• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







福山雅治やタモリが実践!ボディソープを使わない本当の理由とは
http://news.livedoor.com/article/detail/9205684/
1409618630013


記事によると
・お風呂に入っても、石鹸やボディソープを使わない入浴法

・人の汚れはお湯だけで十分に落ち、石鹸などを使うと肌を守る善玉菌まで落とすことになる。

・基本的に風呂にお湯を張って入るだけ、顔などはお湯でさっと洗うだけ

















シャンプーは結構効果を実感できるけどボディソープって確かにちょっと謎だった








Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-05
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:00▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:01▼返信
またまたぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:01▼返信
きたねぇ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:01▼返信
じゃあ手洗いも石鹸なしでするのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:01▼返信
俺みたく脂性の奴はそういうわけにはいかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:02▼返信
いつもシャワーだけだし無理
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:02▼返信
MSは撤退するのか?
8.投稿日:2014年09月02日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:02▼返信
おれ、もの凄く日焼けしてしばらくボディーソープ使えなかったが、実際要らないと思う

前尻尾とお尻だけシャンプーでついでに洗えば良い

腋は剃れば良い

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:03▼返信




战前的大陆猴子在栖息的垃圾大陆是奴隶和乞丐的厕所.
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:03▼返信
シャンプーも使わない方がいい的な記事があったけど俺ムリだったわwなんかスッキリしないww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:03▼返信
週に一度は使うくらいにしてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:03▼返信
耳の裏と脇と股は石鹸なしはあかんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:03▼返信
まず俺の腋の匂いを嗅げ
それでも不要論を説けるなら信じてやるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:03▼返信
汗を余りかかない日はそれでもいいと思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:04▼返信
知ってた!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:04▼返信
汗かいたあとだとちょっとなー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:04▼返信
汉族妓女猴的猴子都在世界各地卖淫.
丑陋的外表,只有盗窃汉族猴子死了,没有理由为客户
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:05▼返信
こういうのって営業妨害にならんのかね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:05▼返信
体半分だけ洗い続ければ結果がわかりやすいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:05▼返信
中国人はいつもみたいにAV盗み観て小シナ棒シコってな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:05▼返信
1回で効果が出るわけじゃない
少しづつボディソープやシャンプーの量を減らしていって
最終的には1~2ヶ月位かけてお湯だけでもOKになる
実際にそこまでいくのは大変だが、できれば節約になるんだろうななぁとは思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:06▼返信
俺ももう10年くらいシャワーだけだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:06▼返信
春辺りからシャンプーもボディソープも石鹸も使ってないけど調子いいわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:07▼返信
アトピーの人はボディソープ使わない人多いぞ。
26.投稿日:2014年09月02日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:09▼返信
確かに昔から言われてるけど
実践は躊躇うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:09▼返信
脂性じゃない人は、いいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:09▼返信
俺もシャワー浴びるだけだなぁ
月一回くらいはタオルで普通にこすって洗うけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:09▼返信
汚れの少ない仕事やってる奴に限るだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:10▼返信
脂でべたつくから使わないと気持ち悪い・・・痩せよう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:10▼返信

