カンファレンス | 『魔界戦記ディスガイア5』、PS4™にて(株)日本一ソフトウェアより発売決定! #プレイステーション0901 pic.twitter.com/huC56Hy09f
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 9月 1
関連記事
【日本一ソフトウェアの暑中見舞いに『ディスガイア5』と思われるイラストが掲載!新作くるー?】
ディスガイア5ついにきたあああああああああああああ


魔界戦記 ディスガイア 4 Return
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア
売り上げランキング : 654
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! HISTORY OF LoveLive!
アスキー・メディアワークス 2014-09-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
見た感じバヨネット2の方が面白そうだね
中小のゴミはイラネーんだよw
この情報だけで個人的には満足だ。
来るのはわかってた
日本一は結構好きなとこだし
お前、任天堂なんて
中小企業の支持者なんだから
中小馬鹿にするな
オワタ\(^o^)/
今のところ、サプライズなしのゴミカンファですな
俺ももう疲れたよ、俺の救いは別にあったんだな。
PS3の時はそれで崖からダイブしたのにw
まぁこれは買っとくわ
日本一は、商売にはちゃんと目がきくからなw
IF以外の初新作だし大手はまだ縦マルチだもの
大手からもだしてくれよ独占新作
しかも、今の日本一に期待してる奴とか居るの?
ディスガイアも最初だけど、今じゃあ完全に惰性って感じよね。
出すならVITAでいいじゃん
ソニーのステマばかりじゃねーか
宣伝カンファだな
ああ、ちゃんと崖下に舗装されていた上り坂ができていたから
チャレンジ成功だろw
こういうゴミはPS3でやれ
ディスガイアは海外もそれなりに売れてるから今後も据え置き
海外vitaなんてwiiUより終わってるし
大人しく携帯機でやってればいいのに
2だけやったことあって最近の見てもまったく変わってない感じがする
3DのSDキャラに期待してる
怖いね
あっと驚くサプライズねーのかよ
システムが完全に携帯機向け
ぶっちゃけ基本システムは初代から変わっていないからな。細かいところは作品によって結構違うけど。
作業ゲーだからつまらんよ
馬鹿しかやらん
それただの任豚だから
キニシナイ
予備軍じゃねーよ
リアル犯罪者だろクソニンテンドー信者はwwwwwwww
ちまちま攻めていくしかないんかPS4は・・・
まともなのだしてるのフロムとコジプロだけじゃねーか
もうニンダイの内容忘れたのか?www
あと個人的にはEA UFC日本語版発売を大々的に発表して欲しかったなー。せっかく決定したんだから。UKチャート一位のタイトルだぞ。
少し期待しすぎたかなー
ここで学芸会の発表会は終わりか?wwwwww
相変わらずハードをころころ変えるメーカーさんですね
無駄な金使ってんじゃねぇ
しなかったけど今作ではどうなるんだろうか
2Dキャラのグラフィックはこれ以上進化させようがないと思うけど
演出やシステム面で勝負するのかな
コエテクとωフォースの名前出たときに海賊無双3かと思っちまったよ。
少なくとも任天堂ハードにはここまで面白いゲームはない
クズエニは3DSとスマホでなんかしてろ
任天堂とかは比べるまでもなくカスだから関係無いけど
TGS初出しとかねえな
アイテムの説明文が寒い
まあPS4以降進むきっかけになって良いから、持ってない派でも大歓迎だがね。
ただディスガイアはD2とか楽なのあったが、基本やり込み前提だから敷居が高いな。
後々完全版がVitaで出そうだから、あせってPS4と一緒に購入する必要性も感じない。
3D、それなりに実績ないと残念ながらファルコムのこれ邪神?かみたいな悪夢しか見えない。
ストーリー見るだけなら普通に進めていくだけで見られるよ
やりこみはあくまで暇人用だし
これ1だけPSPでやり込めば十分だったんで4は据え置きだとダルすぎて序盤で投げたわ
ごめんよ、トロコン中毒だからどうしても気になってしまう。
4は修羅界出したところで力尽きた・・・。
あークソ
見切りをつけたのに、なぜにここにくるwww
Vitaの新作タイトルのあれも地味に期待してるんだが
絶対買います!
3は2の次に傑作なんだが?
まあ技術的にはアレだけどコンテンツ提供にかける努力はホント評価してる
成長したラハールっぽい
うーさーの声が聞こえる
これがおもいっくそ反日なんだわ
なんならググれ
ディスガイアもキムチで回復とかだったろ?
そういうことだ!
買うのは在○
どっちの?日本人?朝.鮮.人?
パスタかなんかにすりゃよかった
あんま変わらんけど
誰が買うの
カプクソの100倍応援するわ
主力スタッフがごっそり抜けてるんでしょ?
隠しキャラにラハールがいる
予言
隠しキャラにアサギがいる
そいつらはトリリオンつくってんだっけ?
あのかわいいキャラデザもすでに過去のもので流行らんと思うなぁ・・・
ディスガイアは寝ころんで遊ぶにかぎる
追加アペンドやDLCは出るだろうけどね
日本一はメインスタッフを根こそぎ引っこ抜かれてディスガイアのような複雑なシステムを持ったゲームはもう作れないと思ってた
紙芝居や2Dアクションも楽しめるんだけど、やっぱり日本一はやり込みSRPGじゃないと話にならないし
いままでも崩壊してたけど主力開発チームが抜けて
更にゲームバランスがひどいことになってそう
武器の使い勝手に差がありすぎたり
兆、京単位のダメージインフレの応酬、逆にデフレ化して億単位も一苦労なバランスとか…
しかし和ゲーも集まって来たな
3年目には完全に移行してそうだな
1、2、3、4と全ておまけコミで携帯機に移植してるからな。
あのグラとシステムでPS4専用、尚かつDLC、DLC、ってユーザコケにしてるだろ。