名前告げず豪雨義援金箱に200万円 京都市役所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000003-kyt-l26
記事によると
・京都市役所に、高齢女性が訪れ、カウンターに置いてある8月豪雨の義援金箱に現金200万円を入れ、名前も告げずに立ち去った
・市は「これだけの高額寄付で名乗らない人がいるとは」と驚いている
・70代ぐらいの女性「テレビで義援金箱があるのを知った。寄付をしたい」→バッグから帯封の付いた一万円札の束などを取り出した。
・箱の穴が細く、そのままでは入らないため、現金をばらして投入したという。
イイハナシダナー
この額を名乗らず募金ってすごいな


艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
Max Factory 2015-04-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
盗られたらどうすんだ
一方安倍ちゃんはゴルフでウーロン茶200万本負けた
汉族的世俗欲望的民族吃狗肉
大陆蝗虫进行暴力犯罪和盗窃在世界上,藏污纳垢大陆女猴子卖淫在世界各地
芸能人も見習ってほしいものだ。
氷水かぶって売名するんじゃなく。
少しでも復興に使われるといいなあ
このコメントはママに確認してもらったか?
子供らしくていいコメントだと思うぞ
住口
下面的奴隶
氷水かぶってる奴は見習え
金の価値が分らなくなったり、異様に寄付したがったりするケースを見てきたわ
>>36
それここのはちま産ゴキブリだから
結局使いませんでしたので、市の所有物にします!
とかいう落ち。
何の記事書いたかくらいバイト同士でちゃんと連携確認しとけよ
テレビで募金箱を知ったって言ってるから意識はしっかりしてるでしょ
詐欺師:駅前でもやってるんで、よろしく!
京都市役所は、この御老人の住民税や固定資産税などを軽減して差し上げないと!
た
岩田「これっぽっちか?、もっともっと欲しいんじゃ!」
ちょくちょく読み込み中で止まるよな
仕方ないから強制終了させて再起動してるわ
流石にドン引き
任豚なら金奪って逃げそう
多分、AnnualReportに名前載ると思うし
世界平和万歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも募金で名乗る必要がないと思う
そして特亜人が「自分が寄付した、寄付し過ぎたから返せ」と言ってくるんですねワカリマス。
こういうのが本当の寄付ってもんだよ
どこぞの冷水アピール馬鹿や上納金せしめて浮かれてる某協会は猛省するがいい
包丁で切ってたらおぼっちゃまくんの父ちゃん
氷水を被ったり誰かに名指しされたりタレント呼んで
お涙ちょうだいドラマをしなくても寄付って出来るんだよ?
ちゃんと被災地に送られるのか甚だ疑問
ただの善意の押し付けだ。
しかし200万とはすごいね
名前を教えて貰った方が良いです。
見知らぬ人だと感謝の気持ちが薄れてしまいます。
19円。
寄付先に日本赤十字入ってたから止めちゃったわ…もう少し寄付先考えろと…。
氷水被ってドヤ顔とか意味ワカンネ
と思ったら募金なんてする気にもならない
直接渡してもいいかなと思うけどそこに行くのが面倒くさい
ということで募金する気は最初からありません
日本ユニセフって、寄付の半分は従業員の給料で消えるからな…。アグネスもそうとう貰っているんだろうけど。
以上
お前らに芸能人叩く資格あると思ってるの?
そっちのがおかしいだろどう考えても
金額によって感謝の差があるのもどうかと思うけどね
そういう募金は使いづらいんだよ
完全同意
>>106みたいなのは自分が老いたらどうすんだろ
まさか近頃の若いもんはなんて言わないよな、自分の言ったことはきちんと守ってくれるに違いない
指名まできて
一円も払わない奴がいたな
宝くじ当たっただけでも何処からか情報を集めて来るんだしな。
70歳という事なので人生を振り返って最後に慈善行為に至ったか
贈与したくないか、贈与する当ても無いかのどれかだろうと思う。
結局人助けとなるのでやらないよりもやる偽善と思うので良い事だと思う。
つまり、名前を名乗って募金する芸能人は、クズ。