虽然在战前的南京,什么不发生但是扩展捏造故事的不知羞耻的大陆猴子们..
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:11▼返信
ボディーソープを使わなくてもいいっていってるけど
それだって人それぞれじゃないの?
みながみな使わなくても良いって事はないでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:11▼返信
美肌とかはどうでもいい、サッパリしたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:11▼返信
そりゃ泥まみれ汗まみれホコリまみれになるような仕事の人は話が別
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:11▼返信
汚れない仕事ならいいが、現場の仕事は汚れるから必要なんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:11▼返信
首、脇、股、足は臭いから流石に石鹸使って洗う
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:13▼返信
使うものによるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:13▼返信
シャワーだとないとだめ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:14▼返信
半身浴長めにして絹のタオルでこすってる。石鹸もボディソープも必要なし。水弾く美肌。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:14▼返信
体皮は入れ替わるからちゃんと洗った方が良い
頭皮と顔は体の皮膚とは違うから弱酸性のシャンプーで洗った方が良い
ボディーソープとかで洗うと偉いことになる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:15▼返信
デ・オウで洗って臭い香具師は病気!!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:15▼返信
毛深い人は使った方がいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:15▼返信
可怜的支那猴子被下降到地狱
狗吃支那猴子性生活过程中通过间谍的事情在其他国家
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:15▼返信
さすがに顔や手は石鹸で毎日洗うけど体はほとんど使わないよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:15▼返信
シャワーだけの場合はしっかりと時間かけて浴びないとダメだぞ。
あと、マッサージできるくらいの水圧もあった方が良い。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:16▼返信
デ・オウ泡立てて洗った爽快感は異常
臭くない!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:17▼返信
垢とかはどうしてるんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:17▼返信
風呂なんざ1ヶ月に1度で十分だぜ
俺のカラダはラベンダーの香り
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:17▼返信
ボディソープつかわないデブが増えたらどうする!体臭きつい奴増えるからやめろ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:17▼返信
もとからボディーソープ使ってないわ。痒みが出やすくなるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:18▼返信
この話って体を洗う前に長時間風呂に浸かるのが前提じゃなかったっけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:18▼返信
在世界最难看的大陆蟑螂们.用粗俗在野蛮只有性欲的粪大陆蟑螂
偷敌国的性内容,做性处理的大陆蟑螂
大陆蟑螂们因为是世界的癌所以应该死
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:18▼返信
デブは使ってても臭いだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:19▼返信
石鹸でOKかと思ったら石鹸も否定されてるのかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:19▼返信
デ・オウ買って泡立てて洗えや!!!!
お前くせーぞ!!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:19▼返信
この二人の体臭を嗅いだことがないし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:19▼返信
臭いから無理
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:20▼返信
くさそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:20▼返信
まぁ体質によるわな
乾燥肌やアトピーの人はなるべく刺激は避けたほうがいいだろうし、成分にも気を付けていたりするだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:20▼返信
徳用ポンプとシャンプーも出たデ・オウ!!!!

こんだけ宣伝したから何かくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:20▼返信
局部的に臭い所だけ石鹸でがっつり洗ったらOK
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:21▼返信
毎日入ってない奴は何してても臭い
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:21▼返信
綺麗にできるかどうかじゃなく問題は「気持ち」と「臭い」だろ
ソープ使わずに汚れが落ちたとしても不快感は絶対に残る
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:22▼返信
>>50
デブはなにやっても臭いよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:22▼返信
そんなん、食生活と個人の体質で全然変わるから
意味ねーよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:22▼返信
脂性とか気にして油分落とし過ぎるから過剰に油が分泌されるってのもあるな
俺はシャンプー回数を徐々に減らしていったら頭皮が前ほど油っぽくなくなった

ただ夏場は回数どうしても増えるなー
匂い気になるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:23▼返信
僕も使わないよ。
何年か前に久しぶりにボディシャンプーを使ったら、
ちゃんと洗い流しても、ぬめりが残るようで気持ち悪かった。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:23▼返信
デ・オウで洗った翌日はなかなか臭くならない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:23▼返信
よく洗わないと寝るとき背中かゆくなる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:23▼返信
肌より匂いの問題だと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:24▼返信
あっそ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:24▼返信
从腐烂的邪恶猴支那大陆蛆
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:24▼返信



デ・オウで洗ってみろや貧乏人!!!!!!!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:25▼返信
こういう奴がいるから臭いのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:25▼返信
おっ、伊藤英明オフか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:25▼返信
股間あたりはどうなんですか!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:26▼返信
あんま言いたくないが体臭ある奴はしっかり洗って欲しいわ
あと服はちゃんと着替えろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:27▼返信

