『マリオカート8』DLCで「リンク」「しずえ」などが参戦!「ブルーファルコン」やコースの追加も
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/27/79876.html
記事によると
・米国任天堂は、『マリオカート8』に2つのダウンロードコンテンツが登場することを発表
・新しいプレイアブルキャラクターやカートのほか、合計16のコースが追加
・今年11月にリリース予定のPack1は『ゼルダの伝説』とのコラボ。「タヌキマリオ」や「ネコピーチ」、そして「リンク」などのキャラクターが含まれ、4台のカートと8つのコースが追加
・Pack2は『とびだせ どうぶつの森』とのコラボになっており、2015年3月に配信。 追加キャラは「むらびと」「しずえ」「ほねクッパ」で、こちらも4つのカートと8つのコースが追加
日本での配信日は11月末と来年5月
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/dlc/index.html
バイクを乗り回すリンクワロタ
車や搭乗者は他のゲームに出るのに続編の出ないレースゲームがあるらしい


マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキざまあ
任天堂カーとでいいんじゃない?Ww
って話ばっかしてるよな…
さすがに飽きてくるぞ
他にネタねーの?
叩かれて当然
止まらないゴキブリ悲報ラッシュ
止まらないwiiuの勢い
すまんな
スマブラで延々とやってるせいで
これ新規に起こしたわけじゃなく
作りだめを分割しただろw
僕わかりません
セガみたいに任天堂オールスターレーシングにすればいいのに
さすがにウザくなってきてる
情報小出しにするのも限界来てるんじゃねーのか…
800円だけど買っちゃうわぁ
当然無料だよね
関係ないゴキしゃしゃるな
仮にも"マリオ"カートなんだから、マリオ作品からにしとけばいいのに。
WiiUの急降下する勢いは、どのゲームハードでも勝てないよね。
「で、今回は誰が参戦するの?」
とか嫌み言われてるくらいだからなぁ海外で
1パック7.99ドルだからたぶん800円かな
2パックセットで11.99ドルだと
売るんかい!wゲームバランスに関わるようなDLCはせぇへんのちゃうんかいっ!w
800円の替え玉たけえええええwww
なんか今回イマイチ
11年前からすでに
ノ ヽ <ゲーム会社はゲーム一本であるべき
ノ 人 ヽ <ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ
| / \ l <クラウド?岩感を感じる
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l <ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ <3Dゲームをするために専用メガネを付ける人がいるか疑問
ヽ(__i __,、__ノ |_) <10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がない
ヽl ノ___ノ /ノ <iPadなどiPod touchがデカくなっただけでなんの驚きもない
ゝ、 ____ノ ノ <値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは
/ノ \ ___ノ\ <複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる
当然ぜーーーーーーーーーーーんぶ無料!!!!さすが任天堂!!!!!!!!!!!!!
ほら、ブーちゃんいつもどおり叩かないの?
君たちの嫌いな未完成品だよ?
是在世界最無能的做壞了的小偷藏污纳垢大陆人,是世界,并且最骯臟,并且野蠻,卑鄙的小偷華人,世界,并且第一名性欲旺盛,很喜歡強奸的小偷漢族哪一個都是叫藏污纳垢大陆猴子的名稱的生物!!!
こういうユーザーが喜ぶタイプのDLCなら大歓迎なんだよ
それに比べてソニーハードは…
任天堂「年に4回有料DLCを販売すれば、ソフトが発売されなくても問題ないよね。」
日本でも屈指の課金メーカーになりつつあるな
只有盗窃汉族猴子死了,
はちまの言ってるこれって何のゲーム?
マジでわからん
金取るんかい!
いつもみたいに、未完成ゲーム売りつけたとか
最初から入れとけよとかいわんの豚ちゃん?
任天堂「全てバンナムさんにお任せしております。だから文句は全てバンナムさんにお願いします。
1キャラ500円くらいかな?
有料DLCだったら豚が散々PSのDLCを叩いて来たから
マリカもクソゲー確定するのは豚の自己責任なんだが
F-ZEROも知らんのか
「ソーシャル時代への対応が遅れているという指摘に答えを出す」と語気を強めた。
同社は携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」や2012年末発売の新型ゲーム機
「Wii U」での新作ソフトのダウンロード販売を始める。
そのためのプラットフォーム(基盤)「ニンテンドーネットワーク」も立ち上げ、
ソフトの追加コンテンツも販売する。ソフト1本で遊べる時間を長くし、
商品寿命を伸ばす狙い。ソーシャルゲームのアイテム課金と一見似ているが、
岩田社長は「ソフトはそれだけで満足できるのが前提」とゲームを有利に
進めるために追加アイテムが必要なソーシャルゲームとの違いを協調する。
任天堂の課金DLCは神課金DLC
SCEの課金DLCは悪いDLC
どうせ豚はこんな事言うんだろうなぁ・・・・
最近買ったタイタンのマップ3つセットは1000円以上した。
ヘルス!
