• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Eight Big Final Fantasy Type-0 HD Questions, Answered
http://kotaku.com/eight-big-final-fantasy-type-0-hd-questions-answered-1628600728
1409392671940

記事によると
・田畑氏のインタビューより

・『FF零式HD』は来年内に欧州で発売される(2015年8月までに発売?)

・日本でのインストールベースを伸ばすためにも出来るだけ早くリリースしたい

・開発スタートは2012年後半(まだPS4とXboxOneは未発表)

・PSP版の海外発売は、PSPの普及が奮わなかったので廃止された

・『FF零式HD』によって『FF15』が遅れることはなく、スクエニでは『FF15』が最優先で制作されている

・個人的には日本でもPS4/XboxOneが売れて欲しい。『FF15』がその中で大きな要因を果たしていると信じている。出来る限り早くリリースしたい

・『FF零式HD』コントローラーの調整や4つの難易度が追加、ストーリーは変更なし












関連記事

PS4/XboxOne『ファイナルファンタジー零式HD』の開発度は80%!PSカンファで発売日発表くるー?








FF15は零式HDの後になるから、少なくとも来年末以降になるのかな

FF15を最優先で開発してるらしいけど一体いつになるのやら












ファイナルファンタジーエクスプローラーズファイナルファンタジーエクスプローラーズ
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア冒険記 -英雄の卵たち- (ファミ通BOOKS)ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア冒険記 -英雄の卵たち- (ファミ通BOOKS)
はせがわみやび

KADOKAWA/エンターブレイン 2014-09-19
売り上げランキング : 5735

Amazonで詳しく見る

コメント(469件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:04▼返信

 新型3DS、10月11日より発売! 

         『FFエクスプローラーズ』にクラウド参戦! VITA風前の灯で本当に済まんな…

      PS4  5,923
      PS3  2,376     ↓PSW、見放されテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:06▼返信
FF15はPS4の価格が29,980円になると同時に発売だと思うわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:06▼返信

知ってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:07▼返信
スマホの零式のやつはどうなったんだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:07▼返信
KHⅢはどうなってるんだい?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:07▼返信
新型3DS向けだよな
俺は最初から3DSで出ると思ってたんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:08▼返信
カプもスクエニも全く信用出来ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:08▼返信
FFが出来ないハードがあるらしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:08▼返信
スクエニの来年は2~3年に相当するからなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:08▼返信
日本じゃ出ない可能性高いね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:08▼返信
へぇ、難易度変えられるようになるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:08▼返信
>・日本でのインストールベースを伸ばすためにも出来るだけ早くリリースしたい

零式HDは日本でも出るって事?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:09▼返信
>>6
頭いかれてる奴は来んな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:09▼返信
もうちょっと出来てから発表しろや
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:09▼返信
80%完成してるリマスターが来年の8月かよ
時間かけすぎだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:09▼返信
>>7
いえあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:09▼返信
最優先ってまだPS3の時のインタビューでも言ってたやん。
13みたいにムービーメインにならないように遅くなってもいいからいいものを作ってほしい。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:10▼返信
豚「FFナンバリング一作もやってないがクラウドは好き」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:10▼返信
ノムリッシュが別段キライというわけじゃないが
FFがだんだん腐女子向けイケメンコンテンツになりつつあるのが気に入らない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:10▼返信
はやくホストになって世界救わせろや!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:10▼返信

来年内じゃなくて、私の年が変わらないうちには出ますよ!じゃなかったっけ?
だから年内もあるか?って予想されていたと思うが・・・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:10▼返信
>>12
そうゆう事では無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:10▼返信
誰も望んでねーんだから開発やめちまえよ面倒くせぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:10▼返信
>>1
クラウド参戦じゃなくてクラウドのコスプレでしょw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:10▼返信
>>12
出るんじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:11▼返信
動きが鈍いんだよなあ
海外じゃすでに市場のメインは次世代機に移りつつあるのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:11▼返信
ふーん糞ゲーだらけだな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:11▼返信
>>15
ソース見ろよ?
8月ってのは最長の場合だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:11▼返信
FFEXのが売れそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:12▼返信
>>23
×誰も望んでないから
○任天堂が不利になるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:12▼返信
もう売れんだろ
初週20万くらいで爆死だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:12▼返信
もっと急げよ
もっともっと急げよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:13▼返信
この記事の結論

P S 4 年 内 の 希 望 は ネ プ テ ュ ー ヌ V I I

New3DSのゼノで倒せそうだなwPS4w
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:13▼返信
これ食べれそうあるか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:13▼返信
それよりロマサガどうなってんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:14▼返信
>>33
そこはWiiUのゼノクロス持って来いよ
アホですか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:14▼返信
出せば売れるからって余裕ぶっこぎすぎ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:15▼返信
零式HDが海外でも売れれば続編は期待できるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:15▼返信
FFEXのが遥かに売れそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:15▼返信
>>33
そんなにネプやりたいならPS4買っちゃってもいいんやでぶーちゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:15▼返信
Paxの田畑氏インタビューより
個人的には日本でもPS4/XB1が売れて欲しい。「FF15」がその中で大きな要因を果たしていると信じている。出来る限り早くリリースしたい

日本で出るだろ

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:15▼返信
いらねえwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:15▼返信
>最優先で開発

どうせでねーよ。諦めろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
KH3は2016年、FF15は2018年に出そうなイメージがあるな
PS3版ラスレムってまだ開発してるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
>>35
ロマ3サウンドとロマ4の事か何にも無いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
零式ってクソゲーやん!?爆死確定
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
やはりスタッフが不足してるのか?
WDが大量リストラかましたツケが回って来てるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
お前らはともかく世間じゃFF以外のぞまれてないからなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
じゃあFF15は来年もなしってことか?
いつ出すんだよおおおお!!!!!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
零式HDだから、やっぱNew3DS専用かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
>>41
そりゃFF15は出るだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:16▼返信
遅いよ
何ににそんな時間かかってんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:17▼返信
まあFF15は来年中と言わんあたり
2016年以降は確定だろう
ははのんきだね~
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:18▼返信
そもそも欧州で8月だからと言って
日本でも8月だとは限らんと思うのだが…
日本はもうちょっと早く出るんじゃねーの
FFっていつも欧州が一番遅いし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:18▼返信
スゲー豚

零式HDの対応ハード決まってるのに…
そんなに、NEW3DS に期待してるんだ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:18▼返信
FF15の発売を延ばす為に零式HDやってんのか?
次はFF13コレクションとかFF12HDとかで延ばすの!?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:18▼返信
零式ってクソゲーやん!?爆死確定w
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:19▼返信
豚「出ねーよ(希望)」
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:19▼返信
>>39
普通リマスターに新作が負けたら爆笑もんだろw
まー世界累計では確実にFFEXが負けること確定してるけどなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:19▼返信
確実にFF15発売前にPS4の値下げくるだろうなぁ。
同梱パックっていうか、FF15モデルのPS4とか出してきそう。
値段は…‥‥34800円くらいまで下げるのかな?

