• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






プレイステーションカンファレンスより




2014y09m01d_164412055

















あとはUMDパスポートの対象タイトルも増やして欲しいですな












PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver.  (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)


Max Factory 2015-04-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:52▼返信
バーカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:53▼返信
空の軌跡・・・パス通しちゃったよ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:53▼返信
有能集団
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:53▼返信
地味に嬉しいなこれw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:53▼返信
PSPからVITAに一気に引っ越ししろってか
まぁ情報に疎そうなフレには教えとくかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:54▼返信
今更だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:54▼返信
PSP→Vita移行に本気とはね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:54▼返信
モンハンP3も遊べるってか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:54▼返信
これは地味に凄いサービス
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:54▼返信
Vitaへの移行後押しとしてはいいね

まぁ実際はVitaに触れたら
PSPソフトは遊ばなくなるんだけどねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:55▼返信
いまさらすぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:55▼返信
無償互換やん最初からやってくれりゃよかったのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:55▼返信
出すのが遅すぎた
14.高田馬場投稿日:2014年09月01日 16:55▼返信
今一つ、分かりづらい説明やな。
UMDパスポート自体使った事が無いからよく分からんわ。
というか、そもそもで言えばこんなもん最初からやっとけや。
金取ってた事自体が論外だった訳で。今更過ぎる。Vitaに関しては全てが今更。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:55▼返信
>>10 確かにVITA触るとPSPに戻るのは考えられないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:56▼返信
3DSのソフトを買うって事は
10年以上前のソフトをぼったくり値で買うのと同じ事



