKといいカプコンといい
最近のゲーム会社は間違っている
裁判なんかよりもコンテンツで勝負してくれよ
3196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:34▼返信
カプコンにコーエーを攻撃させ弱ったところに善人面して現れる
助けると見せかけてうまい具合にIPを独占
可能なら子会社化して飼い殺し

恐ろしい
3197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:35▼返信
>>3166
それでもゲームをコンスタントに出すからいいんだよ
バンナムは

スクエニは・・・・ああ・・・・まあエニを捨てるところから始めようか

3198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:35▼返信
そもそも ゲームを特許でしばったら
召還魔法はスクエニしがだめ とか悪魔合体はあそこしか駄目とか
ろくにゲームつくれないんよ ほんと

これ業界のルールなんだけど 買収やら赤字で
とち狂った会社が 出てきたよな
3199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:35▼返信
>>3186
Σあ! そういえばそれ買ってたわ俺。 完全に存在を忘れてた^^;
3200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:35▼返信
ゲハの陣営間の争いがほとんどなくなるほどの異常事態
カプコン終わったな
3201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:36▼返信
カプコンっていつからこんなクズになったんだ
3202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:36▼返信
>>3150
リメイクのバイオはスルー決定した。
極のトレジャーボックス買うから、PS4の戦国4は見送ろうかと思ったが購入決定。
3203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:36▼返信
ゲーム業界のくずカプンコさっさと消えろや!!
3204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:36▼返信
戦国時代の印象をゆがめた双方とも死ね。
腐女子に媚び売るなら源平、南北朝、応仁、幕末全部で徹底的にファンタジーやる気概をみせろボケ共。
3205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:36▼返信
>>3191
てかブースって何出すつもりなんだろう
3206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:37▼返信
最初の感想「えっ」
一読した後の感想「えっ?」
熟読した後の感想「ええっ??」
3207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:37▼返信
>>3188
だろうなぁ
でも任天堂にもパクリゲーは多いんだぜ?

ゲーム開発者は過去作品や既存作品から何らかのインスパイアをお互いに受けつつ独自性を出そうと努力しているはず。「独創性」に縛られすぎる事は産業としてはむしろマイナスだと考えられる。

どこもまっさらではないんだよ。
3208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:37▼返信
こうしてみるとゲハってなんだかんだ言ってゲーム好きなんだなと思った
3209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:37▼返信
カプコン正気の沙汰じゃないわ……
3210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:38▼返信
任天堂ですらティアリングサーガの一件以降はリスクが高すぎて

この手の問題は完全にスルー状態なのにカプンコはよくやらかしたなw
3211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:38▼返信
ではノブヤボをやろう!!
3212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:38▼返信
新作発表でなく
こんなのが表出てくるようになったら終わりだわ
3213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:39▼返信
カプコンはアペンドディスク出してたゲームあったっけ まるで記憶にない

アペンドディスクでいいレベルの追加のゲームをターボとかダッシュとかつけて売ってる会社やろ
3214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:39▼返信
つーか、なんでよりによってモンハン4G発売前にこんなことを…。
イメージダウンして売れなくなるだけじゃん…。
カプコンはアホなのか。
3215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:40▼返信
ゲーム業界の邪魔だけはするなよカプコン・・・
3216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:40▼返信
>>3204
昔コーエーから『遙かなる時空の中で』ってのがあったなぁ
3217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:40▼返信
バイオハザードはアローンインザダークに謝らないといけないよね(´・ω・`)
3218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:41▼返信
今更モンハン買うような奴はニュースなんて見ないだろ
3219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:41▼返信
>>3205
うん……
実は書いてみてから気づいたのだが元々立ち寄る気は皆無だった。

俺、カプコンに対して何もアクション起こせないな。
3220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:41▼返信
今回の訴え任天堂信者側にはよくやったって喜んでる奴多いぞ
むしろイメージアップの追い風だろう
3221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:41▼返信
>>3207
そういう事だな。だからこそ今回の特許うんぬんが許される事ではないという事
どの企業もある程度パクられるのは暗黙の了解的な部分はあるが、だからと言って完全にパクるわけではない
だからこそその根本を縛る事でそれが出来なくなるというのがマイナス要素になる

つーか振動機能で敵を感知するシステムなんざ振動機能あるゲームハードだったらどんなプログラマーでも作れるよなあ
3222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:42▼返信
>>3206
わかる。 先にソースを読んでて祭りになってんじゃね?と思ってこの記事に来た口だが、俺も読んだ時にそうだった。
3223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:42▼返信
モンハン4Gのコングポイントが明らかにモンハン4の時より少ない気がするんだけど気のせい?
3224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:43▼返信
>>3220
頭の中でどんな超理論展開してんだよw
3225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:43▼返信
カプンコww
バサラ訴えられて泥沼になるでw
勿論カプンコ敗訴
3226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:43▼返信
バイバイ、カプコン。

消えて、どうぞ
3227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:43▼返信
年内中にドグマの新作情報が出なかったら、もう社内幹部が腐ってるって認定して
カプコンのゲームは金輪際買わない事にするわ…スクエニはとっくに買わない事にしてるけど
3228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:44▼返信
だーかーらーよー カプコンはゲーム卒業して ユニクロとかのコラボで良いんだよ
3229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:44▼返信
『討鬼伝極』公式のカウントダウンイラストが表示されねぇ…
今それどころじゃないんだろうけど…
やめてくれよ買うのに
3230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:44▼返信
>>3210
ティアリングサーガはあれはあれで酷かったけどなあ
確かに利権として難しい所はあったから任天堂側の主張もエンターブレイン側の主張も分かる所はあった
だがだからと言って当時のファミ通で任天堂作品だけこき下ろすなんて事やらんでも良かっただろうに
代わりに持ち上げたスクウェアは勘違いして今こんな有様になってるし
3231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:44▼返信
これがカプコンの考えた末じゃねー(棒
なんか考えあるんじゃねー(棒
3232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:45▼返信
>>3227
伊津野さん、スマホ『MHP2G』のプロデューサーになってるからもう作ってないと思われる
3233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:46▼返信
脱モンハンするわ…
3234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:46▼返信
最近悪手しか打ちませんな、カプコン
3235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:47▼返信
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能

この特許が本当ならポケモンとか終わりジャネ?
3236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:47▼返信
>>3231
座して死ぬのを待つか、窮鼠猫を噛むにトライかの選択で後者を選んだのだと思う。
もしくは「これが本当の逆転裁判じゃぁ~」と一世一代の一発ギャグをやりたかったか
3237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:47▼返信
ひでぇ、空き巣が家主訴えるようなもんだな
3238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:48▼返信
>>3232
スマホ・・・・
ますます救いようがない
3239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:48▼返信
>>3225
マジかよそうなるとポケモンもやばいな
対策としてはもうメガフライゴンを出すしかないフリャ
ゲーフリ今からでも実装するフリャ
3240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:49▼返信
うえーい
ゴキブリざまぁww
うえーい
3241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:49▼返信
ここにきて対立が再燃か?!
3242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:50▼返信
カプコンざまああ これは酷でえええ
3243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:51▼返信
>>3235
モンスターファームとかはどうだい?
3244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:51▼返信
再燃とかどうでもいいから

これカプコンの記事だから
3245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:52▼返信
>>3223
そら完全版ですしおすし
3246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:52▼返信
>>3229
フライゴンはホウエン地方に帰れwww
秘密基地マスターのキーストーンも見つかって無いってのに
3247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:52▼返信
>>3210
考えてみれば、自分とこのゼノなんとかはいいんですか?とさんざん嫌味言われてるよなw
いまだに
3248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:53▼返信
FF7・・・チョコボの不思議なダンジョン・・・

あっ・・・(察し
3249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:53▼返信
カプコンが負けるとゼルダ無双も自動的に販売禁止ってわけか
カプコン裏切りの妙手ってやつだな
3250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:53▼返信
>>3195
SNKの場合はスクエニが極悪すぎてな

SNK以外にもハドソンの桃太郎といった つぶれて版権移行した会社の著作物は軒並み無許諾(スペシャルサンクスの欄の記載みれはそれは明らかで移行した先の会社がほぼ記載されてない )
それが第3者(スクエニと契約したアニメ会社)からの作品許可の許諾願いから判明して抗議入れるも 田口率いる出版が華麗にスルーした
抗議されてもなお無断でSNKキャラ使って煽ってるし
3251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:53▼返信
>>3240
俺としてはこういう恥ずかしいことをする時にカプコンがPSハード側にいなくて良かったと思っている
3252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:54▼返信
今まで肥といえば完全版商法と思ってが
なんと完全版商法の本家はカプだったとはねw
てかまじな話、カプコンは何がしたいんだ?
業界の維持のために今まではライバルだった企業同士ですらコラボする時代
これ勝つにしろ負けるにしろ業界から締め出される可能性があるぞ?
自ら滅亡への道を歩むというのか?
3253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:54▼返信
うーむ、確かに(^^;
3254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:55▼返信


『無双』はともかく、『零』まで攻撃するつもりなら、こっちも容赦せんぞおい。
カプコンは今すぐ潰れろ!


3255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:55▼返信
別のソフト組み合わせるなら、パタポン→パタポン2とかゴッドイーター→ゴッドイーター2とかああいう引き継ぎとかもアウトじゃ?

…カプコン消える前にゲーム界に喧嘩でも仕掛けてるの?
3256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:55▼返信
気になるのはこんな過激な行動して株価とか大丈夫なんかね
3257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:55▼返信
>>3250
スルーじゃなくて交渉失敗じゃねーの?
3258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:56▼返信
コーエー勝つといいな
勝ったらジルオール新作出してくれ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:56▼返信
ホント恥知らずとはこの事だな
韓国企業レベルやわ
3260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:57▼返信
カプが負けたら一瀬さんおよび使えるモンハンスタッフ引き抜いて手打ち
そして討鬼伝シリーズを作ってもらうといい
3261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:57▼返信
「カプコンの落日」として今日はゲーム史に刻まれるかもな
あとネプテューヌの悪役としてカプコポン出そうw
3262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:57▼返信
唐突に現れたフライゴンで草生えた

カプコンはもう終わりだな
3263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:59▼返信
カプンコの事だから都合が悪くなったら和解とか持ち出すだろうけど

コエテクは一切容赦せずこの糞企業を叩き潰してくれ
3264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:59▼返信
任天堂「ゼルダ無双はクリスマス商戦までじわ売れするから!」
カプカス「訴えるわ。無双は販売中止にしろ」
任天堂「ちょwww」
3265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:00▼返信
>>3260
FACEBOOKで「ワイナリーで門番やってます」ってあったけど
冷や飯食わされてるっていう皮肉なんかね
3266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:00▼返信
3000コメ超えてたかw
3267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:01▼返信
終りの始まり
カプンコサヨウナラ
3268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:02▼返信
采配が逆裁のパクリみたいなこと言ってる人いるけど、あれはキャラデザと演出、UIなんかはものすごく逆裁風だけど
パズルとか戦略パートとかあるから割と違うと思うけどな。
何より関ヶ原の1日を抜き取るという発想が違う

とりあえず特許だなんだはこっち的にはよくわからんけど権利きれるからとりあえずゴネとくかってのは好感もてない
3269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:02▼返信
まともにゲーム作れなくなったと思ったら特許ゴロにジョブチェンジとは・・・

いやもうね・・・永久不買するわ・・・
3270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:02▼返信
>>3119
あくまで良心的な範囲を期待するのであれば、
①近いことができる技術はいくらでもあるんで発覚(カプの特許が使われてると絞り込み)までが遅れた可能性
(年金の申請とかと同じで法律は基本的には自分で利用しに行かねばならん、
 事業者は自分の提供物が誰かにロイヤリティを支払うものか自分で調べなきゃいけないし、
 特許所持者も誰かが該当技術をロイヤリティ無しで不正利用してないか自分で調べなきゃいけない)
(その上で今回「追加コンテンツを提供すること」ではなく「追加コンテンツ提供を達成する方法」なので、
 要はコーエーの該当作品がプログラム的にどのような構造をしているのか読んだり関係者のタレコミが必要)
②発覚自体はしていて、警告してあったが当事者同志で決着がつかないから法廷っていう可能性
(つまり先日のSNKとハイスコアガールのようなケース)
③未発覚でも疑いはかけられる事なので、問い合わせたが応じられなかった場合に法廷での公開を強いる可能性
3271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:03▼返信
やったねカプンコ!
これでスマホで赤字になった穴が埋められる(白目)
3272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:03▼返信
追加ディスクがアウトなら殆どの企業がアウトなんじゃないの?
コーエーを狙い撃ちしてくるあたり戦国&狩りゲーで追い抜かれた私怨としか思えないから凄くイメージ悪い
3273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:04▼返信
続>>3119
二番目三番目については、コーエーが本当に特許侵害しているなら、
そのままの状態で十周年を罷り通るなんて許せるわけがないのは当然だからその前に白黒つけようとするのは道理

悪意的なものを期待したいなら、未発覚またはプログラムを読んで該当しないことはわかっているが、
事前に当事者同士で解決しようとせず突然に、負けてもいいので十周年の妨害のために係争状態に持ち込んだ、となる
しかしながらこのケースだとどう考えてもダメージの方が大きい、おそらく勝つ気ではいるとは思うぞ
3274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:04▼返信
この記事だけコメント数の多さが異常だな
とんでもねー注目度だ
3275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:06▼返信
>>3224
いや、こればかりは任天堂側の主張は正しいな
バカプコンの特攻で今やバカプコンの印象は最悪だ
そして特攻されたコエテクを応援する声が上がっている
で、だ。
今コエテクはゼルダ無双をだしてるな?
まさにコエテクと任天堂にとって追い風っちゅうわけや
3276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:07▼返信
今回の件でカプのゲームを不買にしようかと思ったが、
元から買いたいものがなかったw

あ、極と無双クロニクルは元から買う予定ですw
3277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:07▼返信
ダメだ…カプンコの印象が強すぎてカプコンに違和感を感じる
3278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:09▼返信
>>3275
この一件を知った人間は普通に不買するわアホw

3279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:10▼返信
カプコンマジで最近おかしいな
3280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:10▼返信
ゲーマーとしてカプコン不買します。呆れました。
3281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:11▼返信
>>3272
数が多いんで追加ディスクが入ってないとも限らんが、少なくとも記事で言っている部分は>>763のことだろう
つまり
「別ゲーとして遊べるものにキーが入ってる」「追加内容は追加されるゲームに予め入っている」「キーで追加内容が解放」
の要件を満たす必要がある
データを追加した完全版というだけでリンクはしないもの、解除キー単体のもの、追加の内容のデータを付与するもの、
これらは抵触しない
3282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:11▼返信
どうすんのカプコン
どっちに転んでもイメージダウンじゃん
企業イメージ投げ捨ててまで欲しいような金なの?
というかそんなに金に困ってるの?
もう倒産寸前で最後のあがきなの?
3283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:11▼返信
任天堂&コエテクは無双としてゼルダ無双を出してるから任天堂ファンはコエテクに付く
PSファンは色々ありカプコンが嫌いだからコエテクにつく

結果カプコン終わり
3284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:12▼返信
>>3275
確かにw
コエテク応援するためゼルダ無双買うわってなるなら任天堂としても美味しいだろう

3DSは任天堂から出すソフト予定もうないしそれならWiiUに移行してもらいたい
モンハンは御用済みだろう
3285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:12▼返信
バイオ1のHD買おうとしたけど この記事見てやめた
3286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:12▼返信
これ白騎士とかペルソナフェスとかゴッドイーターとか使い回してる系全部、訴えようと思えば訴えれるってこと?
これ以外にもいっぱいあるぞそんなもんw
3287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:12▼返信
>>3278
いや俺は面白いゲームさえできればいいから不買なんてしないが…
正直コエテクがカプコンに訴えらた
へーて感じで実害ねぇし
3288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:13▼返信
>>3278
えっ?
お前さんコエテクのゲームを不買すんのかい?
変わってるねぇ
3289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:13▼返信
訴えの表面化のタイミングが悪すぎるな。
コエテクは戦国無双4+討鬼伝で絶好調って時にさ。
3290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:13▼返信
不買するにも、カプンコにそもそも興味のあるゲームが無いw
そりゃ、カプンコも特許ゴロになりますわ。
3291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:13▼返信
不買不買っつーけどな
もともと不買されてるからカプコン赤字なんだぞ
少なくともこの半年、カプコンに1円も使ってないやつ多いだろ
3292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:13▼返信
同感ですね。そろそろ寝ないと……起きたときにどうなっているか楽しみです(笑)
3293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:15▼返信
起きたらコメ4000いってそう
3294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:15▼返信
BASARAが訴えられたと思ったら逆だったでござる
3295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:16▼返信
>>3291
PS+フリーダウンロードのPCE版大魔界村で何円かはカプコンにいっているかも
3296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:17▼返信
カプコンはお金の味方。
カプコンはゲーム業界の敵。
3297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:17▼返信
カプコンも黒字だったらこんな暴挙に出てないと思うわ
金が無くなって経営が危うくなると、行動もクレイジーになってくる
会社も個人も
3298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:18▼返信
これがその辺のメーカーだったら「これ負けたら今後はもう○○出なくなるねwww△△涙目wwww息してる~?」
みたいな感じでゲハードに絡めて煽り合戦始まってたのに、このカプコンの嫌われようときたらw
3299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:18▼返信
次は部位破壊ありの四人プレイのPSO2はパクリって訴えるのかな?モンハンがPSOのパクリなのに
というか追加ディスクなんてコナミの音ゲーとかでとっくの昔からやってただろ
3300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:18▼返信
貧すればトンスル
3301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:19▼返信
カプコンがコンマイみたいに成り下がってて草
自分がパクるのは良いが、自分のパクリは絶対に許さないってか

金が無くなってきて、お隣の国みたいになってきてるぞ
3302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:19▼返信
>>3286
具体的な特許がよく分からんが可能性としては「無くはない」
とはいえ最悪の場合カプコン以外の大手がごっそりコーエー側に回る可能性すらあるのが現状
ポケモンまで射程内に入れられたら任天堂も静観していられるか微妙なライン
3303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:20▼返信
>>3299
実況「ああっとー!!ここに来てコナミが参戦だー!!」
解説「どうやらコーエーテクモとタッグを組んでカプコンを迎え撃つようですね」
3304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:20▼返信
カプコンの企業イメージとか元から悪いのに今回の件でさらに悪くなったわ
作るゲームは面白いのにいつも余計なことしてる
3305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:20▼返信
TGSカプコンブースを担当する広報さんには少し同情する。
多分いろいろ言われるんだろうな。
3306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:20▼返信
>>3298
ごくまれにそんな豚がいるが相手にされてない
それにWiiUの弾である『ゼルダ無双』や『零』がある以上コエテクの味方もせにゃならんし
(カプコンはこの先WiiUに出す予定はない)
3307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:21▼返信
はちまって10000コメいったことあんの
3308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:21▼返信
拡張Discって信長の野望のpk版が元祖だと思ってました
3309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:22▼返信
コーエーは今年最高の会社だから 応援する
3310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:22▼返信
>>3298
セガvsレベルファイブの時は意見割れたのになぁ
3311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:22▼返信
肥が訴えたんならまだカスの味方居ただろうね
どっちもどっちじゃねーかって
よりによって無双訴えるとか基地外極まりないわ
3312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:22▼返信
>>3279
最近というか、小林Pが調子に乗って暴れだした(BASARA3は腐女子に人気出たあたり)時に「(小林Pに関する苦情は)個人的なことですので対応しません」っていい加減な対応してた時点でお察し。
3313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:24▼返信
これって、要は「ソフト発売して、後に追加要素含んだ内容の完全版的なソフトを先に購入したソフトを認識させる事で使用可能にできたり、もってるソフトを認識させることでアイテムなどの特典を受け取れたりできる」ってな感じの内容が全部訴えるって事だろ?
こんなん、カプコン以外のメーカー全部敵に回す内容じゃね?普通に。
3314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:24▼返信
宮本氏「カプコンは滅びろ」
3315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:24▼返信
3000コメ久しぶりにみた
3316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:25▼返信
出願日 1994年12月9日 (19年8ヶ月経過)
特許期限 2014年12月9日 (残3ヶ月)

あっ(察し)
3317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:25▼返信
失効前になりふり構わずぶんどるってそう決めたんだね
狂ってるわ
3318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:28▼返信
理屈よりも、元々嫌われてる奴が人に嫌われるような事やったらそりゃこうなるわな。
そして元々赤字企業が、さらに業界各社やユーザーに嫌われたらどうなるかも見えてるわな。
一族経営は暴走を始めると止まらん。
3319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:28▼返信
糞カプとかはよ潰れろよ
コエテクは最近一番ユーザーの事考えてるから応援してるぞ~
討鬼伝極も買わせて頂きます
モンハン?化石は要らね
3320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:29▼返信
さすがカスコンwww
3321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:30▼返信
カプンコ「ワインを造るには金が要るんです・・・。続けていくためには仕方なかったんです!」
3322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:30▼返信
ウル4総合スレに真性のカプコン信者居るぞお前ら
ちょっと行って諭してやりなよ
3323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:31▼返信
皆さん頑張りますなぁwww
3324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:31▼返信
・・・あ、ストライダー飛龍積んでた
1面のボスでバグって進行不能w
内容も草刈で駆け引き普通でやり込みたいと思わない
3325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:31▼返信
>>3310
レベルファイブの時はゲーム制作技術の話だったからな
セガにも思う所があるが、特許があると知りながら無断で使うのはマズイだろ
規模はどうあれ業界に暗い影を落とすのは間違いないから、賛否評論別れるのは当まえだけど

カプコンも同じだが、これが通ったら、業界を崩壊させかねないことをしているから批判が集中しているんだろ
3326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:32▼返信
この裏切られた感
3327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:32▼返信
コメ3000超えてるじゃんカプンコすげーな
3328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:34▼返信
今回カプコンが勝訴でもしたら次は何が始まるんです!?
3329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:35▼返信
3328
ゲーム業界から完全に干されてワイン業界に本格参戦!
3330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:36▼返信
他のソフトと組み合わせると・・ってよくコナミが特許もってなかったなw
MSXのころからスロット2有効利用してたくらいなのに。
3331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:36▼返信
カプコン、マジやめてくれよ
ただでさえバサラは無双のパクリ言われて嫌なのによ
こんなつまらん事で訴訟起こしてたら業界先細りすんぞ
3332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:36▼返信
>>3000
不謹慎すぎてワロタ
3333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:37▼返信



  二度とカプコンのゲームは買わない。 以上。

3334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:37▼返信
>>3328
カプコン以外のメーカーでアペンドディスクが出せなくなる
カプコンはそういう商法をしまくる(勝てば追加特許申請するだろう金は出来たし)
3335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:38▼返信
>>3329
ああ、そういえば大概外注だったわカプコン
本当アホだな
3336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:38▼返信
>>3307
15000行ったことあるよ
3337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:39▼返信
開発の人たちが可哀想としか
ウル4は知らないけどゲームバランスが平凡なだけで記事見ると欲しくなってたからね・・・
ウル4は価格設定や対人で長く遊べるから買いだけど・・・P4Uかなぁ
3338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:41▼返信
※3308
光栄以前にファルコムのザナドゥ・シナリオ2が、他にも、厳密には違うかもしれんがウィザードリィシリーズやブラックオニキスシリーズも…
PCゲーム界隈では、昭和の時代から普通に使われてた手法なんだわ…
3339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:42▼返信
コーエーの後追い作品(しかも低クオリティのゴミ)しか作れないクソみてーな会社だよなあ
ゆすり、たかり、起源主張で生きてる韓国人を彷彿させる
3340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:42▼返信
>>3313
その「ソフトを認識」が
「あらかじめ後発のソフトを見込んだ所定のキーあるいは所定のデータ」と
「所定のデータあるいは所定のキーを持った後発ソフト」の組み合わせで達成されないと該当しない
後発ソフトを意識してないゲームのセーブデータを後発ソフトが勝手に認識するとかはOK
追加ディスク側にゲーム要素がないものもOK、ゲーム要素があっても標準未満のオマケ程度のものはOK
追加ディスクによって追加内容のデータを渡すものもOK
3341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:42▼返信
コマンド式のジルオールの新作、Vitaかps4でやりたいなぁ
3342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:43▼返信
正直、カプコンのゲームが無くても困らない。
やっぱり有名なクリエイターが抜けたのはキツイ。
今は有名クリエイターが残りした作品を一般人が運用しているだけで、それらも失いつつある。
3343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:44▼返信
バイオ1のHDを最後にするかな
3344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:44▼返信
※3337
まぁ、開発部門の人は、『うちの上の人、何やってくれてんだ…』状態じゃないかな、とは思う…
3345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:44▼返信
>>3334
それ最悪…カプコン意味がわからん、
これ、なんとか勝訴になるの防げないもんかねぇ?
3346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:44▼返信
カプ糞絶対に許さん
絶対にカプコン製は買わん
3347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:44▼返信
もう糞カプコン社のソフト買わない
3348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:45▼返信
どこまで落ちぶれてんのカプコン
バサラ4もダメダメアニメ最悪
1.2やIGのアニメ好きだったのにもう冷めるわ…早く潰れろ
3349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:46▼返信
>>3337
俺よくなんで社員は一斉蜂起しないのかと思うわ
「ゲームクリエイターは金食い虫だ」とかテレビで言う人間の下で働くって辛いだろうに
3350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:47▼返信
マジレスするがウル4買うのはやめておけ。
初心者は元よりAEかなりやった俺でもクソ調整クソゲーと言うほどだ。
バグ修正すら未だやらないし、公式ブログに意見書いても掲載されさえしない。
掲載されたとしても案のすべてがことごとく不採用。
また、サブアカ横行しすぎてPP詐偽の上級者や相手に暴言メール、暴言VCするためだけにサブアカ作ってやってるカスばかり。
さらに読み込みは長いわラグりやすいわでやる気がなくなる。

やめておけ。ウル4買うのは。
3351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:47▼返信
よっぽど金がないんだなw会社大丈夫か?5年持たないかんじ?モンハンだけが頼みだもんなw
3352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:48▼返信
デバッグ何十人も雇って、モンハンのマップの当たり判定チェックなどをやっていた映像は
秘かに感動していたんだがな…
3353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:48▼返信
>>3299
PSOもディアブロの丸パクリだろ
モンハンの元ネタはディアブロだ
スタミナが黄色いゲージな所とかな
3354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:48▼返信
特許請求の範囲:
1.記憶媒体全部(CD-ROM、フロッピーディスク、ハードディスク、MOディスク、他の記憶媒体)
2.情報処理装置全部(ゲーム機、パーソナルコンピュータ、また他の情報処理装置)
3.ソフト全部(ゲーム用ソフト、事務処理用ソフトなど)

【0042】さらに、上記実施例では、記憶媒体としてCD-ROMを使用し、情報処理装置としてゲーム機を使用したが、これに代えて、他の記憶媒体としてたとえばフロッピーディスク、ハードディスク、光磁気(MO)ディスクを使用し、また他の情報処理装置としてたとえばパーソナルコンピュータを使用してもよい。
【0043】さらに、上記実施例は、シリーズ化されたゲーム用ソフトについて本願発明を適用した例であるが、これ以外に、たとえばシリーズ化された事務処理用ソフトなどについても、同様にして本願発明を適用することができる。
3355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:48▼返信
>>3298
カプ以外の会社やハードメーカーの3社ともに普通にこれ系統やってるもんなぁ
ぶっちゃけ重度のカプ信者じゃなければ応援もしたくわないわw
3356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:49▼返信
SNKの騒ぎの時に大阪の会社はヤバイのが多いって聞いたけど
まさに
3357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:49▼返信
>>3350
まぁポケモンが鉄拳と組むのはそういう事なんだろうなとw
3358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:50▼返信
>>3349
実際に一斉蜂起して辞めていったじゃん
諦めずに最後の最後まで粘って上層部と喧嘩してた稲シップも数年前に辞めたし
今残ってるのは辞めても行く所がない無能だけ
3359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:50▼返信
なぜこの時期に?
最初の1作品目でそれを指摘しないでなぜ
50作品近く出た今なの?それが不自然
3360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:50▼返信
>>3356
まともな大阪のゲームメーカーはヴァニラウェアぐらいかねぇ?
3361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:50▼返信
カプコンを増長させるな!!
カプコン製品を許すな!!
3362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:51▼返信
とりあえず、モンハン4Gはキャンセルしてきたった。
・・・あ、不可抗力ではあるが3DSでするソフトこれでなんもなくなったw
3363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:51▼返信
アップルと一緒でイノベーションが枯渇してくると訴訟とか始めるんだけど、これは社内内部的に衰退していることの現れでもある。
カプコンから面白いゲームが出せるのか本気で心配になってきたな。
3364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:51▼返信
>>3345
アペンドディスクは出せる
所定のキーではなくセーブデータそのものを用いる、ゲーム性のないキーのみを販売する、アペンドディスクから追加データそのものを貰う、これらは抵触しない
アペンドディスクってのはそもそも単体ではゲームとして機能しないもののことを言うが、カプコンの特許は標準的ゲームが入っているアペンドディスクとでも言うべきもので別物
3365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:52▼返信
回線早い人としか対戦しない人の話だったからラグの話は聞いてなかったけど、
う~む、もう一度聞いてみるか
3366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:52▼返信
>>3359
出させるだけ出させて、ぎりぎりまで膨らんだところを搾取。
一番汚いやり方。
3367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:53▼返信
※3354
ちょwwwそのソースまじもんならゲームだけの問題じゃなくて、MSとかも敵に廻すもんじゃねーかwwwww
3368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:53▼返信
>>3357
ああ、
原田Pが「『鉄スト』は出すよ」と言いつつポケモンとコラボしたわけか
『鉄スト』はもうやめとけ原田P
3369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:53▼返信
よしカプコンを良い風に見てみよう
昔コードギアスってアニメあったよね
ネタばれになるけど自分を悪に仕立て上げて世界平和に貢献ってラスト
カプコンはあれと同じ事をしてるんだよ
カプコンの犠牲でゲーム業界の争いが・・・・

いやねーな
うん
3370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:55▼返信
訴訟内容みると、
「Aというゲームに隠し要素いれてるよ!遊びたかったら別の単独で遊べるBというゲーム買ってね!
 そっちに鍵が入ってるよ!」という特許の侵害で訴えたみたいだが、
これが猛将伝が侵害してると訴えたらしい。この特許が94年申請。
コーエーのパワーアップキットは92年に出ていて先使用権にあたるかもと思ったが、
コーエーのパワーアップキットは
「追加データ入れたVerUP用ソフト発売したよ!それだけじゃ遊べないよ!無印版を上書きしてね!」
と言う物だから、先使用権にはあたらずで、カプコンはいけると思ったのかな。
3371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:56▼返信
>>3369
カプコンに「撃っていいのは撃たれる覚悟のある者だけだ!」なんて覚悟ねぇよな。
3372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:56▼返信
家庭用だとソニック3のカートリッジとドッキングするナックルズのソフトとかメガドラね
そいやPCで展開してファミコンにも出したT&Eのディーバだったかな
機種越えて世界観やストーリーを共有し進展させていくと云う壮大なプロジェクトw
3373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:56▼返信
>>3362
ぶっちゃけどのハードでもカプクソ以外のメーカーソフトは応援するわ

この会社だけは御退場願うw
3374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:57▼返信
>>3364
んー、簡単に言えば、AデーターBデーターとそれぞれ二つ別々にあればOKで、AデーターとBデーター(Aデーター収録)だとアウトって事か
3375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:57▼返信
さっさとモンハン4G予約キャンセルして抗議の意を表さないとね
まさかカプコン非難するくせにモンハンでカプコンに貢ぐ屑は居ないよな?
3376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:58▼返信
>>3370
それと>>763がマジだったら二者は完全に別物、とりあえず猛将伝はカプコンの特許は無効にできない
そん代わりもしも猛将伝と同じやり方をしてるなら根本的に特許侵害してねーからっていう言い分も通るのでカプコンは負ける
3377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:58▼返信
なんでこんなにカプコン嫌われてるの?
経緯を知らないと異常に見える
3378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:59▼返信
これ稲船さんもヤバイんじゃない?
3379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:59▼返信
格ゲーはストよりギルティギアとか
狩ゲーはMHよりソウルGE討鬼・・・その他
バイオ枠は・・・洋ゲーならいくらでも変わりがあるな
アクション枠も・・・・代わりはいくらでもあるしな

あれ?カプコンいらなくね?
3380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:59▼返信
724条で損害及び加害者を知った時から3年で不法行為による債権は消滅するんじゃねぇの?
知らぬ存ぜぬで押し切るつもりなのか、特許の特別法があるのか…
3381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:59▼返信
>>3353
ディアブロから両者が派生したってのはちょっと違うと思うな。
アクションRPGがある程度量産された土壌のうえでPSOが出来、MHが出来たと見る方が合ってる。
ディアブロはそこまでアクションゲームの要素が強くない。
3382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:00▼返信
それでカプコンキチガイの豚はゼルダ無双の不買やってたのか・・・
あの売り上げにも納得したわ
3383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:00▼返信
>>3377
言葉の通り、貴方が単に知らないからだよ
3384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:00▼返信
>>3058
モンスター素材から武具作るってバルターズゲートにもあったぞ
てかもっと前からあるだろ多分
3385.3376投稿日:2014年08月27日 02:00▼返信
ごめん混乱した訂正

>>3370
それと>>763がマジだったら二者は完全に別物、とりあえずパワーアップキットはカプコンの特許は無効にできない
そん代わりもしも猛将伝がパワーアップキットと同じやり方をしてるなら、
コーエーの「根本的に特許侵害してねーから」っていう言い分も通るのでカプコンは負ける
3386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:02▼返信
>>3382
ここからバリバリに伸びミリオンいったら評価するわ(WiiUは買わんけど)
3387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:03▼返信
炎上するわけだwww
3388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:03▼返信
>>3378
そのうち色が被ってるくらいじゃねですらも訴えてきそうw
3389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:03▼返信
>>3310
レベルファイブは権利とかそっち関係ではかなりのクソ会社だからなぁ……
3390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:04▼返信
>>3371
むしろ撃つ時は嬉々として撃つけど
撃たれる側になると命乞いして敵の靴をなめる
北斗の雑魚とかジョジョの鋼入りのダンみたいな野郎だろうさ
3391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:04▼返信
>>3381
ディアブロのパクリって最初にリネージュとROが思いついてしまうw
3392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:05▼返信
>>3375
元々ここの会社のソフトは定価で買ってないわ
バイオ6で完全に見限った
3393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:06▼返信
>>3366
本当に特許侵害を訴えるつもりなら最初にやるわな
特許とったらしいという2002年内で既に無双2猛将伝が出てる
特許とれたのがその前後どちらか知らんが前ならその時点で普通は訴えるし
後ならその次の3猛将伝で言ってるはずだし

金を得ようとして大切なもの大量に失ってんじゃないんですかねカプコンさん
3394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:06▼返信
もう一度言う。
ウル4買うのはやめておけ。

不快な思いしたいなら別だがね。
3395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:06▼返信
ここ数年カプコン関連のニュースはイラッとするものかガッカリするものしかねーな…
3396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:07▼返信
>>3377
知らないなら黙ってるか自分で調べれば?
3397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:08▼返信
大神以来買ってない
3398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:08▼返信
>>3353
ディアブロのパクりはCSだとDCのルーンジェイドだね
かなりマイナーだけどPSOが出るまでは需要はあったオンラインRPG
3399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:08▼返信
いや、P4Uってあんま人いそうにないんだよねw
3400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:08▼返信
>>3393
つーか金だけならまだしも「販売差し止め」まで求めるとかぶっとんでるわ
3401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:10▼返信
遂に最後の賭けに出ましたか。この賭けに勝ったとしてもカスンコは終わるでしょう。
本当醜いですね。目先の罠生肉に喰らいつくババコンガみたい。サヨナラ カスンコ。
3402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:10▼返信
>>3394
ありがとう
買うつもりにならなかったPS3をストⅣやりたさに買ったほどだがカプのこと抜きでウルⅣ単体でそこまで酷いとは
まぁおかげでそのままPS4やVita買うまでになったあたりは良かったが
3403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:10▼返信
ドグマが出た時は久々の新風で期待にワクワクしたんだけどな
その後バンパイアの新作企画案は上層部に潰されたし、ドグマもタイトル自体潰されるんだろう
いつからこうなった?カプコン
3404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:11▼返信
3大悪党のうちのカプコンと任天堂が殺しあっているぞ
3405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:11▼返信
無双パクっといて何言ってんだカプコン・・・
でも特許持ってるってことはカプコン有利なのか?
ひでぇ話だ
3406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:11▼返信
カプコンの「戦国バサラ」ってコーエーの「戦国無双」をパクったんやろ?(´・ω・`)
3407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:12▼返信
本当に面白くなってきたな色んな意味で。
カプコン勝とうが負けようが
今まで気付きあげてきたものまで終わろうとしてる。
本当に残念だわ…
3408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:12▼返信
※3391
どんどん遡っていって、UO辺りで決着する…ように見せかけて、Wiz辺りまで遡り決着…と見せかけて、テーブルトークのD&Dくらいまでいってしまいそう…w
3409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:14▼返信
まぁディアブロはエポックメイキングだったからなぁ
ディアブロ3に関しちゃスクエニ様々だよ
スクエニがカプコンよりマシだって断言できる理由はブリザードを怒らせなかったことだと言えるレベル
3410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:14▼返信
すごいコメ数だな
元からアンチ多かったけど、ゲーマーからしたらアホなことしちゃったよね
それだけ追い込まれてるのか、ただのバカなのか
3411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:15▼返信
まあぶっちゃけカプコンのゲームはPS2のバイオコードベロニカ以来
一切買ってないから消えても別にいいや
3412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:17▼返信
>>3407
ブランド企業ってのは怖いね
何をしてもユーザーは自分たちの味方だろうとか思うようになってしまう
だからブランドタイトルなんてのは嫌いなんだ
3413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:17▼返信
きちんと概要を調べれば調べるほどカプコンに呆れる
3414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:18▼返信
鉄の心臓と言うか、こんなに嫌われるの大好きなメーカーってそもそもどうよ
ドMなの?
3415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:19▼返信
特許云々は置いといて自社で思いっきりパクリゲー出しといてそのパクリ元訴えるとかイメージ悪すぎだろ…
せめて無双以外のゲームで訴えろよ
3416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:20▼返信
惰性で買ってたけどモンハン買うの辞めるわ
こんな糞企業に払いたくねえ
3417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:20▼返信
スクエニとカプコンは永久に購入リストから外すわ
3418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:20▼返信
>>3408
その流れで行くと、最後には韓国が起源を主張し始めるまでがテンプレだな
3419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:22▼返信
レッツパーリィとか言ってた奴が、急に真顔になって真面目なこと言い出すんだから滅入るわ
3420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:22▼返信
>>3409
スクエニもローカライズで叩かれまくってはいるが
カプコンと違ってユーザーの意見をフィードバックして改善しようとはしてるしなw
3421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:22▼返信
どう考えても バカプコン
戦国無双の方が先だしなのによ
3422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:23▼返信
ろくにゲーム作らず何やってんのかと思ったら…
売るもんねえから特許で金作ろうってか

潰れろゴミクズ企業
今後クソカプの全作品を徹底的に叩きまくったるわ
3423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:23▼返信
コーエーから難癖つけて搾り取った金でモンハンを作る。
そして、そんなゲームでもいざ発売したらお前ら豚のように喜んで群がるんだろ?
3424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:24▼返信
>>3350
今回の件で完全に冷めたけど、それまではちょっと気になってたんだよね。
そんなひどい出来なのか…。
3425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:25▼返信
ぐろーばる化を履き違える海外出張帰りの痴呆症
それが かぷんこ と くずえに
3426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:26▼返信
モンハンにどっぷりハマってカプコンのゲームが好きだっただけに
今回のカプコンの行為は余計許せない、ゲームとゲームを楽しむユーザーへの酷い裏切りだ
3427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:26▼返信
おいおいおい、戦国無双を丸パクリしたのは誰だ?ずっと戦国無双大好きだから、悲しくなるわ…いい加減にしてくれカプコン
3428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:27▼返信
>>3423
モンハンはMHFで完全に冷めたから買う事は二度とない
3429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:27▼返信
海外の皆様
これがの日本の大手()です!!
大いに笑うといい
3430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:27▼返信
SNK芋屋が権利ゴロ訴訟した時にスクエニ憎しで便乗して騒いだ馬鹿が多かったからな。
カプンコもたいして影響無いと踏んだんだろな。
3431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:28▼返信
>>3423
ここのコメで「モンハンキャンセルした」というの結構あってホッとしているけどね
モンハンの人気に何をやってもいいと思いあがってる馬鹿が扱き下ろされてて
3432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:29▼返信
モンハン4G大コケしないかなぁ〜
3433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:29▼返信
コーエーを支持してる人が圧倒的に多いけどバサラ最盛期に蟻のようにうじゃうじゃいたバサラーどこに息を潜めてるの?
引きずり出してコーエーに喧嘩を売るとどうなるか見せしめしたい
3434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:30▼返信
>>3419
は?真...面...目..な事?
俺には頭ん中がレッツパーリィ()してる妄言にしか思えないんだが
3435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:31▼返信
>>3433
よく知らんけど
BASARAファンってアニメの出来が悪くて今は瀕死状態になってるんじゃね
3436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:33▼返信
>>3432
それは無理だろう
あれは普段ゲーム情報など収集していない層が買う数少ないゲームだし
でもまぁオン非対応の3Gが売れなかったあとオンが糞の4に失望してたらあるいは200万切るかもわからんが
追加の新モンスなんて1匹だけとかもう
3437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:34▼返信
>>3430
ハイスコアガールは一応SNK側がスクエニにやめてと言ってたから事情が違うで
3438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:34▼返信
ユーザーに見限られモンハン4G人気ガタ落ちでカプコン大赤字!ってシナリオが
カプコンで楽しめる最後のゲームだろうな…期待してるぜ!カプコン
3439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:35▼返信
>>3434
こ、こだわるね
えーとカプコンだよね
3440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:35▼返信
>>3436
流石にもうちょっと追加モンスターはいるんやないの?
後は色変えとかの亜種とかだったら流石にやべーなw
3441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:36▼返信
>>3433
バサラ2にはどっぷりハマったけど、続編やった時の酷いデジャヴ感に一気に冷める
3442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:37▼返信
アニメはモモキュンソードがあるから
3443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:38▼返信
自ら体を張って逆転裁判でJudge Endっすか
3444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:38▼返信
>>3440
その追加モンスターがモノブロスとかザザミとか旧モンスばっかというやる気の無さ
開発者が4は容量との戦いとか言ってたしなぁ
まぁセルレギオスの亜種ぐらいはいるだろ、と
3445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:39▼返信
>>3433
息を潜めているというか
皆別ゲーや別のコンテンツにいったか
飽きただけだと思うw
3446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:40▼返信
ここまで煽りが殆ど無いあたり
流石のゲハ豚もこれにはドン引きか
3447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:42▼返信
昔は好きだったのになカプコン...
ここ数年で本気でガッカリさせられるようなことばかりだ
3448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:42▼返信
ゲハ かつてない記事だな
3449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:43▼返信
無双もコーエーも落ち目だからな
トドメさしてやれよカプコン
3450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:43▼返信
これでもしカプコンが勝ちでもしよったら、4猛将伝は絶望的じゃのう、PS3はまだかっちょらんけど4と猛将伝を一緒に買おうとおもうちょったのに、・・・
カプコンマジたいがいせえよ。日本のゲームを衰退させちょる原因がやっと分かったわ。
3451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:43▼返信
>>3435
瀕死というか手のひら返しや無双に擦り寄り、クレクレ具合が半端ない。
信之とか「死にたがりの無双の幸村よりユッキー(BASARAの幸村のこと)といた方がユッキーは死なないし、幸せだよね」などの妄言がほぼ毎日ツイッターとかで目撃されてる。
3452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:44▼返信
>>3432
そして売り上げで『討鬼伝極』に負けるとかあれば飯が美味すぎて体重100キロ超えると思う
3453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:44▼返信
流石佐村河内の詐欺に加担した連中
3454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:45▼返信
>>3449
逆はよく聞くが
3455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:46▼返信
>>3453
その頃は今よりまだまともだったというのがすげぇ
3456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:47▼返信
>>3441
俺と全く同じパターン
3でこのシリーズ切った
3457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:47▼返信
無双シリーズ自体に傷を付ける行為な訳だが
そうなると他社から出てるワンピース無双ガンダム無双、ゼルダ無双も直接関係無いとは言え
今後何の影響も無いかと言われたらそんな訳ないし
任天堂とバンナムにまで喧嘩吹っ掛けてるって事気づいてなさそうだなバカプコンは
3458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:48▼返信
てゆうかなんで今さらなの?無双のブランドが育って金多く取れるようになったから?
3459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:51▼返信
特許フンターだからしゃーない
業界ゴロ会社バカプコン
3460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:51▼返信
>>3458
絞りとるなら三國の2か3の辺りだろ。無双はあの頃が全盛期だし
単純に特許が切れそうなのとCAPCOMがもうジリ貧で形振りかまってられないからじゃない?
3461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:51▼返信
  ▌ ▉     ▓ ▓ ▌▊  ▎▓ ▲ ▓▍ ▲ ▓▌ █▓▓▓▓▓▓▅▃▂
 ▐◤ ▊   ◢▓ ▓ ◢▌ ▓ ▍ ▓▍▋ ▓▓ ▓▍▓▋ █▓▓▓▓▓▓
 ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
  ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓
   ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
    ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓
      ▀▓◣   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
       ▌    ◥▅▃▃▂  //◢▓▀  ▲▓▓█
        ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
           ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
3462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:52▼返信
最近好調のコエテクを妬み金なし無能集団のカプクソが嫌がらせしてるようにしか見えんな
3463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:53▼返信
告訴の仕方が汚い上内容も情けない
カプコンが特許を取る以前から普遍的に行われてきた手法だろ
コエテクが無効理由示したら勝ち目はないぞ

しかし…自分がやってるゲームのメーカー同士が争ってるのは
見てて辛い
3464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:53▼返信
コエテク狙い撃ちしてるのが引くわー
3465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:54▼返信
俺の中で、カプコン全盛期は鬼武者までかな。
まあ、PS3のわけわからんDLの鬼武者など、
やる気も起きなかったが。

カプコンはもうしんだんだ。
あの頃のカプコンはもう存在しないんだ。
3466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:54▼返信
>>3449
それ逆なんだよなぁ・・・
3467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:55▼返信
>>3393
カプコンのは「複数ディスクを用いて追加コンテンツ提供を達成する、数ある手段の中の一つの特許」でしかないので
「複数ディスクを用いて追加コンテンツ提供を達成している」だけでは自分とこの特許侵害に該当するか絞り込めないのよ
だから猛将伝が出てから即時の告発は無理、
ソースを見て該当プログラム部位を見つけるか関係者のタレコミが入るまでの時間が必要、
あるいは疑いの段階で告発しなければならない何らかの理由、例えば問い合わせに回答が無い場合など
また第一に特許に抵触していないか調べる責任があるのは対象の商品を出したコーエー側
3468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:55▼返信
ただコーエーはそもそも特許侵害の事実はないとしているから、事前に調べてクリアしているはずであり、
つまり、これはコーエーが勝てば大正義であり、
コーエーが負ければ一転して調べる責任を怠ったコーエーが先に不埒を働きあまつさえ誤魔化そうとしたことになる

カプコン側のモラルが問われるとしたら敗訴した場合と、
ソースを解析した資料またはタレコミ証言者がカプコン側から出なかった場合だ、
つまり疑いの段階で訴えに及び、それに至るまで問い合わせで当事者間での解決の努力を行わなかったケースだ
3469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:56▼返信
こんなもんがまかり通ったら業界に暗い影落とすことになるだろうが。
どんなものでも特許申請しようと思えばできるけど、コスト面とか審査がとか色々理由があるのも確かだが
業界の発展のために敢えて申請しないところも多いのが実情。
カプコンがやってることはクズ以外の何物でもない。期限切れ近いからとりあえず金ふんだくろうとか思って踏み切ったんだろ?
そのまま潰れろ。
3470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:56▼返信
心からカプンコ潰れてくれって思う
もう何年も買ってないけど今後も永遠にカプンコの商品は買わない
3471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:56▼返信
>>3466
BASARAもカプコンも落ち目だからな
トドメさしてやれよコーエー

これでOK?
3472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:56▼返信
つーかカスコンのコエテクの謎のヘイトが凄いよな
最近好調だし、三大ハードメーカーやユーザーともうまくやってるのが
不愉快で仕方ないんだろうか
3473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:58▼返信
>>3465
俺は逆裁3までだわ。
3474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:58▼返信
>>2989
極の発売がもうすぐで、モンハン4Gももうすぐ。
ところで、今回の訴訟には販売差し止めも含まれてると報道されてるわけだが、
流石に関係ないと思いたい。
3475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:58▼返信
カプコンが上手くやれてなさすぎなだけじゃねーか
コーエーにあたんなよ
3476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:58▼返信
無双が売れてる理由に変なこじつけしててみっともないな。バサラのほうが現在でも人気あったならたぶん訴えてないよね?
3477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:59▼返信
カプコンと任天堂に属するゴミは一族郎党殺処分しろや。辻本と小林とか言うクズは
見せしめとして大勢の前で公開処刑な。カプコンと任天堂共通点は互いに関西企業だと言うこと
関西人はどこでも迷惑をかけやがるな。カプコンと任天堂を調子に乗らせるな。
ド低俗関西企業は殺処分にしろ。
3478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:59▼返信
あからさまな劣化パクリゲー出してたクズメーカーが何言ってんだか・・・
これこそ本物の難癖
3479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:00▼返信
たぶんカプコンは討鬼伝に対して最もイライラしてるだろうなw
モンハンのパクリだからな、それでもモンハンの倍面白いし高品質なゲームだけれど
3480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:02▼返信
カプコンはもういない
かつてカプコンという名だったゾンビがいるだけ
3481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:02▼返信
戦国BASARAというオリジナリティ溢れるタイトルの最新作、よっぽど売れなかったんでしょうね
3482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:02▼返信
カプコンと任天堂に属するゴミは一族郎党殺処分しろや。辻本と小林とか言うクズは
見せしめとして大勢の前で公開処刑な。カプコンと任天堂共通点は互いに関西企業だと言うこと
関西人はどこでも迷惑をかけやがるな。カプコンと任天堂を調子に乗らせるな。
ド低俗関西企業は殺処分にしろ。
3483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:02▼返信
このコエテク「だけ」がマジで気持ち悪い
色々バックボーン考えると吐き気さえでるわ

でもこれが通ったら他のソフト会社も黙っちゃいないんだけどさ
3484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:02▼返信
カプ糞を絶対に許すな!!
カプコン製品を買うな!!
カプコンは全ゲーマーの敵だ!!
3485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:02▼返信
>>3477
関西の企業全てが悪くはない。特に多いのは大阪、場合によっては京都
3486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:03▼返信
でじっさいこのカプンコが主張してる権利にひっかかる可能性があるソフトって有名なところでいうと何があるわけですか?
3487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:03▼返信
ほんとだよな。コエテクだけをターゲットにしてるのが完全に意味不明
何がしたいのか本気で理解に苦しむ
3488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:04▼返信
関西人はどこでも迷惑をかけやがるな。任天堂=フィリップスに特許侵害で訴えられる
バカカプコン=訴えられたらヤバいにだ・・そうにだ!先に訴えればいいにだ!