間違いなく日本の市場においてはFF15がPS4のソフト売り上げランキングトップを
飾り続けるだろうから、そんなFF15発売のチャンスを逃すほどソニーも馬鹿じゃないだろう。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:20▼返信
零式ってクソゲーやん!?誰もやらない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:20▼返信
どうすんだよゴキブリww
PS4普及しねーぞコレw
PS4が普及する前にWiiZが発表されてFF15マルチされて終わりじゃね?ww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:20▼返信
FF15はPS5のロンチに期待
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:20▼返信
FF15が出た所で、また賛否別れるだろうなぁ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:20▼返信
>>51
FF零式HDと両方の事言ってるんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:20▼返信
一応2109件分の評価されてるから
そこそこ売れたんじゃないかな

ちなみに
フリオ3629件
P4G 5561件
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:21▼返信
ゴキ「零式ガーFF15ガーKH3ガー」
スクエニ「来年ぐらいから本気出すわwあ、FF新作は3DS独占ですw」

馬鹿にされてるな、ゴキw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:21▼返信
もしかして他ブログから日本語訳コピペしてる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:21▼返信
もう何も出さんでいいからさっさと潰れてくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:21▼返信
はよだせ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:21▼返信
今の日本のPS4の普及台数じゃまだスクエニ的にはまだ発売したくないだろ
最低でも日本でも200万台は普及してないと
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:21▼返信
>>39
日本ではそうなるだろうな。世界累計では負けるだろうが。
海外でのPS4の盛り上がり方異常だし。日本にいると実感沸かないけど。PS4売れてなさすぎて。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:21▼返信
もうFFは、ハードの売り上げを引っ張るようなブランド力はないだろww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:21▼返信
零式が発売されるのは早ければ年内
通常通りでいくと来年の1月から4月ぐらいだからFF15も来年の可能性は全然あるな

楽しみにしてるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
零式はダメだね。厨二すぎてクソゲーになってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
WiiZとかいう架空のハードに期待してる豚ってすげえな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
出します出します詐欺はもう飽きた。
業界の癌や
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
44
逆だろ
FF15が2016
KH3が2018か2019
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
>>62
なにこれ?→WiiZ

WiiUが爆死起こしてんのに新型とか出せるわけねーだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
ホストファンタジーはもう嫌!

FF6までのFFを返して!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
ディアブロ3をもっと安くしろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
まぁFFはスクエニの核だからね
世界に発信出来る数少ないコンテンツ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
FF15は来年か再来年くらいかね
出たら買うから早く出してくれ…

後、KH3も
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
最優先って事は来年にFF 15発売される可能性があるのか分からないけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:22▼返信
これはVITAに出てないといけなかったタイトル
現実はPS4になってしまったスクエニはVITAを徹底的に無視しているよね
しかも完全新作FFEXは3DSですまんな本当にすまんなVITA撤退よろしく
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:23▼返信
HD化で3年近く時間かかるのか・・・時間かけすぎじゃねえか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:23▼返信
ヴェルサスの初報のときから変わらず待ち続けてるからはやくしてくれ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:23▼返信
PSP版の海外発売は、PSPの普及が奮わなかったので廃止されたwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:24▼返信
ボロボロの糞ゲー
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:24▼返信
FFが15まで進んでいる事に驚きだわwwww

10くらいまでしか知らないわwwwwwwwww
零式ってなんだよwwwwwwww




91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:24▼返信
ニンブータびびってる〜www
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:24▼返信
>>80
FF6までのFFも最新のCGで作ったらホストになるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:24▼返信
零式HD より FF12HD の方がいいんだけどな
鬱シナリオの零式のHDにそれほど需要があるとは思えない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:24▼返信
WiiZ
 AMD社製 最新APU搭載
 ストレージはSSD
 メモリは16GB
 ネットワークは10G
 高速ブートで1秒で起動する
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:24▼返信
FFEXとやらはFFCCCとかいうのを彷彿させるけど結構期待されてるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:24▼返信
なるべく早くと言って伸びに伸びたFF13の事忘れてないからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:25▼返信
>>85
Vitaはアギトの方じゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:25▼返信
零式はRPGじゃなく共闘ゲーだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:25▼返信
>>94
おいくら万円?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:25▼返信
>>85
なんかバイオHDがWiiUに出なかったのも頷けるね^^
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:25▼返信
どうせまだまだ出ないだろ
合間に他のリメイクともしもしぶっこんでくるのが見え見え
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:26▼返信
零式HDはインタナ版である事を理解してないバカがいるな
メインは海外なんだから売れてないVITAで出すわけ無いだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:26▼返信
DX12出ちゃうじゃんw
最適化しながらやるのか?
もうめちゃくちゃすぎだ野村の妄想は...
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:26▼返信
リップサービスだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:26▼返信
豚任って、FF失敗→ソニー叩きしたいがための って感じだけど
ハード関係無くスクエニも駄目企業になってるってのが分からないんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:27▼返信
>>88
あ、そうなのか知らなかった
それで海外の人用に据え置きなのね、納得
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:27▼返信
PS4ロンチイベントでFF15の情報は近日になるって聞いた気がするがいつなのそれ
来年中には発売してほしいんすけども
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:27▼返信
>>102
そもそもPSP版が有るから無理にVitaで作ろうとしないだろ
109.shi-投稿日:2014年08月30日 19:27▼返信
>>66
重量DAZEも出そうよ... 6,921件 ★ホトンド5に近い
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:28▼返信
>>103
DX12がCSに与える影響は小さいでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:28▼返信
>>68フラゲとか書いてある記事も大抵Altからパクってるダケダヨ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:28▼返信
FF15は15年中に出せば許す
出せなかったら絶対に許さない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:28▼返信
>>109
いや豚に餌を与えてやろうと思ってわざと外したw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:29▼返信
>>92それはディシディアで既に
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:29▼返信
開発度80%行ってんなら来年末まで遅くはならんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:29▼返信
FF15の開発度は今35%です。
あと5年~8年待ってください。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:30▼返信
FF20は2200年発売!

乞うご期待!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:30▼返信
つかFFは殆どホスト絵で売れたイメージ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:30▼返信
FFっていつからオワコンクソゲー?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:30▼返信
ぶーちゃんはエクスプローラーズ買ってスクエニに貢いでくれや
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:31▼返信
新型3DSが出て旧型3DSがvitaより先に撤退したせいで
任豚がそこら中で発狂してて面白いw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:31▼返信
>>85
いやスクエニ10月VITAに新作RPG出すがな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:31▼返信
零式は田畑Pが歳と取るまでは掛からないって話から来た推測だから
来年の半ばまでには出るんじゃないかって話
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:31▼返信
>>103
どうしてDXベースで作ると思った?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:32▼返信
※15が先に完成するとは(ry
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:32▼返信
開発が簡単とは何だったのか…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:33▼返信
>>105
本当これ
むしろ豚にやるよレベル
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:33▼返信
>>126
ブーちゃんが言う低性能なら開発が簡単とは何だったのだろうか…
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:34▼返信
そういう言い訳はわかったからはよ作れや
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:34▼返信
洋ゲーやスマホに人員を割いてないでヴェルサス先輩を早くだそう。発表から10年経っちゃう前にさ(笑
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:35▼返信
FF14の失敗で全ラインに2~3年の遅れが出た、とWDが図々しく言ってたと思うが