汉猴子忘恩负义不合理的不满,虽然它是日本,这是提高帮助汉战前猴--


80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:27▼返信
肌が弱いからもとから使ってないな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:27▼返信
髪も毎日洗わないほうがいいんやで
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:28▼返信
臭そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:29▼返信
毎日風呂は入るけど身体は月に数回洗う程度自分で匂いかいで匂うと思ったら洗う感じやな。臭いなんて言われたこと無いで、デブは肉や油の多い物ばっか食ってるからくせぇんだよ!それに臭い奴は自分が臭いって自覚もねぇよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:29▼返信
福山やタモリみたいな代謝の遅いおっさんはいいだろうけど
代謝の活発な若い世代は別だろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:30▼返信
ワキガの友人がこれやってたけど臭かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:30▼返信
>>74
お、おう・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:31▼返信
石鹸の役割って汚れた油分や水で落ちにくい頑固な汚れを落とすこと、また不快な臭いを消して清涼な匂いにすること。
つまり水で落ちるレベルの汚れや臭いのときはつかわないほうがいい。
頑に全然使わないってのもまた違うと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:31▼返信
デブの脂症だったがタモリ式入浴法を一部実践して脂症が改善されたわ
匂いも前に比べたらかなりマシになったと言われているし自分には有っていた
ただ、週に二度ぐらいはボディソープ使わないと気分の問題かイマイチすっきりしないんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:31▼返信
福山やタモさんの生活環境と一般庶民と一緒にしてはならんよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:32▼返信
せめて石鹸使わないとケツが綺麗にならんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:32▼返信
>>83
くっさ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:32▼返信
体質によるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:32▼返信
シャンプーで体洗ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:33▼返信
由支那猴子偷书的视频,并在日帝讨厌自慰,什么是爱国主义通常支那的猴子
支那猴子下半身亲日
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:33▼返信
3日に一回はボディソープ無しだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:35▼返信
>>93
俺は稀にちん毛にトリートメントを使う
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:36▼返信
何事も極端は駄目って事だろ
洗いすぎが逆効果なのは確かだけど、まったく洗わないのもキツい。特に夏場はね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:37▼返信
>>19 何の妨害だよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:37▼返信
ラウリル硫酸はいってるのはやめとけよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:40▼返信
体の匂いを消したいなら運動しなくなってくる年齢から
運動を止めずに続けるべき。そうすると段々匂いが変わってくる。
その都度汗を流して石鹸類使わない位の頻度にすると体を清潔に保てるから
いらなくなる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:41▼返信
野菜もりもり食ってそうだなタモリと福山
あと運動も適度にしてそう。体の内部から俺とは違いそうだからこれは無理だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:43▼返信
ボディソープはアトピー悪化するから使わなくなったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:43▼返信
>>98
皆これを信じてボディソープを使わなくなる→売れない
を心配してるって事じゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:44▼返信
結果から言えば個人差ある。

毎日洗ってたのにいきなり洗剤使わないのはダメだから徐々にならすのが大事

洗顔はすすぎ洗いだけで十分だと思う。実際に肌荒れやニキビ減ったしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:44▼返信
>>61
デ・オウ高くない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:47▼返信
汚れより油が気になるんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:47▼返信
洗い過ぎると逆に分泌増すから顔の脂
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:48▼返信
俺も実践してる
でも汗ばむ脇と首周りと背中、股間はボディーソープ手につけて洗う
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:48▼返信
タモリや福山がやってたからって何なの?って話
別にその道の専門家でもない人が言ったって説得力無さ過ぎ
大体その美肌がボディーソープと関連性がある根拠も無いし
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:49▼返信
そもそも風呂自体入ってない奴いそうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:50▼返信
使わないと背中掻いた時にツメに垢が入る

