ポテトを手で食べたらダメ!? 知らないと恥をかく「世界の食事NG作法」6個
http://news.livedoor.com/article/detail/9203055/
記事によると・ジョージア州では祝い事にしか飲まないためワインを少しずつ飲むのはNG。一気に飲む
・イタリアではピザやパスタにパルメザンではなくペコリーノチーズをかける
・チリではポテトはナイフとフォークで食べる
ナイフとフォークでスパゲティ食べるのもイタリアでは首かしげられるんだよな
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
ドラゴンクエストX オンライン
ただの居眠りかw
スパゲティを食べるのに、ナイフをどう使うんだ?
それに「スパゲティ」??パスタだろ??wwwww
はちまの情弱さが明らかになったなwww
ちな当時日本にパスタ流行らせようとしたんだが客がフォークになれてないせいで食いづらかった為
補助にスプーンを用いたんだとか、様は補助輪ですね
ナイフをつかうんだwwwwww
お前が常識ないのわかったよwwwww
日本人でも首かしげるわ
ファストフードじゃないんだから
電撃ニンテンドーヒロインズ
1380円
表紙:カグラ
付録:カグラ2 トランプ 両面ポスター
主なヒロイン(タイトル):カグラ ソニアニ アイアンデイズ ラブプラス 初音ミクmirai 禁忌のマグナ
ピーチ姫は居ない模様
ぶーちゃん買ってあげてねw
スプーンとフォークなら解るが
ソニプロだった
記事を書いてるやつの年齢が分かったな。
イタ飯を食べたことのない、40過ぎたおっさんが書いてるなこれ。
ワラタww
こんな海外のケンミンショークラスの作法まで気をつけてられるかww
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、 半分くらい食ったときに、
インド人の店員が奥から すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
郷に入っては郷に従え
ヨドバシにあるやつ?
はちまはどうせお子様ランチについてそうなナポリタンしか食べたことのないんだろ??www
はちまの味方するわけじゃないけど、パスタはイタリアの麺類の総称だから、スパゲティをパスタと呼ぶのは間違ってるよ。
それとラザニアの場合、ナイフ使ってからフォークは当たり前だよ。
コピペ
日本で麺食いいこうぜかラーメン食べ行こうぜかの違いだし
逆に向こうでパスタ食べ行こうなんていわない
スパゲティはスパゲティだろwww
おまえ中学生かよ
そんな、ファストフードと区別が付かん馬鹿がいるのか?
愚蠢的清国奴必须感谢日本军
茹でパスタにトマトソースかけてて壮絶にコレジャナイ感。
日本でも首かしげるぞw
スパゲッティはスプーンとフォークで食べるとお子様扱いされる
若い頃、微笑ましく見られたからそれ以来フォークだけで食べてる
ちなみに国によってカレーライスはフォークな
虽然在战前的南京,什么不发生但是扩展捏造故事的不知羞耻的汉猴子们
スパゲティでいいだろ
パスタだとマカロニとか細長いもの以外もパスタになるし
なるへそ
ヨドバシのテナントとして、秋葉以外でもチェーンでインド人のカレー屋が入ってるんだよな
結構美味しいよ、あそこは
喋って良いのは嚥下の後
繰り返す
喋って良いのは嚥下の後
欧州の言語と英語は日本語と違って息を吐きながら発声する音が多い。食べ物を飛ばしやすいため、この習慣が根付きました。守らないとそれだけでドン引きされるので是非。
喧嘩を売るつもりはないがお前は間違いだらけだぞ・・・
ザギン(銀座)でシースー(寿司)とか言ってたおっさん世代と同じ匂いがするww
イタリアでは首傾げられるんだから使わないだろ
パスタにナイフとフォーク使うのはフランス
はちまはアホだがコメント欄もアホばっかだな
細かく切り刻んで食べている絵を想像したw
それ日本でもマナー違反だろ
はちま以上にお前らの方がアホだったとは
いや、普通に食べ物をほっぺに押し込んで喋るでしょ、よっぽどフォーマルでも無い限り
ちなみにソウルなんて、口を開けて食べるから白人はさらにビックリ
スイーツ系っつってバカにしてるのに
スパゲティはパスタって言うのな。
マックだと手掴みで食べるしかないからそうしてるけど
一般人はたいていフォークだけで適当に食べてるだろ
>>34
麺類の総称ではないよ
ショートパスタとか知らないかい?
麺ではなくても小麦粉を練ったものの総称で
パテなんかと語源は同じだ
しゃべるのはいるけど明らかにマナー違反だよね
食べながらしゃべるなって昔は良く怒られたもんだけど今は違うのか
あれは子供が食べるときにやるヤツらしいな
だから大人がやると本当は恥ずかしい食べ方
リスじゃあるまいし、食べてから話すに決まってるだろw
リスって喋るのか!
だから問題無い
フョークってなによw
知能が低い!
パンもカプチーノも好きに飲み食いさせろや
でも魚裏返してはいけないのは日本もじゃないの?
○一部の国や地域では
ワロタ
てか、例に挙げてるのがローカルルールっぽくて、知らなくては恥をかく常識って感じじゃないんだが
パスタならパスタだけで全世界のマナー一覧とか見てみたい
日本人様に合わせろ!
日本でも首かしげられると思う
ナイフは何に使うんだ?
バイト君はどこの生まれなのかな?
普通はフォークだけ
パスタは総称だろうが
中学生かな?
