今夜金曜ロードSHOW「ヱヴァンゲリヲン:破」惣流と式波アスカの違いを検証
http://news.livedoor.com/article/detail/9195854/
記事によると1・加持さんに恋愛感情を抱いていない
2・社交性が低い。惣流は友達をすぐ作り、大人とも接していたが式波は委員長以外とはほぼ交流をもたない
3・他人との接触に前向きになっている。ミサトに他人にいるのもいいかなと打ち明ける
子供たちはみんなかなり成長してるみたいけど大人たちってあんま変わってないよね
![]()
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
逆に来週のはゴミだから見なくていい
見ても意味分かんないと思う
子供も大人も差が無くなったと言うことだ
とりあえずアドレス聞いてスパム登録してきた
逆じゃね?
つばさをください()
綾波をかえせええええええええええええ()
ぽかぽかする()
いい加減日本語不自由なバイト雇うのやめたら???
加持の下りや友達との交流は省いただけかもな
没有智能在的粪吃汉狗没有理性
ピアノ連弾とかは入れなくていいの?
まったく同意見
たぶん完結は劇場ではなくテレビ待ち
それだけQでテンションなくなったわ
そんなものハナから無かった扱いなんけ?
90年代に青春時代や20代だった人間のリアルな心情を投影した作品
視聴者以上にアニメクリエイターも毒されていて、90年代中後期の作品はエヴァの模倣作品まみれだった
古臭いノリが痛々しくて見てられんとこが多かった
昔の社会現象になった時のエヴァすげー、エヴァは特別のイメージが未だに根強いだけ
昔はそうだったとしても、現在では特別すごい作品でもない
あと横浜そごうでかかってる魂のルフランうるせぇから切れ
まじで早く病気治してほしいわ。
新しいのは全キャラ分かり易く劇の中で良い方にシフトさせてる様に見えるけど
破 8点
Q 3点
他の人も言ってるけど、Q観たせいでエヴァ自体への興味が大分薄れてしまった
破→ついにハッピーエンド?
Q→腐女子同人脚本
説明もせずに命令したり脅したり、首に爆弾仕掛けたり。
理由を聞いても何も答えず「お前が悪い。何もするな。言う事を聞いておけばいい」
Qのシンジ君がネルフ側について何も考えずに流されたりするのも当然だわ。
あんな人間に囲まれてたら臆病な奴はすぐに精神を病む
破、出演者当人たちが「庵野監督がいい意味で大人になってくれた」って言ってたな
【5段階評価】
序:3
破:4
Q:1以下
「序」で名前すら説明されてない間に戦闘に巻き込まれたやつなんて知らん
Qはうんこだった
Qを待ってるときが一番楽しかった
なんかもうついて行けなくて全く観てないわ
さっさと完結させろよ
シン・エヴァンゲリオン劇場版何?
破ラスト
ミサト「シンジくん行きなさい!」
Q序盤
ミサト「なに行ってくれてんだよ!おまえのせいでえらいことなったわ」
破なんてオタクの気持ち悪い俗情を満たした様な映画を気に入ってる時点でご察し
ポカポカとかシンジさんとか寒すぎ
何時までやるんだか
シンはどうなるんだろうね
ラストを早く観たいね
来年末には公開して欲しいんだけど
TV版+旧劇さえあればそれでいいよ
多分、生い立ちが変わってるんだろ。新劇場版は。
リメイクしたことで、エヴァを駄作にしてしまったことで終わってしまうよ
カヲルくんのタイムリープ主人公説とか考えるとね
((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??
ってか、アスカの声優交代したほうがいいと思うが。。。
もうロレツヤバイ感じになってるしさ。
ミサトの真意はシンジが脱走した時点で首輪爆破しなかったのが全てだろ
庵野ならナウシカぶち壊すこともあり得るなw
シンジがガチギレしつつQの解説してるAA読んだときはくっそわろたけどな
原作自体ぶち壊れてただろ
映画でその描写がカットされただけかも
パチ屋が日本からなくなるまで作り続けるやで~^^
始まってもいないコンテンツがどうやって終われるのか・・・
観ればわかる
だから来週暇なら観てみな
暇ならな
時間割いてまで観る価値はないから
真希波は何で追加されたの
はよ完結してくれ
いや、ある意味「庵野作品」を感じられる絶好の機会がQだと言っていい、見るべき。
今までのエヴァに囚われずに庵野監督が何をやりたかったのか、何をこの作品にぶっこんで来るのか
ヴンダー(笑)の戦闘は受け付けないけど
次のはよ
破 3点
Q 見てない。エヴァはオワコン
聞いている方が恥ずかしくて居たたまれなくなったやつ。
アレが評価の高い破??