 そ れ で も 来 年 末 以 降 は 言 い 訳 に な ら ん か ら な ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:35▼返信
PSPのソフトをHD化するのにそんなに時間かかるものなの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:35▼返信
WiiU:あれもこれも切り詰めないと実装できない。このままじゃ納期に間に合わない
PS4:時間があればいくらでもクオリティアップできる。最高の品質で届けるにはもっと時間がかかる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:35▼返信
国内産ゴキブリはゲームを買わない
PS4もVITAもヒドいぞ
ソフトも本体もね(笑)
世界とかの前にまず国内だよね
だってここはjpだもの
まぁ世界世界いってる奴は売国奴の末裔と海外の奴ら(主に韓国人と中国人)なんだろうね(笑)
ホントゴキブリってキモい
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:35▼返信
そもそも零式は一応70万本くらい売れてる
ゼノブレなんて15万本程度だぞ

なんでゼノブレの方が格上みたいに思ってるんだ豚は?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:36▼返信
ヴィータは海外でも国内でも売れてないからps4で発売することになったんだよ
ゴギブリが悪い買わないやつ多すぎたからね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:36▼返信
>>134
つ鏡
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:36▼返信
>>110
だって野村が元データをDX11で開発してるって言ってたじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:37▼返信
スクエニのキャラの髪型がきもちわるい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:37▼返信
ゴキはPS4でPSPのゲームやるの
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:37▼返信
何もかもが遅ぇぇぇぇl
142.shi-投稿日:2014年08月30日 19:37▼返信
>>113
ごめんなさい!邪魔してしまいましたw

ちなみに デモゲイ+グローバルエディション 2,824件
ソルサク 2,592件
シェルノサージュ 3,305件
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:38▼返信
開発が簡単なはずなのに何年かかっているんだろう…?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:38▼返信
13もそうだが、綺麗なグラフィックに戦闘システムを、
キャラとシナリオが台無しにするんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:38▼返信
豚は何発ブーメラン投げてんだよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:38▼返信
零式HDはVitaに出すべきだったのにPS4
スクエニはVitaを切った
まあこの言い分は良いんだけど

それ以上に、ゼノブレHDってWiiUに出すべきだったろ
しかもサードじゃなくて任天堂だぜ?w
任天堂自体がWiiU切り捨ててないか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:38▼返信
最優先で8年後発売
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:39▼返信
マキナとレムだけ生存ED
あとは苦しいようと言い長ながら全員死亡ED

シドが突然発狂ラスボス化する最終章

つまんないシミュMAP強制イベント

こんなもんHD化してどうすんの?まじで
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:39▼返信
>>146
あのゼノブレHDじゃねーよw
150.shi-投稿日:2014年08月30日 19:39▼返信
一番キモいのは国内国内イっとるやつですなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:40▼返信
ほんとな
ゼノブレが3DSはワロタw
任天堂ちゃん、WiiUのやる気無いにも程があるだろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:41▼返信
最優先で作って発表から一年何も発表出来ないとかw
シナリオ自体ヴェルサスから変わってないんだろうし
ほんとこいつら何やってんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:41▼返信
ナギさんを操作出来るようにしてくれせっかくナイフとかデザインしたのに…使おうぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:42▼返信
零式って何作が出すって言ってなかったっけ?FFの新たな柱だとかなんだとか
3年以上かけてリマスターだけって時間かかりすぎだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:42▼返信

任豚のスクエニ嫌いは異常だな

156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:43▼返信
最優先で開発してまだ完成しないPS4
開発しやすいハードなのに…
157.shi-投稿日:2014年08月30日 19:43▼返信
>>148
鬱だなぁw

切ない系なら大歓迎なのにこれはやばいなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:43▼返信
ボリューム的にディシディアの方が作りやすくて新規ユーザー向けだろうになんでそっちをHD化しないんだろう?
多少大変でもモデリングのHD素材増やしておけば他のお祭りゲーとかでも使いまわせるのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:44▼返信
>>156


ゼノブレイドクロス……
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:45▼返信
HD化だけでこんな時間かかるwww
15は来年も出ないと言ってるようなものだな
技術ないのを総力をあげてアピールする無能企業
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:45▼返信
>>159
ディープダウン…
162.shi-投稿日:2014年08月30日 19:45▼返信
>>154
拾式まで商標取ってるからね

まぁ一応念のための商標だけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:45▼返信
>>156
な、スゲーだろ
スクエニの無能さは
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:45▼返信
>>155
そりゃそうだろ。
FFナンバリング、KHナンバリングを出してくれないんだぞw
ハード信者の豚がスクエニ嫌いになるのは当然といえば当然。
あとドラクエ11もPS3(マルチでPS4、WiiUあるかどうか)で確定みたいなもんだからねw
165.shi-投稿日:2014年08月30日 19:46▼返信
>>161
ラストガーディアン トリコ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:46▼返信
>>161
いらないです
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:46▼返信
開発の長さ言うならトリコにブーメランなんだがな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:46▼返信
FFってフロントエンジン・フロントドライブのこと?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:46▼返信
いらねぇよ(笑)
クソエニは生涯不買じゃぼけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:47▼返信
とりあえず千年後とか転生とか偽者キャラが登場して話を進めるそういう回想シナリオは飽きたから普通に作れよ。多すぎ(笑
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:47▼返信
そんな事より磯野 ドラクエやろうぜ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:47▼返信
>>161
カプンコ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:47▼返信
>>158
FFキャラゲーのディシディアが新規向けのわけないだろ。
174.はちまき名無しさ投稿日:2014年08月30日 19:48▼返信
156>>
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:48▼返信
次世代で出すなら相当いじらないと厳しいと思うんだが大丈夫なんかな
グラをいじるなら尚更
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:48▼返信







こんなとこにいねぇで24テレビでも見てろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:48▼返信
ようやくしおらしくなってきたスクエニ
いまだまつろわざるのはカプコンぐらいだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:48▼返信
開発しにくいPS4が足引っ張ってる感じか
179.shi-投稿日:2014年08月30日 19:49▼返信
168>>
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:49▼返信
どうせ開発に時間かかるなら、リマスターより新作優先すればいいのに…
それもPS4じゃいつでるかわからないんだけど…
開発しやすいハードのはずなのに…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:49▼返信
まったく>>15につきる
これだからスクエニはダメなんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:49▼返信
FFの今のキャラデザは終わってる。
服もダサいし顔もマネキン。

そして致命的なのがストーリーが本当に陳腐でつまらない

183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:49▼返信
来年内?
え…年内じゃなくて来年?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:49▼返信
任天堂欧州撤退ってマジ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:50▼返信
企画通らないだろうけど零式シリーズよりも田畑が言ってた和風FFの方を出して欲しいよ
マンネリ気味のFFの世界観に新しい風を入れてほしいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:51▼返信
任天堂
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:51▼返信
本来なら今年のTGSでFF15がプレイアブル出展されてないとおかしいよな
あのリヴァイアサン戦本当に実現できるのかよ
188.shi-投稿日:2014年08月30日 19:51▼返信
>>168
ファイナルファイトだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:51▼返信
なんか凄い情けない企業になってんな
KH2.5にせよこれにせよ
他の企業だったらリマスターなんて発表した時点で発売日決まってて
即日予約開始レベルだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:51▼返信
FFもドラクソもMMOのせいで詰んでるな
クソルゼアとドラクソxはよサービスやめろや
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:51▼返信
>>182