関西人はしね。下品で下衆なド低俗やろうめ。任天堂とカプコンに属するクズは全員殺処分にしろ!
3489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:04▼返信
>>3479
確かに「狩りゲー」をヒットさせたのはウチだ!っていうプライドみたいなもんはあるんだろうね。
コナミも音ゲーでそういう考えがあって、初期の頃はことごとく他メーカーの同ジャンル機種を排除しようとした。
いろいろあってそっちは多少ゆるくなり、そして最近では遂に今まで超仲の悪かったセガ、バンナム、タイトーとコラボ予定
というところまで行ったのだから感慨深いw
ただ、コナミの場合、そういう自負やプライドがあるという事を実際のゲーム作りできちんと証明してたんだよ。
ゲームシステムや楽曲、どれも本当にクオリティが高い。
ところがカプコンの狩りゲーの場合、すっかり天狗になって胡座かいてたせいか、ウサギとカメじゃないけど
ゴッドイーターとか討鬼伝に完全に抜かされた形。プライドもクソもないね。まあカプコンの自業自得なのだけどw
3490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:05▼返信
勝とうが負けようが
バサラのカプコンが無双のコーエーを狙い撃ちした
って事実だけで印象最悪だよね、これ
3491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:06▼返信
>>3486
前作のセーブデータ
で検索引っかかるゲーム全部じゃね?
3492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:07▼返信
カプ糞まじ許せん
潰れろ、いますぐに
3493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:11▼返信
まあカプンコは狩ゲーに関してはもの凄い執念を持ってるみたいだしな
討鬼伝だけじゃなくGE2やソルサク、フリヲの発売に合わせて
モンハンの値引きという嫌がらせをしてきたしょーもない会社だよ
あれはマジでウザかった
3494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:13▼返信
>>3493
それらを買う奴はもうプレイ済みだろうにわかってねぇな
3495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:15▼返信
このお前は何を言っているんだ感
3496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:17▼返信
カプコン社員見とるか~
カプコンの出すゲームもう一切買わんからな~
3497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:17▼返信
コメ伸びすぎw
カプンコのヘイト集めすごすぎ
3498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:18▼返信
最近のモンハン多角販売も酷い
狩りコンとか狩ーリバルとかレウスギターとか…いい加減にしろよ
3499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:20▼返信
>>3493
ただこの体たらくだと
MH5辺りはマジでアプリになってそうだけどなw
3500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:21▼返信
コエテク最低だな
討鬼伝がモンハンのパクリなのは許せるが特許まで侵害してやがったのか
討鬼伝が露骨なパクリだったから特許もパクっちゃってOKって軽い気持ちだったのだろうな

罪を犯すごとに良心が痛まなくなるってコエテク見てればよく分かるわ
3501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:22▼返信



SCE様へ

カプコンは日本のゲーム業界の敵です、どうかハブって下さい



3502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:24▼返信
まあ流石に死ねカプコンとは思わないけど
くたばれ恥知らずの糞カプとは思うよ
3503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:25▼返信
>>3500
お前は何を言ってるんだ?
3504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:26▼返信
カプコン覚えてろよ
もう絶対に買わん
苦しめ、潰れろ
3505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:26▼返信
>>3500
どこを縦読みすればいいの?
3506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:27▼返信

さすが全ハードの敵カプクソ
伸びるなあw
3507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:27▼返信
うわ~、ちょい前に大神HDのDL版1500円買っちゃったよ・・・
このニュースがもっと早ければ買わなかったのに
まあ、買ったからにはプレイするけど、これ以降カプのゲーム買う事は無いだろうな
MH4も残念な出来だったし
3508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:27▼返信



こんな糞企業にカネまで払ってゲーム出して貰っている情けないプラットフォームがあるらしい

   
3509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:28▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
3510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:29▼返信
>>3505
       な
       ン
       パ

       良
3511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:29▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
3512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:29▼返信
>>3498
120gで300万だっけ?のアイルーもありますよ
3513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:29▼返信
どうせカプコンも上層部が糞なだけで
開発者達はいい迷惑なんだろ
社員は早くクーデターでも起こせや
お前等にとっては死活問題だぞ
3514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:29▼返信
モンハン4GのAmazonレビューが大荒れしそうだな
3515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:30▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
3516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:30▼返信
やばいダメだこれ笑が止まらん
とんでもないギャグぶちかまして来やがったぞカプンコ
俺の腹筋を断裂させる気か

てかまさかカプンコがここまで地に落ちてるとは思わなんだ
最近のモンハンとかバイオで嫌な予感はしてたけど
3517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:31▼返信
>>3513
クーデター起こすくらいなら
散り散りになった元カプコンクリエイターを呼び集めて
新生カプコンでも作る目途でもたったら引退しちゃえばいい
3518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:31▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
3519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:32▼返信
>>3509
まぁ業界貢献度はコエテクの方が上だろうな
熱を冷まさないでいるから

カプはようやく自覚したんだろう
自分らはタダの寄生虫だと
3520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:33▼返信
どこかドグマの続編つくってくれないかな…カプコン以外で
3521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:33▼返信
同じ関西エリアのクズの任天堂がガクブルだろうよ
なんせこのクズは今までモンハン頼みだったからカプコンが悪く言われることで
同類のクズ任天堂もさぞ困るだろうな。どこの業界でも関西人が迷惑をかけてやがるな
あんまり調子に乗ってると○すぞ関西企業。関西人が虐められるのはこの2大クズ企業のせいじゃね?w
カプコンと任天堂どっちも真性のキチガイやで!w
3522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:34▼返信
>訴えによると、カプコンは平成14年、別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能

コナミのMSXソフトが元祖やろ?
3523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:34▼返信
カプコンが順調にゴミ企業になって行って僕安心だよ

3〜4年前から始まってここまで落ちるとは
3524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:37▼返信
ツイッターとか見たらゲハ関係なさそうなライトユーザーですら呆れてるぞ
カプコンまじで何がしたいの・・・
3525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:37▼返信
>>3493
値引きて対抗するぐらいなら新作だしとけって感じだな
まぁ今更あんな時代遅れのゴミなんかタダでもやりたいと思わんが

しかしカプンコは経営能力も判断力も皆無だな
誰か止める奴はいなかったのかと言いたいところだが、まともな奴はみんな逃げ出したんだっけか
ゲーム世情を読めない無能がトップにいりゃクリエイターだけじゃなく社長すらも逃げ出すわな
3526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:38▼返信
カプコンとコーエーテクモって会社規模としてはほぼ互角
現時点ではコーエーのほうが少しだけでかいくらいなんで
カプコンとしては変なプライドあるのかもね
3527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:38▼返信
国内の大手メーカーがまたひとつゴミに変わった
こんな事だから日本のコンテンツが海外に圧されていくんだよ
3528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:39▼返信
>>3519
任天堂からコラボ持ちかけられるのも
バンナムやコエテクとかでカプコンには無いんだよな

こうみると意外と実はどう思われてるかがわかりやすい
3529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:40▼返信
>>3525
カプコンは一族経営だよん
つまりはそういうことなのだ
3530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:40▼返信
イメージ低下上等で
パクリ元の無双シリーズを訴訟&販売差し止めとか
どう見ても辻元の私怨だろw
3531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:40▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
3532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:40▼返信
日本のソフトメーカーの末期を見ているようだ

本気でダメだなカプコンは
3533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:42▼返信
>>3520
The Witcher 3: Wild Hunt

でもどうぞ
3534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:43▼返信
海外でも記事になるんだろうなぁ。
3535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:43▼返信
>>3528

新作スマブラにロックマン出ないっけ?

つか任天堂とか関係無しにカpksなだけだわ今回は

3536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:44▼返信
カプコンは任天堂の味方
カプコン叩いてるやつはGKって言ってる奴は本気なのか?w
あとコーエーはソニーの味方とか言ってるやつ正気か?w
バンナムの次にUちゃんでソフト出してるんじゃね?
カプコンなんか最初出して失敗したとみたらスルーだぞw
GCで出たバイオリメイクですらスルーだぞw
3537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:46▼返信
「ソフトAがあったらソフトA´をやる時に特典があります」なんてシステムはBASARAが出る前から溢れてなかったか?
既に出回ってるものに対する特許って有効なんかね
3538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:47▼返信


カpがksなのは今に始まった事じゃないが、ここまで来ると痛々しいな


3539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:47▼返信
>>3491
今んとこわかってる範囲では「前作のセーブデータを用いるもの"以外"」
あくまで前作を作っている時点で次回作を想定しててキーを仕込んであるものが該当する
次回作を想定せず、ただのセーブデータを次回作で読み込めるように対応した形のものは特許に抵触しない
3540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:49▼返信
カプ糞わかっとるか?
お前らはゲハのゲーマー全員敵にまわしたんやで?
これからネガキャンの嵐や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:49▼返信
>>3503
ほっときなって、ただのかまってちゃんだから。
3542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:49▼返信
とりあえずデメントのリメイク権をコエテクに差し出せや!
3543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:49▼返信
>>3539
そうなるとFF13はAUTOじゃね?
3544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:49▼返信
逆でしょ?………逆じゃないの!?と
記事タイトル数回読み直した
3545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:51▼返信
カプコンの株売り払おうかな・・・
まじで悩むわ(^_^;)
3546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:51▼返信
>>3533
いいなコレ…買うわ!ありがと
3547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:53▼返信

つかゲームなんて似たような機能やシステムなんて腐るほどあるだろ・・・

この訴えが通るなら、提訴合戦になるだろwww

カプは業界全体を敵に回したいのか?
3548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:53▼返信
カプは金が欲しいならコーエーに版権売ったらいいよ

カプはユーザーを失望させるのが本当に上手いよね
3549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:53▼返信
>>3519
完全新作作るコーエーとソフト何もないカプコン……
PS4やWiiUでソフト出すコーエー何もないカプコン……
3550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:54▼返信
ゲーム業界のJASRAC気取りカプンコ
3551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:55▼返信
>>3546
次世代のRPGって感じで面白そうだよなこれ

カスコンが日本企業の足を引っ張ってる間に
こうやって差がまだ開くんだよなぁ・・・
3552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:56▼返信
カプコンはダンガンロンパもパクリと訴えるべし!
3553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:57▼返信
>>3535
カプコン的にロックマンて稲船のイメージがついちゃって嫌じゃね?w
ご丁寧にDASHまでだしちゃってるしw
3554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:57▼返信
そもそも前作のディスク使って次回作の内容を増やすって猛将伝システムじゃん
01年辺りに出た三国無双2の時点でコーエーが使ってんぞコレ。BASARAは04年とかだろ
3555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:58▼返信
コエテクまじで頑張ってくれー!!
本当に応援してる、討鬼伝極も戦国無双4も買うぞ!
3556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:59▼返信
来るべき世紀末に備え株や社是よりも一本のぶどうの苗木を選んだ農耕民族の鏡
3557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:02▼返信
特許の期限が切れるみたいだけど
そもそもこんな特許取ってること自体知らんかった

カツアゲに見える
コエテク可哀相
3558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:03▼返信
お金困ってるのかな。
3559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:04▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
3560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:04▼返信
>>3556
こんな明け方に鼻水ふいたわ
マジで訴訟だ!訴訟!
3561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:07▼返信
任天堂>>>>>SCE>コーエー>スクエニ>バンナム>SEGA>任天堂>>>>>>カプコン
3562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:07▼返信
すっげー伸びてるwwwこれはクリティカルな話題だったな。
カプコンのイメージダウンやべぇww
3563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:08▼返信
やったー、討鬼伝買おーっと^^
カプコン製?二度と買う事はないだろう
3564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:08▼返信
>>3561
任天堂2つもあるぞw
3565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:11▼返信
そんなBASARA・宴
3566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:11▼返信
損害賠償だけじゃなく40本のソフト販売差し止めさせようとしてるのが余計にたち悪いわ
3567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:12▼返信
カプコン叩いてモンハンの勢い止めれば任天堂潰せると思ってるゴキブリの魂胆が見え見えなんだよね
残念だけどいくらゴキブリが騒ごうがモンハンの人気は揺るがないし
別にカプコンは余裕がなくてこういう対応してる訳じゃないからw
3568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:12▼返信
>>3562
ディープダウンをリリースする前にイメージダウンをしてしまうカプンコ
3569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:13▼返信
カブ式会社 株根(かぶこん)
畑でワイン用の葡萄を造っています
3570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:13▼返信
>>3567
任天堂はいきて

カプコンはしんで(マジキチスマイル)
3571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:15▼返信
昔あまり無双のことを知らずにBASARA初代やって楽しかったけども所詮出オチゲー、今なんてネタ路線が更にネタ側に行っててつまらない
アニメもファンに不評
フリープレイで戦国無印以来の無双オロチ2やったらかなり面白くてはハマってるところにこの記事

酷く腹が立つ
3572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:16▼返信
ちょいちょいクズエニ社員が湧いててワロタお前らはカプ糞と同類のゴミだよ
3573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:16▼返信
無双を販売差し止めすれば
元祖の名誉も戦国ブームの火付け役!のブランドも乗っ取れるって算段か
3574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:17▼返信
今はモンハンとか欠片も関係ないから豚は豚舎で寝てろ
3575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:17▼返信
もう消費者の顔色とか構ってられないのかな
いろんなとこで話題になってて、その大半がコーエー擁護。カプコンはたった10億の為にどれだけの物を失うんだろうか
3576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:17▼返信
つーかカスコン社員か知らないが頭悪すぎ
モンハンの勢いがなくなっても任天堂が潰れるわけないじゃん
もう任天堂にとってもモンハンは役目を終えたからいらない子なんだよ
つまりソニーと任天堂のどちらにとってもカスコンはいらない子
3577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:19▼返信
ゴミエニ社員も湧いてるのか?
ほんとゴミだな、お前らもカプコンと同類だよ、仲良くしとけよw
3578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:20▼返信
>>3572
いや流石にスクエニはあれだけど
こういうゲスい事はしてねーし特定を狙い撃ちとかはしないからな
最近のスクエニの作るゲームはうんこが多いってだけやし
3579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:21▼返信
ゴキブリの任天堂とカプコンへの露骨な離間工作に引く
モンハンがそんなに怖いのかw
3580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:21▼返信
そもそもBASARAなんて戦国無双の劣化版じゃん
もうたいしたゲームも作れないくせに何考えてんのカプンコ
自分で自分の墓穴掘ってるようにしか見えない
3581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:21▼返信
過去の栄光に胡座かいてるカプコンより
乱発多いけどとにかくソフト出してその中で新規IPも生み出すコエテクのが好感持てる

負けないでほしい
3582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:23▼返信
>>3581
新規というかモンハンのパクリだけどなw
3583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:24▼返信
コメ3000超えたか
ゲームじゃなくてクソみたいな特許で争うカプウンコに失望した
3584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:24▼返信
>>3579
まともなゲーマーならゴキ叩くよりカプンコ叩くかコエテク擁護すると思うんだが
モンハンとかどうでもいい
3585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:24▼返信
>>3582
それをいったらカスコンてここ15年ほどパクリソフトしかなくね?
バイオもパクリやし
3586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:26▼返信
>>3579
逆に会社傾けながらモンハンしか売るもんがない会社がなにいってんの?w
3587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:26▼返信
流石ワインゲーム会社
3588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:28▼返信
音楽と同じでアイデアに限界があるからパクる事もあるけどパクられる事もあるのがゲーム業界だろうに
俺はパクるけどお前はパクんなってジャイアニズム見せつけられてユーザーがどう思うのか分からなかったのか
3589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:28▼返信
>>3549
そう考えるといざという時ソニーMS任天堂がどちらにつくか目に見えるよね
3590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:29▼返信
>>3582
パクリ?どのソフトのこと?
3591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:29▼返信
>>3589
色んなところでコエテク擁護が多いのもその為だろうね
3592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:30▼返信
>>3579
お前はバカだな。せっかくUにもソフト出してやってるコエテクに唾吐きかけるのか
3593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:33▼返信
>>3591
討鬼伝だの采配だのわめいてイーブンに持ち込もうとしたいんだよw
3594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:33▼返信
ファイヒスの時みたいに和解の後のどさくさに紛れてファイヒスから必殺技パクッたりするからコエテクは気をつけた方がいい
溝口からパクッた神龍拳とかいうセンスの欠片もない必殺技作ってくれてありがとなカプ糞
3595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:34▼返信
>>3585
でも世間から見ればバイオもモンハンもみんな元祖だという認識だ
サバイバルホラーと狩りゲーはカプコンが初めに作ったとな
ゴキブリが騒いでも一般のイメージはそれで定着してる
3596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:38▼返信
普段は無双バサラの対立興味ないのにこういう時もだけ集ってきて知った風に口きく輩をゴキブリって言うんじゃないすかね...。
3597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:39▼返信
>>3593
えっ!
3582って討鬼伝があんな画面が汚い上にまともに進化することを捨てた、
あのモンハンのパクリだと思っちゃってるの!?

なんとも哀れ…!
3598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:39▼返信
カプンコひでえからな
不買とかじゃなくて本当につまらんから買いたくない域まできてる
3599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:40▼返信
>>3594
BASARA自体が盛大にパクりまくりのそびえ立つクソなのだぜ…
3600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:41▼返信
>>3596
お前よくバカって言われてるだろう
3601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:43▼返信
特許が今年の12月で切れるんだよ。申請したのが94年。
つまり過去に何度かカプコンからコーエーに何度かこの件についての打診が行っててもおかしくない訳
んでコーエーがこれまでシラを切り通して来て、期限切れ近付いてきたから訴訟に踏み切ったんじゃないの?

パクリとかそういう話じゃない。
まあ自分としては、今の形式の戦国無双が出たとき「天地を喰らう2が3dになったか」という印象だった。
3602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:44▼返信
>>3597
進化してるからパクリじゃないとかw
バカじゃねえの?
3603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:45▼返信
パクっておいて盗人猛々しい

しかもこんな特許って普通わざわざ取るもんなの?
卑しさが透けてみえる
3604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:47▼返信
>>3595
ぶーちゃんバイオ出ないけどどう思うの?
リベも完全版出たしw
3605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:47▼返信
>>3601
カプコンが対話を持ちかけてたのにコエテクが無視してたって事か
それはコエテクの方が悪いな
3606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:49▼返信
所で何で関係ないモンハンの話が度々出てくるの?w
話題そらし?w
3607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:49▼返信
天地を喰らう?ダブルドラゴンの間違いか?
3608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:49▼返信
タイトルや画像でイメージコントロールされてるヤツが多すぎるが
別にバサラvs無双の話じゃないぞこの話。
3609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:51▼返信
豚って本当に惨めな生き物だな
全ゲーマーが一丸となってカプコンの暴挙に憤ってるときにモンハンモンハン!だもんな
3610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:52▼返信
>>3602
文章読むの苦手かな?
進化を捨てた、はモンハンに対して書いただけだよ

個人的感想を言えば
どう見ても『あの』モンハンのパクリには見えないな
ジャンルくらいだね、一緒に見えるのは
3611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:53▼返信
>>3605
推測での話に「それはコエテクが悪い(キリッ」
って…
3612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:53▼返信
コナミも遊戯王タッグフォースで前作連動システム使ってるんだけどカプコンはこっちも訴えるのかな?
3613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:55▼返信
昔からあるアイデアの特許を取って金稼ぐクソ企業
いつの間にかクレヨンしんちゃんの著作権取得してた中国企業みたいだな
潰れろカス
3614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:55▼返信
>>3605
3601はあくまで想像だよ
3615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:55▼返信

戦国無双 猛将伝 2004年09月16日

戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) 2007年11月29日




3616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:55▼返信
>>1619 コナミのアレは韓国に筐体設計から何からまんまのdJMAXが出たから。
裁判はふつうに向こうの裁判所に棄却されてが。
3617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:56▼返信
✕ モンハンのパクリ
○ PSOのパクリ
3618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:59▼返信
いやカプコンさん
さすがにこれは義理欠く行為でしょ
3619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:59▼返信
>>3595
一般人の認識がそうならたとえ二番煎じでもカプコンが起源って事かw
どっかの国そっくりだなw
3620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:00▼返信
ほんとなんで関係ないコメにモンハンモンハンってレスするんだろう…
頭おかしいよ
会社とか無双の話してるのに
3621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:01▼返信
きーめた
カプボケの株全部売り払おっと
3622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:02▼返信
>>3605
>>3601はあくまで俺個人の推論ね。こういうのって、特許に抵触する部分が後から発覚しても、大事になる前に特許使用料なり払って収まる事が殆どなんだけど
今になって纏めて訴訟となると、コーエーが無視し続けてきた可能性も有るんじゃないのかと思っただけ。
3623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:02▼返信
モンハンに飛び火が来ることを恐れた任天堂信者のグロ豚が慌て始めました
3624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:05▼返信
二言目には…どころか
一言目に「モンハンのパクリー」だから嫌になるわ
3625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:07▼返信
>>3622
本当にコーエーが悪いなら,ちゃんとした対応しないといけないけど,
バサラで荒稼ぎしたカプが言うことか? という気はするねwwww
3626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:09▼返信
まあモンハンコンプレックスが酷いのはにしくんだからなw
GKはもうカプコンに興味ないのに寄って来てモンハンモンハン言い出すからなw
話題にしなくていいゾw
コーエーとカプコンの話題にしろよw
3627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:09▼返信
俺の推論
可能性
思っただけ

wwwwww
3628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:10▼返信
だから聞いてもないのに豚がモンハンモンハンうるさいんだよブーブーと
3629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:13▼返信
株の取引について詳しくないんだが、このニュース出たのが昨日の17時ならその日の取引が終わった後に出た事になるのかな
今日の取引でカプコンの株価がどうなるのかちょっと楽しみ
3630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:14▼返信
>>3627
お前きもいなw
3622の話はありえない話じゃないぞ
カプクソが言うなというキモチは解るが,コーエーに落ち度がないと 何故断言するの?根拠は?
3631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:15▼返信







3632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:18▼返信
3601見てイナイレ思い出した
3633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:19▼返信
コエテクに落ち度がないかの証明より
カプコンに悪意はないのかの証明が欲しいなぁ
3634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:20▼返信
カプコン買う気が失せたのは事実

デメリットのほうが大きかったんじゃね
3635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:22▼返信
>>3630
横からで悪いけど先使用権についてどう思ってるの?
3636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:22▼返信
>>3633
悪意とかの問題じゃないから
落ち度より悪意が気になるってどういう神経回路よ
そんなにコエテク擁護したいのかwww?
それに何故カプが起訴したのかの理由はさっきのやつが書いてるじゃん
3637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:23▼返信
いきなり、いやコーエーに落ち度がある可能性もある
話し合いを蹴ってたのかもしれない
からの
コーエーに落ち度がないら根拠だせよ!はちょっと…

カプコンに悪意がない根拠のほうが欲しいに賛成
3638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:27▼返信
>>3635
それをこれから争うんだろ・・・何いってんだwwwwwww
出願前からコエがその技術を取り入れてたと認められたら,支払い命令は下らないんじゃないの?
裁判官が判断することでしょ
3639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:28▼返信
まずこんな特許を取ってる意味が分からない
作品は沢山出てるのに何故今?
裏でどのようなやりとりがあったかも分からないのに何故コエテクの落ち度だけ追及?

コエテクが明らかな特許侵害したパターンを考えるなら
カプコンがわざと特許取って金欲しさに今訴えるという悪意のパターン考えるのがおかしいの?
3640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:29▼返信
ゲーム業界を潰すような訴訟おこして、コーエーを狙い撃ちして
トドメに十周年の戦国無双を販売差し止め要求してんだぞ

悪意は言い過ぎでも執念は感じる
3641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:29▼返信
>>3637
悪意がなかろうがあろうが,コエが侵害した可能性がある事実は変わらん
カプコン側もそれなりの理由があって起訴するわけで

あと日本語が不明 ないら ってなに?w
3642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:31▼返信
中国か韓国が青森りんごの商標登録をしているのが思い出されて
真っ白な目でカプコン見るとか難しい
3643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:32▼返信
コーエーに落ち度があるかもしれないと考えるのは別に構わんし実際そうなのかもしれん。
しかしゲーマーの大半は>>2299だって事だ。
そもそもコーエー「だけ」狙い撃ちかよって思われてるわけでな。
感情は理屈じゃないから理屈で動くと感情を敵に回す場合もある。
今回のケースは正にそれだし理屈と感情どっちを敵に回す方が厄介かと言ったら確実に感情。
特許侵害で訴えるには時期が悪過ぎる。
3644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:33▼返信
ゲームで出来る事なんてそんな多くないのに
何でこんな誰でも思いつく機能で特許なんて取れちゃうんだろうな
3645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:33▼返信
ソフト出してないのにタイミング見計らって既存タイトルセールしたり、フリウォにフロンティアぶつけたり

いちいちアレ
3646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:34▼返信
>>3639
特許をとることに意味はない
基本的にはとっておくもの
公開したくない独自技術とかでない限りね
そして悪意があるないの感情論などどうでもいいのだ
支払うにせよ 和解するにせよ そんなのは当人同士の問題
侵したか侵してないか 重要なのはこれだけ
これでカプがユーザーから反感うけるかどうか など問題ではない
3647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:34▼返信
>>3638
だとするならあなたの言う「コーエーの落ち度」とやらは意味をなさないね
おそらくはコーエーが先使用権が認められて然るべきと考えてるだろうから「徹底的に争う」ってコメント出してるし
そもそもコーエーに打診が行っていたとしてもおかしくないとかいう時点でただの妄想だよね?
3648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:34▼返信
多分株価めちゃくちゃ下がるんじゃない?
3649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:36▼返信
どっちが悪いかでいったら,侵害した可能性のある コエテク
カプはもうすぐ特許が切れるからついに訴訟に踏み切った これだけのことでしょ
3650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:36▼返信
コーエー如きがカプコンに逆らうな
文句あるならミリオン出してみろや
3651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:36▼返信
49作品って、もっと早く言えよ
3652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:37▼返信
日本のコンシューマー業界末期すぎ
開発に集中しろ地に足つけて本道に立ち返れよ
バイオの特典に10万の革ジャンつけたのも頭おかしいと思ってたが
ここまで来ると当たり屋やるヤクザと同レベル
3653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:37▼返信
まぁ、けっきょく金に汚い会社だったな。
3654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:38▼返信
なんでカプコンは特許取れたんだろう
石焼きビビンバを最初に始めた店が特許取り忘れて、いろんな店に広がった後に取ろうと申請したら却下されたって話をテレビで観たんだが、後から始めた店が特許取っちゃったようなもんだよな今回の件
3655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:38▼返信
モンハンノパクリガーの次はミリオンガーか
3656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:39▼返信
自らの失策で立場無くなって余裕無くなって他に喧嘩売り出すとか最低の極み
3657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:39▼返信
>>3647
少なくともカプは侵害してると認識して訴訟した これだけの話
疑われるようなことをしたコエテクのミス これだけの話
不審な格好で不審な行動してるやつを通報しただけの話

コエテクが争うなら争うで別にどうも思わんよw存分に争ってカプクソの顔にドロを塗りたくって欲しいぐらいだ
3658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:39▼返信
なんでカプコンがこんな特許取ったのかが分からない

嫌がらせの為?
3659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:40▼返信
パクってサブマリン特許でユスリタカリ。
そらダーティに見られるわ。
3660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:40▼返信
特許取得のタイミングと訴えるタイミングと訴える相手
狙ってるって言われても仕方ないよな

狙ってないにしても、世間はあのカプコンが、コーエーのあのシリーズを訴えて潰しにかかってる、って見方に傾いてる

コエテクが悪い可能性があるって言うのも自由だと思うけど、その可能性を踏み台にして、コエテクが悪くない根拠を求めるのはやり過ぎだと思う
3661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:40▼返信
>>3654
一般に広がってしまったものは特許が取れない
これはそうじゃなかったってこと
そうじゃないものなら基本的にどんなくだらないものでも特許とれるよw
3662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:41▼返信
とりあえずコエテクが白か黒かを判断するのは他のメーカーのアペンドとなにが違うのか明らかになってからだな
あとコエテクはカプンコが特許をとる前から同じような事をしてきてるが、それらとなにが違うのか

もし、コエテクが先に特許をとってないばかりにカプンコに横取りされて訴えられたというのなら
コエテクに落ち度があって敗訴したとしても、カプンコがクソだという事実は変わらず、逆にカプンコの評判を下げるだけだが
3663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:41▼返信
このコーエーの落ち度くんは別にカプを擁護してるわけじゃないのよな。
裁判に感情が割り込む事は無いってのは当たり前なんだ。
ただ俺達は裁判の話だけしてるわけじゃないってのも理解してくれよ。
裁判と俺達の感情は別の話。
カプコンはこの訴訟でゲーマーの感情を逆撫でしたしそれによって確実に損失が出る。
正直に言うならもうすぐ切れるささいな特許のためにもっと大きなものを犠牲にして馬鹿なのって言ってるわけよ。
3664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:42▼返信
>>3658
背面カメラのあれと同じでしょ
自社の資産として保有するためじゃないの
3665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:44▼返信
無双の猛将伝が先だよね?

これであとからカプコンが特許取って49作品になるまで大事にせずに
切れるギリギリに今更狙い撃ちしたら悪意にしか見えんが
3666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:44▼返信
こんなんでカプコンが勝ったらゲームメーカー全部が大迷惑だわ。
3667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:44▼返信
外聞気にして社内の不祥事は隠してきたくせにな
アレアレのアレがアレしてああなったアレとかも表に出して追求すればいいのにw
背信か損害賠償かで金取れるぞきっとw
3668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:46▼返信
これでもしカプコンが勝ったら、ありとあらゆるゲームメーカーを敵に回すわけだが…。
不買運動が起きてもおかしくないレベル。

少なくともモンハンとかまず買う気しない。
3669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:46▼返信
特許取得したのはギリギリ猛将伝の数日前なんじゃないかな
その時点では何も言わずにこのタイミングで訴訟発動させた
3670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:47▼返信
>>3665
いちいち大事にすることじゃないから話し合いを続けてきたけど,平行線で
ついに特許が切れちゃうから,訴訟に踏み切っただけ って予想だよ 元々は
特許が切れないなら,訴訟しないと思うよw
3671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:47▼返信
>>3661
んじゃ
特許取る前に色んな会社がこのシステム使ってましたよ、って認められたら特許自体が無効になったりすんのかな

裁判も株もよく分からんが今日のカプコンの株価と今後の展開が気になって仕方ない
3672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:47▼返信
罠カード発動?
3673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:49▼返信
>>3670
特許が切れなかったら訴えないってどうゆうこと?
まだまだ太らせてから訴えることなの?

煽るつもりはないけど、それも貴方の予想?

3674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:51▼返信
>>3671
いろんな会社ぐらいじゃだめかもしれんね
一般に広く広がったことが重要だろうから
業界の常識ぐらいじゃダメかもしれない
けど,出願される前からその技術なりを使ってものを作ってた場合,製造の権利が認められる場合もある
全部の場合かは知らんが
コエテクはこれを武器に対抗するんじゃない?
3675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:54▼返信
末端で一生懸命やっているクリエイターたちが非常に可哀相だ。
経営陣は最大の利益を求めることよりも、
最高のゲームを作り出すためにバックアップをするのが本当なのじゃないか。
3676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:56▼返信
話し合いを続けてきたけど平行線で・・・という推測には納得しかねるね
もし本当に話し合いを続けてきているのなら、訴訟理由にその事も盛り込むのが自然だろう
「ずっと話し合いしてきたけど向こうが承服しなかったので」と言ったほうが、より正当性を訴えられるんだから。
現にフィリップスやSNKクレイモアはその旨を発表して、自社に有利に事を運んでいるよ
3677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:56▼返信
カプコンから出て行った元社員は先見の明でもあったのかと思うレベル
3678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:59▼返信
そうだよね
相手が応じなかったから訴訟に踏み切った、と普通なら世間に正当性をアピールするもんね
3679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:59▼返信
>>3673
いやよく知らんけど
今年 特許が切れないなら,普通に今まで通り(かどうかは知らんが)表ざたにせずに交渉してたんじゃないのw?
よくあるじゃん,ずっと話し合いを続けてきたけどまとまらなかったから訴えるっていうの
少なくとも,特許切れるタイミングが今じゃなかったとしても,
訴訟のコストを上回るリターンがあるタイミングが 特許切れるタイミングだったとしたら,そのときは訴えるんじゃない?
単に今回が切れる時だったから訴えたんじゃないw
カプコンだって訴訟のコストがないわけじゃないでしょ?
3680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:59▼返信
TGSのカプンコブースはマーベラスもパートナー企業として出展してるからデモとか起こして迷惑かけるのはやめてあげて!
3681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:00▼返信
カプコンで検索するとここが上位検索されて草w
3682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:01▼返信
予想にしても
なんで交渉してたとか話し合いは続けてきたけどとか偏ってるんだろう
3683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:02▼返信
>>3676
報道されなかっただけかもしれないし
報道陣の前でそれを言わなかっただけかもしれない
でもまあ,俺も嫌がらせを兼ねてってのに一票入れたいがねwww
事実がどうかはわからんが,コエテクがカプに餌をあたえていたことは事実だ
3684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:03▼返信
TGS…荒れる?
3685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:03▼返信
>>3682
話し合いじゃ決着つかないから裁判で判断ってよくあることだから
3686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:04▼返信
最近のカプはもともと好きじゃなかったが、それでも業界黎明期から支えてきたメーカーだし潰れて欲しいとは思ってなかったけど
今回の件で愛想尽きた、潰れていいわ。
3687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:04▼返信
>>3684
新作無し
デプダウンの情報なし
これだけで十分荒れる要素あるだろwww
この問題なかったとしてもw
3688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:05▼返信
>>3680
なるほど
3689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:06▼返信
>>3679
ありがとう
仰るとおり良くある話なのかもしれないね
再確認だけどやっぱりこれは貴方の個人的な見解?内部事情に詳しいわけじゃないんだね
何か知ってる人なのかな、根拠があるのかなーと思ってたんだけど残念

何人か言ってたけど、その推論通りなら『話し合いに応じてもらえなくて訴訟に踏み切りました』とでも添えたほうが印象いいけど、カプコン法務部にはそういうのないのかな?


3690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:07▼返信
カプコンって何がしたいん

ワイン作りのはずやろ
3691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:07▼返信
コエは1990年にアペンド出してるしコメで出されてる猛将伝の発売日も出願日の前に出してる。
カプが勝つなんてことはなと思うがな。
3692.3691投稿日:2014年08月27日 06:09▼返信
出願日じゃなくと登録日か
3693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:11▼返信
>>3689
そもそもこういう予想をした>>3622に対して,>>3627がバカにしたあまりにもバカな発言をしたから,俺は>>3622の意見に賛成だな
って言っただけよ
3694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:11▼返信
もう駄目だなカプコン
3695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:13▼返信
この件はかぷんこが悪い。
だが采配と討鬼伝を逆裁、モンハンのパクリと認めない無双民はどうか。

「無双Blog」非公式にも書いたらコメント承認されないwwww
3696.3693投稿日:2014年08月27日 06:13▼返信
自分なりの考えで話をつなげた3622に対して,何の意見も言わずに馬鹿にしただけの3627があまりにこっけいだったから
落ち度がない根拠を 3622をバカにするなら示せ っていっただけ
どっちが最もらしいか といったら3622の方がもっともらしかったからね
3697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:16▼返信
ゲーマーから見たらパクった奴が訴えてるだけだしな。
カプコン最低としか。
3698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:16▼返信
>>3695
横スクは全部マリオのパクリみたいなもんだろ その意見はw
マリオ自体パクリなんだっけw?
SFのPSOをぱくった,洋物ファンタジーPSOのMHをさらに昇華させた和風PSOがトウキデンってだけでしょ
3699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:17▼返信
もうカプコンのゲーム買わない!

って思ったけど、MHP3以降は1本も買ってなかったwww
3700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:17▼返信
>>3683
報道されなかったというのは分かるけど、本人がノーコメントというのはやはり不自然だよ
訴訟というのは基本的に交渉が決裂した場合におきるケースが多いんだから
事前に何らかの交渉をしていれば、訴訟原因を明らかにするためにもその旨を伝えるのが自然だろう
にも関わらず伝えなかったと言う事は、不利な内容だったか何の交渉もしていなかった場合ぐらいしか考えられないよ

まあそのうち公式HPに訴訟内容の事が書かれるだろうから、明らかになるのはその時かね
3701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:18▼返信
まぁ裁判がどうなろうがこんだけ愛想尽かされた以上カプコンはもう負けてる
○コーエー カプコン●
になるか
●コーエー カプコン●
になるかの違い
3702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:19▼返信
こうかもしれない、ああかもしれない
を今言い合っても事実じゃないからな
この騒ぎだから明日明後日にでも公式で何かの発表くるだろ
3703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:19▼返信
討鬼伝がモンハンのパクりならモンハンはPSOのパクりと言うことになっちゃうからなー、この業界でパクりだなんだって
言い出したらキリがないな
3704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:20▼返信
討鬼伝でパクリとか言われも
イタリア料理のパスタをパクッてナポリタン作っただろ!と言いがかりをぶつけられてるイメージ
ジャンルが一緒でも別物にしか見えんよ
3705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:21▼返信
そのパクりをお互いにやりあって切磋琢磨してより良いゲーム作ってはってんしてきたんだよ

それなのになぁ…
3706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:21▼返信
カプもコーエーも株価超高値圏だから、これでちょっと下がるなら買っとこうかな
カプのほうは買収があるなら、不自然なタイミングで悪材料出て株価下がるはず、と見てた
それがここなら面白いが
3707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:25▼返信
権利侵害を主張出来るのは特許を取得した日(2002.9.20)以降
権利を無効化出来るのは出願した日(1994.12.9)より前に同じ技術が実現できていること

ここで言う同じ技術とは、同じ効果が得られることではなく、同じ手段で実現していること
3708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:26▼返信
マリカの以前にレースゲーが存在したらマリカはパクリ

↑それはおかしくない?と思ったら
マリカの部分を討鬼伝にレースを狩りに変えてみよう

わかっていただける?
3709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:37▼返信
>>3705
それをパクリととられるか,リスペクトととられるかだなw
企業イメージって大事だわwww
3710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:39▼返信
は?何言ってんの?全然わからないんだけど
パクリを正当化すんなよカス
3711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:39▼返信
特許で争ってるのは理解できてるんだけど
カプコンよくもまあ大きな顔してそんな態度にでれたもんだな?感が半端ないw
3712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:40▼返信
私の言葉が足りなかったのか
真意は伝わらなかったようだ
3713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:41▼返信
レッツパーリィー(・∀・)人(・∀・)
3714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:44▼返信
皆が言ってるパクりってのは
この技術があればもっといいゲームができるから作った
ならば此方はその技術を元に応用してもっといいものを作った
ならば私は同じ演出をさらに〜
というゲーム業界の流れだろ?
演出やシステムに特許とって周りが使えないようにするなんて!で叩かれてる
3715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:45▼返信
組長の「遊びにパテントは存在しないんです。」発言って意味はあるんだよな・・・
あれは自身のパクリ行為に対する詭弁みたいなものだったがw
ゲームを作らずに権利主張ばかりやってると嫌われるよ。
3716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:50▼返信
>>3714
MH→トウキデンはリスペクトが感じられるが
無双→BASARAは売れるからパクッた感がぬぐえない
3717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:51▼返信
>>3695
問題はそこじゃねーだろアホウ
プロレスやってるだけなら笑ってすまされるが今回のは金と販売差し止めという冗談ではすまされないほどのことやってんだよ
3718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:51▼返信
如何にカプンコがゴミか、分かるな。
ここまで袋叩きにあった会社はない。
3719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:52▼返信
セガはモンハンのパクリを訴えてモンハン販売差し止めしようぜ
3720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:53▼返信
>>3705
模倣から始まって独自のスタイルを築き上げてきたんだしなぁ

相手のいい所を盗むというのも一種の手で、そう悪い事ではないと思うんだけどね
どこぞの起源主張してるキノコ頭やパーリィみたいなのを除けば
3721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:54▼返信
これがモンハン10周年という節目の年に
カプコンがやることなんだな…
3722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:55▼返信
パクって起源主張してパクり元を販売停止しようとしてるってよく考えると凄いよなw
3723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:55▼返信
パクコン
3724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:59▼返信
無双モロパクしたカプクソが提訴とかw
この屑会社はどこまで面の皮が厚いんだよ
3725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:01▼返信
モンハン10周年を穏やかに祝うよりも
戦国無双10周年を汚してやりたかったのかね
3726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:02▼返信
カプコンは最低のクズ企業だな。
コエテク負けるな!
3727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:03▼返信
サムソン製品並みに見向きもされなくなるかもね
わざと嫌いになるように仕向けてるのかなぁ
3728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:04▼返信
まぁ、権利があって特許主張してるという点で
カプコンに特に非はないんだろう。
それを踏まえた上で、カプコンはクソ 心象最悪
3729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:06▼返信
はぁ...しばらくカプコンのゲーム買わないことにするわ。
3730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:07▼返信
カプコン「俺はワインが作りたいんだ!企業の信頼?そんなことより金だ金!」
3731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:08▼返信
MXで
”「戦国無双」で特許侵害か”?

