火星で人間の「太ももの骨」らしき物体が発見され騒ぎに
http://www.yukawanet.com/archives/4734010.html#more
記事によると・火星で大腿骨らしきものが見つかる
・これはNASAが8月14日に公開した写真で、海外でも騒ぎになっている
・本当に骨ならば地球外に人型生命体がいることがほぼ確実になる

どうみたって石じゃあねぇもんなぁ・・・
![]()
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
たまたまこんな形をした石が転がってる可能性はどちらが高いかな
地球外にもニートが居てもおかしくないな
全然違うぞ、知ったかクソ豚、つまんねーこと逝ってんなゴミ
それはそうと、これはどう見ても岩だな
はちま豚バイトの目のフシアナさ
半端ねえ
そこに気付いたか。
OK,答えてやろう。
何か発表がある前には、ちらほらとその事に関して噂が歩きだすだろ?
つまりは、そういう事だ。
Xデーは近い。
分析装置を持っていくか、地球に持って帰ってから話の続きをしようぜ
大腿骨とよく似た骨を持つ全く別の形の生命体の可能性もあるし
何にしても生命体の骨かなんかの方が面白いわな
どうりで遺失物届け出しても返ってこないはずだわ
お得意のDNA検査で
なんで写真だけなのか
はやぶさがどれだけ苦労して持ち帰ってるんだよ。
(お前ら)石じゃあねぇか!⇒いらぁ
战时中的日本军猎了毒辣的大陆猴子
こいつ何言ってんの?きもすぎはちま
どう見たって石なんだよなぁ・・・
こんなひん曲がった太ももの骨持ってるやつは人間じゃねーよ
石でしょ!
火星がハビタブルゾーンに有った頃を考えてもとても人間に進化するまでの時間が足りない
でもまあ骨でいいよ
そのほうが楽しいし
生き物がいないのがその証拠
骨折したら曲がるが、その場合は曲がってるとこが太くなる。
石に見えるけど
Xファイルから学んだところによると
石にしか見えん
地球人がいるんだから
宇宙人もいるだろ
もし石だってんならこの形に人為的に加工されたモノって事?
どう見ても骨じゃん
見ただけでわかるほどの識者なのか?
骨とか言ってる奴頭大丈夫か?
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
中国語で発狂してる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
さらに他社に比べて広告費が巨額、
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
ただ、遠すぎて出会えないだけ。
地球だけ生命体が居るって考えは、
地球の常識に当てはめた考えなんじゃないかなぁ。
はちまのバイトは目腐ってんのか?
ほんとこれ 石だの、骨だの素人が粗い画像見ただけで判断できる訳ないのに
※126見たいなコメントする馬鹿がいるって言うねwwww
それはそれで大発見だぞ
なのに地球外生命体は居ないなどと愚かな事を言い出す無能がわんさか居て笑える。
なるほどな
人の足みたいな石があってもおかしくない事と
これが骨じゃなく石だと断言する事は論理的に繋がらないよ
飛躍しすぎだよwwww
宇宙がいつ出来たかなんて、人間が推測で勝手に決めてる件
地球と同時にできたのかもしれないし、宇宙が出来る前から存在してたかもしれない
宇宙に始まりがあったっていうのも仮定でしかない。
「宇宙が出来る前から存在してたかもしれない。」
地球ができる前から存在してたのかもしれないの誤り。
お前は無能であるだけでなく無知なんだな
光年って言葉知ってるか?小学校で習うはずなんだが
また間違えたわ(爆死
宇宙が出来る前から地球があるかもしれない。
みのもんたやろ
火星に行って仏教を広めたそうな
その光年の骨壷には右の大腿骨だけが入っていなかったそうな
今回のNASAの画像は光年の失われた大腿骨ではないかと
ワシは考えとるよ
宇宙って意外と若くて、地球と思ったより差がなくてびっくりした記憶があるぞ。
それはお前が偽情報にコロッと騙されただけだから安心しとけ。オレオレ詐欺には注意しろよ
お面の内側みたいだね
光年を火星で火葬したのか
でも石なんだろうなぁ しょせん火星だもん
無限にある星の中のたったひとつだもん
石だよ
「奇岩」とかで検索してみな。
大気のある状態の岩が、風化により時として不自然な幾何学的・生物的な形を成す例は多いよ。
質感・色合い・形状ともどうみても
石です
まぁ石だろ
THE 石 エンドレス石
そう思う俺の意思 チェケラ♪
今週の午後のロードショーで見たから間違いない
それ、夢だよ
まあ、NASAが公開したって時点で問題ない、って事なんだけど
月の旗も劣化するとおもいきや紫外線で色落ちしただけで物は無事だったし
火星探査機も大気薄いから壊れなくって予想より動いてたし微弱な風はあるから砂乗っても落ちてって無事じゃったり
最初に見つかるミイラは月
そいつら自体は小惑星帯の元惑星
火星は出てこなかったはずだぞ?
改訂版だかで編集者が勝手に付け加えたのかな?
第四次世界大戦用にNASAが独自に開発した石の棒でしょう
君がそこまで地球外生命体の存在を信じるのは何故だね?
私にはどうしても、そこのところが釈然としないのだが」
モルダー「それは、存在を否定する証拠もまた、決して確固たるものではないから」
ディープスロート「その通り」
モルダー「やっぱり、居るんですね?」
ディープスロート「もちろんだとも、モルダー君、それも遙か昔の時代からね」
EXECUTIVE PRODUCER
CHRIS CARTER
それにどうやってマチュピチュに水を引いてるんだ?
物理で証明してみてよ~出来るんだろ?
それに万年時計の歯車~あれはどんな技術を使ってあんなに小さなパーツを作ったんだ?
それに動力とも言えるゼンマイの所、あの厚い鉄板をどうやって丸めたんだい?
否定してる人教えてよ~
物理で証明クソワロタ
お前の低脳さがはっきり分かるな
骨にも見えないんだよなぁ。
お前らの※まとめると
『地球人がでしゃばんな』
おK??
全長1kmです
木はないぞw
火星って所で形成された経緯の考察に意味はあるかもしれんけども
あると思います。
俺実は仮性包.茎なの
言わせんな恥ずかしい
こんなのが骨だと思ってんの?
アニメの見過ぎじゃね?
石人でいいんじゃね?
『火星現住の生物の骨』と言われる方が正直現実味がある
火星に生物がいる確率は、これが石である以上に低いけど
もとは骨だったモノなんだろうな…とマジレス
骨以外をじっと凝視してたら、なんか日光浴びてる石みたいな感じに見えるが…
もしそうなら色んな意味で定説がひっくり返るで
地球にはもっと変な奇岩が沢山
キムタクや福山は定期購読してたってラジオで言ってたやつ
NASA予算ほしくて必死だな。
これ火星??
いつの写真???
最近NASAは火星に探査機飛ばした????
青い鉱物らしき物の周りは状態が他と違うけど隕石でも落ちたのかね?????
不可思議な点は多々在るけど、ほんとにNASAが公開した物かそれ自体が怪しい!!!!!!