-----------------------------------------
◆画素・解像度・GPUポリゴン描画性能
 VITA 522240=960x544 毎秒1億3.300万ポリゴン
 PSP  130560=480x272 毎秒  3.500万ポリゴン
 3DS   96000=400x240 毎秒   1530万ポリゴン
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:56▼返信
パスポートだけ登録してDL版買ってないソフト結構あるからこれはうれしいな。
ただ、メモカがあいてないからDLはできないが(泣)
18.あいうえ夫投稿日:2014年09月01日 16:57▼返信
UMDなんぞもってるやつもういねぇだろ・・・
なんでこうも日本のサービスだけずれてんだよ
VITA出してからやるサービスじゃねぇよksg
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:57▼返信
遅い!
既にほとんど購入済みだよ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:57▼返信
これは良いな
ガッツリやるようなのはもうやらないけど、たまに軽いのをやりたくなるのはあるし
これは最大容量のメモカを購入するべきか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:57▼返信
ニシ君息してる?wwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:57▼返信
>>14
法律上お金取らないといけないからね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:57▼返信
PSPの生産も終わったし、完全にVITA移行の流れだな
VITAからPSPには戻れないからかなり嬉しいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:58▼返信
もうPSPのソフトなんてほとんど売っちゃったよ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:58▼返信
売っちまったよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:58▼返信
>>17 一度ダウンロードからの中止で全部登録しとけばPLUS加入中いつでも再DL出来る
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:58▼返信
クソバンナム
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:59▼返信
ライト層向けならいいんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:00▼返信
>>22
なら法律違反になるのでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:00▼返信
ギレンの野望・・・対応しねぇかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:00▼返信
やっぱ認証したソフトしか出来ないのかな?
PSアーカイブスのフリープレイみたいな感じで無料だと認識してたんだけど…。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:00▼返信
つまりPSPのソフト持ってて個別にパスポートで対応してたのを+民は一括で登録できると。
それはいいけどタイトル数あんま増えてないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:00▼返信
UMDパス登録してないソフトは関係ないってこと?
もちろん持ってないソフトはフリプできないよね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:01▼返信
>>17
カート通しておけばまた入会しても元のままだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:01▼返信
嬉しいけど今さらかいな
あとvitaのメモカ安くしてくれや
36.高田馬場投稿日:2014年09月01日 17:01▼返信
>>22
無料を購入した、って処理で良かったやん。
というか、完全にアレは中古対策だったんじゃないかと。
中古から買ってこられて、それを無料でDL版にするのが嫌だったんじゃないかね。
しかも、何がクソってメーカーによってはそもそもがパスポート非対応とかも有ったのがな。そのせいで、鉄拳6とかDL版買い直したわ。
色々とクソすぎたんだよ、パスポートに関しては。パタポン3とか完全に眠ったままだわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:01▼返信
アーカイブスの変わりにPSPソフト配るのかと思ったらUMDパスポートがタダになるだけかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:02▼返信
なんとかケチをつけられる記事を探して彷徨う高田馬鹿w 哀れw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:02▼返信
11が来るのも時間の問題ですわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:02▼返信
さっきセールでモンハンとか5000円分ぐらい買っちゃったんだが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:02▼返信
PSPのUMDドライブぶっ壊れてパス登録できねえ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:03▼返信
そのうちPS1アーカイブみたいにプラス会員ならみんな無料になりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:03▼返信
>>29
横だけどプラスには金払ってるでしょ?
その付随サービスって事で
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:03▼返信
ん?つまりパスポート登録しても
まだ買わない方がええってことか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:04▼返信
1日1タイトル遊んでも1年ぐらいあそべるなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:04▼返信
そんなことよりアーカイブスで出てない残りのPS1タイトルを何とかして出してくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:05▼返信
UMDパス対応増やしたところで使う人いるのか?
つか登録だけはしたことあるけど通したところで元値の半分くらいになるだけだしやる意味もあんまりなくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:05▼返信
>>UMD®版をお持ちのお客様に
とあるから、PSPでUMDパスポートを登録することは必須だろ
つまり、PSPとUMDソフトを持ってなければ+に来ても意味がないサービスだよ
ドラクエもPS4に来たし、エニックス関係のPSゲームが
ゲームアーカイブで解禁にならないかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:05▼返信
そもそもUMDパスポート対応のソフトが少なすぎる
全部対応させろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:05▼返信
ああパスポート代が無料になるだけか…良かったぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:05▼返信
シレン3と4のパスポート対応はよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:05▼返信
Vitaでヴァルキリープロファイルやりたい俺には朗報。
53.高田馬場投稿日:2014年09月01日 17:06▼返信
>>38
何とかケチとかじゃなくて、何にも満足しなかったけどな。
ペルソナとか興味無いし、カグラだのDOAだのブラボンだの、全部興味無いっていう。
これは!!っていうタイトルが何にも見受けられなかったのがな。ドラクエとか論外ですわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:07▼返信
>>52
VPはそもそもDL版自体存在してなくね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:07▼返信
7からはいって6、フェルガナ、セルセタしかやってない新参だけど
くっそ嬉しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:08▼返信
登録しても、金払ってる期間に落としておけば登録解除してもずっと遊べるってわけじゃなく、
あくまでもPSPlusに入ってる期間だけだろ