>Q 見てない。エヴァはオワコン
見てないなら評価もできないぞ
破は面白いけど結局そこらの熱血青春エンタメロボットアニメをエヴァ設定でやっただけのようで、なら他のアニメ見た方が有意義かなあとなる。
旧Qのままやればいいのにって人も多いけど正直あの予告で大体何やったのか想像つくしなあと。
単なる金稼ぎのループものになっちまった
ガンダム商法が出来ない以上このまま何年もグダグダに引き延ばす気満々だろうね
そうして呆れられてヲワコンに
同意、私も見ても分かるレベルのCGさえ無ければ、と思った
あれがエヴァだと受け入れるべき
破みたいなストーリーじゃなくて、Qみたいなもんじゃない?
他人とだろ
バイト君もしかして韓国人?
なんじゃあの戦艦は
別に旧エヴァ厨ではないが、ありゃ全然エヴァじゃねーよ
say yes
おかげでシンジも綾波一人に意識する対象絞れたりな
Qの冒頭を観ての感想
「きたねーCGだな」
旧:サードインパクトを起こした結果 → 気持ち悪い...
Q:サードインパクトを起こした結果 → エヴァに乗る必要はありません → フォースインパクトまで起こす破目になる
特にAAAヴンダー操縦席と人物のCGは酷過ぎた
少し金かけたテレビアニメのCGの方が出来がいいんだもん(マジで)
アレをもう1回やりたいため、そのためだけに、序・破と作り直したのだ。
第4作は、以て知るべし。当然パン咥え走りと「おめでとう」のリメイクである。
覚悟して待とうではないの。Qに切れた諸君、どうせ行くんでしょ?劇場に。
そもそも20年前の作品のリメイクにオワコンもクソもないだろ
起承転結の転において、あれほど見事な作品を他に知らないんだけど
他人との接触に前向きなのに
社交性が低いってどういうことなの?
それに対しての批判を批判している奴はナンセンス
おーいよく確認しろよ
今夜の「破」見れば問題ない
Q単体で見れば終末ものとしてそこそこ楽しめると思う…
ヱヴァ破(旧来のエヴァとは少し違いますよ)
ヱヴァQ(旧来のエヴァとは完全に別物ですよ)← 発表当初当初は「急+?」
上記の事は、新ヱヴァ制作発表当初から言われていることなのに、
Qはエヴァじゃねえとか感想書いている奴は「ニワカ」もしくは「旧エヴァ以外認めない信者」
庵野は酷い商売するよなw
ガンダムより酷いわw
庵野信者しか理解できない作品だから。
旧劇見たらわかるのだろうか
アホを相手にしてんだよ
TKB見せるのが惣流、見せないのが式波
あんなもん見せられちゃね…
(劇中の演出で劇場の観客を俯瞰で映す映像あったでしょw)
要するに「おまえらエヴァ卒業しろよ」と暗に示唆している、そしてとどめの「気持ち悪い…」というセリフ。
庵野とはこういう暗くて陰湿な手段でしかやり返せないヘタレキチ。(しかも好意的なファンやスタッフ・キャストも巻き込んでいる)
そして現状見てわかるようにいつまでもしがみついて、未だに卒業出来ていないのは庵野自身だという…w
あんなオタクの内輪ネタ褒めてる奴はメクラ
映画を語る資格なし
理不尽な説明不足っぷりでナンジャコリャーってなってしまうのは仕方が無い
キャラ絡みで唯一変更あったのがアスカだけだしな
でもアスカ抜きでエヴァ新劇は成立しない部分がある
だから似て非なるキャラ出して過去の自分を封印または否定したいんだろ
だけど、結局肯定も否定も無くその辺のとこは成長出来なかったんだろうな
新劇場版は蛇足が過ぎる気がするけど式波はいいね
自分の欠点を受け入れて、ポジティブに改善しようとしているんじゃ?
序と破は好き
それを監督自身が不条理なものでいいとか訳の分からないこといって喜んでる。
いつまで引っ張るんだって感じ、また次終わったらエヴァエピソード1とか言って始めそうw
新→本当はシンジ好き
ここが一番大きい変化やろ
ん?TKG? KBTiT?