第三位の話題なのにわざと読んでないw
3732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:15▼返信
賠償請求だけなら理解できる
が、「販売差し止め請求」ってどこまで図々しいんだよ
実行はしないがディスク割って本社に送りつけたいくらいの勢いだ
さらばカプコン、金輪際買わん
3733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:15▼返信
この騒動、他メーカーの意見ききたいなぁどう思ってるんだろう
3734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:19▼返信
ほんとうにカプコンは終わった企業なんだね、
悲しいけど
3735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:20▼返信
内部処理が似通ってるとか、そういう話があるのかな
実現する方法の独自性がないと、これの特許が認められてるのはおかしいと思う

訴訟の仕方、要求とか含めてすごく印象が悪い
3736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:23▼返信
これだけ堂々とやってると、無双とBASARAのコンセプトの件は何か協定を結んであったんじゃないかと深読みしてしまう
んなわけないけど

ロックマン好きなんだよなあ…カプコンよバカな真似しないでくれ頼む
3737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:23▼返信
>>3733
安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo · 11 時間

会社間同士で法的に「訴える事が可能な」案件は幾らでもあるんだけど、実際に訴えに至るかどうかは、その費用、利益、ダメージ、報復等色々あるわけで、、、うーん。

3738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:27▼返信
>>3732
賠償請求だとコエテク側の過失が認められると侵害認定されても減額されたりする
販売差し止めは侵害認定の事実だけで良い

まぁ交渉決裂の時に訴訟を起こす場合のお決まりのパターンだよ
3739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:28▼返信
そんなに金が欲しいならロックマンの版権をコンセプトかインティ・クリエイツにさっさと売れよ。
開発中止か過去作品のDL配信しかしないんだからさぁ。

モンハンばっかに力入れてんなよ。
3740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:29▼返信
別にかぷんこを擁護するつもりやないけど、
特許は申請して許諾を得た権利ですので、どっちが先にやったやらない関係なく
特許とってるほうが勝つんよ。BASARAはあきらかにパクりやけど、こーてくが三国無双という無双ジャンルに特許もってなければ法的には何の権利も主張できん。ビジネス的にかぷんこは特許を利用した利益の確保を図っているので、経営戦略としてはよくある話。ただ倫理的にどうなのって話。まぁ汚いやり方よな。
こーてくにかかわらず同様のシステム使ってるゲームなんて他の会社からのソフトでも山ほどあるだろうに。これで勝訴したらそれらもターゲットなるかもな。業界の嫌われ者誕生。
3741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:30▼返信
これは切れそうな特許があったから調べて不意打ち訴訟しただけだろ。
特許ゴロのよくやる手段だ。

本来は自社防衛のために保険として取っておいた特許や実用新案が、
本来の意図と離れて悪用されてしまったパターンだろうさ。
財務整理してる部署がたまたまみつけて使っちまったんだろうよ。

日本のゲーム企業って持ちつ持たれつを暗黙の了解にしてきてただろうに、
こう言うことやってしまうと業界が疑心暗鬼になって衰退して行っちまうだろうねぇ。
3742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:34▼返信
カプコンカス過ぎワロタww
3743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:36▼返信
ホンットみっともねぇなカプコポン
これが身売りを噂されている企業の末路なのだろうか
3744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:37▼返信
KONAMIのビーマニのアペンドディスクは侵害じゃないの?
3745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:38▼返信
>>3737
おお、わざわざありがとう。
やるかどうかは別にしてもやっぱ案件は幾らでもあるんだな
マイナスイメージ付くのは素人考えでも浮かぶけど、そんなの問題じゃないのかね
3746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:39▼返信
特許ゴロwwwwww
3747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:40▼返信
>>3740
>BASARAはあきらかにパクりやけど、こーてくが三国無双という無双ジャンルに特許もってなければ法的には何の権利も主張できん。

特許権じゃなくて著作権で主張する方法はある
認められるかどうかは別だし、やりあうにしても別件で処理するような話だけどね
3748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:40▼返信
これからカプコンは切れそうな特許から順に訴訟を続ける特許ゴロに成り下がるんだろうなぁ。
そうなると他の企業から集中砲火を食らってお仕舞いだろ。
3749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:41▼返信
>>3743
身売りされたくなくて評判を落とせるだけ落としているんだったりして
苦しいときにはヒット作が出るなんて思ってるし
次々と開発中止にして売るもんもなくなってるくせに
3750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:44▼返信
むしろ、その場合だと安く買収するために企業イメージを落とす方が都合に沿ってるんじゃないか。
で、韓国当りの企業の傘下に入るんだよ。
そうなったらもう完全にお仕舞いだね。
3751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:44▼返信
闘いの番ぢゃ
逆転されちゃった裁判
倍を払うど痛ぅ
ストなんだー社員
猛反どす
ダークサイド黒も黒
うる×4 (ToT)
ラストやんかぁ

そんなバサラ 涙
3752.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:45▼返信
>>3575

元々、こいつらユーザーの顔色なんて気遣って無いだろ
金に忠実に動くだけ、こいつらにファンを大切にするとか言う概念は無い
期待するだけ無駄、俺はもうあのMH3Gの発表以来このメーカーを信頼してない
3753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:46▼返信
カプコンの提訴は正当なものだろ
明らかな特許侵害なんだから
訴えるのは当たり前
3754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:47▼返信
>>3741
>本来は自社防衛のために保険として取っておいた特許や実用新案が、

自社防衛のためだけなら特許権の維持だけでバカみたいに金かかるから経営リスクにしかならない
持ちつ持たれつとか、単なる馴れ合いの言い訳だよ
3755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:48▼返信
ディープは星ひとつ付けて削除
モンハンは中古で買う
3756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:49▼返信
スチームボーイ モンハン 盗作 で検索
3757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:51▼返信
>>3755
deep downもう作ってないと思うわw
3758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:52▼返信

確かに訴えは正当なものかもしれんが…

バサラとかくそパクリやん?あっちゃーって感じしかしませんし、これから業界生き残るの難しくなったんやないの?
3759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:52▼返信
>>3757


本当になw

もう8月終るんですけどーwww

3760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:56▼返信
deepdownがブラッドボーンに潰されて発狂してるのか?
3761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:58▼返信
今回の一連からジアビスを思い出した。
劣化レプリカがオリジナルを超える。
3762.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:59▼返信
あれだ、次に鬼退治のヤツもやっちゃいなyo
そうやって奈落に堕ちてまえ
ディープダウン・・そうかっ!
3763.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:59▼返信
逆転裁判は買ってたけどもう二度とカプコンのゲームは買わん
3764.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:01▼返信
>>3753

明らかな特許侵害ならきちんと説明しなよ
君はただわめき散らして、小学生でもできるコメントしてるだけでしょ
ん?違うかな?知恵遅れ君wwwwwwwwwwwwww
3765.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:01▼返信
腐女子はこの件はスルーなんだろうなあ
イケメン出てれば何でもいいわ!とか思ってんだろ
3766.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:03▼返信
これって
社員がかわいそうだよな
3767.投稿日:2014年08月27日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
3768.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:05▼返信
コエテク「そんなバナナ!?」
3769.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:06▼返信
ソウルサクリファイスの合体攻撃

モンハン4Gでも導入してんだけどなぁ。
3770.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:07▼返信
モンハン4G楽しみにしてたのにケチついちまったなー…買うけど。
討鬼極は見送るつもりだったけど、コエテク支援で買うことにするよ。プレイするかはわからんけど、売り上げ貢献としてさ。
3771.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:07▼返信
>>3766
よく思うわそれは
まぁ洗脳されているのかそこらじゅうに経営陣とその腰巾着がいるから何もできないのか
3772.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:07▼返信
こんなんクソコンが勝ったら調子乗っていろんな会社のタイトルに金をいびらせるに違いない
どうみてもゲーマーとしてはこの事件、ゲーム業界を潰しに来ているとしかみえん
今の日本のゲーム業界が海外から遅れている中、さらにゲーム会社どうしで潰しあっている事自体異常なんだよ

TGSの時にもしこの案件を知っている奴がいたらカプコンブースに寄りたくないくらいの嫌悪を感じるだろう
3773.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:08▼返信
そんなバサラね
しかも宴ね
3774.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:09▼返信
どんだけクズンコなんだよ
3775.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:10▼返信
>>3765
おっ、美少女でヌければ盗作だろうがトレパクだろうが無断転載だろうが
犯罪でも何でもいい男ならではの発想ですね!
3776.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:12▼返信
無双のパクリゲーで儲けてた会社が本家を訴えるとか、中国の企業でもやらないだろ
カプコンはモンハンや無双ファンから嫌われてこの先うまく商売できるのか
3777.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:12▼返信
さすがカプンコ容赦ねえ
やり方がまるでヤ○ザww
3778.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:13▼返信
特許がある以上コエテクは特許無効をおすしかないのかな
でなきゃ賠償させられて販売差し止められるしかないのか
法的には攻撃できないのはわかってるけどバサラは誰がどうみてもアレなのに!

ていうモヤモヤが止まらんよ
3779.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:14▼返信
何と言うか堕ちる所まで堕ちた感じだな
ユーザーにも他メーカーにもそっぽ向かれて
カプコンはもう潰れるべき企業だな
3780.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:15▼返信
ワインで酔っちまったんだろ
3781.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:16▼返信
ゲーム会社なんだからゲームの面白さで勝負して欲しいのだが。

歴史好きから見れば、BASARAの方が酷い。
3782.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:16▼返信
言わんの馬鹿
3783.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:17▼返信
>>3772
この先のカプコンの販売戦略は

・中国などアジア地域でPCオンラインゲームを随時配信予定
⇒PCオンラインゲーム『魔界村オンライン』(中国、韓国)
⇒PCブラウザゲーム『鬼武者Soul』(中国、タイ)
⇒PCオンラインゲーム『モンスターハンターオンライン』(中国)

って感じだから日本市場はもう捨てるのか分からんね
だから嫌われ上等で日本企業からコケたときの保険に金を吸いあげとこうと
弱体化させとけば、いよいよ苦しくて舞い戻るときにも戻りやすいし
3784.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:19▼返信
>>3778
そんな特許に書いてある技術なんて使ってない、って主張もありえるよ
あくまで一般論だけどね

両面で反論することもありえる
3785.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:19▼返信





●先使用権(せんしようけん)-特許・商標関係-

他人(商標権者)がその商標を出願する前から、同じような商標を自分が使っており、しかもある程度有名(周知商標)になっている場合は、引き続きその商標を使うことが認められる権利(商標法第32条)。ただし、不正競争の目的で使っていたのであれば、先使用権は認められない。

他人の出願前に、その発明を実施(たとえば社内で使用していた等)したり、実施の準備をしていた場合には、当該他人が特許権を取得しても、その発明を継続して実施できるという権利(通常実施権)である(特許法79条)。(弁理士 古谷栄男)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
3786.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:20▼返信
糞豚どもはこの件に興味ないみたいだな、彼らが大好きなはずの任天堂のゲームタイトルもカプクソが勝ったら真っ先に狙われるはずなのにモンハンガービータガ―ブヒブヒ言ってるし
奴らが唯のアンチソニーということだけはわかったけどさ、マジでゲーマーやゲーム業界の敵だわ
3787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:22▼返信
>>3291
大神DL版を1500円セールで買いましたが?
金輪際カプクソのゲームにお金を使うことはなくなった
3788.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:23▼返信
>>3785
おおサンクス
特許があるのが痛いとは思ったがそういうのもあるのか
特許ゴロ封じのための法律が

負けるなよ…コエテクさん!
3789.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:25▼返信
カプ糞嫌いになってからゲームのセールやって0円でも高く感じるわ
3790.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:26▼返信
死ねクソカプ
3791.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:27▼返信
>>3781
使用感もBのが酷いしグラも酷い…
いいとこ無しだな、B
3792.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:28▼返信
危なかった…カプクソの安い身売り(サマーセール)の誘惑に負けなかった自分を褒めたい
もうこいつらには1ペリカも金を出さんわ
3793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:28▼返信
劣化無双作っといて何言ってんだか
カプ製品もう買わない
3794.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:30▼返信
思わずファッ???????????ってなった
3795.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:32▼返信
>>3791
3からPCにカメラ寄りすぎでやりにくいことこの上なし
「キャラをもっとよく見たい」とかいう女衆の意見を優先して取り入れたんだろうあのPは
3796.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:37▼返信
マジでMHFGやってる人は引退しようぜ
こんな会社に月額貢いでやる理由なんかねーよ
他に無料で面白いゲームなんざ山ほどあるし
3797.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:39▼返信
カプコンはコーエーに謝罪と賠償をニダ。
3798.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:41▼返信
>>3795
フィールド上でキャラをもっとよく見たい無双厨女子は
左スティック+壁際にキャラを置く
で凌ぐもよう
3799.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:42▼返信
業界の発展を思って、或いはリスクや報復を恐れて…理由はもろもろあるが、普通はこういう誰でも考えつくようなものは
ゲーム業界に限らず特許申請しないんだよ。
今回の件はカプコンがどんだけがめついかが浮き彫りになったな。あとコエテク狙い撃ちとか朝鮮気質にもほどがある。
コナミはbeatmaniaのアペンドは勿論、MSXの2スロットとかやってたワケだがそっちはどうすんの。
仮にそこも含めたところでコナミはコエテク同様徹底抗戦するだろうけど。
3800.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:44▼返信
1年後のカプコンは今の代ゼミになるよ

業界こそ違えど、良くも悪くも人材の自由放任に任せてやりくりしたとこが、今や人材がスッカラカンになった状態なのはうり二つ
3801.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:45▼返信
>>3785
カプが特許を取得したのは94年だが、コエテク(当時は光栄)は92年にはパワーアップキットとか販売してたハズだから
カプの言い分があっさり通るとは考えにくいね。
3802.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:46▼返信
これカプコンが勝ったら他のゲーム会社にも訴えるだろ

日本のゲーム市場オワタ
3803.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:47▼返信
完全に韓国ウヨ会社になり果てた
3804.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:48▼返信
カプコン不買運動しよう
3805.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:48▼返信
あ、ペルソナ3フェスや真3マニアクスもアペンドかも…


絶対コーエーに買ったらここも訴えてくる…
3806.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:49▼返信
敵が近くに来たら振動で知らせるなんて
ハード会社がそういう風に使われるのを想定して振動を導入したものをカプコンがとるのがおかしいし
十年近く業界周知の技術になっていたにも関わらず期限が切れる3ヵ月前まで泳がして大金になってから訴えるってサブマリン特許まんまで
こういうのが特許ヤクザって奴ですわ
3807.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:50▼返信
はい、今後コラボは一生ありません
3808.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:50▼返信
ゴッドイーターバーストもアペンド版あるし
日本一ソフトのディスガイア3のDLC纏めたパッケのラズベリル編始めましたもアペンド
3809.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:51▼返信
先使用権主張されてカプコン死亡
3810.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:52▼返信
あ、ペルソナFESとかモロですね。
3811.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:53▼返信





カプチョォンが出すソフト今後一切買うのやめよ




3812.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:53▼返信
コーエーテクモを応援せざるを得ない
3813.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:54▼返信
あとテイルズとかもな
3814.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:54▼返信
諺に「坊主憎けりゃ・・・」ってあるよね!
「PS憎けりゃコエテクまで憎い」ってとこだね!!
3815.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:57▼返信
本当に邪魔な会社だな カプコンって
3816.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:58▼返信
同じようなことをやってる会社、作品はたくさんある。そんだけ「当たり前」な事なんだが、
カプコンはこれを何故か期限切れギリギリの今になって、しかもコエテクだけを狙って販売差し止めまで言ってきてる
何かしらの思惑がないと思うほうが無理がある。
当事者であるコエテク以外のゲームメーカーも今回のカプの件はおもいっきり心象悪くしたと思うよ
3817.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:59▼返信
英語圏の掲示板にもチラホラ話題になってるな。Shame on you, cascom!(恥を知れ、カプコン!)とかなんの捻りもなく直球で罵倒されてて笑ったwカスコンになってたしこれ日本人が書いたのかしら…
外人って無双系嫌いな人多いっていうから 別にどうでもいい って感じかと思ったが意外に反響大きいな。愚の骨頂の英語表現を知れたのは勉強になった
3818.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:59▼返信
>>3798
腐まん○自己紹介乙
3819.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:59▼返信
無双パクっておいて、BASARA売る上でその無双が邪魔だから&金欲しさに訴えたのが見え見えなんだが
3820.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:00▼返信
カプコン
3821.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:03▼返信
>>3818
カプンコ信者、どこに行っても叩かれてて発狂してるの?発狂してるの?
というかなんで女だと思ったの?
3822.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:04▼返信
>>3800
新規タイトルでヒット出しても続編からは一族がディレクターやらプロデューサーに就いて手柄全獲りされちゃあ皆抜けるよなあ。そりゃ嫌気がさすよな。他でもやっていける力ある人は特に。
3823.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:06▼返信
FF11の追加ディスクもアウトだよねコレ
全面戦争する気なの?
3824.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:08▼返信
バサラ×無双の夢は消えたか...
3825.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:10▼返信
カプコンのオワコン臭がやべーな
3826.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:11▼返信
カプコン本当に落ち目なんだな
3827.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:12▼返信
ゲーム業界のガンだなカプコンは
3828.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:12▼返信
>>3824
そっちの方が良かったよなぁ…
昔はカプエスなんてライバルでコラボしたというのに
3829.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:13▼返信
無理なんわかるけど…今度のTGS、マベちゃん全力でカプから逃げてほしいんだが…
今カプん所でブースなんか開いたらとばっちりくらいそう。
3830.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:13▼返信
会社辞めるなら今だな 泥舟から降りよう
3831.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:15▼返信
(株)カプコン
1,927 前日比-17(-0.87%)

静かな動き。市況関係者はまだ様子見か
3832.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:15▼返信
これに仮に勝って他社は訴えませんとかやったら完全に無双潰したかっただけってことか
他社にも訴え起こした場合は全面戦争か、どっちにしろ印象は最悪だが
3833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:17▼返信
これがパクリゲー バサラの最後か
3834.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:18▼返信
カプコン「カプコンは携帯ゲーム機を諦めない」

スマホに乗り遅れる、経営悪化でスマホに参入するが連続爆死

スマホ、ソーシャルで儲けまくっていたサードはスマホゲー市場が停滞し始めたのを懸念しゲーム専用機のゲームの開発を再開する

スマホでもゲーム機でも好調な他のサード

カプコン「訴えてやる!ゲーム業界の足を引っ張ってやる!」
3835.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:19▼返信
一族経営だから色々と理不尽なこともあるのだろう。
そういうのが嫌で抜けた社員多数。稲シップは最後の良心だったのかもしれんな。かなり粘って戦ってたんじゃないかね。
ゲムリパの岡本吉起も一族経営に嫌気がさして早々にやめた人。
3836.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:20▼返信
>>3828
カプコンはクロスしたときががめついんだよなぁ
メガテンにダンテ出したときもナムカプもPXZも自分ところが一番おいしい思いできるように立ち回る
このあたり、マブカプとかのノウハウでマーブルから学んだのかなとか思ってるが
3837.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:20▼返信
>>3832
カプコンの「やらない」なんて信じると思う?
3838.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:20▼返信
千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター
3839.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:21▼返信
世が明けても何処のニュースサイトも誤報として取り下げなかったよ
ホントに訴えたんだね…
もうウチにあるカプコン製品全部捨てます
3840.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:22▼返信
少なくともカプコンに無双シリーズを訴える権利はない
3841.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:23▼返信
今回の件でカプコンがますます嫌いになったのと
コエテクを応援してやろうって気分になった
無双乱発会社であんま好きではなかったけど討鬼伝の新作買ってみようかな?
なんかここでもやたら評判いいっぽいし
3842.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:25▼返信
コエテク勝つの厳しいの?
3843.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:26▼返信
単なる偶然だけど、この時期にフリープレイでVITAの無双オロチ2Uを持ってきたのはラッキーだったな
自分の周りだけかもしれんが、それまであまり無双シリーズ触れてなかった人も「意外と楽しい」と
興味持ってくれてるw
3844.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:27▼返信
BASARAは1や2までは面白かったけど英雄外伝くらいからおかしな方に行っちゃった感じがする
それにカプコンは業界を盛り上げていこうなんて少しも思ってないんだろうな
3845.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:27▼返信
>>3842
先使用権の絡みがあるから、カプコンの言い分が100パー通る事の方が厳しい。
3846.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:28▼返信
>>3844
英雄外伝を見た時「ああ、こいつら猛将伝商法までパクるのか…」と呆れたなあ
3847.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:31▼返信
すごいコメ数だな
俺もコエテクを応援するけど、カプコンを擁護する気にはとてもならんわ
モンハン4を発売日に勢いで買ってしまったけど、カプコンのソフトは2度と買わん
カプコンにエサをやるような真似はもうしたくない
3848.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:31▼返信
ん・・・?
逆じゃねえのか?
3849.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:31▼返信
夢と希望を描くゲーム会社にあるまじきこと
3850.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:31▼返信
>>3828
落ち目の所とコラボが基本だからなあ
美味しいところは牛耳る感じ
無双シリーズに完全に上回ってたらコラボしてただろうね
3851.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:36▼返信
特許出願の94年以前にゲームソフトで使われていた例があれば特許無効でいいんだっけ
3852.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:36▼返信
辻本「ワインには銭が掛かるんや・・・!ええ事思いついた!!
   他社からむしり取ればええんや!!」
3853.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:37▼返信
じわじわと株価下がってるが、不買傾向を大株主がどうみるかな
3854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:39▼返信
>>3847
気付くのが遅かったな
まあカプの落ち目は今に始まった事ではないが今回は酷すぎる
モンハンも初代は良かったが辻本が横から乗っ取る頃にはもうオワコン臭が漂ってた
頼みのバイオもクソゲー認定されて、いよいよカプのゲームは何も残らなくなった
3855.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:40▼返信
これは消費者として、不買による意思表示をすべきだな
代わりにシェルノオフラインとアルノプラスを予約する
3856.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:42▼返信
戦国無双は真・三国無双の系列であり、バサラは三国無双より後に発売、つまり「本来はどっちが訴えるべきか」ということは「幼稚園の子供ですら」わかりきった結果。もんはん以外に稼げないからって、開発ではなく「馬鹿な行為」に走ってるね~、バイオの新作は買ってやるから「いい加減原点回帰しろやぼけw」
3857.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:44▼返信
この裁判知ってモンハン4G買わないって決めた人数万人は出たと思うよ、いやマジで…
3858.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:45▼返信
馬鹿じゃねェの?
3859.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:51▼返信
>>3853
こういう報道のされ方でコエテクの株価が心配だったが今のところはプラマイゼロぐらいで一安心
3860.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:52▼返信
バサラ無双は討鬼モンハンだから相殺の模様
尚ゲームの出来は別問題
3861.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:53▼返信
システムが同じってことはソースコードも全部同一ということなのか?
3862.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:54▼返信
モンハンはいつの間にか経営者一族が生みの親ってことになってるし
3863.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:55▼返信
もう失うものは何もないからこれからのカプコン怖いな
何してくるかわからないぞ
3864.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:56▼返信
>>3862
もうそれでいいだろ
3865.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:57▼返信
特許ゴロ
3866.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:57▼返信
一族経営だし
社長の鶴の一声だったんじゃねーの
3867.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:57▼返信
どうせそっち方面に理解が乏しい高裁に「ほーらこんなにコピーなんですよ」とか証拠集めて
裁判勝つつもりなんだろうけど
逆のことやられたら一気につぶれるのカプコンなんじゃね
業界では常識的に流布してたもんをたまたま権利化しといただけなんだろうし汚いことすんなよな
3868.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:58▼返信
討鬼伝がモンハンのパクりってんなら
順番的に考えてモンハンはPSOをパクったと認めなきゃ筋が通らんな
3869.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:59▼返信
>敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置

これニュータイプのパクリやし
3870.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:59▼返信
これさあ、特許内容もモンスターファームのコエテクの方が先だよな、、、
ゴミくず特許ゴロのカプコンとMSはとっとと消えろやw
3871.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:00▼返信
>>283
ニュアンスにもよるけど、
「別のソフト」=シリーズ以外って解釈ならセーフかな、と。
3872.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:01▼返信
>>3860
バサラ無双→コエテク有利
モンハン討鬼→PSO事例でコエテク有利
シリーズ特典→コナミ事例でコエテク有利
3873.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:01▼返信
コーエーは業界発展のために自分らが開発してたものもあえてゆるく解放してた経緯があるからなあ
こりゃ反感買いますわ・・・
変なやる気だけある代理人にそそのかされたのかな・・・
3874.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:01▼返信
目に見える人気イメージ比

MH>鬼
ダンガン>逆裁
無双>バサラ
3875.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:01▼返信
どっちにしろ買っても負けても業界から総スカンくらいそう、、、もうくらってるかw
3876.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:02▼返信
カプコンのソフトなんて20年近く買ってない
3877.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:02▼返信
カプコンのソフトなんて20年近く買ってない
3878.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:03▼返信


      お前らはさっさとゲーム業界から引退してワインでも作ってろや



3879.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:03▼返信
猛将伝の前にカプコンが同じようなシステムでソフトだしていて、さらにそれをコーエーがパクってない限り
カプコン勝つことできんのでは
3880.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:04▼返信
ウル4にモンハン4Gとマイナーチェンジで手を抜き、最近だとBASARA4の妙な廉価版を出して小銭稼ぎ

もう本気でゲーム作る気無いんだなカプコン
3881.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:04▼返信
ファミ通
討鬼伝 極 9・9・10・9 37点
3882.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:05▼返信
ただ判断する側が業界に疎いだろうからね
「ああコピーっすわ」と思ってしまったら覆すのは大変だよ
訴えられた側は証拠を集めて提示しないと
3883.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:06▼返信
これってたしか、無双擁護してるの韓国人だよな

コーエーは采配で逆転パクって劣化討鬼伝でモンハンパクったんだよ
3884.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:06▼返信
主要なクリエイターはさっさと逃げ出して正解だったかもしれん・・・

どうせ新作だす余力もないんだろうし
特許ゴロと版権商売だけで転がすヤクザも真っ青の会社になりそう
3885.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:07▼返信
ここぞとばかりにバサラ叩きしてるやつは韓国人

モンハンが3DSに出ておこなのかな
3886.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:08▼返信
カプコン応援してるぞ

PSにばっかり出して落ちぶれたコーエーとは違う

モンハン4Gも、もし出たらバサラ5も買うで!
3887.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:08▼返信
使いもしないクセに特許ばかり囲って
こういうのを害悪っていうんだよね
3888.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:09▼返信
逆転裁判になったらイイねカプコン!(暗黒微笑)
3889.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:09▼返信
>>3852
本気でそんなノリでやっていそうなんだよなあの銭の亡者
多分事実は小説より奇なり何だろうなあ
3890.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:09▼返信
プログラムの特許にあたるんだか知らんけどもしそうならここ数年で
急速に意識されるようになった権利でしかないんでそれ以前の作品についての権利化なんて
有象無象というかぐっちゃぐちゃ
そこで上手く商売しようとするなんてなんだかなあ、業界タブーってやつだろ
3891.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:09▼返信
なんで3DSにでてチョ○がおこなの?
お前ら連日大歓喜だったじゃねえか、朝鮮豚
3892.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:10▼返信
株価も駄々下がりやな
3893.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:10▼返信
カプコンの頭文字はC
そして中国はChina…あっ(察し)
3894.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:10▼返信
さすがに難癖すぎる
3895.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:11▼返信
これで通るんだったらカプコンは数えきれないくらい多くの会社から訴訟起こされそうw
3896.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:12▼返信
あ~なんかもうカプコンにお金落とす気は完全に無くなった
さよならだ
3897.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:12▼返信
はいはい、アローンインザダークや無双にちゃんと特許侵害料払ってね(^^)
3898.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:12▼返信
特許内容を見てないからわからんが、追加データ・拡張・アペンドとかでなく、組み合わせで特典が得られる仕組みだろ?
ウイニングポストあたりで先にやってそうだけどなぁ。

もっと遡ればMSXのROMカートリッジでKONAMIがやってたなw

うまくやれば特許取り消しも可能かもな。
3899.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:12▼返信
コエテクはPSばっかと言ってる奴がいるけど…ゼルダ無双とかも出してくれてるんだぜ?
クロニクルはViTAとマルチになったけどさ
3900.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:14▼返信
カプコンもうオワコンかな。
ゲーム作って売る方で勝負せずに、訴訟で勝負しようとするとか
末期なんじゃなかろうか。
経営とかかなり危ないって話もあるみたいだしねえ。

なんというかコーエーがカプコンのBASARA訴えてもいいと思う
レベルなのに、逆とか笑える。
コーエーが色々と寛容でやってきたのと真逆にカプコンのこの自己中っぷり。
もうカプコンソフト買わんわ。
3901.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:14▼返信
うわぁぁぁ、株式市場開いてまだ時間そんなにたってないけど株価減少傾向だわ。
3902.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:15▼返信
>>3885
3DSってあのクソ画質すぎて無双もクロニクル続編は別ハードで出す事にした3DSですか!
3903.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:15▼返信
全力でコーエーを支えるプロジェクト開始

とりあえずゲームを買う事から始めよう
3904.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:15▼返信
>>3886
WiiUのロンチにOROCHI2hyper送り出したし、WiiU専用でゼルダ無双も作ったし
3DSには名作の戦クロシリーズがあるし
箱も日本じゃ売れないけど、海外なら箱版積極的に出してるし、国内でも箱one版OROCHI2Ultimateがロンチに決まってるんですけどねー
3905.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:16▼返信
訴訟起こした時点で既に四面楚歌だな。
負ければ何も残らないし勝ってしまったらむしろ激烈なヘイトが発生するだろう。
目先のお金のために将来のお金を捨てるのも愚かだがお金では手に入らないものまで捨てるのは理解不能の域。
3906.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:17▼返信
なぜかコーエーを応援したくなった。
モンハン4G予約取り消して討鬼伝極ポチった俺がいる
3907.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:17▼返信
討鬼伝がパクりとかPSOパクりのモンハンが言える事じゃねーんだよ、カス
3908.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:18▼返信
今のカプコンは擁護する気にもならんね。
3909.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:18▼返信
とりあえずカプコン擁護派がいないのが草はえる
3910.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:19▼返信
>>3905
ゲーム会社の会長が本業無視してワイン畑経営してるとこだからおかしいのは当たり前
3911.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:19▼返信
討鬼伝ポチりました、コエテクがんばれ
3912.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:22▼返信
カプコン擁護してる奴がことごとく関西弁で草www
3913.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:23▼返信
>>3886
バカは黙ってろよゴミ
3914.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:24▼返信
実際特許の話でバサラと無双関係無いけど、確実にクソカプ印象悪くなったな

こりゃアンチ増える
3915.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:24▼返信
カプコンが訴えるのかよw
3916.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:26▼返信
細かく下げ下げ上げ下げを繰り返してるけど、長期で株価があがる要素なさそうだし
約10億円のためにこんな訴訟やるほど経営状態が悪くなってるのかと判断されそう
3917.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:26▼返信
カプコン「ウチ貧乏だからコーエーからお小遣い貰っちゃった!」
3918.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:27▼返信
特許期限切れあと三ヶ月らしいね

いやはやゲスの極み
3919.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:29▼返信
むしろ訴えられるべきはカプコン側だろ。BASARAとかBASARAとかBASARAとか
3920.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:29▼返信
こういう争いは興味ないからモンハン4Gは楽しみにしてるよ
会社同士の問題でユーザーには関係ないんだからカプコン叩きとか意味のないことやめた方がいい
3921.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:30▼返信
まあ、クズの極みのカプコンらしくていいんじゃないかな(白目)
3922.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:30▼返信
零の発売控えたWiiUに
なんともチグハグな思いを抱くブ~も
これにはさすがに苦笑い。
3923.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:31▼返信
>>3886
うんこハブにしたBASARAが5で任天ハードで出ると思ってるアホがおる
そしてカプはうんこを見捨てているという
コエテクはまだうんこに零を出すのに
3924.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:31▼返信
カプコンが金にきたなすぎて胸くそ悪いな。
3925.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:31▼返信
会社同士の問題なら尚更カプコンにヘイト溜まって大変なんじゃないの?
株価的にw
3926.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:31▼返信
>>3920
暇ならここの米嫁アホ
3927.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:32▼返信
カプクソw
3928.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:32▼返信
カプコンが特定ハード信者から叩かれてるのを見れば余計に応援したくなるよな
モンハン4G2本買ってお布施でもするかな
3929.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:32▼返信
>>3920
楽しみにしている?ウリアゲを?
俺もだよ
さぞかし落ちるんだろうな
3930.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:33▼返信
>>3928
好きにしろアホ
3931.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:33▼返信
流石カプクソ訴えられる前に訴えればいいとかwwwwwwwwwwwwwwwww

それお隣の国じゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3932.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:35▼返信
特定の信者からだけだったら全方位で経営悪化するわけないんだよなぁ・・・
3933.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:36▼返信
>>3922
零は任天堂のタイトルだし大丈夫だろ
3934.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:36▼返信
今日の20時からのニコ生プレコミュCafe=ウルストⅣ、VITA版MHF-G
今日の22時から討鬼伝極発売前日のスペシャルニコ生

今日のニコ生は荒れる予感www
3935.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:36▼返信
この会社もう長くねーな

バイオは6で見切ったしDMCのコレジャナイ感、モンハンも3DSでクソになった

サイレントヒル新作、ベヨネッタ2、討鬼伝極で間に合いますわな
3936.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:36▼返信
4000イキソッ
3937.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:36▼返信
>>3928
百万本は売り上げ落ちてるんだから2本じゃ焼け石に水だ
糞ニートじゃそれが限界か
3938.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:37▼返信
>>3882
なら簡単だなww
3939.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:38▼返信
売り上げ支援するんだったら200万本の損失分も買ってあげなよwwwwwwwwww
3940.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:38▼返信
>>3934まじかよww

これは荒らし不可避すぎるだろwwwww
3941.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:39▼返信
>>3931
単にカプコンが特許持っててコエテクが特許持ってないってことだろ
コエテクも特許侵害されたら訴えりゃいいだけだしな
3942.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:39▼返信
なおニコニコニュースもすでに大荒れの模様
3943.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:40▼返信
わかったぞ!
カプンコはコエテクに身売りするつもりだな!
3944.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:40▼返信
じゃあ、BASARAもなんとかしないとね(ニッコリ)
3945.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:41▼返信
>>3934
YAHOOニュースはこの問題はコメント欄無くてコメントできない様になってるし、
ニコ生も小沢の生放送の時みたいに批判的なコメントは規制かかるかもね
3946.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:41▼返信
特許ゴロが何か言っております
3947.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:43▼返信
もし仮にカプ糞が勝ったとしても、結果的にはロクな事にならんだろ・・・
すでにヘイトがとんでもない事になってるし、この件に関してはネタや煽りじゃなくマジでキレてる人が多数だ
3948.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:43▼返信
ここまで全方位から嫌われる会社も珍しい
3949.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:43▼返信
まあ裏ではいろいろありそうだよね

無双→バサラ
逆転裁判→采配
モンハン→討鬼伝

と、この2社パクリ合戦してるから
3950.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:44▼返信
コメすげーな、もうすぐ4000いっちゃうよ
3951.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:44▼返信
カプコン叩いて討鬼伝とかパクリゲーを必死に持ち上げても
3DSユーザーには関係のない事だからな
ゴキブリは自分たちが怒れば影響あるとか勘違いしてるみたいだけど
モンハンには全く影響がないと思うぞ?
3952.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:45▼返信
あー今つまんない豚の成り済ましとかいらないから
3953.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:45▼返信
影響がないw
コングの予約状況ヤバいらしいっすねw
3954.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:46▼返信
もういいよ
ワインでもなんで勝手にやっていいからゲーム業界から消えろ
3955.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:47▼返信
りえしょんロボ「激おこ」
3956.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:49▼返信
>>3949
PSO → モンハン
→ 討鬼伝
3957.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:50▼返信
【悲報】

>>3951が>>3952の一言で片付けられる
3958.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:50▼返信
>>3951
おたく何か勘違いしてるぞ、モンハン云々の話を
持ち出してる事が自体がアホだわ。
今の所モンハンも討鬼伝も関係ねーよ。
カプコンがコエテクどころかゲーム業界にたった10億で全面戦争
しかけてるからだろ、もっかい記事読んでこいよ。
3959.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:50▼返信
このコメント数から見てもここがいかにゴキブリの集まる場所になってるかが分かるな
こんなくだらない事で延々とカプコンのネガキャンとかアホか
3960.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:50▼返信
カプコン冷えとるかー
3961.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:51▼返信
>>3953
4Gに関しては前作がクソだったからだろ
3962.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:51▼返信
特許は持ってるけどモンハンは追加版でもこれ使いません!とかギャグかよww持ってるならGEBみたいに追加要素版だけ割安にできたはずだろうが。どんだけ金に汚いんだよ
3963.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:52▼返信
カプコン、ほんとつまんない会社になったな
3964.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:52▼返信
>>3959
ならこの特許より前に存在してる事実に言い訳してみろやゴミカス
3965.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:52▼返信
くだらなくはないな、カプコンに3DS
とwiiUのソフトも潰されるんだから
3966.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:53▼返信
なんかコーエー応援する感じで討鬼伝極売れそうだな

クソカプは不買運動待ったなしですわ
3967.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:54▼返信
ここだけじゃなく痛いニュースや他のニュースサイトでもカプコンヘイト貯めまくってるんだよなあ
3968.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:54▼返信
任天堂側につくと良いこと無いね
3969.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:56▼返信
討鬼伝買おうかどうか迷ってたけど買うことにしたわ
カプコンのゲームはもうずっと前から買ってないので不買運動とかどうでもいいです
3970.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:56▼返信
カプコン擁護したいなら、こんなアホな事はやめさせるべきだな
3971.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:57▼返信
コエテクはUBI並みの公平マンだからな糞カプンコ社員がぶーちゃんに成り酢飯しても無駄。
ゲームファンならカプンコの味方なんかしないわ。
3972.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:57▼返信
カプコン社員がコメ欄で仕事始めたな
3973.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:58▼返信
カプコンもう落ちるところまで落ちたと思ってたけど予想以上に奈落の底だった
3974.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:59▼返信
カプコンに「盗人猛々しい」とか「お前が言うな」ほど似合う言葉がないなwww
コエテク応援するわ。PS4持ってないけど新作買っとく。
3975.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:59▼返信
どうでもいいけど零の最新作の発売に影響が出るようなことがあればカプコンを許さない!
不買運動!勃発じゃああああああ!!
3976.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:00▼返信
どっちにしてもイメージダウン必死もう後には引けないサヨナラ
3977.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:00▼返信
これで今後モンハンは完全版を出す時はアペンド方式も用意して割安とかにしないとユーザーから白い目でみられるな
3978.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:01▼返信

[3DS]モンスターハンター4 – 2214pt
  
   ↓

[3DS]モンスターハンター4G - 1094pt
  
3979.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:01▼返信
>>3970
特定信者のために訴え取り下げろとか何様だよ
ゲーム買ってから物を言えカス
3980.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:02▼返信
>>3972
まともなら経営陣を全員で撲殺してるぐらいだろう
3981.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:02▼返信
>>3979
だからさっきから言ってるだろ。特許より前に存在してる技術なことに対する言い訳はよ
3982.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:03▼返信
ここはハード信者だらけでマジで気持ち悪いわ
中立のゲームファンとか全然いねーな
3983.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:03▼返信
>3969
なおTwitter上でも同意見多数。てか俺も極中古で安くなったら買おうと思ってたが発売日に新品買って売り上げ支援することに切り替えた。
3984.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:04▼返信
特定信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尻尾がみえみえだぞカス豚くーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3985.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:04▼返信
サブマリン特許でユスリタカりですか。
カプコン最低だな。
その結果、業界が冷え込むわ。
3986.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:04▼返信
あなたの掲げる中立理論はあなたの他にどこの誰がそれを肯定しているのですか?

まず、それをはっきりさせましょう
3987.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:05▼返信
>>3982
お前の存在ほど気持ち悪いやつは存在しないから安心して失せろカス
3988.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:05▼返信
討鬼伝極と零買うわ
カプンコのソフトは大谷事変前から1本も買ってないから消えても構わんよ
3989.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:05▼返信
>>3982
この問題のどこにハードが関係あるんだ?
3990.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:05▼返信
クソカプ株価ディープダウン

印象もディープダウン

そういやディープダウン8月中に公開テストの進歩情報を報告するんだよね

あと3日しかないけど
3991.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:05▼返信
>>3985
冷え込むのは自分とこだけにしてくれってんだ
さっさと注力してるスマホ向け頑張れ
え?撤退した?またまたご冗談をwww
3992.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:06▼返信
クソ野郎 さっさと潰れて途方に暮れろ カプコン
3993.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:06▼返信
>>3982
お前が一番気持ち悪いな。
カプンコは業界全体にケンカ売ってるんだから、ホントの中立は怒ってます。
てか、カプンコ社員がマジでコメで仕事始めたんだな。
3994.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:07▼返信
コナミセガファルコムにも訴えてくれカプコンww
3995.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:07▼返信
>>3982
この問題にハード信者が絡む要素は何一つありませんが
それって「カプコンは任天堂ハードにモンハンを~」とかいう贔屓の目で見ているからこそ思いつく発想だよね
お前が一番ハード信者じゃん
3996.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:07▼返信
カプコンのせいで討鬼伝極欲しくなってきた
3997.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:07▼返信
>>3993
開発なんかしてないからねぇ
先人のブランドに縋ってる蠅みたいなのしかいないのよ今の社員
3998.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:07▼返信
バイオってだっせーよな、ぎゃはははは

↑こんな感じで自虐CM出したら評価してやってもいい
3999.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:08▼返信
ねぷUとスクパラしか予約してなかったが討鬼伝極も買うか…?
4000.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:08▼返信
カプコンはオワコン
4001.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:08▼返信



         4000ならカプコン倒産

     
4002.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:08▼返信
カプコン m9プキャーーー!!
4003.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:08▼返信
つーか不買運動もなにもクソカプのゲーム全然買ってなかった件
4004.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:09▼返信
>>3982
カプコンより以前に他社が作ったシステムを横取りして特許取り、
プロデューサーの痛い発言とともに他社のパクリゲーを得意満面で売り捌き
下火になって稼げなくなった途端に特許取って十年も経った後で急に訴訟持ち出してくるから
あまりにもksすぎるって中立の人達にも嫌われてるんじゃないの
現実を見て…カスコン社員…
4005.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:09▼返信
>>4001
お前にはがっかりだよ!
4006.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:09▼返信
株価はなぜか訴えた方のダメージが大きいぞ
4007.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:09▼返信
>>4000おい

>>4001無能め
4008.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:10▼返信
>>3988
大谷事変なんてあったんだな調べたらホント胸糞
4009.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:11▼返信
ゴキブリってホント最低だな前にイナイレがセガから特許侵害で訴えられたとき
悪いのはセガではなく特許侵害したレベルファイブと散々言ってたくせに
特許侵害したコーエー擁護してカプコンを批判とかマジでクズだろ
4010.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:11▼返信
>>3983

横からだがTwitterで 討鬼伝極 応援 で探すと本当にたくさんでてくるなwww
4011.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:12▼返信
討鬼伝極は予約済みだけど、まずは魔装機神Fをやりたいからしばらく遊べんのが惜しい
どっちかズレてくれれば良かったがそうもいかんな

カプコンのゲーム? 元々予約してないです
4012.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:12▼返信
大谷事変とか懐かし過ぎてクッソワロw
あいつら売れりゃなんでもいいからなw
4013.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:13▼返信
>>4008
あの一件で歴オタ大激怒&良識あるBASARAファンがごっそり消えた
4014.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:14▼返信
>>4001
次はキリのいい5000を狙って
4015.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:15▼返信
>>4009
カプンコ社員はこんなとこで仕事してないで、ゲーム開発しなよ。。。
4016.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:15▼返信
スクエニ 駿台予備校
バンナム 河合塾
カプコン 代々木ゼミナール

コエテク 東進ハイスクール
4017.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:15▼返信
>>742

特許の有効期限がそろそろ切れるっぽいからじゃない?
4018.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:15▼返信
セガの件はレベルファイブがソースコードを算出研からそのまま引っ張ってきてたんだから真っ黒だろw
4019.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:15▼返信
>>4009
そんなに任天堂の特許侵害の事を突っ込まれたことを根に持っていたのか?
というか、それを根に持っての発言だよな、明らかに
今回の件は、カプコンの特許訴えの姑息さと今更感が半端無い上に、
コエテクの方には先使用権が発生する事態という、特許を持つ割りには
1994年に特許出願しているのに、その仕組みはもはやコエテクのみならず
他社も普通にやっている代物ってのが滑稽なんだよ
任天堂の特許侵害とはまた別ベクトルでの滑稽な行動なんだよ
4020.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:16▼返信
4001
メンゴw
4021.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:17▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4022.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:18▼返信
>>4019
は?なんでそこで任天堂が出てくるんだ
頭大丈夫か?
4023.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:19▼返信
俺の中では今の時点で、任天堂より嫌いになったわクソカプ
4024.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:20▼返信
こりゃクソカプAmazonレビュー大荒れ不可避です
4025.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:20▼返信
>>4019
こいつ幻覚でも見てるのか?>>4009はイナズマイレブンの特許侵害の話をしてるのに任天堂とか何言ってんだ?
4026.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:21▼返信
>>4022
どう考えても任天堂特許のさいにボロクソに叩かれたことを根に持ってるとしか思えなくてね
豚もそれを境に特許がらみのことに関しては過剰に反応するようになったからな
頭大丈夫じゃなくて、まさに他の豚の特許がらみのわめき方と同じなんだよw
それが無意識ってんなら、お前は根っからの豚素質ありってことだなw
4027.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:21▼返信
>>4022
ああ。お前本当に頭が悪いやつだったのかwwww
4028.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:22▼返信
>>4025
そうやって「任天堂関係ないだろ」とか「任天堂とかなにいってんだ?」とかさー
無意識でそう言ってるなら、根っからの豚根性ってことだな
4029.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:23▼返信
セガとイナイレのは4018で答え出てんじゃん
4030.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:24▼返信
>>4025
どっちみちイナイレの件とこの件は全く無関係だけどな。
当事者が全然違うんだから、反応も当然変わるだろ。
4031.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:24▼返信
>>4025
悔しかったんでちゅか?^^
4032.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:24▼返信
>>4029
で、セガとL5は現在も抗争中な
本来、裁判ってのはすぐに判決が出るなんてことはあんまりあり得ないんだよ
2~3年は普通にかかるものとして見るのが普通
4033.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:25▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4034.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:26▼返信
カプ畜が任豚装ってるんだから関係あるだろ
装ってないなら尚更関係あるしw
4035.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:26▼返信
>>4025
>イナズマイレブンの特許侵害の話をしてるのに
そもそも、コエテクとカプコンの話と何の関係があるんだ、それw
それをねじ込んでくるなら、別に任天堂ねじ込んでも問題はないわなw
共にコエテクとカプコンには関係ない話だしw
4036.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:26▼返信
カプコンの株売ってやったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwww
早く潰れろ
4037.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:27▼返信
ゲハを隠れ蓑にカプ擁護してる社員はのんきやなー
ゲーム業界の敵と見なされかけてるとも気付かないで
4038.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:27▼返信
バサラも無双も関係無い特許の話なのにこのカプコンヘイトwwwwwどんだけ嫌われてんだよwwwwwww俺も嫌いだけどwwwwwww
4039.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:27▼返信
これはひどすぎ!!恥知れよ!カプコンのゲームは今日から絶対買わん。
4040.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:29▼返信
無双の方はかなり関係ある特許だよ。
4041.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:29▼返信
コエテクは新ハードに積極的だからね
簡単そうだったら出します(笑)なカプクソとは違うわ
4042.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:30▼返信
海外でもこの件でカプコンは特許ゴロと言われてるね。
海外からも見放されたカプww
4043.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:30▼返信
>>4040
ただし、特許内容によってはコエテクが先使用権が主張できる部分もあり
一方的なカプコンの勝ち戦にはならんよ
4044.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:31▼返信
別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能
だとか壁際カメラとか特許特許特許の足枷でゲーム業界全体が衰退して自身も滅びるとw
パクリだとかさむらなんとかの件も知っててやってるような連中が訴えるとかギャグか?
4045.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:31▼返信
さすが大阪民国の企業
4046.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:31▼返信
株価がスタートから一気に落ちたね。
ユーザーの反応を見たら投資家も怖くて逃げる、これがその結果。
4047.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:34▼返信
まあなにがすごいかって
この記事、以前のフィリップスが任天堂を訴えた記事よりもコメ数が伸びているということ
あれも相当な物議かもしだしたが、こっちに至ってはカプ非難が大半を占めるというおもしろ結果
どんだけ日頃、カプの行動がユーザーに対していろいろな鬱積を与えていたかがよく分かる結果だな
4048.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:34▼返信
辻本が牛耳ってからもうコントロールきいてないな、会社の中にはもうYesマンしかいないんだろう、、、

そうなったらもう終わり
4049.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:34▼返信
討鬼伝極フラゲして遊んでるけどこれあればMH4Gいらないね
1000時間くらい遊べそう
4050.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:34▼返信
これはカプコンの勝ちだな
猛将伝商法と言う完全版商法のような
汚い商売は許せなかったんだ
ゲーム業界清浄化の為にコエテク滅びよ
4051.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:35▼返信
コエテクが滅びるより先にカプコンが跡形もなく消え去ると思うよ(⌒-⌒; )
4052.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:35▼返信
カプコンの株価ェ・・・
まあ、俺も売りましたけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4053.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:35▼返信
>>4050
お前は精神科いって浄化されてきな?^^あ。もう手遅れだったなすまんすまん^^
4054.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:35▼返信
別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能

そういや、これってポケモンも引っかかるのかね?
別バージョンのソフトと組み合わせることで、そのソフトだけでは手に入れられないキャラクターを追加(交換)するわけだけど
4055.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:36▼返信
OKI19J6c0
>>4019>>4026>>4028>>4032>>4035>>4043 
こいつマジで頭いかれてるな



4056.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:36▼返信
カプww株価下がってやんのwww
4057.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:36▼返信
>>4050
>猛将伝商法と言う完全版商法のような
>汚い商売は許せなかったんだ
そんな許せない商法を「俺の会社の特許なんだけど?」と特許取得して独占しようとしたカプコンは
汚い商売方法を特許という形をとって独り占めしようとしていたガメつい会社ってことになるけどな
4058.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:37▼返信
まあ無双商法は褒められたもんじゃないけど
新ハードへの投資姿勢で言えばカスとコーエーじゃ雲泥の差があるからなあ
コーエーの方は省みたらハードの垣根関係なく動いてるよな
蝙蝠クズのカスコンと違って
4059.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:37▼返信



