• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニコ生より




http://www.nicovideo.jp/watch/sm24328713


bandicam 2014-08-26 22-06-30-820

bandicam 2014-08-26 22-06-52-114

bandicam 2014-08-26 22-07-02-766

bandicam 2014-08-26 22-07-28-123


z2

z1

z3


















うわあああああああああ

ポケモンの格ゲーってwwwwwww












大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(664件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
クソワロタw
また誰得コラボゲーw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
ワロス
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
アホちゃう?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
アホか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
これは割といいと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
そういう迷走っぷりが嬉しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:10▼返信
かくとうポケモンが勝たなきゃおかしいわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
正直やってみたいwww

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
予想通り過ぎて草生えそう(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
ダッサ...
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信




まーたポケモンw




12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
なんかポケモンもついにガンダムと同じ道をたどり始めた感じあるね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
結局鉄拳かよ、つか今の珍天は完全にバンナムとかに依存しとるなwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
面白そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
フリーゲームでポケモンの格ゲーがあったような
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
まさかのアーケードだったwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
どん判金ドブ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
カプクソのせいでこの話題完全空気じゃねえか(憤怒)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
おーい、ナムコの貴重なリソースをゴミみたいなことに使うなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:11▼返信
大人むけにしちゃったらおしまいなきがする
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
日本のゲーム業界終わってるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
属性どうするの?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
QOL以上にポケモンも迷走してるな
これ誰向けなの
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
間違いなく荒れる
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
PS4じゃないのかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
悲報
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
任天堂はコラボしないと生きてけないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
新作を出さず旧作・シリーズに依存してるのがここまで露骨に見えるようになるとは…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
ナムコの無駄遣い、マリカもだけどさ
しかし脱任天ハード進めてるのかねこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
アーケードゲームって事は脱任か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
もう変な笑いしか出てこない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
>>19
鉄拳チームはすでに最新作発表してるし
2軍が担当してるんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信
これはちょっとやってみたいw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:12▼返信

駄目だこりゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
いい年こいたおっさんがゲーセンでこんなのやってたらさすがに失笑しそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
ZENKAIバトルロイヤルみたいな感じなのかな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
wiiUかとおもったらまさかのアーケード
どうなんだろこれw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信


なぜかマリオが出るに1票
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
だせぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
さすがにこれが流行るとは思えんがw
つーかグラがキモイんだがww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
これ格闘ポケモンばっかになるんかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
鉄拳とポケモンのコラボでアーケードとかガンダム並の動物園になりそうだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
WiiUじゃねぇのかよww

なんか最近任天堂から離れて無いか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
バンナムに頼りすぎ~w
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:13▼返信
>>27
提案したのは株ポケだよバーカw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
ポケモン脱任wwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
TPSライクな格ゲーって新しいかもしれない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
俺ピカチュウ使いたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
コケるわコレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
2on2にしてVSシリーズみたいにしろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
100%コケる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
新プロジェクトって言うから期待してたのに・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:14▼返信
なんでアーケードなんだよーーー
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
着実にばんなむは任天堂の配下になりつつあるな
GEとかいらねーけどもらってやるかwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
>>35
いやホントだなPSのキモオタゲーやってる奴いたらマジ引くわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
>>37
さすがにWiiUには移植するんじゃね?w
最初からWiiUだけにすると誰も買わないから
ゲーセンで知名度を上げる作戦とか?w
ただこれ流行るとは思えんがw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
ドラゴンボールのアーケードあるじゃん?多分アレと同じ末路を辿る
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
鉄拳のシステムはヤだな
2Dの方が飛び道具が映える
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
>>45
それも任天堂の100%子会社だろバアアアアカ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
任天堂ファビョーンWWWWWW
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
アーケードのPS3基板で実はマリオなんかもすでに出てるので
まあ脱任フラグてわけではない、単純なビジネスの問題やね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
任天堂はマジ自分の所でソフト作れよマジ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
まじかーこれ覇権だわー
ウル4マジ終わったわ-
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
うわぁ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
任天堂赤字だからってなりふり構わずやな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:15▼返信
>>30
マリオカートもアーケードはバンナムな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
ゲハ終戦記念日来たわコレ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
>>55
イリヤとソニプロとカグラ2をクソ画面でシコシーコwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
ウメハラやるん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
ユーザーの質がヤバソウ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
>>59
こいつ任天堂と株ポケの区別も付かないほど馬鹿なのかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
株ポケは任天堂ハードに頼らずに生きていく方向で模索中なんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
>>55
ガキゲーの売上自慢とかマジ引くよなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
格闘ポケモンしか使えないのか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
>>25
ぶっちゃけPS4ならガチ買いするわw
祝,脱任!需要で実際すげぇ売れると思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
任天堂もカプンコも迷走が止まらないw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
これはやりたいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:16▼返信
キッズ達のためにゲーセン以外のほうがいいんでねーの
でもこれでゲーセンが賑わう・・・か?
悪い方向に行きそうで怖い
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
やっぱ格ゲーだったか
しかし見事にポケモンやる層とマッチしてないような
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
ゼルダ無双もそうだけど、
他社製ゲームに任天堂キャラ出した製品乱発していくんかねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
>>68
お前そんなことしてんのかよきもw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
タイプワイルドというフリーゲームがあってだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
任天堂はサードの開発ラインを奪う計画なのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
>>77
涙ふけよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:17▼返信
>>48
じゃ、おれゲンガー
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
誰得、格ゲーの層はやらないだろこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
>>59
任天堂は株ポケの3分の1の株式を持っているだけだ
利益の一部は任天堂にも配分はされるが
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信




     GK「ガ・・・ガキゲーのはずなんだよぉぉぉぉぉ!!!」     




89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
うんこじゃ爆死するしやっぱアケだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
WiiUになってバンナムと共同開発のゲーム多いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信





無双だの鉄拳だの他社のブランド借りてこないでいい加減自分達で何か作りなさい無能堂が




92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
豚は頑張ってゲーセン通えよwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
任天堂はもうただのハードメーカーだな、自社でソフト作れない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
鉄拳xストを放棄してポケモン作り出したのかよww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
ゼルダ無双に続き、誰得コラボェ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:18▼返信
せめて2D格ゲーにしたらいいのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
ゲーセンじゃなくゲームコーナーに置かれそう

豚は頑張ってプレイしてね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
誰向けなんだこれ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
脱任きたああああああああああああああああああああああああ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
本当に打つ手がないんだね・・orz
それにアーケードでこのクオリティはまずいだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
デジモンのパクリじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信

 なお、GKは宗教上の理由で遊べない模様。 

103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
どん判金ドブ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
>>71
>任天堂株式会社・株式会社ゲームフリーク・株式会社クリーチャーズの3社の共同出資により
>1998年4月23日に設立された「ポケモンセンター株式会社」が前身。

任天堂が共同出資で建てたのに任天堂じゃないって?馬鹿なの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:19▼返信
まぁ3DSじゃ出せる限界低すぎ、Uちゃんはそもそも見向きもされないから
スマホやらアーケードに行くよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
俺たちのカイリキーが遂に
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
>>59
任天堂憎しで頭イカレちゃってるよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
話題になるのかと満を持して発表したのにカプコンのせいでコメがまったく伸びてないwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
どうせWiiUじゃ移植するのにスペック足らないんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
で、どこに外注出したの?wwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
>>102
脱任で寧ろ遊びやすくなったわけだがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
>>102
ブタちゃん・・・・・おつかれさん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
これは近いうちにスマホゲーも来そうだな
任天堂から離れ出してるやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信




ゼルダに続いてまーたキャラの安売りか

赤字返済に必死だな



115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
ポケモンってもともとモンスターを戦わせるゲームでしょ? フツーにこういうのが有ってもおかしくないと思った
ポケモンおじさんが筐体を占拠したり
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:20▼返信
ポケモンブランドの崩壊の未来への一歩
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
ポケモンと鉄拳のコラボって事?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
ポケモンはスマホ、アーケードへ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
ネーミングもいいね!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
たばこ、ぱち×こ、テレビからもっと税とれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
だれがやんねんって話
これならゲーセンにスマブラでもだしとけや
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
ニシ「ポケモンは任天堂じゃない…ポケモンは任天堂じゃない…」

ついに精神崩壊した模様
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
わざわざポンコツハードで遊ぶ必要はなくなったわけだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
ダメだこりゃ。まさかこれが重大情報じゃないだろうな?スマホに行かんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
>>111


   え? GKこれ遊ぶの??   