ようするにそのくらいの汚れが美肌の秘訣なんだろうな

やっぱボディソープ使うわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:50▼返信
さっぱりしないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:50▼返信
最近いるねぇこういう人、
でもね、自分で気がついてる?会社帰りとか学校帰りあたりになると
とたんに臭くなる人がそうなんだよ?
一汗かくといきなり公害になっちゃうって自覚しようね、迷惑だから
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:50▼返信
残念ながら悪玉菌は洗わねば落ちぬ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:51▼返信
これやったけど垢が尋常じゃない量溜まるぞw
新陳代謝が衰える年齢になってからやったほうが良い
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:53▼返信
ワキガだけど今日から試してみるか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:56▼返信
雑菌たまりそう
わきくさそう
たまたまもくさそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:57▼返信
くさそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:57▼返信
髪と顔はシャンプーなりで洗うけど俺もそれ以外はたまにタオルで垢取るくらいだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:58▼返信
流石にうんこにダイブした時なんかはボディソープ使うが
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:59▼返信
全身をアワアワゴシゴシする必要は無いけど
背中とかの垢が多く出る部位はこすり洗わないと
一週間ほど試した時点で大変なことになりました
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:59▼返信
世界で綺麗好きで風呂好きの日本人は美肌が多いよね
騙されんなよw
ただ肌に合わない製品は見極めた方がいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:01▼返信
からだ痒くなるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:01▼返信
俺もこれで脂性直ったわ
最近はたまにしか石鹸使ってない
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:03▼返信
垢まみれwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:03▼返信
アンケ項目に普段使わないがない・・・
ボディーソープは汚れたなあって時しか使わないなー
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:06▼返信
某メーカー勤めの知人に複数人に聞いたけどシャンプーは兎も角ボディソープは無意味らしいぞwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:11▼返信
耳垢が水っぽいやつは、体臭強い傾向あるからたぶん無理無理。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:11▼返信
20年使ってないから肌がてゅるんてゅるん
130.投稿日:2014年09月02日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:12▼返信
>>5
それ運動不足だよw身体動かしな
そしたら湯シャンと風呂でいける
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:12▼返信
>>127
無意味は流石にウソ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:12▼返信
皮膚科の先生に言われたわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:13▼返信

福山雅治は、臭くてもモテる

135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:14▼返信
>>55
なぜ石けんなら良いと思うのだ
ものによっては弱酸性のボディソープよりキツイぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:17▼返信
福山さんなら出来るだろうが、自分は恐ろしくて出来ません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:19▼返信
汚ないから、ちゃんと洗ってねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:22▼返信
あくまで年取って新陳代謝が落ちた人限定な
若い奴がやったら歩く公害だからな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:25▼返信
せめて股間だけでもボディシャンプー使わせて。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:26▼返信
くさい
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:26▼返信
タモリも福山も保湿剤だかは使ってるって言ってたぞ
風呂に入る時はなにもつかってねーってだけだろ
142.投稿日:2014年09月02日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:32▼返信
これは人によると思うぞ…
俺は肌弱いからお湯で流す派だけど普通の人はちゃんと洗った方がいいと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:40▼返信
股間くらいは洗った方が良くないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:40▼返信



人によって違うだろうから、こういうのを鵜呑みにすると痛い目を見る。



146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:42▼返信
体臭とかタオルで体拭いた時に出る垢とかを考えると使わずには居られない。
あと最近気が付いたが垢コスリ使わなくてもボディーソープを体に塗りたくって
手でコスってシャワーで流すだけで十分垢が落ちるのな。

背中だけ手が届ききらないからボディブラシ使ってる。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:46▼返信
銭湯に行くとたまに、綿タオルで体洗ってるやつがいる
あれ気持ち悪いだろ

綿を水に塗らすと「ぬろぉぉぉぉぉぉ」って感触で
いくら石鹸つけても足りない感じがする

体を洗うときはやはりナイロンの編みタオルでないと
「ワシャッ」とした感じは出ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:50▼返信
むしろボディソープ使わないと垢落ちない人が異常
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:52▼返信
シャンプーのことも言ってなかったけ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:55▼返信
シャンプーも本当は使わないほうがいいとかあったろ。
あせっかきの俺にはただのお湯じゃ不安だわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:59▼返信
これは、ガチ
俺もここ、8年くらいボディーソープは使ってないわ シャンプーと洗顔さえあれば、特に臭くもないし背中ニキビとかでらんし なにより楽よ

でもあそこはしっかりゴシゴシしとけよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:00▼返信
体質による。脇、股間、耳裏みたいに臭いが強いところは石鹸使った方がいいんじゃない。
俺は顔だけ石鹸使わないな。朝晩流水で30回ずつくらい洗顔するけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:03▼返信
垢とかは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:06▼返信
体臭の原因になる汗とかを変えるためにまずは運動することよ
後は食生活改善しろ、時間はかかるけど結果的に見ればよっぽど効果が出る
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:07▼返信
肌の質によるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:11▼返信
一理あるんだよなぁ
石鹸で洗いすぎると余計に皮脂が出て、それをまた石鹸で落とす…って悪循環に陥る。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:22▼返信
そんなの気にしなくていいからちゃんと風呂入ってくれ石鹸で身体洗ってくれ洗濯してくれ
体臭も口臭も服も臭い状態で街に出る、電車のる奴なんなの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:30▼返信
ボディソープは濯いでも濯いでもヌメヌメが取れないから駄目だ
石鹸をたくさん泡立ててタオルもスポンジも使わず手で洗ってる
肌の調子良いわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:32▼返信
体質に寄る
個体差って奴ね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:35▼返信
たいして身体を動かさない芸能人とかはそれで良いんじゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:36▼返信
活用する機会がまるでない引きニートが無駄に美肌でどうすんの?
無駄に情強気取ってるけどもさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:39▼返信
タモさんシャンプーも使ってないらしいね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:41▼返信
垢は確実に溜まるけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:44▼返信
水虫になるぞwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:47▼返信
>>163
長い時間入れば大丈夫
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:49▼返信
シャンプー使わない方法って初めてから2週間は油が出てきて
最悪なんだけど、それ超えて1ヶ月くらい経つと油が余計に出なくなって
水だけでも大丈夫になってくる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:53▼返信
善玉菌 とかまた適当な ポイントは油脂