版権ヤクザパクり企業ことカスコンさんオッスオッス(・Д・)ノ




4060.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:37▼返信
>>4050
それ言ったらカプコンこそ完全版商法しまくりでしょうに
カプコンの出してるゲームしらないの?
4061.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:38▼返信
>>4055
ID晒すのは別に構わんが
頭イカれてるな、という割にはお前は何一つ反論はしてこないんだな
頭イカれている奴になにか反論してみたらどうだ?
4062.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:38▼返信
うわ~カプコン好きなのにこれは残念すぎるわ。さすがにひでえ
4063.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:39▼返信
特におかしいレスをしてるわけでもないのにIDレス番晒すとかまさか糖質の方でっすか(⌒-⌒; )?
4064.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:40▼返信
>>4055
その頭いかれてる奴に何一つ具体的な
反論が出来ないとか惨めだね
4065.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:40▼返信
>>4055
お前が頭イカれてる以外になんかあるん?^^すくなくともまとに反論してないよな、お前。人格否定だけで
4066.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:41▼返信
お前らバイト豚の酢飯なんて構うなよ

よけい調子乗るだろ
4067.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:42▼返信
カプコン社員さん、あと30分くらいでお昼ご飯の時間です。
今日のお弁当の中身は何ですか?それとも社員食堂ですか?
コメント打ちながらだとゆっくり食べられなくて味がわからないんじゃないでしょうか。
カプコンの株が売られ、自分の勤める会社がゆっくりと泥の中に沈んでいくのを見ながら食べるご飯はどんな味でしょうか。
4068.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:42▼返信
この伸びよう、、、
PS4が発表された時に匹敵するレヴェルだなw
4069.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:43▼返信
京極さんシリーズ読みながら社員さん煽るのクッソ楽しいw
4070.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:43▼返信
イナイレの特許侵害の話をしてるのに任天堂ガーしてくる奴なんてキチガイ以外の何者でもないだろw
4071.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:44▼返信
はちま管理人さん、記事の主語間違ってるよ(⌒▽⌒)
4072.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:44▼返信
コエテクリリースラッシュ中だからなー
そんな邪魔したいんか
4073.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:44▼返信
この嫌われようである

カプコンも落ちるところまで落ちたな
4074.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:45▼返信
コエテクも諸手を挙げて誉められるような優良企業じゃないから潰れてほしい、カプコンには無双シリーズの販売差し止めまではなんとか粘ってもらいたい
4075.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:45▼返信
イナイレがーって言ってるが、それはこの言い掛かりみたいなのと違ってソースコードそのまま転用したっていう自業自得だろ(⌒-⌒; )?
4076.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:45▼返信
>>4070
そもそもイナイレの特許侵害の話なんて誰もしてなかったんだけど
いきなりお前が振ってきたしな
誰がイナイレの特許侵害の話してくれなんて頼んだ?
これは「コエテクとカプコンの話」なんですが
それに対していきなりイナイレガーセガガーと突っ込んでくるほうも大概キチガイ以外の何者でもないぞ
4077.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:45▼返信
お?なりすましカプ畜がなんか言ってるぞ?
4078.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:46▼返信
>>4074
じゃないと、自分の勤め先の危機に陥るからなー、カプ社員はw
4079.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:46▼返信
もうカプコンは何してもダメだわ
無能でもワイン作ってても構わないが業界に貢献してる他の会社に喧嘩売るとか頭おかしい
しかもコエテク悪くない
4080.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:48▼返信
コメ欄で工作するくらいカプンコって暇なのかー
モンハンくらいしか弾ないんだからさっさと売れるゲーム作ったら?
4081.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:49▼返信
コメ4000超えとかたまげたなー
カプンコ潰れろ、いやマジで
4082.投稿日:2014年08月27日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
4083.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:51▼返信
コエテクも完全版商法が結構目につくけど
それでもカプ糞よりは1億倍マシですわwwwwwwwww
4084.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:52▼返信
>>4070
そもそもイナイレの話自体、別に誰も望んでない
4085.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:52▼返信
かつてストⅡで、データイーストのファイターズヒストリーを
訴えた時は和解だったっけ
その後データイースト潰れたよな
さて、コエテクはどうなる事やら…
4086.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:52▼返信
これがBA○ARAのことか他のゲーム(ロッ○マン、モン○ン…etc.)のことかによってだいぶ立場や裁判の結果が変わってくるだろうな。
BA○ARAのことなら確実にカプコンの方がいろんな意味で敗訴だろう。
4087.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:53▼返信
カプコン恥を知れ

あと討鬼伝極気になりはじめたじゃねーか
狩りゲーやった事ないけど面白いなら買ってみようかな
4088.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:53▼返信
カプコンの有能なクリエイター引き抜かれたのかなーとか
勘ぐっちゃうね
4089.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:53▼返信
カプコンから何かコメントないのかなぁ
そうしたら更に伸びそうなんだが
4090.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:54▼返信
>>4083
ファン的にはちゃんと面白い物作ってくれてるしな
4091.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:54▼返信
カプコンの有能なクリエイターはすでに辻本に追い出されるか、逃げるかしてる
4092.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:55▼返信
>>4085
うん、DECOが潰れたのは完全に社長の経営が行き詰まっての自滅であり、カプコンとはなーんら関係ない
DECOの末期はしいたけ栽培やら消火器販売と迷走しまくってたからな
ファイターズヒストリーの場合、論点をストIIのソース流用という部分に絞れば良かったのに、カプコンが
対戦格闘ゲームという枠組みまで広げた結果、DECOが先だって出していた「空手道」を武器に反論の余地を
与えてしまったのが悪かったね
4093.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:57▼返信
>>4092
>>しいたけ栽培やら消火器販売
迷走しまくりw
4094.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:57▼返信
>>4085
もしかして、DECOの倒産はカプコンが裏で手を下したとかいう新手の陰謀説を打ち立てたかったのかな?
それなら悪いコトしたねw
4095.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:58▼返信
>>4091
だから新作がなかなか出てこないって事なんだろね
ディープダウンの続報も出ないままだし
4096.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:59▼返信
カプコン、モンハン以外に何出すかと思って公式サイトみたら旧作格ゲーの復刻版アーケードでやろうとしてんのかよ

というか、ストZERO3のスクショの下にストIIIの詳細
ストIIIのスクショの下にヴァンパイアセイヴァーの詳細
ヴァンパイアセイヴァーのスクショの下にストZERO3の詳細

こんなアホなことする暇あったら自分とこのサイトぐらいちゃんと管理しろよ
4097.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:00▼返信
>>4090
そうそう、その点カプコンはディープダウンを筆頭に
ユーザー裏切りまくってるし…
なんだかんだでコエテクはユーザーの意見を聞きつつ
事業やってる感じするよ。
4098.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:01▼返信
しってる?無双シリーズは海外市場では見向きもされないんだよ。ボタン連打してたらクリアできるアプリを向こうではゲームと呼ばないからね
4099.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:02▼返信
>>4098
しってる?モンハンシリーズは海外市場ではまともに相手にされてないって。何をするにも変なリアクションとるのが
イライラするんだって
4100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:03▼返信
カプコン死ね
俺はコーエーを応援する
4101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:04▼返信
おいおい、とうとうファビョってゲーム叩きまでやりだしたぞ、カプコン社員様は
4102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:06▼返信
金が無くなると他社に噛み付くとはさすが任天教に汚染されたカプンコやでwww
4103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:06▼返信
3DSのゴミクズアプリしか作れない分際でなにしてんの
もう跡形もなく消え去れよカスフン
4104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:07▼返信
ぬかしおる
4105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:07▼返信
これの内容理解してないやつ多すぎ

バサラが無双をパクったことは関係無いんだよ

問題点は、カプコンがこの特許取得する以前にコーエーが使ってたにもかかわらず、訴えてるってことだろ
4106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:08▼返信
コーエーは昔からパワーアップキットを販売してきた。現在では追加コンテンツと言われてる。パッケージ販売キット始めたのもコーエーが初だった。
4107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:08▼返信
仮にカプコンが正当な特許を取得していたとしても、ゲーム業界はパクりパクられで成り立っている世界だから、暗黙の了解として今までこの和を乱すゲーム会社はいなかった。
それを今回、カプコンがぶち破った。とんだクソ会社だよ。
4108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:08▼返信
(株)カプコン 1,918 前日比-26(-1.34%)
(株)コーエーテクモホールディングス 1,568 前日比-11(-0.70%)
4109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:08▼返信
カプコンの断末魔か?
4110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:09▼返信
カプクソの新作芸無
BAKADA 盗人猛笑伝
4111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:10▼返信
>>4098
その見向きもされないシリーズ作ってるところを訴えてそのことで特許ゴロと海外でも言われてるのがカプ、残念だったね。
4112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:10▼返信
>>4105
急にどうした
4113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:11▼返信
コーエーは被害受けてるのに声に出さず大人の対応だったじゃん…まじでカプコンなにしてんだよ…最悪だよ…
4114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:12▼返信
逆にここまでしないといけないカプコン可哀想

もう長くは無いね
4115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:15▼返信
>>4105
マジな話「それまでどこの会社もやっていた共通技術を特許として申請受理されたあとでの訴訟」は
「おめーが特許とる前からみんなやってんじゃねーか。却下な」という判決が出ることもある。

スロ屋のアルゼが似たような訴訟連発してたが軒並み原告敗訴だった。
4116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:15▼返信
ん? カプコンの社員がはちまにいるの?
4117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:16▼返信
>4108
思ったよりはまだ下がってないね。まだ様子見か。
週末どこまで下がってるかみものだ。
4118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:16▼返信
>>4105
いや、バサラが無双をパクった事の方が重要だ
コーエーはそれを黙認してたし、バサラのユーザーもその対応には感謝してた
権利関係ばかり主張して他社製品を発禁にする事は、ゲームファンにとって望ましい事じゃないし
業界全体を冷やす結果になりかねない、それをゲーム制作者だってわかってくれてるんだって事はユーザーには重要な事だ
なのにそれがこれかよ…酷い裏切り許せない
4119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:16▼返信


4000個目以上とかwww

4120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:16▼返信
4000コメ超えとかおまえらカプコン嫌いすぎだろw
4121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:17▼返信


4000個目以上とかwww
 
4122.投稿日:2014年08月27日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
4123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:17▼返信


4000個目以上とかwww
4124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:18▼返信
猛将伝商法とか10年以上前からやってんだろ
4125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:18▼返信
>>4098
顔真っ赤でそんな事しか言えんのか
カプンコ社員…
惨めよのう
4126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:18▼返信
もっとカプコンを叩け!
4127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:19▼返信
>>4113
いや、「徹底的に争っていく」と言ってるぞ
謝る気は無いらしい
4128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:19▼返信
討鬼伝発売直前に訴えるカプコン
ゼルダ無双の後なのは気になるけど
4129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:21▼返信
ワレ、カプコンカワナイ。コウエイカナラズカツ。
4130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:21▼返信
カプコン側の明確な意図が見えないからなんとも言えんな…
4131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:22▼返信
>>4118
冷飯王のユーザーへの裏切りは今に始まった事じゃないからなぁ
4132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:23▼返信
こりゃあ カプコン会社の前でデモが起こっても良いレベル
4133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:23▼返信
>>4118
そうなんだよ…黙認してくれてB勢は感謝してた。なのになんでカプコンこんなことすんだよ。余計なことすんじゃないよ…
4134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:23▼返信
ゲーマーからのヘイトを稼ぐことに余念のないカプがこれ以上ない不義理をやらかした訳だからな…
カプ畜でないのなら、お前らもコエテク応援の為に極買おうぜ
4135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:24▼返信
パチ、くだらない訴訟、大阪メーカーは品位に欠ける
4136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:24▼返信
>>4127
そりゃあ今まで黙認してたのに、相手から喧嘩売られたら争うのは当然でしょ
そこまでコエテクもお人好しではないって事
4137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:25▼返信
カプコンはこの訴訟に勝っても負けても、ゲーム会社としては終わりだな。ざまあ
4138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:25▼返信
コエテク舐めてんだろカプコンww
4139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:25▼返信
>>4130
単純に、特許の有効期限が今年いっぱいなのを踏まえてでの滑り込み訴訟なんじゃないかという見方がある
4140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:25▼返信
>>4105
いや、全部ひっくるめてカプコンクソだって言われてるだけだよ
4141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:26▼返信
日本の川柳に
「売り家と唐様で書く三代目」ってあるのを何故か思い出した。」
カプコンに
「異議あり!この訴訟は欲望と穢れに満ちているぞ」
4142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:26▼返信
勝ってもイメージダウン 負けてもイメージダウン

カプコン オワタ\(^o^)/
4143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:27▼返信
joshinから極とP4U2配送メールきてた
4144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:29▼返信
>>4098
チョ.ンスター韓ターも無双も海外じゃ無名だが強いて両者を比べるなら
まだ無双の方が知名度あるぞ豚
4145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:29▼返信
>>4098
BASARAは無双以上にボタン連打してるだけでクリアできるヌルゲーなんですけどwwwステージは一本道だし。
劣化コピーゲーのお手本みたいなもんだぞ、アレ。
4146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:29▼返信
今週の討鬼、来週の無双を買ってコエテクを応援するわ。
DEEPdownも未だにリリース出来ない糞会社が生意気すぎるわ。

糞会社はゲーム業界から消え去れ!!
4147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:29▼返信
カプコン嫌いになった・・・
4148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:30▼返信
>>4118
ニュース記事によると、対象となる49作品中40作品の販売差し止めまで求めてるしな。
主な対象ソフトは戦国無双猛将伝とかだから、カプコンが戦国無双を締め出そうとしているに等しい。
本当に「パクリ元が何でしゃばってるんだ!」という感じだよ。
4149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:31▼返信
MIX JOYってヤツがダメというのならFF11やペルソナ3FESとか昔のダンレボもダメなんじゃないの?
そこら辺よくわかんないけど
4150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:31▼返信
大阪のカプンコと京都の賃天道は国外追放の刑にしろ。
4151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:31▼返信
コーエーさんは自分のゲーム人生を捧げたゲーム会社。負けんといて。
4152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:33▼返信
ディープダウンディープダウン
ディープダウンダウンダウン
4153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:33▼返信
>>4148
販売差し止めがだいぶヘイトにブーストかけてると思うなあ
勿論ショボい特許で上前はねようとした時点で十分終わってるけどな
4154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:33▼返信
カスコンしね
4155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:34▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:34▼返信
>>4148
販売停止に追い込んだらあわよくば無双ブランドをBASARAで乗っ取りってことやろな
4157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:34▼返信
ペルソナ3フェスもアペンド版あるけどアトラスは訴えられないの?
4158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:34▼返信
>>4140
そんな理由でやったのなら尚更救えないと思うわ
自社のブランドに対する意識の低さが酷すぎる
4159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:35▼返信
こんな無茶するとか、本業のワインが上手く行ってないのん?
4160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:35▼返信
特許料をふんだくるために作品の数が出揃うまで待ってました
4161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:35▼返信
   ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
    ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓わああ
4162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:36▼返信
てゆうか 今更だよな
4163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:36▼返信
芋屋がすべて悪い。
あいつらのせいで版権ゴロが商売に
4164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:37▼返信
なんで49作品もパクって今まで黙ってたの?
期限があと三ヶ月だからって特許料ふんだくろうとする魂胆見え見え

軽蔑するわ
4165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:37▼返信
>>4159
この前シャッチョさんのワイン畑辺りで地震なかったっけ
4166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:37▼返信
米4000オーバー凄いなw
とりあえずカプコンは潰れてもok
4167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:38▼返信
カプコンは豚サイドとしてコーエーは…PSともとれるし珍天ともいえる見事な中立ちゃんだから叩くか判断に困る(笑)

あ、バサラと戦国無双なら無双派だからコーエー応援すっかなー
4168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:38▼返信
しかし、どの程度勝てるとふんで訴えようと思ったんだろうな。
最初、2002年だから特許認定の方が早いのかと思ってたが、猛将伝の発売の方が
早かったとか、勝ち目ほとんどない気が。まさか、弁護士が下調べさぼったとか?
4169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:38▼返信
>>4107
つーかソースコード云々ならわかるが
商法に直結してくる事を訴え始めたらもうソフトの値段が上がって仕方ないわ
4170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:39▼返信
頑張れコエテク カプンコに負けるな
と言うか反.撃してたたき潰してくれ
4171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:39▼返信
>4156
まあ、そうなってもバサラなんて買わないけどなw
カプは消えてもらって構わない。
4172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:39▼返信
下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞
4173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:39▼返信
カプコンは一度倒産した方がいい
今の上層部全部クビにして、初心に返って裸一貫から再生すべき
4174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:39▼返信
マモトな技術の特許ならともかくこんな糞みたいな特許で約10億ってのが気にいらね
4175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:40▼返信
下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞
4176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:41▼返信
あーkz社員いるけどカプコン自体も糞だったか。
コーエー頑張れ!カプコン滅べ\(^o^)/
4177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:41▼返信
コエテクは気に入らない部分も多いけど消えていいのはカプコンだなぁ
4178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:41▼返信
下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二
4179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:41▼返信
ドグマも洋ゲーのパクリ スーパー劣化だがw完全版だしやがってwww
その完全版しょぼくて・・途中で売ったけどさ
バサラは1だけは面白かった2は・・「んー」 3は「アレ・・・」4・・・買ってないwwww
4180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:42▼返信
>>4157
特許料払ってないんだったら訴えられる
4181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:42▼返信
カプコンがゴミ
死んでくれ
4182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:42▼返信
アンチ増えそうな予感…

つか増えるなあたり前か
4183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:43▼返信
ぶっちゃけこれパクってるのコーエー以外にもいるだろww
4184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:43▼返信
日本市場も盛り上げていこう、どころか足引っ張り始めたよ・・・。
4185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:44▼返信
会社を売れば9億行くんじゃないですか?^_^;
4186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:44▼返信
千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター
4187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:46▼返信
昼休み・・・かw
4188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:46▼返信
カプ社員が対立煽って話逸らしたり意味不明な書き込みしててワロタ
4189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:46▼返信
100万近く売ったドラクラの企画蹴るとか
謎の子供押しコラボ・ゴミグラ・モンハンにあえてのガイストクラッシャー当てとか
そのくせ、スマホ・モンハン亜種からのパチカス・モンハン亜種とか
ワイン畑だの、特許ゴロだの、時限独占だの
センスの無さMAXのカプクソはもうどうしようもないね!
買収保護拒否されてるし、どっかが買わないかな。MSとか
4190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:46▼返信
>>4183
遥か昔からあるものだから
パクってるっ中にはカプコンも入るなw
4191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:47▼返信
パクるも何もPK商法と何が違うんだ?
コーエーはPC9801の時代からPK商法やってるぞ
特許認められてること自体おかしいわ
4192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:47▼返信
カプコンギャグセンスあるね

最初理解できなかったよ
4193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:47▼返信
千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター千ョンスター韓ター
4194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:48▼返信
おうおう
カプ社員が昼休みに荒らしですかい
4195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:48▼返信
伸びたなあ
カプコンへの嫌悪感と経営ヤバイんだなあという推測と
コエテクへの愛情と、任天堂にも火の粉が降りかかってきたという危機感の
相乗効果か
4196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:49▼返信
>>3214元々売れないんだけどそれを売れなかった時の言い訳に出来るかな
4197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:49▼返信
カプ・任天堂連合
    VS.
 コエテク・ソニー連合

(コエテクは任天側でハズレばかりで開発費すら回収できそうにない。もう切り捨て)
(零はPSのみで、任天販売分には普及していない)
(コエテクは討鬼などソニーとべったり)
4198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:50▼返信
>>4189
MSもバイオのIPだけ売って欲しいで終わりそうw
4199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:50▼返信
カプ「コエテクから金もらうか うひひw無双うぜーしww」

ネット炎上

カプ「あれ・・・・・なんなんだこれは!!!!!」

稲船「どんはんwwwwwwwwww」
4200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:50▼返信
本気で軽蔑したわカスコン。
あんだけパクっといて言うに事欠いて販売差し止めまで要求とか厚顔無恥にも程がある。恥を知れ。
4201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:50▼返信
そして、世間の反応をうけて午後にはいり株の売りが加速したのであった
4202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:50▼返信
対立煽ってるのカプ社員だから

はちまも気を使ってゲーム記事今あまり書いてないしね
4203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:50▼返信
完全に特許ゴロの所業だな
第一、特許切れスレスレを狙って訴えるのが悪質すぎる
上の方で、訴えるのが遅くなったのはずっと話し合ってたからなんだよ!という妄想を垂れ流してる奴がいるが
話し合うにしては時間がかかり過ぎてるし
02年以降に作品も多くだしているのに全く訴えてないのがそもそもおかしい

それに、目先の利益に即座に飛び付くカプンコに話し合えるほどの知能があるとは思えん
というより、この訴訟じたいがカプンコにサル並の知能しかない事を証明している
この訴訟でカプンコのイメージは最悪になってる
4204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:50▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:51▼返信
>>4098
ゼルダ無双は海外でも爆死確定ってことか
4206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:51▼返信
>>4197
任天堂・ソニー・他サード連合

     VS

       カプコン(笑)


現実はこうやでw
4207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:52▼返信
>>4197
カプ vs 国内ゲーム業界全般

がより近い。
右側は呉越同舟ではあるけど。
4208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:53▼返信
カプコンゲーム業界から消えてくれマジ邪魔でしかない

外国でワインでも作ってろや
4209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:54▼返信
ハード論争はその手の記事でやるからいいよ

ここはカプコン叩き場だ
4210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:54▼返信
ほぼカプコン糾弾コメだけで4000越えかw
国内でも海外でも罵倒されまくりの四面楚歌…おとなしくワインだけ作ってればいいよね
ここら辺で再告知、本日のプレコミュCafeはウルスト4とMHFGです!
恐らくUstreamとニコ生で放送されると思うので荒らさないようにしましょう!
4211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:55▼返信
賠償金取るだけに飽き足らずコエテクの戦国無双を指差して販売差し止め求めるとは
どんだけ面の皮厚いんだよ
パクって起源主張してバカにして、それでも勝てないから排除して乗っ取るつもりだろ
4212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:55▼返信
関係ないとわかってるんだけどスッキリしないから質問

討鬼伝はモンハンのパクリであって、モンハンはセガのPSOのパクリで認識おk?
4213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:55▼返信
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
4214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:56▼返信
ポケモン+ノブナガやゼルダ無双があるだろ
4215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:57▼返信
カプコン社員!あと3,4分で昼休みも終わりだ!
コピペじゃなくて文章を考えなさい!
4216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:57▼返信
お、40000※突破か

死ねクソカプ
4217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:57▼返信
>>4212
直接会社に聞いてみたら?
ここで聞いても個人的な意見しか聞けないし
まず質問が謎
4218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:57▼返信
PSOパクったカプコンはこの後SEGAを訴えるんですねwww
4219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:57▼返信
カプ社員荒らしてんじゃねえよ
お前らのゲームはもう買わないからな
株価下がってざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:58▼返信
>>3886
このコメ、社員だな
basara5は出てもPSだろうよ
ハード信者対立に仕向けたいならもっと上手くやれよ
4221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:58▼返信
社員マジ何言っても無駄なのわかったからって意味不明なコメばっかしてんなよ。暇なの?
4222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:59▼返信
便乗してディープダウン叩いてるヤツ豚だろ
PS4独占で開発にSCE関わってるからな
4223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:59▼返信
いわっち「コエテクさん ゼルダ無双 トライフォース とか来年の頭あたりに発表しませんか?ニンダイするんで」
コエテク「まだ、ゼルダ無双発売したばかりですし、少し考える時間をください・・・」
 ↓
カプコン「あ、販売差し止め請求するんでよろしく!」
 ↓
いわっち、コエテク「!!!!!!」
4224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:59▼返信
本当にもうお前の所のゲームは買わないから
さっさと死ねクソカプ
4225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:59▼返信
ここで対立煽ってるのは全員カプコン社員
4226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:59▼返信
また株価下がり出したな
まあ評判見てれば当たり前の判断だよな
4227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:00▼返信
4212さんそれで正解
ちなみに「群れ制御」とかはコーエー
4228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:00▼返信
>>4222
ぶっちゃけどのハードでもカスクソの製品はゴミ
ソニーでも任天堂でもな
4229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:01▼返信
※4197はカプコン社員な
変に誘導させられるなよ
4230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:01▼返信
そういや、ギルティギアもAC+の時にアペンド版出したな
じゃあカプコンは戦国陸上作ってくれたアークに恩を仇で返さなきゃね
4231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:02▼返信
もうハード論争は無意味
今後どのハードでもカスクソの製品なんて相手にされるわけないじゃん
4232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:02▼返信
もうカプコンはゲームユーザーのための企業じゃないんだな
今まで面白いゲームいっぱい作ってくれてありがとうカプコン
そしてさようならカプコン
今回の裏切りはずっと忘れないよ
4233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:03▼返信
死ねよビーフン
てめえのホモゲーのが後だろうが
4234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:04▼返信
カプ・カプ狂儲VSゲーム業界・ゲームユーザー
じゃね?
4235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:04▼返信
よほど金に困ってんだなカプコンwww
4236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:05▼返信
ヴァンパイアの新作見たかったなぁ…
4237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:06▼返信
モンハン芸能人を奪ったのが原因とみた
4238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:06▼返信
おいおいww
こんなに任天堂とソニーのファンが手を組んでカプコン叩いたらはちまがハード論争記事書きづらいじゃんwww
4239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:08▼返信
>>4238
それはその時で争うんじゃね?

でもカプンコの時だけは一致団結すると思うがw
4240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:08▼返信


ソニー・任天堂・他サード vs カプコン

※スクエニは、どちらにつくか検討中

4241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:09▼返信
>>4236
リザレクションだっけ?買ったけど意味なかったw
4242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:11▼返信
最近荒ぶってたカプ畜に一言


ざまぁw
4243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:11▼返信
図らずもゴキブリと任豚が一体になった瞬間であったwwwwwwww
4244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:13▼返信
>>4240
何で任天堂がカプコンの敵になるんだよw
任天堂に一番売れる人気タイトル出してるのはカプコンだろうがw
3DSユーザー巻き込むなよバカが
4245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:14▼返信
まぁでもそろそろこの記事も終わりかな
5000までいくのもだるいし
4246.投稿日:2014年08月27日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
4247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:15▼返信
記事読んでもよくわからんかったんやけどだれか教えてくれ
4248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:15▼返信
>>4243
3DSユーザーでモンハンファンだがハード信者のゴキブリには加担しない
4249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:15▼返信
カプコンレクイエム

カプコンに世界の憎しみを集めて云々
4250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:15▼返信
なんつーか…素で引いたわ、MH4G買うのやめよかな
スクエアともカプとも桝田ともお別れか…一年でこんなに切ることになるとはなぁ…
4251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:16▼返信
>>4244
え…カプンコ擁護すんの?
4252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:16▼返信
>>4244
零~紅い蝶~
任天堂ファンヅラすんなよw
ウリアゲーマーさんよw
4253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:18▼返信
時間経ちすぎてて今更何でってのと訴えた先がコーエーのみ+販売差止めだから、せこいって感じる
4254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:18▼返信
ゴキブリは勝手に任天堂ファンになりすましてカプコン批判するの止めてくれないかな?
いい迷惑なんだけど
4255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:19▼返信
全力でコエテクを応援する、全力だ
心の底からカプクソが嫌い。珍天のゴミハードと共に心中しろ
4256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:20▼返信
>>4254
何言ってんだ?コイツ
4257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:20▼返信
>>4240
どっちに付くとかないよ
スクエニは間違いなくソニーコーエー側
カプコンは元より任天堂にすら義理はない
借りがあったのは故組長だけだし
4258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:20▼返信
共倒れもあり得る
カプコンそんなにお金ないんだな
4259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:20▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:22▼返信
>>4251
任天堂の新ハード立ち上げから協力してるカプコン叩くとか
任天堂ハードのファンじゃないよ
4261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:22▼返信
現在流通するゲームの礎は全てカプコンが築き上げだようなものだから、カプコンを貶めることは天に唾するも同じ。それがアンチには辛いところだよな
4262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:22▼返信
>>4254
俺任天堂ファンじゃないけど
任天堂ファンもツイッターやら各所で批判してるよ
各所でカプコン袋叩き、擁護皆無に近いって現実見てきてみw
まあ、お前が任天堂ファンだとは思ってないけど
4263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:24▼返信
(株)カプコン 1,898 前日比-46(-2.37%)
(株)コーエーテクモホールディングス 1,580 前日比+1(+0.06%)
着実に下落しているw
4264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:25▼返信
よくわからんぞこれ
戦国無双の発売前にも戦国BASARAが発売されてたのか?
4265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:26▼返信
>>4263
株持ってる奴にも
「何余計なことしてんの?」って叩かれてるなあ
4266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:26▼返信
>>4244
その気になりゃあカプコンは任天堂を訴えられるようなことなのに悠長なこと言ってられるな
4267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:27▼返信
>>4260
その任天堂に対しても、今後特許料をせしめるような感じになりかねないようなことなのになー
4268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:27▼返信
まあゲハ豚ならカプ側でも不思議じゃないわな
4269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:28▼返信
>>4261
それ単に、任天堂をカプコンに置き換えただけのコピペだろ
4270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:29▼返信
カプコンの株売ってしまった・・・
4271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:29▼返信
カプのバックには任天最強法務部がついてる
コエテクを足がかりに一気にソニー本体へダメージを与えるのが目的
売れもしない零などでコエテクと組んでいたように見せかけていたのも
戦略のひとつ
ゴキはまだ気づいていない。巨大なブーメランが自分に向ってきている事に…
4272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:30▼返信
カプコンwwwお前がいうなwww
4273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:30▼返信
>>4260
つまり擁護しているのは一部のキモイ任天堂ファンボーイってことだね。
任天堂ハードを持っているだけのゲームファンはカプコンに文句を言っている。
4274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:31▼返信
>>4264
引っ掛かったのは主に猛将伝商法=キャラクターやステージを追加して完全版として売る方式。
やり出したのは勿論無双のが先だけど、カプコンが特許を取って訴えた。コエテクが先に特許取ってなかったのは
多分そういう部分で特許取ろうって発想が無かったんじゃね。
ちなみにカプコンが特許取ったのは今年(出願はもうちょっと前だろうけど)
4275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:32▼返信
こんなことで金稼ぎしようとかさすがに見限るわ
4276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:33▼返信
>>4271
>売れもしない零などでコエテクと組んでいたように見せかけていたのも
あっちゃあ、言っちゃったねw
P.T.が見事に小島監督の思惑通りに盛り上がってる中、ただの脅かしゲーだの
クソゲーだのと叩いて、零みたいなホラーを作ることは出来ないとか言ってたのは
早くも無かったことリスト行きですか
4277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:34▼返信
返り討ち不可避
4278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:34▼返信
この分だと稲船が作ってるアレにもちょっかい出してくるのは確実
4279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:35▼返信
>>4274
完全版商法なんて他のゲームにも腐るほどあるのにカプコンはそれ全部訴えるつもりなんか?
4280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:35▼返信
>>4274
いや、その商法に当てはまらない零シリーズも今回の訴訟対象に含めているんだよ、カプクソは
もう何を焦点に訴えているのかすらわかんねぇ有様だから
4281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:35▼返信
出願日 1994年12月9日 (19年8ヶ月経過)
公開日 1996年6月21日 (18年2ヶ月経過)
登録日 2002年9月20日 (11年11ヶ月経過)
特許期限 2014年12月9日 (残3ヶ月)

特許が終わる前に稼ごうと思ったが相手が悪すぎ
そもそもカプコンに勝てる要素何一つないし
4282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:35▼返信
>>4273
それはハード持ってるふりをしてるゴキブリのなりすましだろ
任天堂ファンがカプコン叩く理由はないからな
4283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:36▼返信
>>4279
認められればそうなりかねないんじゃね。
4284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:36▼返信
>>4271
そんなにブーメランっていう表現が気に入ってるのぶーちゃんwww
そもそも今回ブーメランを投げたのカプコンなんだけど、ブーメランの意味わかってる?(失笑)
4285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:37▼返信
>>4280
零はもう一つの特許のコントローラーの振動で敵の接近を知らせる機能の方に引っ掛かったんじゃない?
4286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:37▼返信
>>4282
と、豚はもう意味不明な反論しか出来ない様子
というか、カプコン擁護するにしてもあまりにも擁護できないクソっぷりだからなw
4287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:37▼返信
>>4280
零はコントローラーの振動で敵の接近を知らせる機能が特許侵害だと
4288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:37▼返信
>>4282
ゼルダ無双が早くも
任豚無かったことリスト行きになっててワロス
4289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:37▼返信
ゲーマーとしてコーエーを応援したくなるのは、無双やら討鬼伝やら面白くソフトを作ってくれるからだ。
今のカプコンにはそれがない。
4290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:38▼返信
>>4283
なんかアホらしいことしとるな
4291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:39▼返信
>>4287
なんかもう片っ端から引っかかればOKみたいな感じだよなカプクソは
胸くそ悪いとはまさにこのことか
4292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:40▼返信
そもそもミックスジョイはカプコンが開発したものでもないし、その前にもうすでにコエテクが使ってたし
4293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:40▼返信
豚が混乱してカプコン擁護のために任天堂を敵に回してるw
これカプコンの言い分通ったら、ポケモンも
販売差し止め請求も可能になるかもしれん案件だぞ。
4294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:41▼返信
カプコンの辛いとこは
これから10月まで株価の上がる要素が何ひとつないとこ
4295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:41▼返信
>>4282
任天堂ファン✕
ゲームに興味がないアンソの豚○

言葉は正しく使いましょう。
4296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:42▼返信
事前に特許料徴収で打診してみたが、相手にされなかったって事だろうねえ
4297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:42▼返信
>>4289
ハード信者がVitaにゲーム出してるから応援してるだけだろ
カプコンにはハード信者じゃなく純粋なゲームファンがついてるからハード信者とかいらないんだよ
4298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:43▼返信
なんか冗談で殴り合いしてたら関係ない奴が突然本気で殴ってきたみたいな状況だな
4299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:43▼返信
>>4297
ゲハ臭い奴だな
4300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:44▼返信
>>4296
それなら第1回口頭弁論の時点でカプコンからその旨の説明が出てるはず
しかしその説明が無いということは、かなり突発で特許料主張の提訴とみていい
4301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:44▼返信
>>4296
んでフィリップス裁判の件で気が大きくなって
いけるとか勘違いしたのかも。
4302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:45▼返信
取れる金以上に株価の下落で損してるよね。
満額取れるような件じゃ絶対にないし
4303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:45▼返信
>>4297
の割にはまともな擁護が出来てないよね、基本難癖
まあしゃあない、今回の件でカプの擁護なんて出来るもんならやってみろってレベルだしw
4304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:46▼返信
>>4297
キチガイ乙
4305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:46▼返信
>>4241
リザレクションはヴァンパイア新作の企画の条件として、上層部から提示されたヴァンパイア人気の市場調査だったんだけど
「新作つくっててホントに売れんの?だったら過去作の焼き直し出してどれだけ人気があるのか数字示せよ!」って事
開発側は新作作りたかったし、ファンも新作望んでたんだけど
当然リザレクションなんていう焼き直しが売れる訳もなく、企画自体が泡と化した
そして、最近出たドグマのスペシャルパッケージも同じ道を辿る
4306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:46▼返信
>>4302
よくて一部容認の上、数千万程度の支払いくらいだろ
これでも相当に甘々なレベルだけど
4307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:48▼返信
諦めた方がいいぞ任豚
この件ではお前らの好きなゲハ色薄い
「イッパンジン」もカプコン叩いてるから
4308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:49▼返信
>>4302
バカなカプコン
小金ほしさに全てを失った
4309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:49▼返信
つうか賠償だけだと思ったら販売差し止めも求めてんの?
4310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:49▼返信
豚ってどうせカプコンのゲーム買わないのになんで必死に養護してるんだろうねw
4311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:50▼返信
はちまそろそろハード論争記事書いても良さそうだぞ
4312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:50▼返信
>>4309
そうよ
それが余計にヘイトを産んでいる
4313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:50▼返信
>>4310
カプコンを任天堂の子会社とでも思ってるんやろ
4314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:51▼返信
>>4293
昔からここで暴れてる豚の中には確実にカプ社員混じってると思うわw
4315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:51▼返信
カプコン許さない
4316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:51▼返信
>>4306
売り上げの5〜10%も特許料取れる特許には見えないからなwあと普通に考えるとアペンドディスクの売り上げからしか取れないんじゃね?コレ
4317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:52▼返信
>>4312
それは産むだろ、馬鹿でも分かるだろうよ。
4318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:52▼返信
>>4312
最低だな
ほんとに最低としか言いようがない
4319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:52▼返信
ポケモンなんかだと認証とまではいかんが
過去作からポケモン持ってくるために
新作のプログラムが過去作のセーブデータを更新するわけで、これも引っかかる可能性があるんじゃね?
全国図鑑の完成には過去作が絶対に必要だし。
4320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:52▼返信
豚こそがカプコン憎しと思ってたはずがモンハンで靡いた連中いたしなあ
4321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:53▼返信
カプコン潰れろ
4322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:55▼返信
業界の嫌われ集団カプンコ
4323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:55▼返信
カプコンの終わりが近づいてるわけだな…
4324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:56▼返信
無双シリーズをパクったカプコンがコーエーを訴えるって?

韓国人かお前は?
4325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:56▼返信
こんなの擁護出来るのただの拝金主義者だろw
4326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:56▼返信
>>4227
ありがとう
スッキリしました
4327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:57▼返信
これカプコンが訴えるメリット何もなくない?
意味わからんのだが・・・
4328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:58▼返信
>>4327
賠償金も端金みたいなもんだし、やっぱ競合タイトル潰しかね…
4329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:59▼返信
>>4297
日本語理解できねぇの?
コーエーは面白ゲームを作ってくれるから応援したくなり、カプコンはモンハンとかバイオとか、自身のIPの劣化作しか作れなくなったから応援したくないって言ってるんだが?
4330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:00▼返信
>>4328
タイトルを潰すために自社価値まで下げるとか、まともな経営者判断ではないがね
4331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:01▼返信
>>4330
割と真面目に、何故今株価が落ちているのか理解出来て無いと思う。
4332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:02▼返信
>>4327
勝てれば目先の金が手に入る
ただそれ以上に失う物が大きいけど
4333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:02▼返信
カプコン擁護者が
買わないの豚のみ
ってのは自業自得とはいえ悲惨だなカプコンw
4334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:03▼返信
>>4328
仮に無双を潰せたとしても、煽り抜きでガチの劣化ゲーのBASARAなんぞに金は払わんけどなwww
4335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:03▼返信
>>4332
正直その目先の金ってのも大した額にならないだろうし(あくまでカプコンの規模として)
差し止めなんて今更すぎるだけに、本当に意味がわからない。
ゲーム撤退してワイン一本で商売でもしたいのかね?w
4336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:03▼返信
上層部がバカだって事に尽きる
4337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:04▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:05▼返信
ドグマを全力で支持してた俺でさえカプコン叩くようになったしな。
今回の件はインパクトあるわ。
カプコンの上層部は頭大丈夫か。
4339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:05▼返信
元々嫌われてたけどこの件で完全にユーザーを敵に回したな
4340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:05▼返信
そもそもバサラが無双のパクリだろ(笑)
4341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:07▼返信
カプコンェ・・・
絶対にカプコンのゲームは新品で買わん
このことはカプコンが潰れるまで絶対に忘れないからな
4342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:08▼返信
ちょっとDEPPDOWNに期待してたけど結局八月は終わるし、どうなってんだ

4343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:09▼返信
流石安定のカプクソ
BASARA4も神作だった戦国無双4に比べてひでえ出来だったしな
4344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:10▼返信
カプコンプューター







       「」
4345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:10▼返信
ん?
アペンド商法を訴えるならコンマイとかも敵だよな?
個人的には戦国無双×バサラとか期待してたんだが
さて今後どうなる
4346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:11▼返信
特許侵害してるとこ訴えてるだけなのになんか問題でもあるの?
会社同士の問題をゲームファンとして許せないとか大きなお世話だろ
しかも怒り狂ってるのが特定ハードの信者ってのがまる分かりだしな
サードの中で期待されるメーカーほど違うハードに力入れれば叩かれるとか
ハード信者は恐ろしいな
4347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:12▼返信
>>4334
思ったんだけど、仮に猛将伝商法を潰して無印無双しか出せなくなったら、普通にそこに散ってた無双ユーザーが集まるだけなんじゃ。
4348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:13▼返信
>>4346
バカな振りして煽るのもいい加減疲れないか?
しかもこれ、ハードうんぬんは一切関係ないし
お前だけだぜ、ハードと結びつけようと誘導しているバカは
4349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:13▼返信
>>4346
なにムキになってんの?
4350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:14▼返信
>>4346
ハード信者丸出しw
4351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:15▼返信

ハード信者ガーとか壊れたラジオのように連呼しているゲハ脳の成れの果てが居るな
4352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:15▼返信
>>4346
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:16▼返信
ドグマは良かったことにしたい工作員が一番うぜえんだよ
近年稀に見るクソゴミ
唯一海外で話題になったのがIGNの『今年最もガッカリしたゲーム』にノミネートされたこと
ドグマの全世界はスカイリムのリバーウッド(最初の村)からホワイトラン(2番目に向かう町)までより狭い
クソ狭い一帯でゴチョゴチョやってるチンケな話のくせに
背伸びしたいアホ開発が急に世界の王とか神とか出してくる糞シナリオ
寒いだけのゴミ
4354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:16▼返信
>>4346
そうだねフィリップスは正しいね
4355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:18▼返信
カプコンはクソだが、こんなとこにも沸くスカイリム厨もクソですな。
4356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:19▼返信
コーエー大好きな俺はカプコン大嫌いになったわ
4357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:20▼返信
>>4353
最初は良かったんだけどな
キャラクタークリエイトも割とまともだったし、冒頭のキャンプが襲われるシーンもよかった
それ以降はなんでこういう路線に持っていくんだよって感じだった
4358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:20▼返信
>>4353
ドグマは最初の暗い海岸で花取るクエストでいらついたからそこからしてないわ
4359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:20▼返信
>>4335
そのワイン畑ではこの前地震が起きたらしいぞ
ワイン産地に打撃とかってニュースになってた
4360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:22▼返信
コーエーテクモさん、カプクソに負けないで!!
今日の討鬼伝極の発売前日生放送楽しみにしてるよ!!
あ、それとトレジャーボックス予約したよ
4361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:22▼返信
>>4346
カプ無双販売停止求めてるんだぜ?ww
そりゃすじがとおってないわwww
そして期限切れまじかの訴えwそして何故かコーエーだけにww
無双のパクったカプクソがww
4362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:23▼返信
そういやゼルダ無双とかいうゲームもあったな
4363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:23▼返信
夜が明けてから急にカプ擁護出始めるとか、カプコン社員っつーかマジで小林いそうな雰囲気だなw
仕事しろよ声優ストーカーのゴミカス野郎
4364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:24▼返信
チョニー倒産おめでとうwwww
4365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:24▼返信
チョニー倒産おめでとうwwww
4366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:24▼返信
カプコン社員見とるか~
特許ゴロ楽しいか?
4367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:25▼返信
零の振動機能なんて2001の一作目からあったけど、なんで
今更・・紅蝶だけ?
振動の大きさをたどって地縛霊や浮遊霊の位置を探るってやつのことだろうけど戦闘中に振動機能なんてあったっけ?・・フィラメントの赤い丸の点灯
で探るってのはあったけど
そもそもこんなありふれたアイデアに特許侵害とかありえない、だいたい
今更・・
4368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:25▼返信
>>4365
チョニーってなんだよ
4369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:26▼返信
こういう豚の振りして煽ってる奴が哀れすぎる
さすがの豚もそこまで馬鹿じゃないだろ
4370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:26▼返信
>>4365
エラ気持ち悪い
4371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:27▼返信
何でだ?特許侵害は事実だろ
モンハンに逃げられて恨んでるからって先入観でモノ言うなよな
4372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:27▼返信
豚とゴキブリになりすますカプコン社員
4373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:28▼返信
>>4371
先使用権も知らないバカは黙ってろゴミカス
4374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:28▼返信
>>4371
お前もモンハンに逃げられてとか付け加えている時点で完全な先入観丸出しだよな
自分で言って自分で破綻してること言ってて楽しいかい、社員殿w
4375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:31▼返信
100%カプコン社員紛れ込んでるぞ。まじクソだなこの会社わ。
4376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:31▼返信
>>4371
まずモンハンはこの件に関係ないよ


4377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:31▼返信
図らずもゲハ脳の任豚とゴキブリが初めて一体となった瞬間であった
4378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:32▼返信
>>4371
ゴキブリにカプコンを叩ける口実ができてはしゃいでるだけだからな
ほんとモンハンで溜まったストレス発散させてるだけ
4379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:32▼返信
このが火種になって更に嫌われ、カプコンが衰退していく未来はみえてないのか…
もう、カプコン製品は買わないです。モンハンも飽きたし
4380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:33▼返信
モンハンとかバイオとか、もうどうでも良いからさ、早く潰れろよ。
4381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:33▼返信
とりあえずカプコンよロックマンダッシュの続編を早く出せ
4382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:33▼返信
>>4378
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:33▼返信
>>4359
もしそのぶどう畑がカスコンのものなら、マジでざまぁwwww
ワイン云々どころか会社そのものか倒産しちまえ
4384.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年08月27日 14:33▼返信
流石に今回は酷すぎるって言うか特許ゴロじゃねえか。
長らくアスラズラースを応援して超高校級のアスラを名乗ってたが今日でそれも終いだ!
許さんぞカプコン!
4385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:34▼返信
>>4376
関係あるって
モンハンがVitaで出てたらゴキブリは間違いなくコエテクの方叩くから
4386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:34▼返信
腐れカプコン社員が必死にターゲット逸らそうとしてやがるな
てめえんとこのゲームには二度と金を落とさないぞ
4387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:34▼返信
>>4378
ざまぁーってかんじだよなww
そこらじゅで叩かれとるぞwwwおれ完全なPS派だけどw

でもこれは擁護できないよね????w
4388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:34▼返信
町内会で揉め事が起きてる程度の規模とスケールしか表現できねーくせに
急にこのままじゃ世界は滅亡するとか言い出して神と戦うことになる
これがドラゴンズドグマ
理想(作りたいゲーム)と現実(開発の実力)のギャップがカプコンという会社そのもの
4389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:35▼返信
裁判で負けて
カプコン倒産確定
4390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:35▼返信
>>4378
おまえ>>4371だろ?w
4391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:35▼返信
94年の出願ってことは、旧特許異議申立制度が存在していた頃だから、
競合他社にとって権利化されたら困る技術であって、かつ拒絶理由が存在する出願であったなら、
権利化前に潰すこともできたはず。
にもかかわらず、それをしていない(もしくはしたけど潰せなかった)なら、コーエーの戦略ミス。

あえて旧特許異議申立制度を活用せず、さらに、今に至るまでこの特許権の存在を放置していたなら、
コーエーは訴えられることをある程度想定して実施してたってことでしょ。

この特許権に係る技術が出願時に周知だったなら、瑕疵のある特許権ってことだから、無効審判を請求すればいい。
周知じゃなくても、特許権に係る技術をコーエーが先に実施してたなら、コーエーに通常実施権(先使用権)が発生するから、先使用を証明すればいい。
侵害が事実で、かつ上記のどちらもできないなら、コーエーの負け。
4392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:36▼返信
カプコンももう面白いゲーム無いし潰れていいよ。
4393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:36▼返信
>>4388
海外病こじらせてたわりにその程度のものしか作れないんだな…w
4394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:37▼返信
今日のニュース
> 『ロックマン』シリーズ10作のBGMを収録した10枚組のサントラ集が2014年10月29日発売決定 価格は10000円[税抜]
ほんとどこでもいいからお金を絞り出そうとしている気がするな。
4395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:37▼返信
コメント欄伸びすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カプコン嫌われすぎワロタww
ワロタ…
4396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:38▼返信
娯楽企業が客から嫌われるって終わりだろ
4397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:38▼返信
>>4385
いやなんでそんな確信してるのか知らないけど
モンハンより無双のほうがよっぽど価値あるよ
4398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:38▼返信
>>4378
ということにしたいんだろ
話そらしに必死すぎて失笑もんだわ
4399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:38▼返信





まさに  逆転 さwwいwwwwwwwwwばwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwww




4400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:39▼返信
コエテク狙い撃ちな時点でカプクソの魂胆は見え見えだが、コナミ、ファルコム、アトラスなんかも激おこだろうよ
4401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:39▼返信
カプコン潰れろとか日本の大手サードに向かってよく言うわ
カプコンのタイトルが日本のゲーム市場にどれだけ貢献したか分かってないのかね?
ハードの争いでいちいち巻き込んでんじゃねーよハード信者のゴミクズが
4402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:39▼返信
>>4385
もうそういうのいいわ。つまんないからほんとやめて。
カプコン糞とか以前に、俺は哀しくて仕方ないわ。
4403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:39▼返信
これ、裏に任天堂がいるという噂もあるな。
本来なら、任天堂が真っ先に訴えられるのが普通だし。
4404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:39▼返信
>>4385
ますますこの件に関係ない答えを出してくるとか
余裕なさ過ぎだろ
4405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:40▼返信
>>4401
いいからさっさと潰れて路頭に迷ってどうぞ
4406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:40▼返信
>>4401
なんだかんだで、ハード連呼してるのはお前だけだな
4407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:40▼返信
>>4401
職失っちゃうねw
4408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:41▼返信
>>4401
カプコン社員さんキター((((;゜Д゜)))
カプコンなんかゲーム業界に貢献してるどころか、足引っ張てんだよなあ・・・
早く潰れてくださーい
4409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:41▼返信
>>4401

カプコン社員お疲れ様。
4410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:41▼返信
>>4378
みんな怒ってるにさすが能天気社員w
そういう事にして僕らの前から消えてくれると嬉しいな
4411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:41▼返信
カプコンほどの企業が確証もなく動くわきゃねー
裏取れてるんだろ 光栄ドンマイ
まぁどこの陣営にもメリットは無いからさっさと決着しろよな
4412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:42▼返信
カプコンが大手(笑)
ロクにソフト作ってもないところがいつまでエラそうにそんな事言ってんだよ雑魚
4413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:42▼返信
>>4396
一般のゲームファンだけ相手にしてればいいから大丈夫
4414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:42▼返信
>>4401
昔はな
4415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:43▼返信
無双ぱくって わろたwwww
よく言えるよなwww
とうきでんに突っ込めよwつかGEだろ?wバーストと狩ゲでwwww
バンナムに突っ込む勇気のないカプクソかっこいいですww
4416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:43▼返信
>>4371
特許侵害?
してねーよ
判決出てないから
4417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:44▼返信
>>4413
一般のゲーマーから嫌われてんのに?
4418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:44▼返信
ストリートファイターもアメリカに身売りしてるし、今のカプコンには何があるというんだ
4419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:44▼返信
つかカプコンはこれから全特許料はらえよ?ww例外はなしだぞwwww
4420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:45▼返信
これを機に業界のゴミ、カプコンを一掃しようぜ!!
4421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:46▼返信
ここで討鬼伝出されるとどうなるんだろう?
4422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:46▼返信
まぁカプから大分人やめたよな・・・w
大神つくったところは戻ったんだっけ?wwなんかあそこらへんからグダグダしてたよなww
4423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:46▼返信
米欄が4000超えてるだと…
4424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:46▼返信
ゲハ脳「ハード信者がカプコンを叩いてるスミダ!」
4425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:46▼返信
討鬼伝につっこむより
パクり元の無双潰したくて狙ってきてる、って評判だぞw
4426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:47▼返信
>>4421
GE フリダム 稲船のなんだっけを敵にまわすからなww
4427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:47▼返信
>>4423
ときどきよくわからん馬鹿が火に油を注いでるからな
4428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:47▼返信
あと3か月でフリー化する特許で10億近いの損害賠償とライセンス契約(マージン要求)かあ
勝てば儲けものって感じなんすかね
4429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:47▼返信
このタイミングでアーカイブスにまさかのストライダー飛龍1&2きたな
4430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:48▼返信
>>4418
裁判?
4431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:48▼返信
>>4415
構図が違うだろ、それ
バサラのカプクソが、無双のコーエー訴えたんだから
次はPSOのセガ訴えないとw
4432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:50▼返信
>>4430
ワイン会社としてやっていくしかないなw
4433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:50▼返信
ハード信者が騒いでるだけ?
なのに株価が下がるんだなw
4434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:51▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:52▼返信
いや、ゲハまったく知らないカプコン好きの友人も普通にドン引きしてたよ。
4436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:52▼返信
>>4371
侵害しているかどうかはこれから決まることであり、まだ始まったばかりですが
事実って言う前に、少しは物事の進捗くらい見たらどうだ?
4437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:53▼返信
しっかし、悪名高いパワーアップキット商法の起源主張してどうするんだろうな
4438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:54▼返信
俺らにはもう逆転裁判しか無いんだ、という身を張ったギャグだよ。逆転されたら負けるけど。
4439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:54▼返信
実際にカプコンオリジナルの技術なのかどうかが興味あるなあ
ただ10年も前の特許だと巻き込まれたほうの証拠集めがすげーたいへんだろうな
一般的な技術で別にカプコンオリジンじゃねーよと証明する感じになるんだろうけど
4440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:55▼返信
どこかのモデルとなった人物の人選、操作方法、アクション、オリジナル設定が無双と酷似しすぎてるゲームと違って
討鬼伝はアクションの操作方法違うしミタマとか独自設定あるしで、ジャンルが同じだけで別物だと思うんだがな

まぁ、そのジャンルの源流もMHじゃなくてPSOなんだけど
4441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:56▼返信
>>4432
畑が地震の被害受けてるらしいしw
4442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:56▼返信
全ての和ゲー業界に宣戦布告!!