逃げる準備は出来てるか?
セカンドインパクトが起こってないのに攻めてくるわけないとマジレス
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
中国語で発狂してる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
さらに他社に比べて広告費が巨額、
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
現実とアニメの区別ついてるか?
マジで言ってるなら幼稚すぎないか?
そんなでこれからどうやって生きていくの?
ご両親が心配してると思うぞ?
>ミサトに他人にいるのもいいかなと打ち明ける
これは、
ミサトに「他人といるのもいいかな」と打ち明ける
ということ?
本編見てないから分かんないが、毎回誤字脱字がひどすぎてイライラする。
そういう事
というかソース元見りゃきっちり書いてあるぞ
新版はかなりオタク好みに作り変えられたんだな
でかい画面と音とか音楽とか何回観ても面白かった
そのせいでQでは荒れてたけどなw
バッドエンドだけど
式波→デレツン
いつまで引っ張る気だ。
エヴァ1回もみたことない馬鹿な俺だけど
新劇場版の3部作?いきなりみてもいいものなの?
気
持
ち
悪
い
・
・
・
作ってる側は、そんなに深く考えてないよ。
ジブリとは偉い違いだなw
このタイミングでなんでネタバレしてんだこいつ?
悲愴感
絶望感
孤独感
寂寥感
ばかりの糞アニメ
ん?視聴者のことかね。
まあ、大人になるというのは受け入れられなくなることだしね。仕方ない。
悲愴感
孤独感
寂寥感
絶望感
混乱
拒絶
混沌
ばかりの糞アニメ
이런 작품은 강에 버려야 한다.
ジブリとは偉い違いだなw
地上波のゴールデン帯で9.5%だぞ
エヴァでよく9.5%取れたなって話だ
しかも地上波初放送でもないのに
あれほどじゃないと思うけど…
Qのあの常時鬱々とした雰囲気が実にエヴァらしくて好きだわ
あとよく勘違いされてるけどシンジにも「抱きしめてもくれない」って言ったり、式波よりもずっと想ってる側面もあるんだよな
違いって何?
同一人物じゃないってこと?
同じ条件でジブリは20%越えたよエヴァ信者w
批判するなら画面から読み取れる心情くらいちゃんと理解しろよと
エヴァとか神格化してるコアな信者しかハマって見ないw
「自分の熱狂的ファンはそれっぽい事をテキトーに散らばめておけば勝手に解釈してくれるから楽」
的な事を言ってたけど、Qでまたやらかしてくれたね
Qは賛否両論ある!とか言ってる馬鹿がいるけど、賛1否99を賛否両論と言うのは無理あるぞ
多分アスカはすでに登場していて、もしかしたらすでにシンジと接触してる。
>>195が信者視点のコメントだと思ってるなら、おまえは盲目だw
どういう心情でサードインパクトをニアサードインパクトで留めたシンジ恨んでんの?
頭悪い基地外ばっかで理解しようとも思わなかったわ
賛否両論コメントしたの俺だが
信者がQを批判してる人間を叩いてっから
人の感性を叩くのはナンセンスってことを信者に教えてやったわけよ
賛否両論の賛が庵野信者で、否がその他なんてことはわかってるわw
序破は間違いなく面白かったしQもQでありだとおもうよ。
個人的にはシンでおめでとうEND以外のENDならなんでもいい。
アンチはエヴァで9.5%だぞ?とは言わねえぞ信者w
踏み絵しろ隠れエヴァ信者w
だからそれは賛否両論とは言わないでしょ。
いいじゃない。ほぼ否定論しかなかった、でも。
少数のファンには受ければいいんだから。
無理して賛否両論ある!とか言うのはみっともないよ
Qは一般受けしない内容だけど俺は好きだよ
こいつまた同じ事やってんのかよ
ぐらいにしか思わんよ
風呂敷広げるだけ広げて、全力でそれを放り投げる
>>79
楽しみだなぁ
Q見れば分かるけど確かに逆だねw
ググれ、ウィキれ
序破急、ざっくり言えば起承転結みたいなもんだ
そもそもナンバリングではない、1つの話を分けてるんだから
終始鬱々とした雰囲気ばっかだったけど最後のシーンはなんかホッとした
新劇だと加持さんは真希波のほうに入り浸りしてるような感じだからそのせいかなぁと
エヴァ完結させることは庵野には無理
貞本版ですら一応の完結させるのに何年かかったって話だぞw
それほどまでに業の深い作品だってことよ。
だから前後半の5分見れば楽しめると思う
式波は可愛い
俺は「アスカ・ラングレー」と聞いた時、なんでコイツだけ車の名前?と思った
惣流はイライラしたのに
新劇は破で終わったよな?Q?なんそれ
終盤から『Q』は……知らないはずなのに、なぜか知ってる気がするエヴァンゲリオンだった……。
必要以上の交流を避けてるのは
ただQに引きずられて評価下がっちゃった感じもあるな
のちのち本物の惣流が出て来るんだと思ってた
Qを見て・・・・????