126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:21▼返信
>>117
タイトルからしてそれっぽいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
ポケモン迷走してんなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
ゴミ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
いやコレは無理だわw
ポケモンファンかつ格ゲーファンとかいくらなんでもニッチな線を狙い過ぎw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
WiiUじゃ動かないグラだな
家庭用は考えてないのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
情報これだけなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
ポケモン好きだけどこれだけはマジで擁護できない
ポケモンファンばかりのタイムラインがひどいことになってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
これ、ナムコ関与してなかったら、完全アウトだなww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
なんかPS3にあったジャンプの格ゲーっぽい匂いがする
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
スマブラにピチュー復活してくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
オープンワールドのポケモンを夢見ていた時がありました
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
うんこじゃ誰も遊びたがらないからなあw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
だめだこりゃ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
無限コンボクソバランスゲーの予感・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
どうでもいいけどこれを最高のグラフィックとか抜かしてるやつ誰だ?
クビだろそんな間抜けは
141.投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
これWiiUで出すつもりやろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
>>122

  任天堂じゃねぇだろ。GKってアホなん??  

144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
予想通りだったわけか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
ガンダムVSシリーズの二番煎じになりそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:22▼返信
ポケモンならエクバみたいなのの方がよかったんじゃね?
それにしてもブンブン丸出るから鉄拳コラボではないかと言われてはいたが・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
どこへ向かっているのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
脱任とか言ってる奴はネタなのか?
本気で言ってるならマジで頭おかしいぞ
ポケモンのアーケードとか昔からあるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
あれスマブラで良くね・・・?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
ニコ生で空気読めないコメントしてるのは何なんだよ...お前んとこの学校じゃ礼儀というものを習わないのか?


あっ...(察し)
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
evo待ったなし
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
スマホでポケモンのカードゲーム出すだけで儲かるのにアホじゃないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
格ゲーってスマブラじゃ駄目だったのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
ちょっと面白そう
期待してよ
155.shi-投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
岩田がな ポケモン ゲームフリークは子会社ではないから スマホにだしても大丈夫とかほざいてたよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
今PSN繋がる?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
にしてもダサすぎるタイトルw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:23▼返信
ぽっけんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
ポケモンから離れて早10年…正直これはちょっと興味ある
まぁ動画見てみないと判断はできし、ウル4みたいなタイプのゲームだったらやらないと思うけど
どんな感じなんだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
ポッ拳www
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
よくある格ゲーでの発表を斬新みたいに言うアホなスタッフ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
ガンダムやドラゴンボール以上の幼稚園が誕生するな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
>>143
んじゃPSで出るな
脱任ざまあwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
名前ダサすぎクソワロタwwwwwwwww
これこそ先ずはUにだすべきだろwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
何百匹もいる奴から何匹だすんだ……。
どんなキャラ選でも文句言われると思うが。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
>>156

繋がってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
今話題のポケモン無双にすればいいのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:24▼返信
ゴキブリしねええええええ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
いやいや普通に良いじゃん。おそらく買わないが…
しかしガチでいつの日かバンナムに食われんじゃね?任天堂
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
>>122
精神崩壊者が何か言ってんぞwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
また剛力のごり押しかよ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
そもそも
ゲーセンに行く連中ってポケモンのターゲット層なの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
タイトルもう少しなんとかならんかったんか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
アーケードやめちくり~(田舎)
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
いまどきアーケードってwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
これは滑るわ
スマブラ厨狙ってるんだろうけど、おきらくリンチとかやってきたガキが金のかかったアケの空気を理解出来ると思えない
奇声上げながら連コインとかするガキいっぱい出るだろうしほんと迷惑なだけだ
しかも開発鉄拳とか、初心者に勝たせる気ないのが今からわかる
1フレの誤差もなく入力すると出る最強技を持ってるキャラが一貫して最上位に居座るシリーズを作ってるとこが担当ってことだからな
あーほんっっっっっっとやってくれちゃったなマジで
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
オイオイオイオイオイオイオイwwwwwwwwwwwwwwwwww
何だよポケモンの格ゲーってwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞みてえな企画たてんのも対外にしとけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
>>152
出るみたいだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
PSN繋がんねーぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
ポケモンはさすがにPSには来ないだろ。

岩田が全力で阻止する。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
>>169
買わないのに、普通に良いとはいかに・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:25▼返信
WiiUに劣化もの出されて散々笑い者にされた鉄拳にすがるとか任天堂はプライドないの?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
脱任が捗ってるなあw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
ポケモンの全てのキャラが使えるなら評価してやる
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
WiiU移植は2年後くらいかな
その頃WiiUがまだ市場にあるかわからんけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
まーた余計な事に人員使わせる
珍天の薄汚い手だなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
ダークエッジっぽいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
>>166
フリヲやろうと思ったが繋がらん
VITAだけかな?
ちょい待ってみる
ありがと
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
家庭用確定か
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
WiiU版は後発みたいだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
ルギアとか不当に小さくされるのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
ネ申コラボアケゲー出現でゴキブリGKそっ閉じンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



すまんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
ゲーセンで小学生に格ゲーの恐ろしさを教えてやるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:26▼返信
クマ出せや
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
ザンギエフ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
なぜか株ポケは豚の中では任天堂の100%子会社という設定になっているらしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
自社でHD作品作れない
サードのソフトは無い
他社の妨害はしたい

全ての問題を満たす妙手だな。これ以上恥晒す前にさっさと倒産しろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
クソすぎwwwwwww
使えるポケモンめっちゃ少ないんじゃね?
とりあえず最終進化系と進化しない奴全部でないとやらねえからな!?
4ねksが!!!!!!!!!!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
>>80
技術もなにもないけどキャラ資産と金はもってる
となるとおのずとそういうことするしかないものw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
>>169
そりゃ買うわけねえだろ
アーケードごと買えるか
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
また他所様だよりか
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
前々からリークあったけど、あんまりなタイトルでネタ扱いされてたよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
>>162
幼稚園で済むとは思えん。管理の行き届いてない動物園になるのではないか
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:27▼返信
ゴキブリだけどまぁまぁ面白そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:28▼返信
これ、アーケードじゃ、子供がやりたくてもポケモンオタの大人が占領してやれないの確定だな……

206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:28▼返信
ゴミ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:28▼返信
ゲーセン不況のこのご時勢にアーケード選択はアホとしかいえない
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:28▼返信
ポッ拳w
だっせぇぇぇぇwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:28▼返信
鉄拳×ポケモンかよ www
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:28▼返信
>>179
繋がってるが?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:28▼返信
>>181
ポケモン興味ないけど若年層に格ゲー布教しつつも
アクション製が強いのでポケモンでるのスマブラくらいだし良いんじゃね?
ぐらいの感覚で頼む!
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:28▼返信
子供に鉄拳のシステムは難しいと思うんだが大丈夫か
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
さあこの反応で本当にオワコンかどうかわかるなwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
大人向けってことは関節技とかもあんのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
知ってた
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
珍しくいつもポケモン叩いてるゴキブリがあんまり批判してないな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
まあこれはアーケードいくようなバカなおっさんとか狙いやろ
ポケモンで育ってきたようなやついそうやん
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
ア・・・アーケード?えっ?アーケードなの!?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
鉄拳版のスト鉄どうなったんだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:29▼返信
子供が泣き喚く世界が誕生するな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
>>188

VITAでチェンクロできてるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
>>205
ほんとこれだわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
>>200
WiiU移植前提だった!
まさかのPSマルチで伝説を作ったら買うかも
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
こんなに勿体振って格ゲーかよ
完全新作をWiiUと3DSマルチで出すくらいしろや
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
ポッ拳おじさん
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
今日エイプリルフールだったっけ?
ってなるレベルの悪ふざけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
ネシカにもALL.netにも入れず
単独の筐体で動かしてくれ。稼働したら絶対邪魔で敵わん
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
ズコーやな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
>>205
ネシカ対応筐体とか其の辺でやるんだろうし誰もやらない未来が見えてるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
なぜか卑猥なタイトルに見えるのだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
>>210
ガチで繋がんねーぞ
一回勇気のサインアウトしてみ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
出た―www

ブ~ちゃん待望の『大人のポケモン』www

233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:30▼返信
最高のグラフィック!?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
>>48
ピカチュウ出ないかと思うよ
あの身長じゃ格ゲーとして成立しない
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
誰か一度は妄想したあるようなゲームだわ、俺は正直やりたい(笑)ただ実際プレイヤーの層がちがうからこけるだろうなー
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
グラフィックが明らかにWiiUで出せるように手抜いてるんだが...
ゼルダ無双みたいにコラボなんかしないで各本編作った方が売れそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
あーやっちまったわ
このタイミングで迷走は最悪手だぞ
人気が低迷して代わりが現れた時期ってのは正統路線で魅力を再確認させる一手が必要であって
ここで奇抜に走ると転けたとき全てが一気に終わる
あと客層理解して無さすぎる
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
妖怪ウォッチなんかだすからこんなポケモンが恥ずかしい事になるんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
スマブラ絶賛なんだからやらねえだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
>>226
名前からしてふざけてるからなw
これが4月1日発表だったら絶対に本気にしていないw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
>>205
いや普段アケのビデオゲームやらないガキが殺到するだろうからそいつらがギャーギャー騒ぎながら連コインで専有するのも目に浮かぶからどっちもどっちだと思う
ほんと考えれば考えるほどポケモンとアケは親和性が0だわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
ポケモンはオワコン
時代は妖怪ウォッチ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:31▼返信
格闘タイプだけなん?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
GKだけど興味あるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
>>221
なんでだろ
PS4起動させたら今メンテですって出る
地域的にメンテやってるのかなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
そういえば最近似たようなので滑ったのがあったな
ゼルダ無双って名前だったっけ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
誰だよゴキッチオンしたのは…
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
もうバンナムにおんぶにだっこじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:32▼返信
任天堂のライバルってひょっとするとサンリオとかバンダイとかじゃね?
ゲーム内容じゃなくキャラブランドで生きていくという点で。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:33▼返信
ワロタwww買うわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:33▼返信
こういうのこそWiiUで出せや無能 
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:33▼返信
>>248
しかも寄せ集めの2流3流チームでな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:33▼返信
普通のポケモンファンはバトレボを求めているわけだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
家庭用の機種はなんだろう?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
ただいま、"PSN"("PlayStation Store"を含む)をご利用いただけない場合がございます。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますよう
宜しくお願い申し上げます。

