地球防衛軍2 PORTABLE V2 ダブル入隊パック 【早期購入特典:ダブル入隊パック限定!オリジナルウェポン2種!】
http://books.rakuten.co.jp/rb/12909068/
楽天ブックスの販売ページより
発売日:2014年11月27日
地球防衛軍2 PORTABLE V2:EDF2PV2
http://www.d3p.co.jp/edf2_vita/

11月27日は他にもバイオHD、大江戸ブラックスミス、ファンタシースターノヴァなどなど激戦区に
色々集中しすぎィ!
11月27日発売のゲーム










地球防衛軍2 PORTABLE V2 (初回生産限定 通常版限定! オリジナルウェポン! 同梱)
PlayStation Vita
D3PUBLISHER 2014-11-27
売り上げランキング : 352
Amazonで詳しく見る
地球防衛軍2 PORTABLE V2 ダブル入隊パック (ダブル入隊パック限定! オリジナルウェポン2種! ※パッケージ2本に対し、それぞれ別のウェポンが1種ずつ入っております 同梱)
PlayStation Vita
D3PUBLISHER 2014-11-27
売り上げランキング : 462
Amazonで詳しく見る
帰りに取りに行かいないとな
「福ラ!」辺りでtwitterで検索してみ
かなり香ばしいやりとりが見られるからw
バイオはどうせ買うならPS4版出るの待つわ
今年のこれは何?
PS版に劣化バージョンを出したの忘れてないぞっと……
カプコンいよいよやべーな
WiiUは来年から月1くらいでリマスターやるとか言ってなかったか?w
ぶっちゃけ変わんないよ
もとがもとだから
待つ程のタイトルでもない
GC版やったからわかる
おれはアサクリ買うけどね
足場とかすげーめんどい
PS3が開発しづらいハードだったから仕方がない
だからVitaからは心を入れ替えて独占にしてくれているじゃん
ゲームやるかは分からんけど
地雷臭はんぱないから参っちゃう
EDF3は元々はEDF1のリメイクでEDF3Pはそれにペリ子とオンマルチを追加した完全版
EDF2PV2はEDF2のリメイクでエアレイドとオンマルチを追加した完全版
な し
11月の発売予定タイトル
レゴムービーザゲーム
藤子F不二雄キャラクターズ大集合
年末商戦に向けての大事な時期にどういうことだよ
追加兵科あるとはいえほぼ同じ内容のゲーム3本はちょっとな~
まともな新作出せや
EDF2Pのリメイク?リファイン?といってやれよ
その説明だとどちらかというとEDF2のリメイクはEDF4で
V2は追加要素ありのリマスターに近い感じだと思うけどな
オンマルチって糞箱にもあったしね?
そういえばそうだなw
>>52
オンマルチが出来るのが大きいw
これは楽しみや~ で、PS4版はカンファで発表されるんだろうか
EDF3は無いだろ
それ以降のEDFにはあったと思うけど
まじ楽しみやわ
早速予約したぜーw
ノヴァとEDF2は確定
江戸鍛冶は検討中
しかも更に増えそうな気配が有って…
さすがに仲間NPCは追加されてないよなぁ
たったひとりで戦っています!
ゴロゴロ転がって来て途中から加速してくるのが
ペイルのレイピアか陸戦兵のショットガンでなんとかしのいでたわ
それならEDF4Pで良かったと思うが・・・
母船とかムカデとか
ハンマー二刀流。モーション中は無敵なのでブレスも急降下も凌げる
ただし遠距離戦が貧弱になるのでステージを選ぶ
P.T.っぽい感じだし
バイオ4HDだって1000円なんだし・・・
ほぼ初見同士で攻略法分からないまま、HARDくらいの難易度を助け合ってるときが一番楽しいわ
いつもいつもプレイヤーを苦しませる方向に調整してくるし何一つ改善しないからな。
1と2のころは腐るほどやったがレギンレイヴと4で見限った
レギンレイブは面白かったな
ただfpsがガックガクになるのとwiiの棒コンが糞過ぎたのが残念だった
PS2のEDF2は蜘蛛の攻撃力が開発の想定した24倍の攻撃力になってたらしいからな
HARD近くで暇かれると一瞬で体力1万近く持ってく悪魔
ミーバースキメてるとそう見えるんだね
可哀想・・・
>>いつもいつもプレイヤーを苦しませる方向に調整してくるし
当たり前じゃない?
プレイヤーを楽させる方向に調節してたらゲームとしてつまらんでしょww
「4兵科+オンライン」で普通にシリーズ最高傑作だわ。これに慣れたら過去作に戻れん。
フェンサーが楽しすぎる。
数百時間はプレイしたと思うが、未だに達成率5割前後。まだまだ遊べる。最高のコスパ
新作で出してくれや
あるいは4
エアレイダーよりシンプルになってて好きだけど
隊員募集の動画面白かったから新しいバージョン作ってくれ