バカ社長2年前「ソフトはそれだけで満足できるのが前提」「DLC商法は絶対に行わないと保証する」(笑)
マリオならヨッシー、リンクなら馬だろ
バンナムみたいな本来あったはずの要素をDLCにするのは糞
さすが任天堂
DLC同梱のディスク版出してくれ
糸井氏「さすがハンナラ民主党の息子だね〜」
可怜的汉蟑螂被下降到地狱
子供には敷居が高い
早速ソニーガ豚の登場です。
なんでコレで勝ったなゴキとかいえるんか不明すぎる
PS3や箱のソフトのほうがDLCコンテンツは多いだろ・・・
というか800円でコースとキャラ追加って・・せめて追加モードとか追加ルールセットなら妥当だとおもうけど高くね・・
え・・有料!?
こういうゲームのキャラ追加はよほどのニンテンドーファンしか買わないんじゃ
岩田社長「マリオカート8追加DLC2パック合わせるとコースが5割増し」
作り込みが違うだろ
マリカ8はバンナム製作だけど・・・
リンクより先にファルコンさんを出してあげなさい
リーク主の捏造にせよ、この勢いだとスマブラでも普通にきそうだね。歓迎だけど
>>いずれも7.99ドルですが、両方がセットになったパックについては11.99ドルと発表されています。
また、これら2つのコンテンツの合計容量は2GBになる見込みです。
この○○が参戦って小出しの話題しかなくて寂しいな
ありがとう岩田社長
豚=ダイヤモンド
ソニー=スライム
任天堂=龍神王
これアンロック形式
つまりバンナムみたいな本来あったはずの要素をDLCにする糞みたいなDLCだよ
ついでにいうと
スマブラもその糞みたいなDLCだと発覚した
こりゃ全力で任天堂を叩かなきゃいけないね
どこに目ついてんだ
有料だ
岩田社長「 |(゚3゚)|キコエマシェーン」
3キャラ+乗り物4つ+コース2つで800円は妥当か少し安いぐらいじゃね
ただバラ売りしないのは頭おかしい
此前,在藏污纳垢大陆日军不仅摆脱了大陆蟑螂
Miiとそんなに違わねえだろ
マリオカート8ならぼったくり価格800円×∞
これが任天堂のやり方
プレミアムも厳しくならない?WiiUで遊んでてまったく容量減ってないとかまずないだろうし
豚と任天堂自体が、なんか自分たちを変に神格化してるから笑われるんだよ?
脇キャラならあとから適当に作ったんだな、で済むのにメインキャラってお前w
DL容量2GBって、ベーシックセットの場合は・・・
任天堂信者は直近のフリヲですら有料DLC批判してた気がするけど
ここまま、ずっと辞めないでw(他サイド一同)
コースなんかはじめから入れておけ
断言してもいい
ぶっちゃけDLCの規模に容量があって無さ過ぎる
全部でも1G行かないくらいだろこれ
↓
・PS3、360のような有料DLC販売開始
・E3でSkylandersやDisney Infinityのようなゲーム連動フィギュアに酷似したNFCを発表
流石今時裸眼3Dも二画面もないミリオンソフトもないクソ時代遅れハード信者だな
ありがとう任天堂
クソハードは大変っすね
逆転要素少なすぎんだろ
スターもダート突き抜けれて他のプレイヤー吹っ飛ばせるだけだし
雷はでねぇしキラーもでねぇし
こうですか?わかりません
コースDLCにするなよ
配信時期は今年の11月と来年の5月(時期を置くのは中古対策&商品寿命を延ばす為なのでしょう)
マリオカート8本編には32コース収録されていますので、この2つのDLCは本編の半分に相当する大型DLCになります。
更に1パックが約800円。まとめ買いで約1200円ですので相当なお買い得なのは間違いありません。
(正直これで採算取れるのか?と不安になるほどの安さです)
相変わらず任天堂のDLCは「100を120にも150にもする」理想的なDLCです。
世界中のレースゲームの中でもここまでお買い得なDLCは「ない」と断言出来ます。
(私が大好きなForzaでさえここまでお買い得なDLCはありません)
分かってないなぁ豚はw
DLC叩いてるんじゃねーの
普段は必死にDLC叩いてるくせに、ダブスタであり任してる豚を見て笑ってるのよw
サーセン情報www
任天堂がインタビューとかで批判してることは、後々後追いパクリしますって合図だから…
腐ったトマト…
(そのバンナムも任天堂ハードに対してはそこまで鬼畜外道なDLCは行なっていませんが)
それとアメーボとの連携を考慮するとスマブラ出場キャラは今後マリオカートに参戦出来る可能性があります。
いずれはソニックやロックマンやパックマンもマリオカートに出場するかもしれません。
(それとどうぶつの森キャラがあるという事はWiiUの新作としてどうぶつの森WiiUがリリースされるかも?)
