記事によると
本当にさようなら、MSNメッセンジャー
http://www.gizmodo.jp/2014/09/msn.html
・マイクロソフトのMSNメッセンジャーがついにサービスを完全終了
・本家である米国でも1年ほど前にサービスが終了。今回ついに最後であり最強のメッセンジャー使用国、中国でのサービス終了が決定し15年という長い歴史に幕
・サービス最終日は10月31日とのこと
ついに完全終了か・・・そんなサービスありましたね(すっかり忘れてた


月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
中村悠一,小澤亜李,岡本信彦,小野友樹,木村良平,山崎みつえ
KADOKAWA メディアファクトリー 2014-09-24
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-05
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
幸运的是,出现了由于日军在南京的战前
这是愚蠢的南京大屠杀的白日梦
请停止平庸的错觉,这种不负责任的南京....
你笑的有趣的南京妄想故事
请使用日语,因为它是日本的网站在这里
ヤフーメッセンジャーとか楽天メッセンジャーとかもあったようなないような。
あれは翻訳機使って書いたエセ中国語
だ・か・ら、ね?
これからはスカイプ一本か・・・
かなり世話になったわ
ありがとうMSN
Win9は無料配布の噂もあるしこれからどうやってお金稼いでいくんだろうな・・・
Skypeとかもそうだけどあんなん必要に応じてインストールすればいいだろって常に思ってた
サブスクリプションがうまくいってるからそっちにシフトしていくんじゃないかな
でもやっぱりLINEやSNSの波には勝てなかったな
サブスクリプションが上手く行ってるってマジで?
何処を読んでもそんなニュース見ないけどなあ。米尼でも星5と星1が200前後とほぼ同数だし
何より1年のリースで100ドルとかありえないって意見ばっかりだし。
スマホやタブレット向けにはあまりに契約取れなくて無料配布はじめちゃったりしてるしで
サブスプリクションモデルが上手く行ってる印象って皆無なんだけど…。
12年位前友達とよく使ってたよ
マイクロソフトのサービスはいつもこうだ
信用するに値しない
Office365 とかOneDrive の話じゃない?
スカイプとか糞すぎ
確か2000かXPのときは独立したソフトウェアとして標準搭載されていたと思うが
即、無効化していたし
周りから、使ってねーの!と、
半ば強制ソフトだったな
そのオフィス365が失敗って言われてるんだよ。タブレット用なんて早々に無料になったし。
なつかしい。
おれは文字チャットしかしねーんだよ、あの使いやすかったメッセンジャー返せよ
未だにインストールしたままだわ。
スカイプにもほしいわー
スマホに欲しい機能だ