カプコンの大逆襲がはじまった!!!!!

4443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:56▼返信
>>4372
まあそれだよなw

あとカプ社員って2chに書き込んでたのがバレた前科あるからw
4444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:57▼返信
>>4391
専門家っぽい
4445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:57▼返信
カプコン株だだ下がりwwww
コーエー株現状維持
4446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:57▼返信
ここまで騒ぎが大きくなるとは思っていなかったのか
それともコーエーが叩かれてカプコン可哀想><って反応を期待してたのか
どっちだ
4447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:58▼返信
>>4436
ゲハ脳患者って
妄想を先行させすぎて
現実が追いついてこない傾向にあるから・・・
4448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:58▼返信
なんだかなー
今日のカプコン社員の業務は「ゲハブログでの徹底した火消しを行え」なんかね
やたら斜め上の発言して的を射てない発言ばっかだけど
4449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:58▼返信
コメント多すぎワロタ(・∀・)
4450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:59▼返信


   そ れ で え  え  ん  か  カ プ コ ン ?



4451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:59▼返信
>>4391
コーエーは1992年にパワーアップキット出してるね
4452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:00▼返信
>>4441
マジかw完全に詰みだなwww
神様はちゃんと見てるんだねぇ
4453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:00▼返信
カプコンのゲーム買いたくなくなった(^_^;)
4454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:00▼返信
明日株がさがったら、そのままずるずる下がっていきそうだな。
4455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:00▼返信
まあハイスコアガールでも結審したわけでもないのに叩く奴いたし
そんなもんよ裁判知識なんて
4456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:01▼返信
>>4391
第一回口論答弁ではそういった引く姿勢は見せなかったから
コエテクとしても主張できる根拠や証拠はあると見ていいんじゃないかね
4457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:01▼返信
カプがアホ過ぎて哀れだわw
4458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:01▼返信
カプコン株価落ちテイル
4459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:02▼返信
別に特許とってたもんで余所が儲けてたのが本当なら訴えたらいいと思うが
そんな厳しいこと突然言い始めるなら
自分らがパクったあのへんやこのへんのタイトルについてどう考えてるんだかちゃんと表明したほうがよくね
逆に著作権とかではたいして損害が発生しないからとか特許の範疇ではないからとか自分らのパクについては
理論武装してそうなのがなんだかな
4460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:03▼返信
そもそもなんでカプコンはコーエーが49作作るまで黙ってたの?それも期限ギリギリまで

これじゃ金目当てと言われてもしょうがないよ
4461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:03▼返信
コメ数伸びすぎクッソワロタwwwwwwww
さすがのぶーちゃんも黙りじゃんw
4462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:04▼返信
>>459
武田信玄と真田幸村が師弟関係みたいなのは言い逃れできないよなw
4463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:04▼返信
いやー、この記事が出る前にセール中の大神HD買っといてよかったわー。
こんな事実知った後では1500円といえど払う気にはなれなかっただろうから。

まあ、大神の中身はプラチナが作ったようなものだしリメイク作業はヘキサドライブだから、カプコンに払っている気持ちは薄いんだがね。

評価の割りには、そこまでたいした内容のゲームでもないけど 、だからこそ定価だと買いにくいってのはあるからな
4464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:04▼返信
別にBASARAで無双を訴えたわけじゃない、はちまのミスリード

って頑張ってる擁護がいるが、あながち間違いでもないよ
事実上のPK商法の特許について訴えられてるわけだから
BASARAのPK商法の特許及び実績を元に無双猛将伝を訴えてる状態

厚顔無恥ここに極まれり
4465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:04▼返信
この伸びは任天堂の2DS発表以来だなw
4466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:05▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:05▼返信
PK商法は特許より前にコーエーが出してるんだよなあ
4468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:05▼返信
というか今回の件に限っては、カプコンがいくら法的に正しかろうが関係なくね?
4469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:06▼返信
>>4446


金だ!
4470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:06▼返信
>>4391
じゃあ
上で
>特許法第79条は、ある者が、特許権者の発明の内容を知らないで、独自に特許権者と同じ内容の発明をし、特許権者が出願した際に、すでにその発明を実施して事業を行っている場合や、その実施のための準備を行っていたような場合には、特許権者の許可なく当該発明を実施することができる(いわゆる「先使用権」が与えられる)旨規定しています。

っていうのはどうなるの?
4471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:06▼返信
経営不振なったんなら良作の一つや二つだせよ

クソカプはもう見限った
4472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:06▼返信
>>4460
訴えるチャンスはかえっていくらでもあったはず
本当に特許侵害してることをメインに据えるならそれこそ対象となるソフトが
発売された時点でやるのが普通だろ
ここでの他の企業の特許絡みの記事でも、どの企業も迅速に動き出しそして
対処の方法として裁判を持ち出しているし
49作も放置していた時点でそもそも、その特許を大切にしていたのかという
疑問さえ生まれる
4473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:06▼返信
タイミング、訴訟相手、言い分、何もかもが小学生にも馬鹿に笑われちゃいそうなくらい稚拙なんだよなぁ
コエテクは徹底抗戦の構え。まあ、既にパワーアップキットとかの前例がある(尚且つこのやり方を業界の発展のために申請はしなかった)
仮にこれでカプコンの訴えが認められるようなことになると、コエテク以外の相当数のメーカーが影響受ける。
現状、ユーザーだけでなく他社からもヘイト集まってると思うよ。それくらい愚かしいことをバカプコンはやらかした。
4474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:07▼返信
なんで任豚はカプンコを擁護するの?
バカなの?
4475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:07▼返信
とりあえず特許切れる前にコーエーにダメージ与えちゃるかな

自分がダメージ受けました
4476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:08▼返信
任天堂「フィリップスの特許は新鮮味がないこら無効!!実例はSONY!!」
(SONYのをパクったとはいってないから大丈夫だろ)

カプコン「無双のPK商法はBASARAのPK商法のパクり!!」
(パクってBASARAったけど、無双そのものを訴えてないから大丈夫だろ)

なにこれ似てる
4477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:08▼返信
まだ結審してないし、コエテクの証拠次第では逆追訴の可能性もあるんだけど?

勝っても負けても会社にとって不利益だし
今のうちに金かき集めて一族総出の国外逃亡準備ですかね?
4478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:08▼返信
特許ゴロ
4479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:09▼返信
>>4477
大逆転裁判じゃねえか
4480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:10▼返信
そういや、例の頃のコナミなんかは
あの手のことによって、マイナスのイメージや
実際の影響なんかは現れたの?
あの時期以降静かになったイメージがあるけど
4481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:10▼返信
>>4462
小林はそれに加えて幸村と政宗のイメージカラーにも言及&さも自分が考案したような事言ってたが、
それももろかぶりなんだよな。
小林はしきりに「製作にあたって歴史を勉強した」とインタビューで答えていたが、
幸村と信玄の師弟関係設定は完全に無双オリジナルだから、パクリ疑惑について言い逃れなんて出来ない状態。
4482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:10▼返信
コレに関してはぶーちゃんも何も言えないんだよなぁ、欲しいのはモンハンだけなんだし
4483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:11▼返信
※4474
だって擁護しないと、フィリップスへの任天堂の弁論である特許の否定も通じなくな…

あれ?逆じゃね?www
4484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:11▼返信
>>4476
そもそもPK商法もコーエーのパクリだけどなw
1992年にコーエーが出してるからw
カプコンお特許申請は1994年
4485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:11▼返信
散々ここではSNKは権利ヤクザだとか叩かれてたけど
カプコンのほうがSNKも真っ青なほどの権利ヤクザっぷりだよね
4486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:11▼返信
>>4479
判決によっては逆裁MAD作られて
笑われるかもなw
4487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:11▼返信
そんなに金ほしいならIP売れよ
4488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:11▼返信
てか完全版ならコナミが一番最初じゃないか?
そして出願より前にアペンド商品をコエ自身が出してるし。
コエがこの事を提示したらこの訴訟意味ないよな。
4489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:12▼返信
>>4470
>>4391に
“特許権に係る技術をコーエーが先に実施してたなら、コーエーに通常実施権(先使用権)が発生するから、先使用を証明すればいい”
と書いたんだけど・・・。
4490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:13▼返信
とか言ってお前らDMC1.3とか鬼武者1.2とかやってるんだろ?
死ねよ
4491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:13▼返信
※4480
音ゲー界から閉め出された

コンマイVSその他、って状態
今も続いてるから、冷静に思い返してみ
4492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:14▼返信
>>4479
戦国BASARAジャッジエンドと合わせて自社タイトルがブーメラン感強くて笑う
4493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:14▼返信
>>4480
結局、コナミの音ゲーは閉鎖感が強くなり
他の音ゲーでは積極的な外部との協力で発展していった
4494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:15▼返信
>>4490
やってません
もう買いません
さようなら
4495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:15▼返信
>>4490

何時代の話ししてんの?頭おかしいんじゃね。カプコン社員?
4496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:15▼返信
アペンドなんかどこでもやっとたのに、先使用権でちゃんちゃんですな
つかこんなことしてると国内だけじゃなくて国外からもヘイトされるぞ?
4497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:16▼返信
>>4491
そしてようやく最近になってからその枷を取っ払ったんだけど
まあ・・・今更だよねぇ
4498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:16▼返信
カプコンが作るゲームは買わない!!
4499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:16▼返信
>>4490
全部PS2時代ってのが何とも悲しい気持ちになるな
4500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:16▼返信
残念だな!
これで、たとえカプコンこれから経営的危機が迫っても
救ってくれる日本のゲーム関係メーカーは無くなった
ってことは確定したな・・・
4501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:16▼返信
>>4495
昔の作品は悪くないやろ
悪いのは今のカプコンであって
4502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:16▼返信
>>4489
ごめん、ちゃんと読んでなかった…
でもそれならコーエー負けることにはならんっぽいね
そこらへんは簡単に証明できるだろうし。

裁判官次第、か…
4503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:17▼返信
>>4491
じゃぁ最近音ゲーイベントを一緒にやるだとか
相互楽曲提供てのはもうそろそろいいだろ、って許されたってことなん?
4504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:17▼返信
先使用権を証明するってのもたいへんだけどなあ
まあデジタルだから権利化に動いてないものでもどっかにデータが残ってるもんなのかな
別ルートで考え付いて準備中だった、なんて状態のものは証明するのがたいへんだと思うよ
4505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:17▼返信
>>4480
一度潰れかけた結果、コジマの会社になった
4506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:17▼返信
>>4489
第一回の口論答弁では、そういった部分でコエテクは引く気はなさそうだし
コエテクが無策で争うとか考えられないんだよね
4507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:18▼返信
そもそも信玄、史実では幸村の存在を知ってるかすら怪しいわけで
その二人に関係性作るのは参考にしたのは言い逃れできまい
4508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:18▼返信
DMC1.3は普通に面白いやろ
バカかお前ら
4509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:18▼返信
>>4490
俺の大好きだったDMCも鬼武者もロックマンも殺したのはカプコン自身だけどな
4510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:18▼返信
ブレスオブナンバリングをモシモシとデビルメイクライ海外製作がいまだゆるせんww
モンハン?ドスで飽きたからなwww バイオ?4はおもしろかったなww1,2,3、5,6はやってないww
ストゼロ2は楽しかったwスト4の追加版だしすぎじゃねwwwバサラ??言うまでもないwパクリw
4511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:19▼返信
>>4505
そういやぁMGS5にもディスクが必要な引継ぎ要素あるよな
4512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:19▼返信
そもそも、カプコンがアペンドディスクだした最初のゲームって何?いつだしたの?

4513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:19▼返信
見れば見るほど腹立つわ〜

もともと欲しいのなかったけど不買運動するはクソカプしねしねしね
4514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:19▼返信
DMC…そんなものもあったね。どうでもいい
4515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:20▼返信
>>4508
で、最新作はあの有様か
完全に過去の遺物だよな
4516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:20▼返信
DMC1.3は悪いやろ
4517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:20▼返信
どうせならコメ数5000越え達成しようぜ!!
4518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:20▼返信
>>4417
モンハンとバイオがなくなると多くの一般ゲーマーが困るしょ
モンハン日本で300万以上、バイオ世界で500万以上売れるビッグタイトルだしね
無双なんて初動20万まで落ちぶれてるからバサラごと消えてもヲタしか困らないけど
4519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:21▼返信
>>4510
スト4ってあと5年くらい引っ張りそうだよね
ウルトラストリートファイター4ターボ~エディション くらいまでやりそう
4520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:21▼返信
DMCやない名倉や!!
4521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:21▼返信
>>4504
実際の商品とか、販売している代物であったりとか、その設計とかで
コエテクは揃えてくると思うけどね
4522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:21▼返信
潰れるなら一人で潰れろよ!!

コーエーを巻き込むな、無駄に生きながらえるんじゃねぇよカスコン
4523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:21▼返信
でもDMC1.3が面白いのは確かなんだよな…
新作はアレだったが
4524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:21▼返信
>>4502

は?昔のタイトルの悪口なんか書いてないぞ。>>4490がそもそも昔の話し持ち出したから、今の話ししろって意味で書いたんだが。お前コメちゃんとみろよ。
4525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:22▼返信
とりあえず家にあるカプコンのゲームはみんな売ってきた
マジで断絶します
もう二度とカプコンのゲームは買いません
毎年30本近く買ってたユーザーの一人を失ったなカプコン
4526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:22▼返信
>>4518
すさまじい先入観だな
4527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:22▼返信
>>4518
>モンハンとバイオがなくなると多くの一般ゲーマーが困るしょ
たかが一過性のゲームが無くなってもゲーマーは困らんよ
それならそれで「新しい物」へと移っていくだけだ
4528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:22▼返信
※4512
戦国BASARA2 英雄外伝 2007年11月29日

カプコン「PK商法は我々が特許を取ってBASARAで実績もある!!金を払え!!」


戦国無双2 猛将伝  2007年8月23日(白目
4529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:23▼返信
とりあず売っても100円ぐらいにしかならないBASARA3は窓からフリスビーにして投げた
4530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:23▼返信
>>4524
安価ミスっとるで
4531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:23▼返信
小林ってだれ?

E3、2013でPS4発表の際ディープダウンとパンタレイみたいなエンジン披露したデブであってる?
4532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:23▼返信
モンハン4g買うのやめるか
4533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:23▼返信
>>4518
ライト層なんてフットワーク軽いぞ。出たら惰性で買うことはあるだろうが
ファンと違って「早く出して」と声を上げることもない。
モンハンとバイオに関しては今となっては困る人は殆どいない。自惚れるのもいいかげんにしろクソ社員
4534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:23▼返信
カプコン不買するなら浮いた金でコエテク支えてやれよ。
4535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:24▼返信
まぁ俺はこのカプコンでもドコでも面白そうだなと思ったら買うけど
あいにくここ数年カプコンのゲームを面白そうと思えなかったので
購入できてないから、更に不買もできない。
ナチュラル不買になっていた
4536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:24▼返信
>>4528
真・三國無双2 猛将伝
発売日 2002年8月29日
4537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:24▼返信
>>4531
BASARAのP
詳しくは「小林裕幸 クソゲーまとめ」で検索検索ぅ
4538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:25▼返信
このクソみたいな鬱憤晴らしたいんだけどどうすればいいの?

ワゴンで買ったアスラズラース割ればいいのか?
4539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:25▼返信
>>4518
困らないんじゃないかな、一般人なんて移り気なもので数年経てばああそんなゲームもあったねとなるだけだよ
今んとこ自社とカプコンゲーに頼るしかない会社は大変そうだけどw
4540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:25▼返信
カプコン株
前日1944円 本日1908円(1.85%↓)
コーエー株

前日1579円 本日1577円(0.13%↓)
4541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:25▼返信
>>4531
そいつは小野。
4542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:26▼返信
>>4502
裁判官次第というよりも、カプコンの特許権の内容(請求項の記載)次第。
4543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:26▼返信
>>4537さんくす!
4544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:26▼返信
>>4540
自爆じゃねーかwww
4545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:26▼返信
>>4538
無双買って雑魚でも凪ぎ倒してろ
4546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:26▼返信
カプコンが請求を棄却する可能性はあり得る?
それとも引くに引けない?
4547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:26▼返信
>>4531
ちがう、そのデブはおそらくカプコン最後の良心やw
4548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:27▼返信
訂正
戦国BASARA2 英雄外伝 2007年11月29日

カプコン「PK商法は我々が特許を取ってBASARAで実績もある!!金を払え!!」

真・三國無双2 猛将伝 2002年8月29日(白目
4549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:27▼返信
>>4532よし!その金で明日発売の討鬼伝極買おーぜ!(ステマ
4550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:27▼返信
金の無いときのギャンブル(今回は裁判)って失敗するって言うよな?一般的に
4551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:28▼返信
>>4547
あのおっさんは正直悪い印象ないな
PS4のインタビューでも良い印象だった
4552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:28▼返信
無双きえるのはソニーが黙ってないだろうなwww
モンハンにDSが出てヴィタで狩ゲ大量にでたし デッドライジングもでなかったし
ソニー大分きれてそうwww
PS4世界で1000マンww国内もライト抜けばモンハン以外うれなくなるんじゃねwカプw
もうPSが断ってやれwどうせデビルメイクライ5作る気概もなさそうだしw

4553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:29▼返信
>>4518
おいおい大丈夫?
今の状態で無くなってもさほど困る人いないと思う気がする…
バイオのナンバリングなんて次回作は微塵も感じさせてないし
モンハン…は4Gの売り上げみないと判断できないけど、衰退してるでしょ?
その二つの期待度的には一般的にどうなんだろうね?
4554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:29▼返信
>>4547まじかよあいつ見た目から性格悪そうっつーかカプコンの癌的存在だと思ってたwww

いいやつだったのかすまそすまそ
4555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:29▼返信
一般人はーかよ。
一般人ってのはその時流行ってるものに飛びつくだけでひとつの物に執着しないよ。
WiiFitとか脳トレでもそうだったのに忘れたのか?
あれがただモンハンやバイオに変わるだけやで。
4556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:30▼返信
>>4540
まぁバンナムも2%近く下げてるしファルコムも3%に近い
そもそもコンシューマゲーム関連がTGS情報期待や好決算で
かなり高値域だったこともあって軒並み下げてるから、今のところそれくらいだと
カプコンは連れ下げってレベルだと思う。あくまで公平な感想としてね。
そういう意味ではコエテクなんかはもっと下がってもおかしくないと思うけど
そこは話題性の影響あったかも。討鬼伝極の週販も伸びそうだしね
4557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:30▼返信
ド低俗野郎の任天堂とカプコンは世間に迷惑かけるなよクズ。
関西人は皆殺処分しろや。低俗企業のカプコンと任天堂
岩田と小林と辻本の一族は皆死刑。殺処分で見せしめとして公の場でこのクズどもの死体を晒せ
4558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:30▼返信
>>4548
信長の野望・覇王伝 1992年 12月
パワーアップキットがおそらく1993年
4559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:30▼返信
特許取ってたとかいうわりに、BASARA英雄外伝での猛将伝商法パクリ以前には
そういうアペンド形式のタイトル出してなかった気がするんだよね。
コエテクのゲームをパクっておきながら逆に訴訟起こすなんてのは正気の沙汰じゃない。
4560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:31▼返信
>>4546
全く無いというわけでもない
株主からの反発、株価や会社信用への深刻なダメージといったことで
取り下げることもありえる
4561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:31▼返信
モンハンは分からんが、バイオはどうだろうな。
新作出るたびに売上落としてるし、海外は今ゾンビゲーラッシュだしな。
4562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:31▼返信
ぶっちゃけお前らカプコン叩いてるけどコーエーと糞だからな
日本のゲーム会社って本当クズだわ

和ゴミ家ゴミ全てゴミ素晴らしい
4563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:31▼返信
喧嘩売るしか脳が無い喧嘩屋カプクソ
カプクソたんとリアルストリートファイターしたい
あごに笑竜拳かましたいお
4564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:32▼返信
>>4554
なお、左遷されてストリートファイターに関われなくなってそろそろ、、、の模様
4565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:32▼返信
Twitterで見つけたけどわろたww


無双ファン「カプコン頭おかしいんじゃねぇの」
BASARAファン「カプコン頭おかしいんじゃねぇの」
4566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:32▼返信
>>4562
日本語残念だね
4567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:32▼返信
※4521
下請けとかどっかで介してると設計段階のものが残ってない例もあるんだよな
特許ではないけどアパレル業界なんてそれ狙いで大きいとこ相手に訴訟ゴロやってるような
悪徳メーカーとかあるし大丈夫かな
(流行りのデザインなんてその年だとどこも同じようなもんになるのに自分らの独自性を主張・
ファッションに疎い審判官とか裁判官がわけもわからず「似てる」ということで大きなメーカーが負ける、とか実際ある)
4568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:33▼返信
>>4557

関西人とか一括りにするの止めろよ…
4569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:33▼返信
>>4562
敗色濃厚になると全滅論唱えるとかテンプレ過ぎて草生えるわ
4570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:33▼返信
ふと思ったがカプコンが無双の販売停止を求めたのって
WiiUアシストのためにPS3、4の優良コンテンツを潰していく算段・・・だったりして??

考え過ぎかな?
4571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:34▼返信
カプコンって技術的に猛将伝みたいなの作れてないよね?
猛将伝ってMIXJOYで全部の昨日遊べるんだよね
カプコンのBASARAって追加要素は単体でしか遊べないやん
4572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:34▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:34▼返信
>>4562
バカのくせにコメントするなよ
4574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:35▼返信
>>4570
ゼルダ無双猛将伝が出せなくなるだろw
4575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:35▼返信
Yoshinori Ono‏ 小野D
しかし、カプコンは酷な会社だ・・・(笑 知ってたけど・・・) 今日、机の上にローマ行きの航空券が置いてあった。。。 さ、さすが、カプコンだ。 これだけ休んでも働かせて頂ける事を感謝しないとだめなんだな。(・・・って、この数年、代休有給 ほぼ取ってません orz)
4576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:35▼返信
>>4567
2013年9月20日[Win 「信長の野望」歴代タイトル全集
だしてるからデータは残ってる
4577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:36▼返信
もしこれでカプコンの主張が認められてしまうと
某隣国の方々とかから一気に訴訟を起こされたりしてな
……まさか、なぁ
4578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:36▼返信
モンハンは何だかんだでまだ大丈夫だと思う
バイオは……6の方向性のままならもう駄目じゃね?
4579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:36▼返信
>>4562
カプコンだけ糞です
4580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:36▼返信
>>4570
今のところカプは特にUに対してソフト発表してない。むしろコエテクのほうがまだ貢献してる。
これから突っ込む予定にしても、現状どのサードもボロボロなのだしよっぽどの宗教化でもなけりゃそんなことはしないだろう。
今回の件は期限切れ間近の特許を引っ張り出してきて、目先の金欲しさ(&目の上のたんこぶの無双つぶし)のために
ヤケになってでっちあげたもの。
ソシャゲ撤退なんかもしてるし、本格的にやばいんだと思うよ。
4581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:36▼返信
なんか今日はある意味平和だなw

ゴキガーとか豚ガーとか聞こえないし、カプコンに限ってはゲハ含めて皆思うものは一緒なんだなと
4582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:36▼返信
もちつもたれつの関係がベストだとおもうのにね~
無双とバサラは それを壊すとか・・アホなのw
4583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:37▼返信
カプウンコキモいな
4584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:37▼返信
振動の方は知らんが、PK商法の方は覇王伝とPK出したら終了だよな
4585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:37▼返信
和ゲー終わった
4586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:38▼返信
> 別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能

これよぉ、1987年発売のコナミのMSX版沙羅曼蛇ですでにやってるんだが
なんで特許取れたん?
4587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:38▼返信
そして溢れんばかりのコーエー愛

クソカプのせいで討鬼伝極欲しくなっちまったじゃねーか
4588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:39▼返信
つうかカプは「売上に大きく貢献」って言ってるけど、猛将伝商法って同じユーザーに複数買わせるのが目的じゃなくて、
逆にユーザー分散させてコンスタントに売上げる為のもんだと思うんだけど。
4589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:39▼返信
コーエー信者嘗めるなよ
昔から飼いならされてるんじゃい
4590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:39▼返信
子ガメカセットみたいなこと?
4591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:40▼返信
>>4582
カプ「無双は一本で十分だ!」
4592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:40▼返信
>>4586
当時既にパワーアップキット出してた光栄にしろ、MSXで2スロット活用してたコナミにせよ
業界のこと考えて取得しなかった可能性が高い。
逆に言えば、言ったもん勝ちみたいなところがあるので、カプコンがそこに付け入ったって事だね。
業界発展を願って敢えて申請しない事はわりとある。カプコンの今回の件はそういった光栄やコナミの行いに
泥を塗ったことになるね。
4593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:41▼返信
≫4585
×和ゲー終わった
◎カプコン終わった
4594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:41▼返信
>4548
これ、最悪な場合、概念だけで特許出願してて、猛将伝を参考にして、技術的な面をぱくって
英雄外伝をだしてる恐れがあるんじゃないの?
4595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:42▼返信
敵が近づいてきたらコントローラを振動させる…って、これもなんか零へのあてつけな気が
4596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:43▼返信
>>4586
特許取得で技術が広まらないのを防ぐため特許申請せず

カプ糞が目を付け特許を取る

特許が無効になるので、難癖つけてコエテクの無双つぶし&資金回収しようとする

多方面からバッシングを受け(涙目)←イマココ
4597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:43▼返信
カプコンが上手に焼けました~\(^ー^)/
4598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:43▼返信
どうして クソカプ狂ったの?

どうしてクソカプ狂ったの?

よ〜う〜か〜い〜の〜、せ!い!な!の!ね!

そうなのね!?
4599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:43▼返信
>>4594
そもそも
猛将伝と英雄外伝ってぜんぜん違うよね
英雄外伝て単体でしか遊べないし
猛将伝はMIXJOYで元ディスクのも全部遊べれるし
カプコン技術なさすぎ
4600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:44▼返信
>>4596
涙目になんてならないでしょ
目先の小銭ってところがいかにも大阪の会社らしいじゃん?w
4601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:44▼返信
※4581
流石に一部だが、BASARA腐と任豚にカプコン擁護がいるぞ

はちまがミスリード→SONYの計略→反SONYのカプコンを叩くよう誘導
とか頭オカシイ事いってる
4602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:44▼返信
カプコンはゲーム業界の癌ってはっきりわかんだね
4603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:45▼返信
なにが笑えるってさwww

カプコン擁護してるやつがTwitter含めて皆無なんですけどwwwww
4604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:45▼返信
>>4582
小林の発言見る限りそんな気はサラサラ無いだろw
4605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:45▼返信
>>4601
SONY関係ねえw
4606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:46▼返信


              特許ゴロ株式会社 カプ糞



4607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:48▼返信
>>4601まじかよwww

それは任豚にしかなせない技だわよくそこまで想像できるなと
4608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:48▼返信
※4592
ユーザー層でもそういう認識あるからな、開発したなら皆で使おうぜっていう。
今回のは業界はどう思っているんだろうか
日本って全体の発展を考えてわざと権利化についてゆるくしてる東洋的な部分がそれこそ
著作物から先端バイオまで行きわたっていて持ちつ持たれつでやってきてるからな
4609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:48▼返信
コメ5000越えてくれえええええええええええええええええええ
4610.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:48▼返信
この調子でカプコンもコーエーも日本のゲーム会社も潰れろ
フロムは生きろ
4611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:48▼返信
>>4582
無双パクっておきながら小林自身が起源主張してるんだよなあ…
4612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:49▼返信
※4605
はちまはSONYのステマ広告塔だからって理屈らしい

百歩譲ってそこは否定ぜすに置いたとして、他の仲間は空気読んで黙ってるor話題そらしに徹してるのに…

無能な味方は有能な敵より強いw
4613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:49▼返信
起源主張ですかそうですか

やることが半島と一緒だね
4614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:50▼返信
>>4608
他業界はともかく、
コエテクのみにとどまったのが余計感じ悪い話だなw
4615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:50▼返信
>>4608
少なくとも業界からは総スカン&要注意マークでしょうな
4616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:51▼返信
最初はね
カプコンが無双作ったらどうなるか云々て言ってたんだよw
それがね
いきなり起源主張しだしたのよwwww
頭狂ってるよね
4617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:51▼返信
>>4614
ていうか今回の話はそこに尽きる。何でよりにもよってコエテク(無双)なんだ。
4618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:51▼返信
>>4609
これから夜だしこえないハズねーじゃん。
6000はどうかな?って感じだろ
4619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:51▼返信
特許取得で技術が広まらないのを防ぐため特許申請せず

カプ糞が目を付け特許を取る

特許が無効になるので、難癖つけてコエテクの無双つぶし&資金回収しようとする

多方面からバッシングを受け(涙目)←イマココ
4620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:52▼返信
こりゃ5000超えるな

カプコンがどれだけ嫌われてるか分かる
4621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:52▼返信
一時期スクエニは鳥山ファンタジー13、バンナムはジョジョASBのスタミナ制で嫌いだったが、今の旬はクソカプなのね。

前者2社はPS4にゲーム出してくれるし好感もてるわ。いやはやスクエニ頑張れバンナム頑張れ!コーエークソカプに負けるなあああああ!!!
4622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:54▼返信
>>4596
特許取得で技術が広まらないのを防ぐため特許申請せず

カプ糞が目を付け特許を取る

さすがにこの流れは無理がある。
仮に本当にこの流れで特許になったなら、コーエーは当該特許を簡単に無効にできるから、コーエーの勝ち。
4623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:54▼返信
>>4619
勝手にコピペすんなw
4624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:54▼返信
>>4610
フロムは代表的な日本のエンターティメント企業の角川に買われたんだがね・・・
4625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:55▼返信
>>4622
じっさいコーエーが特許申請より先に製品にしてるしな
4626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:55▼返信
>>4601
ははーん、なーんか見えて来ちゃったんだなw
4627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:55▼返信
>>4623
すんませんw
うまくまとまってたんで使わせてもらったw
4628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:56▼返信
大抵訴えられた側が叩かれるのに今回クソカプ一方的に叩かれすぎてるのが笑えるwwwつかギャグかよこれwww
4629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:56▼返信
小林を切らない時点でカプコンは信用してなかったけどな
まさかここまでとは・・・
4630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:56▼返信
>>4621
俺はバンナムはそこまでなんだよな。今のコンシューマで利益率を上げるにはどうすればいいかってのを
貪欲に追うのはそこまで悪いことでもないと思ってるし、ソーシャルにどんどん持って行かれてただけに余計思ってたから
システムによってそのASBみたいに大不評だったのもあるけど、基本的にそこまで悪いことでもないと思ってる。
それを除いてもまぁ、去年や今年バンナムのゲームそこそこ買ってるってのもあるなw
4631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:57▼返信
さよならカプコン

モンハンは面白かったよ
4632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:58▼返信
>>4621
スクエニが叩かれたのは鳥山シナリオとリメリク乱発の焼き畑商法で一向に新作を作らないってとこかな。
リメイクの弾も尽きたのか、今はそれは落ち着いた感があるし一応新作は作ってる(遅いけど)
バンナムは課金は相変わらずだが、そもそもCS事業には積極的ではあるしね。
4633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:58▼返信


いや、カプコンの体を張ったギャグでしょこれ、、、



えっ、違うの?
4634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:59▼返信
辻本一族必死だなw
もうカプコンも終焉に近いって事か
4635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:59▼返信

もうこれ終わりでいいんじゃないの?
4636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:00▼返信
>>4633
株価を張ったギャグって感じ
4637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:00▼返信
カプコンかどうであれバンナム、スクエニがクソであることには変わりないからな
4638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:00▼返信
※4622
今回のカプコンがどうかは知らんけどムリはないよ
アメリカなんてそんなのばっかだしな
あ、これ権利化されてない!じゃあ俺が獲ろう!!
そんなクソみたいな輩がごろごろいる
4639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:00▼返信
なんで零濡リリースのタイミングなんだよ
ほんとは零が邪魔だからダメージあたえたいんじゃないのか
バイオはアクションって認識がリリースごとに強くなってきてるから純然ホラーの零が目障りなんじゃないのか
4640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:00▼返信
KONAMIやSEGA、スクエニには喧嘩売らないってのが何とも小物w
4641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:01▼返信
勝っても負けてもカプコン印象ディープダウンですねわかります
4642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:01▼返信
>>4641
ついでに言うなら仮に取り下げてももう遅いな
4643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:02▼返信
伸びるなぁ…
4644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:03▼返信
>>4641
ワロタw
4645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:04▼返信
カプコンの特許はおそらく特許3350773っぽいから、これの請求項1~3をとりあえず読んでみてはどうだろう?
“ゲームシステム作動方法”の技術に疎い俺には、
そもそも侵害か否か、この特許発明が出願時における周知技術なのか否か、出願時においてコーエーが既に実施していた技術が当該特許の“ゲームシステム作動方法”に相当するか否か、
どれも全く判断できない。
4646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:04▼返信
この件って社員や他のメーカーの人達どう思ってるんだろ?
業界的にデリケートな問題だけど、めっちゃ話し聞いてみたいわ…
4647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:04▼返信
クソカプは超えてはならぬラインを越えてしまったな

コエテクだけにってかwwwガッハッハッハwwwwww
4648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:05▼返信
勝訴→叩かれる
敗訴→叩かれる
取り下げ→叩かれる

さよならカプコン
4649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:07▼返信
※4638
特許庁もそこまでバカではないと思うけど・・・。
そこまであからさまな周知技術丸パクリの出願に、29条の拒絶理由が来ない理由がわからない。
4650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:08▼返信
やり方が特許ゴロそのものだし優良な企業のすることではない
4651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:08▼返信
クソカプは大量のアンチをうんだのは事実だし、これからどうやって収束させて行くんだろうか

パクリ元を訴えるとは流石にねーよ
4652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:08▼返信
さよならカプンコ
ネプテューヌの敵キャラにでもなってくれ
4653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:10▼返信
もう昔の面白かったカプコンにはもう戻ないやろうな
つか戻る気ないみたいやし

モンハン2ndGとかデビルメイクライとかかなりやってた
4654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:11▼返信


4647 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月27日 16:04▽このコメントに返信

クソカプは超えてはならぬラインを越えてしまったな

コエテクだけにってかwwwガッハッハッハwwwwww
4655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:11▼返信
バンナムはSAO・HFの意味不明な超ボリュームで少しだけ見直したよ
アウトオブオーダーは買わないけどな!
4656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:11▼返信
なぜ自爆するのか

世間体ではまんまカプコン悪者になってるし実際そうだけど
4657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:12▼返信
>>4632
ここ数年のスクエニはFF14の立て直しを最重要案件にしてたから
寡作になってたのも無理なくはある
かつてのIPの続編とかが出ないのは単にCSでは売れないだろと見切られてるだけだし
4658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:12▼返信
>>4654

やめてよぉ( ´;ω;`)
4659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:13▼返信
※4645
ありがとう
IPDLでの検索方法を付そうかと思ったけど特許3350773で検索すればいろいろ出てくるな
4660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:13▼返信
ひどい金目的だな
今まで放っておいたのに今になって請求するとはな
せめてフィリップスと任天堂みたいに散々警告しててコエテクが無視してた
とかならコエテクが悪いといえるけどさ
4661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:15▼返信
コーエー商法ほどムカツクものは無いwww
4662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:16▼返信
>>4655
俺もGE2の防衛班エピソードも中々良かったし
そこは評価してる
全てのソフトがこのレベルなら文句ないんだがな
4663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:16▼返信
>>4661
カプコン様が特許持ってるんだから
カプコン商法って言ってくれw
4664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:17▼返信
いつから特許ゴロツキになった?
4665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:18▼返信
なんかこの記事読んでコーエー愛というか、応援したくなった

クソカプは反比例した。
4666.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:18▼返信
逆の視点から考えると、今回のカプコンの行動で
・ゲーマーによるカプ不買運動が加速する。
・コエテク応援のため、鬼伝極なんかの売上が後押しされる。

あとは、カプが裁判で負ければいいことずくめになるんじゃない
4667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:19▼返信
>>4663
よくぞ言った!カプコン商法だ
4668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:19▼返信
なんだこの謎の一体感はwww
4669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:19▼返信
>>4657
悪名名高いFFシフトの犠牲者になっただけ
あと金に誘われてX360に新規IP出してことごとく爆死した
結局、3DSのブレなんとかとか言う奴だけじゃん。生き残ったの
SOやインフィニットはともかくラスレムはおもしろかったけどねぇ・・・
ブレなんとかも微妙だし、妖怪ウォッチみたいなの当てたかっただろうなぁ
ジャイロww
4670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:21▼返信
コエテクも即座に徹底抗戦するというコメ出してるあたり、さすがというか自信・勝算はあるんだと思う。
こういう場合大抵は「訴訟について詳細を確認してないのでコメントは差し控える」ってパターンが殆どだからな。
4671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:21▼返信
こんなやり方するとネットで総攻撃される日本に安心する
まだこの国には、偏った資本主義思想は全体を壊す悪だって認識が残ってるんだな
4672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:22▼返信
デコの時は自分で訴えておきながら裁判勝てないとわかると和解提案して無様にデコに土下座してたなw
今度はコエテク相手に土下座芸が見られるのかw
4673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:22▼返信
>>4663
なんか凄い嫌な商法だなあw
4674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:22▼返信
※4661
カプコン「コーエー商法はうちが特許もってるから」
カプコン「BASARAという実例もあるから」

俺もコーエー商法は好きじゃないが
もうわかんねぇなこれ(白目
4675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:23▼返信
別所リンクは設定上貼れないけど【特許3350773】でぐぐればいいと思うよ
4676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:23▼返信
>>4666
もちろん負けたら笑われるしいいことないけどさ
勝っても満額なんてありえないし、差し止めも全タイトルなんてまず無理なだけに
半端に勝ったら更に痛い目にあうんじゃねーの?って感じがする

売上の後押しには疑問。正直買う人は買う 以上にならんと思う。
カプコンにしても、モンハン、逆裁 バイオやらだけは別って人多いだろうしさ結局かわらんよ。今までと。
ソレ以外売れないんだから
4677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:23▼返信
>>4672
しかも勝てない原因を作ったのがカプコン自身というのもね
4678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:24▼返信
>>4659
あくまで“おそらく”それね。
ちゃんとしたソースは確認できてないから、一応。
まあ、カプコンの94年の出願で権利化されたものに絞って検索すると、該当しそうなのはそれくらいしかないけど。
4679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:24▼返信
クソカプさん




モンハンのパクリ元のファンタシースターは訴えなくていいの?



4680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:26▼返信
※4649
10年前に特許庁にこっち方面に詳しい審判官がそんなにいたんすかねえ
明細書書く連中は既存の技術でもぶつからないように記述してくるわけだし
4681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:26▼返信
※4679
…そうかネタでもなんでもなく、PSPのPS2iを訴えたのと同じなんか(迫真

4682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:27▼返信
こんなんで無双シリーズ終了になったらカプコン関係者全員に呪い掛けるわ
4683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:27▼返信
カプコンのソフトには一時期ハマったけど、今は惹かれるものが特に無いな。
どうしてこうなった? 他にやるべき事は無いのか?
4684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:28▼返信
クソカプ見るだけで腹立つわ

特許特許言うんならなんで今まで黙ってたんだよと

素人から見ても特許料欲しさに期限ギリギリまで黙ってたのなんて丸分かり
4685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:29▼返信
>>4682
シリーズ終了にはならないと思うけどな
4686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:29▼返信
>>4682
今回の件がこれから出る新作に及ぼす影響はそうないだろう。
過去作のリメイクが出せなくなる可能性くらいか。
零が現状のシステムで出せず発売停止、延期になる可能性はあるからそっちのファンには人事じゃない。
4687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:30▼返信
>>4681どーゆーこと?

ファンタシって訴えられてたの?クソカプに?
4688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:30▼返信
カプコン不買決めた。
さようなら。
4689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:31▼返信
カプコン「コーエー商法はカプコンが特許取ってたんだよ!コーエーは金払え!」

これもうわかんねぇな
4690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:31▼返信
カプコン両陣営怒らせるとかアホだなぁ・・・
これからカプコンのゲームに対するネガキャンは加速してくで~
4691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:32▼返信
オタクのゲーマーなんて、こういったことに
一番嫌悪感をあらわして騒ぎ立てるし、業界としても弾かれたりいい結果にならないなんて
今までのことで勉強してたと思ってたんだが
まさかこんな不勉強な企業がまだ業界にいたとは。
えーと新参の企業だったかな?ここは。
4692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:32▼返信
ウリナラみてーだなカプクソ
4693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:33▼返信
カプコンヤバいな(´・c_・`)
4694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:33▼返信
単純計算で10億÷6千で17万本けぇ
ただ利潤からとなるとけっこう高いよね

クソ腹立つ!!!カスコンに負けるなコーエー!!!
4695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:33▼返信
一応、法律的に言えばカプコンが訴える正当性はあるんだろうけどね
それでもこういうのは印象最悪だよ
ゲーム会社も一応、人気商売なんだからわざわざ自分から泥被りにいかなくても・・・
4696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:35▼返信
※4687
パクったBASARAで実績を積んだコーエー商法の特許で、無双が訴えられたのは

パクったモンハンで実績を積んだコーエー商法の特許で、PSが訴えられたのと同じ構図って話だよ

この裁判が勝てばPSも訴えられる目がでてくる
4697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:36▼返信
カプコンの愛称

カスコン
クソカプ
カプクソ
カプンコ
カプウ.ンコ
カプコポン
4698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:37▼返信
ファンタシースターパクってモンハン作って

無双パクってバサラ作って

今度はパクリもとの商法が特許抑えてるから金払え?