つまりPlusに入ってないと遊べないってこと
既に単体で買った人は加入しなくても遊べるって話
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:08▼返信
>>55
誤爆
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:09▼返信
>>54
ないね、PSP版もPSアーカイブスもどっちもないね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:09▼返信
>>53
別にお前のためにカンファやってるんじゃないんで
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:09▼返信
ジルオールがVITAで出来るなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:09▼返信
高田の馬鹿が血涙流しながら書き込んでてワラタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:10▼返信
vita3台登録してるからPSPと登録入れ替えなきゃいけねぇな~
面倒だしいまさらだがUMD資産あるかあらやるかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:11▼返信
うーん。UMDパスポートのタイトルは買ったんだよなぁ。対象を増やしてほしいわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:11▼返信
>>44
まあそうだけど今からのタイミングでやろうって人も少数派だろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:12▼返信
ディスガイア対応してくれたら嬉しいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:12▼返信
vitaに買い換えてから一度もPSP触らなくなったなぁ。買ってみないと分からんもんだね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:12▼返信
…そもそもパスポート対応タイトルって250もあったの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:12▼返信
>>62
1台解除して手持ちを全部登録した後また戻すしかないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:13▼返信
これディスカウントじゃなくてフリープレイだろ?期限過ぎたら遊べなくなるんじゃない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:14▼返信
PSPアーカイブスはじまったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:14▼返信
パッケージ持ってる人にDL版貰えるなら
DL版買った人にパッケージくれよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:14▼返信
これ、VITAに移すにしても、PSP本体とPS3でpassport認証しないといけないんだよな?
73.高田馬場投稿日:2014年09月01日 17:15▼返信
>>59
そりゃそうだ。
単に、俺の趣味と何一つ噛み合わなかっただけの話だからな。
ただ、それでドラクエ来た!これで勝つる!みたいなのを見ると、単純やなぁって感想を抱いちゃうんだけどね。
いつまでドラクエやってりゃあ気が済むんだかっていう。そういうマンネリ感を今回のカンファで多くのタイトルに感じた次第で。
やっぱ和ゲーはつまらんくなってしまったのな。目新しさの欠片も無かったのがね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:15▼返信
ドラクエの衝撃に隠れてるけど
何気にコレ凄いよな
要はPSPの250タイトルがフリープレイなんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:16▼返信
第二次スパロボZをUMDパスポートに対応させてくれ
Vitaに入れてやりたいけどDL版が高すぎるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:16▼返信
>>53
ゲーム嫌いならやめればいいのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:17▼返信
PSPソフトのDL版自体が少なすぎなのがなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:18▼返信
>>74
違う
UMDパスポートがプラス会員はタダってだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:18▼返信
フリプは借り物感が強くてすきじゃねーな
パスポートのほうがいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:21▼返信
すでに生産終了してるゲーム機が必須の新サービスって...
USBでつなげるvitaTV用UMDドライブだせよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:21▼返信
どっちみち有料なんだけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:21▼返信
ps+って月額とかで金かかるんだろ? やるわけないじゃん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:22▼返信
これはいいと思うんだけどもうちょっとUMDパス自体のタイトルを増やしてほしい。
持ってるソフト半分くらい出来なかったからなー。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:22▼返信
>>53
プレカンファレンスの趣旨理解してない奴発見
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:22▼返信
これは何気に凄いニュースだわ
乗り換えもどんどん加速するだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:23▼返信
どどど、どういうこと
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:26▼返信
ニシくん今日は大人しいなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:27▼返信
中古で投げ売りのPSPゲーム買っておくか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:28▼返信
いいんだけど今更言われてもUMDなんて売っちゃったよ
まあ既存のvitaユーザ向けというより新規ユーザを増やす意図でやってるんだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:28▼返信
>>82
PS4はPS+使わないとマルチ遊べないからどの道支払う羽目にはなるよ
既に箱でこういう体制に慣れちゃっているけどPS+の月々の支払額は割高には思うね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:30▼返信
個人的にPS3経由でもパスを認証できたらいいんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:30▼返信
中古でUMD買って
1月500円でps+入って
DLしまくれるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:31▼返信
移したところでやらない。まてよ、もしかしたら。めんどくさいけど、移すかな・・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:31▼返信
とは言えバンナムはUMDパスに意欲的じゃないからな
サモンナイト3・4が対応してくれれば嬉しかったんだが・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:31▼返信
>>92
中古はUMDパス発行済の場合が有るから注意
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:31▼返信
無料にしなくていいからPSPのDL版をもっと増やしてくれよ
PSPも出荷終了したのにvitaでできないソフト多すぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:34▼返信
>>90
ならOneユーザーになれば良いじゃんwww過疎って課金にも慣れろよwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:36▼返信
>>82
PSPからVitaに移行する時にUMDを読み込んで認証しておく。
PSPとUMDを売っぱらってVitaを購入した後、好きなタイミングで500円払うとPSPのゲームが遊べる。

問題は対応タイトルが少ない事だが…。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:43▼返信
一見任天堂へのダメージが凄いように見えるが、もっとも甚大な被害を受けたのは