皮膚の表面は油脂で覆われてる、油脂が少なくなると水分が蒸発する

肌に水分は多いほうが良くて、界面活性剤はその油脂を取り去る

年配は油脂の分泌も少ないから水分を保つためには良い、油脂の分泌が多い若者や男性はある程度せっけんは必要

垢に関しては無理にこすり落とす必要は無い、ていうか不潔にしなければ自然に落ちるレベルでも良い
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:55▼返信
さすがに臭いは取れないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:57▼返信
今はボディソープ使ってても身体はスベスベだから今のままで行くけど、
顔は角栓、脂など気になるからぬるま湯洗顔は気になってる。
でもな~、臭いと思われたらどうしようと考えてしまって、踏み切れないよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:58▼返信
埃かぶって仕事する奴、汗臭い奴とかニンニク多く食ってる奴とかは
これに当てはまらない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:59▼返信
満員電車で、毎日風呂入ってそうな おっさんでも匂うぞ。
タモリや福山は、いい匂いのするボディーローションや香水
で ごまかしているんじゃねぇの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:00▼返信
鼻の油脂をあまくみてはいけない
ソースは俺
キスしようとしたらなんか鼻がギッてるよ言われた過去あり…
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:01▼返信
※171
なんかどこぞの八幡みたいな喋り方だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:02▼返信
要は石鹸使って水分飛んでも化粧水や保湿液付ければいいんでないの?
年食ったせいか何か付けないと乾燥して余計シワが増えるし
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:05▼返信
↑間違えた
※172ね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:12▼返信
tntnとかケツとか足とかは流石に…
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:15▼返信
むしろいいボディソープを教えてほしい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:22▼返信
冬の乾燥肌に悩んでる人は、ボディソープと体洗い用ナイロンタオルやめて、石鹸と木綿のタオルにするだけで症状でなくなるで
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:23▼返信
自分はもう半年ほどボディソープ使ってないけど、以前乾燥肌だったのがびっくりするくらいに治ったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:31▼返信
実際に汗が臭いし、水で洗っても落ちない匂いが石鹸ならあっさり落ちるので、
体表洗うのに石鹸を使わない、なんてのはありえない。
問題は、石鹸として何を使うか、洗った後ちゃんと手入れしてるかどうか、だ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:31▼返信
こういう記事ネットでよくみるけど毎回極端なんだよ。絶対汚ねえだろ。
石鹸を少量にするとか。数日おきに使うとかならまだわかるけどさ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:33▼返信
そうは言ってもあんまり長期間洗わないと臭いはキツイしなあ2日に1回のペースが丁度いい気がする
物凄く汗かいた日は例外だけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:35▼返信
さすがに体臭はリセットしないと臭いので世の中が溢れるが良いのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:36▼返信
お肌は弱酸性だから弱酸性のボディソープで、
とかいうのがあるけど、アレが一番洗浄力がなく肌にも悪いと思う。
痒い肌はアルカリ性の薄い重曹水で軽く拭いてみるといいぜ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:39▼返信
ボディーソープで洗い続けると足の臭いはどんどん酷くなるしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:42▼返信
脇とか使わないと
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:52▼返信
ボディーソープやめたら胸のぶつぶつが無くなった
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:54▼返信
十分汚れもにおいもとれるけれど
十分に汚れを落とす -> 熱さで毛穴開く -> 残った汚れが落ちる ってのじゃなくて
表面だけ汚れ落とす -> 油脂を溶かしながら熱さで毛穴開く -> 汚れが落ちるって手順になるからサウナに近い
熱いお湯に20分くらいつからないと汚れ取れないよ
それと、これやる人が風呂入った後は湯船がすっげえ汚くなる
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:56▼返信
70歳のおじいちゃんであるタモさんの入浴法を
若い奴が真似したら臭くなるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 13:59▼返信
すでに使ってないんだが
もちろん臭くない
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:02▼返信
自分も全く使ってない
肌が綺麗でもないがな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:15▼返信
チムコとか臭いだろ
石鹸で洗わないと
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:28▼返信
定期的にでるボディソープ、シャンプー不要論。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:29▼返信
8年近く使って無い俺が汚ぞ
入った後の湯船は滅茶苦茶汚いから、いつも最後に入る。健康問題は特に無い。風邪をひいた覚えがない(関係性があるか知らん・バカだから気づいてないかも)
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:33▼返信
アンケ項目に、既にやってる追加してほしいわw
まあ腋の下や局部や足裏とか、汗かきやすく雑菌繁殖してるところは一応石鹸で洗ってるけど
お肌すべすべですが何か?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:42▼返信
自分も使ってないな
シャンプー使うのやめたら生え際の後退止まったりし
近代の風習は無意味なものが多いのでは無いか
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:50▼返信
だから体臭きつかったのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:56▼返信
知人が言ってたけどフィリピンのゴミの山に暮らしてるJSは肌がめっちゃ綺麗らしい。
ツアーで行ったらしいけどなぜそんなとこに行ってなぜそんな事知ってるのかは内緒らしい。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:57▼返信
垢はどうするの?って…
あんたが垢と呼んでるのが肌の保護層そのものだよ
毎日スポンジやブラシでせっせと削り落として肌の老化を加速させてる
役目を終えたら自然に剥がれ落ちていくから間違ってもこすってはいけない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:57▼返信
石鹸使わないと間違いなく臭い
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:59▼返信
人の体質によるとしか言えん
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:07▼返信
垢が大事ならそもそも風呂に入らなくていいんではないでしょうか
俺は垢落とさないと肌荒れちゃうので落とすが
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:07▼返信
自分がクサいからごしごし洗うのは、肌のメカニズムと洗剤の成分を無視してるので危険
でもさ、女は毎日化粧するじゃんよ
つまり、そういうことなんよ
代替案を今以上に効果がないと受け入れられない、これが人間
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:12▼返信
体臭なんて体の内部の問題で風呂とかボディソー関係ないだろ?
食生活や喫煙などの生活習慣を改善するだけで違うよ。風呂入っても臭いのはそこだと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:16▼返信
ボディソープは不要
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:16▼返信
イケメン「ボディソープとか使わなくても平気だよ」