ゼノブサイクは顔も服もダサいけどなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:52▼返信
しかしWiiUはほんとなーんもないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:52▼返信
>>185
あれは壱式だろ?企画は通ってるはず
田畑はさっさとFFXV終わらせて壱式をつくれよ
いつまで野村の尻拭いしてんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:52▼返信
>>190
ネットの評判しか知らないと信じられないかもしれんが14ちゃんは大成功してるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:52▼返信
てかFFってフロントエンジン・フロントドライブのことやろ
ゲーム関係ねぇやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:53▼返信
いい加減浮いてることに気付けや
197.shi-投稿日:2014年08月30日 19:53▼返信
>>184
300人以上の社員をレイオフ 撤退準備できないでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:53▼返信
FF15で日本にコンソール普及させるって言ってるんだな
もうFFにそんな力は残ってないと思うんだがなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:54▼返信
6・7年の間に、
幼稚園卒業から中学生になり、
ノーティドッグというほぼ知らない会社がアンチャをヒットさせラスアスHDまで出して地位を築き、それでも出ないFF15

200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:54▼返信
>>187
レールアクションだったらガッカリだなぁ…
十中八九そうなると思ってるけど
まぁKHシリーズのアクション自体はとても面白いからFF15でもアクション部分は期待してる
ストーリー?鳥山求めないさんが好き勝手に掻き回すだろうから全く期待してない
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:54▼返信
>>194
あれで大成功とかないわww
どんだけ過疎ってるか知ってんのかよwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:55▼返信
>>201
スクエニの決算見て来いよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:56▼返信
何年開発してんねん
いい加減にしろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:56▼返信
スクエニ「Vitaは当社タイトルと親和性が高く、今後タイトルをリリースしていく」「DQはソニーハードを視野」
セガ「Wii Uで出したらハードがこけたのが痛かった。プラットフォームを選ぶことも非常に大事」
バンナム「PS4/PS3/Vitaの全機種マルチで攻める」
マーベラス「Vitaタイトルはうまくはまった、ターゲットとなるユーザーがいるかどうかが重要」
コエテク「今年はSCEカンファがすべて」

カプコン「夏風邪を引きました」
205.shi-投稿日:2014年08月30日 19:56▼返信
私、ネロさんとお付き合いしています。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:57▼返信
そんなことより64大戦やっぺ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:57▼返信
FF15は2018年と予想
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:57▼返信
>>189
それは会社ごとのスタイルの問題じゃない?
別にリマスターに限った話じゃなくて新作でもそれはあるし。

発売日発表できるとこまで開発進んでから発表するも
開発が決まった時点で発表するもメーカーの自由でしょ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:57▼返信
どうしてFFCCみたいなFF作れないのッ!!!!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:57▼返信
売り上げには注目だわ
発表時NeoGAFでも盛り上がってたから売れないってことはないだろうが、次世代機専用でどれだけ売れるのかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:57▼返信
FF14が一度大失敗をしてる
それがなかったことにしてまた作り直してる時点で有り得ない企業だとほんと思うよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:58▼返信
>>205
え!?wwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:58▼返信
Vitaちゃんにほぼ毎日お世話になってる俺が言うのもなんだけど、
零式を次世代機マルチにしたのは大正解やね。

海外でのPS4・箱1の盛り上がりは異常だから、Vitaちゃん独占で出すより遥かに利益になる。
この調子でFF12HDとFF13シリーズパックも次世代機で出してくれないかなぁ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:59▼返信
15にある派手な動きのイベント戦みたいなんはいわゆる一本道なんじゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:59▼返信
>>208
リマスター以外何もねーじゃんwwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:59▼返信
開発が簡単なハードPS4
でも本当に開発が大変なのはHDにすることだってのがよくわかるね…
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 19:59▼返信
年内頑張れよ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:00▼返信
FF好き?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:00▼返信
>>202
新生14単独の数字は出てないのでは?ある程度成功してることにしないと株売られるからコメントしてんでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:00▼返信
スクエニは自社タイトルは出さないけど、最近のローカライズは地味にありがたい
是非ともこの調子でシャーロックホームズの新作をローカライズしてくれ
スクエニじゃなくてもいいから誰かシャーロックホームズを!
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:01▼返信
>>215
?何が?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:01▼返信
>>189
そりゃ5年オーバーで13ヴェルサスが出来上がらないで、
15として発表しちゃうような企業だからな・・・
本当昔は凄かったのになぁ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:01▼返信
>>209
あんなゴミゲーいらんわ
GCのもDSのもWIIのもゴミだったろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:01▼返信
日本では、ゲームソフト製作最大手2社が 一番信用ねえからな・・・・・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:01▼返信
しかしWiiUにはなんも無し
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:01▼返信



Uのゼノなんてテイルズ以下だよw全てにおいて笑
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:01▼返信
いいですか豚さんスクエニはFF15最優先開発
国内PS4勝利間近ですねこれは
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:01▼返信
アギト…うっ頭が
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:01▼返信
>>200
寄り道たくさんできるって野村が言ってるだろ
ストーリーも鳥山関係ないだろ
信じるか信じないかはあなた次第です
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:02▼返信
なんだかんだいってスクエニは次世代機にソフト供給をしてくれているからなぁ。
嫌いにはなれないな。カプコンくらい身を切って嫌われることをしてくれたら嫌いになれるのに。

ツイッターで女性あさりに必死なカプコンの某P以上に「うわぁ……」ってドン引きさせてくれる
スクエニクリエイターはいないのか!?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:02▼返信
キャラデザかえてくれん?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:02▼返信
バンナム辺りなら縦マルチにしとけよーって言えるんだけど
縦マルチにするソフトすらないのが現在のスクエニ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:03▼返信
>>218
サガシリーズが好き♡
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:03▼返信
FFもDQも30代前後のおっさんがやるゲーム
スクエニはクソゲメーカーだけどおっさん信者に支えられていくんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:03▼返信
パクリゲーだって言われてるゲームでさえ…
HDリメイクするだけのゲームでさえ…
何年も完成させられない、開発が簡単なはずのハードがあるらしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:04▼返信
>>223
ぼっちにはな・・・
俺はぼっちだから面白くはなかった。
だが世界観だけは評価してる
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:04▼返信
HDリマスターするなら妥協せず完璧な仕事をしてから世に出して欲しいな。
DMCHDコレクションとか静岡HDエディションみたいなクッソ酷いHDリマスターはマジ勘弁。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:04▼返信
>>235
ハードのせいじゃねえだろwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:05▼返信
まだゴミクズエニ生きてんのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:05▼返信
キャラデザやグラはFF14、世界観はFF9、シナリオはFF11的なFFの新作を
いい加減出してくれないかね
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:05▼返信
スクエニだからPS4がある程度普及するまでFFナンバリングは出さないとかじゃない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:06▼返信
スクエニゲーすべて開発止めてから物言えや
15なんて10年近く開発中か?
株価操作してないで作れよ

出る前にドラクエ発表してまたまたFF外伝っぽいの出すんだろ
見え見えだわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:06▼返信
時間を掛けてしっかりとしたものを作って欲しい
なんて言ってた奴がすっかり興味なくすぐらい遅くちゃしょうがねーぞ
開発の早さは間違いなく能力のうちなんだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:06▼返信
野村は完成させられない病だろな完全に。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:06▼返信
ハードの問題じゃないので擁護
ファミ通2013.6.24
野村哲也氏インタビュー

野村
いまはPS4とXboxOneのどちらかを基準にし ているわけではなく、DirectX11上で開発を 行なっています。
PC上でかなりのハイスペックな状態で動いていて、よりオリジナルに近づくことができるかは、各ハードのスペック次第となります。