【期間】
2014年08月26日(火) 21:30 頃 ~

自分はVITA繋がってるけど、障害中らしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
何でWiiUで出してあげないの?w
ねぇ?何でWiiUで出してあげないの?w

ほんと任天堂って無能集団だと思わない?ぶーちゃんwww
信仰心もいいけどたまには怒った方がいいよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
またデジモンのパクリw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
>>250
筐体買うのか
金持ちだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
アーケードか
個人的にはでかいニュースではなかったな
260.Q投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
新しいね(笑)これはやらないけど楽しみだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
>>250
パッケージでは無いのでゲーセンへどうぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:34▼返信
>>250
金持ちだなおまえ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:35▼返信
>>253
BWのころから一貫してそれだよな
開発の意識はユーザーと乖離してんなやっぱ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:35▼返信
任豚理論によると、良グラのゲームは内容糞らしいけど、
「最高のグラフィック」とか言ってるのは、いいの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:35▼返信
何故3DSに出さない?
迷走
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:35▼返信
最近なんでコラボしたがるんだろ?
コラボよりディペロッパーに頼んで新作作って欲しい
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:35▼返信
豚はバンナム嫌いだったはずだけどね~
バンナムいないと任天堂はなにもできないな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:35▼返信
家庭用はWiiUだろうな

アーケードから劣化するのかwwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:35▼返信
格ゲー自体がもはや一部のガチ勢しかやらないニッチなジャンルになってて、そこにポケモンファンを取り込めればジャンルとゲーセンの活性化に繋がるなんて甘い理想を立ててるんだろうけど、
初心者狩りされるのがオチだし、第一昨今のゲーセンなんてプリクラとUFOキャッチャーがメインで、コア向けなのは奥の隅の方に追いやられてるわけで、ポケモンファンがリピーターになるとは思えんね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
大人のポケモンファンって時点でもうね…
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
悪くないと思うけど今さら感は拭えないんじゃないか?
後は飽きさせない意味でのバランス調整をどこまで出来るかにかかってるんじゃない
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
>>255
おー
ありがと
繋がる人と駄目な人が居るみたいね
フレも繋がるって言ってるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
ゲーセンに新規客入るかもしれんからこれはネガキャンとか煽りとかせずに大事にしていこう
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
ソフトクレクレ行脚の結果がこれよ!(涙

でもこれゼルダ無双臭がするんですけどぉ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
うーん
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
最近ポケモンの脱任多くね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
任天堂も迷走してんなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
落胆するのはキャラのチョイスを見るまで待とう
デデンネさんが出るなら まぁ・・・(肯定)
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
スタッフにもDLCまみれのSNSクソゲー作らせて腐らせておくよりゃいいんでね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:36▼返信
え?そんなwiiuだとおもってたw
281.投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
もっとマシなタイトル無かったんかい
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
まさかのアーケードか
これ見た感じPS3互換基板じゃねえの
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
英語で検索したら去年の記事がいっぱい出て来たんだが
もしかして結構前に発表してたの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
これ必要かなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
そして家庭用移植でハブられるWiiU
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信
大人向けてどこがやねん
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:37▼返信


スト鉄「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
PS4に来そうだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
ポケモンのアーケードとか昔からあるのに脱任とかゴキはついに頭がいかれたか
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
へー、格ゲーまた盛り上がりそうww
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
なんで鉄拳とコラボなんだろうな
新規でポケモンの格ゲーにしとけばまだ反応はマシだったろうに
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
>>231
VITAでストア見てるが繋がるよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
迷走も極まったな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
>>284
ニダか何かの動画にチラっと映ってたんじゃなかったっけ?
豚はWiiUの新作だと喜んでた記憶があるw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
>>287
鉄拳チームが作って鉄拳ベースになるようなら間違いなく大人向けになる(ならざるを得ない)からあってるんじゃね
子供じゃ万に一つも勝てないゲームになるから
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
迷走してるなー
そろそろ終わりだなー任天堂
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:38▼返信
任天堂からもハブられるWii Uってェ……
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
ポケモンユーザーがやるとは思えない、格ゲーファン(鉄拳ファン?)が流れ込んでくるだけじゃないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
>>266
任天堂ゲーしか売れない市場にサードを誘致するのが難しくなって
金は出す、キャラも貸す、お願いだからゲーム作ってくださいって状態
それに乗っかるのがまた和サードばっかりってのがな…
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
脱任ばっかでうんこなんも売れねえなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
某同人を思い出した
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
ゲーセン応援したいけど、行く理由が出来そう。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
格ゲーでマルマイン使えるならPS4売ってやんよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
わりといけるんちゃうかw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:39▼返信
>>266
ワゴン常連のプラチナ囲んだだろwwwwwwwwwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:40▼返信
>>299
各ゲーマーも誰もやらないよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:40▼返信
今筐体ってどのぐらいするんだろうな
昔スト2の基板を新品で買ったとき23万したけど(対戦用パネルは2万)
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
アケでは確実に流行らないとしてもCS移植でまあまあ売れたりして
しかし任天堂コレを作る前に作らなきゃならんもの結構ないか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
しかし格ゲー斜陽なのにな…
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
格ゲーユーザーは来るだろうが、ポケモンやる層は来ないだろ。ポケモンゲーやるためにゲーセン行くわけないじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
>>261
機体ごと買うんじゃポケぇ!!
150万くらいか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
迷走してんなー
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:41▼返信
よし、ソニーも負けずにナムコとコラボだ!
「グランツーリスモvsリッジレーサー」
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
まあ任天堂ハードに出すよりアーケードの方が新規層が触りやすいかも知れんが
格闘になったからって離れた層が戻るとも思わんし、ゲーセン自体が斜陽…
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
アーケード版リズム天国移植してくれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信

スーパーのゲームコーナー行き

318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
マリオがダンレボとコラボした時代だってあったんだし
鉄拳って誰彼かまわず見境なくコラボするしさほど意外では無い

ただポケモンファンも鉄拳ファンも困惑するでこれしかし
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
>>309
ないない。wiiU独占の格ゲーになるだろうし。wiiUで格ゲーなんて馬鹿しかやらん。無線だし
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信

だ、、誰得・・・


321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:42▼返信
ポッボは当然出るんだよな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
プレイムービー見たら「これは!」って思うかもしれないけど
タイトル見ただけだと「これはwwwww」だよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
コレを子供がやると、格ゲーの殺伐空気でポケモン嫌いになるんじゃね?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
>>266
そりゃサード自身が考えた良い企画があるなら先の無さそうな任天堂ハードより
PSや箱(海外向け)に使った方が良いからな
そうなると任天堂が企画を考えないといけないんだけど
そんなの思いつかないからキャラを貸して金を出すからコラボ作品を作ってくれってところだろうw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
身売りしてますなーw
自力ではどうにもならないからしゃーないわね
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
大人はポケモンとかやりません
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
>>300
金は出す、お願いだからゲーム作ってくださいで良いのに…
自己主張が強すぎるぜ任天堂
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
仮に当たっても儲かるのはゲーフリじゃね
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
だいぶ前だけどスト4の筐体とか200万下らなかったと思うから買うなら頑張って貢げよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
ポケモンユーザーに10連やるほどの能力ないじゃろ
スマブラ加味してストっぽい感じにするのが吉だと思うが
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
俺、これのテストプレイ行ったことあるけど、あれからほとんど変わらないなら絶対やらんわ。
そのくらいのクソゲーだった。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信


なおゲーセンではPS基板


333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:43▼返信
>>292
そもそもポケモンくらいの儲けがあれば新規に凄いHDポケモンゲーでも作ればいいのに
鉄拳コンパチでお茶を濁すとかほんとしぶちんやなと思う、どんだけ金かけたくないんだよ、とwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:44▼返信
任天堂のソフトってほとんどバンナムで作ってんじゃねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:44▼返信
>>325
もう八方塞がりだからな。マリオ出しても売れないし。後はこうやってコンテンツを消費しながら終わりを待つのみ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:44▼返信
GK乙wwwww
スマホじゃないから何ら問題ないというのにwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
ウメハラがー。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
スマブラのアーケード版出したほうがいいんじゃね?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
任天堂ファン「ポケモンの格ゲー作って-」
任天堂「よーし、任せとけ!」