最近の任天堂は「ピクミン3」や「ゼルダ無双」みたいにアップデートや大型DLCの導入で、一つのゲームを長くユーザーに楽しんで貰うという方針になっています。
本体性能の向上によって(特に据え置きでの)ゲーム製作の長期化は避けられませんので、それまでの様に多くのソフトをリリース出来る状況ではありませんから、この方法は理に適っていますね。
ユーザーとしても一本のゲームを長期間に渡って遊べるのは理想ともいえる事ですから。
おまえら何でだんまりなんだよWWWWWWWWW
ソルサクを見習えってんだ
いやいやDLC叩いてのドコの豚だよ
洋ゲーマーなんぞ昔からDLC普通だったし
裸眼3Dも二画面もって・・・ドッチも2DSだしたりマリカ8もタブコンの二画面不使用だったり
産廃事業だったじゃん
追加コースは髭カートだけじゃなくて他のレースゲーやゴルフゲーとかにも当てはまるんだけどね
スポーツのみならずFPSやオープンワールドゲーでも追加マップあるくらいだし
気持ち悪すぎる…
ちょっとまじで寒気したわ
コレが信仰心ってやつか?
あ、技術力が無いから出せない、の間違いか
少なくとも技術力があったら今頃新作のニュースが出ているからな
2010
ニシくん「PSは有料DLCの未完成ゲームばっか、その点、任天堂ソフトは安心」
2014
ニシくん「有料なのは当たり前だろッ
!!」
それともこれは「F-ZERO新作」へのユーザーに対する予告なのですか?
果たして真実はどちらなのかが気になる所です。
他社なら最初から入れとけ
なぜなのか
ゼルダ無双もDLC出しそうwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂社員「スマブラの開発で技術については一切わからなかったが、課金要素については十分に教わった」
とりあえず人気キャラだしとけみたいな
あれは逆に心配になるDLCじゃん
無料で出し過ぎだし
ソルサクデルタはたしかにお得なんだよな・・
リアルあり任を見てしまったw
大丈夫だよ、すぐにマリオ参戦って告知がくるからwww
まだ追加キャンペーン来ないが
止まらないDLC地獄ラッシュwww
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
で、買うの?
な、ソルサク制作チームは頑張りすぎww
大型アプデ、DLCの前に修正アプデ出さな。
と言ったけど、流石にもう来てる頃だよね?2週間経つぜ?
なにミスリードしてんだよ有料って書いてあるだろ。
バカ晒すなよ
wiiの時もそうやってF-ZEROが出なかったよな?
つまりそういうことなんだよ
ていうか出す気がないならセガにでも権利を売れ珍天堂
(⌒,_ゝ⌒)わいは京都の大学生うたうたいやっとるもこうや。おいぽこた、この勝負もろたで
DLC否定してた任天堂がやってるのがなw
マリゴルもひどいもんだ
これらの参戦キャラはソフトに入れようと思ったら最初から出来てたんだよ
だが時間を置いての追加有料DLC…
この意味がわかるか?
ユーザーの熱を冷まさせない巧妙な工夫だよ
ゴキブリにはそれが分からないからネガキャンするしかないもんなw
とりあえず任天堂持ち上げてるだけで買わないから
当時の豚に聞かせてあげたいわ
A:岩田社長「ゲームをクリアしてしまい、もう何もやる事がなくなってしまったユーザーに、もう一度楽しんでもらうため」
Q:最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものを今後任天堂も始めるのでは?
A:岩田社長「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない。絶対行わないことを保証する」
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
DLCを買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ
信仰するぞ信仰するぞ信仰するぞ信仰するぞ信仰するぞ信仰するぞ信仰するぞ信仰するぞ信仰するぞ
(⌒,_ゝ⌒) (⌒,_ゝ:;.:... (⌒:;....::;.:. :::;.. ....ワイ消えるんか・・・?
>この意味がわかるか?
はい 糞仕様といいます!
シーズンパスは大体どのゲームでも高いぞBFは5000円近くだし
でもシーズンパスは4本でようが8本でようが決まった金額だし
800×6本とか10本と考えるとシーズンパスかうほうが得
いや、お前は話の根本がわかってないな。
理解力ないだろ
GKは知っているのか
わからないのか
どっちやねん
分裂症かよ
あと豚が掌クルーして大絶賛してるのがね
ついでにいうとセット販売ばかりでバラ売りしないのもどうかと思う
このやり方だとリンクだけ欲しいのにヒゲのコスプレを強制的につけられる、ってことだし
みたいな論調なのかなゲハだとw
ワロタ
マリカ叩く奴の熱が上がるだけやわw
FーZERO新作はまだかと待ち続けていたが任天堂は出す気無さそうだなぁ
たとえ出たとしてもマリカがあるからあまり売れなさそう
他社批判ばっかしてるから言ってることが矛盾だらけになるんやで任天堂は
^ひ^今日は新しい仲間を紹介するぜ!!
^新^未発売でもやっちゃいます!!どうも、ニコニコしんです!!!!
^ひ^新しい仲間も加わったことだし、いつものアレいくぜ!!!