 発 売 直 前 の 箱 1 で す w


そりゃあもう高田馬鹿はゲーム全否定するしかないよねw
大好きなMSが髪の毛1本残さずに消滅したからねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:44▼返信
どうせ有名作品は除外なんだろ
P2Gデータ化させろや
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:46▼返信
あの、ヴァルプロ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:53▼返信
持っててよかったUMD、と思ったけど所持してるソフトに対応してるのが意外と少なかった。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:54▼返信
マジかよ!
売らずにとっといてよかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:57▼返信
高田馬鹿まじで消えろ。
PSの話題に来ないでほしい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:59▼返信
もう売っちまったよとか文句言ってる奴は
自分がゲームを売るというメーカーにとって
悪意しかない行為してる自覚あるのかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:00▼返信
発表が遅すぎるよ馬鹿…っ!
vitaも牽引するソフトが出てくれればいいが…。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:03▼返信
PSPユーザーなんて割れ厨しか居ないんだから最初からフリープレイだろwwwwwwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:06▼返信
もう金はらってパス通しちまったよ
でもPS4高いからまだいらないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:06▼返信
無能堂はファミコンソフトが500円
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:06▼返信
遅い!遅すぎる
出たときにやらないから・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:07▼返信
>>79
お前フリープレイもやったことないだろ
フリープレイは期間中にダウンロードすれば無期限に遊べる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:07▼返信
実機とか既にみんなかなぐり捨てちまっただろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:07▼返信
>>97
箱1は当然買うよ、FM5やりたいし
PS4もDCあるから買うけどMGSVまで待って本体限定版くらいの時に安いプランが出てくれると嬉しいね
つか両ハード持ちにもなれない貧乏人ですか~?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:10▼返信
パスポートの仕組みよく知らんけどこれってセーブデーターをVITAに引き継ぐ方法何かあるの?
PSPで途中まで進めてたゲームをVITAでDLしたら一からやり直し?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:18▼返信
>>105
はあ?
合法行為してなんの問題あるんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:18▼返信
UMDパスに対応してないソフトの意味がわからん
しかも1000円とか高いよ、一律100円にしろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:21▼返信
>>114
PS3かPC経由で移動可能
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:22▼返信
>>99
すまん、存在すら忘れてた…箱○は買ったんだけど、ONEを買うことはないだろう。
PS4は3月に買った。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:22▼返信
俺の持ってるPSPソフトでパスポート対応MHP2Gくらいしかなかった気がする……
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:23▼返信
やっとvita買う時が来たか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:33▼返信
これらがフリープレイで出る確率が少なくなったな
122.ネロ投稿日:2014年09月01日 18:36▼返信
クソゲーのクソ記事ばっかやな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:38▼返信
なんだよ