ソニーファン「PSW美少女のゲーム作って-」
ソニー「え?なにそれ?」
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
すっげえ面白そうなんだけどこのタイトルはw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
大人はポケモンよりポケモンに出て来る人間のキャラが好きなんだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:45▼返信
wiiUで格ゲーやるなんて、wiiUでFPSやるのと同じくらい馬鹿げてる。CS版なら・・・ってのがいるが、逆だろ。万が一アーケードは成功してもCSでは無理
PSや箱にも出すなら別だがな
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
もう完全に妖怪ウォッチに席奪われてて草しか生えない
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
バンナムコエテクは任天堂の子分
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
所で、ポケモンなら
3D格闘より2D格闘(アークのP4Uみたいな感じ)の方がなんか嬉しいよね。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
で、ゲストで平八出るの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
現実とは幾分違うとは思うが・・・
リアルな格闘技を繰り出せるから鉄拳が好きなんだが。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信


プレイアブルは12キャラです


349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
>>342
てかWiiUでゲームやるなんて…
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
あのね、こういうのって格ゲーじゃなくて
キャラゲーって言うの
わかる?落ちぶれ堂さん
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:46▼返信
最近格ゲー流行ってるの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
任天堂とサードのコラボ続々だな
 コエテクのゼルダ無双
 バンナムのポケモン格ゲー

そーすると、スクエニがFEのRPG出したり、セガがドンキーのソニック出したり、
コナミがメトロイドのTPS出したり、コンパがネプテューヌ出したりするかもしれんなー
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
そもそも
ポケモン世代の大人が
アーケードとかいくかよ・・・

354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
>>344
任天堂はバンナム、コエテク、カプコンのATM
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:47▼返信
断言しよう・・・


これはコケる・・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
なんかもう外注頼みしかできなくなってね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
>>344
だけど本当に欲しいアトリエやGEは出してくれないんだよね…
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
>>352
いい感じで任天堂の金をすり減らしてるね
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
まあ俺が子供だったとしてポケモンと妖怪ウォッチどっちやるかって聞かれたら多分妖怪ウォッチだしな
ポケモンは一番の宣伝媒体のアニメでサトシ主人公を変えないまま延々と大会で負けさせて手持ちと脳内リセットして新地方に放り出すの繰り返してるだけだし、単純に新規で始めるにしてもポケモンの種類が多すぎる
幻や伝説みたいに手に入りにくいものも大量にいるんだし、じゃあ妖怪ウォッチやるわってなるわ

この鉄拳もどきのポケモンはもうそういう状況を加味して子供の取り込みを諦めた任天堂の意思表示に見える
だって、もう死にかけてる「アケ」の、ブームは疾うの昔に終わってほぼ廃人しか残ってない「格ゲー」だぜ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
>>333
ポケモン本編は携帯ゲーム機でしか出したくないみたいだからね
戦闘だけ据え置きでやるってのはあったが
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
今日ってエイプリルフールだっけ?と思った
最近のネタは凝ってるからなあ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
>>352
いやメガテンFEしれっと忘れてやんなよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
ポッ拳ってネーミングは何とかならんのかw
つか、今時のゲーセンに小学生が行くのはかなり難易度高くないか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:48▼返信
こりゃ、リアルでピーチのアトリエ見えてきたな
そのあとはトトリのアトリエU発表だろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
>>350
ゴキブリは株ポケと任天堂も付かないほど馬鹿になったんだなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
しかしバンナムに投げ過ぎだろwwwwwwwwwwwwww
従者のカプンコにも投げてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

BASARAのZELDA版、戦国ZELDA
爆売れだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無双じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信





っで鉄拳7にはハブられるとw




368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
バカヤロウWiiUはカラオケ&フィットネス専用機器だろうが勘違いすんな

今度間違えたらメッ!するぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
もう育てるのめんどくさいから据え置きでレンタル縛りで遊ばせてくれよ
今回の発表はそれを期待してたのにどうすんだよこのクソハード
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
スマブラで事は足りる
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:49▼返信
最高のグラフィックは無理でないかい?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
ポケモンファンの反応は敷居高いって感じだな
格ゲーファンの反応はどうなんだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
企画自体はともかくこのタイトルは無い
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
どう見ても最高のグラフィックには見えないんですが・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
普通に面白そうなんだがw
格ゲーをやるゲーマー層は二分しそうだけどショッピングセンターのゲームコーナーにあるとガキは食いつきそう。
実際ゲーセン勤めでドラゴンボールの全開バトルロイヤル置いてるけどポケモンのが間口広いし
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
ポケモンすら脱任wwwwwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:50▼返信
>>350
任天堂のキャラはマリオもポケモンもキャラだけで稼いでるぞ
マリオシリーズやポケモンシリーズとか任天堂はキャラだけで持ってるタイトル多いぞ?
客層が萌え豚じゃないだけで
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信

大人のポケモンファン「会社帰りに、ポッ拳やってこーぜ!」




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
ピカチュウ 「ハッハーwwwwww」

バシャーモ「サマソーwwwwwwwwww」

ルカリオ「はど~おけんwwwwwwww」
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
GKと豚で「こりゃ無理だ」で一致できる
境界線になりそうだね
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:51▼返信
これは…wwwwwwPS4にピッタリだな
グラ的に
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
さーて隠しキャラで来るのはマリオかな? リンクかな? それともまさかのカービィかな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
>>366
そういやなんでカスクソに頼まなくなったのかねえ、こういうのは前はカスクソの仕事だったよな
ゼルダとか作ってたよな、思い出した
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
リア充彼女持ち→帰りにポケモン
ゴキブリ→帰りにラブライブ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
ポケモンが脱任しやがったwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
勿論使用可能ポケモンは719種類ですよね?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
ポwwwwwッwwwwケwwwwwwンwwwwwww
おもしろそうじゃねーか 田舎じゃあやれないんだろうけど
PS4に出せよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:52▼返信
アーケードでは流行らんだろうけど
WiiUで出したらソフトそろってきたし日本だけWiiのときの再来みたいになりそうで嫌だ
そしてまた国内サードがダメになる
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
スマブラはパーティーゲームの一種だよ
格闘ゲーマーなんて、PSWですら少なくなってるのに・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
なんでゴキブリはキチガイで馬鹿何だろうな
ポケモンのアーケードとか昔からあるのに脱任とかw一度病院で頭診てもらえw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
大人のポケモンファン

????????????
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
マリオマリオポケモンポケモン…
ネームバリューに頼り切って、進む方向を完全に見失って迷走状態ってのがよく分かるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信

バカ豚がゲーセンでボコられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:53▼返信
>>385

そんな妄想しても虚しくなるだけだろ…可哀想なやつ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
>>375
今の格ゲ筐体、しかも3Dものってクッソ高いし格ゲーは回転率高くてなんぼの世界だからいっぱいやってもらわなきゃ全然利益出ない
けど格ゲ自体の問題として入れたコインが展開次第で簡単に溶ける
それを子供らが有難がる未来はちょっと見えない
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
ハアハア言ってるデブが子供押しのけてゲーセンで遊んでるのなんて見たくないんだが
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
>>290
アーケードと言えばそうだけどさ
あれどっちかって言うとデパート系じゃないですかね
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
なあ、これって任天堂とフィリップすの裁判ガチでヤバいからなんじゃないのか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
これPS3基板のSYSTEM357で動いてたら真の脱任だなwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
ゴキブリはコンパに土下座してネプテューヌの格ゲーでも出してもらえよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
豚「グラなんていらない!ゲーム性が大事!!」
開発者「最高のグラフィック」
豚「」
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
>>386
げ、今そんないるの?w
151匹だったような覚えが…
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:54▼返信
誰向け?
アーケードということは大きい人向け?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
次はポッ拳に○○参戦!で引っ張るのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信

アーケード行ったら
ポッ拳やってる
おっさん任豚に会えるのかw
これはよくやったwwwww


406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
確実にコケるな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信


ついに新種   アケニシ    爆誕!!!!!!!!!!!!