(^し^(^公^(^ひ^)^新^)・。・)
割れら!!選ばれし5つの力!!!割レンジャーネクサス!!!!
(⌒,_ゝ⌒)‥‥‥なんや‥‥ワイはお役御免かいな‥‥‥
それが任天堂なんだよな
ソルサクの影響でこれくらい無料だと思ってた
任天堂はすでに鬼畜課金してたもんな
何でゼルダにこだわんねん
これがDLC商法じゃなかったら何がDLC商法なんだろうか
割とマジで疑問に思うわ
誰がどう見てもDLCありきで作ってるし
ユーザー想いなら
有料じゃなくてもいいんじゃないの?
要は昔散々任天堂はやりませんって言ってたに、舌の根の乾かぬ内に堂々と有料のDLC出すんだもん
そこが問題なんだよ。だいたい他社を批判しておきながら知らん顔で同じことやるなよって
まあ、FEもすさまじかったけど
やっぱ一番どん引きしたのは「トマトは一定期間で腐ります」だな…
というかBFでもCODでもフォールアウトやスカイリムでも熱を冷まさないように継続してだして
イベントもしてるけどな・・・
おれはGTAオンラインみたいに追加自体はタダにして、ゲーム内クレカ販売してプレイさせるほうがヤリ方としてはウマいと思うが。タダでもズっと出来るし・・・
しかし、赤字wwwwwww
任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する」
マリオが働き過ぎているので次がリンクという魂胆が見え見えで、出しすぎてブランド低下www
任天堂社員か岩田がゲハ(現実)でしずえが好評なのを見て実装www
スマブラにもだしちゃって、そんなポンポン出して欲しくないわ
流石にソルサクは頑張りすぎだけどね
あれ500円でセットで出されても普通に買うレベルなんだけどww
発売から修正までほんとおっそいねぇ
せやけどこのDLCが高いっていってるやつはほかのDLC知らんのかと思って
ただゲームは楽しけりゃいいしDLCはあくまで追加やしね
やっぱり岩田ってクソだわ
1機体500円とってるフルブの悪口はやめろ!w
歓迎したいわ
でもさぁ
機体はトマトと違って腐らないんだよね…
がめついね
「最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、
ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップにパッケージゲームを
買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。」
そういやテイルズの衣装とかの時に「好きなのだけ買えばいいじゃねぇか。いらないなら買わないって選択肢もあるだろ」ってさんざん言っても「DLCは全購入」がなぜか基本だった豚がいたなぁ。
彼、最近まったく見かけなくなったねぇ。
ディスクに入り切らんかったんか
それならシリーズ最低売上なのも納得ですね
2時間ちょっと遅いぞ
キャラクターについてはオンラインでは重量級か准重量級しか使わないからこの中では骨クッパだけかな?
こんな糞DLC地獄やってるのなんて任天堂くらいだよ
バンナムのが遥かに良心的
ちょっと先過ぎだよね
コレ自体は安いよ
たまに酷いボッタくりもあるけどさ
バイオショックインフィはシーズンパスでて一年しても出そろわなかったし
バンブラのトマトは腐るし
FEは正直5のDLC買うには1~4を全部購入してくださいとかエグイのもあるし
ハードに問わずたまにエグイDLCはある
これを擁護するのは無理だろ
豚はなんでもかんでもあり任しすぎだわw
2時間ちょっと遅いぞ
いやこれバンナム製作じゃん
って、豚は何時も言ってたよねw
うわぁ・・・バンナムのゲーム一度もやった事ない奴が発狂してるww今すぐ精神科へGO
あんだけDLC批判してたのにやりだしたら節操なさすぎだろ
まあフルブはたけえよな実際・・あれはねえ
2時間ちょっと遅いぞ
岩田「DLCなんて出さないし」
豚「DLC出すとか不完全版を売ってるようなもんじゃないか」
今
岩田「もうクリアした人達に新たな楽しみをですね」
豚「任天堂のDLCは綺麗なDLC、ソニーと一緒にするな」
見事な信者っぷりだな豚は
さすがに豚が単純とはいえ
マジでこれは酷いわ
FPSでもこんな無えぞ
PSにはできませんは~
マリカはリッジチームが協力しただけじゃなかったっけ?