こんなもん何の得にもならんわ

PSPのゲームを全部フリープレイにしろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:43▼返信
手持ちはほとんどパスポート使っちまったなぁ
テイルズシリーズ対応してくれバンナムさんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:48▼返信
プラス加入者限定やから、しっかり月額はかかるで。
>>114
出来るで。
戦ヴァル3→戦ヴァルEXの際にPSP→vitaに移行したが、PCかPS3があればデータは移動OKや。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:52▼返信
今現在UMDパスに対応してないソフトが今後対応になる可能性ってあるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:54▼返信
vita発売当初にやってりゃ
もっと売れたろうに
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:59▼返信
PSPLUSに入ってる間は普通に買えないパターンだったら邪魔だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:10▼返信
この記事見て手元にある分登録していってるけどGEBとかDivaとか登録できないタイトル多いよ…
アトリエや日本一関連、俺屍、ポポロクロイスが登録できたのはうれしいけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:15▼返信
>>46
それはライセンス持ってるメーカーがもうすでに存在してない、
さらにそのライセンスを管理している組織or個人がいない&不明ということで
ユーザーからのリクエストがあっても実現が不可能、という場合があるそうだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:17▼返信
これは嬉しいんだけど、はやくWAXFをパスポート対応して欲しいです
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:19▼返信
>>129
俺も自分の手元にある11本のPSPソフトのうち、パスポートがあるのは4本だけだったわ
一部マニア向けタイトルは仕方ないにしても、大手の有名タイトルがパスポート化されてないのは不満
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:29▼返信
>>111
フリープレイが出来るのはPSPLUSの加入期間だけだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:45▼返信
PS4もさっさとアーカイヴス対応にして、PS4でディスク認証してフリープレイ配信できるようにすればいいのに
互換機能がどうしても無理なら、PS4にも互換の代わりにこういったサービスを提供しないと立て直し無理だろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:53▼返信
あれ・・・PSPどこやったっけか・・・w
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:59▼返信
ほんとにUMDパス対応をもっと増やしてほしいわ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:06▼返信
この記事みたらパタポンやりたくなってきたw
1、2はおもしろかったw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:14▼返信
Vitaの凄いところはPS1~PS3までの一部のゲームとPSPも遊べちゃうところなんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:18▼返信
加入期間だけって微妙だな
まぁあとはタイトルによってはありかもな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:20▼返信
過去のUMDの為に500円払い続けにゃならんのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:39▼返信
豚っていまだにPS+のシステムを正しく理解してないんだな
なんでそんなに頭悪いの
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:48▼返信
最初からやっとけよ
というかUMDパスポート対応ソフトが少なすぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:04▼返信
つーかUMD持ってるのをわざわざVITAでやらんけどな
UMDはPSPで遊ぶしなー
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:06▼返信
PSPの中古漁りするか
今更PSPでやりたくねえしなーっての結構あんのよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:09▼返信
>>138
PS4も遊べるけど?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:10▼返信
>>144
適当なこと言ってんじゃねーよw
中古でパス通らないパターンあるのに中古を買い漁るとか大嘘だろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:21▼返信
※146
そんなんあるの?
ほぼ中古購入なのにググってパスポート非対応タイトル以外全部通ったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:33▼返信
>>140
他のフリープレイやらないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:39▼返信
>>147
一回使ったら通らなくなるように出来てる
あんたが強運という事
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:31▼返信
無料だとダウンロードした後UMD売ったらタダになるからね。サードも望んだことなのだよ。
まあほんとうはソニーに郵送して権利を買うみたいなのがあればいいんだけど法律上むずかしいのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:51▼返信
グラディウスポータブルUMDパス対応しろよ!
こういうのがあるからPSP売れないんだよ!沙羅曼蛇ポータブルだけ何故か販売有るし意味がわからん。
まぁあってもVITAじゃあまりやらんけどな…
海外アカウント取得すれば購入可能だがマスターアカウントに統一したいんだよなぁ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:08▼返信
To heart PORTABLEとR-TYPE TACTICS2作とエースコンバット ジョイントアサルトはまだか!?
この3つ確かUMDPassportじゃなくて単なるダウンロード版だから安くならんのよね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:26▼返信
グラディウスポータブルUMDパス対応しろよ!

まったくの同意見です。まあ、対応しても、携帯機じゃやらん気もするけども。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:35▼返信
中古や回るかなwww

VITAにPSPゲー詰め込んで遊びたい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:42▼返信
フリプのPSPソフトは一応落とすが、ついぞプレイしたことが無い
よっぽどヒマで金の無い学生くらいだろ、あんなもんで喜ぶのは
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 03:42▼返信
まずUMDパス対応ふやせよ!
こんなのもあったんですねー、不勉強でしたー
てなめた返信してそのまま何もしなかった糞企業ほんと視ね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:51▼返信
高田馬鹿発狂wwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 19:02▼返信
UMD所持者以外の会員にも開放します なら神だったんだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 15:55▼返信
対応ゲームをマジで増やしてくれよ… GEとかナナドラとかやりたいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 11:18▼返信
>>114
亀レスだけどMedia Goに保存したセーブデータをVita管理アシスタントに移動すれば使える

直近のコメント数ランキング

traq