408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
鉄拳を絡めてそうだけど、任天堂はコマンド式格ゲーでオーダー出してるんだろうなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
>>388 Wiiはなんて売れたか
WiiUがなぜ売れないのか もういちど考えて皆よ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:55▼返信
ポケモンは冗談抜きに今の子供でも入り込めるように全てをリセットしたほうがいいと思う
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
コラボが多いけど、任天堂がサードとの繋がりを強調したがっているようにしか見えん
実際、今回のポケモンの鉄拳コラボも、零もゼルダ無双も皆、任天堂関係のゲームばかりで任天堂が金を出しているんだろうし
おそらくサード側から申し出たコラボはないんじゃないかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
何も残らない格ゲーに、子供が100円投入するわけねーだろ・・・
最初から大人向けだよ

んで、そういう人がいるかと言えば・・・?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
とりあえず格ゲー下手くそなやつしかやらないんだから対戦台無くすしかないわな。あと設定も下げないとな…うん、ゲーセンからしたら利益的に得ないな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
てか(デルタ?)エメラルドじゃねーのかよ!って話ですよ

本当にあの煽りは何だったのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
ポケモン好きならとか言われてもゲーセンも格ゲー苦手やねん…
早く帰って色ラルトスの厳選しなきゃ(使命感)
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
>>363
最近はそういうゲーセンはどんどん潰れて、家族向けのアミューズメント施設の方が生き残ってるよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
>>388
無理無理。タブコンで格ゲーなんて不可能
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
任天堂はいい加減新しいタイトル育てたら?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:56▼返信
パソニシ、スマニシ、アケニシ

ニシくん脱任しすぎバロスw


420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
あの任天堂がなりふりかまってなくてワロタww
ハード撤退マジありえるかもww
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
ノーマル、岩がフルボッコされる未来が・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
>>414
本編はリメイクが近々出るってのに今のタイミングで発表があるわけないじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
>>410
俺もそう思うわ
第五世代でさえ多い多い言われてそのせいか第六世代はシリーズで一番追加の少ない世代になったけど、そんなことしてまで引き継がせるくらいなら全部リセットかけて取捨選択した方がいい
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
アホくさ
本当に行き詰ってんだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
WiiUに格ゲーファンはいねーから・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
>>388
ニンテンドーゲーしかwiiuだと売れないし国内wii化は無理じゃない?
それに台数増えたとしても俺ゲーム会社経営してたら今の状況ならPS3・vita場合によってはPS4とのマルチにするもん
任天堂からお金もらえない限り

過半数以上のメーカーに金渡すのは不可能っしょ
PS4への移行が遅れる…ってのの最大のライバルはPS3
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
ポケモン期待して信じてWiiU買った奴の気持ちが分からないんだろうな、据え置きでソフトなくてそれを無視してアーケードとかこりゃ駄目ですわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
大人がアーケード行くの?
ここでいう大人って、メダルゲームのシニアのことか。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
ゲームフリークもやんわり任天堂から離れようとしてるし
ポケモンもピークアウトだし、しゃーないわなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:57▼返信
一瞬1人目が岩田に見えたww
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
>>371
鉄拳7ではアーケード基板SYSTEM478使うのが決定してるんだよね
SYSTEM357がPS3ベースだったから、このSYSTEM478ってのはPS4をベースに作ってるはず

で、このタイトルが2015年だから間違いなくSYSTEM478を積んでくるはず

最高のグラフィックってのはマジだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
>>425
WiiUにゲームファンいねぇから
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
ソフト出してもらえないからって外注でサードの開発邪魔するのやめてくれませんかね
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
スマブラにぽっけんゲハ完全終戦きたでえええ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
ポケモンは任天堂のハード撤退を見越して用意してんなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:58▼返信
バカ「PS3基板のSYSTEM357で動いてたら真の脱任だwww」

あのねえ、SYSTEM357で動いてたら、WiiUの性能がPS3と互角以上って事の証明になるでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:59▼返信
>>423
映画の売上出すために散々幻ポケで釣った以上今更無理なんだよなぁ…
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:59▼返信
格ゲーは対戦で回転させて利益出すのに、ポケモンユーザーがそんな金出せるの?弱い奴ほど金掛かるが
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 22:59▼返信
家電量販店でWiiU触ったけど、これFPSや格ゲーには全然向かん
なんでこんなもんが売れるって思ったんだろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
ゼルダ無双の二の舞ですねわかります。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
>>436
すまん意味わからん
解説頼む
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
>>388
2年目なのに金出したり自社のキャラ使わせたりしたもの以外
サードのソフトほとんど全く出てないんだぜ
そして来年には寿命だよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信




     かっこいい!!! これは早く遊びたい!!!     




444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
ポケモンの脱任ラッシュが止まらないwwwwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
>>436
いつこれがWiiUで出るって決まったんだ?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
ってかなんだかんだポケモンなんで一定の利益は出るだろうけど、ポケモンとしてはちょっと黒歴史かなって感じの結果で落ち着きそうだよな
で家庭用で小銭回収してバージョンアップ版出す
ポケモンも鉄拳も完全版商法好きだから多分こうなる
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
ポケモンスタジアムみたいなのwiiuに出して
おまけに付けたら?レベルの物だわな
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
後でWii Uに移植されるのかな
爆死しそうだが
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:00▼返信
株ポケと任天堂の区別も付かないのかゴキブリは
ペルソナはアトラスじゃなくセガが作ってると言ってるようなもんだわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
でもニシ君、ゲーセンでこれやりに来ても

ちびっ子はいないからね
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
>>427
WiiUにポケモン本編が来ると思ってた奴がいたとしたらそいつは間違いなくにわかだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
>>436
基盤の性能は下限を決めるものじゃねえよ馬鹿かよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
手や足がないポケモンはどうなる?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
大人に成ったポケモン世代は
ゲームから離れたか、GKに成ったか、豚に成ったかのどれかだもんな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:01▼返信
豚と格ゲー縁なさすぎだろw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:02▼返信
テッケンかよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:02▼返信
>>441
なんだよいちいち解説がいるのか?
 ポケモン格ゲーがSYSTEM357で動いている
 →当然このタイトルはWiiUに移植する
  →WiiUはSYSTEM357と同等の性能があることになる
   →SYSTEM357はPS3より上の性能
    →WiiU>PS3が証明される

ってことだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信




     PSWでポケモンが出るのを期待してるバカGKが、この中にいるらしいwww     




459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
>>457
そもそもコレが基板の性能をフルに使うかもわからないし
WiiUに移植した時に鉄拳みたいに劣化するかもしれんし
今の段階でそれ言っても馬鹿としかwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
>>457
それは、実際発売された時の劣化具合によるのでは?
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
>>451
はあ?据え置きに本編期待してる奴なんていねーよ
スタジアム的なもんがあるんだよバカ、にわかはてめーだクソガキが
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
マリカーACや8をバンナムに委託した事もあったし話としては不思議じゃないが
衰退している格ゲーにして出す必要があるのか?
そもそもこれで糞課金体制にしそうだし何のメリットも無さそうだけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
>>431
今回の動画見る限り大したことはなさそうな
アーケードのマリカーが動いてるのと同じ奴じゃね
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:03▼返信
ゴキブリwポケモンクレクレかよwww
アトリエがWiiUに移籍する可能性の方が高いからw
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
>>458
そういうならここにいるポケモンと任天堂は無関係とか言ってる馬鹿を黙らせろよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
>>457
8年も前のハードと上だ下だやってんのかwwwwwwwwwwwww

どんだけゴミだよWiiウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:04▼返信
>>457
すでに同じ基板で動いてる鉄拳が各機種に移植されたと思ったが、結果はどうだったかな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
アーケードにブタがくるとか勘弁なんだけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
ナムコだよね・・・PS基盤だよね。
それで作ったら、wiiUに移植(受け入れられたらだけど)は、
すでに劣化移植決定やん。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
ガンダム動かしてた方が楽しいわ
ポケモンの格ゲは流行らん
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
>>461
そんなもん毎回爆死してるじゃねえかw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
>>441
豚は物事を「任天堂に+-」or「PSWに+-」でしか考えないのです。
SYSTEM357で動く=PSWに+
よって、WiiUとPS3が同じ性能=PSWに-

結果、プラマイ0なので、これで喜ぶGKは馬鹿であると証明される
という理屈なのです。
その結果、PS3互換機でポケモンが動く事も帳消しになります。プラマイ0なので。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
>>224
完全新作なんだが、何言ってるの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:05▼返信
ゴキくんそんなにポケモン欲しいの?でもね、ポケモンは任天堂のタイトルだからwww
ソニーにPSW美少女を捕まえて戦わせるポケモンもどきのゲームでも作って貰いなよw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:06▼返信
妖怪ウォッチでこどもパワーの恐るべき経済効果を見せつけられたから
任天堂焦ってるんだろうね
無いと思ってたところに腐るほど需要があった。だから格闘ゲームというジャンルイコール
掘り下げる余地が絶対無いと思ってるところを敢えて掘り下げようと

ここでキャンキャン喚いてもどう転ぶかは誰にも分からないよ
つかこんなダメ元勝負、今まで吐いて捨てるほどあったでしょうに
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:06▼返信
アーケード勢にポケモンは売れるのかね
ソフト少ないんだしwiiuにも出せばいいのに
でもwiiuは無線推奨だし無理か
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:07▼返信
>>473
名前からして鉄拳コラボっぽいんだが
これが完全新作になるのかw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:07▼返信
>>466
発売日でみると6年ですからwwwww


実際問題PS2とPS3ぐらい発売年、違うって考えると凄い話
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:07▼返信
アーケード連動!アーケードをプレイすると本編で使える珍しいポケモンが貰えるよ!
今週のポケモンは○○○!いち早く手に入れろ!
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:07▼返信
ポケモン!脱任確認!!
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:08▼返信
ゴキブリって状況のヤバさが全く分かってねぇよなwww
サードの開発部隊が任天堂コラボタイトルに割かれる
 →PS4やVitaのタイトルを開発することが出来なくなる
  →PS4やVita死亡ww

例えばこのタイトルが出ることでアイマス3の開発が遅れるわけだww
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
国内の格ゲーでPSW排除とか、死亡する未来しか見えないからなぁ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
>>481
バンナムの開発ラインどんだけ少ないんだよw
そりゃプラチナとかなら話は別だろうが
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
国内の格ゲーでPSW排除とか、死亡する未来しか見えないからなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
WiiUなら絶対買ったのにアーケードとか……
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
たまげたなあ…いやマジで
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:09▼返信
>>471
はああ!?反論できねーからって論点のすり替えかよ
そんな脳みそしかないなら噛みついてくんなクズ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:10▼返信
これはあり!
ポケモンはやっぱり頭脳戦じゃなく肉弾戦だったんだ!