「ソフトメーカーとしての私たち任天堂は、パッケージソフトは、それだけでもあくまで追加コンテンツなしで完結してご満足いただけるような形で販売されるのが前提であるべき」
カービィのエアライドも参戦したら、もうF-Zeroもエアライドも続編いらずやな
豚「未完成品売るなクソゴキ」
マリオ8・・・新マップ、新キャラ実装!(1600円)
豚「キレイナカキンダ!キレイナカキンダー!」
これが信仰心ってやつね。
ここにもう一強が加わる日も近いか
しかもこれ「ゲームバランスに関わる」DLCやんw
いれときゃいい・・・だが買わぬ
オフゲーで手軽に作れて売れるゲームが全て核爆死
オンゲーで開発長期化したゲームしか買ってくれない
モンハン4、マリカ8、スマブラ、モンハン4G
鯖代がかるよどうする任天堂
協力っていうかほぼ外注だよ
任天堂じたいもゼルダやイカなど作るラインかんがえたら
バリバリバンナムが下請けだよコレ
本体がつまずいてるせいでマリオカートwiiみたいな盛り上がりがない
少なくとも"マリオ"カートじゃない
同じバンナム製作でも、販売が任天堂だと平気で未完成品を売って、極悪DLC地獄でユーザー軽視するって言う例だな
こりゃ本気でマリオとかの販売もバンナムにやってもらって、任天堂はキャラクター権利の管理のみにさせた方が、日本のゲームユーザーのためにも良さそうだ
任天堂が販売すると未完成品のDLC地獄ばかりになるからな
なんじゃそりゃwwwwwwwwwwwww
32コース中16コースが別売りって酷えな
プレイしてないのバレバレだな・・・
ゼルダ無双でボツになったらキャラみたいな感じのキャラ
ベーシック殺しに来てるねwww
えっ有料!?ニンテンドーともあろうものが有料!?
それ完全にエニックスじゃん
卑怯だなぁ
エニックスって何かそういうのやってたっけ
えげつない商売するな
豚は任天堂のこの手の平返しにどう反応するんだろ
俺は後でこのDLC分を足したやつを売り出すとこまでやると思うぜ
下手したら今年のホリデーにでも
つーかリンクとかむらびととかアリにしても、タヌキマリオとネコピーチとか要らないだろ…
やっぱマリオカートWiiが一番良かったわ
カートってゲームバランスに関わらないんだ・・・
何のために選ぶの?
既存のマシンと同性能なら別に問題なくね
擁護できないくらいチート性能なら知らん
こない理由がないわ
女リンクはビジュアルがあれだから美人だったけど、マリオのデザインで美人になるかと言われたらそうはならないだろww
小太りのマリオ顔のブスが出来るだけ。
ベーシックとかいうやつって最初から3GBちょっとしか空き容量ないんだろ?こんなしょぼいDLCぐらいでかつかつになるゴミってなんなんだ
てかマリカは絶対そうすべきなんだよなぁ…
これ見るとスマブラも3DSとUで別々のDLCだしそうだな
横だけど既存と同じ性能だったら2Pカラーにでも仕込んで最初から入れておけって話だね
本人と似てる必要ないし何とでもなるよw
何なんだろうか?
グランドマスターにのったフォックスくるんじゃね?
なんで任天堂のソフトはいつもぼったくり値段のDLCばっか出るんだよ
GTはリアルが売りなだけで別に縛りないからね
任天堂はマリオカートとかタイトルにしてるのに現実の車種とか自社の他キャラやmii(笑)とか自分で世界観ぶち壊してるんだから叩かれるわそら
じゃマリオである必要もないじゃん
明日wiiuとマリオカート買ってくる
うわ、キモ!!ToshIも真っ青の洗脳っぷりだな!!
今回の『New スーパーマリオブラザーズ2』の有料DLCについて岩田社長は、ゲームをクリアしてしまい、もう何もやる事がなくなってしまったユーザーに、もう一度楽しんでもらうためのDLCであると語っています。
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。
今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。しかしインタビューの中で岩田社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、「絶対行わないことを保証する」と断言しました。
つまらんのでもういいです
無理だろ
見栄張って既に出来てたものをパッケージから分割しちゃったからDLしてない人とは勝負できないよ
>>最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法
これなんのゲームの話なんだ?
任天堂より良心的なところばっかだしマジで思い当たらない
かつて任天堂がDLCを否定して、それに乗っかった信者が散々他社批判してたからじゃね?
誰も好き好んでDLCなんてやってないのにね
そしていざ自分達が苦しくなったら手の平を返す…自業自得だよ
チートキャラ使えるようにすれば良いのになwwwww
ん?コアゲーム?悪質なDLCをやってるのはどう考えてもしょぼいクオリティーの和ゲーばかりなんだよなぁ。特にバンナム
ファンブック\720「妖怪ウォッチ2でこの本で妖怪が2体も仲間に!!!」
↓
現実
片方はもれなく使用可能だが、もう1体のご当地妖怪を入手できるかはガチャ次第
入手に失敗した場合は、スーパーなどで稼働しているカードゲーム機(1プレイ\100)でそのカードを使い、
カードのレベル(最大LV15)を上げることによって再度ガチャに挑戦できる仕様
フリヲのDLCに触れた過去記事でコメ1200近くいってますねぇ。
GKが語りあってるだけじゃそこまで伸びんよw
アンカミス
>>354
ゴキッチオンしたの誰?
後始末が大変じゃないかw
マリオゴルフ3DSは発売日から有料DLC
ニューマリで既にやってるけど
その時にDLC商法は行わないと岩田が言ってた
でも任天堂のDLCは
DLCの中でも一番性質が悪い要素を削ってばら売りするアンロック形式だと発覚した
んで任天堂が否定する「DLC商法」ってなんのことだと叩かれてるわけ
糞PSも見習ってほしいねww
PSWなんかアンロックで数千円取られちゃう
任天堂のDLCは完全新規!!
