アニメ「GO!GO!575」全4話が9月7日24時より一挙放送―番組の中では新情報も…?
http://www.gamer.ne.jp/news/201409020025/
記事によると
・アニメ全4話に加えて、第5話の一部や、スペシャル映像を見ることができ、ファンはもちろん、「GO!GO!575」をよく知らない人でも楽しめる、恐らく史上最短の全話一挙放送
・また、番組の中では、アニメ「GO!GO!575」に関する新情報も予定されているとのこと
まだこのプロジェクト続報があるのか(困惑)


艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
Max Factory 2015-04-30
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
月刊少女野崎くん 第1巻【 イベント優先販売申込券 】 [Blu-ray]
中村悠一,小澤亜李,岡本信彦,小野友樹,木村良平,山崎みつえ
KADOKAWA メディアファクトリー 2014-09-24
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
ps3より売れてないんだな
個人的には結構面白かったと思ってるけど
不評だったよな
HPも5月から更新無しだしw
575万円キャンペーンで2万円相当の電子辞書当たりましたよ。
値段設定がな。
ボカロシステム組み込んでいるから仕方ない部分もあるけどさ。
個人的にキャラは好みだったよ。
値段が高い以外は普通に良ゲーだったしな
影がものすごく薄いから、展開次第では一気に化けそうなのに。
多分ボーカロイド搭載したせいだと思うけど
企画は失敗したんだ
イベントで上映はされてるよ。
声優二人で鎌倉に行くやつ面白かった
なんで0時からなんだw
音ゲー部分はラクなのに歌組みはやっててめっちゃ焦る
○×△□で歌詞を選ぶとかできたら良かったのに
あと完全に覚えゲーなんだよな
そんなことばか
あるらしい
ボーカロイドでなければ歌詞当てに失敗してもその失敗を楽しめたかもな
さすがセガ
でも内容も昔のセガだった
ゲームが迷走しちゃった感じ
ちゃんと切り分けててたら別ゲーになったと思うんだがな
きもっ!
何なの?
これっていい大人が観るんだよね?
それってかなりキモいよね。恥ずかしくないの?
どこで道を踏み外したの?
親は心配してない?
キモオタなの?
サード皆殺しハード爆殺王VITA
声優もあんま有名じゃないしうける要素ゼロだったから爆死して当然
アニメはな
お前がしぬんやで
あいうらと代わって。
母体のスマホのやつが酷かったな
続いて欲しいんだけどなあ
いつの間にかフェードアウトしちゃってたし
なかなか俳句とか短歌は難しいのかな
この間ソフマップで未開封限定版2000円で売ってた
別にいいんだけどなんかショック・・・
ゲーム切り捨ててキャラ何かに使ってくれよ