カプコンの上層部は潰れろとは言わないから日本から出て行ってくれ、韓国とか中国なら気が合う奴らいっぱいいるだろwww
4699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:37▼返信
なんでカスコンが特許とったんだ?つか、とれたんだ?
もっと言うとふつうこんな内容の特許とらんだろwwコーエーは前に言ってなかったっけ、特許とらないって
にしても、今更言ってんじゃねえよ。その間さんざんパクリ続けておいてよwどこまで腐ってんだ頭
4700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:37▼返信
カプコン嫌いになった(´・ω・`)
4701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:38▼返信
※4680
特許3350773の経過情報を見る限り、IPCにしろFIにしろFタームにしろ妥当と思われるけど。
明細書書く側が記述だけ周知技術とぶつからないように書いても意味ないよ。
周知技術をすり抜ける常套句は特定事項を下位概念下することだけど、それ自体は何も問題ない。
4702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:38▼返信
これがMSとか韓国がお得意のサブマリン特許ってやつだな
4703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:38▼返信
しかしほんと濡零は結構マズいよね。
無双と違ってこっちは通る可能性も結構高いだろうし
販売停止が通ったら相当のダメージになる。ファンにとってもね
4704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:39▼返信
>>4696なるほど
ゲームの特許ってほんと市場縮めてると思いました
4705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:39▼返信
モンハンが死んだらGEあたり相手に似たような裁判起こしそう
4706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:39▼返信
9億の訴訟起こしたら株価ダダ下がりで時価総額20億減ってるっていう
なんのギャグだよ
4707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:40▼返信
この無茶な理屈が通るならモンハンも初代PSOのパクリで訴えれそうだ
4708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:40▼返信
カプコンさまは立ち上げたCEROレーティングでガストちゃん虐めたりやり方が陰険だわ
大体、モンハンはCERO Cだろ。コロコロとかで宣伝するな
公式イベントに小学生呼んで遊ばせるのは可笑しいだろ
CERO Aにして販売停止にしろ
どこもろくにCEROなんて守ってないのに中小だけ攻撃する武器にしてるし、なんだかねぇ・・・
4709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:40▼返信
戦国無双4の猛将伝がでないのは、こういうからくりだったわけか
いつもなら8月終わりぐらいに猛将伝がでていたのに、カプコンと協議してたのでださなかったのだな
4710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:42▼返信
>>4670
さすがに、第1回公判期日が開かれているのに訴状を確認してない、ってのはまずいからな。
いずれにせよ、コエテクには頑張って欲しい
4711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:43▼返信
しかし、みんなで同じ方向向いて文句言ってるから
煽り合いにならんなw
4712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:43▼返信
>>4684
カプコンを擁護するわけでは全くないけれど、特許権の満了ギリギリまで黙ってるメリットって何?
4713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:45▼返信
※4712
知らずにor共有財産だから訴えられると思わずに、特許を使ってた連中から特許料( ゚Д゚)ウマー
4714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:46▼返信
※4701
まあな
ただその枝葉末節は特定事項である下位概念の直の上位概念を知ってる奴だったら誰でも考え付いた
みたいの業界的にあるじゃん?
いやそこで権利をキッチリ取っておくことが知財対策なんだけどさ、なんだかな…
だいたい10年経ったらフリーってその技術を万人に解放したら業界の利益につながるからこそなのに
ギリで訴訟起こすってどうなんだよ、下品だよ
4715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:47▼返信
実際、このサイトやJINトコみたいなゲームサイトとしては大事になってるワケだけど
他一般の目につくようなところで取り上げられたりしてるの?この件は
4716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:47▼返信
カプコンのゲーム好きだったけど今回の話は酷すぎて幻滅した
どこのゲームでも元々やってそうなシステムで密かに自分とこだけ特許取って
これで金むしりとれるなら詐欺レベルだと思う
4717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:47▼返信
今日のプレコミュカフェは荒れるな、これに関する渡辺浩弐の見解も聞いてみたいところだがあの人は当り障りのあることはあんま言わんからなぁ
4718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:48▼返信
>>4712
サブマリン特許とかしらんの?
4719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:49▼返信
そういえばハゲも元はカプコンだったけw神谷だっけwどうでもいいけど
4720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:49▼返信
信じらんねぇ、カプコンってこんな汚いことするとこだっけ?

落ちぶれたもんだ、利益上げたいなら良作ゲームでもつくれよ、ほんとやること汚すぎ
4721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:49▼返信
もしかしてカプコンは阿漕なコーエー商法がゲーム業界に蔓延するのを危惧し、抑止するために自社が特許を取得したんじゃないか?
全てはゲーム業界の正常な発展のために・・
4722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:50▼返信
>>4715毎日新聞にのってたよ

記事としては中くらいだけど
4723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:51▼返信
>>4721
だから、みんなが勘違いしてただけ。カプコン商法って呼べ!
ってカプコン自身が言ってるんだって。
4724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:51▼返信
技術的な面についてはカプコンの特許3350773はよくわからないが
考え的な面での似たようなもので

株式会社光栄
特許公開2000-218035
特許出願平11-19380
ビデオゲーム装置の制御方法及びビデオゲームプログラムを記録した可読記録媒体

というのがある。
4725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:51▼返信
>>4722これとあと、テレビでもやってたらしいぜ
4726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:53▼返信
>>4712
サブマリン特許の典型だよ汎用技術に特許忍び込ませておいて
他社の製品がうれたら難癖つけて侵害料ウマー
まあ最近では、やり過ぎてお叱りを受けたのがMSで
ぶち切れたAppleに敗訴しまくってんのが寒スン
4727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:54▼返信
流石にドン引きですわ

49作品もなんでほっといたんですかね〜ゲス野郎
4728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:55▼返信
フィリップのようにきちんと協議を進めていたならさておき
サブマリンでいきなり訴えるのはちゃんちゃらおかしい
指摘があれば、コーエーには別手段を取る方法がいくらでもあっただろうし
突然売り上げに大きく貢献しているから10%くれとか馬鹿にしすぎだろ
4729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:56▼返信
>>4721
んでBASARAとモンハンで完全版商法を繰り返すわけか
ありがとうカプンコってか
4730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:56▼返信
とりあえず、小林の糞が路頭に迷えば超メシウマ、BASARAに飛び火しないかな~
4731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:56▼返信
前作と組み合わせると特典がつくゲームなんて一杯ありそうだから他にもいくらでも訴えれそう
次はどこが狙われるのかって感じも
4732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:56▼返信
カプコンってまだあったのか!?

仮に勝訴して9億入っても、買う物無けど不買運動しても(しなくても)
いずれ消えるでしょ、その程度だよカプコンは
4733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:57▼返信
賠償金の他に製造・販売の中止を求めるって…

クソカプまじで頭イカれたのか?ここまで来ると怖くなってきた。カプコンこの先、生き残れないだろうな。
4734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:59▼返信
>>4721
(ヾノ・ω・`)ナイナイ 特許取得は94年。コーエーも既にコンシューマに参入してたけど、パワーアップキット出してたのは
PC用ソフトで、プラットフォームは勿論ジャンルとしてもカプコンとは一切かぶらなかった。
そもそも論として、追加ディスク的な感じのものを利用した拡張は他メーカーもやってたりするんで、それらも相手取って
訴訟起こすならまだしも(それでも理解しがたいが)、コエテク狙い撃ちとかどう考えても妨害工作なんよ。
今年の12月9日に特許の起源が切れるってんで、金稼ぎついでに難癖つけてきた形。
敵が接近するのをコントローラの振動で云々ってのも零を意識してる気がする。
4735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:00▼返信
カプコン糞だな。
4736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:01▼返信
妖怪ウォッチ売れたから任天堂に切られたか?
4737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:01▼返信
プレステに移籍する時のスクウェアも業界荒らしまくって反感買ってたよな
もっともあれは国内他社の優秀な人材をヘッドハンティングしまくるという、
やり口がネジ曲がってはいてもゲーム屋として目的がハッキリしたものだったし
事実として名実ともにRPGというジャンルで覇権を取った内製の開発集団を抱えていて
調子にのるだけの実績もあった
カプコンが何でこんなことになってるのか本当に理解できない
見苦しい以外の言葉がない
4738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:01▼返信
盗人猛々しいにもほどがある(初めて使ってみた)
4739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:03▼返信
>>4737
スクウェアのヘッドハンティングは一時期話題になってたな
確かアインハンダーはサンダーフォースVのスタッフ絡んでたハズ
4740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:04▼返信
>>4737
クエストから人材抜いてFFT作ったりナムコセガから抜いてトバル作ったり無茶やってたね
ただそのせいで肥大化しすぎて高コスト体質になっちゃった
4741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:04▼返信
で、正義はどちらにあるんや
4742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:05▼返信
この話は業界、一般ほとんどのとこで顰蹙ものだと思うから
裁判に勝っても負けてもカプコンの悪名を轟かす結果になりそうです
4743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:06▼返信
カプコン、お前みたいなクズの極みは潰れていいよ

討鬼伝極買ってコーエー応援しようぜ
4744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:06▼返信
>>4741
法的な正義で言えばカプコンじゃないかねー。
個人的な意見としては、だけどね。結審してないしさ
4745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:08▼返信
>>4715
昨日の夜にヤフートップになった。
4746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:09▼返信
クズ関西人のカプコンと任天堂が迷惑かけているらしいな?
関西人はどこでも迷惑をかけやがるクズめ。恥を知れカス
岩田と小林と辻本は一族郎党殺処分だな。死刑って呼び方じゃないのは
このクズどもは犬コロと同じ程度の存在ってことな。
カプコンと任天堂に属するクズは全員殺処分にせいやwww
4747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:09▼返信
9億以上の損害だろwww
4748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:11▼返信
特許取ってるとして
カプコンは英雄外伝以降、アペンド方式をとったソフトを多数出してるの?
してなかったら大事にしてた特許とは思えない
一応取るだけ取って放っておいて、期限切れそうだからライバル企業にダメージ与えようとしてるって
そう邪推しか出来ない、だって既に企業イメージが最悪だもの
4749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:11▼返信
※4714
業界的に“誰でも考え付いた”なら29条2項で拒絶されるよ。
実際問題、特許取るのってかなり難しいし、プロパテント化の流れにある今は、尚更その傾向が強い。
各企業の知材政策の現実が、立法趣旨に必ずしも沿ってないことは同意するけれど、
パテントマップが塗りつぶされつつある現状で、今さらクリーン化を呼びかけても詮ない話じゃないかな。
特許の陣取りゲームの弊害は、最終的に中小企業が被るわけで、
正直今回みたいにカプコンやコーエーくらいの企業は、表側でちゃんと戦ってくれた方が特許戦略としてスマートに見えるよ。

個人的には、満了ギリギリっていうタイミングには、カプコン側の作為はないと思ってる。
差し止めまで請求してることを考えると、もっと早期に訴訟を起こした方がメリットが大きいし、
特許権の満了まで網を張っておきたいなら、満了した後に訴訟を起こせばいいから。
4750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:11▼返信
※4714
業界的に“誰でも考え付いた”なら29条2項で拒絶されるよ。
実際問題、特許取るのってかなり難しいし、プロパテント化の流れにある今は、尚更その傾向が強い。
各企業の知材政策の現実が、立法趣旨に必ずしも沿ってないことは同意するけれど、
パテントマップが塗りつぶされつつある現状で、今さらクリーン化を呼びかけても詮ない話じゃないかな。
特許の陣取りゲームの弊害は、最終的に中小企業が被るわけで、
正直今回みたいにカプコンやコーエーくらいの企業は、表側でちゃんと戦ってくれた方が特許戦略としてスマートに見えるよ。

個人的には、満了ギリギリっていうタイミングには、カプコン側の作為はないと思ってる。
差し止めまで請求してることを考えると、もっと早期に訴訟を起こした方がメリットが大きいし、
特許権の満了まで網を張っておきたいなら、満了した後に訴訟を起こせばいいから。
4751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:11▼返信
汚いやり方(特許権の悪用)で裁判に勝ったとしてそれが正義と言えるのかですね
現実には勝者のみが正義な嫌な世の中ですけど
4752.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:11▼返信
ゲーム業界の末期的な戦いなのだろうけど
カプコンの金さえ手に入れば、人心はどうでも良いって姿勢はつくづく感心するよ
読みすぎちゃって人心を弄ぶバンナムやいまいち空気が読めないソニー、勘違い全力の任天堂とは違って、人心そのものを蔑ろにする会社。あの会社に三方良し、和を尊む精神なんてないんだろうな

カプコンはゲーム業界の巨悪として語り継がれる存在なのかもね
4753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:12▼返信
これって、いわゆるカプンコの自殺フラグじゃね
4754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:12▼返信
経済産業省HPにある知的財産Q&AのQ6「特許権と先使用権」に出てる例がそのまま今回の件に当てはまりそうな気がするんだが
4755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:12▼返信
あれ発売日無双のほうが早いと思ってたんだが?勘違いか?
4756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:13▼返信
それにしても、コメの伸びがすげえな
4757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:15▼返信
やったれやったれ
4758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:16▼返信
PS4で無双でるけど 猛将もセットで、でないのコレのせいじゃないよなwwwwwwww
まぁまだ発売して期間短いけどさ
4759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:17▼返信
>>4755
無双も猛将伝もコエテクが先
4760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:17▼返信
バンナムはソーシャルとコンシューマのゲーム過渡期で
どうにかしてソーシャルで成功して受け入れられてる方策をコンシューマに取り入れられないかと
試行錯誤して叩かれた印象だから俺は嫌いじゃないな。結果今それを見なおして
コンシューマにはコンシューマなりの受け入れられるレベルの課金方針に切り替えてるしさ。
儲かるソーシャルに注力じゃなくて、なにを言われようとバランスよく出してくれてることも好印象
4761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:17▼返信
クソカプ一方的に叩かれまくってますねぇ

不死鳥カプコン今度は本当に死にそうやなw
4762.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:18▼返信
>>4734
そもそもカプコンが特許が取ったPS1やサターン出る前の時期に追加ディスク的なもの作ろうとすると ソニック&ナックルズやなんてったって!!ベースボールみたいな特殊なROMを特注で作らないといけないからコストがかかってげんじつてきじゃなかったしなCSだと(それらはカプコンが特許取る前)

PCだと MSXはROMカートリッジスロット2個ついてたから コナミはそれ利用して機能拡張(10倍カートリッジやサラマンダの隠しシナリオ グラディウスのキャラ変更)とか1980年代からしてたし 他PCもフロッピードライブ大体2個ついてたから PCだと楽にデータ追加や キー解除が楽だったためそれを利用したゲームもあった

でカプコンはCSやPCゲーでそれら利用したタイトルあったかというと 記憶にないな その当時含めて とりあえず思いついたからとってみた感半端ねえな
4763.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:19▼返信
戦国無印からだいぶ無双ゲーやってなかったけど
フリプにきたOROCHI2でかなり良い印象を持った
そこに来てのコレで凄くカプコンが非道企業に見える

コエテク頑張って!
4764.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:20▼返信
カプ「無双はカプコンのもんだろ」

コエテク・ユーザー「えっ」
4765.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:20▼返信
コーエー頑張れ カプコンはマジ潰れろ
4766.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:21▼返信
やりかたキモすぎ

クソカプのゲームはここ一年は金輪際買わないわ、中古もためらうレベル
4767.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:21▼返信
特許関係でもめたとしてもゲーム業界の幅を委縮させるから
ゲーム内容のほうはあえて特許とらない的な了解があった気がしたんだがな
ドラクエや360の超圧縮技術&解凍技術とか予測高速ロードシステムとかで特許とるってのはあったけどさ

金儲け専用焼き増し商法で特許とりました~
とか馬鹿じゃねぇの
4768.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:22▼返信
>>4763
OROCHIシリーズは相当遊べるからなw
ちょっと各所で完全版の完全版の完全版のみたいにしすぎだとは思うがw
4769.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:23▼返信
とりあえずどちらが正しいかと言うよりこの特許の有効期限が今年中ってところが
なんていうかカプコンのお抱え法律家か弁護士かは知らんが浅知恵働かせた感じがして嫌だ。
訴えるなら速攻訴えろよ。その方が双方傷が浅くていいじゃん。
なんで49作品なんて数まで放置したん?どう見ても泳がせて最後で一気にふんだくろうって感じが
ぷんぷんじゃねーか
4770.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:23▼返信
俺もカプンコソフト不買したいけど出来ないんだよ
元々買ってないし買うつもりもなかったから
4771.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:25▼返信
ゲハ脳患者(つーかアンチソニー)って
モンハン出さないからPS信者がカプコン憎んでる
って俺設定作ってるけどさ
それ言ったらバイオもドグマもDMCもウルストも出して貰えない
任天信者はどうなんだよって話になるんだけどな
4772.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:25▼返信
発狂しすぎて逮捕レベルな過激発言してる奴がチラホラいるのなw
はちま※欄から逮捕者とか出たら恥ずかしいからちゃんと管理しときなよ
4773.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:25▼返信
>>4770
逆にコエテク作品を買うという方法もあるぞ
4774.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:27▼返信
バンナムは商売上手すぎて、一部がアンチ化してるだけだな
妖怪ウォッチでもがっつり儲かったし、DLCで空気読まない設定なのも、お金持ち信者基準になってるからだろうな
もともとファン向けの商品を数多く手広く展開して金稼ぐ安打量産メーカーだから
信者価格で慣れしすぎてるんだろ。信者の付いた高需要商品に一般客が紛れ込んだ時の拒否感が逆に面白い
4775.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:28▼返信
>>4724
検索して読んでみたけどこれPKとかMIXJOYっぽいな…パスワードっていうのが引っかかるけども
4776.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:28▼返信
これさあ年末に戦国無双クロニクル3出るよね?出さ(せ)ないなんて事にはならないよね?
4777.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:28▼返信
カプンコ     特許登録日 2002年9月20日
三国無双2猛将伝 発売日   2002年8月29日
4778.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:29▼返信
>>4768
久しぶりの無双で知らないキャラ増えてたけど、
かなり使いやすくいのもいてシステムも結構よくなってんだなぁーって面白い
調べたら2無印、S、H、Uと出してるんだねwww
PSP版やWiiU版で思ったより売り上げ出なかったのかな?
コエテクって結構ロンチに既存ソフトの追加版をぽんぽん出してるもんね来月は箱だっけか

この訴訟でこれからの無双シリーズに影響出たらカプコン怨むわ
4779.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:29▼返信
中国BASARAでも出すんかなw
4780.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:29▼返信
>>4769
どんな浅知恵?
特許権の存続期間中の侵害に対しては、存続期間が切れた後でも訴訟を起こせるよ。
だから、わざわざ満了ギリギリを狙い撃ちするメリットはないと思うんだけど。
まあ、訴えるならとっとと訴えりゃいいのにってのは同意する。
4781.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:29▼返信
逆でびっくりした
それ一番言っちゃだめでしょ
4782.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:30▼返信
>>4770
明日出る討鬼伝極を買ってコエテク応援するという手もアルヨ
4783.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:31▼返信
無双好きだけどなんだかんだバサラも気に入らないが面白かったし、完全には嫌いになりきれなかったんだが
今回で無双シリーズに悪い影響及ぼしたらさすがにもう無理だ
4784.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:32▼返信
お前ら散々無双は草刈りゲーだの殺人ゲーだのバカにしてた癖にこういう時だけ擁護するんだな…
4785.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:34▼返信
知り合いのBASARA腐が今やってるアニメがクソだと嘆いてるところに
このニュースでカプコンに本気で呆れてた
盲目的信者以外には、パクリに対して大人な対応だったコエテクに
カプコンが不義理な行動に出たとしか見えないようだね
4786.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:35▼返信
それはそれ、これはこれだろ
頭おかしいの?
4787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:35▼返信
>>4709
戦国無双シリーズでナンバリングと同じ年に猛将伝が出てるのって無印だけなんだけどね。
2・3は猛将伝出るまでに一年以上間が空いてるから、4猛将伝は出るとしてももっと先だろうなぁ。

何にせよこれで4の猛将伝が出なくなったらカプコン恨むが。
4788.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:36▼返信
とりあえず討鬼伝極2本注文したわ
4789.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:37▼返信
まだコメ伸びているのかw5000いくかな?
4790.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:38▼返信
タイミング的にはカプコン自体の儲けが落ち込んでる
コエテク潰したいというより即金欲しいだろうなw

いろいろときいてるわw
4791.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:38▼返信
PC版信長の野望覇王伝発売(92年)PK追加発売
PC版三國志4発売(94年2月)PK追加発売
カプコンが特許を出願(94年12月)
真・三国無双2発売(01年)
真・三国無双2猛将伝発売(02年8月)
カプコンが特許を取得(02年9月)

覇王伝と三國志4のPKの発売日がはっきり分からん
4792.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:38▼返信
討鬼伝は買うとして、PS4はDestinyがあるから迷ってたが、戦国4も買うわ(白目)
4793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:38▼返信
>>4762
沙羅曼蛇についてはそれがないと真のEDに
たどり着けないってんで批判もあったね
4794.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:38▼返信
モンハン4Gキャンセルした
4795.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:38▼返信
バンナムは相手見て搾取してるから
ワンピースやライダーなんかの子供も手に取るようなゲームは
キッズ層が少ないPSフォーマットでリリースしても追加料金とらない
両方とも金出すから追加キャラ出してくれと言われても
徹底して無料DLCしか出さない
一方でガンダムやアイマスなんかのハイターゲットメインの商品だと
容赦なく馬鹿みたいな金額を提示してくる
4796.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:38▼返信
今月はP4U2買ってもう買えそうにないけど
近いうちに必ず極買うわ、また弓で楽しみたいし…
続編も期待してます!
4797.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:38▼返信
コメのびすぎワロタ
4798.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:40▼返信
もうちょいで5000だ!
頑張れお前ら!
4799.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:40▼返信





 カプクソ社員とクズエニ社員が湧いてると聞いてw



4800.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:40▼返信
てかモンハンみたいにアイルーに可愛いキャラいて名前つけれる狩りゲーないの?
4801.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:40▼返信
コエテクはどうすんだろ?
繫争するか和解するのか…
4802.4777投稿日:2014年08月27日 17:40▼返信
途中で送ってしまったww
一方コンマイは
beatmania(アペンドディスク同梱) 発売日 1998年10月1日

これはどうなんでしょうねぇ?
追加ディスクは光栄の十八番だし、家庭用で出したいと提案したが
SONYから単体できちんとゲーム出来る様にしろ、という指示で今の形になったと思うしなぁ。
4803.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:41▼返信
とりあえず討鬼伝極とMH4G予約してくる
4804.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:41▼返信
だから、頑張らんでも5000程度なら届くつってんだろ。これから夜なんだからよ
6000はどうかなって感じだけどさ
4805.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:41▼返信
>>4795
GEも中高生がメインターゲットだからか、過剰な有料DLCは無いな。防衛班の帰還くらいで。
ガンブレも共闘ゲー扱いで普通のガンダムゲーよりはターゲット年齢低めなのか、ラックブースターだけだったね。
4806.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:41▼返信
エンパイアーズは問題なさそうだな
4807.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:43▼返信
>>4804
そうおこんなって^_^;
4808.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:43▼返信
下衆の関西風情のカプコンと任天堂は全員ン殺処分だな。
犬コロ相手には死刑とは言わない。殺処分だわ。カプコンと任天堂
双方とも関西企業だ。下衆の関西人が世間にに迷惑をかけやがって。
殺処分されろ下衆のカプコンと任天堂。このクズどもは同類のクズだから任天堂も連帯責任な。
4809.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:43▼返信
でもモンハン3rdは悪くないからやり続けるぜ!
4810.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:44▼返信
もうすぐ5000越える
カプンコ嫌われてるなー
4811.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:45▼返信
>>4795
確かに!気付かなかったわ…
だからガンダムゲーは課金課金でライダーゲーは無課金なのか…
4812.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:47▼返信
俺のドラゴンズティアが赤かったのが真っ黒になった
4813.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:48▼返信
>>4809
P3のできは悪いだろ
4814.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:48▼返信
ここまで堕ちに堕ちたカプコンの新作は

『ディープダウン』
4815.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:49▼返信
即和解は無いだろうな
この程度の内容でサブマリン、違反通告無しの10%&販売停止。カードの切り方がおかしいだろ
パクリ元のカプコンの悪名を広げるチャンスだし、最終的にどういう決着にしろ
カプコンの自主的なセルフネガティブキャンペーンとして、晒しておいて良いんじゃないの?
9億じゃ安いぐらいの良い宣伝効果が期待できそうです

カプコンはやってしまったって感じだけど、馬鹿で無様ですが自業自得ですので知りませんよ
4816.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:50▼返信
>>4814
8月もう終わるぞ、情報いつ出るんだよ。
どうせブラッドボーンまでの繋ぎなのに、来年の春には出ちまうんだぞ。
4817.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:50▼返信
カプコンってどういう気持ちでゲーム作ってんだろうな
4818.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:50▼返信
ここまで叩かれてると逆にカプコンを応援したくなるよな
ネガキャンで不買運動まで持っていこうとしてるキチガイ見てると余計にそう思う
4819.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:51▼返信
>>4809
3rdは駄作と言われるけれど、俺は2ndGと同じくらいのゲームだと評価している
とくに渓流が綺麗だよね
4820.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:51▼返信
>>4817
仕事だろ
4821.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:51▼返信
>>4818
確かにな。不買するくらいならコエテクのゲーム買ってあげる方が建設的。
4822.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:52▼返信
>>4818
いいんじゃね。応援してやればいい。
応援=対立煽り じゃなければお好きに
4823.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:52▼返信
>>4819
P2Gと同じ…いや評価は人によるが…
敵が雑魚くないか?
4824.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:52▼返信
>>4816
確か7月に~が8月に連絡遅れましたー8月中には~だもんなぁ
その8月をあと数日なんだけどwwww
ほんとひっどいわ、もし9月1日のカンファに出てきたとしても非難轟々の光景しか想像できない
4825.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:53▼返信
とっくの以前からカプコンってこういう会社だという認識だったけどな
話蒸し返すのもなんだがモンハンの件でもな
なんだろ…え、そこわざわざ敵作る?みたいな
ユーザーにも企業にもやったら喧嘩ふっかける…ストリートファイトの血が騒ぐんですかね
4826.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:53▼返信
盛り上がりすぎワロタ もう一日経ってるぞw
4827.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:54▼返信
えらいコメ数だなあ
岩田が辞任しないと5000近くも行くとは思わんかったのに
4828.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:54▼返信
ここに居るゴキ共がカプ嫌いのように
カプもゴキやPSWが大嫌いなのさww
もうPSでソフト出す気は無いし、ゴキが騒いでも何の影響も無い
4829.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:54▼返信
そうか、9月1日カンファだっけか。どの面下げて来るんだか。
4830.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:54▼返信
>>4826
カプコンかコエテクどちらかのコメントが出たら
さらに炎上待ったなし
4831.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:54▼返信
>>4795
SAOは高校生向けかぁ、妥当だね
GEもそうだろうけど、高校生向けはボリュームも必要だし、大変だろうな
ジョジョはたぶんハイターゲット向けだったんだろうけどねーw
4832.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:55▼返信
これはゲーム業界存続を賭けたジハードである、か?
無明、無明、ぞ
4833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:55▼返信
TGSでカプと一緒?のマベが可哀相
4834.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:55▼返信
3rdはオートガードつけてガンランスでひたすら砲撃しかしてなかったな
4835.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:56▼返信
カスコン死んで、どうぞ
4836.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:56▼返信
実際この問題が広がれば広がるほど
「無双パクってBASARA出したカプコンがなんで
元のコエテクを訴えてるの?」
ってのとセットで知れ渡るわけで、カプコンにとっては自分の首を超必殺技で
ぶん投げてる事にしかならんのだけどなあ。
4837.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:56▼返信
>>4831
ジョジョは第1部のファンとかまぁそれなりの年だしね
4838.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:56▼返信
>>4818
まぁ確かにそうかもな不買までするなんて根性悪過ぎだよな…
でもカプコンは許せん絶対不買するわ
4839.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:56▼返信
>>4828
けっこうです

マジでPSに来ないで下さいお願いします、全ゲームファンの望みです
4840.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:57▼返信
カプコンはいいゲーム作るんだから余計な雑音に惑わされずにモンハンに全力出して欲しい
4841.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:57▼返信
>>4830
コエテクの公式リリースが見たいところ
4842.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:57▼返信
明日は討鬼伝の発売日なのにな


買う
4843.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:58▼返信
>>4840
カスコンってなんか良いゲーム作ったっけ?

ていうか最近はゲーム何か出したっけ?w

4844.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:59▼返信
>>4836
特許の件とパクリの件は別の話ではあるけど
一緒に伝播していくから、カプコンは自傷癖でもあるのかと疑うレベル
無双とBASARAのこと知らなかった人も「え、パクリなの?」て知られちゃったしwww
4845.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:00▼返信
>>4839
いやいや、なんでお前全ゲームファン代表みたいになってんだよwww
俺はモンハン欲しいぞ?
4846.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:01▼返信
>>4840

ここに来て何も知らないモンハン厨発見。
4847.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:02▼返信
>>4840

カプコンが良いゲームを発売するのは同意するけど
余計な雑音って何?
4848.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:02▼返信
今日、カプコンの放送とコエテクの放送がどちらもニコ生で行われるのが笑えるwww
絶対両極端なコメになるのが容易に想像できる
4849.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:02▼返信
裁判終わるまでコメント出さんやろ
4850.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:02▼返信
モンハンはPS系でも出たらいいよね と思う反面
おそらく買う層はもう離れてるから出しても言うほど売れないんだろうな とも思う
4851.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:03▼返信
>>4840
喧嘩売ったのはカプコンですが
4852.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:04▼返信
まぁ金銭面や時間の都合で「ただコーエーのゲームを買う」って事が難しい人も居るだろう
そういう人はカプコンのゲームを不買して浮いたお金でコーエーのゲームを買うのが現実的なんじゃないか。幸か不幸か両社には似通ったゲームが多いみたいだし
4853.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:04▼返信
>>4845
モンハン欲しいってなに? モンハンあるじゃん、それで満足だろ


お前が欲しいのはまだ見ぬ高品質なモンハンだろ? PS4やVitaで出る
そんなもん無能カプクソ社員どもは、技術的にも無駄にデカいプライド的にも作れないよ
ゴミみたいなモンハンをVitaに出されても市場が荒れて困るだけだし、カプクソに復活されたらゲーム業界にとってもマイナス

結論:全ゲームファンはカプクソの死を望んでいるし、PSに来ないで欲しいと願っている
4854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:05▼返信
>>4850
それで出したのが既にWiiUで爆死したフロンティアってのが笑える
ソフト出さないくせに、PSソフトの邪魔するために度々モンハンセールしてるのが余計にイラ
4855.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:05▼返信
カプコンが良いソフトを作っていたのは最早、過去の話。
4856.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:05▼返信
この件でカプコン不買するのは、歪んだ抗議の方法かもしれないが
不義理悪行してもゲームは売れるんだから良いだろって事になるのも嫌なんだよな
やぱっり不買する以外にユーザーが制作側に力で抗議出来る方法はないだろ
4857.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:06▼返信
>>4850
psで出たら買うんじゃね?
俺が友達にMH4勧めたら
友達1「3DSは使いづらそう、vitaで出たら買うと思う」
友達B「なんでvitaに出さないんだろうな」
てな感じだし
4858.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:08▼返信
>>4857
確かに、vitaで出て欲しかったな
4859.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:08▼返信
ロックマン→メトロイドのパクリ
モンハン→PSOのパクリ
バサラ→無双のパクり
まさか任天堂やマイクロより先に潰れるメーカー出て来るとはw


豚はまだモンハン持ち上げるの?
4860.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:08▼返信
>>4853
お前ってなんか自己中?いや聞くまでもないんだけどさ、別に俺はカプコンの死なんて望んでないよ?
面白いゲームさえできればいいし
4861.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:09▼返信
確かに3rdは敵は雑魚いが俺には丁度良かった
そのあと2ndGやったらめっちゃ楽しめたな
4862.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:09▼返信
>>4856
歪んでないと思う
ユーザーが出来ることなんて限られてる
企業の行動は消費者には支持されていないって示すのは普通の行動
4863.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:09▼返信
真偽は分からんが今回の件でコーエーの株を買い始めた無双信者が何人か居るらしい。本当だとしたら今日のコーエー株の現状維持はカプコンのおかげかも知れない。ありがとうカプコン。
4864.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:10▼返信
カプコン不買したるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4865.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:10▼返信
>>4861
まぁあまりアクション得意じゃない人にはいいよな…ただまぁ2からやってる俺には如何せんp3は…
4866.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:10▼返信
>>4839
もうぶっちゃけいらねえよなあカプコン
3年くらい前のMHに魅力を感じてた時期ならまだしも
ここ数年での体たらくは見るに耐えない酷さ
今カプコンでやりたいゲーム一つも無し
4867.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:11▼返信
デビルメイクライ1と3は評価良かったけど実際はクソゲーやったんか??
4868.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:11▼返信
いやしかしのびるな〜>>5000は余裕だな
4869.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:11▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4870.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:11▼返信
P3は武器の攻撃力が同ランクだと一緒てのが気に食わなかったな
4871.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:12▼返信
討鬼伝極のAmazonレビューに応援メッセージ書くよ
4872.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:13▼返信
>>4860
お前は読解力無いのか?まあ聞くまでもないけど
カプクソにはもう面白いゲームを作れませんと言っているんだよ、そんなゴミがゲーム業界をこうやって邪魔しているんだよ、死んでもらいたいと思うのが普通のゲームファンだな
4873.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:13▼返信
>>4867
1と3と4は面白い。2は微妙。名倉はアクションゲームとしてみれば面白い
4874.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:13▼返信
漫画家同士のパクりパクられ昔から普通によくやってる
それに文句を言わないのは業界のことを考えている面もある
カプコンの面の皮の厚さはそういう慣例や業界のことを全く考えてない所
4875.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:13▼返信
糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたしこれからwiiuに零、vitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4876.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:14▼返信
>>4869
え?やだよ、モンハン好きだし
ゲーム会社達でなにしてようが俺に実害ないし、別にこの件でカプコン嫌いになる人や不買する人はいてもいいと思うけどそれを人に押し付けるのはどうかな?
4877.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:14▼返信
太陽神離脱くらいまでがカプコン
今カプ千ョン
4878.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:15▼返信
討鬼伝は開発陣の姿勢も評価出来る
本当にユーザーを気にしてくれてるって対応するもんな
4879.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:15▼返信
カプ糞やっちまったな~
4880.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:15▼返信
ごめんやけど俺は2ndGよりP3かな
スラッシュアックスがロマン過ぎてな
4881.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:16▼返信
>>4872
いやだから
>普通のゲームファンなら
そこが自己中なんでしょ?
自分の考え方が全てかい?
4882.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:16▼返信
もうちょいで5000やな
4883.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:17▼返信
TGSでロコツに影響出てたら誰か教えておくれー
4884.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:17▼返信
>>4876
うわぁ…マジでカプコン社員か?
4885.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:17▼返信
討鬼伝は最初の体験版から良く持ち直したな。
4886.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:17▼返信
特許切れ寸前で今のうちにとばかりに訴訟
他社はほっといてコーエーテクモ真っしぐら

これで反感買わないとでも思ってたのかな
4887.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:18▼返信
手口きったね、しねクソカプ
4888.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:18▼返信
 



  普通にゲームを作ればいいだけなのに、そんなことも分からないで自滅した哀れな馬鹿二人

               カプクソ     クズエニ



4889.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:18▼返信
考えてみると、VITAは今更海外展望も薄いし、もうこんな感じで良いかって状態でド安定
MH来ても今更、馬鹿売れも無いだろうし、金かけてむきになる時期は過ぎた。フリヲも出たし、今後はPS4を国内で売る方に軸足をシフトするだろう。モンハン来ても特別扱いなんて無いだろうな。精々値下げ無しの新型(コストカット)ぐらい。ラスアスあってバイオもどうでも良いからな。ソニーはカプコンは特別視しない
任天堂とMSだとどうだろう。MSはアンチャー的なものを求めてトゥームレイダー新作を確保したし、ラスアス対抗馬で数段落ちるバイオを狙うかもしれんね。MSが独占交渉をしたらワイン好きは乗るだろう。そうなると、ソニーはカプコンはさておいてMSとの勝負でアンチャVSトゥームレイダー(MS独占)、ラスアスVSバイオ(MS独占)の構図ができる
ノーティに喧嘩売るスクエニとカプコンという構図はギャグじゃ無いかと思えるがw
これと任天堂ハードの突然死の時期が重なれば、カプコンの急激な業績悪化の危険性に十分ある
スクエニはDQMSLとかスマホもそこそこ儲かってるから事情が違うが
4890.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:19▼返信
>>4884
えぇ…なに?カプコン社員以外は叩かないといけない!みたいな決まりまさかあったりするの?
4891.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:19▼返信
おれ・・・面白いゲームが好きだから・・・
だからグッバイカプコン!
4892.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:20▼返信
>>4885
例の体験版がよくここで記事になってて、どんだけ酷いのか気になって後から改善版の体験版やったら
これが想像以上に面白くて狩りゲー嫌いだったのに討鬼伝でデビューした

ある意味、あの最初の体験版には感謝してる
4893.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:21▼返信
>>4888
スクエニはまだ期待されてるでしょ。
4894.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:21▼返信
任天堂とか言うクズは焦ってるだろうな。同胞のクズ(関西人)がこんなふうに起訴されてな。
おい任天堂とか言うゴミクズw同胞のカプコンを助けないと誰も味方いなくなっぞw
そしてカプコンは悪い奴なので味方をしても任天堂とカプコンが仲良く地獄に堕ちるだけだぞw
下衆の関西人にゲーム事業は似合わん。低俗のクズ同士勝手に滅んでろ、任天堂とカプコン
4895.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:21▼返信
寧ろこの展開でカプコン擁護する人間は社員じゃなかったら盲目的信者としか…
4896.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:22▼返信
>>4890
この状況下だとカプコン潰して他の会社がモンハンつくってくれたほうがいいだろうな
4897.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:22▼返信
>>4859
戦国無双 → 戦国BASARAのパクリ
ニンジャガイデン → デビルメイクライのパクリ
采配のゆくえ → 逆転裁判のパクリ
零   →  バイオのパクリ

おのれコエテク。絶対に許さん。
4898.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:23▼返信
>>4894
カプコンが起訴した方だよ、一応言っとく
4899.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:23▼返信
>>4893
KH3とFF15の開発者だけな

経営者は無能で屑だし、明らかにゲハやネットに介入してくる暇人の無能だからな
4900.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:24▼返信
>>4896
なんか大幅改定とかされてモンハンじゃないみたいにならなければそれでもいいかな
4901.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:24▼返信
投棄伝敵固すぎだろ、アホみたいに攻撃してんのに1ミリも体力減らんしほとんどのけぞらん、爽快感もへったくれもない
4902.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:25▼返信
カプコンのゲーム二度と買わねー
4903.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:25▼返信
>>4895
別に擁護してるわけじゃないよ
ただ俺は面白いゲームさえできれば裏の出来事はどうでもいいって性格だから
4904.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:26▼返信
>>4896
実際に中華モンハンの方が上だろ
見ました?カプコン全力のもんはん4とかいうゲームww
4905.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:27▼返信
>>4904
プレイしますた、確かに中華モンハンしたいよなぁ…
4906.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:27▼返信
>>4901
エアプ?
討鬼伝の仕組み分かってないだけ?
4907.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:27▼返信
10年前から退化してるもんなモンハンは
コーエーは頑張ってるよ
4908.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:28▼返信
>>4903
いるよね…貴方みたいな考え方の人間…
4909.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:28▼返信
>>4906
部位破壊しないとダメージ通らんからなぁ…まぁ新参かもしれんじゃないか
4910.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:29▼返信
カプ畜だか社員だか知らんが
お前が喋る度に糞カプへのヘイトが際限なく溜まっていくだけ
4911.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:30▼返信
>>4903
面白いゲーム好きならもっといろんなゲームやりなさい
4912.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:31▼返信
>>4908
実際自分が面白ければ良くない?
俺がゲーム会社に求めるものは面白いゲーム、それだけだし
他は全く興味ないよ、逆に他の人達は何を求めてるの?
4913.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:31▼返信
>>4909
よく豚さんが討鬼伝を罵るときに投棄伝と書いたりするんだよねぇ…
4914.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:31▼返信
>>4903
ふーん、君は はちま に何を見に来たのかな?
4915.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:31▼返信

たぶんコンパが作ったほうが高品質で面白いモンハン作れるよw
4916.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:31▼返信
>>4909
今回の体験版のこといってるなら、特殊任務は上位任務だからなー
的確に鬼千切とか駆使しないとちと大変
4917.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:31▼返信
>>4911
いややってるやってる
討鬼伝極楽しみにしてるよ
4918.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:32▼返信
カプコンまじうぜーなw
コーエー頑張れ
4919.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:32▼返信
よく分からんが特許侵害したコーエーが悪いんじゃないのか?
なんでカプコンが叩かれてるんだ説明してくれ
4920.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:32▼返信
>>4903
面白いゲームが好きなだけって人の発言とは思えないんだが
4921.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:32▼返信
>>4912
貴方が自己中といった人とは別の人間だけど
他人を自己中という貴方も大概自己中だよ
4922.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:33▼返信
>>4912
もちろん面白いゲームを皆求めているんだよ
だからコーエー(面白いゲームのメーカー)の邪魔をするゴミ(カプコン)に潰れて欲しいという論理だよ
4923.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:33▼返信
>>4914
えっと発売ゲームの情報?
この記事は5000コメ行くまで見守ろうかなと
4924.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:35▼返信
>>4912
横だが。
今回カプコンは「俺が面白いと思っている」ゲームなどの販売差止請求を同時に行っている。
これが叩く理由には当らんか?
4925.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:35▼返信
>>4919
特許取得で技術が広まらないのを防ぐため特許申請せず

カプ糞が目を付け特許を取る

特許が無効になるので、難癖つけてコエテクの無双つぶし&資金回収しようとする

多方面からバッシングを受けカプ糞社員涙目←イマココ
4926.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:35▼返信
えええええええええええええええ?!wwwwwwwww

カプコンってすげーなwww
コーエーから無双パクってSNKからキャラパクって(BASARAの石田三成って八神庵のパクリだよな?)
それでこの展開とは…恐れ入るわwww
4927.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:35▼返信
いつまでも「あのDMC開発者が!」と打ち出すバサラと
小林さんが嫌いなだけだったんだけど・・・

パクっておいて起源主張はないわぁ・・・
4928.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:35▼返信
>>4904
中華モンハンの方が上もなにも、あれはカプコンが一緒に作ったやつだけどな

それよりもコメ数5000いきそうじゃんw
4929.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:36▼返信
こんな糞訴訟してもソフトの売り上げに影響無いならカプンコがどんどん他サード潰しをやるかもしれんだろ。
特許ゴロやられたら最終的にはソフトの価格に転嫁せざるを得ないんだから不利益被るのはゲームユーザーだわ。
SFC時代にみたいに1本1万超えになってゲームユーザーから搾取した金を関係無いワイン畑に注ぎ込まれるで。
4930.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:37▼返信
>>4912
こんな場所でそういうのを探すのは砂漠で宝石を探すような無意味さですよ
「面白いゲームさえできれば」「裏の出来事はどうでもいい」というなら、ここのニュースの大半はどうでもいいはず
「そういって追い出す」とかそう言う事でなく、「面白いゲームを探す」という目的にあった情報源を選ぶことをお勧めします
4931.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:37▼返信
>>4923.4924
せやね…まぁ各々叩く理由あるだろうし、別に俺は誰がカプコン叩いててもいいんだけどね…
4932.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:37▼返信
自己紹介君沸いててワロタ
4933.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:38▼返信
>>4876
何だよ〜やだよ!って、流れを寸断するなよモンハン厨!
4934.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:38▼返信
ゲーマー=カプコンアンチ
4935.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:38▼返信
三國4猛将伝からそんなシステムあったよね?
4936.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:39▼返信
特許侵害訴訟のモデルケースとして興味深いから、どんな結末になるのか楽しみ
4937.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:39▼返信
>>4933
やだよ!