急所まひひるみは格ゲーには入れないでください
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:10▼返信
>>481
任天堂コラボでお金貰う
 →その金でPS4の新作を
  →winwin
の可能性も
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:10▼返信

ポッ拳w

491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:10▼返信
何でこれをWiiUで出さないの?
アホだろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:10▼返信
>>487
爆死してるんだからそんなもん待ってる奴はいないだろっていうことなんだが、バカには分からんかったか
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:10▼返信
なんでGK湧いてるんだw
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:11▼返信
次はセガの龍チームにマリオが如くでも作らせるか、
戦ヴァルチームに戦場のパルテナでも作らせようぜw
そしたらますますPS4にゲームでなくなるしw
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:11▼返信
据え置きとか携帯だったらなー
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:12▼返信
>>488
似たような要素が普通に格ゲーにあるだろ
それに当てはめるだろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:12▼返信
そんなんよりポケモン無双出せよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:12▼返信
アーケードで成功したらwiiuに流れてくるだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:12▼返信
>>479
やりそうってかやるわなそれ
メガストーンや夢特性やレアアイテムそれに特別な技と、ポケモンの限定商法は天井知らずだからな
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:12▼返信
正直やってみたいw 売れないだろうけどw
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:12▼返信
>>492

35万人はいるんだけど、持ってる奴いるじゃん
何言ってんだお前、病院行けよ底辺
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:13▼返信
>>494
セガはもう任天堂には関わりたくないだろうな
龍が如くはもちろん、マリオとソニックのコラボももう売れないし、
その流れで独占で出してたソニックも爆死だし
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:13▼返信
まずポッ拳って名前がダサいね。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:13▼返信
コレ自分の3DSから参戦できるようにしたらカプコンから訴えられるのかな?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:14▼返信
>>501
「持ってる」じゃなくて「待ってる」ね
日本語がんばろうね
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:15▼返信

これの開発ラインはスマブラを開発したとこじゃないかな

もうそろそろスマブラ開発も終わるしさ

ライン的にも余るし
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:18▼返信
プレイアブルキャラの少なさで叩かれるに100万円
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:18▼返信
ゴーリキーのケツたまんねーな!
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:18▼返信
これ、キャラクターがポケモンなだけで、
中身はポリゴンスト2じゃね?
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:19▼返信
>>505
!?ww!!?!?!?!?www?!?!?www

35万人がソフト「持ってる」じゃん
馬鹿なの?日本語できてねーのはお前だよ、日本人なら分かるはずだが
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:21▼返信
今回任天堂関係ねーよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:23▼返信
来たぁー俺はやるぜぇぇ!!!!
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:24▼返信
いやぁ子供はやらないよ

ポケモンってもう大人以上の世代しかやらないゲームになってるし
今の子供でゲームらしいゲームってそれこそ妖怪ウォッチとか位だし

パズドラみたいな課金ジャンキーゲーももう子供はやってないしね
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:25▼返信
WiiUにアーケードスティックないし移植はされないだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:27▼返信
>>505
バカ丸出しのコメント
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:27▼返信
まーた外注かよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:27▼返信
こんなことやるより妖怪ウォッチへの流出が懸念される子供層の引き留め頑張れや
要するにアニメ面白くしろよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:27▼返信
これだけみるとナルトの格ゲーぽいな
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:28▼返信
>>510
会話の流れくらい理解しろよ
独り言で35万人がポケモンスタジアムを持ってるってことが言いたいだけなら
いちいちアンカーつけるな
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:28▼返信
18年位前にあったソニックの3D対戦格闘ゲーム
ソニック・ザ・ファイターズを思い出したわw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:29▼返信
アクションゲームにしときゃいいのに、格闘に特化とか・・・
コケるだろ。タイトルも変。
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:30▼返信
コラボ見ると毎回思い出すんだが、ゼノ、ベヨ、ファイアーエムブレムxメガテンはまだ出てないんだよね?

これらはいつになったらでるんだろうか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:31▼返信
ポケモンが脱任とか言っている奴はギャグで言っているの?

実際にやるかは分からないけど、
こういうキティさん的な仕事を選ばない攻めの姿勢は評価する。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:31▼返信
>>522
爆死確定タイトルだからな
出したら終わりだから引っ張るよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:32▼返信
ポケモン脱任だろ
これが売れる度にSCEに金が入るんだぜ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:33▼返信
こんなゴミ誰がやるんだよw
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:33▼返信
>>519
お前「爆死してるんだからそんなもん待ってる奴はいないだろっていうことなんだが、バカには分からんかったか」

俺「35万人はいるんだけど、持ってる奴いるじゃん」

お前「「持ってる」じゃなくて「待ってる」ね 日本語がんばろうね」

会話の流れ読んでもお前が明らかにおかしいじゃん。お前が勘違いして「待ってる」って言ってるのに・・
あのう、本当に頭大丈夫ですか?そもそも俺は据え置きに本編なんて一言も言ってないのにお前が「据え置きに本編なんて~」って意味不明な噛みつきかたしてきたのが元なんだが。
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:33▼返信
これは脱任と言うか、ハード撤退の準備だろうね
いきなり他社ハードへソフト供給だとショックが大きいのでこういうところから来た
外堀埋めにきたと見て間違いない
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:34▼返信
そもそも大人のポケモンファンなんているのか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:35▼返信
うんこ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:35▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:36▼返信
格ゲーとかまた狭いとこによく手をだしたもんだ
どうせならスマブラ的なやつにしといたほうがよかったんじゃねーの?

あと脱任はねーよww一年後キャラ増し増しでwiiuだろどうせ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:37▼返信
>>527
この流れみたらどう見てもいきなり持ってるとか言い出すのがおかしいだろ…
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:38▼返信
なあ…ちょっと思ったんだけど、大人でポケモンやってる奴って本編のポケモンを期待してる奴がほとんどじゃないのかな?
個体値とか見て厳選するのが楽しいって感じる人か単純に本編ずっと買ってるから本編しか買わない人とかが大多数だと思うんだけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:38▼返信
2015年アーケードでWiiU移植っていつになるんだよwww
もう生産してねえんだぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:38▼返信
>>533
お前「爆死してるんだからそんなもん待ってる奴はいないだろっていうことなんだが、バカには分からんかったか」

こう言われたから35万人持ってるって言ったんだが?てかお前さ、論破される度に論点すり替えるなよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:39▼返信
>>532
キャラ増すのかな?糞グラになるか減ると思うんだけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:39▼返信
鉄拳ベースwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:39▼返信
>>527
お前が本編に期待してる奴なんかいないだろっていうから、
じゃあ話をスタジアム的なものに関するものにするとして、
スタジアム的なものなんか全然売れてないし期待してる奴もいないだろって反論をしたわけなんだが、
そうしたらいきなり35万人は持ってる!
とか訳わからんことを言い出したんだろうが
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:39▼返信
>>534

俺に言ってるのか?だとしたら俺は据え置きに本編は出ないと言っているだけだぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:40▼返信
まーたゴキちゃんが関係ない記事なのにいちゃもんつけてきてんのかw
お前らはソフトがないPS4でも眺めててろよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:40▼返信
これで格ゲー熱が高まるといいな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
>>539