スープスパならスプーンあっていいんだが
そもそもフォークと言えば農機具だったΨ
食卓のフォークなんてわりと最近の近世の発明だろう
あれ犬食い姿勢になるから
日本じゃ行儀悪いって子供の頃からしつけられるよな
アドバイス無用だろw
日本で行儀悪い行為がTvで飯食ってる番組見ると器持って食べない芸能人すごく多い
そりゃ日本でもやったら笑われるわ
あの国は床に置いた一つの器に群がって食うから食器を持ち上げるってのは独り占めにする事も意味するんだと。
あれは韓国のマナーだ
今でも旧家だと作法として魚を裏返さない食べ方を子供の頃に教えられるよ
向こうじゃ歯磨き粉もパスタって言うんだってさ
スパゲティじゃなくてパスタな!ってのは、ラーメンじゃなくて粉もんな!と同じ
普通は裏返さないだろ
身と骨の隙間に箸を入れて骨を取らないか?
魚をひっくり返すやつなんて見たこと無い
パスタはほかにも、ペンネ、マカロニなんか色々あるしね
ナイフってのはよくわからんがね
アホなのか?
「こうあらねばならない!」って押し付けてくるのは迷惑
スパゲッティとパスタの違いがわからないゆとり多すぎ
フォークとスプーンなら普通に使うが
バイトはどんだけテレビに毒されてんだよ
麺にナイフは日本でも使わないと思うがな
ンッー!→マ゜ッ!!→ア゛ァッ!!の流れすき
ペンネとかラビオリとかはそのままの呼称だったのに
気がついたらパスタに統一されていた
カルボナーラやペペロンチーノはパスタ
日本アレンジ→スパゲティ
本場にもあるもの→パスタ
特に>>6に反論しているおっさん恥ずかしくないのか?ww
クソワロタ
しったかしてんじゃねぇよw
イタリア料理にボンゴレってあるわw
ボンゴレの訳はアサリのことだよ、勉強し直してこいw
ちな、スパゲティはパスタの中の1つ、パスタは小麦粉を練ったもの全般のことw
wiki読んだだけだろ??おっさん
>ちな、スパゲティはパスタの中の1つ、パスタは小麦粉を練ったもの全般のことw
ちがう。出直してこい
マナーについて考えるとか、猿に礼儀を教えるより実りが無い
こういうの日本じゃどこの店に行ったら食えるかな
(海外では中の下レベルのレストランでもこれやるとプークス対象だから)
軽く手を挙げアイコンタクトで呼ぶのがスマート
・割り箸を使ったあとは、袋を半分に折ってそこへ収める
・味噌汁お吸い物のフタは食後にひっくり返さず、元通りにかぶせておく
・洋食でライスを食うとき、箸がない場合はフォークですくって食べて良い
フォークをひっくり返して背中に乗せて食べる、ってのは実はオワコン(マジで)
でも国内なら大抵の場合、給仕係に箸くれっていえば持ってきてもらえる
・本格中華では、提供されたものは完食せず少し残す、テーブルの上は食べ散らかしてもおk
キレイに完食すると、この食事はつまらなかった…という意味になる
日本に来て日本のマナーも知らん奴らがうるせーよ
普通にパルミジャーノだっつの。
こんな嘘ルールを誰が作って広めるのかそっちに興味あるわw
わかった。だからペーストっていうのか?
おそらくラテン語から来てるんだろうが、派生してパスタになったのか。
最近明らかに変な事いってコメント伸ばそうとしてるよね
つうかこの記事書いた奴パルメザンとパルミジャーノの違いを理解してないだろ
その手の文化は国や地域によってかなり違うんだから あんま意味の無い記事だと思うわw
ナイフとフォークで、とあるがフランスなら大丈夫だったはず(断言はしない)
いつも手を挙げて店員呼ぶけど、なかなか気づいてもらえないんだよね
ああいうときの空気はいたたまれないよ
1個も知らなかったってやつは一般常識が足りない
手で食べるポテトが一番うまい
家から出ないのに?
で?
ちょい太めのロングパスタがスパゲッティ、1.8mm位が相当か。
しかし、日本でならロングパスタは普通にスパゲティだしな。
パスタをナイフとフォークで食べるのはフランスだ。
あと、サムネの絵で中断するときにナイフやフォークの柄まで皿の上に上げちゃダメだな。
先を皿の端にかけるだけ。
しかもその組み合わせは子供の食べ方な。
ってコメントを書かせる為の計算された誤字なんだろうな。
あれは外国人の箸の持ち方がおかしいのと同じような感覚だと思えばいいのかね
外人が箸使えないからってスプーンやフォークで日本食を食べてるようなもん。
こぼしまくるよりはマナー良いんじゃないか?
違うぞ、PASTAは練り物全般のことで、ただしイタリア人がパスタと普通に使う場合はなぜかお菓子のことを指して言う
とりあえず日本の場合だと
フォークとスプーンでスパゲッティなら正解。
フォークとナイフでパスタなら正解。
ナイフとフォークでスパゲッティは不正解だ。
少し残すと、お腹いっぱいというサインだ、覚えておいてね。
こういうネットで得た知識でドヤ顔で色々指摘する奴うざいわ
パスタ食ってるときにスプーン使ったらドヤ顔で「イタリアでは~」って毎回いう奴いて本当うざい
皆様に美味しく召し上がっていただけるよう心がけてまいります。