どうせIntel+Nvidiaのハイスペックワークステーションだろ?そこから最適化ですよw
業界のトレンドからしたら周回遅れもいいところだよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:06▼返信
>>233
俺もーーーーーーー(^O^)/
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:07▼返信
>>238
開発が簡単なはずなのに…?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:07▼返信
>>226 分かったからゼノに触れないで(笑)
キモいから
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:07▼返信
で、結局ぶーちゃんはエクスプローラーズ買うの?買わないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:08▼返信
>>201
FF14はスクエニの柱
ドラクエ10はスクエニのお荷物

それが現実の決算
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:08▼返信
オモシロいもの、いろいろ追加してねw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:08▼返信
FF15は完成してるけどあえて出してないだけなの知らないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:09▼返信
海外で予想以上に次世代ハードが普及してるから
ここらへんの大手はある程度前かがみで行けるでしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:09▼返信
まぁトリコ先輩よりは先に発売するだろFF15は
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:10▼返信
>>250
スマホゲーが柱の間違いだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:10▼返信
ノムリッシュというA級戦犯…
グラフィックでしか勝負出来ないんだよな。


グラフィックとかじゃなくてさ、システムやストーリーで勝負してこいよ!マジでwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:11▼返信
>>240
16に期待だね
飛空挺で飛び回る 洞窟や神殿を探索
そんなFFがまたやりたいわ
FF12とDQ8はおしかった
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:11▼返信
>>256
戦犯は鳥山
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:11▼返信
ノムラより求めないどうにかしてほしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:11▼返信
PS4って、本当は開発が簡単なハードじゃないんじゃないの…?
PS3よりも綺麗なものを作らないと行けないハードルがある時点で…
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:12▼返信
>>260
開発が簡単すぎて自然と綺麗にできちゃうらしいよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:12▼返信
FF15はあの映像や話聞いてる限りは良さげなんだよなぁ。
・ワールドマップはかなり広大に作られておりゾッとする広さで
・世界は都市だけでなく自然地形があり野を越え山を越えダンジョンに入り召還獣を倒し手に入れるものを目指す。
・召喚獣は倒して入手。・町に関しては照明テストで昼と夜の町並みを確認、現実の町があるというリアルさ。
・本筋とは別に寄り道できる街やダンジョンがある ・新宿(国)以外にも大国があり途中途中には村があり広大に作られている
・見えてる範囲はすべて歩ける、大きなエリアへのチェンジではロードあり
・フィールドには、朝、昼、夜と時間経過の概念があり、時間によって出現するモンスターが変わる。
・フィールド上にはモンスターも歩いていてウロウロしているものもいれば急に現れるものもいる
・敵に関してはどこまで大きな敵が出せるのかをテスト中 ・アメリカ風のガソリンスタンド、新宿の甲州街道も出てくる
・オブジェクト破壊有り、敵から戦車や魔導アーマなどを奪って操縦可能
・飛空挺、車、チョコボなど様々な乗り物が登場し自由に操作、乗り降りが可能
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:12▼返信
>>256
グラフィックに金かけないとPSユーザーには手抜きと言われてしまうから…仕方ないね…
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:12▼返信
FF15開発頑張ってください
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:13▼返信
>>256
豚は、FFエクス何とかにクラウドが出るとか大喜びだったじゃないかwwwwwwwwwwwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:14▼返信
そろそろ新しいFF15のPV出しても良いんじゃなーい?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:14▼返信
零式HD発売日決定に合わせて壱式発表の粋な事はせんかね
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:14▼返信
>>261
なのにいつまでも完成しないの…?
作業量もしかしてかえって増えてるんじゃないの…?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:14▼返信
>>266
1日のカンファで出るといいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:15▼返信
>>268
できる事が増えるんだから作業量は増えるだろ
ゲームが作りやすいハードってのは最適化にかかる手間が減るって意味だぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:15▼返信
社内の開発で出来る人は12年のリストラでほぼ全員切ったからな…
HDも社内でほぼやってないだろ?FF15のチームも新造だし
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:16▼返信
>>262
時間を掛けただけやりこみ要素満載だと思ってるけど
その分次回作のFF16がボリュームうっすいだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:16▼返信
アキバズトリップ2のスタッフが簡単にPS4に移植できたって言ってたから
「アキバズのスタッフが世界最高峰の実力をもつ例外的存在」か「PS4そのものが作りやすい」か
好きな方を選んで信じればいい
俺はどう考えても後者を選ぶけどな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:17▼返信
開発を発表したら順番に発売するのが当たり前と言うかそれが普通だと思うんだが・・・
それに次から次って何故発表するんだろ

なんか最近のスクエニって乱発しすぎだし
当たればいいや的な考えで出してる感じがすごいする
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:17▼返信
FFは神ゲーwwww

なお西君はプレイできないもよう
 
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:17▼返信
>>257
>飛空挺で飛び回る 洞窟や神殿を探索
FF15であるって野村が言ってるだろ
なお、信じるか信じないかは・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:17▼返信
開発中(発売するとは言っていない)
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:17▼返信
お前らほんと・・・口だけはでかいなw
ゲーマーの皮被ったクレーマーだよ・・・

まあ豚が混じってることは分かってるがW
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:18▼返信
>日本でのインストールベースを伸ばすためにも出来るだけ早くリリースしたい

でも開発は発売予定が後のFF15優先。
先に零式作ってもPS4がある程度普及するまで出す気はさらさらねーから遅れてるFF15の方を優先してるんだろーな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:19▼返信
零式海外じゃ期待高いし、売れ筋のPS4からだから200万ぐらい出るんじゃないかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:19▼返信
>>276
でもそれゆーてたのヴェルサス時代のそうとう昔の話だし…
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:19▼返信
テラバトルのPVの曲かっけー
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:19▼返信
>>272
次回作はFF15-2だろ
1作で開発費回収できそうにないって言ってたし
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:19▼返信
>>262
言うだけなら誰でもだしな
それを作り上げられないから野村は無能なんだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:19▼返信
お前らほんと・・・口だけはでかいなw
ゲーマーの皮被ったクレーマーだよ・・・
遅いって意見は分かるけど出たら買えよ?

お前らディアブロ買ったのか?全然売れてないんだが?

まあ豚が混じってることは分かってるけどさあなんだかなあ・・・
お前らってまじで口だけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:20▼返信
零式はコスプレ人気が妙に高いよな
かなりキャラ立ってたし外人にも受けそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:20▼返信
お前らほんと・・・口だけはでかいなw
ゲーマーの皮被ったクレーマーだよ・・・
遅いって意見は分かるけど出たら買えよ?

お前らディアブロ買ったのか?全然売れてないんだが?