「スタジアム的なものなんか全然売れてないし期待してる奴もいないだろって反論をしたわけなんだが」

へー、35万本も売れてて、それの続編を期待している奴がいないと断言できるの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:41▼返信
>>540
いや違う違う
誰に対して言ったわけでもないよ。ただ、このゲーム大丈夫かって思っただけ。
そもそも今来たからしっかりコメントも読んでないしねww
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:42▼返信
ポケモンって任天堂から分社して誕生したんだぜ?
脱任はあまり考えにくい気がするんだが。というか任天堂が止めるだろ。
ポッ拳大人気!→vita or ps4で家庭版出します
この流れはちょっと大げさだが無理ないか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:42▼返信
>>544
おうすまんな
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:42▼返信
キモイ~
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:44▼返信
格ゲーならスマブラが既にあるのに、ニッチなとこに突っ込むな。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:46▼返信
>>545
移植なんかせんでも鉄拳御用達のPS3基板で出した時点でソニーが儲かる→脱任
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:46▼返信
≫541
スマブラ以外何もないwiiuがなんだって?
そのスマブラも3deathのせいで爆死しそうだが
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:46▼返信
>>545
ソフトが無さすぎてゴキの頭がおかしくなってんだろw
それともいつまで経っても自分達の持ってるPSハードが埃被ってるからイライラしてんのかな?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:51▼返信
つかポケモンてどいつもこいつも同じ技同じエフェクトを棒立ちで放つゲームなんだけど格ゲーとしてそれは面白いのか?
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:52▼返信
国内はどうなるか知らんが海外で出せば…
スマブラ同様にこっちでもゲッコウガ出して欲しい
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:53▼返信
ポケモン脱任wwwwwwwwwwwwwwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:53▼返信
昔、任天堂って格ゲーを暴力系って言って、ポケモンでは絶対に出さないって言ってた記憶があるんだが……
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:53▼返信
あのさぁ…
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 23:55▼返信
>>551
この文をどう捉えたらゴキイラになるんだよ。
あくまでポケモンは任天堂のものである理由を説明しただけ。
お前はどこでもいっしょがsceから分社して任天堂でゲーム出すと思うか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:03▼返信
原田の事は好きだからあんま悪く言いたくねえんだよなぁw
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:06▼返信
>>558
どうしてもゴキと豚の対立を煽りたいようだけど、
俺鉄拳やったことないです
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:07▼返信
完全に糞ゲー
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:11▼返信
格ゲーとか子供の辞書にないだろw
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:11▼返信
バンナム「PS3基板に特化して作りました!」
イワッチ「WiiUで出して」
バンナム「無理!」
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:11▼返信
>>559
対立煽りじゃなかった
すまん
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:19▼返信
格ゲーだと…
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:20▼返信
>>560
確かにお前の人生は完全にクソゲーだもんな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:21▼返信
ポケモン、元々子会社化してることもあって脱任が進んでるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:24▼返信
任天堂じゃなにも作れないからナムコに寄生しとるの
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:27▼返信
せめてWiiUで出せよ…
元ポケモンユーザー層って一番ゲーセン行かない層だし
なんなんだこれは
エイプリルフールネタかよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:28▼返信
スマブラのポケモンverの方が喜ばれね?
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:28▼返信
>>534
そういう層を狙っていないと考えられる
BW~XYまでで社会人でポケモンやってる人増えた(初代からやってない人もいる)けど、
殿堂入りやったら終わりという、普通のRPG的な楽しみ方している人が大半
そうでないと、何百万というプレイヤーがレートに潜っていることになる

特に株ポケはポケモンブランドで売っている会社だから、別のゲームとして考えている
少なくともスマブラ層にはウケると思うよ、出来次第だけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:29▼返信
まずWIIUで最初に出さないのはスクランブルが予想より売れなかったから?
あれはボリュームも無いし、据え置きポケモン+DL専用とか誰得な売り方だったが。
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:32▼返信
新しい試みだとは思うが
なんで格ゲーなんてもう終わった閉鎖的なもんに今から入るんだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:35▼返信
ないわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:37▼返信
この次はゼルダキャリバーですかね?
それともマリオファイターですかね?
それとも女性キャラオールスターでDEAD OR 任天堂ですかね?
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:38▼返信
スマブラの全キャラポケモン版だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:39▼返信
ああ、今さら気付いた。
鉄拳とかけてたのね。
...誰得。
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:44▼返信
誰がゲーセンでポケモンなんかするんだよ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:46▼返信
いくらポケモンでもこれは売れないと思う
格ゲーの衰退に歯止めはかけられない
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:58▼返信
スマブラアーケードに出した方がいい
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:01▼返信
うっわぁ何この迷走っぷり…格ゲーって敷居が高いから人気なんか一時的ですぐ終るだろ
ジョジョASBみたいに爆死するわwww

あと人型に近いポケモンじゃ無理じゃないの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:10▼返信

おいおい、バンナムまで任天堂にすり寄って来て
完全に勝負ついたじゃねえか、これ・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:10▼返信
近距離、遠距離、ダッシュ、技みたいなボタンシステムかねー
単純にしないと既存のポケ客呼べないし、複雑にしてももともとのアケ客には
受けるとは思えないし
正直どん判だが既存の新キャラ新エリアRPGには限界あるだろうしな
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:13▼返信
いちおうロンチ時に鉄拳出てたから、WiiU版の発売はあり得るんだろうけど。
ターゲット層の想定がおかしいわ。
ゲーセン行ってる奴らの内、ポケモンユーザーがどれ程いるかと言うとあんまりいないだろ。
小型の筐体でガチャレバーのボタン連打でいけるガキ仕様の格ゲー作って、ショッピングセンターのゲームコーナー置いた方がいいんじゃね?
で、WiiU版出してamiibo使用のキャラ追加で儲けりゃいいのに。
amiiboのアーケードでの使用をありにすると相乗効果で売れると思うけどな。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:17▼返信
出るポケモンって格闘ポケモンみたいなやつだけでしょーカイオウガとかグラードン ルギア レックウザが出ないんだったら絶対売れないし
ポケモンゲーム出すなら 100体以上のプレイキャラは当たり前
これ作るやつ本当にバカだなぁーって思った、売れると思うの?
グラはいいよ!でもゲーム設定がゴミだよね 普通に64とかキューブで出てたポケモンゲームみたいなの作ればいいのに・・・これはさすがに大人でも買わんと思います
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:19▼返信
ピカチュウとか小さいポケモンに上段当たるの?w
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:19▼返信
良いかもしれんがタイトルもうちょい考え直せw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:19▼返信
>>581
そもそもマリカもスマブラもバンナムだぞ
太鼓の達人なんかもあるし、WiiUはずっとバンナム頼みでやってるよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:20▼返信
これやるなら鉄拳やストリートファイターやスマブラやるんじゃね
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:27▼返信
格ゲー勢のおれとしては、格ゲーを盛り上げて欲しい。

けど既存の格ゲーの様な操作性なら、敷居が高くてすぐ廃れてしまうのではと思う。
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:36▼返信
大人は格闘ゲームやらなくなるんだけどな
精々10代~ギリ30代向け
ポケモン本編と層は丸かぶりの上
更にコア層向けだと思う
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:41▼返信
鉄クロはどうなったん?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:42▼返信
お店側は客層を判断して初心者台とか用意すれば良さそうだけど……まあ結構な金はかかるだろう
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:46▼返信
バンナム「こっちばっか仕事振ってくんなよ~、まあ貰った金でPSのソフト開発しまくるからいいけど」
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:47▼返信
ポケモン好きなら誰でも楽しめる!

なるほど、残念だ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 01:50▼返信
ゴキブリってマジで馬鹿か?
株ポケ企画なのに任天堂批判したり
ポケモンのアーケードは昔からあるのに脱任と言ったり
アーケードだから買うものじゃないのに「買わない」とか言ったり
馬鹿すぎて笑えんわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:18▼返信
いけぬま発火
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:28▼返信
儲からなくなって、わけわかんなくなった任天堂
+儲かちゃって、わけわかんなくなったバンナム
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:41▼返信
据え置きはどのハードになるんだろう?
やはりwi…
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:12▼返信
こんなの出すより、ソウルキャリバー風のテイルズの格ゲーを出してくれ
テイルズキャリバーってタイトルで
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:13▼返信
これそのうちPSとかにもくるんじゃ・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:28▼返信
>>600
流石に任天堂がハード出してる限りでないやろw

でも大人向けといっても
そもそもポケモンが好きな大人は格ゲーやるかと聞かれたらなぁ
ポケモンとかやってた大人がゲーセンに行くかと言われても、うーん?
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:46▼返信
ついにチ.ンコたちがガチで殴り合って肉弾戦するのか。とんだホモォゲームだなこれ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:09▼返信
これで基板がシステム357だったら笑うw
でもそれだと性能差ありすぎてWiiUに移植できないからショボグラにして今さらシステム246かなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:27▼返信
アーケードかよ止めろや
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:30▼返信
まえから言われてるけどポケモンだけのスマブラのほうが絶対いいわ

あと鉄拳のもっさり感嫌いだからブレイブルー風にしてほしい
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:38▼返信
ナルトとかドラゴンボールとかのキャラ格ゲーならいいと思うけど