豚「未完成品売るなクソゴキ」
マリオ8・・・新マップ、新キャラ実装!(1600円)
豚「キレイナカキンダ!キレイナカキンダー!」
こりゃスマブラもDLCありだなw
アンロックやってるのはPSWとかじゃなくて主にバンナムだけじゃね・・・
逆に言うとアンロックしてるのって邦ゲーが圧倒的に多い
ゲームしらないからそんな事言えるんだと思うけど
まさかバンナムが任天堂の制止を聞かずに勝手に配信できるとでも妄想してるのか?
任天堂が決めた事に決まってるだろ
別にそれは時代の流れだから文句はいわんけど
岩田は叩いておいてからパクるから悪質だよな
今更遅いけど次の社長からは喋らせないほうがいいんじゃないか
つーか安すぎる・・・
D
L
C
入
り
完
全
版
待
ち
任天堂ゲームで好きなやつだったんだからよ
そりゃMHP3HDをSCEがカプコンに無断で移植して勝手に販売してるとか信じてる家畜どもだものw
まぁ、とりあえず貢げよ。アカウントないから吹き飛んだら買い直しでも。信仰心が問われるなww
無料キャンペーンてやつ
それやったら購入者から益々ぶっ叩かれまくるな
.|ノ#O-O#ヽ| ブヒイ! n∩n
6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ ' =.∩ ー| パンッ
( く ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡痴漢ミ
\_つ x ) d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
| ⌒ヽ wii / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'ノノ ごめんなさい・・・
(, ~lー-(U)ー─ノ ,ノ 、・∵ ’ 〉ー'
i'_,,,っ i'_っ;; / ノ>
どうぶつ×マリカ8 800円
2つまとめパック 1200円
豚が言う、綺麗なDLCってやつかな?w
それはないだろwだって岩田は真っ先に購入したユーザーに不利益になるようなことは云々って批判したくらいだぜ?w
_____
; '.| 搾取堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
800の800か
今の岩田ならやりかねない
任天堂はあらかじめ作っておいたコンテンツを、発売後に有料でアンロックした
カプコンのこといっちゃあかん
しかも高い!
そんな約束守る奴はアンバサダーなんてしねぇw
任天堂カートに改名したら?
お前相当な重症だぞ
はよ医者行け
どう考えても最近のゲームとは思えない容量だがまさかこんなに露骨に分割してDLCとして販売するとは思わなかった。
完成品を売ろうとか思わないのか任天堂は
WiiUの場合、容量の都合があるしアンロック方式でいいのよ・・・
この悲劇は始まりに過ぎない
フルブ1機体500円には負けますわ-ww
な、何が始まるというのだ?
1キャラずつ1コースずつ別売りで好きなのだけDL出来たりするもんじゃないの?
ゲームもクソゲーだし
というかちょっと待てマリカ16コースしかないの?少なすぎだろ
発売時に誰か文句言わなかったのか?
不完全版分割商法
叩かなくていいのかい?
DLC買ってない奴と買ったやつで分断されてマッチングし難くしました☆
せめてコースだけでも無料に出来なかったのか?
3キャラ中2キャラが使いまわしとかすごいっすね
アイテムもどせいさんとかモンスターボールにしたら面白いと思う
買ってやれよ任天堂のために
あ、自分はいらないですw
どうせ今の任天堂にF-ZEROを作れるとは思っていないんで
任天堂のパーティーゲームは全部こんなの
何段まであるんでしょうねwww
それよりF-ZEROやりたい
あ、任天堂ならいいのねw
完全にバンナムの商法だね。あいつらマジでゲーム業界の癌。それを許した任天堂は蝕まれて終わるだろう
反転含めてだよね
バリエーションも含めるならGT6は数倍になる
それが嫌なら任天堂が自力で作るしかないな。
…まあ作れるもんなら、って話だが。
え……つまり、DLCで追加されるコースの半数はミラーコースってこと?
もう他社を煽れないな
これ
1つのソフトを遊ぶだけでかなり金払わされる印象
ソフト数が少ないからこうするしかないのか?
スマブラもDLCでボロ儲けさ
あとの事は知らない
いまさえ儲かればそれでいいんだ
散々他社のDLC叩いておいて・・・
いつもの宗教堂の手のひら返し乙です
ベンツもまだプレイできないし。
あんだけ批判してたものをこうも容易く出すとかほんと嘘つくの大得意だな任天堂
任天堂オールスターレーシング発売だなw
それはあったら面白そうだが、カートではないなwwまあバイクもあるけどさ
それどころか最初の辺りで絶賛してるじゃねーかw
綺麗な課金だなw
まあ豚はWiiU持ってないだろうけど
後からDLCでガッツリなやり方に乗り気になってくれて技術もあるメーカー、かつDLCの売り方と旨みをよく知っている所となるとやっぱバンナムに協力してもらうのが一番だったんだな。
無能バイト
普通ばら売りあってセット売りだろ
欲しくないキャラやコースを強制購入ってwwしかも高いしwwwさすが任天堂wwww
何でPS4が出てくるか分からんが
1年遅いからなw
まあ1年待ってやれw
TGSで何か来るだろ
とことん、見下してやるよ
FEも凄かったけど、これも全部揃えるとおいくら万円かかるんですか?