キモメン「ボディソープとか使わなくても平気だよ」
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:39▼返信
歯磨き粉やシャンプーボディーソープ等が体に悪いのは既出だろ
花王とかが売ってて体に良い物って聞いたことがない
エコナオイルですら撤去されてるのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:53▼返信
何でもやり過ぎは良く無いって事だろうけど、滝汗民には無理、洗顔お湯のみとか理解出来ない‼︎
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 16:17▼返信
もっと他の人物いてなかったのか?ファンの人には悪いが福山はなんか暑苦しいし織田裕二よりマシでタモリはオッサン臭いって感じがするし…。ホント、ファンの人ゴメン。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 16:35▼返信
毎日ボディーソープは使わないけど、たまには使わないと油ギッシュですわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 16:36▼返信
タオルを泡立て泡だけで洗え
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 16:38▼返信
垢がたまって肌がザラザラしてくるぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 16:46▼返信
垢が肌に張り付いて
肌が黒くなってくるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 17:04▼返信
体とかめんどくさくて全く洗わないんだが人一倍に肌が綺麗なんだよね
このせいだったのかw
勿論風呂には入るし髪も洗うけどね
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 17:14▼返信
まあまあがっつりからだ洗ったそのタオルを洗面器につけてみろ 真っ黒だから
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 17:29▼返信
こういうの、やめーや!汚い・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 17:43▼返信
左翼話しにダメ出し
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 17:59▼返信
くさい
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:13▼返信
うーん、ましゃやタモさんが臭くないとは限らんしな
俺も脂性だからないと不安だなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:15▼返信
信憑性はあると思うよ、うちの親父ぜんぜん体、髪洗わないけど臭くないし
ただ風呂がものすごく汚くなる(人や状態によるけど)
家族がいる人は、最後に入って試すといい
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:17▼返信
こんなの確実にその人次第だろ
自分にあったものを自分で見つけろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:21▼返信
顔と背中の油は落としたい
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:25▼返信
シャンプーもボディソープも使わないけど臭わないし、確かに学生時代より肌は綺麗。

ただ、洗顔はする。Tゾーンの脂は湯じゃ落ちん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:39▼返信
ボディーソープなんて生まれてから2回しか使ったことない
洗顔でニキビが予防できるってのも嘘だしね
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:57▼返信
そもそもゴリゴリ垢落としたいときに使うので
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 19:02▼返信
ビオレUは臭い
カネボウのナイーブボディソープをハンドソープとしても使ってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 19:09▼返信
この人らあまり仕事で動かないw
外回りしてるとすっきりしたくなる
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 20:15▼返信


    分かるコレやり出してからめっちゃ体潤うなんか






229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 20:37▼返信

お風呂って垢を落とすんじゃないの?
毎日ゴシゴシは肌に良くないかもしれんが、毎日浸かるだけもないわー
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 20:43▼返信
ワキガの臭いがとれねーんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 20:52▼返信
これを公言してもまだ福山はキャーキャー言われるのか!
これは
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 20:57▼返信
これはガチだぞ!
アレルギー性皮膚炎に高校の時から悩まされていた俺が21ぐらいからやり始めたら(脇と局部は石鹸で洗う)治ったわ

必要な脂まで落とすのが肌弱い人には危ないらしい
ちなみに頭はシャンプー使った方がいいぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 21:02▼返信
ボディソープは嫌い。いくらすすいでもヌルヌルする(気がする)
石鹸つけて、手で洗うのが好き。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 21:03▼返信
ツルツル肌って…脂が落ちてないからそりゃツルツルだろ。ていうかヌルヌルとツルツル勘違いしてねえか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 21:07▼返信
232さんよ、アレルギー性皮膚炎は
治ったとして…体臭はどうだった?自分で気づかないだけで、周りはひいてたとかなかった?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 21:28▼返信
弟何年も身体洗ってなくてシャワーサーッと浴びるだけらしいけど無臭でびびった
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 21:29▼返信
馬鹿じゃないの?個人差ってものを考えれば良いのに。
福山とタモリがやってるから、間違いないって、アホか。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 21:38▼返信
石鹸無しでスッキリとはいかないだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 22:02▼返信
でも、創価信者の加齢臭はすごいから石鹸使ってくれ ( ̄○ ̄;)
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 22:16▼返信
俺らと食ってるもんが違うから、そもそも体から出るものが違う

タモリなんか炭水化物をほとんど取らない
かけそばのそば無しを頼むほどだからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 22:24▼返信
でも足の裏は洗わないと水虫菌がついてるかもしれない
242.投稿日:2014年09月02日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 01:51▼返信
登山では、山小屋に宿泊する時には石鹸は使用禁止だぞ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 01:52▼返信
沖縄の男女は、穴にもゴリラのように毛が絡まっているね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 04:45▼返信
シャワーだけのやつはちゃんと使えよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:31▼返信
エチケットの為を重視するか
体の為を重視するかの差
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 01:57▼返信




     花  王  不  買  ! ! !     




直近のコメント数ランキング

traq