まあ豚が混じってることは分かってるけどさあなんだかなあ・・・
上から目線の考え方やめたほうがいいぞ

ゲームを自己顕示欲の道具にしてねえかあ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:20▼返信
>>276
世界観が違うのよ
車とかビルとかいらない
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:20▼返信
>>270
できることが増える=PS3より作業量が必然的に増える、なら完成しなくても仕方ないね…
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:20▼返信
>>285
中古でなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:21▼返信
>>287
destiny待ちなのでディアブロ3とかマジ勘弁
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:22▼返信
FF15はTGSでPVでも公開されればまだマシだよね
たぶんないと思ってる
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:22▼返信
>>286
国外では発売されてない分期待値だけは高いんだろうさ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:23▼返信
>>289
作業量が増えると完成しなくなるのか……
初めて知ったわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:23▼返信
>>292
今の感じからすると無いな
トリコと同じ道をたどってるっぽいし
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:24▼返信
>>285
ディアブロはラスアスと被って買ってないけど、マーダードと泥棒買った俺に謝れ
勿論出たらかうけど、いくらなんでも7年は酷過ぎだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:24▼返信
しかしカンファ前におもらしが多いなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:25▼返信
やっぱり15出す地盤作りの為の零式HDか
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:25▼返信
>>294
早く完成するといいね…
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:25▼返信
野村はディレクターに向いてないよな
デザインだけやってればいい
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:25▼返信
日本で発売するとかどこにも書いてないのに発売すると思ってる馬鹿がいるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:26▼返信
もう何年たっても発売しなそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:26▼返信
>>290
スクエニからしたらクレーマーと変わらんな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:26▼返信
>>301

>・日本でのインストールベースを伸ばすためにも出来るだけ早くリリースしたい
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:26▼返信
>>301
PS4公式の零式HD発売未定で載ってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:27▼返信
FF15は
ホスト勇者の一本道ストーリーで戦闘しかすることないんだから
無理にオープンワールドじゃなくてもいいと思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:27▼返信
野村以前に今のクズエニに開発のスケジュールや品質管理がまともにできるやつ残ってんの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:27▼返信
・PSP版の海外発売は、PSPの普及が奮わなかったので廃止された

やっぱスクのほうは海外を意識してるんだな
FF15もKH3も次世代専用だもんな~
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:27▼返信
>>303
その売り上げでスマホゲー開発になるんだからあほらしや
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:28▼返信
FFとか興味ねーーーw
マジどうでもいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:28▼返信
日本じゃPSP版が売れるだけ売れたし
さすがにそんな売れないと思うけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:28▼返信
ヴェルサス発表してから10年近くたってるのに今だに発売しないし
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:29▼返信
>>308
いや意識してない訳ないけど
そこからは海外を意識せず作ったとしか読み取れんが
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:29▼返信
これ日本で出てもインターナショナル版で吹き替え無しでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:30▼返信
作文やり直しかよオ・・・
完璧なの書いたつもりなのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:30▼返信
9月1日に今日は初出し映像を持ってきましたと言いながら零式のリマスターをドヤ顔で発表する橋本の姿が想像できる
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:30▼返信
>>287
遅いってのがわかるなら十分だろ、限度ってモンがある
急がないといくらなんでも話にならん
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:32▼返信
pspだから削ったサブミッションとか大量にあるとか言ってたくせに追加されないのかよ
あれで終わり?っていうキャラが大量にいたんだから追加してほしかった
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:34▼返信
FF15の開発状況50%行ってるのかな?
まさかメインプログラムが決まってないことは無いだろうけど。
細部にこだわってるのなら削った方が良い。
遠くの方の人物が有り得ない場所にいるとかならそのままで、ネタになるし。
アクションRPGにするならやっぱ操作感でしょう。MH4やってみれば分かる。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:34▼返信
どうしてHDリマスターにするだけなのに完成しないの…?
HDだから完成しないの…?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:35▼返信
>>312
っていうけどシリーズ構想として発表しただけみたいなもんだろ。
ドラクエ1~8スマホへの移植も同時に発表されて未だに出てないナンバリングあるけど
ずっと平行して同時開発してるわけじゃないだろうから当たり前だし。

それにしてもFF15は遅いけどなw
その分、>>262みたいな話の通り作りこんでくれていれば個人的には文句はない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:35▼返信
もう潰れろよクソエニwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:35▼返信
FF15の動画みて思ったけど
住人とかいないの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:35▼返信
零式、女性ユーザーまたは小学生もやってたから
VITAにほしかったなあw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:37▼返信
>>318
実際には
✕削ったサブミッション
○没になったサブミッション
だからね。入れるわけがねぇ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:38▼返信
>>323
どんなゲームになるか全然分からんけど
スカイリムにはならないだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:38▼返信
ストーリー改変無しか
PSPからのリマスターなのでそこまでキレイにはなんねーよとも言ってるな
プラスに働かないことを正直に話すんだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:38▼返信
>>324
今からVitaに作り直せるなら、完成するかもね…
今更そんなことムリだろうけど…
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:39▼返信
「スクエニでは」
この意味が何を表すのか、もうすぐわかるよ

九月一日カンファレンス楽しみにね♪
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:39▼返信
まぁ田畑はFF15に掛かりきりなんだろうな実際は
だから零式はどっか外注丸投げでリマスターしてるとかだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:39▼返信
本当に神ゲーだからみんなやれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:39▼返信
>>320
リメイクとはいかないまでも、FF10HDみたいに手直ししてるんじゃないか?
PS2からのFF10HDでもしてるくらいだから
PSPの零式からでそのままだときついだろ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:39▼返信
ストーリーが同じようならいらんわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:39▼返信
>>319
ハードが次世代に変更になった時点でそれまで組み上げてたのPS3ベースのもの捨てて、
PCベースでの開発で仕切り直ししてるからそれも十分アリエール
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:40▼返信
FF10HDみたいなブサメン改悪されるならHDにせんでいいよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:40▼返信
FF14のときに一本道とかいう豚のネガキャンすさまじかったけど
別にオープンワールド=至上じゃないだろ
それに村人とか全く不要なんだがwモンハン程度でいいや
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:40▼返信
スクエニに限らず日本のサードが自社の大作を回していくのには
日本でもPS4が普及してほしいところだよな
他のハードが日本で売れたって一切何の足しにもならん
(X骨はどう足掻いてもノーチャンスなんで除く)
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:41▼返信
>>335
豚は本当にやってねえなあw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:42▼返信
>>334
全部捨ててPS4で作り直すって決断をしたのに、更にハードを変えるの…?
迷走としか言い様がないよ…
でもそれが一番完成に近いっぽいよね…
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:42▼返信
スクエニはドラクエもあるからなぁ
PS4に出るならドラクエが先にくるんかもしれん
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:43▼返信
日本ベースに話してるけど零式HDはPSP版出せなかった海外メインだからな?