しかもたけぇw
でも、購入できるのは11月で遅いんだよな。
これってマリカ8が発売半年後に、
中古品として出回り始める時期に合わせて配信開始を考えてると思う。
…任天堂経営上手くなったな。
ほんとこれ。周辺機器商法、本体商法が酷い。Wiiの時完全に騙された。
ゲーム屋というよりやっぱりおもちゃ屋だよ任天は
これが有料な事自体は別に構わん
それより早くちゃんとしたバトルステージを用意しろ、勿論無料でだ
DLCはどうかと思うんですよね〜って批判していた任天堂が懐かしいな(笑
3DSLLでコンセント入って無いのがあんま叩かれてないのが不思議だわ
これVITAでやったらフルボッコだろうにw
一般人の知り合いが買うときに入ってないから注意なって言ったら大体がえ?何で?ってなるぞw
DSのが使えると一応フォローしてるけどw
ゴルフと一緒
スマブラは既にキャラフィギュア発表してるでしょ。
まあ、+追加ステージとかやるだろうけど。
マリオさんだけで売れる時代は終わったんですね。
豚は発売して今だにミリオンいかないマリオさんをどう思うの?
ちなみに現状PS4は国内で売れるような要素がないのでマリオさんの敵ではありませんから
豚はこれを素で言ってるから困る
DLC予約してくる
ざっまあ
有料で全然オッケーw
すでに支払って、忘れた頃にやっとプレイw
ニートになりたいと思うやつがいるか?普通に考えて
最初から入れておけ
でOK
WiiUの容量いくらなの?
そこらじゅうで安いって言ってるのは知ってる
くっさww
DLCってwww
よう課金豚くっせwww
容量もちゃんと明記してないってことは今作ってるんだろうな・・・
開発スピード遅すぎだろ
ゴミの分際で抗うなクズの任天堂。このクソゲーにゼルダが出てきたからって何になるんだ?
カプコンと任天堂どっちも超がつく2大クズ企業が抗うな。世の中を騒がすクズ関西人め。
このクソゲーにリンクとか言うゴミキャラクターが出てきて何になるんだ?関西人め。
中古で売られるのが怖いからなw
本体ごと売られそうだしw
本当に失望した
中古でWiiUごと買ったけどもう売ってくる
おい任天堂とか言うゴミクズw同胞のカプコンを助けないと誰も味方いなくなっぞw
そしてカプコンは悪い奴なので味方をしても任天堂とカプコンが仲良く地獄に堕ちるだけだぞw
下衆の関西人にゲーム事業は似合わん。低俗のクズ同士勝手に滅んでろ、任天堂とカプコン
珍天堂はおk、他社は駄目のクソルールですか?^^;
1200円だと16コースだから普通に安いね
中古かよwwwww
トゥーンリンクの方が良かった
こんなユーザーばかりだったら冗談や煽り抜きで任天堂終わる
そんなユーザーばかりだから終わろうとしているんだけどな。
ホントこれ
マリカスマブラだけじゃどうにもならない状況になっているのは死ぬほど馬鹿でも気づいているだろうに
任天堂もDLC搾取する時代なんだなぁ
本体故障したらどうするの?
WiiU本体の個体差が問題になっるんだがどうするんだろうな
いや、死ぬほどバカだから気づいてないだろう
ロック解除式じゃないから本当に新作なんだな。
数々のDLCがロック解除式でなんか馬鹿にされてるみたいだけど、この辺は流石任天堂だね。
確かに本体紐付けって現状でDLCを堂々と販売する任天堂にはイラっとするな~
もちろん有料でwww配信は再来年かなwww
アプテに入れとかないと買って無い奴とオンラインプレイする時選択出来ないんだけど
任天堂アホなのかな?
メインモードやり尽くしw
面白かったっすw
これを無料でプレゼントするって任天堂やりすぎだろw
もう一本の101はク・ソだったけど。
この期に及んでそれかw
ていうかここマリカの記事だ
他所でやれ
キャラとセットで有料だろ
個体差問題でサポセン送ったら取り直し出来へんで
GCとピクミン2買った方が安くて面白いぞ
小学生向けコンテンツにどうするのと言われてもwww
2つ購入のおまけでヨッシー8色→購入決定
ヨッシー好きで何が悪い!
買うけど高っか!
爆売れ大勝利ですまんなゴキw 悔し過ぎて脱糞すんなよ??ww
任天堂が作ってるゲームではない。はい論破。
そんなにやばいのか任天堂
アップデート方式だろうとデータを発売前から作ってた可能性もあるからアンロック方式と変わらんよ
で、これいつミリオンいくの?