ガチ格ゲーはなぁ…
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:18▼返信
これもしU、PS4で売ったら普通にPS4のほうが売れちゃうんだろうな
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:42▼返信
スマブラは塵だけど(あっちも相当低難易度で面白くはない)
これって売れるのかな?・・ゲーセンの勢力図がポケモンごときに飲まれてもな
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:57▼返信
wiiuに移植するんだろ
なら出来はしれてるな
610.yuuki投稿日:2014年08月27日 07:08▼返信
ついに正式に発表されましたか。
以前から開発中と思われるSSが公開されていましたが、ついに正式に「ポッ拳」が発表されました。
ずいぶんと時間がかかりましたね。

現在Twitterで参戦してほしいポケモンを募集していますが(壮絶なまでの勢いです)
今やポケモンの数は700ぐらいいますので、バランスやモデリングの手間を考慮すると3~40ぐらい参戦するれば御の字ではないのでしょうか?
(あまりこういう事は言いたくありませんが、実際に参戦するポケモンは8割以上確定していると見ています。追加分の募集という可能性もありますが)
611.yuuki投稿日:2014年08月27日 07:09▼返信
子供だけでなく大人(20代)も楽しめる格闘ゲームを目標としていますがどういうシステムになるのでしょうか?
使用するボタン数を極力抑えるのか、それとも何らかの簡易操作モードを採用するのか?
現時点では情報があまりにも足りませんので何とも言えません。
(鉄拳とソウルキャリバーのスタッフが製作している模様ですので、そこまで不安視はしていませんが)

本作も「ゼルダ無双」みたいに初報では「やっちまったぜ」と思わせておいて、実際の完成度は無双シリーズの中でも最高峰だったみたいに「化ける」事を期待しています。
612.yuuki投稿日:2014年08月27日 07:10▼返信
それと現在はアーケードのみですが、将来的にWiiUに移植するのはほぼ確定でしょう。
当然アミーボとの連動による追加キャラ等もあるでしょう。

それと今回の「ポッ拳」ムービーを見た時「ゼロディバイド」を思い出したのは内緒です。
あれも非人間系のキャラがいて良質な格闘ゲームでした。
ズームは今からでも「ゼロディバイド3」を製作しても良いのですよ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:19▼返信
ポケモンってモンスター収集のRPG以外ほぼコケるじゃないか
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:40▼返信
>>603
アーケードのマリカもたしかこの基盤だから十分ありえるよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:41▼返信
こっそりシステム基板はPS3互換基板なんだろうな…

バンナムは今WiiU互換基板を作るんだ!今から作っても無駄だろうけどな…
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:43▼返信
ストリートファイターとのはどうした?
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:03▼返信
豚ってこれでバンナムがすりよったとおもってんのかwwwwww

WiiUは2015年には撤退なのに
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:05▼返信
まさかの神ゲー発表でゴキブリびびってるwwwwww
PS4終わったなwwwwwwww
WIIU大勝利www
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:07▼返信
最高のグラフィック??
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:33▼返信
>>611
ゼルダ無双は初報だけ盛り上がって発売後やっちまっただろ何言ってんだ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:36▼返信
自前のが売上低下しすぎて
版権切り売りみたいなこと最近してるけどさ、
任天堂クオリティっていうのがそのせいで保証できなくなってきてる気がするんだけどな
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:41▼返信
迷走しすぎ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:47▼返信
っていうかさ、まずそれをWiiUに出せよ・・・
全く誰得な組み合わせだが。
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:26▼返信
ポケモンの脱任ハード自体は歓迎なんだけど...

なんでそっちいったしw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:30▼返信
まさかとは思うけど・・system359(PS3ベースAC基板)での開発ではあるまいな?
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:32▼返信
てか、似たようなの個人が作ってたよな。
任天堂が確か潰したと思うけど。
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:03▼返信
「マリオカート8」DLC情報がリーク、リンク(ゼルダ)やむらびと(ぶつ森)が登場!
今回はUK公式がお漏らししてしまった模様
マリオカート8のDLCパックが2本配信される事が明かされました。
■マリオカート8 DLCパック1 2014年11月配信
・3キャラ タヌキマリオ、リンク、キャットピーチ ・4車種・8コース
■マリオカート8 DLCパック2 2015年5月配信
・3キャラ むらびと(どうぶつの森)、イザベル(どうぶつの森 しずえさん)、骨クッパ ・4車種・8コース
2パックを予約すると8色のヨッシーと8色のヘイホーが特典に。 価格は7ポンド(日本円で約1,200円)
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:20▼返信
アーケードの版権キャラ使った格ゲーって嫌いなんだけど、これは未知数すぎる…
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:41▼返信
これはアリ。タイトルはダメだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:42▼返信
んでWiiUに移植するんでしょ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:46▼返信
>>612 あれは隠れた名作だったな~。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:51▼返信
野生ポケモンを主軸にしたアクションゲームやりたいなー
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:03▼返信
581>>
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:07▼返信
小学生が妖怪ウォッチに乗り換えてポケモンの人気が落ちそうだからこんなの作ったの?w
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:39▼返信
妖怪ウォッチに手を出してなさそうな大きなお友達狙いじゃないかな
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:54▼返信
妖怪ウォッチは既に下火じゃなかったっけ?
まあ、これもポケモン本編とは互換なさそうだけど…
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:02▼返信
ゲーム離れした90年代世代がまた戻ってくる時期だからこういうのは必要なんだろ。
特にアラサー目前の人は、小学生の時に初代ポケモン→中高生の時に鉄拳で友達と対戦履歴重ねてきた人多いだろうし、
狙いは的確だと思う。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:09▼返信
サードが逃げたからファーストが金出してコラボという名目でIP水増しw
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:24▼返信
これは面白そう!
ゲーセンしばらく行ってないけど、ポッ拳ご導入されたら行こうかな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:16▼返信
コケそう
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:20▼返信
メッチャ面白そー!!
家庭版出たらいいな~
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:20▼返信
おもしろそうな・・・あきそうな・・・・でもオーダイルとか出てほしい
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:06▼返信
いつもバランスが悪いということで叩かれるガンガンよりよっぽどバランス取り難しそうだけどな
MSは全機空も飛べればごく一部の例外を除いて遠距離武器も持ってるからなんとかなるが、ポケモンはそうもいくまい
それとも近接格闘系のポケモンばっかりになるのかな

…Jスターズのオンラインが気弾乱射できるベジータばっかりになったのを思い出す
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:30▼返信
ダンジョンだってコラボだし今さら擦り寄ったとかいってもどうなんだろうね
まあ頭の悪い人には理解できてないんだろうけどww

ポケモンほどの大きなコンテンツはいろんな展開をしていくのが当たり前だしゲーセンにないほうが不思議でしょww
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:35▼返信
Pokkenってタイトルがダサい
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:20▼返信
>>644
10年遅せーよ!!どうせな出すなら鉄拳パクリ格ゲーなんかより
カードバトルゲームで出せや!!
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:40▼返信
え・・・なにこれ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:43▼返信
てかまじで
ダサすぎるんですけど
649.シェイミ会長投稿日:2014年08月27日 18:44▼返信
格闘ゲームいいね!。
まぼろしポケモン ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ディアンシー 参戦して欲しいです。
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:20▼返信
バシャーモ使いたい
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:32▼返信
ポッケンって名前なんとかならないか
下ネタっぽいぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:59▼返信




     高画質ですまんなゴキw     




653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:33▼返信
>>646
ムシキングみたいなやつってこと?
でもそれじゃ今までのポケットモンスターシリーズと変わらないんじゃないの?
今回作りたかったのはアニメみたいにリアルタイムでポケモンが闘うものだと思うし
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:01▼返信
FEのキャラでソウルキャリバーやればいいんじゃないかな
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:07▼返信
大コケの予感w
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:19▼返信
ソルサクデルタ・・・追加ストーリー、新装備、新エネミー。チャレンジモードも実装!(無料)
豚「未完成品売るなクソゴキ」

マリオ8・・・新マップ、新キャラ実装!(1600円)
豚「キレイナカキンダ!キレイナカキンダー!」
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:21▼返信
これを本編でやれよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:33▼返信
ゴキブリ終わったああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 00:09▼返信



     妖怪ウォッチのキャラでは不可能www     

      ポケモン大勝利ですまんなwww



660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 21:50▼返信
アーケードだと子供より大人がターゲットか?
ポケモン自体子供向けなのに。
3D格ゲーファンがやるかも微妙だな。

画質落として3DSで発売した方がいいんじゃないか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月29日 15:01▼返信
ルカリオピカチュウに次ぐ看板キャラにする気満々だな

662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 01:45▼返信
オワコンにふさわしい迷走ぶり
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:34▼返信
ポケモンブームから考えたら今更ポケモンやってるのはいい大人だろ。
狙いとしてはアリなんじゃね。
664.厳選ガチ勢投稿日:2015年08月02日 00:33▼返信
ポケモンは厳選作業が一番楽しかったな。正直対人戦やバトル施設をクリア目的のためにやっていた。

直近のコメント数ランキング

traq