342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:43▼返信
海外ではリマスターっていうかFF新作みたいなもんか。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:43▼返信
>>336
確かにFFに村人はいらんな
どうせ一言しゃべってつっ立ってるだけだし
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:44▼返信
PSPのパラサイトイブといい、ノムティスはさくっと楽しいゲーム作るよなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:44▼返信
ヴェルサスのオープンフィールド見て、そこでモンスターと戦ってるのを見た時は、おお、と思ったもんだが
そのPV見たのはいつの話しだったか......忘れた
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:45▼返信
そのあとに回されるKH3.....
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:45▼返信
ドラクエは8HDとりあえず出して地ならしした方がいい
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:45▼返信
>>339
PCベースで作ってそれをPS4,箱1に落としこむという方法を取ってるとFF15に改名発表された時のインタビューで野村が言ってた。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:46▼返信
>>338
VITA版でやったつーの。お前こそやってねーだろ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:46▼返信
>>349
どこが不細工なんだよ、あふぉがw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:47▼返信
最優先であの遅さだからこんなこと言っても意味なしw
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:48▼返信
やっぱ零式は早いんだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:48▼返信
きもヲタ用の萌えアニメみたいな台詞まわしは全く受け付けない
もはやスクエニのソフトを買うことは無いわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:49▼返信
>>347
どうせ完成しなくなるからやめたほうがいいよ…
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:49▼返信
もう遅いけどデスティニーが出ちゃうから、海外向けにはFF15よりも零式のほうが売れそう
零式は、その辺の大作にはないサブカル感というか小物感があるからなあ。いい意味で
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:49▼返信
>>353
そんな奴がいつまで記事に張り付いてるんだよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:50▼返信
堀井のことだからドラクエの次のナンバリングも3DSじゃねーの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:50▼返信
>>355
Destinyと15全然被ってないやん
発売日もゲーム性も
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:50▼返信
>>351
あの遅さってまともに作り始めたのFF14の新生の発売後だろw
360.投稿日:2014年08月30日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:51▼返信
>>354
レベル5も今更下請けでクズエニのデベロッパー務めるとかありえんだろうしなぁ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:52▼返信
>>358
だといいんだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:52▼返信
>>358
オフゲーとオンゲーでかぶるとかバカにも程があるよなw
364.投稿日:2014年08月30日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:54▼返信
零式HDのVITA版、ハッキリ否定されてやんのwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:55▼返信
最優先(発売とは言ってない
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:57▼返信
>>365
まぁVITA版作っても国内で30万本、世界累計で6~70万くらいが関の山だろうしなぁ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:57▼返信
PSP版やってないから買うよー
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:00▼返信
とりあえずFF15はいつもキラキラと主人公の周りを回っている剣みたいのはやめてほしい
見辛い
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:01▼返信
>>369
あれネタとしてもう古いよなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:02▼返信
WiiUにも出すみたいだな、見直したぞスク
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:05▼返信
VITAで零式遊びたい。
・今すぐ遊びたい。
→PSPのDL版プレイ可能
・HD版遊びたい
→PS4でリモートプレイ可能

3DS、WiiUで零式遊びたい
→無理
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:08▼返信
おわりーまでーあなたといたいああーー
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:09▼返信
Vitaならやりたい、PSPからのHDは据え置きだとダルいなあ

最近はコエテクがマルチ連発してるから出来るもんだと錯覚しちゃうけど
今のスクエニだと単純にマルチ同発させる開発力ないんだろうな…
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:09▼返信
個人的にはVita版以外興味ない
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:10▼返信
>>372
Vitaで零式遊びたい
PSPのショボイ画質で遊ぶ
PS4リモートで720p30fpsしかも途切れる反応なしの状態がある
WiiUでFF遊びたい
FF15が近日発表される
3DSでFF遊びたい
FFEXが発売される
ハブられてるのってVitaだけじゃないのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:10▼返信




別に望まれてないから、FF15




378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:11▼返信
>>303
アホか普通に考えて続編だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:13▼返信
>>376
おまえ、どこ惑星から来たの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:13▼返信
>>343
FFってNPCの台詞かなり作りこまれてるぞ?
オープンフィールドのRPGになるんだから確実に生活感のある場所が存在する
実際に村や街があると言ってる

動画で出てるのはどう見ても戦闘シーンだ
住人いないの?とか言ってる奴は馬鹿だろw
ちなみに今回は操作できないカットシーンを排除してリアルタイムのイベントシーンに力を入れてる
FPSとかやってる人なら大体想像付くと思うが
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:15▼返信
コエテクなら半年あればvitaに移植出来るぞ
バグは多そうだが
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:16▼返信
まあPS3を考えれば十分早いな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:17▼返信
>>361
というかL5はドラクエ8のプログラムパクった件で堀井怒らせたんで二度とドラクエには関われない
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:20▼返信
>>323
2009年のTGS限定で公開されたヴェルサスの技術検証用動画では結構住民歩いてはいたが
どうなることやら、というかもう5年前かよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:21▼返信
ベルサスどんだけ未完成だったんだよwwwwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:22▼返信
>>383
ドラクエXでケーキイラストをパクってるような会社が言うことかよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:22▼返信
歩いてたってもあの当時のPS3版での町並みはほとんどプリレンダだろ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:22▼返信
ヴァルサスから何年経ってんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:23▼返信
携帯機用に作っても海外では売れない。
それでも3DS用にゲームを作るのは任天堂マネーが大量に動いているんだろうな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:24▼返信
>>387
実機だったぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:26▼返信
>>383
プログラムしたのはレベ5なのにパクった言われるん?
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:27▼返信
そろそろ本当のファイナルかねw
ぐだぐだ開発を続けるよりファイナルファンタジーを美しく完結させてくれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:27▼返信
>>391
そだよ
別のゲームに勝手に流用したから
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:29▼返信
15ガチで作り直してんのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:31▼返信
クソゲー
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:44▼返信
ニートが親の年金もらうためにもう他界したのに生きてるって言い張ってるのと似てる
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:45▼返信
FF()とかキモオタしかやってないオワコンゴミタイトルにすがりつく屑エにwwwwwwwwww
398.ネロ投稿日:2014年08月30日 21:49▼返信
何にせよ、ゴミしかないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:52▼返信
>>396
それ、マリオしか作れなくなった任天堂のこと?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:53▼返信
>PSP版の海外発売は、PSPの普及が奮わなかったので廃止された

PSPより売れてないVITAは無理と言ってるのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:53▼返信
>>387
TGS限定だったから動画では回ってないが実機だぞ
つうかPS4になったんだからNPCを配置すうることは旧世代より圧倒的に容易

FF15のことよく知らん人に解説しようと思ったが文章長すぎて駄目だ
まあ最高のARPGになるから安心しとけ!
ゲームデザインがかなり革新的だから!この発想はってか融合はまだどこもやってない
技術的に難しいことしてるらしいけどね
分かる人には分かるし、分かんなくてもPVで感覚的に感ることができるFF15の凄さがまさに↑だから
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:54▼返信
>>387
TGS限定だったから動画では回ってないが実機だぞ
つうかPS4になったんだからNPCを配置すうることは旧世代より圧倒的に容易

FF15のことよく知らん人に解説しようと思ったが文章長すぎて駄目だ
まあ最高のARPGになるから安心しとけ!
ゲームデザインがかなり革新的だから!この発想はってか融合はまだFF15以外どこもやってない
技術的に難しいことしてるらしいけどね
分かる人には分かるし、分かんなくてもPVで感覚的に感ることができるFF15の凄さがまさに↑だから
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:54▼返信
零式ってあれなんだよな あのカタナ使ってるジャックだっけ
あいつの無双ゲーだから
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 21:55▼返信
腐ってもFF13って600万本売ってるわけだからなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:00▼返信
・PSP版の海外発売は、PSPの普及が奮わなかったので廃止された

VITA版は期待薄っぽいな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:01▼返信
>>402
まあ途切れ途切れで見せてるから分かりにくいだろうけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:06▼返信
零式HDて…これもファブラなんちゃらなんやろ
FFって名前やめてファブラなんちゃらに改名したら?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
零式HD待ってた!
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:09▼返信
FF15最優先うれしいな。
俺がPS4買った大きな理由の一つだから。
頑張れ頑張れ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:13▼返信
>>376
FF15がWiiUで?どこ情報?