豚ルール国内限定でな
なにいってんのか意味不なんだが
子供向けは有料DLCはしないんじゃなかったの?
医者行け
それだとすべてのゲームのDLCに言えてしまうだろ・・・
実質先払い購入と変わらないし特典付けて資金集めしてるようにしか思えん
子供相手に容赦ないね
これで開発中止になったら、どうするのだろうね
最近の任天堂は売り方がセコイなーって感じ。ゴルフでもやらかしてたし、スマブラも期待しないでおくわ。
どんだけ仕事遅いんだよww
ソフトの開発もバンナムに頼らなきゃ出来ないし
なんかもう普通に任天堂よりバンナムの方が格上になりそうだな
完成してないけど発売スケジュールが真っ白になってしまうから、未完成品だけど発売しちゃえ
追加でDLC出せば問題ないだろ
って感じかな。有料にするところがひどいけど
そう言や、朧DLC第4弾はいくらだ?
朧のDLCは¥1000-でいいぞ!
まあなんもねーからしかたないけど
と言うか、DLCの予約販売って史上初じゃない?
しかもキャンセル不可に返金しませんって
ああ、マリカ8を持ってないのが悔やまれる
ゴキ君が心配することじゃないだろうにw
どんだけ気にしてるんだよww
WiiUあるなら買って間違いない
ポケモンの種類でアイテムが変わるの
ピカチュウならかみなりとか
DL予約したらグランプリが2つ追加された(1G4コース)からミラーは数に含めてないっしょ
クソゲーオブザイヤー筆頭候補がどうかしたのか?
あり任あり任
いやマジで
お前ら豚は買わないから関係ないなw
F-ZEROの悪口はよせ。
かなりお得だな
金取るなよ
1GBか、これってDLC買った人としか遊べない感じかな?
買ってない人もアップデート必須なのかな?(1GB空けなきゃならんの?)
キャラクターだけでも先に出してほしいな、DLCの価格としては良心的だとは思うけど
持ってないやつが文句言うな
つまらんけどw
この売り方からするとオンラインでは使用不可なんじゃないの?
オンラインに対応させるにはアプデ必須だろうね
とか思ってたらゴキざまぁとか言ってる奴の言ってることも意味わからんし。
俺はただ、「これは嬉しい!」とか「リンク参戦キタ――(゚∀゚)――!!」とかいうコメントが見たいだけなんだ
もうやめてくれ....
どうせならファルコンも来て欲しかった
アーウィンとランドマスターあとスターシップ、ワープスターの中からもお願いしますなんでもしますしいくらでも払いますから
むらびととしずえはいいな
もう今作はスルーでいいやと思ってたけど買おうか迷う
ほんとそれだよな。
ほんと目先のことしか考えてないな
ここがSCEとの差
でも村人・・・
他所のゲームに安易にキャラを貸し出したりもするし、いよいよ過去の資産を食いつぶすだけになってきたか
DLCだけで2GBもあるのかよ・・・
ベーシックは実質4GBだからこれだけで半分・・・
完全に騙された・・・
任天堂に限ったことじゃないけど8ギガモデルだからって8ギガまるまるは使えないし相当きついだろうなw
任天堂なのにケチくさいな
ちと遅くないかい
いや買うけどもさ
きたあああああああああああああああ
こういうDLCないかと思ったらマジで来るのか
で、オンラインで使えるのかい?
なんでゼルダキャラじゃねえんだよ
ソルサク()
なーに言ってんだこいつ
不完全なものを売って金払わせて完全にさせるとか
追加でもなんでもないだろ
そのDLCが2週間ほどかかるとわかった瞬間「開発おっそwwww」と喚いていたのに
マリカーになると「計算うまいな(キリッ)」
有料DLCではなく、例えばスマブラやゼルダ無双のセーブデータで、キャラやコースが追加されるとか、ソフトや本体の売上台数の底上げを図っていく売り方とか考えた方がいいと思います(マジメ)
マリオブランドが失墜しそうだから次はゼルダを食いつぶす気か
無能だから新規IPをだせずに過去の遺産を食いつぶすことしかできない
・まず最長来年5月って遅すぎ、もうみんな飽きてるかもしれない、今年のクリスマス中には完成させてほしい
・キングテレサがいない、他にもキャラがいるだろう
・マリオの世界のキャラ以外は出すな、リンク むらびと しずえはNG
任天堂がもうマリカ飽きてるというか、マリカというプライドが無くなってきたのがバレバレ
・車体ブルーファルコンが出るのは、F-ZEROシリーズがもう出ない様な感じがある
もう任天堂はWii-Uの次の据え置き作った方がいい、失敗にも程がある
次世代据え置きは研究はしてるだろうが、発売する体力なんて今の任天堂には無い
きついな...
はやくしろよ任天堂よぉ
出た
俺が見た中ではこれ以上良心的なDLCはなかった