世界観がまるっきり変わってる・・・何故や!w
しかも、エヴァの呪いで容姿変わらず・・・何故や!
はぁ~頼むからもうちょい分かりやすい様に・・・無理か、庵野やし。orz
踏み絵しろ隠れエヴァ信者w
ゴールデン帯で9.5%は低視聴率
それを「エヴァで9.5%だぞ?」言ってることが、揶揄とわからない時点でおまえは馬鹿だ
いいじゃない。ほぼ否定論しかなかった、でも。
少数のファンには受ければいいんだから。
無理して賛否両論ある!とか言うのはみっともないよ
おまえの賛否両論の解釈と、俺の解釈が違うだけだ
賛が少数、否が大半でも、俺はそれを賛否両論でも問題ないと言う解釈な
比率はどうあれ賛と否が存在するわけだ
それを賛否両論とは言わないってのは、世間一般の解釈ではなく、あくまでおまえの解釈だ
それを正論として語ってるおまえこそみっともないぞ
あ、パチでエヴァ好きになったにわかさんですか?
破を持ち上げてQ叩くやつは大体にわかだからあんま言わない方がいいっすよ
なんか発表あったとは聞いてないけど?本気でわからない…
来週の放送後に何かしら発表あるんじゃないかしら
狼狽してんじゃねえよエヴァ信者w
文章力つけて来いや無学w
狼狽してんじゃねえよw
文章力つけて来いや無学w
まんまおまえにこの言葉を返すわw
まんまいまのおまえに当てはまる言葉だw
ここまで説明されてまだ理解できないとか真性の馬鹿だなw
それとも理解はしたが、自分の間違いを受け入れたくないだけか?w
語彙が乏しい無学が手詰まりで鸚鵡返しw
煽る癖につまんねえなお前w
まんまおまえが言ってることが、おまえに当てはまるからなw
説明されても理解できないおまえの無学さに呆れるわw
マジで理解できないの?w
無理すんな大好きなエヴァを侮辱されて悔しいんだろw
大好きなエヴァ見てろよキモヲタw
無理すんな大好きなエヴァを侮辱されて悔しいんだろw
大好きなエヴァ見てろよキモヲタw
無理すんなはおまえだろw
おまえだって間違い指摘されて理解したんだろ?
流石に説明されてまで、まだ理解できない馬鹿ではないだろ?w
でも収集つかなくなってるだけなのは見え見えだからw
あと煽る癖に~言ってるが、おまえから煽り入れて絡んできたのに馬鹿ですか?w
エヴァは好きだけど
相変わらず馬鹿しか言えないね無学文盲w
DT臭いんだけどキモヲタw
簡潔にまとめろ
エヴァ好きとか言えない流れだったもんなw
間違いを指摘されても理解できない真性の馬鹿
間違いを指摘されてやっと理解できた馬鹿
でも間違いを認めるのは嫌だから、収まりがつかなくなっている
で、おまえはどっちなのよ?