Q 『FFXV』と『キングダム ハーツIII』のWii Uへの対応
A いま制作に使っているのはDirectX11なので、このツールで動かないと、
現実的にはきびしいと思います。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:14▼返信
おせーよ、マジでおせー

エクスプローラーにしたってこれやディシディアみたいな外伝もちゃんと売れるPSじゃなく、任天堂のしかもしょぼ3DSだし
スクエニも本当、どうしようもないな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:17▼返信
元々FF13シリーズに比べればちょっとはマシってレベルのゲームだし過度な期待をしてる人は肩すかし食らうぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:20▼返信
余計なことしてないでFF15開発に全部注げよ
そんなことしてるから呆れられる
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:21▼返信
ヴェルサスこけたらスクエニはどうなるんだろ
潰れる前にサガだしてね♡
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:31▼返信
VITAよりコケてる3DSなんかにはなおのこと出ないから安心しろファビョ豚w
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
ぶっちゃけヴェルサスの時のほうが好きだった。あのままps3で出して、続編を次世代機にすればよかったのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:32▼返信
トキの流れは早いんだからさっさと出さないと時期逃すぞ。
絶対コケるよこれ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:39▼返信
外から見る限り変わった部分はないと思うがヴェルサスの方が良かったとはこれいかに
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:47▼返信
ストーリーに変更なし!

終盤のとんでも展開が変更なし!

マズイでしょ!?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
FF15もいいけどKH3も忘れずにね
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 22:54▼返信
HDリマスター作業に3年弱もかけるのか…
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:31▼返信
発表されたときは中学だったのにもう大人になっちまうよ!
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:35▼返信
もう忘れろよそんなソフトなんか。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:37▼返信
HDリマスターぐらい、外注でやれや
実績あるとこなら、はやいだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:39▼返信
鳥山求「進捗の遅い野村に代わり僕が指揮を執るようになりました!」
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:45▼返信
零式はもういらんだろ
FF15早くしろよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:53▼返信
や、お前らもういいから
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:53▼返信
FF15優先しても零式が先に出るんだろから意味ないんじゃね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 23:54▼返信
期待してる奴いるの?
あんな気持ち悪いもの。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:19▼返信
どっちも元々13シリーズなんだろ?
気持ち悪いからさっさと出してこのスタッフが関わらない16出してくれや
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:23▼返信
FF15は1作では完結しない。事前の宣告をしてるんだから発売後に未完成とか騒がないでね!
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:23▼返信
KH2.5海外は11月か12月だったから年内はないと分かっていたが…
春位には出せよー
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:24▼返信
もうスクエニはまともなゲーム会社じゃないんだな……。
もう漫画だけ出していてくれ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:28▼返信
言いたかないけどもうFFはいいんじゃね?
ファンタジーの無くなったFFなんて必要ないし
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:57▼返信
そんなゴミどうでもいいわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:19▼返信
来年末ってワロタw
急がせろ無能集団
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:38▼返信
スクエニもカプコンも大丈夫なのかTGS が心配です。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:42▼返信
チ.ョン天堂に注力したあまりリメイクすらまともに作れなくなったか
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:47▼返信
体験版付く流れか
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:59▼返信
任天堂に注力しだして内容がどんどん糞になり始めた
株主喜ばせる事しか考えてないから糞ゲーしか作れなくなったんだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 02:49▼返信
FFナンバリングは流石に売れるでしょ
近年低迷してるが俺みたいな30台おっさんには特別なゲーム
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:14▼返信
>>418 変わってるわ!ばかじゃねーのお前?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:29▼返信
あれ?次世代もど機はどうした
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:35▼返信
>>56
嫁が浮気で作った子供が娘だったら全力で親権取りに行くけどな。
リアルロ.リゲットじゃん、10年後が楽しみやー!
>>64
そうは言っても、毎日忙しい合間を縫って遊んでやったり
笑った立った歩いたって喜んだり、時には厳しく叱りつけたり
マ.ンコの奥に詰まったウ.ンコ洗ってやったりしてるうちにそういう気持ちは無くなっていくんだよ
そしてある日「パパに紹介したい人がいるの」って言われるんだ
>>239
おっ!3Pフラグか、いいねー。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 03:58▼返信
>>442
どこが変わったか説明してくれよ
タイトルとかハードとかグラとかは無しな
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 04:05▼返信
FF15は最優先で開発されてますが発売は2016年です(冗談)
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:48▼返信
15とか穂も腐ゲー
かs
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 06:57▼返信
FINAL FANTASY 葬式 
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:09▼返信
15よりも零式の方が先に発売される方に1兆ジンバブエドル
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:15▼返信
HD海外発売によって海外発売ベースを作って、FF15普及の基礎にしたいって言ってんだから
零式の方が先に発売されるに決まってんじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 07:25▼返信
零式なんていらんから12つくっとくれ
リマスターでいいから。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:01▼返信
451
うざい零式いらんからとか言うなうっとうしい
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:24▼返信
>>452
なにむきになってんだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:36▼返信
もう一生best版、リメイク作ってるイメージがついてきたわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:27▼返信
>>433
でも出版事業もまともとは言いがたいし。
FFのコミカライズとかもうちょっと描ける人起用すればいいのに。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:44▼返信
零式でぜひ変更して頂きたいのは

•ソフト1,2の切り替えをなくす
•ワールドモードの際 視点の切り替えを追加
•ワールドモードでアイテムではなくデフォルトで逃げるを追加
•裏ボスの調整
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 09:54▼返信
15なんて後何年掛かるんだって言う

はよ12HDリマスターを・・・・はよ・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 11:14▼返信
>>433
その漫画も最近ハイスコアガールで 問題起したばっかやん SNKプレイモァと桃太郎活劇の版権無許可で漫画に利用したこと判明してSNKプレイモアの方に訴えられたってやつ 
スペシャルサンクスのクレジット見る限りは 倒産した会社の作品権利表記おかしいから権利追えてない→それらも無許可だろうという予測までされる(まあ許可とってたら普通こんなことありえないのでほぼ確定だろう)

 SNKプレイモアに関しちゃ バンナムがクイーンズシリーズ出したときにちゃんと許可得た場合のSNKプレイモア版権のクレジット表記されてるから その表記みれば  別にSNK側がゴロでごねたわけじゃなくて  スクエニがやらかしたことも分かる
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 12:26▼返信
こりゃ来年末が一番早いリリースかな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:23▼返信
取り敢えず零式HDを日本でも発売するかどうかはっきりしろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 13:49▼返信
8年かかってる15より先に出るんだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 14:38▼返信
なぜ海外先行なのか?開発者が日本人なら日本語を元に作られるわけだからそもそもローカライズが必要ない
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:33▼返信
もうFFは売れないから豚の煽りもないか…
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 15:47▼返信
たいして問題でもないきがするが・・・数年後は
ばこは無理でPs4ぐらいだろう生き残っているのはwしかし
ここまで開発期間とって糞ゲーだったら悲しいね。
人材かなり投入しているから期待しているよ!見
事に復活するか、そのまま廃れるか・・・。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:37▼返信
15は出ないんでしょう?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:37▼返信
出す出す詐欺
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 00:51▼返信
>>134
言われて悔しかったシリーズかよ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 12:25▼返信
>>445 フリーラン、コマンド表示、スタッフ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 02:16▼返信
PS4を盛り上げてくれそうなタイトルの現状

ドラゴンクエストヒーローズ → どう見ても無双ゲー

キングダムハーツ3 → あと5年は発売されそうもない

FF15 → ホストみたいなキャラがキモいとファンに叩かれる

ペルソナ5 → メガネ主人公がキモいとファンに叩かれる

テイルズオブゼスティリア → 確実に出そうだが、今のところPS4には未対応

直近のコメント数ランキング

traq