ごめんこのコメ冗談のつもりだから
つかどんな流れか全くわからん
4938.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:39▼返信
特ア記事以外で
「盗人猛々しい」を使う事になるとは
4939.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:40▼返信
4900~5000の間なら任天堂とカプコン倒産
4940.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:41▼返信
>>4938
大阪の企業なめるな!
4941.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:41▼返信
>>4934
カプコンゲーム作ってないもんな・・・
ゲーム以外では良く話題になってるけど
4942.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:42▼返信
>>4921
ごめん、じゃあその理論にのっかると
君も自己中?
4943.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:42▼返信
大体、真の「面白いゲームさえできれば」派からすれば
十何年も前のサブマリン特許でゲームの販売停止を求めた「面白いゲームを遊べなくする」カプコンの悪行は業腹だろ
4944.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:43▼返信
関西の人間だって在日に迷惑掛けられてるんだから
一緒くたに非難されると傷つくわ
4945.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:43▼返信
そういやディスガイアのラズベリルとフーカ編のディスクとか猛将伝と似たような商法じゃなかったか あれは大丈夫なのか
4946.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:43▼返信
>>4888
こんなカプコンと一緒にするのは酷すぎだよ
4947.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:43▼返信
>>4940
強かさは感じるけど
さすがにコレはブサイクすぎるだろwww
4948.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:43▼返信
とりあえずカプを出て行った元社員の見解を聞きたいなw
4949.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:44▼返信
不買しようにも元から買うものがない
多分最後に買ったのPS2のブレスオブファイア5だ
4950.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:44▼返信
>>4943
一言だけ言わせてもらおう!
いや多分俺そんな事件しらへんよ…
4951.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:44▼返信
>>4931
カプコンの訴えに理や義があるなら、元カプ畜の俺はカプコンの擁護もしよう。
だが、今回のカプコン訴訟にあるのは、偽や利であって、日本で販売されているゲーム全般(勿論全てではない)に影響(その中の一つが販売差し止め)を与える最悪の手段であり、訴訟内容なんだよ。

まだ全容が分らんのか?
4952.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:44▼返信
>>4947
間違えたw
大阪商人には強かさは感じるけど、、、だな
4953.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:45▼返信
>>4899
長期開発のAAAタイトルを支えるために
経営者やドラクエやFF14や13のちーむが頑張ってんじゃん
4954.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:46▼返信
しねクソカプ、コーエーまけるなあああああああああああ!
4955.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:46▼返信
おい、カプンコ関係者見てるんだろ!
さっさと訴状をとりさげろ。

ゴミ企業の分際で生意気だぞ!!
4956.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:46▼返信
>>4950
じゃ、教えてあげる
カプコンは今回、9億8千万円の損害賠償と販売差し止めを求めてるんです
4957.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:47▼返信
コーエー頑張れ
4958.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:47▼返信
>>4949
始めはムズくて不満タラタラだったけど結局四分の一までやったわ
おもしろかったなぁ~昔のカプコンのゲーム
4959.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:47▼返信
>>4951
いや全容はわかるけど到底この訴訟が通るとは思えんし、まぁコエテクは討鬼伝極さえ出してくれりゃいいし
4960.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:47▼返信
ゴキブリはアホか
討鬼伝ごときがモンハン追い越せる訳無いだろ
所詮はモンハンの代用のパクリゲーに夢見過ぎなんだよ
4961.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:47▼返信
スクエニが海外タイトル好きから嫌われるのは仕方ないからねぇ。
人によって好き嫌いがすごく別れるね
4962.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:48▼返信
>>5000余裕すぎだろ
4963.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:48▼返信
>>4960もう酢飯バイトはいいから休め
4964.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:49▼返信
>>4944
同胞のカプコンが迷惑かけたのだからもう地球が滅びるまでの間ずっと大阪府は下衆扱いされるだろうな。
4965.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:49▼返信
カプコンきめぇぇぇl!!!
4966.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:50▼返信
横だけどおもしろいゲームやりたいだけならこの記事読まなきゃいいんじゃね?わざわざカプ擁護コメして煽る意味がわからんわ。構ってほしいの?
4967.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:51▼返信
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4968.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:51▼返信
>>4964
任天堂も酷いし
もうヴァニラウェアだけが光だよ…
4969.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:52▼返信
>>4966
擁護なんてしてないんやで…?
この記事は5000コメ行くまで見守ってるだけで
4970.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:52▼返信
闘いの番か
逆転されちゃった裁判
ストなんだー社員
猛反どす
倍を払うど痛ぅ
ダークサイド黒も黒

うる×4 (ToT)
ラストやんかぁ

そんなバサラ 涙
4971.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:53▼返信
かつてゼルダを開発した事のあるカプコンにとって
クソゲーのゼルダ無双が許せなかったんだろう
あの「ゼルダ」の名を使ってクソゲーは許されない
これならカプコンが、ゼルダBASARAを作った方が良かった

これはコエテクへのカプコンの正義の一撃である
4972.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:53▼返信
>>4959

自分が良ければそれでいいってのは十分伝わったけど。後まだ、なにか言いたいことある?
4973.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:53▼返信
カプニシ
4974.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:54▼返信
てか面白ければーって言ってる人間ってて実害が無いと信じきってるから言ってるだけで実際に発生した時の事考えてないよな。
ソフトの値段が上る可能性も十分あるし、それで問題無いというならその人はカプとかそこら辺の有名IPにしか飛びつかんだろ。
正直カプ以外の作品買う人間からしたら今回みたいなクソみたいな案件は叩くべき対象にしかならんわ。
それがもし通る可能性が少ない案件だろうとわざわざ業界に害となる行為をした今回のカプの行動はクソというしか無いわ。
4975.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:54▼返信
4000がガッカリだったから5000には期待。
4976.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:55▼返信
カプコンのイメージ悪いとかゴキブリの妄想も大概にしろよ
イメージ悪いのはお前らみたいなハード信者だから
4977.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:55▼返信
この怒りが現実世界でどう影響するのか・・・
おかしな期待しちゃうね
4978.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:55▼返信
ロックマンの制作者→退社 してコンセプト設立
ストリートファイター1の作者→SNKで龍虎とか製作してその後ディンプス設立
バイオの作者→退社してベゼスダでサイコブレイク製作中
デビルメイクライの作者→プラチナでベヨネッタ
モンハンの作者→クラフト&マイスター設立

有能な奴らいなくなって開発力と行政落ちたからって特許ゴロ始めんじゃねーよ
4979.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:55▼返信
>>4919
そう思うのは当然で、それが一般的には普通の認識

ところが、同じようなことを既に他社がやっていると思い込んでいる人が圧倒的に多くて、カプコンに対して私怨的な感情ばかりで論理的な反論が出来ていないのがここでの大半の動静
ゲームに特許なんて要らないとか言い出す人にいたっては日本の特許制度を軽視しているとしかいいようがない
4980.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:55▼返信
>>4976
>>191
カプ糞まじ許せん
コーエーはソニーハードにも任天堂ハードにも何回もロンチでゲーム出してきたぞ
あとついこの間wiiuにゼルダ無双だしたし、これからvitaにも討鬼伝出す
ゴキとか豚とか言ってるやつは恥をしれ
これはゲーマー全員がカプコンを叩いてしかるべきだ
カプコンを叩く事に関してはお互い協力すべき
ハード論争に持っていこうとしてるのはカプコン社員だ
奴らに騙されるな!!
4981.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:56▼返信
>>4977
TGSで何かしら記事になるようなこと起こりそう……かも
4982.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:56▼返信
チョ・ン企業の本性が見えて来たなw
カプコンにしろ任天堂にしろ関西の企業はこれだから・・・
4983.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:56▼返信
やっぱコナミってクソだわ
4984.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:57▼返信
>>4972
いや、ないっつうかなんというか
自分が良ければそれでいい
ってのはこっちはただの消費者なんだから会社の心配なんてしないでしょ
大体面白いゲームを求めるだけの何が悪いというのか!
4985.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:57▼返信
猛反どすで吹いたwww
4986.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:57▼返信
カプコンの不買運動の始まりか
4987.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:58▼返信
ちなみにはちまはこの記事でコメント7300を記録しました

http: .ly 148kDd7
4988.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:58▼返信
コエテクがんばれ。こんな恥知らずなことするクソ企業のカプウンコに負けんな。討鬼伝極買うよ。がんばれ。
4989.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:59▼返信
>>4984
お前の個人的な感想なんて
モンハン並に興味ないわ
4990.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:59▼返信
5000ならMH4G買ってやるよ
4991.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:00▼返信
5000ならカプンコ潰れる
4992.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:00▼返信
com


4993.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:00▼返信
>>4984
カッコイイ事いったつもりが滑っとるで

もうちょいで5000か
4994.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
カプンコの今回の罪
・ゲーム業界の新たなソフトの創作活動の妨害。
・自分たちだけ儲ける強欲
・最強ゲーム機PS4に対して、未だにまともなソフトを出さない。

以上により会社断絶の刑に処す。
無人島へ島流しだ!!
4995.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
5000ならカプコンと何故かセガも潰れる
4996.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
>>4978
実際デキる人材は集まってたな。
実績あっても切り捨てていけばヒットゲームが出る!(ドヤァ
なんてのが頭じゃ仕方ないと思うけど、こう
生み出せる人が尽きた時に凋落するしかないよねそれじゃ
4997.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
>>4989
ごめんかなりわかりづらいw
お前がモンハンどれくらい興味あるかわからんわw俺からしたらかなりあるけどあんなコメントにそんな興味持たれてもなぁ…w

てか感想ってなんのこと
4998.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
そもそもカプのゲームで買いたいものなんかここ数年無かった
4999.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
>>5000ならカプコン倒産

>>5001ならコーエー勝利
5000.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
5000ならカプコン倒産
5001.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
特許侵害したコエテクが悪いとはいうけど
その特許の取り方と訴訟のタイミングが極悪だろ
特許切れ寸前に10周年記念の無双に販売差し止め請求だぞ?

よりによってカプコンがコエテク訴えるなんて!てのが感情論だとか言われてるけど
感情的になるだろ、これは
5002.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
>>5000なら俺に可愛い彼女が出来る
5003.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
>>4984

別に悪いなんか言ってないけど。これ以上私利私欲こんな所でぼやいてもしょうがなくね?構って欲しいの?
5004.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01▼返信
任天堂とか言うクズは焦ってるだろうな。同胞のクズ(関西人)がこんなふうに起訴されてな。
おい任天堂とか言うゴミクズw同胞のカプコンを助けないと誰も味方いなくなっぞw
そしてカプコンは悪い奴なので味方をしても任天堂とカプコンが仲良く地獄に堕ちるだけだぞw
下衆の関西人にゲーム事業は似合わん。低俗のクズ同士勝手に滅んでろ、任天堂とカプコン
5005.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:02▼返信
カプンコ糞だな
5006.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:02▼返信
5000ならカプンコ買収
5007.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:02▼返信
5000ならコーエーとソニー倒産
5008.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:02▼返信
5000もらった!
5009.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:02▼返信
5000なら、コエテクは
コーエーとテクモとガストに分離する
5010.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:02▼返信
コーエー頑張れとかお前ら無双とか草刈りゲーとか討鬼伝とかパクリとか散々言ってきた癖にな…
マジきもいな
5011.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:02▼返信
>>5000
倒産おめでとう!
5012.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:02▼返信
5003ならカプコナミ設立
5013.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:02▼返信
モンスターをハントするゲームを作ってたら自分が悪質なモンスターになってたってオチか。

さっさとハントされてしまえ
5014.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:03▼返信
倒産キターo(^-^o)(o^-^)o
5015.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:03▼返信
くっそwてめぇら俺に譲れよ!
ということで5000行ったので一時離脱しますだ、6000いけそうなら教えて
5016.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:03▼返信
>>5000
倒産おめでとう!おめでとう!!!
5017.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:04▼返信
5000ならカプコン倒産、任天堂も
5018.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:04▼返信
>>5000
おめでとう!!
5019.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:04▼返信
コエテクはどうすんだろ…和解とかになるのが無難か
5020.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:04▼返信
昔コナミホワイトベース事件ってのがあったが
世の中にはやるべきではない事や相手ってのが厳然としてある
カプコンがいつテヨン気質になったか知らんが奴らのやり口を見るようで不快
叩く理由には十分
5021.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:04▼返信
>>5001
お前あぶなかったな
そんなんで5000とってたら・・・
5022.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:04▼返信
>>4979
大体その特許も無効にされる可能性がある
5023.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:05▼返信
この流れだとコーエーは駄目かもしれんね・・
5024.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:05▼返信
>>5002
惜しかったな、
代わりにゲームでもやろうぜ!!
5025.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:05▼返信
>>4976
お前だけだな、ずっとハードにこだわってハードと言い続けてる間抜けは
5026.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:06▼返信
任天堂とか言うクズは焦ってるだろうな。同胞のクズ(関西人)がこんなふうに起訴されてな。
おい任天堂とか言うゴミクズw同胞のカプコンを助けないと誰も味方いなくなっぞw
そしてカプコンは悪い奴なので味方をしても任天堂とカプコンが仲良く地獄に堕ちるだけだぞw
下衆の関西人にゲーム事業は似合わん。低俗のクズ同士勝手に滅んでろ、任天堂とカプコン
5027.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:06▼返信
カプンコ不買運動確実だな
5028.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:07▼返信
5000ならカプコン発射
5029.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:07▼返信
いくらなんでも面の皮厚すぎだろカプコン
サムスンがアップルを特許侵害で訴えたみたいなもんだ
5030.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:07▼返信
俺もPSのアークザラッド思い出したわ1のセーブデータを2で使うやつ
ってかこんなこと言い出したらマジでキリがないと思う・・会社の名を汚してまで金がほしいのか
もしカプコンが勝っちゃったら、コーエーは「BASARAは無双のパクりだ」と提訴の仕返しすればいい
5031.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:07▼返信
任天堂とか言うクズは焦ってるだろうな。同胞のクズ(関西人)がこんなふうに起訴されてな。
おい任天堂とか言うゴミクズw同胞のカプコンを助けないと誰も味方いなくなっぞw
そしてカプコンは悪い奴なので味方をしても任天堂とカプコンが仲良く地獄に堕ちるだけだぞw
下衆の関西人にゲーム事業は似合わん。低俗のクズ同士勝手に滅んでろ、任天堂とカプコン
5032.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:07▼返信
はちまでコメ数5000越えたのって他にどんな記事があるの?
5033.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:08▼返信
5020~5030ならコーエーとソニー倒産
5034.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:08▼返信
5000なら行きつけのドトールのカワイイ店員に即クン.ニAND中.出し
5035.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:09▼返信
>>5019
どうするもなにも徹底抗戦しかないでしょ。
今回は狙い撃ちだけどこれが通ったら他も人事じゃないし
コエテクとしても零なんかが延期になるぞ
5036.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:09▼返信
>>5033
そんだけの範囲取っていても外すお前って・・・
5037.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:09▼返信
今回の件でカプコンが勝ったら、カプコンがサブマリン特許に味をしめて違う特許で似た真似を繰り返す恐れがある
そうなると他のゲーム会社はゲームを作る際に「カプコンのサブマリン特許に触れないようにする」という制限を設ける必要が出てきて、ゲーム作りに多少なり支障を来す可能性もあると思うから、純粋に面白いゲームがしたい勢にも無関係な問題では無いんじゃないか
5038.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:10▼返信
>>5036
運悪いな俺
まあコーエーとソニー倒産ってのは冗談だけどね
5039.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:10▼返信
おれねぷねぷ買うから とうきでんかわないww
前作面白かったから買ってもいいレベルだけどやる時間がねぇーんだわw
ネプの敵キャラに 逆転パクコンサイバンって敵キャラでねーかなww
5040.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:11▼返信
>>5022
可能性はある。確かに。

だからこそ、ちゃんと特許に書いている技術の内容を一言一句正確に見て判断する必要がある。
そういう厳格な判断を経て無効になるならないを語っているならいいんだけど、多分感情で結果を決め付けているんじゃないかな。ここでは。
5041.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:13▼返信
>>5037
それは一番避けて欲しいね

、、、スマホのゲームとかは水面下で特許ラッシュなのかな?
5042.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:13▼返信
近畿の主要なゲーム会社
カプコン(大阪)、任天堂(京都)
ヴァニラウェア(大阪)、アクアプラス(大阪)、プラチナゲームズ(大阪)、ヘキサドライブ(大阪)
5043.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:13▼返信
>>5032
最近ではE3の実況記事で6000くらい行ったな
あとフィリップスで3800
5044.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:13▼返信
1~10000ならカプコン大逆転裁判
5045.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:13▼返信
任天堂とか言うクズは焦ってるだろうな。同胞のクズ(関西人)がこんなふうに起訴されてな。
おい任天堂とか言うゴミクズw同胞のカプコンを助けないと誰も味方いなくなっぞw
そしてカプコンは悪い奴なので味方をしても任天堂とカプコンが仲良く地獄に堕ちるだけだぞw
下衆の関西人にゲーム事業は似合わん。低俗のクズ同士勝手に滅んでろ、任天堂とカプコン
5046.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:14▼返信
カスコンの株価がめちゃくちゃ下がってんぞオイw
勝っても負けても破滅の道しかないってことだな
5047.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:14▼返信
スクエニ 日本テレビ
バンナム テレビ朝日
コエテク 教育テレビ
セガサミー TBS
角川 東京MX
コジプロ 放送大学
コンパイルマーベラスファルコム

カプコン フジテレビ
5048.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:14▼返信
>>5035
実際に徹底抗戦となると体力的にコエテクの方が辛くならないか?
暇なカプンコは逆転裁判やってりゃ良いんだろうけどさ
コエテクが和解金出してカプンコが取り下げってのが一番現実的な気がする
5049.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:14▼返信
伸びすぎでしょw
5050.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:15▼返信
>>5043
まじか
5051.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:15▼返信
日本語でおk
5052.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:15▼返信
任天堂とか言うクズは焦ってるだろうな。同胞のクズ(関西人)がこんなふうに起訴されてな。
おい任天堂とか言うゴミクズw同胞のカプコンを助けないと誰も味方いなくなっぞw
そしてカプコンは悪い奴なので味方をしても任天堂とカプコンが仲良く地獄に堕ちるだけだぞw
下衆の関西人にゲーム事業は似合わん。低俗のクズ同士勝手に滅んでろ、任天堂とカプコン
5053.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:16▼返信
オイオイオイオイヨ
5054.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:16▼返信
>>5048
今のコエテクなら別に資金面で問題あるわけでもないからねぇ
5055.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:17▼返信
>>5040
あとカプコンがどういうポイントでコエテクを訴えているかというところ
現在ある情報だけだと、完全にカプコンは後出しでコエテクが先使用権が認められそうな
部分が多数見受けられる
技術の内容を一言一句正確に見て判断といっても、カプコン自体がそれに対してどういった
ポイントで突っ込んでいるのかも定かじゃない
少なくとも、現状得られる情報だけで言えば、コエテクにも先使用権が発生する可能性は
ばっちりあるってところだな
5056.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:17▼返信
カプコンは来週のソニーカンファでよほど頑張らないと挽回は不可能
5057.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:17▼返信
実はちまには4年も前からあるのに未だにコメント0の記事がある
5058.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:18▼返信
>>99999ならカプコン・任天堂は倒産しない
5059.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:18▼返信
不毛な争いブーストを感じなかったのによく5000も行ったな
5060.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:18▼返信
>>5035
ついでに洋ゲーも日本語化する企業が居なくなりますな。 リスクが高すぎるので。
5061.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:18▼返信
>>5056
ミソ付けるだけだからむしろ来るなと
5062.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:19▼返信
>>5058
ほっぺの内側噛んでもーたやんけwwwwww
5063.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:19▼返信
これでカプコンが勝つならコーエーがBASARA訴えれば勝てるわ
5064.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:20▼返信
今回の件は諸刃の剣で返ってくるんじゃないのか?
近いうち、カプコンがオワコンになりそうだ。
5065.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:20▼返信
>>5047抜けてた

コンパイル等はテレビ東京だな
5066.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:20▼返信
>>5056
がんばるったって先延ばし先延ばしにしてる情報をようやく小出しにするってだけでしょ?
5067.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:20▼返信
>>5060
まじかよ・・・それは困る・・・本気で困る
5068.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:21▼返信
ソニーがうしろから手出すわwwコエにww
狩ゲみてみろwあほみたいに出てんだろwヴィタにwある意味当て付けだしw
5069.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:21▼返信
>>5040
専門家が集まってるわけでもあるまいし、ここで確たる無効理由があるか否かなんて議論するのは無理でしょ
特許公報を読んだところで、その内容を理解できる人がいるかも怪しいし、
特許公報だけ読んだところで、被告側のシステムがどんなものか具体的に確かめなければ、比較のしようがないし
ここでそんなことを論じ合っても無駄
結局は感情論で叩き合うのが関の山
5070.投稿日:2014年08月27日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
5071.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:23▼返信
何故コーエーだけを狙ったのか、これがわからない
5072.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:25▼返信
>>5070
超アニキの反動
5073.投稿日:2014年08月27日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
5074.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:26▼返信
それは結構わかりやすいと思うんだが…
5075.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:27▼返信
>>5067
カプコン以外は、だね。 抜けてたすまん。 パブリッシャー業務にも支障が出る案件だよこれ。 なんつっても外国には関係の無い話なので、日本だけハブは普通に起こりうる。
5076.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:27▼返信
法律的に正しかったとしても、カプコンの印象最悪になったよ…
逆裁買おうと思ったけどやめた
5077.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:27▼返信
スクエニのKH3は期待してるわ
てかファイナルミックスにだけど
5078.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:28▼返信
>>5055
順番変えてて済まん
>技術の内容を一言一句正確に見て判断といっても、カプコン自体がそれに対してどういったポイントで突っ込んでいるのかも定かじゃない

特許権は取った権利の範囲以外には全く及ばないからカプコン側はポイントを絞る必要は無い。
コエテクが侵害していないかとか、無効化できるんじゃないかと判断するだけ。
先使用権については一部で誤認が多くて、それがまともに訂正されないまま広まっているから過信は禁物。
それに先使用権を第三者が言い出すのもややナンセンスで、そんなに出願前に実施していることが明らかなら無効審判をすれば良い。ここまでで「無効審判」というキーワードが1回しか出ていないのが驚くくらい、常識的な対応方法の理解が欠如している。
ちなみに、その無効審判は該当特許に対して発生していない。それがいつでも潰せるから放置なのか、潰せないと分かって諦めているのかは分からないけれども。
5079.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:29▼返信
一気にカプコンアンチ増えたな
5080.5078投稿日:2014年08月27日 19:29▼返信
順番とか関係なく一気にレスったのでそこは気にしないでW
5081.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:29▼返信
>>5075
カプコンすごいな
洋ゲ好きまでも敵に回すことになるのか?
5082.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:29▼返信
カプンコ潰れて
5083.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:29▼返信
>>5032任天堂が2DS発表した時はコメント総数>>7300いったよ

はちまで俺が見た中ではそれが最高
5084.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:30▼返信
>>5041
水面下で特許ラッシュなんてことはありえない。
特許の場合、権利者に独占排他権を付与する代償として、公開制度がある。
特許を出願すれば公開公報が発行されるし(公開前に取り下げた場合を除く)、特許権が発生すれば必ず特許公報が発行される。
競合他社は、自社の業務が属する分野の公報をチェックする努力義務があると見なされる。
だから、例えば侵害事件において、過失(特許権侵害の場合は過失が推定される)がなかったことを立証するに当たり、
「知りませんでした」は全く論拠にならない。
5085.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:30▼返信
1特許でかなり広範囲に不安が広がるもんなんだな
こわー
5086.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:32▼返信
>>5040
その位の慎重さがあれば
こんな最悪な行動は取らなかっただろうね糞カプは
ゲーム撤退視野に入れてるかもしれんが
勝っても負けてもイメージ低下は免れん
5087.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:33▼返信
まあ、このアベンド商法でカプコンが発売をどうこうできる可能性はかなり低いけどね
どうせ和解金狙いでしょ
5088.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:33▼返信
お前らコーエーすごいよな
もちろんニンジャガ3も評価するよな?
5089.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:33▼返信
>>5084
とはいえ、今の段階じゃあ解ってる情報のみで推測するのみ
コエテクの思惑、カプコンの狙い、それらの情報が
揃わんとまだなんとも言えん
5090.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:34▼返信
>>5083
任天堂の壁は高かった、、、
5091.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:34▼返信
>>5069
だね。
そういうことをアンカーした人にも伝わると良いんだけど。
5092.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:35▼返信
>>5042
ヴァニラも今時ゲームにBGMの音量設定つけないような、無能 or 手抜きスタジオだからな w
5093.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:35▼返信
信長の野望創造のPKどうなるんやろ これ 中止かね
5094.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:36▼返信
大してアペンドディスクのゲーム出してないのに
なんでこんな特許持ってんの
5095.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:38▼返信
コエテク勝つの厳しいの?
5096.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:39▼返信
これ一番かわいそうなのってBASARAファンだよな

クソカプに踊らされ、記事のタイトルで勘違いしたアホが突撃してそう
5097.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:40▼返信
>>5081
パテントで5~10%を要求してるので、他社が販売する場合、これもついでに価格に上乗せされる訳で。
抵触しない事が確認(開発側に今後の展開やソースコード等の開示を要求せなならんが)できれば乗せずに済むけれど、価格上昇は免れない上にDLCハブも想定される(コスト回収ができると予測できるなら出せるが)ので、洋ゲー無関係とは行かないのよね、これ。
5098.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:40▼返信
>>5095
出ている情報が少なすぎるから
現時点ではなんとも
5099.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:43▼返信
>>5095
昔からある汎用技術だから先例が認められる確率が高いが、油断はできない
5100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:43▼返信
>>5086
そこは、どうなんだろうね

個人的にはカプとコエのどっちが好きといわれたら有無も言わさずコエなんだけど、
正当な手続きで権利を取った側が正当な段取りで権利を主張することに何の違和感も無いからイメージ低下も何もないんだよね
あくまで一個人としての話であって、ここでは少数派であろうことは自覚しているけど
5101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:43▼返信
あと15分でニコ生にカプコンくるよ
5102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:46▼返信
>>5101
さて、この空気の中どんな間抜けな姿をさらしてくれるんだろうか。。。
5103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:46▼返信
>>5091
今出てる情報だけで「先使用権が認められる可能性がある」なんていう人がいるくらいだからね・・・。
ていうか、特許侵害訴訟において、無効審判の請求よりも先に、先使用権の主張なんていう流れが現実的にあるんだろうか?
そもそも特許異議申立制度が生きていた時代の出願なんだから、先使用権が認められるような案件なら、競合他社がカプコンの権利化前に潰すと思う。
5104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:47▼返信
低俗な関西人の言い分を静かに聴いてやるのも日本人の仕事ってか
任天堂とカプコンはどこに行っても嫌われてるな。どっちも関西企業のクズ
5105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:47▼返信
>>5102
便乗アンチに荒らされまくったフリウォ以上の荒れ模様だろうね
本気で腹立ててる人がおおいし
5106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:49▼返信
>>5100
ただ、こういうことに基本疎い
ユーザーから見るとカプコンの
心証はあまりいいものじゃない
ツイッターでもまだ収まりが
つかずに燻ってるのを見るとな
購入層にとっては感情論が強くなる
5107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:50▼返信
コエテクのニコ生は10時から
5108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:51▼返信
>>5100
全体的なユーザーの傾向としたら真っ黒だろうな、デモンズじゃないけどもw
5109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:52▼返信
戦国BASARA クロニクルヒーローズ 2011年7月21日
戦国無双 Chronicle 2011年2月26日
5110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:53▼返信
>>5103
>ていうか、特許侵害訴訟において、無効審判の請求よりも先に、先使用権の主張なんていう流れが現実的にあるんだろうか?

ないんじゃない?w
昨日もここに来てたけど、出願日と登録日の区別すらまともに出来てなさそうなのに先使用権とか言い出しているし、もう何がなんだかw

権利化阻止は業界的にあまりやっていない可能性もありそうだからそこは微妙だけどね。潰すにも金を掛ける必要があるわけだし。
せいぜい葉書1枚送りつけるくらいじゃない?まぁ、この案件はそれすら行われていないけど。
5111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:54▼返信
>>5109
クロwwwニwwwクルwwwwwwwwww
まじでかぷこんくそ
5112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:54▼返信
>>5103
まあ、全ての人間がそれを認知するのは難しい
購入層にとっては解らないことだらけだ
今回の件で初めて調べるやつだっているだろう
解ってる人間と解らない人間とでは疑問に思う視点が
異なるのも仕方ないだろう
5113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:57▼返信
もし仮にこんな不義を認めるようなら日本人はアカンわ。万が一にもカプが勝つパターンは一切納得行かんもの。
5114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:57▼返信
権利者が主張もせずに見過ごし、49の商品が出た後で10%の分け前を主張する行為が正当な段取りで権利を主張することなのかね。そもそも、判例上でそんなものでも全部認められるモノなのか?

5115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:58▼返信
>>5110
そうやって責めるのもまた違うんじゃないかね
さっきも書いたが、最初から知ってる人間と
知らない人間、以前から調べていた奴、今から調べた奴
視点が異なるのも仕方ない部分はあると思う
5116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:59▼返信
プレコミュが始まるよ
5117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:59▼返信
これを認めたらお隣の国の人々が嬉々として押し寄せてきそうね
5118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:00▼返信
こんなに※伸びるのかよ…
カプコンには猛将伝より以前から追加ディスクの商品あったのか?
特許だけ取得してたみたいな話か?
三国無双猛将伝…ん?戦国無双?
戦国無双は三国無双よりかなりあとに発売されたよな?
よく分からない…
5119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:00▼返信
>>5110
特許制度(というか知的財産権全般)って浸透しているようで、意外としていないみたいだね。
特許権の存続期間中にしか侵害訴訟を起こせないと勘違いしてる人も多そうだし。
5120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:01▼返信
まじで5000超えとるw
5121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:02▼返信
>>5117
なんで?
5122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:03▼返信
>>5119
普通に生活する上では、接点や距離が遠いものだしな
会社ならともかく、普通の生活では密接することは少ない
5123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:04▼返信
>>5115
まぁそうだけど、昨日は結構じっくりフォローしたつもりだったんだけどね
それに別に責めているわけでもないし
ただ、思い直すようなコメントが無いまま、全体の流れがこのアリサマなわけで、甲斐が無いと思ったわけで。
5124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:05▼返信
>>5121
横からだし例えももしかしたらズレてるかもしれないけど
お近くの国は「青森りんご」を商標登録してます、関係ないのに

何かとお金むしりとるのが好きな連中だもの…
5125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:05▼返信
カプコンはユーザーに分かるように今回の状況を詳しく説明しないとやばいだろ
印象が悪すぎる
最悪訴訟勝ち取っても企業のイメージダウンで長期的に見たら損失になるんじゃないか?
5126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:05▼返信
昨日、内部の人?って聞かれてた人?
5127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:07▼返信
>>5125
長らく交渉してきたが…ってフィリップスの時みたいな正当性アピールする文言もなし
印象だだ下がり
5128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:09▼返信
>>5123
さすがに昨日いたやつそのままってのもないだろう
末端とはいえ、人の入れ替わりが激しいはちまだ
新しくきた奴が発言し、また入れ替わる
5129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:12▼返信
>>5114
特許は世間に知られている技術情報だからコエテクが調べていなかったとしたらそれはコエテク側の問題。
権利を主張するタイミングは権利者次第だから時期的な話はあまり関係ない。
普通は警告状を予め送って交渉して、交渉が決裂したら裁判っていう流れがあるけど、裁判沙汰の前は当事者が明らかにしない限り分からないことだからなんともいえない。
10%は大きめだけど、カプコン的にはこの技術がコエテクの売り機能だと認識しているという意味ではありえるかな、と。
5130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:12▼返信
どっちに転ぼうが、これからカプはユーザーどころか業界からも白い目で見られるんだよなぁ…。
もうゲーム業界からすっぱり手を引いて、ワイン一本で行くんかいな。
5131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:13▼返信
わざわざこんな特許取るカプコンがどうかしてる
そんなに会社にとって必要なものでもないくせに
5132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:14▼返信
>>5128
責められていると思った人がいたらフォローはするよ。出来る限りだけど。
5133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:23▼返信
>>5132
まあ、とはいえほどほどにな
結局この問題は今の段階じゃあ推測と感情論で突き進んでいる
明確な情報や結果が出るまでは、それらを払拭できない
とりあえず情報か結果が出てからがいいんじゃないのか
5134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:29▼返信
カプコンとうとう狂ったんか
5135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:29▼返信
パクリがパクリ元訴えた時点で大義なんて無いんだからとっとと沈め
5136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:29▼返信
49作品の詳細がわからないからあれだけど、エンパとかは特許の話見てる限り関係ない?
無双ファンだけどディスク入れ替えめんどくさいしWith猛将伝買うつもりだからあんま心配してない。
ただ零ファンが気の毒というか、
メディアミックスとか盛り上げてたのにそこに水を差すようなことをしてくれたのは無粋だし
コーテクの体力がぁとも思うし、カプコンせこいとは思う。
とりあえずファンだしコーエー支えたいからゲーム買うってくらいかな…
5137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:31▼返信
カプコンは早く消えればいいと思うよ
5138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:33▼返信
>>5136
零の振動機能はWiiになってからは無くなってるし来月の新作への問題はないとは思うが
5139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:33▼返信
零新作楽しみにしてるのに・・・
5140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:33▼返信
コメ伸びすぎわろたwww
ほんとにみんな怒り狂ってんだな。それだけユーザーの反感買うことやったんだよそのへんわかってるのかなカスコン。恥を知れ。
5141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:34▼返信
今近い日付で発売されるのは
明日の討鬼伝極と9月4日の箱ONEのOROCHI2U
5142.にゃーーー投稿日:2014年08月27日 20:35▼返信
なんで金がなくなるの?
なんか他分野の事業でもやってんの?
全然わかんねえわ
金策で特許ゴロとは恥ずかしいわ。

こりゃゲーム会社名乗るのやめようで。
5143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:36▼返信
>>5124
それはお隣の国ででしょ。
隣国の商標権は隣国内にしか効力が及ばないよ。
日本では「青森りんご」で商標権を取得することはできないし、
隣国でその商標を使う予定があるなら、他人に取られる前に隣国で権利を取得する必要がある。
まあ、ライセンスに関しては、隣国の汚さは確かだけどね。
いずれにしても、今回の訴訟でカプコンが勝った場合、何故お隣さんが喜ぶのかよくわからない。
5144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:36▼返信


             特許ゴロ株式会社 カプコン




5145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:38▼返信
>>5138
さすがに新作に直接影響は出ないだろうけど
でも久しぶりの新作にメディアミックスと展開していこうとしているところに
水を差したどころかぶっかけたのは変わらない
5146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:38▼返信
>>5138
そうなのか!WiiU持ってないからわからなかった…教えてくれてありがとう!
新作に問題ないなら…このタイミングで過去作を売りだせないのは残念だけどまだいいかな。
5147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:38▼返信
ニコ生もちょっと荒れてますな。
5148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:39▼返信
>>5145
そうなると任天堂に加え角川にまで冷や水をぶっかけたってことになるな
5149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:41▼返信
なんでこの時期にテクモの零なの
5150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:44▼返信
>>5148
それだけじゃなくてアペンド出してるメーカー全部への喧嘩ふっかけてる状態?
5151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:45▼返信
特許ゴロしね
5152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:45▼返信
まじでカプコン何がしたい
5153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:48▼返信
ひっでえええええ
無双丸パクリのBASARAで散々儲けといてwww
5154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:48▼返信
これで嫌われ四天王のトップに君臨だなw
・・いや、元々一番だったのか?
5155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:51▼返信
>>5147
ちょっとなの?
やっぱゲハ豚は加わってないのか
5156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:55▼返信
ゲームソフトだから分離不可だけど
パッケージ全体に関わっていると認められて、そのうちの最大の10%が認められてやっと9億でしょ?
自分がろくに活用していない特許の評価盛りすぎだろ
精々数千万ぐらいじゃないの、認められても
5157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:56▼返信
SEGA「そろそろモンハンに対して行動すべきか」
5158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:01▼返信
どうでもいいけど皆見事に勘違いしてるよね。
ゲーム内容云々じゃなくて「特許侵害」だって言ってるんでしょこれ。
即ちBASARAは関係ない。
5159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:02▼返信
>>5158
そういう話してない
5160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:03▼返信
話が別くらい誰だってわかるわ
それ以前の問題だっての
5161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:03▼返信
>>5155
ちょっとアホみたいな言い合いは序盤にあったかな。 基本的に”いつもの”流れだよ。
5162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:05▼返信
特許とか法律の話はもういい

5163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:05▼返信
>>5158
わかった
もうBASARAは買わないことにするよ
5164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:07▼返信
なんか色々ややこしくなっているけれど、要するに

カプコンゲーは買わない、が結論だろ
5165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:08▼返信
カプコン=<`∀´>
コーエー=( `ハ´)
5166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:10▼返信
そもそもBASARAっていう訴えられても仕方ない位のパクリ作品が
コーエーにお目こぼしを受けてたおかげで今まで続いてきたのに
カプコンが特許取る前から存在してたアペンド商法の特許侵害で訴えてくるっていう
恩を仇で返すようなやり方が嫌だ

撤退?勝手にすれば良いけどコーエー巻き込むなよ
5167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:11▼返信
>>5092
お前は黙っていろ。朧村正しかやってないくせにヴァニラゲーを語ってんじゃねえよ。
5168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:13▼返信
>>5161
やっぱゲハ豚みたいな頭おかしいのが連投してないと大荒れにはならないか
ニコ生まで荒らしてやろうとかする奴そんなにいないだろうしな
5169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:16▼返信
>>5168
同じ番組でフリウォのときはほんとに最初だけじゃなく最後までずっとずっと酷かった
すごい差だったわ
5170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:17▼返信
>>5167
そいつ本気で気持ち悪いから絡むのやめとき
構ってちゃん根性丸出しで書き込みだすから
5171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:21▼返信
無双とバサラってすごい似てるよな
特にキャラデザとかそっくりだぜ
5172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:27▼返信
>>5171
バサラはやったことないからゲーム内容はよくわからんけどキャラデザは似てないと思う
無双のほうがいい
5173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:30▼返信
これが逆転裁判か・・・
5174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:31▼返信
>>5171
デザインというよりキャラの関係性?設定とかの方をパクったと思う
5175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:32▼返信
やっと流れ終わったかな
随分カプコンが嫌われてるようで何より
5176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:32▼返信
ニコ生で
カプコン「(MHは)国民的ゲームなので」で申し訳ないがお茶噴出してしまった
5177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:34▼返信
もうカプコンは要らないだろ
5178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:34▼返信
>>5176
うわぁ…もうその態度が癇に障る
5179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:39▼返信
国民的かどうかなんてのはユーザーが決めることで、メーカー自ら言うことじゃないわな
5180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:41▼返信
俺5000コメを超えたの初めて見たよww

まあ、それだけ怒りが炸裂したってことだ。
分かったか、ゴミ会社カスコン!!!
5181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:43▼返信
100万人が見捨てた国民的ゲームwww
5182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:50▼返信
>>5171
サイトをざっと見たけど、BASARAで無双より良いキャラデザって思い付かない
特に左近、勝家、直虎のBASARAデザインはマジで酷いと思う
イケメンとか美少女とかモデリングとか以前に、
「こいつを操作したい」っつー、ゲームに最低限必要な魅力を一切感じないんだから逆にすごい
5183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:51▼返信
昔のカプコン良かったわ
DMCとかロックマンとか今やっても普通面白いわ
最近のカプコン終わっている
5184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:53▼返信
>>5158
この一件でバサラを切り離すとか無理ありすぎ
5185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:54▼返信
BASARAは孫市を女にした時点でくそ
というよりBASARA無印で出オチネタゲー、1つで終わらせておけばよかったのに
新作とかネタに走りすぎてて吐き気がする
5186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:57▼返信
カプコン特許申請 1994年
コーエーPK商法開始 1993年(信長の野望覇王伝パワーアップキット)
5187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:58▼返信
これそのうち、討鬼伝がモンハンのパクりで裁判ですよ。カプコン最悪だわ。
5188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:01▼返信
コエテクの放送始まった
カプコンと打って変わって和やかwwww
5189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:12▼返信
もふもふ!(ゲホゴホ
5190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:13▼返信
カプコンは消えろ
5191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:20▼返信
ここは手のひら返しばっかだな。
5192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:28▼返信
ツイッターや2chでカプコンというかBASARA擁護してる奴から凄まじい腐臭がするんだが
そしてどいつもこいつもこれを期にコラボしろだの無双は人気ないからなくていいだの馬鹿な発言ばかりしている
BASARAがアレだからって擁護派もアレになんなくていいんだぞ?
5193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:33▼返信
きもちわりぃwwwwwwwww
死ねよカプ糞wwwwwwww
5194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:39▼返信

バサラは腐ってるからな
5195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:43▼返信
かつてプリクラで一世を風靡したアトラス
だが、その特許は未取得であった
独占するより解放してムーブメントを作ろうという意図

先人から学べよバカボンが!
5196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:43▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
5197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:44▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
5198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:45▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
5199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:45▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
5200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:46▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
5201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:46▼返信
MH4Gは中古で買うわ
中古に関してはモンハン困らないしね
5202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:47▼返信
つぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせ
5203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:48▼返信
つぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせ
5204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:48▼返信
任豚発狂wwwwwwww任豚発狂wwwwwwww任豚発狂wwwwwwww任豚発狂wwwwwwww任豚発狂wwwwwwww任豚発狂wwwwwwww任豚発狂wwwwwwww任豚発狂wwwwwwww任豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:48▼返信
つぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせ
5206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:49▼返信
久々に大炎上だな
ま、カプ畜以外のすべてのゲーマーに喧嘩売ってるに等しいから当然だ
5207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:49▼返信
つぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせつぶせ
5208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:49▼返信
そういや、身近に(農業分野だけど)皆に広めて産地を強化しよう!という目的のために、あえて特許を取らず皆に技術を教えてる人いるな
あの技術、かなり広まって、今では他県にまで技術輸出してるし、あれ特許取ってたら確実にもうかったろうに、本人は「目先の利益よりももっと大事なことあるしねぇ」とおおらかに笑っていた

その人の爪の垢でも煎じて飲んでほしいわー
5209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:54▼返信
バサラ幸村の衣装を無双幸村に着せてやってもいいまで言い出したぞ
5210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:58▼返信
腐女だけどバサラ面白いと思ったことない
5211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:59▼返信
>>5208
特許権取得を推奨してる日本国家に文句を言ったらどうだ?
5212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:00▼返信
ワイン農家にはゲーム製作の大変さがわからんのです
5213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:02▼返信
まあ実際、これでカプコン勝っちゃうと他の会社にも訴訟起こす可能性があるわけでさ
そんな時限爆弾にも等しい会社が業界内に居られるとコエテクファン以外も被害をこうむるはめになるんだろうなぁ

正直、コエテクのゲームとかやったことないから思い入れもないけど、ゲーマーとしてはカプコンに賛同はできない
理想としてはカプコンが敗訴して倒産ってのがゲーム業界的に変な前例も被害も出ないですむ平和なルートなんだろうね
5214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:02▼返信
よく考えたらカプコン無くなってもこっち何の不自由もなかった
5215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:02▼返信
カプコンの痴的財産
5216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:03▼返信
これでカプコン勝って無双シリーズ終わるようならカプコン祟る
5217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:05▼返信
過去のカプコンは輝いてた
さようならカプコン
5218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:08▼返信
ぷ、ドラクラもプリンセスクラウンもクソじゃねえか。
カプコンですら音量設定ついてんのにヴァニラはそれ以下 w
5219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:09▼返信
BGMの重要性も理解できないお子様は9時には寝てろ w
5220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:15▼返信
あー、ヴァニラくんが騒いでる
それこの記事とまったく関係ないから
5221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:16▼返信
むしろまっとうなBASARAクラスタは肩身が狭い思いしてる
何してくれてんじゃカプコンって感じで
5222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:20▼返信
まさかこれでカンファに来たりしないよねカプコン
5223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:21▼返信
>>5218
いやーw
糞カプがドラクラを蹴ってくれてマジで良かったよw
5224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:24▼返信
>>5212
すまんwいいこと言ってるのはわかるが、ワイン作りは農家のくくりにはいんねーよw
5225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:27▼返信
>>5222
どの面下げて来るつもりなんだろうな
5226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:29▼返信
>>5225
生放送でモンハンのことを国民的ゲームと公式自ら言っちゃう不遜な面だと思う
5227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:34▼返信
権利化されて公開されているんだから問題があるなら潰してないコーエーが悪いとか昨日から言ってる
エセ専門家がいるが特許なんてとりあえずとるもんだしいちいち網張って金かけてケンカおっぱじめませんよ
5228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:36▼返信
CEDEC 2014にて

三○「このようにサブマリン特許でぼろ儲けが出来ます!ゲームの未来は金ぴかに明るい!」

三○「カプコンは今後もゲーム業界の発展の為に特許ゴロを続けていきます!!」
5229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:38▼返信
万が一コエテクが負けてもあんまり取れないと思うがね
5230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:38▼返信
なんかカプコン残念だよ…
キャラクターもお粗末に扱うし、技術者もユーザーも同じく。
その結果がこのコメント欄に出てる気がする。コーエー頑張ってくれー

つかプラチナゲームズ三並社長はなんでこの特許出したんだよ
5231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:38▼返信
>>5227
話に出すとまた来ちゃいそうだからやめてw
5232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:41▼返信
じゃあPS3FESアペンド版出したアトラスが次の標的だな
カプコン最低だわ本当。
5233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:43▼返信
>>5232
セガにも喧嘩売るつもりかな
5234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:43▼返信
>>5227
だとしたら訴えられても文句言えなくね?
仮に侵害だった場合はってことだけど。
5235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:46▼返信
これでもしコーエーが完全に負けたら周りのメーカーにも飛びかかってくるんじゃないかと警戒されるようになるんじゃない?
そうしたらメーカーもこれからガッチリ特許出しまくるようになって製作したいゲーム制作のコストが上がっていって、実は10億なんて儲けた内に入らなかったなんてことになるかも
5236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:48▼返信
>>5235
国としてはそうなってくれた方がありがたいだろうね
5237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:48▼返信
お前ら的ロックマンXコマンドミッションはどうなん?
隠れた神ゲーやと思うんやけど
5238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:49▼返信
>>5233
ゴットイーターのバンダイナムコモもだねw
5239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:50▼返信
>>5235
中小しんじゃう…?
5240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:51▼返信
カプコンはPSPの売り上げに貢献したのにゴキは裏切る。
5241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:53▼返信
>>5239
パテントトロールに代理戦争してもらえばいいんだよw
5242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:54▼返信
>>5227
権利主張の正当性とかそんなの関係ないんだよ
無双パクったカプコンを黙認してたコーエーの心意気にユーザーは感謝してた
パクったパクられたって騒がずに、それで良いゲームが出来るならユーザーにとって良い事だって
権利を盾にして業界全体を萎縮させない事が大切だってメーカーの心があることを嬉しく思ってたのに
カプコンはそれを裏切ったんだよ
販売差し止めとか、日本のゲームファンに対しての裏切りだよ
5243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:57▼返信
ゴミクズカプコンのせいで
コーエーさんのゲームの発売延期とかになったらガチでキレる
5244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 23:59▼返信
米ライフル協会が暴力ゲーム規制を訴えれば抗議する
カルト人権団体が暴力ゲーム規制を訴えれば抗議する
パクリ会社が特許侵害で販売停止を訴えれば抗議する
それだけの事
5245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:02▼返信
極発売おめでとうーーー!
5246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:02▼返信
今カプコンがお世話になってる任天堂の看板タイトルがコーエーの無双とコラボして売上出してる時にコーエーに喧嘩仕掛けるのは損だと思う
自分の立ち場が悪くなりそうなタイミングだと素人考えで思うよ
別に発売するハードを絞ろうがどうでもいいけど、自分がお世話になってるハードのメーカーさんにはあまり迷惑になるようなことするべきではないと思う
ゼルダ無双のイメージに影響しそうなのかわからんけども
5247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:04▼返信
まさか小林とかいうプロデューサー関わってないよな?
5248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:08▼返信
>>5236

一般人の見解とか推測をゲーマー御用達記事で言われても、そもそも視点が違うから論争する意味あんの?

5249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:10▼返信
勝っても負けても支持者がいないと終わりじゃん
イメージ下がるなあ
5250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:16▼返信
流れ止まった?
5251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:18▼返信
脊髄反射的なコメントが多いな~もう5000越えてるのか!
特許侵害ではカプコンが勝つだろうけど、賠償金額で5~10%はでかすぎるって判決になるんじゃね?
その特許侵害した機能でどれだけコーエーテクモの売り上げが伸びたのか、なかったらどれくらいの売り上げだったのかを実証する必要があって、これはなかなか判断が難しい。
とにかくBASARAだカプクソだ書いてるやつは落ち着け。ちゃんと読んで、自分の頭で考えろ。
5252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:20▼返信
純粋に好きなソフトがこれをきっかけにどうにかなるのは困る
5253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:23▼返信
ゲームが売れなくなってきているから、訴訟でライバル会社から
金を巻き上げて利益にしようってのが最近のトレンドなのか?w
プレ芋アのように
5254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:27▼返信
勝つか負けるかとか裁判所の判断なのに、勝つとか言ってる人がいますねぇ?
殆どのコメントは「何を考えてるんだカプコン」って言ってるのに、ほんと何言ってるんでしょうかねぇ?
5255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:29▼返信
>>5251
ライセンス料に基づいて賠償請求してるところをみると、
“その特許侵害した機能でどれだけコーエーテクモの売り上げが伸びたのか、なかったらどれくらいの売り上げだったのか”
については、カプコンはおそらく立証する気がないんじゃない?
損害額が立証できなかったとしても、推定規定があるってところが特許権の強みだし。
5~10%ってのがライセンス料として妥当かどうかはわからないけど。
5256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:31▼返信
さてと極届くまでに体験版やっとくかな
5257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:32▼返信
チラっと訴訟に触れていくPwww
5258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:34▼返信
納得の94%
5259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:40▼返信
これは逆提訴くるで
5260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:40▼返信
体験版で天狐と出撃先でも会えることを知った俺歓喜
天狐追いかけたくなるなぁ
5261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:41▼返信
ニコ生で小笠原Pが訴訟のことに触れてて笑ったわwwww
5262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:43▼返信
カプコンまじ潰れて
5263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:48▼返信
これは「逆転裁判」ならぬ 逆転提訴 だなw
5264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:49▼返信
>>5261
なんて?出来れば教えて下さい。
5265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:54▼返信
>>5264
来るのが遅れてごめんなさい、いまあのごたごたに巻き込まれてて~的な感じだったかな
TS残るし最後の10分くらいを見るといいw
5266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:55▼返信
>>5264
ニコ生に小笠原GPは遅れて登場した。
その遅れた理由について、
「いやぁ、訴訟とかで色々ゴタゴタしてまして・・・www」
5267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:00▼返信
>>5265 >>5266
なる程ありがとうw
5268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:00▼返信
ノリが良いねw
カプンコにはカンファで是非、特許ゴロについて討論して欲しいですねー
5269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:01▼返信
見てた人は草生やしまくってなw
ちょおまwみたいな
思ったより余裕そうで少しびびったわw
5270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:01▼返信
●先使用権(せんしようけん)-特許・商標関係-

 他人(商標権者)がその商標を出願する前から、同じような商標を自分が使っており、しかもある程度有名(周知商標)になっている場合は、引き続きその商標を使うことが認められる権利(商標法第32条)。ただし、不正競争の目的で使っていたのであれば、先使用権は認められない。

 他人の出願前に、その発明を実施(たとえば社内で使用していた等)したり、実施の準備をしていた場合には、当該他人が特許権を取得しても、その発明を継続して実施できるという権利(通常実施権)である(特許法79条)。
5271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:02▼返信
小笠原Pが今のぶやぼ創造のPK作ってるから余計にアレなんだろうなwww
5272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:05▼返信
>>5269
だって言うとは思わなかったもんww
俺の金砕棒の次に笑えたwww
5273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:06▼返信
>>5270
前半の商標権の部分は全く関係ないだろw
5274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:09▼返信
目先の利益と企業イメージどちらが大切なんだろうな
5275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:10▼返信
>>5271
隠語祭りもあったし0時からの30分は怒涛の放送だったなwwww
5276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:11▼返信
>>5275は>>5272へのレスですw
5277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:22▼返信
>>5276
プレイも勿論面白かったけど
声優さんが結構もってってたwww
グリリバGJwww
5278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:22▼返信
特許3350773の発明の効果

【0042】さらに、上記実施例では、記憶媒体としてCD-ROMを使用し、情報処理装置としてゲーム機を使用したが、これに代えて、他の記憶媒体としてたとえばフロッピーディスク、ハードディスク、光磁気(MO)ディスクを使用し、また他の情報処理装置としてたとえばパーソナルコンピュータを使用してもよい。
【0043】さらに、上記実施例は、シリーズ化されたゲーム用ソフトについて本願発明を適用した例であるが、これ以外に、たとえばシリーズ化された事務処理用ソフトなどについても、同様にして本願発明を適用することができる。

これって主張しだしたら、OSとかにも適用できちゃうぜといういろんな意味で拡張しすぎな特許じゃない? まあ、0042でPSより前に光栄がPK商法をPCでやってるから、PS独自の技術として認められるかが焦点になるかもしれないが。あとは、機体のソニーが似たような特許を持ってるかどうか。
5279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:24▼返信
金砕棒からのお稲荷だから
コエテクが場を和ませようとした配慮なのかと勘ぐったwww
まぁ単に下ネタぶっ放されただけだけどwww
カプコンの放送と比べ、終始和やかで面白かったわ
5280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:29▼返信
そもそも、記憶媒体としてDVD、BDを使うのはどうなんだろうね
5281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:29▼返信
ホロウ役の人可愛かったわー
ああいう天然はすきだ
5282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:30▼返信
>>5269
しかも言った人が小笠原Pだからなあw
一見するとそんな事言いそうに無い人だから、余計に衝撃だったw
5283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:36▼返信
>>5281
ねっ、後半とかもなんかほわっほわ?してて面白かったww
5284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:37▼返信
>>5278
何が言いたいんだか意味がよくわかんない。
権利書として機能するのは特許請求の範囲なんだから、特許権の権利範囲は請求項の記載によって決められるもの。
発明の詳細な説明の記載を引用して「拡張しすぎな特許じゃない?」と言われても・・・。
そこに書いてある効果を導くための方法が発明なのであって、効果が重複する技術を他社が実施したからって権利侵害になるわけないじゃん。
5285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 01:53▼返信
特許3350773で本体の全体100に対する10%のパテントを要求するのは無茶そうじゃねぇ
そもそも論としてキーの受け渡しはゲーム機無しに成立しないわけだし
本項は「ゲームシステム作動方法について」の特許だし、請求先はソニーやMSじゃないのかね?