お前はエヴァ信者w
おまえの理解力がないだけw
それを自覚できてないってことは、おまえは説明されてもわからない真性の馬鹿ってことだなw
だから無学と鸚鵡返しされる理由がわかっただろ?w
俺の言葉を鸚鵡返しするだけw
ボキャブラリーねえなお前w
お利口さんのつもりなんだろ?wウケるw
大好きなエヴァが終わっちまうぞ?w
こう言っても、何が間違いかすら自覚できない馬鹿だから無駄なんだなw
こりゃどうしようもないわw
馬鹿と言われたくなければ、説明してやった内容を理解しろやw
隠れエヴァ信者が泣いていませw
少々お待ち下さいw
嘘だろ?w
マジでエヴァ信者なの?w
ウケるw
お前が好きな鸚鵡返しだw
こう言っても、何が間違いかすら自覚できない馬鹿だから無駄なんだなw
こりゃどうしようもないわw
↑
おまえにはこれしか言えないわw
大体ゴールデンに9.5%で驚いてる時点でこいつおかしいなw
裏は13%11%なのにw
ゴールデンに9.5%が珍しいんだろ無学文盲w
無理すんな鍍金が剥がれ落ちてんぞw
ゴールデンに9.5%が珍しい世間知らずの無学文盲エヴァ信者でしたw
裏は13%11%なのにw
あ~ぁwこのコメントでガチで理解してないことが証明されたなw
マジで真性の馬鹿だったんだなw
てかマジで理解できないのかよwww
聡明さが何一つ感じられないインテリ気取りw
屁理屈しか言えない
論破出来てねえぞw
所詮構ってちゃんかw
じゃあ何%で妥当だったって言うんだ無学文盲?w
おまえがなw
俺はわざわざ理解力のないおまえに説明までしてやってんだよw
俺はジブリを引き合いに出したんだぜ?
お前はズレてんだ無学文盲エヴァ信者w
むしろガチであってほしいw
出たw『お前がな』鸚鵡返しw
パターンねえなw
また論破って俺が出したの引用してるしw
ゴールデン帯で9.5%は低視聴率だろ
その低視聴率に対して9.5もエヴァで取れたって揶揄している人間に対して
エヴァ信者言ってるおまえがズレてんだよ
こういう無学文盲『馬鹿』論破して来た俺にとっては敵では無いw
いや低視聴率なら6~7%くらいだろw
見解の相違以前に常識ねえなw
トランスフォーマーは7%くらいだったよな
9.5%を低視聴だと言っている人間が
エヴァで9.5%も取れたと揶揄している時点で、信者ではないだろって話だ
んなこともいちいち説明されなきゃわからないのかよ
また論点をズラしたw
現実と向き合えよ信者w
根本的にズレてんなこいつw
どちらがより馬鹿なのか判定してやる
論破すんだろ?w
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
糞して寝ろ
こいつ構ってると調子狂うな
またアイツなんだろうな
俺は初めから一貫してこれを主張してんだよ
おまえが説明しても理解できないから
「ゴールデン帯で9.5%は低視聴率だろ
その低視聴率に対して9.5もエヴァで取れたって揶揄している人間に対して
エヴァ信者言ってるおまえがズレてんだよ」
それすら理解してないで、だったら何に対して俺と争ってたんだよおまえは?
それを理解していない状態で、おまえが何に対して俺と争っていたのかが謎過ぎるがw
無学文盲馬鹿が仲間になりたそうにこっちを見ています
だが断る
煽り絡みしてきたのはおまえからだけどなw
まあおまえやっと理解したみたいだしw
ただそれを理解していない状態で、争ってたおまえが構ってちゃんだと俺は思ってるわw
「Q」は「急」ってタイトルだったよね
無学文盲馬鹿なりの勝手な解釈だw
お花畑かw
結局おまえは俺に指摘されたことには何も答えず
こっちは律儀にいちいち答えてやってたのに
結局間違いを認めたくないから、俺の指摘に答えないのはわかってっからw
完結編作ってんの?何かまたテレビの最終回見たく投げっぱなしジャーマンくらいそう。
しかも予告編詐欺だし
変な影響与えそうだから「見なくていい」と言って昨晩は見せなかった
俺自身も劇場版は観ていないが
あんな作品を20年も引っ張る日本社会も
相当腐ってると感じている
無理せず治って欲しい
ところでアニメでも旧劇でもリツコさんは加持さんを「リョウちゃん」と呼んだことはなかったと思うのだが、いつから「リョウちゃん」呼びになった。
大学の同期トリオだからおかしくはないがリツコさんのキャラからすると不自然極まりない。
Qでオッサンになったトウジ達、シンジ達の同級生は登場するのか?
それはQだ
パラレルと思えば別に気にならないなあ。
エヴァ記事にエヴァ信者煽りに来ている構ってちゃんの馬鹿がどうみても荒らし
アスカである意味がない
んな荒ししてる自分がカッコいいとでも思ってんのか?
小学生以下だぞ、クソガキ
エリート意識の高いアスカがなぜなんだ?
日本語おかしい