5286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:03▼返信
>>5285
10%ってのは、仮にライセンス契約した場合に発生し得る実施相当料だから、
その10%って額が大きいかどうかは業界の慣例とかにもよるんじゃないの?
5287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:22▼返信
ゲームシステムを実際に作動させているのはCS機であって、記憶媒体ではあるBDやDVDじゃないよね
例えば、DLCの方法に関しての特許をゲーム会社が全部取得するって言うのはナンセンスだろ
コーエーはソニー、任天堂とロイヤリティを結んでいるが
カプコンの主張はPSやWiiUで作動しているゲームにさらに「ゲームシステム作動方法について」ライセンス契約を盛る作戦なわけだ
さすがにゲーム業界の盟主()を自認する会社はやることが違うなぁ
5288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:35▼返信
MIXOYか知らんが、ふと思い出したので試したんだが"真・三國無双(1997年02月28日発売)"のクリアデータが入ったメモリーカードで"真・三國無双2(2001年09月20日発売)"新規で始めたら最初から登場キャラが6名多く登場してた。
試しにクリアデータ無しの登場キャラは9名
クリアデータ有りの登場キャラは15名
猛将伝前からこういった機能があったし、前スレでも言ってたがその前からあったのは確か
今更何なんだカプコンは…
こんなの訴えたら他社も同じ事してるだろ
地に堕ちたな…
DMCのダンテはサムライ&ガンマンの主人公と被るのは俺だけか…?
5289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:38▼返信
カプコンが先に無双パクったくせに・・・・・・・・・

笑って許してたのが笑えなくなった
まるでアップル訴えたサムチヨンやないか

アカン、カプコン嫌いになりそうやわ・・・・・・
5290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:42▼返信
支援のために討鬼伝買ったろうかな
5291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:47▼返信
>>5287
どういうこと?
理屈としては、PSだろうがWiiUだろうが、当該特許権に係る方法を他社が実施すれば権利侵害になるけど、
それって、今回の請求額の算段と何か関係ある?
5292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:53▼返信
>5288
記憶にあったが、やっぱりそうだったんだ、三國無双のデータ。猛将伝以前の問題だったんだね。

あと、あやふやなんだがテクモのギャロップレーサー、2枚ディスクのセットがあったような・・・
5293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:55▼返信
こうやって表立って訴訟で争うのはいいね
企業同士が裏でごちゃごちゃと特許マップを埋めていくやり方よりも、一般の目につくところで堂々とやりあってくれた方が特許の使い方としてはわかりやすい
5294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 03:09▼返信
まるでどこぞのキムチみたい言い草だなwwwwwwwwwwww
全てが落ち目のカスンコなんてどうでもいいから滅べ
そのうちゲーム機自体もうちが開発したんですとか言い出すのか?
5295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 03:58▼返信
なんかちまちましたとこで争ってるなw
5296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 04:34▼返信
朝鮮臭い企業だなカプコンって
社員もカス野郎しかいないし
5297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 04:52▼返信
経緯は知らないがカプコンの評判はガタ落ちだな
5298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 05:03▼返信
コメ5000超えw
5299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 05:06▼返信
なんでこんな事したのかマジでイミフ。勝訴しても9億はないしマイナスの方が多くなるだろ
示談狙ってちょっとニュースになって叩かれるくらいだろ、とでも思ったのかね。
5300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 05:15▼返信
苦しいから特許事業で会社を立て直そうってやつよ
だけどな、カプ糞、てめえらだけがゲーム作れたらいいって結末だろ
あえて特許を申請しなかった光栄とてめえら糞会社のどっちが日本のゲーム業界の未来を考えていたか一目瞭然の訴訟になったな
小林、ほんとマジで死ねよ、パクリばっかり考えているてめえから死ねよ
5301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 05:15▼返信
カプコンよ
企業イメージ悪いと変な人材しか集まらなく・・・なってるね既に
5302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 06:30▼返信
無双のポテンシャルがいかにすごく高いかという話だね
そこに常に嫉妬心があった
無様だね
バサラという鍍金ゲームの終焉
5303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 06:37▼返信
「敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置」
こんなんで特許ってどゆこと?
5304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 06:50▼返信
バサラの落ち目っぷりったら無かったもんな。本当にひどい
かたや無双はヒット連発だし。素直に無能をクビにすりゃいいのに
dmcも迷走してるしモンハンはただのアップデートレベルのマイナーチェンジ

つーかなんでバサラはあんなにつまんなくなったの?これが芝刈りゲーの限界なのかと思ったらライバルの戦国無双4は最高傑作じゃん
5305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 07:02▼返信
>>5278
中身まで踏み込もうとする心意気は良いけど、裁判で争う時に真っ先に評価するような場所じゃない
何はさておき「請求項 >763 」を解釈することが先決

同じ効果でも別の手段ならそれは全く別の技術だからね
5306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 08:22▼返信
他所からパクった技術をこっそり登録して
特許ゴロとか流石にイメージ悪すぎるな
5307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 08:53▼返信
コーエーの特許はどの程度あるのか知らんけど
逆訴訟できるんでない?
特にバサラなんて
5308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 08:59▼返信
まだ地味にコメ伸びてるしw
5309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 09:05▼返信
買収防衛策を株主総会で却下された時点で
おかしいなと思ったが
もう韓国ウヨだらけになったんじゃない?この会社
5310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 09:16▼返信
これはもう会社があかんサインですわぁ
5311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 09:39▼返信
無双パクッたのがバサラだろ!!!!!!!
盗っ人猛々しいとはこの事だな!
5312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 10:24▼返信
裁判に勝っても負けても企業としては損だから、今日も普通に株価さがってんな。上がる要素がない。
5313.バルタン星人投稿日:2014年08月28日 10:40▼返信
5000コメ超えるとは・・・。
つか、「BASARA」はどうなんのっと・・・。
5314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 11:03▼返信
辻本と小林嫌われすぎやろ
5315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 11:23▼返信
カプコンって会社がイメージダウンしたのは良くわかったし私もそう思ったけど 逆転裁判シリーズは面白いからなんとかしてほしいな〜
5316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 11:28▼返信
逆転裁判すきだったけど次回作の作成チームにバサラのプロデューサーがかんでるって知ったから絶対買わない
いままで散々無双に攻撃して来て今回のこれだもの
あいつにもカプコンにも金輪際金は落とさない
5317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 11:34▼返信
昔バサラ好きだったから悲しい。
なんでこんなんなっちゃったんだか
5318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 11:59▼返信
特許関係だからしょうがないとは思うけど今更すぎるわな
カプコンのゲーム好きだけどこれは養護できないレベル
5319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 12:35▼返信
自分らが金儲けすることしか考えてない小林とカプコン
昔バサラ好きだったけどだんだんついていけなくなってゲームから離れた そしたらこれか 絶対に許さない
5320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 12:45▼返信
特許とこれは別の話だってのはわかってるけど
いままで散々コーエーに砂かけておいても我慢してくれてた恩人がコーエーなのに
ついに泥水ぶっかけてきたカプコンとしか思えない
絶対ゆるさないし何も買わないよ
5321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 13:06▼返信
データの引継ぎなら
コーエーの三國志や信長の野望のPKにも当てはまりそうだけど
どなたかエ.ロい人教えて
5322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 13:11▼返信
自分とこを棚に上げてこれはなんと清々しすぎる逆ギレww
イメージ低迷に拍車をかけたね。
5323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 13:29▼返信
新しいゲームシステムを使用したコーエーのゲームがヒットしたけれどコーエーはゲーム業界の発展のために特許は取らずにおいてたところ
数年後カプコンが同じゲームを作ってコーエーが取らなかった特許も取り
現在から過去までさかのぼってそのシステム使用したゲームを訴えている

日本ゲームの発展の為にコーエーは色々と特許をあえて申請していないようだな
カプコン大丈夫か?
5324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 13:58▼返信
これで万が一無双差し止めになったら小林が嬉々としてBASARA起源主張すんでしょ
もうなんというかお隣の国に行ったらいいんじゃないですかね?
5325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 14:21▼返信
敗訴したら零は今後のシリーズで振動機能を使えなくなる?
零にとって振動機能は必要不可欠で、もし切り離しを余儀なくされたら作品が死んでしまう、というかきっともう出ない・・カプコンはそれが狙いでもあるんじゃないのか
零に思い入れの深いものとしては、もう失望感でいっぱい

カプコンの商品は二度と買いませんよ
5326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 14:22▼返信
無双差し止めになっても、違う方法で新しい無双だしてくるだけ
5327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 14:25▼返信
最低だなカプコンと小林カプコンなんてオワコンタヒネ
5328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 14:25▼返信
そういや、振動機能の話の特許番号はどれなんだろうね
5329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 14:33▼返信
もうさんざんでてるけどBASARAは無双のパクリだろふざけんなよ
5330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 14:49▼返信
BASARAこそが元祖で唯一の歴史アクション!を狙ってなきゃ
他社とか他のシリーズそっちのけで戦国無双真っしぐらに責めてはこないだろうねw
5331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 15:02▼返信
Amazonでモンハン4Gキャンセルして、さっきTSUTAYAで討鬼伝 極買ってきたわ(笑)
5332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 15:06▼返信
俺もさっきTSUTAYAで買ってきたぜ!
5333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 16:16▼返信
カプコンVSテクモがこんな形で実現されるなんて…
5334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 16:24▼返信
和ゲー厨きも
もう和ゲーはやらない
5335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 16:30▼返信
「Pはクソだけど、それはそれとしてバサラもプレイしてる・全否定はしないから…」「逆裁も大神も傑作だったから…」ってスタンスだった周りの無双ファン層が、今回一斉にカプコン不買≒アンチカプコン≒アンチバサラに変わったわ
おめでとう、おめでとう
5336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:00▼返信
事件に発展させたら負けるのに何やってんだカプンコ
5337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:41▼返信
>>5304
バカで低能な女向けのゲームを作ってたら
チームスタッフが本当にバカになったんじゃね?
5338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:54▼返信
モンハン部も退会した
不買と合わせてカプコンからの情報すらも遮断するわ
狩りコンでもなんでも勝手にやってろ
5339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 17:55▼返信
カプコン潰れろ。盗っ人の分際で調子こいてんじゃねーぞ糞が。
5340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:16▼返信
>>5321
例えばここのコメントを「PK」で検索すればどうかと
5341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:18▼返信
これ カプコンオワタですな
5342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:20▼返信
今のカプコンは汚物といっていい
5343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:30▼返信
こんなもんカプコン応援するやつなんかおらへんやろ
↑こんなこと言ってる奴いるけど、私カプコン好きなので応援してますね。
あなたたちただ馬鹿騒ぎしたいだけでしょ?
5344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:35▼返信
あのごめんなさい……嘘吐くのそろそろやめたらwwwww
カプコンから退会したとか言っても、もともとやってないか、やってるけど叩きたいからそういうこと言ってるだけだろwwwww
5345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:40▼返信
>>5343-5344
糞カプのヘイトが溜まっていくだけだから
君たちにはドンドン煽って貰いたい
5346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:45▼返信
あと4ヶ月経ったらこの特許に書かれている技術は全世界の誰もが気兼ねなく使っても良くなるわけだし、
それが金掛けて特許を取った側の代償とも言うべき約束事

振動の特許とやらは知らんけど
5347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:49▼返信
次にカプコンが出るニコ生は荒れそうだな
5348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:49▼返信
パスタや蕎麦ぐらいしか呟かないウンコバと、ゲーム(仕事)の事やイベントの事を呟き、仕事に真面目に取り組んでる鯉沼。

どっちが良いかっつーたら...ねぇ?
5349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 18:55▼返信
5078のコメント見習えよ。ちゃんと分析もしないで無駄なこと言っても無益な争いが続くだけだぞ。
お前らがカプコン嫌いなら買わなければいい。そうすればカプコンだって潰れる。
もしかしたらカプコン好きな人だっているかもなんだし少しは考えたまえ。
5350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:01▼返信
>>5345
ごめん5343と5344のコメはカプコン煽ってるんじゃなくて擁護してるように見えるんだけど……
5351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:08▼返信
>>5349
いいぞ、その調子だ
5352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:10▼返信
>>5349
買わない上で潰れるまでぶっ叩かせて頂きます
5353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:35▼返信
>>5349
正直に言っていい?
カプコン好きな人ほど「何やってくれちゃってんの…」ってのがまともな反応。
本当に好きなら馬鹿な事はして欲しくないはずだよ。
盲目的に擁護するならそれはただの信者。
5354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:36▼返信
>>5949
良いだろう、バイオが完結するまで待ってやる。
5355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:41▼返信
BASARAと無双コラボすればいいのに…
5356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 19:56▼返信
無双10周年で企画いろいろ動いてるのに差し押さえとか感じ悪すぎ
5357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:01▼返信
ぶっちゃけカプコンがだろうがコーエーだろうが面白いゲームだったらなんでもいいわ
でも最近の和ゲーは面白くないのは事実やろ?

昔の和ゲーは面白いものいっぱいあったよな…
5358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:04▼返信
>>5355
3Zワゴンセールだったwwwwwwwwwww

とか抜かすような所とコラボしろと
5359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:06▼返信

コラボって対等な立場同士で、お互いの技術を提供しあってより良いものを作り上げることだよ
人気のある作品に擦り寄って隙をみて技術かっぱらったりこっそり特許取得するもんじゃないんだよ

5360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:27▼返信
公開制度のある日本で、どうやったらこっそり特許を取得できるのか教えてほしいわ
上の方でもサブマリン特許とかちょっと聞き齧ったようなワードをドヤ顔で使ってる奴がいるが、今の日本にサブマリン特許なんて存在してねーよ
5361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:31▼返信
5355
気持ち悪い
5362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:32▼返信
ゲーム業界は常にしらみつぶしに調査していちいち権利が抵触するもんをみつけた瞬間つぶしにいかないってことだろ
業界の常識が変わるんかね
5363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 20:55▼返信
※5360
「特許無効審判 事例」で検索かけてみ?
5364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:00▼返信
20年前にカプコンが考えた技術
18年前には世間に知られることになった技術
8年前にカプコンの特許として決まった技術
来年になったら誰でも使い放題になる技術
5365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:01▼返信
※5363
無効審判とサブマリン特許にどんな関係があるの?
「特許無効審判 事例」だけじゃ、事例が引っかかりすぎて全く参考にならない。
今(公開制度施行後)の日本で、サブマリン特許が存在し得るわけがないんだけど、
どうやったらサブマリン特許が発生し得るのか教えてくれないかな?
5366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:03▼返信
>>5363
>>5360が言いたいのは「こっそり」するのが誰かってことだと思うよ
カプコンがこっそり特許を取ることなんて無理だからね

問題があるとすれば特許庁の方
5367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:03▼返信
BASARA VS 戦国無双をやる前に、カプコン VS コーエーのリアルバトルをやってしまったと。
エイプリルフールで裁判→実はうそ→コラボ品発表ぐらいやったらまだしもな
5368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:05▼返信
なんで急にコラボの話になってんの?
カプコンは絶対に誘われないから安心してほしい
5369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:05▼返信
サブマリン特許の事なんて言ってねーよ
カプコンの言う特許とやらが、そもそも潰される可能性が高いってことをいってるの
5370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:07▼返信
そもそも、あの特許、プレステのみに適用されるわけでないとしたら、PCにも範囲が及び、既にあったものを(略)で無効になる可能性高いんでない?
5371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:08▼返信
>>5355
それ大賛成
とりあえずバサラののっぺりモデリングキャラ共を
ストームラッシュと神速アクションで一掃するコンセプトが良いと思うよ
悪名高いPはコエテクのグラ技術を活かして、董卓を200倍汚くしたデザイン希望
5372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:10▼返信
出願公開、拒絶理由の情報提供、旧特許異議申立(もうすぐ復活)、特許公報発行、特許無効審判・・・
これだけの制度がそろってて、どうやったらこっそり特許取得したり、サブマリン特許ができるのかマジで教えてほしい
これに答えられる人がいたら、たぶん各企業の地財部からヘッドハンティングされると思う
5373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:12▼返信
>>5360
今それを言っても相手に冷静さが失われてるから意味無いぞ。
サブマリンやら先使用権やらもそうなって欲しいという願望に過ぎん。
ただしカプコンにとって重要なのはそういう人達がこれだけ大勢いるという事実の方。
法的な正義がカプコンの側に有ったとしても、いやむしろカプコンの側に有ったなら余計に感情が爆発してしまう人達がこれだけいるのに何の影響も受けずに済むはずが無い。
そしてその影響がマイナスだろう事も予測される。
そんな状況で法的な是非の話をしてもまともに受け取って貰えないぞ。
5374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:13▼返信
>>5369
なんでそれを>>5360にレスしたのかよくわからん
5375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:16▼返信
>>5371
そっちかw
だがその流れでも関わりたくない
どんな形であれカプコンと絡んだら何されるかと思うと怖い
触っちゃダメだ
5376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:16▼返信
対策しなかったコーエーが悪いの人また来てたw
5377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:19▼返信
>>5373
カプコンがどうなろうが個人的にはどうでもいい。
企業倫理に反したことをやってるなら、それなりの報復を受ければいいと思う。
ただ、明らかにおかしな根拠で叩いてる奴が多いと感じたから、突っ込みたかっただけ。
嫌いなら嫌いで感情論で批判すりゃいいのに、付け焼刃の間違った法知識で武装してるのはみっともなく見える。
5378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:21▼返信
>>5344
オイオイ嘘吐き呼ばわりはカプコンだけにしとけよ!
モンハン部はモバイルカプコン編集部から登録してたけど、今回の件でモンハン部通信vol.265を最後に退会したわ
正直もう買わないから要らない情報だもんな
5379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:22▼返信
みんな特許のこともそれとこれとは話が別なことわかってるけど
ムカついてるから言ってるんだろうに
5380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:24▼返信
その言い合いには参加してないけど
結局特許獲った当時その技術はすでにあったよーってのを争うことになるんだろ
枝葉末節は置いといてそんな間違ったこと言ってる人いないじゃん
5381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:25▼返信
>>5354
未来へのレスがロマンチック…
5382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:26▼返信
権利振り回していちいち訴訟起こしてたんじゃ、どこも面白いゲームなんか作れなくなる
それは結果的にユーザーからゲームを奪う事になるのに
それが一番わかってなくちゃいけないメーカー側がそんな事をはじめ出したらもう終わりだよ
ユーザーからゲームを奪う最悪のゲームメーカーがカプコン
5383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:27▼返信
>>5377
それはわかるが今は効果が無いから無駄だろうし実際無駄なようだな。
胡乱な知識で叩くのも一種の感情論と思って流すしかないだろう。
反論がどの部分に対してのものかも判断されず脊髄反射で反論=カプコンの擁護という扱いを受けるだけだぞ。
5384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:29▼返信
>>5383
そうみたいだね。突っ込みだしたら切りがなさそうだし自重するわ。
5385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:32▼返信
専門家ぶってるけど公開されてるんだから全部対処しておけとか予算もなんも考えてない素人くさい意見だな
5386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:35▼返信

素人だろうねw
万が一詳しい人だったとしても、来る度にここの奴らはダメだからおれがおしえてやる!態度だったしな
5387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:36▼返信
>>5380
枝葉末節なツッコミだろうけど、
特許獲った当時(平成16年)に他社であった技術は既に侵害品の可能性が高い。
既にあったと権利の無効を争うには、特許にしてくださいとカプコンが特許庁にお願いした当時(平成6年)以前の技術でないと駄目

コメントにもあるけどPKは関係なさそうだよ
5388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:36▼返信
討鬼伝中古でとか思ってたけど新品で買うわ
カプチ。ン。コ。はしね
5389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:41▼返信
>>5385
そんなこと書いてる?
「こっそり」につっかかってるだけじゃん
5390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:43▼返信
拒絶理由の情報提供に予算なんかいらねーよw
5391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:44▼返信
自重するんじゃなかったの?
5392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 22:10▼返信
どちらが勝つにしても負けるにしても
少なくともカプコンのユーザーは減ったな
モンハン、バイオ、スト シリーズは好きだったが本当にカプコンには失望したわ
5393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 22:13▼返信
カプコンが突然ケンカ腰なのが問題なんだろう
警告するにしたってライセンス契約要求するにしたってもっと前段階でやればいいんだし
突然損害賠償と差止の請求は穏やかではなかろうよ
別にカプコンが法的に悪いことやってると思っている奴はいないと思うよ
5394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 22:18▼返信
>>5387
あの特許のコンセプトは、記憶媒体の容量が大きくなったけど、制作した作品を1本に全部詰め込むとソフトの価格が高くなるから、わけて1本当たりを適正な価格にするというもので、PK商法がまったくからんでないわけでもない。

そして、発想や仕組みは書いてあるけど、具体的にそれをどう実現するかが書いてあるわけでもないし、カプコンが光栄にさきがけてその技術を使って作品をだしてるわけでもない。理論だけで、形にしてないもので特許侵害してるから金だせとはおかしいよという方向なのでは。
5395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 22:33▼返信
なんかチラっと見たんだが
カプンコが取った権利は単体では機能しないアペンドディスクだとかディスク2とか3みたいなニュアンスで書いてあったな
5396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 22:54▼返信
個人的にはカプコンの印象が最悪になりましたよ
5397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 23:27▼返信
カプコンのゲームはもう買わない!
でも正直法律の事全く知らないから何が悪いのかよくわからない!
逆転裁判買って勉強してみる!
5398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 00:36▼返信
幾ら稼ぎが悪いからってこういう金の取り方はどうかと思う
5399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 00:41▼返信
>>5397 (この証言にはどこかムジュンがありますね)
5400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 01:04▼返信
5400ならコーエーテクモ勝利!
5401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 01:05▼返信
気が逸ったかしら
5402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 02:23▼返信
法が糞カプの味方しようが
バサラがある時点で少なくとも印象は地に落ちたし
ここのゲームを買うことは二度と無いか


まあ元々ここ数年では大神HDしか買ってないが
5403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 03:17▼返信
法律の先生ぶってる人の講釈はどうでもいいんだよな正直。
確かに法的にはカプコン有利なのかもしれないし、そのへんは実際の法廷で裁かれるから俺らは結果を待つしか無いわけで。
ここでこれだけコメが伸びたのは、業界の発展を思って特許申請せず、BASARAなんていうパクリゲーが出ても
大目に見てあげてたコエテクに対して、唐突に賠償と販売差し止めを求めてきたという、逆ギレとか恩を仇で返す
という生ぬるい言葉では片付けられないようなクソっぷりを発揮したことによるもの。
一応無双の方でも騎馬兵を倒した時に馬が倒れたり、兵長倒すと部下がその場にへたり込んだり逃げ出すという
BASARAへの意趣返しとかやってたりしてて、実は以前から水面下でちょっとした衝突はあったんだけど、
BASARAのPは3Zに対してワゴンセールだったと嬉々としてツイートしたり、挙句の果てに起源主張しだしたりと
そこまでやっておきながら訴訟なんて「ハァ?」って感じなんだよね。
5404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 05:51▼返信
49作品だからPKも入ってると思うんだけどね多分
5405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 07:56▼返信
>5403
そういう意味では、カプコンを叩くな、みたいなことではなくて、
間違った理解で理不尽に批判的な感情を盛るのは良くないという話。

唐突かどうかだって裏を取っている人は誰もいないわけだし、現にこの記事は既に口頭弁論まで進んでいるから法的な手続き的にもそれなりに前。
昨日カプコンが訴えを起こしてきたから明日裁判所に来いと裁判所がコーエーに言ってくることなんてまず無い。
それ以前の交渉があったとしてもそれを表沙汰にする義務は誰にも無い。
賠償交渉が決裂したからこそ販売差し止めとセットにして裁判という表沙汰にしたという流れになったと解釈できるわけだし、むしろその方が自然。
コーエー側が理不尽な訴訟だと思っているならそういう応訴するようなプレスリリースを出してもおかしくないわけだけど、そういう情報も特に無いのが現状。
5406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 08:29▼返信
>>5405
ファンを大事にしてないから理不尽にたたかれるのは当たり前
ここまでファンをバカにしてる会社はそうそうない
5407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 09:34▼返信
>>5045
カプコンのお里が知れるから叩かれてるだけでは?
著作権、特許共にアイデアには適用されない訳だし。後からシステム化したから特許!!では(常識的に)許されるわけないですし。法律を解ってるならなおさらですが、穴だらけの特許法で正義を振りかざすのはいかがな物かと。

特に、特許・著作権に関しては一般的な常識と全く違うのが法律。その辺り説明して「一般人」の理解を得られるとでも?
簡単な話です。法律で裁かれないなら一般常識で叩かれ裁かれる。
法律が一般常識にそぐわなければ、どんな裁判でもおこる事ですよね?法律、司法が正義ではありませんからね。
一般的には「人の褌で相撲をとる」は理解出来ないし、納得出来ないって事です。法的には可能でもね。
ここ見ても解るでしょ?カプコンのゲームユーザーも拒絶してる事。会社にとっても業界にとっても、致命的な行為なんですよ。法律論でどうこう出来るもんじゃない。
5408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 09:40▼返信
ミス
5407→>>5405
5409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 11:07▼返信
CD-ROM限定と判断されたら笑えるけどな
5410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 11:33▼返信

コエテクの友人に聞いたけど、警告一切ナシのいきなり訴訟だったってよ
法務部も寝耳に水で泡食って対策を検討した結果、徹底抗戦を決めたらしい

ていうのが落ちてたよ
まぁコエテクの友人に聞いた話、だからソースにもならないけど
同じく明確なソースもないのにいきなり提訴するわけない、コーエーがきいてないわけない、の話とはどっこいどっこいだよね
5411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 13:36▼返信
※5410
それが事実ならスクエニと争ったSNKが可愛く思えるな
民事で交渉がうまくいかなかったから、SNKが刑事告訴したからな
いきなりの訴訟をするカプコンの態度もどうかと思う
5412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 14:18▼返信
BASARAは無双を元に作ったんだろうな、まあ、面白ければいいか~ぐらいに思ってたけど
カプコンのKさんってどんな人かなと調べるついでに、動画サイトの「戦国BASARAを検証してみた」というのがあったからみてみたら・・・笑うしかなかった。あそこまでやってしまっていたとは。

すでにカプコンにはまともな人材がいないのだろうか?
5413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 16:04▼返信
アペンドディスクなんてペルソナ3やひぐらしのなく頃に祭でもあったろうに

アトラスとアルケミストはスルーですか
5414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 16:13▼返信
なにが本当かはわからないけど
いきなり攻撃されたなら酷い話だ
5415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 16:58▼返信
>>5412
三国志好きなんで、三国無双は昔からずっとやってるけど、戦国はやってないから、そんなにすごいのかと思って今見てきた。本当に笑うしかなかった…。パクリとかいうレベルじゃなかった…。コーエーマジで心広すぎる…
そしてカプコン、プライドなさすぎ、救いようがないな…
5416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 17:29▼返信
三國7エンパ楽しみにしてます
応援してるぞコエテク
5417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 17:48▼返信
※5412 
 見てきた・・・なにあれ?
同じ関西人として恥ずかしいし、人間としてもゲーム製作者としてもどうかと思うぞ
・・・カプコン。
5418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 17:54▼返信
>>5412
自分達はここまでやっといて、どのツラ下げて権利云々言えるんだかな
本当あきれたクソメーカーだよカプンコ
5419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 19:12▼返信
>>5407
最初の3行の時点で間違った他人の話を鵜呑みにして批判している。
ということは一応言っておくよ。

後半は「少なくとも自分は聞く耳を持たない」と理解した
5420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 19:22▼返信
>>5419
アンタの方がはるかに勘違いだよ…
脇から失礼するが、当時やそれ以前のゲームや、「戦国BASARAを検証してみた」を見てから物いえよ…
※5407はこいつの言い分など気にすることないわ
5421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 19:24▼返信
また特許の人かw
5422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 19:42▼返信
こいつらが後出しで特許貰ったけど
昔からコーエーテクモのがその技術使ってたのなら先使用権とかやらあるんだろ
モンスターファームとか
5423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 19:47▼返信
>>5420
>脇から失礼するが、当時やそれ以前のゲームや、「戦国BASARAを検証してみた」を見てから物いえよ…

BASARAの件は訴訟とは別件だから何もいうことが無いけど、ヘイト感情をぶつけるのに都合がいい話題なのは理解している
ただ、間違った認識をしている一部のコメントが腑に落ちないだけ
カプコンが嫌いという感情をなだめるつもりは無いよ

以前のゲームについてもここでコメントはしているけど、勘違いとされるような突っ込みは無かったよ
5424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 20:00▼返信
間違ったコメントがあったとしても
勘違いのツッコミがあったとしてもさ

それをいちいち特許が、法的には、バサラは今回関係ないから、と逐一逐一言い聞かせなきゃいけないの?
こんなところでそれをやる意味はないからもうやめたら?
5425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 20:01▼返信
>>5423
ああ、道理が分からん奴と思ってたけど、ナチュラルにヘイト感情とかいう単語が出てくる人ね
心から納得
5426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 20:15▼返信
言われたと思ったから、ってのがあるからね
他人の間違った発言を納得できないようなことを言った手前、最後まで付き合わないと筋が通らないかなとも思ってたわけで
5427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 20:35▼返信
ヘイト云々というよりカプコンの今までの素行が悪すぎて恨みを買いすぎてただけだと思うけど
5428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 20:35▼返信
要するにカプコンの自業自得
コーエーは黙認してくれてたのにカプコンは自爆した
5429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 20:38▼返信
今まで悪印象与えまくりだったのが今回の騒動で自らトドメを刺した印象
5430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 21:07▼返信
差し止め請求が余計にイメージ悪くしてる
カプコンは何がしたいんだ
この情報だけじゃお金せびり兼嫌がらせにしか見えない
5431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 21:49▼返信
差し止請求からして無双を発禁に追い込んで
バサラがこのタイプのゲームの元祖ですと宣伝してライト洗脳したいんじゃねぇのw
5432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 22:09▼返信
振動の方の特許は微妙だけど、アペンドディスクの方は、はなっから勝てると思ってやってないだろ。
差し止めという言葉で、相手の続編の開発遅らせるのと、特許がきれる年末に作品ださせないようにすれば、自分達の作品が売れるかもしれないという戦略をたてて、俺達頭いい♪をやろうとしたら、おもっきり反感かって、こんなハズではなかったのに状態とみた。
特許で安定な契約料を獲得するというのが目的ではなく、妨害が目的にみえるからイメージ最悪。
5433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 22:52▼返信
なんで今さら訴訟を起こすか謎すぎる・・・・。
5434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 00:02▼返信
>>5432
俺もそんな気がするわ…
今、問題の特許の内容読んだけど、「従来の技術」や要約にある「目的」の内容から、素人目にもこれ、アペンドディスクがすでに存在していたことを示せば、進歩性がないと判断されて特許無効になるんじゃね?って感じだし
でも、妨害目的で実行→計算が外れた模様、と考えるなら納得できなくもない
5435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 00:11▼返信
あの、たまに落ち込むことがある鯉沼Pが
わりと元気なんだよな。積極的に明るめのツイートしてるし。
ユーザーに対して心配ないよっていう、気を使ってのポーズかもしれんが、
ああいうの見ると安心する。
コエテクの法務がちゃんと仕事してくれてるんだなと。
5436.キヨCジャパン投稿日:2014年08月30日 00:12▼返信
著作権法違反と同じだろ。
5437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 03:19▼返信
BASARAがかわいそう…
この件にはBASARA関係ないのに…
5438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 04:27▼返信
BASARAが出た当時、カプコンが戦国無双パクったという感想だったけどな
まさかカプコン側が訴えますか、どこかのパクリ大好きアジア国並みですな
5439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 04:39▼返信
モンハンのモンスターデザインもパクリってきいたことあるんだが(震え声)
5440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 08:47▼返信
今回の話にはバサラ関係なくても
カプコンがコエテクの戦国無双の販売停止しろ!って、攻めてきたら
バサラはなんだよ?って巻き込まれるのは仕方ないよな
5441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 08:47▼返信
≫5397

カプコンのゲームを買わないって言ってましたけど

逆転裁判もカプコンですけど?
5442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 11:25▼返信
>>5433
3か月後に特許権が切れるw
5443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 12:29▼返信
セガ「モンハンってDC版ファンタシースターのシステムぱくってるよねwよし訴えよ^^」
でセガがこの期に乗じて訴えたらカプコンはより資金がなくなっていく喧嘩祭り状態だなw
5444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 12:39▼返信
敵の討滅・アイテム製作・採掘・栽培などのシステムがある「FF14」
ほらカプコン、モンハンに似たゲームあるよ?訴えないの?
え?世界からも支持がある超黒字会社のスクエニだから無理って?

…なんだカプコンて勝てる自信がある会社しか訴えないのか小物じゃん
5445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 12:43▼返信
BASARAが本当に関係ないのかもあやしいよ。
データ引き継ぎができらしい戦国BASARA2 英雄外伝がでのが2007年11月29日。

三国無双を使ってデータを反映させることができる三國無双2がでたのが2001年9月20日。
そして、アペンドディスクとして2002年8月29日に三國無双2 猛将伝がでた。

戦国BASARA2 英雄外伝自体がコーエーの方法をパクっているかもしれない疑惑。
これ以前にカプコンでデータ反映させれるソフトがどれだけあるのか今のところ不明。

2001年9月20日以前にカプコンがそれらしい技術使ってソフトをだしてるかどうかが
勝っても負けても判決に影響する可能性があるのではないかな。
5446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 15:22▼返信
特許権ってのは出願前から存在するものには及ばないからな
5447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 16:31▼返信
絶対にカプコンは話し合い求めたもん!なのにコエテクが無視してたからこうなったんだもん!
て延々主張してる人はなんなの?
5448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
コーエーが特許を持ってる群れ制御エンジンが欲しくて自分の持ってる特許で難癖付けてきたのかもな
5449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:36▼返信
みっともねえなカプコンwwww
5450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:28▼返信
判決が出るのはおそらく権利失効後だろう
権利失効前ギリギリの差止請求がどの程度の範囲まで及ぶのか興味がある
そういう意味では、カプコンの差止請求が認められた方がモデルケースとしては面白い
5451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:29▼返信
ゲーマー、ゲーム好きとしては全く面白くない話なので認められない方が良い
5452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:56▼返信
>>5450
あんたにとっては面白いだろうね
でもこの記事に5000オーバーのコメントがある事実をまずは見ようよ、これがどういう意味なのか
だれも嬉しくないんだよ、勝っても負けても損をする、しかもカプコンだけじゃない

まぁ何を言っても無駄だろうけどさ、空気が読めないって周りによく言われてるんでしょ
5453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:57▼返信
個人的にはカプコンが特許無効になって、敗訴ってのが一番面白いのだが
ゲーム史に燦然と名を残せるレベルだろ。ゲーム史上最高のお笑い裁判(敗訴)だし
可能性は極めて高いだろうし、コーエーさん、いわしたってください
5454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:15▼返信
>>5452
いやこれだけ叩かれてるんだから、カプコンの失墜したイメージは回復不能でしょう
差止が認められようが認められなかろうが、裁判沙汰になった時点でコーエーが製造をストップせざるを得ないのは変わらないし、
差止が認められたとしても、権利失効までのわずかな期間分でしかない
さらに、仮にコーエーが負けたとしても、直近に迫った失効後には、コーエーの製造を誰も止められないわけだから、
その後は裁判び係争中だろうが何だろうが、同じ技術を使ってどれだけでも製造できる
そんなわけで、仮にコーエーが敗訴しても、差止に関してはコーエーの傷は浅く、
イメージ的な意味では、ここで多くの人が言うように実質的にカプコンの負けみたいなもん
だから、個人的に興味深い結果になったらいいなと思ってるだけ
カプコンにもコーエーにも思い入れはないから、企業としてどっちかを応援してるってのは全くない
5455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:48▼返信
そんな話どうでもいいよ
傷が浅かろうがモデルケースが面白かろうが、そういう問題じゃない
専門家ごっこならよそでやれ
5456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:42▼返信
>>5448
無双のモブ兵達が、纏まってるけどそれぞれバラバラの動きをするのおもしろい。
三国の方なんかズボンの埃払ったり、可愛い動きする奴もいる。
ああいうちょっとしたところも力入れてくれるから、無双は無くならないでほしい。
5457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:04▼返信
泥沼化して共倒れになるのが一番おもしろい
5458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:10▼返信
コーエーのゲーム好きなんだ……
一時期おいおいと思ったこともあったけど
ここ最近は頑張ってると思うんだ……
それなのにそれに水を差すような今回の件はすごく悲しい
5459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:29▼返信
>>5454
かといって軽率な発言だっんじゃない?
何がモデルケースとして面白いだ、今回の件は全然面白くないから。
5455も言ってるように専門家ごっこなら他でやってくれ。
それと、あんたの発言はしょーもない。
5460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:34▼返信
気になるから時々見に来てるんだが…
何か2社の間で新しい展開でもあったの?
5461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:41▼返信
いやいやコーテクとカプコンがつぶし合ってんだからおもしろいに決まってんだろwどっちも嫌いだからメシウマだわ
5462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:38▼返信
>>1610
平成14年は2002年、2004年は平成16年。
5463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:18▼返信
裁判関係の動きはその後あったのだろうか
5464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:29▼返信
カプコン韓国みたいなことしてんじゃねーよww
5465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:34▼返信
クズオブクズ
カプコン
5466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 20:36▼返信
自爆したのはカプコン。
5467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 02:06▼返信
バンナムにケンカ売るのは怖いからまだ勝てそうなコーエ―テクモに喧嘩売るあたりがもうね。
5468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:48▼返信
>>5450
>権利失効前ギリギリの差止請求がどの程度の範囲まで及ぶのか興味がある

単に権利の有効期間20年分の尺度で、侵害認定されたソフトの製造販売時期が対象でしょ
今年の年末で権利を失効しようがしまいが、関係ないよ
「賠償請求」は何を今更、的な理由で減額される可能性はあるけど、「差し止め請求」は侵害の有無だけで判断されるはずだよ

もちろん、侵害認定が大前提の話だけど
5469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:22▼返信
ドラクエとコラボだとよ
コエテク順調ですまんなカプンコさんw
5470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:28▼返信
見損なったわ!
素人目にみてもパクってんのはカプコンだろ
糞が!
マジでここのソフトはもう買わねーわ
5471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:56▼返信
カプンコにケンカ売られてもどこ吹く風のコエテク
そりゃそうだ、カプンコ以外の会社と次々コラボで忙しい
おいカプンコ、慌ててバサラを無双とコラボさせようとしてももう遅いぞ
お前等は戦国無双の販売差し止め請求してるんだからな
5472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:40▼返信
ソニーは討鬼伝のコーエー側だろうし他社とも次々コラボしてるしカプコンは任天堂と共倒れしかないね
5473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:45▼返信
腐女子はゲームに金出さないからバサラ腐に食い尽くされたカプコンはやり方を間違えたね
一番の戦犯はカプコン自身だがね
5474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:04▼返信
ドラクエヒーローズが、BASARAヒーローズを煽ってるように見えるわw
5475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 01:12▼返信
>>5473
腐女子はめっちゃ金払いいいんだが…www
カネカネ言ってる男どもよりよっぽどいろんなグッズもゲームも買うわ
まあカプコンが墓穴掘ってバサラ発売できなくなるのはちょっと願ってるけど
5476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 13:34▼返信
どんな判断だ
5477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 22:32▼返信
>>5469
どっかのバカプロデューサーが「アクション性がないRPGは面白くない」とか「ゼルダは途中で飽きて止めた」とか
disったら、両作品ともコエテクとコラボしましたwww正しくブーメランとはこのことかwwwざまぁwwwwww
5478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 00:26▼返信
いくらコーエーが先にやってたとしても、実際に特許を持ってるのはカプンコなんだから、コーエーが勝つのはまあ難しいだろうね。
他社も同じことやってたとしても、そちらはちゃんとカプンコに特許料を支払ってたかもしれない。
コーエーにも警告してたけど「うちが元祖じゃ!払えるか!」って無視してたかもしれない。
5479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 01:22▼返信
>>5478
先にやられてたら無理って話何度も出てるのに
お前はどこの並行世界の話語ってるの?www
5480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 13:26▼返信
交渉してないわけがない!の専門家ごっこの人まだ来てたんだw
5481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 18:08▼返信
もうどうでもいい、潰れろカプコン
5482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 19:56▼返信
腐女子が金払いいいとかなんの冗談だよ
エアプの9割は腐女子だろ
エアプに割れ厨が溢れかえるBASARA信者は薄い本ばっか買ってないでソフトと円盤で公式に金落とせよ
5483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:17▼返信
なんかもう倒れかけのカプコンがコーエーに頼んでワザと話題作りにこんな事したんじゃなかろうかと
そんな事すら考えるな
5484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:42▼返信
討鬼伝も訴えられるかもしれないな
5485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 18:39▼返信
その前にモンハンとBASARAが訴えられるってのw
5486.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 06:06▼返信
溝口さんが訴えられた時は「ウチの対戦空手道が対戦格闘の元祖」という面白い流れがあったけど今回はそういうのないかな?あ、モンハン4Gの予約は取り消したわ。
5487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 16:16▼返信
BASARAが戦国無双丸パクリで4まで出してまだパクってるのは周知の事実だからなぁ
10年放置して、パクリまくったあげくにどの面下げて特許侵害だー9億くれーてほざいたんだかwww
5488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 00:13▼返信
カプコンよほど暇になったのかな?
暇な奴ほど叩くからね。
5489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 13:31▼返信
カプコンはなぜか優秀なクリエイターが集まってきたけど、経営陣は古臭いじじい連中の集まりで見るところがない その悪癖がここで出てきた 
5490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 13:37▼返信
カプコンが訴えてすかさずコーエーが訴え返す、カプコンの逆転負け
つまり、これは逆転裁判の大規模な宣伝だね すごいカプコン
5491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 20:26▼返信
10年放置どころか約20年放置だもん。それを期限ギリになって金よこせ販売停止しろって超印象悪い。
無双がマイナーな作品で把握してませんでしたってんならともかくミリオン叩き出した作品だし、そもそもカプコンは無双パクってんだから存在を知らなかったわけが無いだろうっていう…。やっぱ特許ゴロの印象は拭えないわ。

それにカプコンの申請した特許の内容。
『ユーザーの金銭的な負担を軽減するため』なんて目的を掲げてるんなら、なぜカプコンは特許を用いてそれをしない。SFもバイオもモンハンもバージョン違いの焼き直しをフルプライスで連発しやがって。
アフターサービスのいい加減さといいユーザー馬鹿にしてるわ。
5492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 21:08▼返信
なんか進展あった?
この先気になるー
5493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:35▼返信
低脳過ぎワロタw
無双もバサラもやったことあるけど映像のクオリティも難易度も無双が上だわ(笑)
カプコン氏ね
5494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:03▼返信
無双キャラはイケメン美人ばかりなのにバサラのキャラはストッキングかぶったブサ顔ばかりで笑えるwww
5495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:55▼返信
あれ?これって先使用権認められなかったらそもそも特許侵害してないわけで、侵害してたら先使用権認められるんじゃないの?
あれ?もうカプンコ終わってね?
5496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 12:31▼返信


5497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 19:59▼返信
カプンコ苦しいな
5498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:16▼返信
カプコンは間違い無くゲーム業界の癌
業界全体を道連れに自滅するつもりなのか、特許でガチガチに固めて他社がゲームを作れない状況を作り自分達だけ独占するつもりなのか
どちらにしても八方塞がりに追い込まれてトチ狂った危ない会社
5499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:38▼返信
今や国産ゲームは海外の足元にも及ばん状況にまで落ちぶれたと言うのに
同じ国のメーカー同士協力体制を取って少しでもいいゲームを作ろうとするどころか
逆に足を引っ張る暴挙に出るとは信じられん
このゴミ会社は本当に日本の会社なん?
5500.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:37▼返信
>>286
あんたは唯一賢いよ
カプクソはほんと大嫌いだけど
特許の話は別の事でだからなー
悪乗りがすぎるのもどうかとおもったわ
5501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:47▼返信
カプコン「コエテクぅううう!ゆるさなぁいぃぃぃ!」
コエテク「クズが!無双パクってる時点で無駄なのだよ」
5502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:09▼返信
カプコン見苦しいなあw
5503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 14:21▼返信
特許は別とか言うが、モンスターファームアークザラッドと既に普及していたシステム
それをBASARA発の特許とかwww何もかもパクリのクズコン
5504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 14:44▼返信
カプコンはおとなしくモンハンにすがってろよ
5505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 09:36▼返信
コメすげえそれほどコーエーの作品って名作なんだなバンダイはコーエーと一緒にワンピース海賊無双を作りスクウェアエニックスはコーエーとディシディアアーケードの共同作業をしたり、コーエーってホントにいろんな会社から好かれてるよな。コーエーとアクションが互角に遣り合えるのはせいぜいカプコンだけか。
5506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 15:46▼返信
はちま民以外の皆さん これが同族嫌悪というものです
害悪はちま民どもがクソコンを叩く この図はまさに同族嫌悪
今私たちの敵は本当にカプコンなのでしょうか
猛烈バッシングをカプコンが受けて勝手に潰れるのではないでしょうか
今私たちが叩く敵はカプコンではなく このサイトではないでしょうか
5507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 05:52▼返信
で、このなんちゃって訴訟どうなったんだろ。特許もパクリのカスコンさんよw
5508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 20:51▼返信
カプコンって何のゲームがあったっけ?
ロックマンとバイオハザードぐらいしか思いつかん

てか今の時代どの会社も課金アプリばっかでクソやよな
儲けばっかで情熱が感じられん

直近のコメント数ランキング

traq